Top > 惑星

惑星 の変更点

#contents

*概説 [#overview]

各惑星には、''ランダムフィールド''(ランダム生成マップ)と固定フィールド(固定マップ)が用意されている。ほとんどのエリアはランダムフィールドだが、クエストによっては固定フィールドへ移動することがある(自由探索の最深部など)。

ランダムフィールドは、4×4~8×8程度(要検証)の桝目状に区分けされたフィールドに、エリアごとに用意された地形パターンが配置される。地形パターンの多くは1×1マスだが、2×2マスのものもある。同じ地形でも向きや[[コンテナ]]などの配置に複数のパターンがある。マルチパーティーエリアの場合、パーティーごとに異なる地点からスタートする(ため、スタート地形やエリア移動地形も複数配置される)。
なお、ランダムフィールドの外縁1マスに配置されるのは、スタート専用地形またはエリア移動専用地形(いずれも1×1マス)に限られるため、フィールドの実質的な大きさは表示より縦横2マス分狭くなる。
-現在座標は、レーダーマップ右下に表示されるA-3、D-7などの英数字で示される。また[M]キーでレーダーマップの表示範囲切替、[N]キーでそのエリアの全体マップの表示/非表示切り替えが可能。
-一度破壊したコンテナや解除したトラップなどは、そのマスからある程度(要検証)離れると復活する。(クールタイム有? 要検証)
--%%なお、侵食を解除した[[サークルレーザー]]は、そのマスから離れて戻っても正常な状態のままである%%。修正時期は不明だが、ある程度離れると再侵食されるようになった。
-死亡やテレパイプ、クエストクリアなどで一度キャンプシップに戻った後も、再入場できる間はフィールド地形は変わらず、ドロップしたアイテムも維持される。
--ドロップアイテムを拾わずにクエストをクリアし、後から再入場してアイテムを拾いに行くことも可能。
//---例外として、[[マターボード]]の&color(Red){''キーアイテムは、エリア移動またはキャンプシップへ戻ると消失するため要注意''};。
//--%%マターボード専用のイベントフィールドも、クエストクリア後に再入場して見に行くことが可能%%。修正時期は不明だが、イベントフィールドが消失する為不可能になった。
--エマージェンシートライアルの中には、失敗すると再入場不可になるもの(最深部ボス戦で全滅した場合や、そのクエストのクリア条件を失敗した場合など)があるので注意。
-マッピングは自動で行なわれ、そのマスに移動すると現在マスの全域と隣接マスの全域および隣接マスに接したマスの1/4が表示される(現在マス・隣接マスから行き来可能な方向のみ。また行き来可能でも斜め方向のマスは表示されない)。自身が未踏査の通路は青、踏査済の通路は黒~白の標高差付きで表示される。
&attachref(./PSO2マッピング範囲図説.png,nolink,50%); &attachref(./PSO2マッピング範囲実画面.png,nolink,60%);
--パーティーメンバーが移動した先のマスも同様の法則でマッピングされる。
-フィールド上に存在する各オブジェクトは、オブジェクトごとに決められた範囲内にあるもののみマップに表示される。また、マップに表示されるものと表示されないものがある。
--マップに表示されるオブジェクトは、エネミー、ドロップアイテム、テレパイプ、イベントフィールド、未読のメッセージパック、不時着した飛行艇、回収系トライアルの回収パイプ、ゲル・ブルフ本体、ゲル・ブルフ迎撃用のキャノン、カタパルトなど。
---エネミーは雑魚(&color(#DAA520){▲};)・中ボス(&color(#6495ED){▲};)・ボス(&color(#6495ED){◆};)の3種類で表示が変化する。
--マップに表示されないオブジェクトは、コンテナ、トラップ、既読のメッセージパック、救援物資、回収系トライアルの目標物など。
-天候は、クエスト進行中のプレイヤーがフィールド内を移動したり、エネミーが倒れたりしないと変化することが無い。
クエストクリア後のプレイヤーは基本的に天候の影響をおよぼすことがない。
-なお、このページの分類は[[時限能力インストール]]の適用条件と一致する。

#br
ちなみに、初めてその惑星に降りる際、及びストーリークエスト開始時には、着陸ムービーが挿入される。
//余談だが、ナベリウスとアムドゥスキアの名前はソロモン72柱に名を連ねる悪魔の名前が由来。
この着陸ムービーは、[[イベントクロニクル]]でも閲覧可能で、
%%各エピソードの“メインイベント”、最右にある「その他」タブに収録されている。%%
EP4よりメニュー最下段の「その他イベント」に収録されるようになった。
-EP1には「惑星ナベリウス」「惑星リリーパ」「惑星アムドゥスキア」「ダークファルス【巨躯】」
-EP2には「惑星ウォパル」「ダーカーの巣窟」「通常マザーシップ」「侵食マザーシップ」
-EP3には「惑星ハルコタン」

%%ストーリーを進めていなくても一度見た着陸ムービーはロック解除されるが、%%
%%イベントクロニクルの仕様上、着陸ムービー以外のイベントを見ていない場合はタブが出現しない様子。%%
%%(アークスクエストや緊急クエストなどで「惑星ウォパル」の着陸ムービーを見たキャラであっても、%%
 %%ストーリークエストの進行度がEP1までであれば、%%
 %%EP2のメインイベント欄には「達成したイベントがありません」と表示されウォパルの着陸ムービーもリプレイできない)%%

////////////////////////////
////////////////////////

*惑星ナベリウス "Naberius" [#naberius]

&attachref(./惑星ナベリウス.jpg,nolink);

多数の原生生物が生息する自然豊かな惑星。
だが一方で密林を抜けるとすぐに凍土に接続していて、さらにその凍土の奥地に場違いとも思える詳細不明の遺跡まであるなど不可解な点が多い。
意思の疎通ができる知的生命は確認されていない。
[[回収指定物]]は昆虫の化石。エネミーに破壊されるため、それまでに回収しなければならない。
惑星名の由来は恐らくソロモン72の魔神の一柱「ナベリウス」。
**森林 [#naberius_forest]

&attachref(./森林.jpg,nolink);&attachref(./壊世区域 森林.jpg,nolink);

惑星ナベリウス全域に広がる緑豊かなエリア。
天気の移り変わりが激しく、雨や落雷も少なくない。
また川が流れているエリアでは降雨によって移動に影響が出る。

-森林のBGMはPSOの森ステージBGM「Mother earth of dishonesty」を彷彿とさせる曲調となっている(戦闘中パートでは一部フレーズも使用されている)。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|濃霧&color(Red){(★)};|天候変化|ランダム|白い霧が発生し、視界不良になる。&br;''PSE発生率が上昇。''|
|降雨|~|~|空が雲で覆われて周囲が暗くなり、雨粒で視界不良になる。&br;川が氾濫する。|
|雷雨&color(Red){(★)};|~|降雨状態|降雨がより酷くなり、空にピカッと雷が走るようになる。雨粒による視界不良の他、落雷が発生する事もある。|
|[[落雷]]|~|雷雨状態|地面に円形の先行放電(ストリーマ)が発生し、数秒後に落雷が発生する。&br;落雷に触れるとアークス・エネミー双方共に僅かなダメージを受け、ショック状態になる場合がある。|
|濁流|移動|地形効果&br;+降雨状態|川が増水し、川下に向かって流される。&br;流れに逆らって進むことも不可能ではないが、速度は格段に落ちる。|
|[[岩石]]|封鎖|常時|通路などを巨大な岩石が塞いでいるが、破壊可能でロックオンもできる。&br;プレイヤーが離れると時間の経過により再生する。|
|[[戦闘機]]|支援|ランダム|戦闘機が上空から救援コンテナを投下したり、援護射撃を行ってくれる。|
|[[ガトリングトーチ]]|~|~|地面に固定された銃座。乗ると肩越し視点で機銃を撃てる。|

※イベント名の後に&color(Red){(★)};印の付いているものは、エメラインの[[クライアントオーダー>クライアントオーダー/エメライン]]のクリア条件となるもの
**凍土 [#naberius_tundra]

&attachref(./凍土.jpg,nolink);

惑星ナベリウスにて森林を抜けた先に広がっている、雪と氷に包まれたエリア。
穏やかな気候だった森林から一変し、一面の銀世界となっている。
凍土の厳しい環境に適合した強靱な原生種が存在し、吹き荒れる吹雪をものともせずに襲いかかってくる。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|雪|天候変化|ランダム|雪が降る。|
|吹雪|~|~|激しい雪風で視界不良になる。|
|ダイヤモンドダスト&color(Red){(★)};|~|~|雪の結晶が空気中でキラキラと反射する。&br;原生種が活性化し攻撃性が上がる。|
|オーロラ&color(Red){(★)};|~|~|上空にオーロラが発生する。吹雪が晴れると発生する可能性がある。&br;PSE発生率が上昇。|
|[[カタパルト]]|移動|常時|使用するとカタパルト同士、もしくは定められた地点に移動できる。|
|[[岩石]]|封鎖|~|通路などを巨大な岩石が塞いでしまう。破壊可能でロックオンもできる。&br;プレイヤーが離れると時間の経過により再生する。|
|[[雪溜まり]]|視認妨害|ランダム|降り積った雪で、接触や攻撃をすると破壊できる。&br;エネミーやコンテナ、スイッチが隠されている事もある。|
|[[戦闘機]]|支援|~|戦闘機が上空から救援コンテナを投下したり、援護射撃を行ってくれる。|
|[[ガトリングトーチ]]|~|~|地面に固定された銃座。乗ると肩越し視点で機銃を撃てる。|

**遺跡 [#naberius_ruins]

&attachref(./遺跡.jpg,nolink,);

惑星ナベリウスの奥地、凍土に囲まれた盆地に存在する謎のエリア。
大量のダーカーが生息する危険度の高い場所で、序盤ではその存在が秘匿されている。
穏やかな気候で水場や草木も見られ、遠くの樹のような塔も幻想的で美しいが、並々ならぬ不穏な気配が漂う。
原生種の数は少なく、これまでに登場したものを含め蟲型と水棲型の強力なダーカーが数多く徘徊している。
余談だが、凍土で遠くに見えていた白い樹のような影は形状からしてこのエリアの樹のような塔と同じものだと思われる。

壊世区域 遺跡は一部のストーリークエストなど、限られたクエストでのみ出現。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|黒い粒子&color(Red){(★)};|天候変化|ランダム|謎の黒い粒子。人体に有害という説もあるらしい。&br;ダーカー種が活性化し攻撃性が上がる。|
|虹色の光&color(Red){(★)};|~|~|詳細不明の虹色の光。オーロラとも一味違う輝き。&br;PSE発生率が上昇。|
|花弁の舞(仮)|~|~|背景の雪山がピンク色に見え、周囲を花弁が舞う。|
|[[グリムモノリス]]|地形効果|常時|状態に応じて有利不利、様々な効果をもたらす謎の彫刻。|
|[[戦闘機]]|支援|ランダム|戦闘機が上空から救援コンテナを投下したり、援護射撃を行ってくれる。|
|[[ガトリングトーチ]]|~|~|地面に固定された銃座。乗ると肩越し視点で機銃を撃てる。|

#br

///////////////////////
*惑星アムドゥスキア "Amduskia" [#amduskia]

&attachref(./惑星アムドゥスキア.jpg,nolink);

地表部が剥離して浮遊し、内核部が見えるという歪な構造だが、これは隕石によってもたらされたものであるらしい。
様々な形態の[[龍族]]が生息し、知能が高い一部の龍族は文明をもち、独自の文化と法を持つまでに至っている。
[[回収指定物]]は卵型の物質。全てを回収するには龍族の殲滅が必要。
惑星名の由来は恐らくソロモン72の魔神の一柱「アムドゥスキア(アムドゥシアス)」。
**火山洞窟 [#amduskia_volcanic-cave]

&attachref(./火山洞窟.jpg,nolink);&attachref(./壊世区域 火山洞窟.jpg,nolink);

惑星アムドゥスキア地殻部を覆う、岩と溶岩のエリア。地面から赤い靄状の小噴火が起きるときがある。
PSOと違い、白い湯気に触れてもダメージはない。
龍族のヒ・エン曰く、この地域は彼らの神話における「磁獄龍カッシーナ」の住まう場所からとって、カッシーナと呼ばれるようだ。(アキの台詞中では"地獄龍"カッシーナ)
伝説的な意味なのか政治的な意味なのかは分からないが「罪深き者の所在地」とされており、責務なくして訪れる龍族は少ないらしい。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|熱波&color(Red){(★)};|天候変化|ランダム|周辺の温度が高くなり、視界に赤い「もや」がかかる。&br;龍族が活性化し攻撃性が上がる。|
|光虫&color(Red){(★)};|~|~|蛍のような淡い光が周辺を飛び回る。&br;PSE発生率が上昇。|
|溶岩|地形効果|常時|火山洞窟の各所にある。入ったままでいると最大HPの5%のダメージを受け、一定確率でバーン状態となる(炎耐性による軽減は不可)。&br;ジャンプし続けていればほとんどダメージは受けないが、さっさと出た方が良い。なぜかNPCやエネミーは平然と突っ切って来る。&br;炎属性ではないらしく、自身の炎耐性を上げても受けるダメージは変わらない。|
|[[吹き上がる炎]]|~|ランダム|火山洞窟で吹き上がる炎。一定時間吹き上がる。接触すると僅かなダメージとともに高確率でバーン状態になる。&br;発生した直後はダメージが増大し、大きく吹き飛ばされる。しかし、炎がボワッと出る前兆があるため、確認したらすぐに方向転換をすると良い。|
|[[落石]]|~|~|天井が存在する区間で降ってくる岩。&br;前兆の砂埃が落ちてきた数秒後に降ってくる。|
|[[龍磁晶]]|設置物|常時|防壁の脇に設置された物体。様々な攻撃、もしくは妨害を仕掛けてくる。攻撃で破壊可能。|
|[[ガトリングトーチ]]|支援|~|地面に固定された銃座。乗ると肩越し視点で機銃を撃てる。|
**浮遊大陸 [#amduskia_skyscape]

&attachref(./浮遊大陸.jpg,nolink);

惑星アムドゥスキアの外郭を覆うように、火山洞窟よりも遥か上空に浮遊する大陸群。
別名で龍の国と呼ばれ、龍族自身による呼称は”テリオトー”。彼らにとっては上位の存在の居住区であるらしい。
大陸は特殊な地磁気によって浮遊しているようだ。
そこに住まう龍族によって外敵を排除する仕掛けが施されている区域もある。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|蝶の舞&color(Red){(★)};|天候変化|ランダム|良く晴れている時に、周囲を大量に飛んでいる事がある。&br;PSE発生率が上昇。発生率はあまり高くない。|
|降雨|~|~|空が雲で覆われて周囲が暗くなり、雨粒で視界不良になる。&br;雷雨が発生したりもする。|
|雷雨|~|降雨状態|降雨がより酷くなり、空にピカッと雷が走るようになる。雨粒による視界不良の他、落雷が発生する事もある。|
|[[落雷]]|~|雷雨状態|地面に円形の先行放電(ストリーマ)が発生し、数秒後に落雷が発生する。&br;落雷に触れるとアークス・エネミー双方共にダメージを受け、ショック状態になる。|
|電磁障壁|封鎖|常時|エマージェンシートライアルの「隔離状況を打破せよ!」にて、落下した足場の周辺に張り巡らされる障壁。&br;エネミー・アークス共に触れるとダメージを受けた上に足場の中央に向けて吹っ飛ばされる。&br;トライアルが終了すると消滅する。|
|天翔ける結晶龍|前兆|ランダム|[[クォーツ・ドラゴン]]がエリア外側の上空を飛行する姿を確認できる。&br;同エリア内に出現する前兆だが、鳴き声と違ってイベントとして注目(ズーム)できる。&br;イベントでの水晶の色は必ず水色だが、VH以降だとクリス・ドラールが出現する場合もある。|
|[[竜巻]]|移動|~|近くのプレイヤーを吸い込み、エリア内のどこかに飛ばしてしまう。&br;たまに赤いコンテナが置かれている高台に飛ばされることも。|
|[[カタパルト]]|~|常時|使用するとカタパルト同士、もしくは定められた地点に移動できる。|
|[[磁雷針]]|支援|~|ゾンデ系のテクニックを撃ち込むことで、周囲円形に威力の高い放電攻撃を行う。&br;ターゲット可能な為、射撃やテクニックのロックオンが吸い寄せられる事が多々ある。&br;なお「''&color(Red){避};雷針''ではなく''&color(Red){磁};雷針''」、読み間違いに注意。|
|[[戦闘機]]|~|ランダム|戦闘機が上空から救援コンテナを投下したり、援護射撃を行ってくれる。|
|[[ガトリングトーチ]]|~|~|地面に固定された銃座。乗ると肩越し視点で機銃を撃てる。|

**龍祭壇 [#amduskia_sanctum]

&attachref(./龍祭壇.jpg,nolink);

惑星アムドゥスキア・浮遊大陸のさらに奥に存在する、静かで穏やかな雰囲気を持つエリア。
龍族にとっては神聖な場であり、身体を失った龍の魂が集う場所と言われている。
本来は部外者が容易く立ち入れる場所ではないが、ダーカーの影響で任を忘れ暴走する龍族が増加したため、龍族がアークスに暴走する龍族の鎮圧と、その原因であるダーカーの撃退を依頼したことで内部に入れるようになった。

-BGMにPSPo2iの「Aire Iglesia」(聖棺クロウリィのBGM)のフレーズが使用されている箇所がある。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|積雷雲&color(Red){(★)};|天候変化|ランダム|雲が周囲に発生して視界が悪くなり、一定時間ごとに落雷が発生する。&br;落雷発生地点には赤い予兆線が発生する。|
|龍魂霧&color(Red){(★)};|~|~|雷が止み、覆っていた霧が虹色になる現象。&br;PSE発生率が上昇。|
|電磁障壁|封鎖|常時|エマージェンシートライアルの「隔離状況を打破せよ!」にて、落下した足場の周辺に張り巡らされる障壁。&br;エネミー・アークス共に触れるとダメージを受けた上に足場の中央に向けて吹っ飛ばされる。&br;トライアルが終了すると消滅する。|
|防壁|~|~|龍祭壇各所に設置され、アークスの行く手を阻む。一定の条件を満たさないと開放されない。&br;開放条件は、床スイッチ(1個または複数)、[[セーフティスイッチ]](敵がいると使用不能)、攻撃による破壊、龍磁晶の全破壊。&br;脇には龍磁晶が設置されている。|
|[[龍磁晶]]|設置物|常時|防壁の脇に設置された物体。様々な攻撃、もしくは妨害を仕掛けてくる。攻撃で破壊可能。|

#br

/////////////////////////////

*惑星リリーパ "Lilipur" [#lilipur]

&attachref(./惑星リリーパ.jpg,nolink);

金属やフォトンの鉱石が豊富な砂に覆われた惑星。ちなみに、リリーパ(pa)でありリリーバ(ba)ではない。
かつて存在した文明により巨大な採掘施設が建設されており、地表から地下までが巨大な工場になっている。
今は主を失ったロボットである機甲種が闊歩し、外敵排除の任務を遂行し続けている。
その跡地には原生種族[[リリーパ族]]がささやかな文明を築いている。
[[回収指定物]]は希少鉱物。特に注意すべきことはないが、小さくて視認しづらい。
[[とある有志が地下坑道の文字の翻訳を行ったところ>https://www.nicovideo.jp/watch/sm19066225]] 、元々この星は[[リリーパ族]]とは違う生命体の資源惑星だったらしく、機甲種は何らかの会社が製作した物だったらしい。
機甲種が襲ってこない地域にはアークスの工場も建設されているが、ダーカーの襲撃に絶えず晒されている。
**砂漠 [#lilipur_desert]

&attachref(./砂漠.jpg,nolink);

惑星リリーパの地表を覆う砂のエリアで、砂嵐が頻発し、時折竜巻が発生することもある。
見境なく襲いかかってくる機甲種がいるが、それ以上にダーカーの存在が数多く確認されているため、危険度の高いエリアとして認識されている。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|ダスト|天候変化|ランダム|軽く砂埃が舞う。|
|砂嵐|~|~|砂嵐で視界不良になり、遠くの敵や付近のトラップを確認しづらくなる。|
|磁気嵐&color(Red){(★)};|~|~|磁気を伴った砂嵐で視界不良になる。&br;砂嵐よりさらに濃くて暗く、余計に視認しづらくなっている。|
|流星群&color(Red){(★)};|~|~|砂嵐が明けた後、澄んだ夜空に星とともに現れるという。&br;PSE発生率が上昇。|
|[[竜巻]]|移動|~|近くのプレイヤーを吸い込み、エリア内のどこかに飛ばしてしまう。|
|[[スパイクフロー]]|地形効果|常時|床からトゲが出たり引っ込んだりを繰り返し、そのトゲを踏んでいるとダメージを受け続ける。|
|[[マシンファクトリー]]|~|ランダム|普段は休眠状態で赤いランプがついているが、緑色の時にPCが接近すると緑色のバリアーを張って機甲種を生産する。&br;バリアーが出ている間は破壊可能であるが、生産が終わるとバリアーは消滅してランプが赤くなり、休眠状態に入る。|
|[[戦闘機]]|支援|~|戦闘機が上空から救援コンテナを投下したり、援護射撃を行ってくれる。|
|[[ガトリングトーチ]]|~|~|地面に固定された銃座、乗ると肩越し視点で機銃を撃てる。|

**地下坑道 [#lilipur_subterranean-tunnels]

&attachref(./地下坑道.jpg,nolink);&attachref(./壊世区域 地下坑道.jpg,nolink);

地下に広がる資源発掘用に作られた坑道施設。
かつて存在した文明の遺物ではあるが、設備自体は今も生きており、不気味な駆動音を響かせている。
罠が多数存在し、HPを削られやすいので注意したい。
壊世区域の方は罠などは特にないが天井がガラス張りになっており、できたばかりの工場のように砂埃も舞っていない清潔な雰囲気がある。
天井付近のレールを運搬用モノレールが元気(?)に走り回っている。もしかしたら施設の完成当時はこんな感じだったのかもしれない。

&color(Red){※高度制限緩和};(壊世区域は除く)

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|放電現象&color(Red){(★)};|天候変化|ランダム|辺りが青色っぽくなり、時々電流が走る事もある。&br;機甲種が活性化し攻撃性が上がる。|
|粉塵鉱石&color(Red){(★)};|~|~|青白い六角形の粒子(粉塵鉱石)が周辺に漂い、キラキラと輝く。&br;PSE発生率が上昇。|
|[[スパイクフロー]]|地形効果|常時|床からトゲが出たり引っ込んだりを繰り返し、そのトゲを踏んでいるとダメージを受け続ける。&br;周囲にあるセンサーに感知されたり、スイッチを踏むとトゲが出たままになるものもある。近くの壁に解除スイッチがある事もある。|
|[[ベルトコンベア]]|~|~|キャラクターが乗ると動いている方向に流される。付近のコンボスイッチを起動することで方向を変えられる。&br;浮遊しているエネミーやアイテムは流されない。|
|[[スパイクピラー]]|~|~|ベルトコンベア上に設置されているトゲの付いた柱で、接触するとダメージを受ける。さらに往復運動している事もある。&br;破壊できないので避けて進むしかない。&br;センサー感知によって往復運動を始める場合もある。|
|[[エネルギータンク]]|設置物|ランダム|一定以上のダメージにより一定時間後に起爆し、周囲にいるアークス・エネミー双方に大ダメージと、高確率でバーン状態を与えて吹き飛ばしてしまう。&br;&color(Red){誤って巻き込まれると防御力次第では即死もあり得る。&br;くれぐれも爆発に巻き込まれない&味方を巻き込まないように。};|
|[[カースセントリー]]|~|~|ダーカーに侵食された迎撃砲塔。弾速が速く、発射間隔も短い。&br;弾に当たるとダメージの他、高確率でポイズン状態になる。&br;破壊するとアイテムを出す。|
|[[ガトリングトーチ]]|支援|~|地面に固定された銃座。乗ると肩越し視点で機銃を撃てる。|

**採掘場跡 [#lilipur_quarry]

&attachref(./採掘場跡.jpg,nolink);

リリーパの別の地上に位置する、採掘施設の廃墟。
この一帯には貴重な水資源が点在することもあって、リリーパ族がキャンプを形成している模様。

新たに確認されたエリアだけあってか危険度は高く、
他の区画には存在しない強力な機甲種が闊歩し、所々で鳥型ダーカーが襲撃を仕掛けている。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|磁気嵐&color(Red){(★)};|天候変化|ランダム|磁気を伴った砂嵐で視界不良になる。&br;砂嵐よりさらに濃くて暗く、余計に視認しづらくなっている。|
|赤塵&color(Red){(★)};|~|~|辺り一帯が赤っぽくなる。&br;PSE発生率が上昇。|
|[[エネルギータンク]]|設置物|ランダム|一定以上のダメージにより一定時間後に起爆し、周囲にいるアークス・エネミー双方に大ダメージと、高確率でバーン状態を与えて吹き飛ばしてしまう。&br;&color(Red){誤って巻き込まれると防御力次第では即死もあり得る。&br;くれぐれも爆発に巻き込まれない&味方を巻き込まないように。};|

**採掘基地 [#lilipur_mining-base]

&attachref(./採掘基地.jpg,nolink);&attachref(./採掘基地地下.jpg,nolink);

リリーパの砂漠地域に存在するアークスの採掘基地。3つ採掘基地が存在しており、第2基地は建造中であるという。
かなり大型の施設で、複数の採掘拠点を有しており、この施設で少しずつダークファルス【若人】の力を削っていたようだ。
しかしEP3外伝にて【若人】が復活し、それによって施設が破壊される。[[採掘基地防衛戦:終焉]]では新型フォトン粒子砲を搭載した地中探索艇に乗り込むことになる。

現状は採掘基地系緊急クエストとストーリークエスト3-4専用エリアであり、ダーカーの大軍により基地強襲を受けている基地をプレイヤー達は総員で防衛することになるだろう。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|WARNING|天候変化|ランダム|空が赤く染まり、ダーカーの能力が上昇する。&br;空が赤く染まる効果は襲来w6,侵入w6,絶望w6,終焉w6でも発生する|
|EXTREME DANGER|天候変化|固定|絶望w7以降,終焉w6,VRw6で発生。&br;エネミーの攻撃力が上昇する。&br;VRのみ、HPと攻撃力が上昇する。|
|防衛ソケット|設置物|常時|現在の結晶ポイントに応じて、様々な機能が利用できる。|

#br

/////////////////////////////
*惑星ウォパル "Wopal" [#wopal]

&attachref(./惑星ウォパル.png,nolink);

水の膜に覆われた惑星。自転が速いため、昼夜の変化が激しい。
ルーサーが生物や星自体をも弄繰り回した結果、実験後に放置された危険な海王種が跋扈しており惑星固有の生態系を崩壊させている。
もともとはフォトナーのリゾート用に改造された観光惑星でありネオンのように煌めく施設はその名残。
ウォパルの原生住民は二足歩行する貝のような姿だが、かつてルーサーが実験を繰り返しており、その関係者が頻繁に出入りしていたのかアークスと同じ言語を翻訳なしに話せる(ただし長期間アークスと会話する機会がなかったためか訛りはキツい)。
惑星名の由来は恐らくソロモン72の魔神の一柱「ウェパル」に「ウォーター」を組み合わせた造語。
**海岸 [#wopal_coast]

&attachref(./海岸.jpg,nolink);

青い空と海、そして白い砂浜が眩しい海岸。遠景には何らかの建造物が見て取れる。
ただしこの星の空はその構造上、大気を包み込んだ水の膜を見ていることになる。

海王種と鳥型ダーカーが襲いかかってくる。海岸の海王種は昼夜で行動や攻撃パターンが変化する。
-このフィールドBGMの一部分にはPSPo2iで初出した海岸フィールドにおけるBGM「Naked Sky」のフレーズが引用されている箇所がある。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|大雨&color(Red){(★)};|天候変化|ランダム|空が雲で覆われて周囲が暗くなり、雨粒で視界不良になる。落雷が発生することもある。|
|落流&color(Red){(★)};|~|~|通常の雨とは別に、空から水が降ってくる現象。大雨とは逆に周囲が明るくなるようだ。&br;PSE発生率が上昇。|
|[[落雷]]|~|大雨状態|地面に円形の先行放電(ストリーマ)が発生し、数秒後に落雷が発生する。&br;落雷に触れるとアークス・エネミー双方共に僅かなダメージを受け、ショック状態になる場合がある。|
|[[エネルギータンク]]|設置物|ランダム|一定以上のダメージにより一定時間後に起爆し、周囲にいるアークス・エネミー双方に大ダメージを与える。&br;海岸地区ではコンテナに紛れて設置され、高確率でフリーズもしくはショック状態となるものも。&br;&color(Red){誤って巻き込まれると防御力次第では即死もあり得る。&br;くれぐれも爆発に巻き込まれない&味方を巻き込まないように。};|
|[[砲仙花]]|~|~|海岸のあちこちに咲く花。破壊するとアイテムを出すことがある。&br;昼間はポイズン効果のある煙を吐き出す。&br;夜間は破壊すると爆発して種を飛ばし、周囲のエネミーにダメージを与え、ダウンさせる。|

**海底 [#wopal_seabed]

&attachref(./海底.jpg,nolink);

ウォパルの海底に存在し、遺跡のような構造が残っている奇妙な場所。
プレイヤーの移動に支障をきたさない程度にマップのほぼ全域が浸水している。それによって、一部の海王種の攻撃が強化されている。
水位調整球を利用することで、水位を一定時間下げ、海王種の攻撃を少し弱体化することが出来る。

新種の海王種や飛行型ダーカーが集まる、原生種族にとってもアークスにとっても危険な区域であるようだ。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|夕焼け|天候変化|ランダム|夕日が天窓から差し込んできて周囲が赤っぽくなる。|
|暗化光&color(Red){(★)};|~|~|辺り一帯が暗くなる。発生率は低め。&br;日が暮れると周囲の物質が活性し光を吸収してしまうらしい。|
|ディープスノー&color(Red){(★)};|~|~|壁面などの物質が活性し雪のように降り注ぐ現象。&br;PSE発生率が上昇する。|
|水位調整球|設置物|ランダム|海底のあちこちに設置されたスイッチ。&br;黄色く輝いている時にアクセスすると、エリア内の水位を下げ、海王種の攻撃を弱められる。&br;しかし持続時間は短く、1分するとまた水が満ちてしまう。|
|[[ガムアネモネ]]|~|~|岩のように見えるが、接近するといきなりアークスを飲み込んでダメージを与える生体トラップ。&br;ただでさえ判別しづらいが、水位が高いと全くといっていいほど見えない。&br;ロックオン可能で、カーソルがついていればば画面左上に情報は出る。&br;時折ウォパル原生住民が飲み込まれており、救出ETが発生することもある。&br;近くにボマックがいるときに近づくと、ボマックを吸い込んで自爆する。|
|[[チャージスター]]|~|~|ヒトデのような物体。水位が高い状態で近付くと、浮かび上がってから体当たりで攻撃してくる。&br;水位が低い状態では無害。|
|[[ボマッグ]]|~|~|ウミウシのような物体。近付くと爆発してダメージを与えてくる。&br;近くにガムアネモネがいるときに近づくとガムアネモネに吸い込まれて爆発する。|
**浮上施設 [#wopal_facility]

&attachref(./浮上施設.jpg,nolink);

惑星ウォパルの海中から出現した謎の施設。
ルーサーの実験がメインで行われていたようで、海岸や海底よりも異形の海王種が現れる。
海岸と同じく昼夜の変化があり、時間帯で行動パターンの変化するエネミーもいる。
表には書かれていないが、天候変化は海岸のそれと同じものも含まれている。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|輪虹&color(Red){(★)};|天候変化|ランダム|通常の虹とは異なる、円形の虹。|
|碧雲&color(Red){(★)};|~|~|空が鮮やかな碧色の雲で覆われる現象。|
|[[大砲]]|設置物|~|浮上施設のあちこちに設置された砲台。乗ると肩越し視点で撃てる。&br;海王種の中には利用してくるものもいる。|
|[[水上艦]]|~|~|ウォパル浮上施設で突如出現する船。砲台から砲弾もしくはレーザーを撃ってくる。&br;バリア発生機を破壊した後、動力源を破壊すると沈黙する。|

#br

/////////////////////////////

*惑星ハルコタン "Harukotan" [#harukotan]

&attachref(./惑星ハルコタン.jpg,nolink);

白の民や黒の民と呼ばれる2種族の原生民が住んでいる。
白と黒の勾玉を組み合わせたような形をしているのが特徴で、さらに特徴的な形状の輪を持っている。
この輪はかつて悪神『禍津』を封印した石が砕け散って環状となったものである。([[P-SPEC Vol.4>公式同人誌P-SPEC#volume04]]より)
ストーリーミッションでの会話から、白ノ領域と黒ノ領域、そしてその狭間に永涙の河という場所が存在することが明かされている。
現在、マガツや黒の民が白ノ領域に対して攻撃しており、混乱状態にある。
後のストーリーで攻撃を続けてきた黒の民に関する重大な事実が明らかとなった。

**白ノ領域 [#harukotan_shiro]

&attachref(./白ノ領域.jpg,nolink);

白の民が住まう地。
和風な町並みが特徴で、建造物の屋根の上に乗ることができるため、高低差のあるフィールドである。
対立している黒の民と呼ばれる原生住民や虫型ダーカー、玩具型ダーカーと戦うことになる。

-BGMの一部のフレーズはPSUのミズラキ保護区BGM「Mizuraki C D」から引用されている。
また、通常の戦闘・非戦闘に加え屋根の上にいるかどうかでもバリエーションが変化する(合計4種類)。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|蝶舞|天候変化|ランダム|色とりどりの蝶が町中を舞う|
|風舞|~|~|町の奥から手前に風が吹く|
|花舞&color(Red){(★)};|~|~|花びらが舞う|
|文舞|~|~|周囲にハルコタン文字が立ち上る|
|瘴気|地形効果|特定条件|白ノ領域全体が紫色の瘴気に覆われる。&br;地上にいると、アークスは一定時間ごとに法撃判定・闇属性のダメージを受ける。&br;また、黒の民は一定時間ごとにHPが回復する。&br;火のついた灯篭を攻撃で消し、一定数以下になると解除できる。&br;&br;・エンドレスクエスト『[[追憶>無限連戦:追憶の彼方へ#t9edcd07]] / [[輪舞>無限連戦:永遠の輪舞#z30337e3]]』の白ノ領域ステージ&br;・[[安寧を破りし超急の魔笛]]エリア4(白ノ領域)でのみ発生する。&br;&br;%%・緊急クエスト[[黒に染まる領域]]での[[パジャドゥリン]]出現時%%(緊急配信停止)&br;%%・ストーリークエストEP3 3章[[灰に塗れた伝承]]の道中%%(オムニバス化により道中省略)&br;|
***白ノ大城塞 [#Harukotan_Shiro_Fortress]

&attachref(./白ノ大城塞.jpg,nolink);

白ノ領域で、大きな城の前にある防衛線。建物はどれも非常に高く、道も広い。
ジャンプ台等を上手く利用しなければ屋根に上がることも困難だ。
3つの巨大な門がマガツを防ぐためにこの地域に配備されている。
現状では緊急専用であり、マガツ出現時にはプレイヤー達が防衛に当たることになる。
この地域は、分類上は白ノ領域の一部として扱う。

&color(Red){※高度制限緩和};

***唱結界内 [#Harukotan_Shiro_Barrier]

&attachref(./唱結界内.jpg,nolink);

白ノ領域にある大きな城から少し離れた、周囲を高台に囲まれた広場のような場所。
大きな岩が幾つかある程度だが、それらはマガツへのブラスター射撃に活用できる。しかし、マガツの一撃で破壊される事も。
現状、緊急戦専用となっており、プレイヤー達が[[A.I.S]]を使い内部に現れたマガツと対峙することになる。
この地域は、分類上は白ノ領域の一部として扱う。

&color(Red){※高度制限緩和};

**黒ノ領域 [#harukotan_kuro]

&attachref(./黒ノ領域.jpg,nolink);
黒の民の王宮で、主に建物の回廊のような場所が多い。かなり高い場所にあるらしく、地上は雲に阻まれて見えない。
紅葉しているようで、赤や黄色の木々や草がそこら中にある。建物の廊下のような場所では周囲にも注意しながら応戦する必要があるだろう。
新たなダーカーや黒の民が闊歩する、白ノ領域よりも危険なエリア。

-BGMは高い場所と低い場所で音程などが変化する。戦闘時のBGMは一部フレーズがPSUのハクラ寺院BGM「Hakura Temple」から引用されている。

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|????|天候変化|ランダム|周囲に青や紫の炎の玉が現れる?|
|????|~|~|画面の奥から手前に風が吹く|
|紅葉舞&color(Red){(★)};|~|~|紅葉が舞う|
|禍文舞&color(Red){(★)};|~|~|周囲に文字が浮かび上がる|
|壊れかけの石像|設置物|~|破壊すると前に倒れてダメージを与える|

#br

//**幽世 [#harukotan_nether]

//#br

**上空 [#harukotan_above]

惑星ハルコタン上空、惑星を覆う輪が見える高度。
アークスは暴走した[[マガツ・レタルガ]]を撃退する事となる。
#br

/////////////////////////////
*惑星・地球 "Earth" [#earth]

//&attachref(./地球.jpg,nolink);

最早説明不要、遂に我らが母星も参戦した。(実は地球は旧作で何度か登場しているが、現代の地球が出たのはこれが初めて)
EP4で新たに登場したフィールドで、PSO2の本来の世界とは異なる世界(シエラ曰く亜空間の先)に存在する惑星。
時代は西暦2028年。(アニメの1年後)
ここに現れる幻創種は恐怖や想像、畏怖や畏敬の念が形を成した「そこにいない筈なのにそこにいる」「どこにもいないがどこにでもいる」というこれまでにない存在で、見た目こそ実在する、或いは実在した存在と大差ないが、その中身は全く別の存在である。
なお、『PSO2 -ON STAGE-』の地球とはパラレルワールドなので繋がりはない。
**東京 [#earth_tokyo]

&attachref(./東京.jpg,nolink);

説明不要な日本の首都。
東京駅、東京タワー、東京都庁等の有名過ぎる建造物がある。
その他、カフェ・コンビニ等の施設も確認できるが、残念ながらアークスには利用できない。
コラボ期間中には[[セブン-イレブン>「PSO2」×「セブン-イレブン」コラボキャンペーン]]や[[ファッションセンターしまむら>「PSO2」×「しまむら」コラボキャンペーン]]、[[ドン・キホーテ>「PSO2」×「ドン・キホーテ」コラボキャンペーン]]といったコラボ先の店舗が出現する事もある。
開発に『龍が如く』チームが協力しているためか、実は『龍が如く』に登場するものとまったく同じ看板が置いてある。
街並みは架空のものであり現実の東京とは異なるが、東京駅や都庁の建物およびその目の前の広場は現実のものとほぼそっくりに作られている。
#br
フィールドには昼夜があるが、惑星ウォパルとは異なり、クエスト中に昼夜が変化することはない(エリア移動でも変化しない)。
昼夜どちらになるかはランダムに決定され、固定マップでも昼夜は一定していない。
唯一、[[特別任務:東京【銀】]]の時は昼固定で、[[特別任務:東京【金】]]と[[【虹】>特別任務:東京【虹】]]の時は夜に固定される。

-BGMが昼夜で異なるのも特徴で、昼BGMは日本語詞の「Zero-G」、夜BGMは英語詞の「Realization」。
いずれもボーカル曲だが、シンパシーシステムによりメロディーや歌詞の繋がりは不定。
また戦闘時と非戦闘時では、やや異なる編曲と構成になる。
なお、それぞれに[[トレイン・ギドラン]]戦専用パートが曲の一部として用意されており、主に[[トレイン・ギドラン討伐]]の最奥エリアなどで聴くことができる。

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|曇り|天候変化|ランダム|曇り空になる|
|雨|~|~|雨が降る|
|プリズムスノー&color(Red){(★)};|~|~|周囲が暗くなり、光る粒子が舞う。&br;このとき背景のエスカタワーが光り輝き、粒子を放出しているのが確認できる。|
|ダッシュパネル|設置物|常時|各ブロックに1個ずつ配置された、小さなリングが浮かんだパネル。&br;アクセスすると一定時間、前方にダッシュできる。&br;ダッシュ中は他のパネル上のリングが拡大し、それを通り抜けることでダッシュを継続できる。&br;また、ダッシュ中に通常攻撃/PAボタンを押すとキックを繰り出しながら止まる。&br;ダッシュ時の速度は3段階あり、何段階目かでキックのダメージ量も変化する。|
**日本近海 [#earth_japan-sea]

&attachref(./日本近海.jpg,nolink);

太平洋側の、日本にほど近い海域。背景には富士山が見える。
緊急クエスト開始前であればロビーの大型モニターで正確な位置が表示されている。
アークスは突如として出現した[[超大型幻創種>幻創戦艦・大和]]の撃退作戦を展開する事になる。

前半戦では生身で大和に乗り込むことになる。歩けるのは大和の一部分だけとはいえ、
大和とその武装の巨大さを体感するには十分な程。
#br
なお2016年10月5日に[[チームルーム「戦艦拠点」>チーム拠点変更#warship]]が実装され、こちらでは戦艦大和の甲板全体を歩くことができる。
**ラスベガス [#earth_las-vegas]

&attachref(./ラスベガス.jpg,nolink);

アメリカ合衆国・ネバダ州の砂漠に築き上げられた世界最大のカジノ都市。
大規模なカジノが数多く存在するが、同時にホテルも非常に多い。
これは大規模なカジノの営業は客室が200室以上のホテルの付属施設としてのみ許可されている為。
#br
世界中の様々な建築物をモチーフにした特徴的なホテルやカジノも多く建てられており、
イタリアンな雰囲気のホテル『ヴェネチアン・リゾートホテル』、エッフェル塔が目立つホテル『パリス・ラスベガス』、
ピラミッドをモチーフにしたホテル『ルクソール』等が特に有名。
#br
ちなみに、A区は『ホテル・ベラージオ』と『パリス・ラスベガス』付近、B区が『ホテル・ニューヨーク・ニューヨーク』、
C区がダウンタウン地区の『フレモント・ストリート・エクスペリエンス』を模したものとなっているようだ。
-東京と異なり実際のラスベガス市街を忠実に再現したマップとなる。
エスカタワーの正確な位置は不明だが、各区から見える方角を照合すると、A区とC区の間の州間高速道路15号線(I-15)近辺と思われる。

-東京と同じくBGMは昼夜で異なり、昼曲は「Neon Days」、夜曲は「Neon Nights」。
探索ではボーカル無しだが、ライディングクエストでは昼夜ともにボーカルが加わった「Race through El Dorado!」バージョンとなる。探索では戦闘・非戦闘で、ライディングクエストではクエストの残り時間でBGMの構成が変化する。

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|[[ライドロイド]]|設置物|常時|移動用の[[搭乗兵器]]。スタンドにアクセスして使用する。|
|????|天候変化|ランダム|画面奥から手前に向けて風が吹く。何かの小さなポスターが風に流されて飛んでくる。&br;中には[[ベトール>登場NPC/ベトール]]の作品と思われる物のポスターもある。|
|????(ミスト?)|~|~|無数の青白い粒子が空中に現れる。|
|????(落雷)|~|~|周囲に霧が発生し、落雷が発生する。&br;尚、この落雷は周囲の背景のみで被害は無い。|
|????(花火)|~|~|周囲が突然暗くなり?背景で複数の花火が暫くの間打ち上げられる。|

**ロンドン [#earth_london]

イギリスの首都。世界屈指の大都市で、観光名所として時計台ビッグベン(エリザベス・タワー)や観覧車ロンドン・アイなどが知られる。
#br
EP4のストーリークエストや一部期間限定クエストでのみ登場する。
ただし市内のエスカタワーから出られず、残念ながら眼下の街並みを展望するしかない。
エスカタワーの正確な位置は不明だが、周辺の町並みからサザーク区のエレファント&キャッスル駅近辺と思われる。
**アースガイド本部地下 [#earth_underground]

ラスベガス地下のアースガイド本部からさらに深部に存在する遺跡のような場所。
EP4のストーリークエストなど、登場するクエストは限られている。

**世界樹 [#earth_yggdrasill]

&attachref(./世界樹.jpg,nolink);
地球の太平洋上に突如出現した幻創大陸に存在する大樹。
[[デウスエスカ・ゼフィロス]]との決戦の地。
現状では緊急クエスト専用。

**衛星・月 "Moon" [#earth_moon]

惑星・地球の衛星。マザー・クラスタの本拠地。
現在はEP4のストーリークエスト、緊急クエスト、ごく一部の期間限定クエストでのみ出現。
クエスト区分では惑星の1つとして数えられているが、[[時限能力>時限能力インストール]]では惑星・地球と同じ適用条件で地球結晶もドロップするため、このページでも惑星・地球の1地域として区分する。

//***放棄施設 [#earth_moon_abandoned]
//
//現時点ではストーリークエスト専用。
//
//***地下中枢施設 [#earth_moon_underground]
//
//現時点ではストーリークエスト専用。
//

***月面 [#earth_moon_surface]

&attachref(./月面.jpg,nolink);

月の地上に存在する、マザー・クラスタの基地。現時点では緊急クエストやごく一部のクエストでのみ登場する。
BGMはルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンのピアノソナタ第14番「月光」第1楽章と第3楽章のアレンジである「Tears of the moon」。

***幻創の柱 [#earth_moon_pillar]

暴走したエーテルが創り出した地球へと続く柱の内部。現時点では緊急クエスト専用。
[[エスカファルス・マザー]]との決戦の地。

//放棄施設(EP4-5専用)と月面を区別すべきでしょうか?

//天星学園(東京の1区画扱い)など、フリーフィールド等で登場したフィールドと同じ場所として扱う、ストーリークエスト専用の区画は省略していいと思います。
//(【双子】の内的宇宙など、ストーリークエストでのみ登場する区画は記述したほうがいい)

#br

/////////////////////////////

*異世界オメガ "Omega" [#omega]

//&attachref(./オメガ.jpg,nolink);

フォトンとエーテルの接触により、フォトンによる全宇宙の記録が混濁した状態で具現化された世界。
オラクル宇宙の原点(かつて惑星シオンが存在した座標)に存在するブラックホールに突入することで到達できるが、そのままではブラックホールの重力で潰れてしまうため、アルマの能力で時間を停止し重力の影響を排除したうえで進入することになる。
#br
オメガそのものは魔術が実在する中世ファンタジー風の世界で、科学は発達しておらず、王政が敷かれ、伝承の「救世の存在」が信じられている。原住民の中にはPSO2や過去のファンタシースターシリーズの登場人物のそっくりさんが元の人物とは異なる形で暮らしているが、本人との関係性は不明。
オメガの中心地となる大陸は大きく4つの地方に分かれており、南方は魔道国クエント、北方はヴェルン皇国、西方は神国エピック、東方はイス=アルス通商連合国がそれぞれ国家を打ち立てている。またEP5開始時点で、南方の魔道国クエントはクーデターにより政権が入れ替わって間もない時期であり、圧政を敷く新政権に対して旧政権の残党が「革命軍」として抵抗活動を展開している。
#br
ストーリーイベントなど、BGMの中にはボーカル入りのものが存在するが、その歌詞は独自に設定された「オメガ言語」とのこと((2017年6月26日のファンタシースター感謝祭福岡会場より。http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20170627039/))。
**魔神城周辺 [#omega_Demon_Castle]

&attachref(./魔神城周辺.jpg,nolink);
巨大な城の敵(魔神城)が存在するフィールド。
比較的南北に広大なフィールドで周囲には戦禍の跡が残る。プレイヤー達の任務は魔神城を破壊する事である。
同じ「魔神城周辺」でも、異なる分類の複数のフィールドが存在する。
#br
現状[[バスタークエスト]]やそれに準ずるクエストで突入可能。

***草原 [#Cuent_Magic_Kingdom]

オメガを構成する大陸南部の国家、魔道国クエントの草原。
ストーリークエストでは魔神城のいない草原も登場する。

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|雨|天候変化|ランダム|なし|
|時間帯:夕方|~|~|~|
//||~|~||

***荒野 [#Verunian_Empire]

オメガを構成する大陸北部の国家、ヴェルン皇国の荒野。
草原同様、ストーリークエストでは魔神城のいない荒野も登場する。

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|砂塵|天候変化|ランダム|なし|
|時間帯:夜|~|~|~|
//||~|~||

//***砂漠 [#Epic_Holy_Kingdom]

//オメガを構成する大陸西部の国家、神国エピックの砂漠。

//|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
//|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
//||天候変化|ランダム|なし|
//||~|~|~|
//||~|~||

#br
***峡谷 [#Es_Ars_Federation]

オメガを構成する大陸東部の国家、イス=アルス通商連合国の峡谷。

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
//|砂塵|天候変化|ランダム|なし|
|時間帯:夕方|天候変化|ランダム|なし|

#br
**クエント城跡 [#omega_OldCuentCastle]

&attachref(./クエント城跡.jpg,nolink);
建国から直近のクーデターまで使用されていた魔導国クエントの王城。
アークスは復活した[[エリュトロン・ドラゴン]]を討伐することとなる。

**幻惑の森 [#omega_IllusionForest]

&attachref(./幻惑の森.jpg,nolink);
エフィメラの暴走により、ヴェルンのクエントとの国境線上に出現した森。
森の出現に巻き込まれた場所の中にはヴェルンの王城と思しき建物もある。

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|????|天候変化|ランダム|なし|
|????(濃霧?)|天候変化|ランダム|周囲に霧がかかり、視界がやや悪くなる|
|????(日が差す?)|天候変化|ランダム|明るい日差しが差し込み、暫くの間森が明るい色に染まる|
//||~|~||

**クエント峡谷カルデラ湖 [#omega_caldera]

&attachref(./クエント峡谷.jpg,nolink);
クエント王都から北東の場所にある峡谷のカルデラ湖。
アークスはエフィメラの暴走などにより出現した[[オメガファルス・ルーサー]]を撃退することになる。

#br

**エピック砂漠 [#omega_Desert]

&attachref(./エピック砂漠.jpg,nolink);
オメガを構成する大陸西部の国家、神国エピックに広がる砂漠の一角。
アークスは地中に出現した[[OF・アプレンティス]]を撃退することになる。
この他、ストーリークエストでは地上に出現した魔神城を撃退するクエストも存在する。

#br
**????/特異領域([[領域調査:異世界の残滓]]) [#omega_remains]

&attachref(./異世界の残滓.jpg,nolink,);

異世界オメガに続くブラックホールが消滅した後に出現した空間領域。
通達では内部にはエフィメラや【深遠なる闇】に近い反応が検知されたとされており、[[オメガ・マスカレーダ]]が待ち構えている。

#br

入口に建つモノリスや周辺の建造物から、幻惑の森のボスフィールド跡であることが推察される。
また、空には月が浮かんでおり、ステージが進むにつれて色合いが変わる(1~10:白、11~30:青、31~:赤)。
深遠度31以降の赤い月は後半戦以降、皆既日食時のような黒い月へと変貌する。

/////////////////////////////
*アークス船団周辺宙域 "Arks Ship" [#arks-ship]

&attachref(./アークスシップ.jpg,nolink);

惑星ではないが、時限能力インストールの対象としてまとめられているなどの関係上ここに表記する。
通常はロビーやショップ、マイルームなどの専用エリアにしか移動できないが、
緊急クエストの発生時にはアークスシップ内部に存在するフィールドで戦闘を行なうことになる。

**市街地 [#arks-ship_urban]

&attachref(./市街地.jpg,nolink);

ビルが林立するアークスシップ内の都市エリア。
道路のところどころに、対ダーカー用の固定武器と操作スイッチが設置されている。
また天候システムがあるらしく、ナベリウスと同様の降雨も確認できる。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|降雨|天候変化|ランダム|空が雲で覆われて周囲が暗くなり、雨粒で視界不良になる。&br;天井があるエリアでは発生しない。|
|雷雨|~|降雨状態|降雨がより酷くなり、空にピカッと雷が走るようになる。雨粒による視界不良の他、落雷が発生する事もある。|
|[[落雷]]|~|雷雨状態|地面に円形の先行放電(ストリーマ)が発生し、数秒後に落雷が発生する。&br;落雷に触れるとアークス・エネミー双方共にダメージを受け、まれにショック状態になる。|
|虹|~|降雨終了時|上空に虹が掛かる。''PSEが発生しやすくなる。''|
|[[燃えている瓦礫]]|地形効果|常時|市街地で燃えている瓦礫。燃えている部分に接触するとダメージを受け、バーン状態になる事もある。|
|[[車両]]|設置物|~|市街地で無造作に放置された車両。攻撃を受けると爆発し、アークス・エネミー双方共にダメージを与える。|
|[[カースセントリー]]|~|ランダム|ダーカーに侵食された迎撃砲塔。弾速が速く、発射間隔も短い。&br;弾に当たるとダメージの他、ポイズン状態になる事もある。&br;破壊するとアイテムを出す。|
|[[エマージェンシーガン]]|支援|常時|市街地に設置されている機関銃。&br;付近にあるスイッチで起動し、エネミーを攻撃する。|
|[[戦闘機]]|~|ランダム|戦闘機が上空から救援コンテナを投下したり、援護射撃を行ってくれる。|
|[[ガトリングトーチ]]|~|~|地面に固定された銃座、乗ると肩越し視点で機銃を撃てる。|

**アークスシップ残骸・甲板 [#arks-ship_wreckage]

&attachref(./アークスシップ残骸・甲板.jpg,nolink);

ダークファルスにより破壊され、飛散したアークスシップの甲板の残骸をそのままフィールドとして、
アークスたちは[[ダークファルス【巨躯】>ダークファルス・エルダー]]と対峙することになる。

中央から圧し折られている船が周囲に見えるが、その状態でも船自体の武装が機能している様子が見える。

&color(Red){※高度制限緩和};

**ダーカーの巣窟[#arks-ship_darkers-den]

&attachref(./ダーカーの巣窟.jpg,nolink);

[[アブダクション]]発生時と緊急クエストの[[闇のゆりかご]]にて舞台となる地域。
破壊され二つ折りになったアークスシップに築かれたとみられるダーカーの巣窟。

フィールドの多くが毒の沼に覆われ、足場も全体的に狭いものが多いので他のフィールドと違い、圧倒的に不利なフィールド。
クエスト構造もあって、基本的に受けられる支援は一切ない。ここで信じられるのは己とPTメンバーの実力だけだ。

&color(Red){※高度制限緩和};

|LEFT:120|CENTER:60|CENTER:70|LEFT:|c
|CENTER:名称|効果系統|発生状況|CENTER:効果詳細|h
|青く光る粒子群|天候変化|ランダム|景観に合わない青白い粒子が辺りを覆う。滅多に発生しないがPSEが発生しやすくなるとされる。|
|ダーカーミスト|~|~|周囲が赤黒い霧で覆われ黒い大粒の粒子が舞う。&br;ダーカー種が活性化し攻撃性が上がる。|
|ダーカースパーク|~|~|赤黒い放電現象が起こる。毒沼の水位が上昇する。|
|毒の沼|地形効果|常時|毒々しい紅い沼地。効果そのものはアムドゥスキアの溶岩とほぼ同じだが、受けるダメージ量が多く発生間隔が長いという差異点がある。&br;天候「ダーカースパーク」時とベイゼ起爆時の毒の雨降雨中は水位が上昇するために&color(Red){一部足場は水没してしまい};ますます戦いづらくなる。|
|侵食[[戦闘機]]|エネミー|常時|ダーカーに侵食された戦闘機。機銃や驚異的な威力のミサイルを吐き出してくる初見殺し。&br;破壊可能であるが、すぐに新しい戦闘機が飛んでくるので制御装置を破壊する必要がある。|
|コンテナ侵食|設置物|ランダム|設置されているコンテナにダーカー因子が侵食し、一定時間すると爆発を起こす。&br;爆風に当たるとダメージを受けるが、その前に破壊可能。爆発してもアイテムは普通にドロップする。|
|[[カースセントリー]]|~|~|ダーカーに侵食された迎撃砲塔。弾速が速く、発射間隔も短い。&br;弾に当たるとダメージの他、ポイズン状態になる事もある。&br;破壊するとアイテムを出す。|
**マザーシップ内部 [#arks-ship_mother-ship]

&attachref(./マザーシップ内部.jpg,nolink);&attachref(./侵食マザーシップ内部.jpg,nolink);

オラクル船団の中心に位置する惑星サイズの巨大な船。
アークスの立ち入りは全面的に禁じられた「不可侵領域」とされ、強大な権威をもつ六芒均衡のメンバーですら易々とは立ち入れぬものとされる。
現在はEP2のストーリークエストでのみ正常時、【敗者】絡みの緊急クエストでのみ侵食時のマザーシップ内のフィールドで戦える。

&color(Red){※高度制限緩和};

**揚陸艇 [#arks-ship_landing-craft]

&attachref(./揚陸艇.jpg,nolink);

アークスが保有する揚陸艇。現時点では緊急クエスト専用で、[[【深遠なる闇】]]との戦闘の際に足場となる。
また、最低限の武装として誘導ミサイルのような兵器も搭載しているようだ。
前半戦ではテレポーターが搭載されており、【双子】との戦場へ転送される。
後半戦では端末を起動して【深遠なる闇】のもとへ向かうことになる。通常のテレポーターと違い途中でキャンセルはできず、範囲外に居るからといって取り残されることもない。
戦闘中に周りを見ると、同じものが大量に飛行している…のだが、【深遠なる闇】に破壊され残骸を攻撃手段として使われてしまう。
戦闘が進むと少しずつ破損していく演出がある。クエストクリア後は帰還の場へと降り立つが、すぐ近くに不時着したと思われる揚陸艇がある。
実は弱点が狙いやすい位置に来るのはこれ自体が動いているため。
#br
また、[[威風堂々たる鋼鉄の進撃]]にも登場。格納庫は意外と広く、A.I.Sを12機搭載している。
放送局での発言によれば同じものらしいが、こちらのほうが若干広くなっているようにも見える。

**壊世の果て [#arks-ship_worlds_end]

惑星ナベリウスの上空で、現時点では緊急クエスト専用。
足場が存在しないため、上記の揚陸艇に乗って[[【深遠なる闇】]]との戦いに挑む。
ある程度まで【深遠なる闇】の体力が削られるとノイズが入り、周囲が白く輝く空間に変化する。
この際、背景には崩壊寸前のナベリウスが見える。

**【仮面】反応座標付近 [#arks-ship_near_persona]

&attachref(./【仮面】反応座標付近.jpg,nolink);

現時点では緊急クエスト専用。
オラクル船団の進路上に発生した宇宙の亀裂。
アークスは揚陸艇で内部の変質空間に飛び込み、[[ダークファルス・ペルソナ]]との戦いに挑む事になる。

**市街地上空 [#arks-ship_above_city]

&attachref(./市街地上空.jpg,nolink);

現時点では期間限定緊急クエスト専用。
アークスはエヴァンゲリオン初号機と共に、[[第6使徒]]の幻創種の殲滅作戦を展開する事になる。
**アークスシップ内部 [#arks_ship]

アークスが所属するアークスシップの内部で、市街地ではないエリア。
現在はEP4のストーリークエストでのみ登場。

#br

/////////////////////////////

*艦隊交戦区域 [#WarZone]
&attachref(./艦隊交戦区域.jpg,nolink);&attachref(./艦隊交戦区域セクター1展開エリア.jpg,nolink);

緊急クエスト[[終の艦隊迎撃戦]]の舞台となるエリア。
[[時限能力インストール]]用の結晶は''「メテオライト結晶」''。
アークスシップ周辺宙域に数えられない事から、遠く離れた宙域のようだ。
**敵戦艦内部 [#enemyship]

&attachref(./敵戦艦内部.jpg,nolink);

アルティメットクエスト[[艦内潜入:敵大型戦艦]]の舞台となるエリア。
終の艦隊、大型の旗艦の内部。アークスは動力部を破壊するため潜入することになる。

#br

**マザーシップ・シバ [#MothershipSiva]

&attachref(./マザーシップ・シバ.jpg,nolink);

終の女神・シバに占拠された旧マザーシップ・シャオ。
シバ、そして原初の【深遠なる闇】を討つため、アークスは総力戦を仕掛けることになる。
シバ、そして[[原初の>【原初の闇】ゴモルス]][[【深遠なる闇】>【原初の闇】ソダム]]を討つため、アークスは総力戦を仕掛けることになる。
*その他 [#others]

データ上、いずれの惑星・アークス船団にも所属しない地域。

**パラレルエリア [#ParallelArea]

&attachref(./詳細不明.jpg,nolink,);

生息するエネミーのほとんどがレアエネミーである特殊なエリア。
詳細は[[パラレルエリア]]参照。

&color(Red){※高度制限緩和};

***????([[境界に彷徨う漆黒の騎士]]) [#TheBlackShroud]

大きな結晶体が鎮座する森の奥深く。[[オーディン]]が待ち構えている。
&color(#ddd){その正体は、境界を越えた先にある惑星ハイデリン、アルデナード小大陸の黒衣森。&br;ファイナルファンタジー14(スクウェア・エニックス)とのコラボフィールド。};

**VR空間 [#VRSpace]

&attachref(./VR空間.jpg,nolink,);

エクストリームクエストやチャレンジクエストなど、さまざまな訓練で使用される仮想現実投影フィールド。(画像はチャレンジクエスト)
立体映像ではあるが本物と同等の性質を再現している。
&color(Gray){(旧作では気配に敏感な人は違和感を感じるという設定があったが今作ではどうなのかは不明)};
本物と同等とはいえ本物ではないので本来ならありえないような組み合わせや耐性が実現しており、高度訓練ということもあって全体的に通常より強く設定されている。

&color(Red){※高度制限緩和};(チャレンジクエストは除く)

**VRアリーナ [#VRArena]

&attachref(./VRアリーナ.jpg,nolink,);

バトルアリーナで使用される仮想現実投影フィールド。

**????([[境界を貫く双角の凶鳥]]) [#GalGryphon]

断崖絶壁に囲まれた、円形闘技場のような場所。
[[ガル・グリフォン]]が待ち構えている。
&color(#ddd){その正体は、境界を越えた先にある惑星ラグオル、ガル・ダ・バル島の中央管理区。出典はPSO EP2。};

**古塔 [#TowerSummit]

&attachref(./古塔.png,nolink,);

雲海を一望できる古びた塔の頂上。灼零龍[[エルゼリオン]]が待ち構えている。
&color(#ddd){その正体は、次元の歪みの中に再現されたモンスターハンターの世界、フォンロンの地にそびえる古代遺跡の塔。&br;モンスターハンターフロンティアZ(カプコン)とのコラボフィールド。};

&color(Red){MHF-Zコラボ配信終了により、現在このフィールドに立ち入ることはできない。};
/////////////////////////////
**????([[出来損ないの最高傑作]]) [#DoubleInside]

非常に奇妙な場所で、何故かハルコタンの建物やアークスシップ市街地内の建物の残骸がそこら中に散らばっている。
足元は水浸し?だが毒の沼のような効果は無い。
シャオや[[とあるNPC>登場NPC/ルーサー]]いわく「【双子】の内的宇宙(なか)」。
現在はEP3のオムニバスクエストでのみ登場。

/////////////////////////////

**惑星????(【双子】の餌食にされた惑星) [#wbb6a39f]

現地に行くことはできないが、アークスが発見していたと思われる惑星の一つ。
人工物の様な特徴的な輪を持っている。

#br

/////////////////////////////

*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,10,)

#br


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS