Top > ネッキーからの挑戦状!

ネッキーからの挑戦状!
HTML ConvertTime 0.286 sec.

採掘基地.jpg

2016年11月9日~2016年12月7日配信の予告専用緊急クエスト。


アークスのみんな!

ボクの挑戦を受けてみないかい?

VR空間に再現した惑星リリーパ採掘基地。

その全拠点を迫り来る他惑星のエネミーから

守りきるっていう、特別なクエストさ!

A.I.Sは使用禁止、他にもいろいろ制限アリの

ハードなクエスト、乗り越えられるかな!


緊急クエスト前警報(文字)
緊急クエスト前警報(音声)
アークスのみんな! ボクはネッキー! これからキミたちの力を試すため、ボクから挑戦状を送るよ! ぜひ参加してね!
現在、全アークス一斉参加の大規模なエネミー討伐作戦を準備中。

詳細 Edit

クエストタイプ緊急クエスト
クエスト目標採掘基地を防衛せよ!
シングル/マルチマルチパーティークエスト
階層1階層 / 採掘基地 [マルチパーティーエリア](全6ウェーブ)
プレイ時間の目安普通.png
クリア条件-
失敗条件全拠点の陥落
NHVHSHXH
受注条件(Lv.)なし20405570/70
エネミーレベル2040557080
報酬メセタ1,000
報酬経験値00000
報酬アイテムツール.pngガバスチケット
Sランク:15枚
Aランク:12枚
ツール.pngガバスチケット×20ツール.pngガバスチケット×25ツール.pngガバスチケット
Sランク:30枚
Aランク:28枚
Bランク:25枚
Cランク:??枚
ツール.pngガバスチケット
Sランク:50枚
Aランク:48枚
Bランク:45枚
Cランク:10枚

※難易度SHの受注条件が他のクエストより高めに設定されている。難易度XHではサブクラスもレベル70以上必要。

エネミー撃破達成度スコア450pt
戦闘不能回数スコア50pt
拠点耐久値の総残量500pt
MAXスコア1000pt

概要 Edit

期間限定の予告専用緊急クエスト。クエストクリア回数に制限あり(1度の発生につき同シップ内で2回まで)
難易度XHは受注条件がメインクラス・サブクラスともにLv70以上である高難度クエストとなっている。
エキスパート専用ブロックでも失敗報告が相次ぐ程の正真正銘の高難易度クエストなので準備も含めて本気で挑もう。


エリアに存在する3つの拠点をエネミーから守るクエスト。全ての拠点の耐久値(HP)がなくなるとクエスト失敗となる。


  • 「週刊ファミ通」とのコラボクエスト。ネッキーがVR空間に用意した、惑星リリーパ 採掘基地を再現した特別なクエストを強者のアークスへの挑戦状として発令…という設定。緊急警報やクエスト中オペレートもネッキーが担当する。
    採掘基地防衛戦:襲来」をベースに、ダーカー以外にも機甲種や黒の民、世壊種など様々なエネミーが出現する混沌系の防衛戦である。
  • 挑戦状というだけあって難易度は非常に高い。緊急クエストというよりチャレンジクエストを彷彿とさせる内容・難易度である。

出現エネミー
  • ゴルドラーダA.I.Sエクソーダを筆頭に出現するエネミーの9割が俊足持ちで構成されており、出現からものの2~3秒で拠点前に到達する。
    ダーカー以外にも龍族、機甲種、黒の民、超時空エネミー、世壊種(NA)・(LI)・(DA)も出現する。
    総じて出現エネミーのHPは通常より低く設定されているようで撃破自体はやりやすくなっているが、ダーカーのコアのように常時弱点を晒しているエネミーが少ない。
    それらが同時多発的な波状攻撃パターンで襲ってくるため結果的に難易度が高い。
    • ベースとなった「襲来」のように拠点前で構えていると、遠方に出現したダーカー粒子砲台やエクソーダ、世壊種(LI)に拠点を射抜かれる。これらを早期対処することが求められる。
    • WAVE5で出現するゼータ・グランゾは、このクエスト限定の専用行動が追加され拠点を一瞬で破壊する攻撃を繰り出す。プレイヤーも巻き込まれれば一撃死は避けられない。終焉のDFアプレンティス・ジア的な立ち位置を確立している。
レギュレーション等
  • 防衛ソケットからは銃座とA.I.Sが使用不可フォトン粒子砲のみ使用可能。
  • 襲来にはなかった侵食ソケットが発生する。ソケットを浄化する機能は用意されておらずダーカー粒子砲台を破壊しない限り防衛ソケットを使うことはできない。
  • ほとんどのエネミーのHPが低下しており減少幅はおよそ-70~-20%、例外として虫系や魚介系ダーカーや小型の機甲種など、HPが非常に高く設定されていないエネミーとA.I.SエクソーダはHP補正なし。
    • XH基準でHPが20万を超える雑魚エネミーは全て20万前後になるよう調整されているようだ。ボスエネミーは基本的に-50%。
  • 移動を阻害するダーカーウォールの代わりに、ほぼ同じ性質を持つVRウォールが出現する。ダーカー以外の種族も通り抜けて攻撃してくる。
  • WRANING / EXTREME DANGER時のステータス補正はダーカー以外の種族にも適用される。VRウォールや侵食戦闘機などのオブジェクト類に適用されないのは変わらず。
ドロップ / コレクトファイル
  • コレクトファイル「ネッキーコレクション」の対象エネミーが全て出現する。
    • 大型ボスは赤箱を落とすが、必ず赤箱を割った上でクエストクリアしなければゲージは貯まらない。赤箱を割るタイミングはクリア前でも後でもよい。
    • 一部の対象アイテムは対象エネミー以外のエネミーもレアドロップとして持っているので、同じタイミングでシートを取得しても達成率にバラつきが出る。不具合ではないので要注意。(ロギュールオービットシートのヘルフレット等)
    • クリア後のドロップ法則が襲来~絶望と同じものが適用されているかは不明だが、仮に同じである場合ディオ系、(黒)紋章武器、オービット9種はBランク以上でなければドロップしない事になる。


マップ
採掘機地防衛戦襲来マップ.jpg
採掘基地防衛戦:襲来」と同じ形状のMAPが使用されている模様

襲来との相違点 Edit

  • 最北端に防衛ソケットが6箇所追加
  • 正結晶の出現位置が変更。両端の中央などVRウォールの出現地点周辺と被る位置の結晶は全て削除。最北端の砂場地形(西[B-2]・北[C,D-2中間]・東[E-2])に出現ポイントが追加。紫拠点の真後ろにもまとまって配置され、絶望のような配置となっている。
  • 防衛ソケットの侵食が発生する(ソルザ・ブラーダ、ウェーブ開始時)
    • 侵食された防衛ソケットに「ソケット浄化」を行うことができない。
  • ウェーブ1とウェーブ2の制限時間が1:50に増加(侵入と同じ)
  • 防衛ソケットの機能から銃座が削除。フォトン粒子砲の一本に絞られ、粒子砲が解禁されるタイミングも3,000ptと5,000ptの2回に変更されている。

クエストトリガー Edit

※クエストトリガーについて
  • 本クエストのクエストトリガーは他と異なりSGでの販売はなく、週刊ファミ通2016年11月24日号(2016年11月10日発売号)及び2016年12月08日号(2016年11月24日発売号)に付録DLCとしてついている。
    (BOOKWALKERで販売の電子版なら品切れの心配もなく、値段もお得に。)
    「週刊ファミ通 2016年11月24日号」購入特典のアイテムコード有効期限は「2016年12月7日11:00」まで。入力忘れのないよう注意。
  • 電子書籍版ファミ通のアイテムコードについて
    ・再録版ダウンロードコード付録の配布期限は【2017年2月24日】まで。購入する際は、「2016年12月08日号」を買う事。
    ・コード入力期限は【2017年2月27日】まで、となっているので注意。
    クエストトリガーに使用期限は無い。ただし、入力期限後はガバスの利用先も無くなる。同梱の「ファミ通ピッケル/釣り竿」の使用期限も同様となる。

攻略 Edit

基本 Edit

  • 拠点をエネミーに攻撃させない
    エネミーはまず拠点を狙うようになっている。
    拠点を狙うのをやめさせるには、プレイヤーがエネミーにダメージを与えれば良い。
    プレイヤーがエネミーにダメージを与える等の行動をとると、そのエネミーは拠点を狙うのをやめプレイヤーを狙うようになる。
    • プレイヤーを狙うようになったら、拠点から引き離すように誘導すると良い。たとえプレイヤーへの攻撃であっても、拠点に命中すれば拠点はダメージを受けてしまう。敵と拠点の間に位置どったり、拠点を盾にするようなことにならないよう注意。
    • ただし、エネミーを広範囲に散らさないようにすること。エネミーを一纏めに集めると、火力を集中しやすく、殲滅もスムーズに進むからだ。
      ウォークライのようなヘイトリセットスキルも重要。
  • エネミーと戦いに行かない
    遠くにエネミーが現れたからと言って、戦いに行くのは禁じ手である。
    これはエネミーの罠である。エネミーと戦いに行ってしまうと、必ず拠点の防衛に隙が生まれる。
    そこへ新たにエネミーが現れ、生じた隙をついて拠点を攻撃してしまうのだ。
    いつエネミーが現れても良いように、わざと誰もいない所へ行くのも良い作戦である。

  • 「サッカー」
    複数のプレイヤーがエネミーに群がり、他の場所の防衛をおろそかにする様。
    さながらボールに触れていなければ気がすまず、ルールや戦略・分担に考えが及ばない子供の球蹴りのような惨状をして
    「小学生のサッカー」に例えられる。このクエストはただ殲滅することが目的でない。戦略や分担が求められる『防衛戦』である。
    こうなってしまわないように注意し、同じサッカーをするなら、ポジションや作戦を上手に駆使して美しく戦う「プロサッカー」を目指そう。

  • マップを見る
    マップには、エネミーの位置、味方の位置等、重要な情報が記されている。
    目の前の事柄に集中しすぎていると、エネミーの増援に気づくのが遅れてしまう。マップを見る事で、エネミーの増援も瞬時に分かるのだ。
    エネミーの出現位置から、次の増援の出現位置を予測することもできる。
    また、味方が少なく手薄な位置もひと目でわかる。
    マップを見ることは、未来を見ることに繋がる。

  • エネミー増援のタイミング
    マップに存在するエネミーを倒しきると、エネミーの増援が来るというのが基本。
    つまり、エネミーを倒しきらずに、生かして泳がせておけば、むしろ安全という場合もある。
    本クエストのWAVE5,6では、あれだけ来ていたエネミーの総数が少なくなったという状況が、この傾向にある。
    安全な間にマップを見て、味方の再配置をするのもとても良い作戦だ。
    倒しきる前にマップを見て、手薄な所がないかを確認するのも重要である。

  • 時間を見る
    各ウェーブには制限時間が設けられている。
    この制限時間までに、用意されたエネミーを倒しきらないと、ペナルティが発生することがある。
    とは言え、焦って倒しきってしまい、ゴルドラーダの増援を呼んでしまうと、そのまま制限時間となり最悪の展開が起こることもある。
    時間とマップをよく見て考えよう。
    • ゴルドラーダというエネミーは、制限時間になると、拠点へ高速接近し、大爆発を起こして大ダメージを与えてしまう。
    • ゼータ・グランゾというエネミーは、制限時間になると、拠点へ高速接近し、超高火力のビームで拠点の耐久値をゼロにしてしまう。
       

全体を通しての攻略 Edit

  • 結晶ポイントを早い段階で集めきる事が重要。
    W4までに3,000ptを超えておき、W5終了までに2回目の回復を使える3,500ptに到達しておきたい。W4終盤からは敵の攻撃が激しくなるため結晶を拾っている余裕がない。
    • 結晶は最初から最後までひとつあたり10pt他の防衛戦のように結晶の単価が上がらないため、追い上げ回収は非現実的。
      また、配置される総数も(インターバル中/wave中の定数変化を除いて)変わらない。
    • 結晶は外周に沿って多く配置され、四隅が比較密度が高い。

  • 必要以上に持ち場を離れ過ぎない。
    このクエストでは敵が他の防衛戦以上に矢継ぎ早に出現するため、深追いし過ぎるとフィールド上で振り回される形になって効率が落ちてしまう。
    カタパルトやA.I.Sなど高速移動手段は用意されておらず、用意もなくPA・テクで移動すると到着後にPPが足りず出遅れることもあり、いちいち遠くの拠点まで出向くのはナンセンス。ボスエネミーはHP減少調整が入り、少人数で十分に対処可能(グランゾは例外)。
    無理に遠くの拠点まで走り、次の敵群が元いた手薄な拠点へ来ると、他拠点の人も救援に動くハメになる。そうした対応は後半からVRウォールの出現で移動時間が増え、その間に世壊種などが拠点を削り落とされる事は最もありがちなパターン。
    どうしても手持ち無沙汰な場合、持ち場近くの結晶を拾っているだけでも十分な貢献となる。その場合も遠くへ行き過ぎないように注意。
    各ウェーブ最後の敵勢は全員で対応しても問題ないが、それまでは救援に出向くのは隣の拠点までに留めておこう。
    • 瞬間火力が十分なら湧き地点で出落ちさせるのも手。但し一部の敵は移動速度が速いのも相まって討ち漏らした際のリカバリーが難しい。
      各拠点に迎撃担当を配置しておくのも手。上記のように無意味に防御網に穴を開けてそこを突かれ、悲惨なことになるのだけは是が非でも避けなければならない。
      敵やVRウォールは完全ランダムで出現するわけではないので、ある程度の出現パターンを覚えておくのも重要。

要注意エネミー Edit

このクエストで出現するエネミー全てが要注意エネミーに該当する。その中でも特に注意したいエネミーを紹介する。

A.I.Sエクソーダ
終焉と同様の要注意エネミーに変わりないが、出現位置が基本的に北側で拠点から遠く、VRウォールに囲い込まれ対処を阻まれる点にある。
出現のトリガーを引いたタイミングによっては出現に気づいてからの対処では危険な状況が起こりうる。かといって出待ちに人が偏ると、今度は拠点が手薄になる。予め全体チャットで処理の宣言などをすると良い。
当クエストではA.I.Sが使用できない関係上、A.I.S探知時の強化状態に移行しないのでブラスターを破壊してしまっても問題はない。
ただし、出現間もない段階で弓を構えているBrやサテライトカノン待機中のRaがいるなど、A.I.Sエクソーダを瞬殺可能な攻撃手段が採られている場合は、他の対処されていない方へ向かおう。こういった場合にブラスターを破壊すると、手間が増えて処理に時間がかかる可能性が高い。
リューダソーサラー
絶望、終焉とは違い出現頻度が多い上にA.I.Sが使えず咄嗟な対応ができないため危険なエネミーとなる。
出現ウェーブは全て大集団での襲来または乱戦になるため、見落としがち。最終ウェーブのベーアリブルスにも同伴する。
拠点裏に現れるため、肩越しでの無限射程テクも自身が拠点周辺にいないと拠点の陰に隠れて狙いが定まらないことも厄介。
世壊種全般
当クエストに出現する世壊種のほとんどはバーストバリアの効果範囲外から遠距離攻撃を即座に仕掛けてくる。
特に世壊種(LI)のガンカイザーカイザーバルガーブレードディンゲールの3体は高威力の2~3ヒットもしくは低威力の8~12ヒットどちらか1つの射撃攻撃を行うため、1体で1000~1500近いダメージを拠点に与える。
自爆しないダモスが拠点に群がるようなもので、ブレードディンゲールに至っては3体集まればデコル・マリューダと同等の火力を叩き出すため非常に危険。
比較的小柄なシノワラピドゥスの斬撃も地味だが高威力。斬撃部分が1Hit、斬撃から発する衝撃波は最大3Hitの計4Hitするため、ガンカイザーと同レベルの火力持ち。
ガンカイザー、ブレードディンゲールは移動も速い為、出現位置の北方~中間地点で先回りして待ち構えておくのが重要。
世壊種ではないので危険度はいくらか低いが、同様にディンゲールヤクトディンゲールも移動が速い。
また、世壊種(NA)のベーアリブルスは出現時モーションが終わると一目散に走りだし、他の中ボスエネミーの比にならない移動速度であっという間に拠点に到達する。
上記の通り世壊種全般にバーストバリアは効果が薄いが、ベーアリブルスに限ってはフリーズするので有効。拠点に迫ってきたら惜しみなく使おう。
ゼータ・グランゾ
ゼータ・グランゾはウェーブ5にて、先に出現するファルケ・レオーネまたはダークラグネのどちらかを撃破すると出現。詳しくはウェーブ5の攻略で後述するがざっくり言えばDFアプレンティス・ジア枠とDPSチェックを兼任している。
拠点を1撃で破壊する攻撃手段が追加されており阻止自体も難しく、通常の攻撃であっても1回のアクションで拠点に軽く2000~4000ダメージを蓄積する。
侵食戦闘機
厳密にはエネミーではなくダーカー粒子砲台と同様にオブジェクト扱い。詳しくは戦闘機の項目も参照。
上空から機銃とミサイルをばらまき続ける、こちらの妨害に特化した存在。A.I.Sが無いため弱体化されているウォールとは異なり、侵食戦闘機の攻撃力・耐久度・対処手段の少なさはそのまま。
拠点に直接攻撃はしないが、ミサイルが流れ弾で拠点に当たることは多く、もしも機銃が直撃しようものなら一気に削られてしまうので、位置には注意しておきたい。マップ上に表示されるので位置の把握は難しくない。
テクニックや各種チャージPAをミサイルで邪魔されることが多く、フォトン粒子砲が重要なこのクエストにおいて、フォトン粒子砲チャージ→ミサイルで中断、という展開は極めて厄介。
立ち回りに大きく制限を受けることになるので可能なら撃墜しておきたいが、上記の通り有効な攻撃は限られる。WB+エンドアトラクトやバニッシュアロウ+シャープボマー零式などが迅速に破壊しやすい。
ウィークバレットの残弾やPP管理、また肝心の防衛が疎かにならないよう気を付けよう。特に肩越し視点で攻撃していると敵が真横を通っても気付きにくく、PPが無いと咄嗟に対応しづらい。
なお、機銃に狙われたら近くのマロン持ちに誘導してあげると大変喜ばれる。だが判断を誤ればただのPK行為なので充分注意されたし。

WAVE別攻略 Edit

敵の出現の仕方にはある程度法則があるため、把握していれば効率的にクエストを進めることができる。
だが、それでも一つのミスがそのまま致命傷に繋がりかねないこのクエストでは把握しているのとクリアできるかどうかはまた別の話である。
記述されている湧きパターンは特記なき場合拠点がすべて健在である場合のもの。全壊している場所がある場合、異なった湧きパターンとなる場合がある。

WAVE1 Edit

  • 黒の民(イタギザクリ、オガル系)、アンジャドゥリリ、ソルザ・ブラーダ、ゴルドラーダ
    • 最初にアンジャドゥリリが中央に、イタギザクリの群れはその奥から出現し塔に向かう。また、開始早々侵食核がつく。各拠点に対処要員の待機推奨。
    • 討伐後は黒の民(オガル系)が左右のどちらかに出現。さらにソルザ・ブラーダが左右の端に出現。
      オガル系は移動が速く、頭を部位破壊しないと直ぐには動きを止められない。左右北端および拠点前でヘイト取得や迎撃の用意を。
    • その後、ゴルドラーダの2集団がランダムに出現。一箇所に固まって出現することもある。
      余裕のあるWAVE1ではただひたすら敵を素早く処理するのでなく、出来るだけ結晶を拾っておこう。
  • アンジャドゥリリはRaスキル「アッパートラップ」で転倒させることが可能。紫塔正面にソケットがあり、そのソケットのやや前方(北)へ、w1開始18秒前にアッパートラップを置けば、起爆ボタンを押さずとも勝手に爆発し、アンジャドゥリリを転倒させてくれる。
    合わせて事前にサテライトカノンをチャージしておけば、スムーズに倒せる。ウェーブ開始前に構えているレンジャーがいた場合、他の場所に向かってもいいだろう。
    • 上記の通りセットしておけば、拠点付近で侵食核や抜けてきたエネミーの対処、結晶拾いをする場合でも仕事を果たしてくれる。
  • マップ右上と左上にソルザ・ブラーダが1体ずつ出現する。侵食されたソケットは浄化できないため即座に処理したい。WAVE2,4でも出現するため、担当を宣言して出待ちしてもよい。
    • ソルザ・ブラーダはダウンからの復帰がかなり遅く、5秒程度は無力化できる。テクニックが使えるクラスならラ・ザンやイル・ザン等で簡単に狙え、余裕を持って処理できる。
      ソケット侵食弾は射撃などで破壊出来る。法撃職なら意識しなくともラ・フォイエでそのまま巻き込める。近接クラスでもガンスラッシュの射撃で可能なので覚えておこう。

WAVE2 Edit

  • 機甲種、トランマイザー×2、侵食戦闘機、ソルザ・ブラーダ、エル・アーダ、ゴルドラーダ
    • シグノビートが最初に出現。殲滅後にバルガー系が出現。
      • シグノビートは比較的散開して、バルガー系は一定のルートを通るように移動する。
    • それを全滅後、トランマイザー2体および侵食戦闘機出現(湧き位置は複数パターン報告有。要検証)
      • 侵食戦闘機は結構耐久度があり、そのくせ対抗手段が少ないのが厄介。先ずはRaスキル「ウィークバレット」で脆くしよう。
        攻撃は肩越し視点を使って、エンドアトラクト、バニッシュアロウ+シャープボマー零式などが有効。
        戦闘機撃墜に気を取られすぎて防衛が疎かにならないよう注意を。PPが無くなってしまったり、肩越し視点時に横を通り抜けられると対処が後手に回ってしまう。
      • 侵食戦闘機の下にいれば戦闘機の射撃は飛んでこない。ただし、侵食戦闘機の撃破・墜落時に真下にいると吹き飛ばされるので注意。
    • ソルザ・ブラーダはエル・アーダと同時に出現。エル・アーダもダウン復帰が遅いため、まとめてダウンさせて叩こう。
    • マイザー集団殲滅後、別拠点にディンゲールとヤクトディンゲール集団が出現。撃破していくとゴルドラーダも追加出現。
      ディンゲール系は出現から移動開始とその速度が速いので注意。ウォークライや広範囲攻撃の与ダメージでうまくヘイトを取っていこう。
  • このWAVEでもマップ右上と左上にソルザ・ブラーダが出現する(左右どちらか?)。処理を忘れないように。
    WAVE2でもできるだけ結晶を拾っておこう。

WAVE3 Edit

  • このWAVEからVRウォールダーカー粒子砲台が発生するようになる。
    • 予め各拠点で数名待機しておくと、後述する理由によりWave3全体を通して拠点へのダメージを軽減できる。
    • VRウォールの出現時間は2:10あたり。第二波までをスムーズに始末し、VRウォールが建つ前にダモスやAISエクソーダの数を削っておきたい
  • エネミーを釣って倒さないでおき、壁出現まで結晶拾い、壁処理後にエクソーダ出現という流れにする手もあるが、そこまでの連携があるならワープ待ち処理すればよかったり、壁出現待ちと破壊で必然的に時間がかかり、最後の敵勢で時間切れになる危険性が生じる。
出現エネミー
プレディカーダ×20、リューダソーサラー×4、ランズ・ヴァレーダ×4、ダークビブラス・ユガ×1、A.I.Sエクソーダ×4、ダモス×20、ゴルドラーダ×24
開幕 ~ 第二波
  • 拠点へのワープ能力を備えたリューダソーサラー、ランズ・ヴァレーダ、プレディカーダの3種が第一波・第二波として出現。
    開幕の第一波は3箇所のうちランダムでどこか1箇所。第ニ波は開幕一波が青または緑の場合、反対側に来る。紫の場合は青になる。
    • リューダソーサラーだけ、出現間もなくワープで拠点の裏へ。少し後、ランズ・ヴァレーダ、それを追うようにプレディカーダが少し時間を置いて拠点前へワープしてくる。いずれもバーストバリア起動、攻撃・ゾンディールを「置いて」おく等でスムーズ対処可能。
      バーストバリアは後発のランズ、プレディカーダを含む全員を凍らせることができ、磐石に処理できる。
  • 開幕は北でヘイトを取らずにあえてワープさせると良い。北でヘイトを取って処理に時間が掛かっていると次のビブラス・ユガ、ダモス、A.I.Sエクソーダの出現タイミングとVRウォールの出現タイミングが重なるリスクが大きくなり大変危険。

第三波
  • 第二波のプレディカーダを全て殲滅するとダモス20体、ダーク・ビブラス・ユガ1体、及びA.I.Sエクソーダが7つ出現ポイントのうち4箇所(計4体)で出現。VRウォールが出現していなければ落ち着いて処理できる。
    • エクソーダ、ダモス、ビブラス爆弾と脅威がちらばって同時多発的に出るため、他人の動きも確認し、無人の場所を作らないよう気をつけよう。

A.I.Sエクソーダ

  • 終焉と同様に侵食ブラスター発射を優先。出現から侵食ブラスターの発射までは20秒程度の猶予があるため、十分な火力を有しているのなら猶予時間内に倒しておきたい。
    複数機を相手する状況下にある、または今にも侵食ブラスターを発射されそうな状況なら、まずはブラスターを壊して拠点被害を防ぐ。
    • エクソーダ出現位置は、開幕ダーカーの出現位置できまる。開幕青または紫の場合、紫前に2体、青と緑の北側に各1体。開幕緑の場合、紫前および紫北側の緑よりに各1体、緑の北側に2体。
      VRウォールも出現するため、対処要員の湧き位置事前待機推奨。開幕緑の場合は変則的な湧き方のため注意。
    • 足部位のみを破壊して放置すると、ダウン復帰後に再びブラスター発射に移行するので注意。

ダモス

  • ダモスは予め決められた拠点に飛んで行く。開幕(第一派)が出現した拠点が青か紫であれば紫に20体、緑であれば青4体、紫12体、緑4体という配分となっている。
    • どのパターンにおいても紫が集中的に狙われるので紫には1人待機しておきたい。
      できればここにはRaが1人だけで行きダモスの処理をしつつ、VRウォールが出現したら2枚同時に破壊を狙っていきたい。WBの張り替え対策として宣言をしておくと良い。
    • 拠点が破壊済みで狙う先の拠点がないダモスは紫>第一波で狙われた拠点>第二波で狙われた拠点という優先順位で狙いを変更するようだ。

ダーク・ビブラス・ユガ

  • ダーク・ビブラス・ユガも他防衛と変わらず、先ずは爆弾を連投する。ビブラス爆弾は本体のHP大幅減の影響を受け、耐久度が低い。拠点に落ちてくる前に肩越しラフォイエ数発で破壊できるぐらいなので、ダモスと合わせて各拠点で迎撃しよう。
    • ビブラス・ユガ自体も極端にHPが低く(XHで190万程度?)、爆弾同様に耐久度が低くなっている各部位の破壊で怯ませつつ攻撃すればいい。
      火力に自身があれば足を何度も破壊し続けることで嵌めることも可能。

第三派とVRウォールの出現タイミングが被ってしまったら

  • RaはWBを使って即座にVRウォールの破壊を狙いたい。北方にいたり、VRウォールを飛び越える手段があるなら、急ぎエクソーダの対処を。
    エクソーダの対処はブラスター破壊を最優先に。

第四波
  • A.I.Sエクソーダとダモスが撃破・撤退などでマップ上から全て居なくなると最後にゴルドラーダ12体の集団が合計2回出現する。順番は青→緑で固定。
    • ダーク・ビブラス・ユガを撃破していなくても出現する。

WAVE4 Edit

  • 黒の民、玩具系ダーカー、デコル・マリューダ、ナイトギア、バルバリリーパ、ガル・グリフォン
    • このウェーブで出現するエネミーのほとんどは、出現地から正面の拠点ではなく、他方の拠点へ進撃する。
      雑魚エネミーは拠点到達までが特に速いもの揃いで、拠点前防衛を強いられる。だが、そちらに偏ると中ボスやソルザ・ブラーダがゆっくりと暴れ始める構成。
      遠距離攻撃ができるなら拠点中間付近で出待ちしたいが、ソルザ・ブラーダが左右の北方で何度か出現するため、そちらの対処も必要。
  • 開幕はオガル系、ベアッダ系が中央または左右に出現して、中央なら左右へ、左右なら中央へ向かっていく。
    • デコル・マリューダは真ん中に出現するが 移動方向はランダムの模様。ナイトギアは飛び掛かりを行う一定の距離に入るまで、ゆっくりと寄ってくる。
      デコル・マリューダはミラージュ、ナイトギアはショックの付与で特殊ダウンする。
      他にも玩具系ダーカーのベアッダ系は動きを止めるスタン、攻撃行動扱いの移動を持たないためにバインドが特に有効。
  • 後半に中央に玩具系ダーカーが一斉に湧き、それを殲滅した後にガル・グリフォンが北方に出現する。それに合わせて拠点1箇所に黒の民とバルバリリーパが出現。
    • このバルバリリーパや黒の民は全て移動が遅いor動かないため、ヘイトを取っても拠点からは引き剥がせない。
      拠点が壊れていない場合、ガル・グリフォンは出現後に確定行動として、バルバリリーパ&黒の民が出現する拠点、つまり斜め右下方向へ確定で突進していく。(青拠点には絶対に突進しない)
      いずれも放置すると拠点被害が大きいため、ヘイト取得など(ウォークライや複合テクニック等)は突っ込んできたガルグリを巻き込む形で使ってしまおう。
      ヘイトを取った後はガルグリが拠点方向へ攻撃しないよう自身の立ち位置に注意。距離をとりすぎると電撃を放ってくるので注意。
    • ここでは拠点がいきなり敵に囲われるため、焦ってバーストバリアを張りがちだが、出現する敵全てが遠距離攻撃持ち。加えてほぼ動かないため、バーストバリアでは凍結せず意味が無い。普通に攻撃してタゲを取ろう。
  • ガルグリの取り巻きを撃破すると最後にゴルドラーダが出現。中央や左右からバラバラに移動するため、ガルグリに集中した状況からうまく散開しておこう。

WAVE5 Edit

  • 世壊種(NA)&(LI)、ファルケ・レオーネ、ダーク・ラグネ、ゼータ・グランゾ、A.I.Sエクソーダ×3、侵食戦闘機、ユグルドラーダ
    • ファルケ・レオーネとダーク・ラグネ出現。エクソーダはダモス等と散開してターゲットを惑わすように出現する。
      雑魚エネミーは追加湧きした分も撃破すると、次の敵勢が出てくる。エクソーダ&ダモス、各種世壊種ら強力なエネミーが湧いたタイミングでVRウォールが発生すると危険。
  • 開幕は青または緑に世壊種(NA)、世壊種(LI)。遅れてファルケ・レオーネとダーク・ラグネ出現。
    エネミーの出現がボスと雑魚で完全に独立している。
    • ここから世壊種が登場。世壊種(LI)は移動が速い上にバーストバリア範囲外からの攻撃手段を持っている。可能であれば拠点前に到達する前にダウンやスタン、打ち上げなどで動きを止めることを優先したい。
  • ファルケ・レオーネとダーク・ラグネの内どちらか1体を撃破してから3秒後にゼータ・グランゾが出現。レオーネかラグネを撃破した時点でネッキーから通信が入る。
    開幕の雑魚を殲滅すると、グランゾの出現地点からさらに世壊種(LI)が出現する。
    • 開幕青の場合はグランゾは紫または緑に、緑の場合は青に出現する。
      大型ボスは同じエリアに最大2体までしか出現できないという制約があるため、ファルケ・レオーネとダーク・ラグネの2体のうちどちらか1体を撃破しなければゼータ・グランゾは出現しない。
  • ゼータ・グランゾに特殊行動が追加されており、出現から100秒経過もしくはHPが半分を切った時時間切れ時という条件を満たすと、現在位置やヘイト状況に関わらず拠点へ向かって高速移動し変形、超威力のレーザーを拠点に照射する。チャージ時間も5秒と短い。
    当クエストにおけるDPSチェックに当たり、「終焉」のDFアプレンティス・ジア的な立ち位置である。
    • 複数人でフォトン粒子砲を上手く当てれば倒せるが、半端に開幕で使用すると発動条件を満たすだけに終わる事があるため、連携を取っていない場合は多少削ってから粒子砲を撃つと安定する。粒子砲は予め設置しておけば、HP半減や発射姿勢への移行を見てから対処する余裕が僅かながらできる。
    • バーンによる特殊ダウンで発射への移行を中断させることはできる。ただし、それ以前にバーンにかかっていると耐性がついているため過信は禁物。
      また、特殊ダウンによりレーザー発射への移行モーションを中断させることはできるが、レーザー発射の行動選択自体をキャンセルすることは出来ない模様。(バーン付与後、ダウンから復帰した際に再度発射に移行するのか等、バーン付与での中断・挙動については要情報)
    • 残る詳細や対処については後述するが、拠点被害を防ぐためにグランゾのヘイトを取って誘導する際、北端付近まで行くと後で特殊攻撃の阻止が難しくなる。
  • グランゾの同時湧き雑魚殲滅でA.I.Sエクソーダおよびダモスが出現。ダモスはグランゾ湧きの場所の拠点へ向かう。
    エクソーダはグランゾが湧いた拠点によって配置が変わり、緑・青なら青と緑付近に各1,青北に1。紫なら緑付近1,紫北に2の計3体出現。
  • ダモス殲滅で最後にユグルドラーダ出現。グランゾの出なかった場所2箇所で湧く。移動が速く、攻撃力とその頻度も高い上に、グランゾやVRウォール、エクソーダの対処で時間を食って時間切れの自爆特攻も視野に入る。積極的にバーストバリアを使って防止したい。
  • VRウォールとエクソーダのコンボがまたも発生し、中央奥か手前側に出現。VRウォールは残り時間が2:04あたりで出現する。
    • 横方向のVRウォールを1つも破壊していない場合、残り1:30あたりで中央にさらにVRウォールが出現。北側と南側に完全に両断される。こうなってしまった場合クリアは絶望的になる。「VRウォールの対処法」の項も参考に、両断されないよう破壊しておこう。
    • 侵食戦闘機も出現する。RaはWBを弾切れさせないように注意。


ゼータ・グランゾの対処と撃破方法

  1. 拠点から隔離する。この時離し過ぎないことが重要で、回転レーザーや射撃の流れ弾が届かない距離(所謂「中間」)で良い。
  2. 両足のバルカンを最優先で破壊し、弱点部位を常時露出させる。この時1回目のダウンで弱点部位へ高火力の攻撃は控えたい。
  3. 後はひたすら弱点部位に高火力の攻撃を叩き込み続ける。

  • 隔離・位置取りについて
    • ゼータ・グランゾの位置によってはレーザーで拠点を2枚抜きされる可能性がある。拠点から大きく離していればこの事故は起こらない。
      この際、例えば出現した拠点の北方ならまだよいが、青拠点の北側に出現したのに緑拠点の最北端に隔離するといった事は非常に危険。
      あまりに離れた位置に隔離して戦っていると、いざレーザー発射態勢に移行した際に高速で移動されて戦闘要員が追いつけず、拠点付近も手薄であれば発射を許してしまい、拠点が崩壊する要因となる。
  • 部位破壊の必要性について
    • グランゾの弱点部位は、両脚に付いているバルカンを破壊することでダウンと共に弱点部位を露出し、両方破壊することで弱点部位を常に晒すようになる。
      弱点部位以外は耐性のある硬い部位しかなく、レーザー発射前の最後の追い込みでダメージのあと僅かが足りず、半壊ないし崩壊することも珍しくはない。
      弱点部位に対してフォトン粒子砲を撃ちこめば他部位命中時と比べて倍ほどのダメージを出せる他、レーザー発射に移行すると脚部バルカンの部位破壊ダウンは発生しなくなるため、部位破壊で時間を稼ぐこともできなくなる。
      もちろんチェイントリガーや複合テクニック等の威力も増えるため、レーザー発射までにバルカンを両方破壊できると撃破が安定しやすい。
      • バルカン破壊1回目の際に弱点部位へフォトン粒子砲含む高火力攻撃を出し控えたほうがいいのは、HP減少によるレーザー発射のトリガーを引いてしまう可能性があるため。それらは出来ればもう片方のバルカンに叩き込んでおこう。
      • 炎テクやフォメルギオン等のバーン付与による特殊ダウンは、付与率や蓄積される耐性などで常に確実なものではない。出来るだけ勝ち目を増やしておきたい。
  • その他
    • 極太レーザーは超ダメージの一撃技ではなく大ダメージの連続HIT技なため、塔の耐久度がMAXならば1~2秒は持ちこたえることが出来る。
      気休め程度だが、ジェルンショットやサリィ(ポップル)カースで攻撃力を下げておけば猶予時間をわずかに延ばせるので、倒せるかギリギリの時は保険として撃ち込んでおくとよい。

WAVE6 Edit

  • 結晶が3500ptを超えていたら2回目の回復が使える。未使用ならクエスト終了までに忘れずに使おう。
  • 制限時間内に雑魚・ボス共に全て撃破かつSランクは12人全員に相当な実力と連携が必要。
  • VRウォールの出現時間は2:30あたり。左右の拠点から┤├このような形で出現する。
  • クローム・ドラゴン、ディアボイグリシス 黒の民(オガキバル系)、ダーカー(鳥系・玩具系)、世壊種(全般)、ベーアリブルス×2、A.I.Sエクソーダ×2
    • このウェーブではクロームドラゴンが出現した正面の拠点へ、クローム~ベーアリ増援までの雑魚が来襲する。拠点が破壊されると別拠点を狙う。ベーアリ増援より以降は、出現した拠点を狙う。
      • ベーアリと同伴でリューダソーサラーが出現するが、開幕で2体出現し、ある程度撃破すると追加でさらに2体出現する。さらにこの沸きは2ラインあるため合計で8体出現する。
        リューダソーサラーの魔法陣と世壊種(LI)の猛攻でものの2~3秒で破壊されるため要注意ポイントである。ランズ・ヴァレーダも合計で4体混ざるためスタンによる妨害にも注意したい。
    • さらに、エネミーの出現が「終焉」W5・最終Wと同様にボスと雑魚、加えて中ボスで完全に独立している。
      • ボスはクローム・ドラゴンからディアボイグリシス。中ボスはベーアリブルスからA.I.Sエクソーダ。
        雑魚はベーアリ出現前までの敵勢の全滅後、ベーアリ同伴の敵勢、世壊種(LI)、ユグルドラーダと続く。
  • このWAVEではダーカー粒子砲台の発生間隔が非常に短く終焉のWAVE4相当に匹敵する。また、粒子砲台の数が0かつ侵食ソケットが残っていると3秒後に即成長する模様。
  • 開幕は世壊種(NA)(LI)と、クローム・ドラゴンが出現する。
    • ブレードディンゲールなどの世壊種(LI)は移動が速い上にバーストバリア範囲外からの攻撃手段を持っていて、対処が遅れると大きな被害になる。可能であれば拠点前に到達する前にダウンやスタン、打ち上げなどで動きを止めることを優先したい。
    • クローム・ドラゴンとディアボイグリシスの相手をするのは多くても3,4人まで。クローム・ドラゴンとディアボイグリシスのHPは大幅に低下しており、少人数でも十分撃破可能な範囲。
      これ以上は雑魚やダーカー粒子砲台、A.I.Sエクソーダに対応できる人数が減って拠点への攻撃を許してしまい、クリア率を大きく下げる原因になる。
      • ディアボイグリシスのヘイトはダメージ以外にもディアボから最も近い相手を狙う物も含まれ、人数が多ければヘイトの変更頻度も多くなる。
        ヘイト持ちとの距離があると使用するスピンダイブの頻度が増えると近接攻撃が出来ない状況や移動が増える要因にもなるので、少人数の方が結果的に早く撃破できる。
    • 雑魚エネミー側は、撃破すると直ぐに次の敵勢が出現。世壊種(DA)やベアッダ系の出現までほぼノンストップ。
      雑魚を倒していくと黒の民(オガキバル系)、玩具系ダーカー(ベアッダ系)、サイクロネーダ・ユガ、キュクロナーダ・ユガがそれぞれ追加されていく。
    • 途中で増援が途切れ、いったん雑魚を殲滅するとベーアリブルスと追加のエネミーが出現。機甲種(バルガー系)、ダーカー(リューダソーサラー、ランズ・ヴァレーダ)、世壊種(LI)など
      • ベーアリブルスをそれぞれ倒すと、対応した位置にA.I.Sエクソーダが出現する。ベーアリを倒した人がエクソーダの出現位置を確認し対処しよう。急行できない場合、最低でもエクソーダが出現することを広域チャットで伝えよう。
        エクソーダの出現場所はベーアリブルスが出現した位置の拠点と同じ。拠点が3つとも残っていれば緑・青のそれぞれ北側に出現する。ただしこのエクソーダは紫拠点を優先的に狙う。
        全壊した拠点があると拠点の南がわに出たりもする。予想外の場所への出現で見落とされる危険があり要注意。
      • 拠点に密着して攻撃してくるベーアリブルスと、同時に出てくるリューダソーサラーやランズ・ヴァレーダはフリーズ(バーストバリア)が有効。バリアのフリーズは耐久度(解除される攻撃回数)が低く、次第にフリーズへの耐性も付くが、対処しきれていない敵を止めて対応時間を稼げるので、ここで使い切るつもりでバーストバリアを連打しよう。
    • ベーアリ達とその追加湧きのエネミーを殲滅すると、各拠点の前方に世壊種(LI)が出現し、各拠点へ進攻する。これを殲滅すると、最後の敵勢であるユグルドラーダが「襲来」のように登場する。
      • ユグルドラーダは移動中のウォークライやバーストバリアで対処可能で、最終ウェーブは終了後の自爆特攻も仕掛けてこないため、それまでの敵勢と比べれば危険性は低い。
        この時のためにフォトン粒子砲や複合テク等を出し惜しみしても余剰火力、あるいはウェーブ終了時間を迎える。大型ボスやベーアリブルス、エクソーダ、VRウォールなどに使ったほうが、拠点防衛としては効果的。

  • 意思疎通した上での手段となるが、敵勢出現のトリガーとなるエネミーを釣り続ける方法をとればクリア率は上がる。
    ただし、コレクトシートの対象であるディアボイグリシス、ベーアリブルス(+A.I.Sエクソーダ)のどちらかの撃破(及びドロップ)を捨てる必要がある。
    プレイヤーの利害関係を無視してボスエネミーを釣り続けた場合、ボスへ人手が偏るなどの混乱を招き、最悪の場合は雑魚やエクソーダ対処に手が回らず、戦線や拠点が崩壊してしまう恐れもある。必ず周囲に提案した上で釣りを実行しよう。
    • ディアボイグリシスを捨てる場合はクローム・ドラゴンを撃破せずに最北端でヘイトを維持しながら雑魚だけ処理。
    • ベーアリブルスを捨てる場合はクローム・ドラゴンと一緒に出現した雑魚の増援が1匹になったら雑魚を撃破せずにディアボイグリシスまで撃破、そのあとは時間切れまで雑魚を引き付けながら最北端で走り回るだけである。

バーストバリアとフォトン粒子砲の使いどころ Edit

  • 支援兵装一覧

必要な結晶Ptが一部、「終焉」とは異なっているので注意。
今回はソケットに銃座は設置できず、頼みのA.I.Sも使えない。
また、侵食ソケットの浄化ができなくなっている。

支援兵装使用箇所使用可能ポイント解説
バーストバリア拠点機能500pt2,500pt-起動すると、拠点の周囲にフリーズ効果のあるフィールドを15秒間展開する。取り付いた雑魚に対して効果的、巨大侵食核も除去・予防出来る。攻撃自体を防ぐ効果は無く、ボスなどの凍らない相手の攻撃に対しては無力。ビブラス爆弾にも無力。
耐久値回復拠点機能1,000pt3,500pt-拠点の耐久値を少しだけ(ゲージの10%程?)回復させることができる。回復した塔がグランゾに折られては無駄になるため、Wave5グランゾ処理後かエクソーダにブラスターを撃たれ、半分以下となった場合に推奨。
フォトン粒子砲ソケット3,000pt5,000pt-非常に威力の高いビームを放つ。照射中に視点を動かすことで広範囲を薙ぎ払うこともできる。一度の使用で消滅する。

バーストバリアは全員使い切った場合、計24回も使用できる。使いきらないことが多いので、まず使い切ろう。
射程外から攻撃してくる黒の民や世壊種(LI)には効果が薄いので、基本的にはそれ以外の雑魚が攻めてきたときに使う。
前述のように使用合計数は多いので、少数の塔に対して雑魚の群れが攻めてきたら必ず発動させておくぐらいの意識が良い。
特にウェーブ3の敵は湧いた直線上の塔に対して対してワープが行われる。一回目のワープ湧きを処理中、二回目の別の塔へのワープ湧きに人が少ないようであれば使ってしまっていい。
その後、ビブラス・ユガ&エクソーダが現れるが、それらの処理に夢中になり、同時に湧くダモスが疎かにされることが多い。ダモスに使うのは少々勿体無いが、バーストバリアでも対処できることを覚えておこう。
強敵であるベーアリブルスにも有効なので、うまく使えば大幅な足止めと劇的な拠点耐久維持が可能となるスペックがある。
侵食核の即時除去については、ホイホイ使うとあとで自分が使えないことがあるので周囲次第か。侵食が進んでいたら迷わず使おう。


フォトン粒子砲が使えるポイントまで貯まるのは、おおよそW4でガル・グリフォン達の出現に前後する頃になる。
最終ウェーブのラストに湧くユグルドラーダは時間切れ時の自爆特攻を行わずそのまま撤退する。拠点を襲撃する時間が残っていても、バーストバリアを使ったりウォークライ等でヘイトを取るだけで十分対処できる。よってこれに対してフォトン粒子砲を温存しておくのは大変もったいない。
ウェーブ5のゼータ・グランゾは拠点を一撃で破壊する攻撃を使うため、ここで積極的に使うと良いだろう。
グランゾに対して使うタイミングがなかった時は、敵の対処を阻むVRウォールの他、最終ウェーブで少数でも人手を取られる事になるディアボイグリシス、拠点へ一斉に押し寄せてくるベーアリブルス&同伴エネミーなどに対して使うといい。
ウェーブ開始時のランダムなソケット侵食でフォトン粒子砲が設置されたソケットが選ばれると、粒子砲は破損してしまう。役割の都合で使う暇がなく、設置だけしておく場合もできればウェーブ開始してから設置するといい。


VRウォールの対処法 Edit

ダーカーウォールよりは耐久力が低いが、それでも並みの火力での破壊は困難である。
Raがウィークバレットを貼ってくれれば破壊が容易になるが、エネミーの対処もあるため過信は禁物。
X字状のものは左右端(東西方向)、L字・T字状のものは上・下端(北・南方向)から回り込むことができる。場合によっては回り込むかフォトン粒子砲で壊そう。

VRウォールを飛び超える
跳躍を行うPAなどで飛び越えることが可能。飛び越える方法はいくつかある。
  • ツインダガーのPA『レイジングワルツ』なら、肩越し視点でジャンプしてから空中に発動。
    Fi以外でも全職装備可能で固有PA『レイジングワルツ』を持つコールメイナーがあると非常に便利。
  • バレットボウでも肩越し視点でジャンプしてから『カミカゼアロウ』→『シャープボマー零式』で前転すれば飛び越えられる。
  • ガンスラッシュのPA『レーゲンシュラーク』と『サーペントエア』を使用する事でも飛び越えられる。
    ただしPPの消費が激しいので越えてからPPを回復させる手段を用意しておきたい。
  • メインクラスがBoなら専用スキル『ワンモアジャンプ』の取得が手っ取り早い。スキル説明文にも書かれているがギアゲージが空だと発動しないので要注意。
    テクニックのチャージ完了で条件分までゲージが貯まり、集中カスタム(シフタ、ラ・グランツなど)なら手早く済む。
  • 零式サ・フォイエでも肩越し視点で空中に照準を合わせる事で飛び越えることが可能。
    全職装備可能で固有PAに『サ・フォイエ』を持つリキドグラストがある。
  • Lリング『ジャンピングドッジ』と固有PA『グランウェイブ』を持つジェットブーツがあれば、壁に背を向けてからリングジャンプ→2段ジャンプ→グランウェイブ即派生宙返りの上昇でも越えることが可能。
VRウォールに効率よくダメージを与える
もしVRウォールの内側や交差している場所から近いのであれば、角・交差している部分で攻撃することで2つ同時に攻撃することができ、非常に効率よくダメージを与えることができる。
角・交差の部分に密着していればかなり範囲の狭い攻撃でも2つ同時にヒットするのでうまく活用しよう。いわゆるヴォルグコンボ、バニッシュコンボも有効。
テクニックを使用できるなら風属性『ザンバース』の効果範囲で攻撃すると与ダメージの20%~を追撃する。FoやTeであれば、これと複合テクニックで耐久度を大幅に減らせる。
VRウォールを越える攻撃
フォトン粒子砲や複合テクニックのフォメルギオンは、VRウォールにダメージを与えつつ、さらにその向こう側のエネミー等にダメージを与えられる。
A.I.Sエクソーダやレーザー発射準備に入ったダーカー粒子砲台がVRウォールの先にあり、なおかつ破壊に向かっている人がいないようなら、使用していこう。
フォメルギオンはザンバースからJAで繋ぎ、ダメージ底上げを図ろう。

各Waveにおける特徴や対処一覧 Edit

WAVE時間WARNING結晶pt各惑星エネミー出現ボス合計pt目安
(WAVE
終了時)
一人辺り
結晶拾得
目安
合計目安
(5000Pt
目標)
一人辺り目安
(5000Pt
目標)
WAVE11:5010pt黒の民アンジャドゥリリ800pt7個1,200pt10個
WAVE21:50HP+0~20%
攻撃力+0~20%
10pt機甲種トランマイザー×21,600pt7個2,400pt10個
WAVE33:00HP+0~40%
攻撃力+0~40%
10ptダーカーダーク・ビブラス・ユガ2,400pt7個3,600pt10個
WAVE43:00HP+0~40%
攻撃力+0~40%
10pt黒の民ガル・グリフォン,ナイトギア,デコル・マリューダ3,000pt5個4,300pt6個
WAVE53:00HP+0~40%
攻撃力+0~40%
10pt世壊種ゼータ・グランゾ,ファルケ・レオーネ,ヴリマ・レオパード,ダーク・ラグネ3,500pt4個4,900pt5個
WAVE64:00EXTREME DANGER
HP+0~40%
攻撃力+0~60%
10pt世壊種・機甲種クローム・ドラゴン,ディアボイグリシス,ベーアリブルス×25,000pt1個
  • WARNING時のステータス上昇量は必ず20%刻み(0%、20%、40%、60%のいずれか)。攻撃力、HP共に0%のパターンもある。
  • WAVE1~6で計16分40秒。ウェーブ開始前の各インターバルの35秒も含めると全体で計20分10秒
  • WARNING時の能力補正は襲来と同じ。最終WAVEはEXTREME DANGERだが絶望・終焉とは違いHP上昇効果も発生する。
  • 結晶5000Pt目標の目安は参考値。W1~2で結晶をタイムアップまで拾うなど要工夫。

 WAVE別詳細:序盤WAVE1WAVE4
 WAVE別詳細:終盤WAVE5~WAVE6

エネミー出現パターン Edit

(画像追加等お願いします)


 A.I.Sエクソーダ湧き早見表
 WAVE1
 WAVE2
 WAVE3
 WAVE4
 WAVE5
 WAVE6


クラス・装備・スキル考察 Edit

※終焉からのコピペを元としているので注意


「全職共通」
過去の防衛のように全てのエネミーがダーカーというわけではないので弱点属性がバラバラである。
(黒の民・弱点闇 機甲種,超時空・弱点雷 世壊種ナベリウス・弱点氷 世壊種リリーパ・弱点炎など)
しかし、全属性の対策は武器パレットやクラスによっては限界があるため出来る限りの範囲内で対処しよう。
非交戦時においても結晶拾いは大前提。暇な時間はない。
A.I.Sエクソーダの撃破、ダモスなど小型群れの処理、各種ボスや敵集団のターゲットをしっかり取ろう。


 ハンター
 ファイター
 レンジャー
 ガンナー
 フォース
 テクター
 ブレイバー
 バウンサー
 サモナー

エネミー Edit

ダーカー Edit

名称弱点備考
ダモス炎力.png光力.pngHP補正なし 34体
プレディカーダ炎力.png光力.pngワープ移動 HP補正なし 10体
エル・アーダ炎力.png光力.pngHP補正なし
ゴルドラーダ炎力.png光力.pngHP-20% 42体
ソルザ・ブラーダ炎力.png光力.pngソケット侵食弾、他ダーカーの強化を行う。 HP補正なし
ダーク・ラグネ炎力.png光力.pngHP-40%
ダーク・ビブラス・ユガ炎力.png光力.pngWave3に出現 HP-91.75%
ガウォンダ光力.png雷力.pngHP-20%
グウォンダ光力.png雷力.pngHP-20%
ランズ・ヴァレーダ風力.png光力.pngワープ移動 HP-30%
リューダソーサラー風力.png光力.png対象の背後へワープ移動 HP-30%
デコル・マリューダ風力.png光力.pngWave4 HP-30%
ボンタ・ベアッダ氷力.png光力.png暴走状態で出現 HP-50%
ビクダ・ラビッタ氷力.png光力.png暴走状態で出現
マーダ・トカッタ氷力.png光力.pngHP-50%
オロタ・ビケッタ氷力.png光力.pngHP補正なし
A.I.Sエクソーダ光力.pngHP補正なし

※レアエネミー

名称弱点備考
プレディカーダ・ネロ炎力.png【VH以上限定】原種:ディカーダプレディカーダ
リンゼ・ドラーダ炎力.png光力.png【VH以上限定】原種:ゴルドラーダ
ダーク・アグラニ炎力.png【VH以上限定】原種:ダーク・ラグネ
ヴァダ・ランズーネ風力.png光力.png【VH以上限定】原種:ランズ・ヴァレーダ
ノーヴ・マリダール風力.png光力.png【VH以上限定】原種:デコル・マリューダ
ロタ・ビロケッタ氷力.png光力.png【VH以上限定】原種:オロタ・ビケッタ

機甲種 Edit

※レアエネミー

名称弱点備考
シグノブルー雷力.png【VH以上限定】原種:シグノビート
トランゼクシア雷力.png【VH以上限定】原種:トランマイザー
ディンガポルス雷力.png【VH以上限定】原種:ディンゲール
ディンガノーチェ雷力.png【VH以上限定】原種:ヤクトディンゲール

黒の民 Edit

※レアエネミー

名称弱点備考
ヨムナザグリ炎力.png闇力.png【VH以上限定】原種:アヌシザグリ
オルナガムリ闇力.png【VH以上限定】原種:レランガム
ヨグジャドゥリリ氷力.png闇力.png【VH以上限定】原種:アンジャドゥリリ
ゴル・オガバーレ闇力.png【VH以上限定】原種:バン・オガキバルボル・オガキバルガウ・オガキバル

世壊種(DA:ダーカー) Edit

※レアエネミー

名称弱点備考
ユリスガドラーダ炎力.png光力.pngユグルドラーダのレアエネミー HP-60%

世壊種(NA:ナベリウス原生種) Edit

名称弱点備考
フォルギニス氷力.pngHP-40%
カイズフォエーゴ氷力.png移動が速い HP-70%
ベーアリブルス氷力.png移動が速い HP-60%
ディアボイグリシス氷力.pngHP-50%

※レアエネミー

名称弱点備考
ベルガリブルーサ氷力.pngベーアリブルスのレアエネミー HP-50%
ヴォモスブロドシス氷力.pngディアボイグリシスのレアエネミー HP-50%

世壊種(LI:リリーパ機甲種) Edit

名称弱点備考
ヤクトスパルダン炎力.pngHP-30%
ガンカイザー炎力.png移動が速い HP-40%
シノワラピドゥス炎力.pngHP-40%
カイザーバルガー炎力.pngHP-40%
ブレードディンゲール炎力.png移動が速い HP-66%
ファルケ・レオーネ炎力.pngHP-66%
ゼータ・グランゾ炎力.pngWave5 ウェーブ終わりに専用技発動 HP-50%

※レアエネミー

名称弱点備考
シノワロッゾ炎力.pngシノワラピドゥスのレアエネミー HP-40%
ディンガブルーゼ炎力.pngブレードディンゲールのレアエネミー HP-66%
レオーネ・ファロッゾ炎力.pngファルケ・レオーネのレアエネミー HP-66%
イプシロン・グランゾ炎力.pngゼータ・グランゾのレアエネミー HP-50%

その他 Edit

名称弱点備考
クローム・ドラゴン光力.pngFINALWave HP-20%
バルバリリーパ雷力.pngWave4 移動しない HP-20%
ナイトギア炎力.png雷力.pngWave4 HP-50%
ガル・グリフォン雷力.png風力.pngWave4 出現時の行動固定 HP-50%

※レアエネミー

名称弱点備考
ヘイズ・ドラール光力.png【VH以上限定】原種:クローム・ドラゴン HP-20%
魔導騎士ナイトギア炎力.png雷力.png【VH以上限定】原種:ナイトギア HP-50%
グリフォン・ゲルス雷力.png風力.png【VH以上限定】原種:ガル・グリフォン HP-50%

ドロップ情報 Edit

  • エネミー固有のドロップについては、エネミー一覧から個々のエネミーのページを参照してください。
  • 特殊能力「ネッキー・スマイル」は、エネミーが本来ドロップする装備にしか付与されない模様。
カテゴリアイテム名備考
武器ソード.png [11]シャープサイクラー-NT
ワイヤードランス.png [11]フルキュリオ-NT
パルチザン.png [11]ナイトファルクス-NT
ツインダガー.png [11]スプリットシルト-NT
ダブルセイバー.png [11]クセルク-NT
ナックル.png [11]ストライクブルート-NT
ガンスラッシュ.png [11]ルフネシア-NT
カタナ.png [11]コンゴウ-NT
デュアルブレード.png [11]シエルリシェル-NT
アサルトライフル.png [11]シェリーフィード-NT
ランチャー.png [11]チャージハウザー-NT
ツインマシンガン.png [11]ファルコフリント-NT
バレットボウ.png [11]ハードリカーブ-NT
ロッド.png [11]オーバーテイル-NT
タリス.png [11]プルミケロース-NT
ウォンド.png [11]レントオーナム-NT
ジェットブーツ.png [11]ロンダクルス-NT
難易度VH以上
クリア時大赤箱
ソード.png [12]キーンサイクラー
ワイヤードランス.png [12]マークキュリオ
パルチザン.png [12]カイザーファルクス
ツインダガー.png [12]セヴァーシルト
ダブルセイバー.png [12]グリセルク
ナックル.png [12]ブレイクブルート
ガンスラッシュ.png [12]リカスネシア
カタナ.png [12]クロツチコンゴウ
デュアルブレード.png [12]ソルリシェル
アサルトライフル.png [12]ゾーンフィード
ランチャー.png [12]ヴォルトハウザー
ツインマシンガン.png [12]イーグルフリント
バレットボウ.png [12]ソリッドリカーブ
ロッド.png [12]ヴェイズテイル
タリス.png [12]セレネスケロース
ウォンド.png [12]ヴァルスオーナム
ジェットブーツ.png [12]フェルクルス
難易度SH以上
クリア時大赤箱
ソード.png [10]ディオアーディロウ
ワイヤードランス.png [10]ディオジャグリアス
パルチザン.png [10]ディオライゼノーク
ツインダガー.png [10]ディオレグザガ
ダブルセイバー.png [10]ディオフェイルノート
ナックル.png [10]ディオバイティガー
ガンスラッシュ.png [10]ディオジャレイド
カタナ.png [10]ディオサリザニア
デュアルブレード.png [10]ディオアデレード
アサルトライフル.png [10]ディオティグリドル
ランチャー.png [10]ディオリドゥルティブ
ツインマシンガン.png [10]ディオラディエグル
バレットボウ.png [10]ディオティグリボウ
ロッド.png [10]ディオガーランド
タリス.png [10]ディオヴィスバーン
ウォンド.png [10]ディオクレスディガー
ジェットブーツ.png [10]ディオレザスイフト
難易度XH
クエスト固有ドロップ
ワイヤードランス.png [13]レイニールオービット
パルチザン.png [13]サグーズオービット
ツインダガー.png [13]トライヴィンオービット
ダブルセイバー.png [13]ロギュールオービット
ガンスラッシュ.png [13]アトルオービット
カタナ.png [13]エギルオービット
アサルトライフル.png [13]スクヴァールオービット
ロッド.png [13]シグリアオービット
ジェットブーツ.png [13]ショリードオービット
難易度XH
クエスト固有ドロップ
ユニットレッグ.png [11]オービットセル難易度XH
クエスト固有ドロップ
エッグエッグ.png [13]マロン
エッグ.png [13]メロン
エッグ.png [13]ヴィオラ
難易度XH
クエスト固有ドロップ
キャンディーキャンディー.png [13]はらぺこパフェ
キャンディー.png [13]ぎゃくてんパフェ
難易度XH
クエスト固有ドロップ
ディスク
その他特殊能力.png ネッキー・スマイル
オーダー.png 光輝片トラナ
オーダー.png 星繋石プレアデス

達成可能なクライアントオーダー Edit


一般コメント Edit

【過去ログ】
Vol1 Vol2 Vol3


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 他の防衛はSラン当たり前(侵入はたまーに事故るの見る)けど一か月経ってもBランとかなるこれはそこそこの難易度だったなと再確認出来たわ -- 2016-12-07 (水) 21:48:26
  • 当然といえば当然ですがネッキートリガーのクエストクリア時の報酬のガバスチケットは12月7日のメンテナンス以降もらえなくなったようです。 -- 2016-12-09 (金) 15:27:55
    • ガバスチケット交換しわすれた -- plala? 2016-12-19 (月) 04:33:52
  • またやりたいなーとか思ってるけどもうこの先一切できない(=この期間だけしか出来ない)っていうのもそれはそれで良いよねって思った(KONAMI)。ちょっと切ないけど。 -- 2017-01-11 (水) 12:20:13
    • 過去の混沌クエとかみたいにまた何かきそうだけど(Tあるじゃろ?) -- 2017-01-16 (月) 15:51:26
    • 復活おめでとう -- 2017-02-19 (日) 13:44:26
      • ネッキーにも会えなければ全く同じ内容という訳でも無いのでこのクエはこの時しか出来ないんやで。(遠い目) -- 2017-02-20 (月) 15:21:44
      • あっさり復刻きたなあ… -- 2017-02-20 (月) 15:50:12
      • 楽しみだなー(白目) -- 2017-03-17 (金) 10:31:55
  • サブキャラの倉庫整理していたら、あら不思議、ネッキートリガーが1つ残っていた。まだ使えるのかな? -- 2017-02-08 (水) 09:45:37
    • 俺もまだ5個あるわ。OBTが手に入る可能性のある面倒なトリガーw -- 2017-02-14 (火) 15:26:31
    • トリガー付きファミ通のアイテムコード期限が2月末までだから、一応2月末までは新規入手できるし、バックナンバーも電子書籍版なら今でも購入できるからね。 -- 2017-02-14 (火) 17:40:53
    • 報酬期間前にW4のガルグリから、多スロのステ3ユニット高騰してて欲しいから、野良トリガーやろうかなぁ~(トリガー12個、倉庫キャラに投げ捨ててたのを発見しつつ) -- 2017-02-27 (月) 08:45:56
  • エスカゴキめんどいからどうなるのやら(´・ω・`) -- 2017-02-18 (土) 22:55:23
    • PV見てるとエスカラグネが塔に張り付いてたぞw -- 2017-02-19 (日) 15:53:48
      • あれどうやって対処すんだろ?攻撃は届かないし、バリアも大型ボスには効かないし・・・ -- 2017-03-19 (日) 15:48:47
      • もしかしたらグランゾみたいな一撃必殺があるかも...  -- 2017-03-22 (水) 16:09:21
  • そういえばローズスキュア実装ってこれの後だったんだなあ。 新版では職別解説Teの項に「ローズスキュア(入手期間限定、ショップ取引は可能)を利用したサブSuの場合は、Suの項目も参照のこと。」と書くべきか。 -- 2017-02-27 (月) 08:22:05
  • 今の報酬期間で何もしてないやつ(アストラのOPコレクトのまま、未強化武器、穴開けただけのゴミユニットetc)、来週からのエキブロで居なくなるだろうけど、ネッキーの新防衛、XHBどうなるかとか、想像は大体つく。 -- 2017-03-19 (日) 14:56:03
    • そんな貴方がエキスパートで思い通りにならなかったときに何を言うのか想像は大体つく。 -- 2017-03-19 (日) 15:38:35
      • むしろあんな緩い条件で機能したら、そのほうがビビるわ -- 2017-03-19 (日) 16:27:45
      • キツキツ条件のスーパーエキスパみたいなので逆隔離してもいいと思うのに、木村は「コミュニケーションが〜」とかほざいてるからなぁ。 -- 2017-03-22 (水) 05:25:29
    • 武器が未強化なのは流石に論外だけど、OPが素でも+32の属性60のアストラなら許容しても良いんじゃないかな… -- 2017-03-19 (日) 16:36:57
    • 嫌、最近の防衛で石拾い→ Wラストの時間切れのゴルドラ特効~頑張って攻撃してる奴ら→レーダー見ながら人いるから余裕っしょ→バリア使って凍らせるもせず、しかも倒せず爆発食らって塔が~って光景見るから書いたんだが。ゴルドラすら倒せないんだぜ、アイツら -- 木主 2017-03-19 (日) 17:22:52
      • 防衛クエストで一番大事な「拠点の防衛」をおろそかにしているサッカーマン達にまともな装備を与えたところでおそらく結果はたいして変わらんだろうから、野良参加するならせめて最低二人は防衛の立ち回りが信用できる奴を確保しとけ。分散して各拠点に一人ずつ配置しとけば他がサッカーマンしかいなくてもだいたい何とかなるさ。まぁ頑張るべー -- 2017-03-22 (水) 03:57:00
    • ちゃんと属性60強化30とかならOPには文句を言わない。と言うか一々文句を言ってたらストレスで禿げるわ。ただでさえSHADで頭皮が荒れてるってのに・・・ -- 2017-03-19 (日) 17:23:19
    • とりまLv80まで上げられるんだし、多少不備な武器でもすぐ余裕出来るんじゃない? -- 2017-03-22 (水) 03:24:27
    • 友人とやればいいだけだぞ? -- 2017-03-24 (金) 02:55:15
  • 明日いろんな意味で楽しみだわ -- 2017-03-21 (火) 22:58:45
    • マザーでアーレス石交換カタナ 属性15 強化0とか18日土曜日、同マルチになったが、そういうゴミ以下の装備は今日から居なくなるハズだから、エキブロ少しは働くだろうなぁ~ -- 2017-03-22 (水) 06:41:08
    • 今回Wave2からグランゾだろ、ヘタしたら野良殺しのクエストになるかもしれん。  -- 2017-03-22 (水) 13:55:25
      • 動画にて、分かってる内容→W1 イタギ、アンジャは紫に居る W2 シグノビート、ゼタグランゾ(これ重要)エルアーダ写ってる 戦闘機 W4 ガルグリ W5エスカダーカー系 VR壁 最終W エクソーダ(画面には×2)と一緒にビブラス  塔に登ってるエスカ ラグナス(この時もアッシュのロックオンに エクソーダの名前出てる)位が分かってる事  -- 2017-03-22 (水) 15:49:09
      • 後、最終にブレードディンゲール(エスカラグナスの時 一瞬ロックされる) -- 2017-03-22 (水) 15:51:00
      • 最終Wにディアボとベーアリが見当たらないのが怖い、まさかW5にお引っ越しとかしてないよねw? -- 2017-03-22 (水) 16:36:17
      • もうネッキ―とはほぼ別物と思った方がよさそうだな -- 2017-03-22 (水) 16:40:37
      • VRの壁は無いっぽいけど、フォトン粒子砲撃てないだろうから 生身の火力頼みだろうから、未強化達はヤバいな -- 2017-03-22 (水) 16:43:18
      • 「Wave2で一本折られるならクリアーは無理」っていう一つの指標になるかもね  -- 2017-03-22 (水) 16:53:08
  • リニューアル前のこのクエやってないから聞くけどこれ絶望とか終焉より難しいの? -- 2017-03-22 (水) 15:22:04
    • ガチ固定でもW6の最後のラッシュが真ん中の塔パターンだと塔の耐久値が一瞬危なくなるレベルで敵の密度がヤバイ。 -- 2017-03-22 (水) 15:31:57
    • え~と、体力は減ってて倒しやすいが、敵の沸きが塔を破壊しにきてる(移動早いリリチの敵、ソルザのソケット浸食は解除不可能、ナメると1発で塔が死ぬダモス、エクソーダがパターンによって出る位置違う、グランゾは上を見てどうぞ、って位 今回の参考になるか知らんが、今暇なら動画で色々有るから調べてみてみ? -- 2017-03-22 (水) 15:35:18
    • 武器や味方弱くてもAISでなんとかなるその二つとは圧倒的に違う -- 2017-03-22 (水) 18:50:31
  • 忘れたから聞きたいんだけどWBジャミングされったっけ? -- 2017-03-22 (水) 16:47:50
    • おう、ボスは全部ジャミるぞ -- 2017-03-22 (水) 17:01:15
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について

愚痴は愚痴掲示板へお願いします。
「ドロップ品報告コメント」、「編集関連コメント」は下にお願いします。


ドロップ関連コメント Edit

ここはドロップ関連専用のコメント欄です。無関係なコメントは控えて下さい。
誤爆を避けるため、折り畳んであります。

 ドロップ報告用コメント欄

ドロップ品に関しては編集が楽になるので正式名称でご協力下さい。

編集関係コメント Edit

編集方針や記載内容・攻略法などに関してのコメント。
文章の追加・編集・削除は過去のコメントをよく読んでから行いましょう。
誤爆を避けるため、折り畳んであります。

 編集関係コメント欄




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS