特殊能力追加講座 のバックアップの現在との差分(No.37)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(装備強化項目一覧,notitle)
理屈は良いので能力を付けたい場合はページ下部の「便利な合成例」を参照の事。

#contents

*特殊能力追加講座 [#iddb8a25]

本稿では、PSO2の装備強化において最も難しいとされる「特殊能力追加」について解説していきます。
主に&color(Red){''能力追加の初心者や踏ん切りがつかないプレイヤーを対象にした解説となるため、手慣れたプレイヤー向けの解説ではない''};事をご承知置き下さい。
肝となるのは''100%以外はギャンブル''だと思って挑む事。失敗しても素晴らしく運が無かったと割り切って再挑戦するのが大切です。
以上の事を踏まえた上で読んでいただき、あなたの装備強化の参考にして頂ければ幸いです。Good luck!
(補足: EP6の現状、SH以下の難易度では特殊能力追加の重要性はそれほど高くありません。まず、武器やユニットの強化、潜在能力の解放を優先したほうが良いでしょう。)

[[公式サイトゲームガイド「武器/ユニット/スキルリングの強化」>https://pso2.jp/players/manual/pso2/preparations/upgrade/]]

[[新・ラッピーでもわかる!『PSO2』上達ガイド その3・特殊能力をつけよう(外部リンク:youtube)>https://www.youtube.com/watch?v=31g66KwbaaY&list=PLjx5erVEp9GGODD6gOkoc4c2WxsaXBKRL&index=3]]

**特殊能力追加とは [#w494cb0a]

装備品の特殊能力(&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);マークと共に表示される項目)を、他の装備品から移し替えたり新たに作り出したりして追加する事。
アイテム強化や属性強化で使われるような専用の消費アイテム(グラインダー、シンセサイザーなど)は不要だが、代わりに&color(Red){''素材となる装備品''};を消費するのが大きな違い。

#br
なお、素材やベースとなる装備に「元々付いていた特殊能力(以下OP)」が必ずしも残るとは限らない。
とくに強いOPを引き継ぐためには、同じOPを2~3個同時に用意することで付与の選択候補に挙がるようになるものが多い。
素材とベースが持つ全てのOPを使って引き継げるようにし、新たにベースの装備に付け直すという考え方に近い。
一切引き継げないものや、レセプター(PSO2esでのみ入手可能。取引可)を含ませると引き継げるようになるものもある。

#br
***キーワード解説 [#k6ea8b4a]

詳しくは[[特殊能力追加]]のページも合わせて参照。

#br
-&color(Purple){''基本用語''};
#region((クリックして展開))
--''特殊能力''
武器やユニットに付属している能力の事。&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);マークで表される。 オプション(Option)に由来してOPと呼ばれる事がある。
--''特殊能力追加''
文字通り特殊能力を追加する事。 オプション(Option)に由来してOP付けと呼ばれる事もある
--''本体・素材''
能力を追加したい装備品を本体(またはベース)、能力を追加するために消費する装備品を素材と呼ぶ。 素材は本体1個に対して&size(14){5個まで};選択可能。
素材を上限数までフル活用しなければ完成しない特殊能力の組み合わせもあるため、「素材を作るための素材」を用意してから能力追加作業に入るプレイヤーもいる。
--''スロット数''
装備品が持つ特殊能力の数。 スロット(Slot)に由来して、スロット数1→1s、スロット数2→2s、…のように呼ばれる事がある。最大8スロット。
---特殊能力追加の時に選択する特殊能力の数は、''基本的に''本体のスロット数と同じになるように選択する。
---本体と素材のスロット数は、必ず(本体のスロット数)&size(14){≦};(素材のスロット数)にしなければならない。
例えば本体のスロット数が3であれば、素材のスロット数は3~8スロットである必要がある(それ未満の素材はそもそも選択できない)。
--''報酬期間''
運営イベントで一定の条件を達成した場合に行われる強化条件緩和期間のこと。アイテムの強化成功率と特殊能力追加成功率にボーナスが付く。
ほとんどのプレイヤーがこの期間にアイテムの強化を行うため素材が高騰する。
イベント開催等のメインがPSO2NGSに移行した現状では、毎月2日・22日のPSO2の日に追加成功率+15%などのボーナスが存在する。
(22日のPSO2の日はプレミアムセット利用者限定だが、追加成功率+15%は全員に付与される。)
#endregion

-&color(Purple){PSO2の日};
毎月2日・22日はPSO2の日:能力追加成功率+15%
2月2日・2月22日は超PSO2の日:能力追加成功率+30%
効果が高いのでPSO2の日に穴あけ・OP付けすることを強く推奨。

#br
-&color(Purple){''継承・合成ボーナス(触媒)''};
--特殊能力の中には、素材や本体に入っていると他の特殊能力の継承または合成の成功率を上げるものがある。
そのボーナスを持っている特殊能力を触媒と呼ぶ。
触媒は1つ入っているだけで機能し、付与時に選択する必要はない。なお、1つの能力が同時に複数のボーナスを受けることは出来ない(合算になったりしない)。
触媒を意識して作ることはほぼないので忘れてしまってもいいが、
「○○レセプターを含ませると○○(例えばソール)と名前が付いてる特殊能力が継承できるようになる」ことだけは覚えておこう。

#br
-&color(Purple){''エクストラスロット''};
通常、付加したい特殊能力を選択するときの数は「ベース装備のスロット数と同じ」にするものだが、
ベース装備の元々のスロット数より1つだけ多く能力を選択して追加する事もできる。
これに成功するとベース装備のスロット数が増加する
これを使用する場合、&color(Red){S級特殊能力を除く、''全ての''スロットの能力追加成功率が下がる};ので、各々の特殊能力で消失の恐れが増す。スロット数が増えるほど成功率の低下も激しくなる。
//&color(Red){いくつか(あるいは全て)付与に失敗した場合、付与に成功した特殊能力だけがベース装備に残る。つまりスロット数が減少する};ことも多い。
いくつか(あるいは全て)付与に失敗した場合、付与に&color(Red){成功した特殊能力''だけ''};がベース装備に残る。つまりスロット数が&color(Red){減少する。};

#br
--''スロットの拡張(穴あけ)''
EXスロットの性質を利用し、能力追加を行う前に装備のスロット数を目標の数になるまで増やしておく事。
追加成功率の高い能力(パワーⅠなど)や本体の因子を利用すると楽に拡張できる。拡張を繰り返すことで、スロット数を最大8つまで増やすことができる。
この際、素材の数はできるだけ2個にしたほうがよい。(1個だと成功率が下がり、3個以上だと費用が跳ね上がるため)

#br
-&color(Purple){''SOP''};
S級(スーパー)特殊能力。SOPは能力追加において常に成功率100%となります。
この特性を利用し、穴あけの際にまずSOPでOP枠を埋めていくことで穴あけの際のOP付け成功要求数が減ります。
付けられるSOPについては各装備の詳細情報タブ2ページ目の『対応タイプ』の右側にある数字アイコンがそれに当たります。

#br
-&color(Purple){''因子''};
装備を最大強化値(新世武器は+35、ユニットは+10)にすることで能力追加候補に因子OPが挙がるようになります。
因子OPはエクストラスロットを使用しない限り付与率100%。

-&color(Purple){''カプセル''};
能力追加・特殊能力移植の際にアイテムパックにOPカプセルを所持していると
特殊能力選択画面に行く前に自動的にカプセル使用選択肢が出現します。
(OPカプセル例:「特殊能力(グランドHP)」、「S4追加R:累加追撃」)
カプセルの付与成功率は100%。
使用例としては、4枠保護で強いOP装備ができあがったら、強いOP装備よりスロット数が1つ多い適当な装備に
特殊能力移植+その際にカプセルを使う。これを繰り返すことで多スロットの強力なOP構成が完成します。
通常OPカプセルは主にACスクラッチ(取引可能)・[[SGスクラッチ>スタージェム#SGScratch]](取引不可)で入手可能です。
SOPカプセルはバッヂ&メモリ交換ショップやメダル交換ショップ、
高難易度クエストのドロップなどで入手可能です。Rと付いているものは取引不可。

#br
-&color(Purple){''同名ボーナス''};
本体と素材を全て&color(Red){''同名のアイテムのみ''};にした場合、成功率が上昇する。
手間の割には効果が薄いため、基本的には狙う必要は無いが、難易度UH以降は多くのクエストで[[サブ/ソリッドバリア>ソリッドバリア]]が落ちるようになったため狙える機会は増えた。
効果は素材が2個の場合1.1倍、3個以上なら1.15倍。この倍率は基本成功率に掛かる。
|継承・合成の例|基本確率(%)|素材2(%)|素材3以上(%)|h
|BGCOLOR(#ddd):|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|スタミナⅢ2個の継承|80|88|92|
|クラックⅢの合成|50|55|57.5|
|カタリスト系の合成|10|N/A|11.5|
この例で分かるように、基本成功率が高いほど効果が高くなる。
クラックⅢの例では、これに能力追加成功率+40%を入れた場合の成功確率が90%→97.5%となり、落とす確率が10%→2.5%と実に4分の1になる。成功率+45%を使えば成功確定。
最終結果が100%でない合成・継承での失敗を減らしたい場合、素が50%付近の成功率の組み合わせではかなり有用。

#br
-&color(Purple){''能力追加費用''};
素材の数が多いほど、費用も多くなる。詳細は武器・ユニットごとに大きく異なるがおおよそ以下のとおり
|>|CENTER:|c
|素材数|費用|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|RIGHT:|c
|1つ|0.7~0.9倍|
|2つ&br;(基準)|1倍|
|3つ|6倍|
|4つ|8倍|
|5つ|16倍|

素材数が3個以上になると一気に値段が上がる。「素材が3つ以上使用されています。」といった注意メッセージの類は一切ないので、右上のメセタ欄の表示や最終確認での消費メセタの項目に注意すること。
素材数が5個の場合は★3武器といった低レアリティでも20万メセタ弱、★11以上の高レアリティの武器・ユニットでは100万メセタに迫る金額になるため、素材を5個使うのは慎重に。
最後の仕上げや素材を5個を使ったほうが節約になるというケースでも無い限り乱用するものではない。

#br
-&color(Purple){''能力追加成功率+30%、能力追加成功率+40%''};
入手性が良く効果も高い成功率上昇系アイテム。能力追加や4s以上へのスロット拡張を行う上で恐らく&color(Red){最もお世話になる重要アイテム};。
能力追加成功率+30%は[[エクスキューブ20個との交換>交換ショップ/エクスキューブ交換ショップ#ex_cube]]などで入手可能。
能力追加成功率+40%はウィークリーミッションの達成で1キャラにつき3個手に入る。サブキャラでも達成すれば手に入るので無課金でも週9個入手可能。
エクスキューブ100個との交換も可能だがコスパが悪いので、PSO2の日だけど成功率上昇アイテムが無くなったなど困ったときだけ交換を考えよう。
#region(エクスキューブの入手方法)
エクスキューブの入手方法
エクスキューブは主に[[星10~14武器、星12~13ユニット のリサイクル>交換ショップ/リサイクルショップ#recycle]]で入手可能。
高レアリティ装備は難易度VH以降、とくに闇のゆりかごや闇へのいざない(緊急クエスト。チームポイントでトリガー購入も可能)で大量に入手可能。
相場次第だが、最低価格装備をマイショップで買い集めてエクスキューブに交換しても良い。
高レアリティドロップ率を上げるアイテム : レアドロップ倍率+250%([[エクスキューブ6個との交換>交換ショップ/エクスキューブ交換ショップ#ex_cube]]で入手可能)
                    トライブースト+100%(デイリーミッションで入手可能)
#endregion

#br
-&color(Purple){''能力追加成功率+45%、能力追加成功率+50%、能力追加成功率+55%''};
OP付けの最終工程や成功率が低い合成OPで使いたいアイテム。
数は限られるが称号で入手可能。
能力追加成功率+55%は[[SGスクラッチ>スタージェム#SGScratch]]で入手可能。

#br
-&color(Purple){''特殊能力保護(8枠以下)、特殊能力保護(7枠以下)、特殊能力保護(4枠以下)''};
このアイテムを使用すると、OP追加が1つでも失敗していた場合、ベース装備と素材装備が消滅せずOPも変わらないまま終了する。
ただしOP追加の際に支払ったメセタは戻らず、使用した特殊能力保護(n枠以下)と能力追加成功率+n%も戻らない。
上級者向けの貴重なアイテムであり、成功確率が低く失敗したときの素材消失も痛い合成OPにおいて必須級の価値を持つ。
特殊能力保護(8枠以下)、特殊能力保護(7枠以下)はACスクラッチで入手可能(取引不可)。
特殊能力保護(4枠以下)はメインメニュー→ACメニュー→リサイクルショップでACスクラッチアイテム10個と交換可能(取引不可)、
下記のリサイクルバッヂでも交換対象となる。

#br
-&color(Purple){''リサイクルバッヂ''};
メインメニュー→ACメニュー→リサイクルショップでACスクラッチアイテムをリサイクルバッヂに変換可能。
ACスクラッチアイテムの代替品。''取引可能''。
特殊能力保護(4枠以下)を無課金で入手する手段の一つ。

&br;

*初心者向け [#f3ee6ca0]

-マイショップの有用性
初心者がOP付けに挑戦しようとすると、まず以下のジレンマに直面します。
①強いOPが付いている素材装備を入手するためにはディバイドやエクストリームといった
 高難易度クエストを周回する必要がある
②周回するためには強い装備が無いと厳しい
これを解決できるのが『マイショップによる装備購入』です。
困ったときはビジフォン端末からマイショップを覗いてみましょう。
#br

**OP付けの基本手順 [#t7878551]
//ここではOP付けの基本的な手順を説明します。
//#br
-まずはベースとなるユニット(武器)を用意しましょう。
おすすめは
「(部位)/リバレイト○○」(攻撃力と最大PP重視)
「(部位)/ノヴェル○○」(防御力と最大HP重視)
のどちらかです。
リバレイトはショップエリア右下のバッヂ&メモリ交換ショップ店員ナノンから
「ウェポンズバッヂ2021」(闇のゆりかご、闇へのいざない、安寧を破りし超急の魔笛などで入手可能)200枚と交換できます。
ノヴェルが欲しい場合はまずリバレイトを手に入れ、
ショップエリア中央右寄りにいるジグに話しかけ『ユニットの入手』からリバレイトと交換で手に入れることができます。
ここではOP付けの基本的な手順を説明します。

#br
-次にベースとなるユニット(武器)のOP数に応じて何を付与させたいかを考えます。

-まずはベースとなる装備を用意しましょう。
おすすめの装備については[[初心者講座>初心者講座#osusume]]も参照のこと。

#br
-次にベースとなる装備のOP数に応じて何を付与させたいかを考えます。
[[特殊能力一覧(比較表)]]と[[成功率一覧表>特殊能力追加#pdd4af05]]と[[特殊能力候補例>特殊能力追加講座#vbe0ec1d]]を見てつけたい能力を探しましょう(日頃見慣れている構成やブログなどにある構成も参考にしましょう)。
4スロットであれば4種類の能力を付与できます。基本自由に付与することができますがパワーⅢとパワーⅥやアクス・フィーバーとラヴィ・フィーバーなど同類の能力は干渉といい、同時に付与することができません。
4スロットであれば4種類の能力を付与できます。基本自由に付与することができますが、「パワーⅢ」と「パワーⅥ」、「アクス・フィーバー」と「ラヴィ・フィーバー」など同類の能力は同時に付与することができません。
最初のうちは同じ能力をそのまま移す''継承''から始めることをお勧めします。OP付けの基礎の基礎である付与したい能力の付け方を学べます。
慣れてきたらOPの組み合わせによるOPの''合成''も視野に入れてみましょう。パワーⅢを複数列挙しグリフォンソールなどで付与確率を高めたり、ジ・ソールを付与することができます。

#br
-そして素材となるユニットを用意します。
素直にマイショップに頼りましょう。
-そして素材となる装備を用意します。
良い感じの素材を自力で手に入れるのは事前知識やある程度のプレイヤー強化が必要なので、最初は素直にマイショップに頼りましょう。
//[[特殊能力一覧(比較表)]]と[[成功率一覧表>特殊能力追加#pdd4af05]]と[[特殊能力候補例>特殊能力追加講座#vbe0ec1d]]を見て
//付与したいOPが決まったら、マイショップの特殊能力の検索設定1~4の中にOP名を打ち込んで検索してみましょう。
マイショップの特殊能力の検索設定1~4の中に付けたいOP名を打ち込んで検索してみましょう。
※付与したいOPすべてに該当する武器は非常に高額になる場合がありますが、単品もしくは2種類程度であれば安価に売られていることが多くあります。
ここで忘れてはいけない条件が2つ。
・【ベース装備のスロット数】≦【素材装備のスロット数】
・武器は武器しか素材にできない(武器種不問)。ユニットはユニットしか素材にできない(部位不問)。
です。
スロット数が少ない素材を買ってしまうとOP付けの際に選択できなくなってしまいます。注意しましょう。

#br
-ベースと素材が揃ったら実際に特殊能力追加をしてみましょう。
特殊能力追加は1度実行してしまうと取り返しがつきません。慎重に。
強いOPを継承するためには2~3個同じOPを用意する必要があります。
//実際に一例を見てみましょう。
|CENTER:260|CENTER:260|CENTER:260|c
|>|>|ソール継承不可能例|h
|~ベース|~素材1|~OP追加可能リスト|
|&attachref(./ベースユニットa1.png,nolink,);|&attachref(./素材ユニットa2.png,nolink,);|&attachref(./ベースユニットa1+素材ユニットa2.png,nolink,);|
|&attachref(./ベースユニットa1.png,nolink,75%);|&attachref(./素材ユニットa2.png,nolink,75%);|&attachref(./ベースユニットa1+素材ユニットa2.png,nolink,75%);|

イクスアレス・ソールの追加は同名OPが複数必要だが今回は1つのみのため追加可能リストに存在しない。
アレス・ジ・ソールも同様に複数もしくは特定の組み合わせが必要だがイクスアレス・ソールとの組み合わせでは発生しないため存在しない。
#br
|CENTER:260|CENTER:260|CENTER:260|CENTER:260|c
|>|>|>|ソール継承可能例|h
|~ベース|~素材1|~素材2|~OP追加可能リスト|
|&attachref(./ベースユニットa1_0.png,nolink,);|&attachref(./素材ユニットa1.png,nolink,);|&attachref(./素材ユニットa2_0.png,nolink,);|&attachref(./ベースユニットa1+素材ユニットa1+2.png,nolink,);|
|&attachref(./ベースユニットa1_0.png,nolink,75%);|&attachref(./素材ユニットa1.png,nolink,75%);|&attachref(./素材ユニットa2_0.png,nolink,75%);|&attachref(./ベースユニットa1+素材ユニットa1+2.png,nolink,75%);|
二つを見比べてわかるように、イクスアレス・ソールを2個用意することで
[[成功率一覧表>特殊能力追加#pdd4af05]]の通りに継承可能となりました。
同じように他の素材も加えて自分だけの強力なユニットを作りましょう。
#br
-特殊能力追加を開始します。よろしいですか?
と文章が出ている画面で、能力追加成功率+○○%や保護を使うか選択をして
「はい」を押すとOP付けが実行されます。
//成功率が100%に届いていない場合は実行する前にもう一度よく考え、100%にする方法がないか探すことを強く推奨します。
成功率がすべて100%になっていることが最善です。しかし、数を回すことのほうがコストを抑えられる場合もあります。
とくに毎月2日・22日のPSO2の日は強力な15%ブーストなのでこの日に能力付けをすると良いでしょう。
//以上でOP付けユニット完成です。

#br

-慣れてきたらOPの組み合わせによるOPの''合成''や''触媒を使った継承''も視野に入れてみましょう。
--合成...例えば「パワーⅢ」の付与された装備を2つ以上素材にすると、新たに「パワーⅣ」が候補に並ぶようになります。
--触媒...例えば「ヴォル・ソール」の付与された装備に加えて「ソールレセプター」の付与された装備を素材に含むと、1つでは継承のできない「ヴォル・ソール」が付与率100%で継承可能になります。
*中級者向け [#s45dfc5b]
**おすすめ武器 [#u2b0adb1]
//-リンザー
#include(シリーズ装備/個別/フルクシオ・リンザーシリーズ,notitle)
『リンザー○○』と名前が付く武器は非常に強力で、最前線でも使える優秀な武器です。
「ウェポンズバッヂ2021」300枚で交換できます。
今回はこれにOPを付ける手順を紹介します。
--武器を+35に強化する
ウェポンズバッヂ2021に余裕があればでいいのですが、因子を使うためにも
同名のリンザーを計6個手に入れて相互強化することで強化上限と強化値を+35にしておきましょう(ドロップ品の場合既に最大強化値35になっているためこの操作は不要)。
ウェポンズバッヂ2021に余裕があればでいいのですが、因子を使うためにも同名のリンザーを計6個手に入れて相互強化するか、「強化上限+1」を使用して強化することで強化上限と強化値を+35にしておきましょう。
(他のエネミードロップで手に入る武器の場合、既に最大強化値35になっているためこの操作は不要)
--適当なSOPを全て入れてから穴あけ
リンザーに付けられるSOPは&ref(画像置場/S1.png,nolink);&ref(画像置場/S4.png,nolink);&ref(画像置場/S5.png,nolink);の3種類です。
穴あけしすぎると素材もそのスロット数以上でなければ選択できなくなってしまうので注意。
#region(リンザー6s想定レシピ)
リンザー6s想定レシピ
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||CENTER:最終構成|CENTER:本体(リンザー+35)|CENTER:素材1|CENTER:素材2|CENTER:素材3|CENTER:素材4(ディム+35)|CENTER:素材5|CENTER:成功率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dac):CENTER:125|BGCOLOR(#bea):CENTER:125|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:125|CENTER:|c
||SOP|SOP||||||100%|
||SOP|SOP||||||100%|
||SOP|SOP||||||100%|
||エーテル・ファクター|(リンザー因子)||||||100%|
||イクスアレスソール||イクスアレス|イクスアレス|イクスアレス|||80%|
||※ステ6|||||(ディム因子)||100%|

※ステ〇はパワー/シュート/テクニックのいずれかを指す。武器種に応じて任意のOPを選ぶ。
本体・素材枠がまだ3つ空いていてカプセルも使用していないレシピなので
7s以上にしたいのであればレイ・ユニオンシリーズの因子でアストラル・ソールを付けたり
カプセルを使ってみたりレセプターを使ってみたりと自分なりにレシピを考えてみてほしい。
#br
ディム武器は安価で+35にしやすい武器のため迷ったらとりあえず入れておこう。因子目的のため実質最大9枠分のOPを付与できる便利な素材になる(最大8スロット+因子1スロット)。
強化にはゆりかごやいざないで入手できるアーレス-NT武器をジグが武器種を変更してくれる。
その際タクト以外の武器をアーレスタクト-NT+35の状態で交換してくれるため強化する必要がない。
#endregion

#br
**強力なOPを多く詰め込むには [#l5613e99]
ユニットは最大でSOP1つ、通常OPは7つ入れられます。
ユニットは最大でSOP1つ、通常OPは8つ入れられます。
強力なOPをたくさん積みたいところですが、ここで問題になるのが
『一度の特殊能力追加ではベース装備と素材装備合わせて6個まで』
という縛りがある事です。
#br
例えば○○・ソール素材を2個、○○・グレア素材を2個使用した場合、残り2枠。
穴あけしたばかりのベース装備に付いているOPは全てゴミと考えると
穴あけしたばかりのベース装備に付いているOPは全て不要と考えると
1枠しか残っていないので他の強力なOPが継承できなくなってしまいます。
#br
この縛りを突破するためには、
『最初から2種強力なOPが付いている素材をマイショップで購入する』か
『強力なOPが1つ付いている素材をベースにし、強力なOP2つの素材を作る』
ことが考えられます。
ここでは後者の作り方を見ていきましょう。
※この手法は上級者向け合成OPで使用することもあるので後々重要です

//(´・ω・`)記入予定よー



#br

**ユニットレシピ [#id09dc10]
#region(PP盛り)
PP盛り
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||CENTER:最終構成|CENTER:本体|CENTER:素材1|CENTER:素材2|CENTER:素材3|CENTER:素材4|CENTER:素材5(リバレイト)|CENTER:成功率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dac):CENTER:125|BGCOLOR(#bea):CENTER:140|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:140|CENTER:|c
//|装備|ベースユニット|ベースユニット|素材|素材|素材|素材||
|1|SOP|SOP||||||100%|
|2|イクスアレス・ソール|(イクスアレス・ソール)|イクスアレス・ソール|イクスアレス・ソール||||50%(80%)|
|3|※任意のグレア||||任意のグレア|任意のグレア||50%|
|4|ドゥームブレイクⅢ||ドゥームブレイクⅢ|ドゥームブレイクⅢ|||(ドゥームブレイクⅢ)|50%(80%)|
|5|アクス・フィーバー|アクス・フィーバー||||||100%|
|6|ステⅥ||||||(因子)|100%|
|7|グランド・スピリタ|(カプセル付与)||||||100%|

--ユニットのリバレイトシリーズはそれぞれ以下の因子を持つ。
リアの[[リバレイトフル]]がパワーⅥ
アームの[[リバレイトワン]]がシュートⅥ
レッグの[[リバレイトマス]]がテクニックⅥ
--※グレア系はそれぞれ以下の攻撃力上昇を持つ。
ミトラ・グレア:打・射
ヴァルナ・グレア:打・法
シバ・グレア:射・法
自分が使っている武器適正のOPを付けましょう。
#br
//スティグマの触媒となるソールもいくつか存在する。詳しくは[[特殊能力一覧(比較表)]]参照。
//スティグマが面倒だと思ったらドロップ入手時期はPSO2の日に限られるがマイショップでいつでも買える「アクス・フィーバー」もおすすめ。
グランド・スピリタを付与する特殊能力(グランドPP)はACスクラッチ品(取引可能)なので
抵抗があるならSGスクラッチのカプセル「特殊能力(Mカレジナ)」なども候補。
#endregion
**PP高速回復武器 [#idf08782]
//PPを高速回復できる武器とそのOP構成について紹介します。
PPを高速回復できる武器とそのOP構成について紹介します。([[初心者講座>初心者講座#folsjo]]のおすすめ武器欄(UH)も参照)
武器の潜在能力とS級特殊能力が主であるため、これらが揃ってさえいれば付与する事自体は前述で紹介したレシピよりも遥かに簡単になります。

//#br
#br

***ゲノン武器 [#e1ebbf56]
#include(シリーズ装備/個別/ゲノンシリーズ,notitle)
ゲノン武器の潜在能力「変異の代償」の効果は
『PA、テクニック使用時自身にダメージを受けるがPP消費量n%減少』
この武器に
『ダメージを受けた際にPPを15%回復する。』効果を持つSOP
「S2:災転輝与」「S3:災転輝与」
を付与することで、PAかテクニックを使うたびにPP30%回復する武器が完成する。
回復するPPは最大PPに依存するため、エーテル・ファクターやスピリタⅥ、EV・PP、グランドスピリタなどで最大PPを増やせるとベスト。
#br
3回PAかテクニックを撃つだけでPPがほぼ全回復する。
最速で連打できるのは零式ナ・バータと零式ギ・グランツ。
Hr限定であるが零式サ・フォイエかイル・ゾンデ発動中にレーサーオブエッジ(タリス→ソード)を使用することで3回分のダメージを発生させることができる。
#br
注意点としては、変異の代償で受けるダメージは90で固定なので回復手段が限られるサブEtや回復阻害のあるクエストでは若干使いづらいこと、
被ダメージがクリアランクに影響するクエストで使うとランク下げに繋がってしまうことなど。
定量回復の技としてR/PPコンバートLv20を発動し、即座に別のRリングに持ち替えることでHPを強制的に最大HPの30%を回復させることができる。
#br

***電池武器 [#jc98a743]

電池武器はゲノン武器のような即時にPPを確保するものと異なり、主にPPを効率よく回復させることを目的とした武器を指す。
SOPによるサポート性能が高いため基本的にはSOPを用いたOP構成になる。また、PPコンバートは実数値自体に補正をかけるため、効果が乗算され自然回復をより高速化することができる。
主に使用されるSOPは
・S1 気輝応変
・S2 気輝応変
・S3 輝勢の恵3
・S4 輝器応変
#br
また上記のような自然回復ではなく一定時間に回復する時流の恵を用いた電池武器も存在する。
こちらは納刀やPAが発動していないPPが回復しない時間でも装備しているだけでPPが回復できる。
効果量はS1から10/4、10/4、7/4(PP/s)となりS1~S3に入れることで4秒毎に27PPを回復することができる。
このSOPはPPコンバートのように回復量を増幅させることはできないが抜刀中でもPP回復の恩恵があるため、継続戦闘能力が求められる場面の専用装備として作成することを勧める。
#br
例)S1:気輝応変(80%)/S2:気輝応変(100%)/S3:輝勢の恵3(25%)/S4:輝器応変(max30%)/R/PPコンバートLv20のみ
1秒間に回復するPP量の最大値は(1+2.0)*(1+0.8)*(1+1)*(1+0.25)*(1+0.3)*5=87.75となり、通常の17.55倍であり200PPを回復させるのに2秒余りで回復できる計算になる。

#br
***滅域武器 [#kab7815d]

滅域武器はゆりかごやいざないなどの小型エネミーを連続して討伐するときに活躍する。特にPSEバースト中はレザンディアのような消費PPが激しいテクニックを使用してもPPが過剰に回復することもある。
滅域輝与の効果は『一定の範囲内でエネミーが死亡した時、PPが回復する。』ためボス戦のような場面では別の武器を握ろう。
エネミー1体あたりの回復量は3(S1~3)、4(滅域輝与2)、5(S6)。
こちらも時流の恵同様抜刀中にも効果があるため攻撃しながらPPを回復することができる。
#br

*上級者向け [#zb7cb9db]
**4枠保護 [#jc0515ab]
強力な合成OPは成功率上昇アイテムなどを使ってもなかなか成功率100%にはなりません。
そこで必要なのが「特殊能力保護(4枠以下)」と4スロット装備です。
マイショップでリサイクルバッヂを10個購入し、メインメニューのリサイクルショップから保護4枠と交換しましょう。
ユニットはディバイドクエストで入手しやすい[[サブ/ソリッドバリア>ソリッドバリア]]を使うのがおすすめ。これ自体が取引可能で同名ボーナスも得やすいです。

**レシピの自作 [#na92c3d3]
レシピを自作する場合以下のようにすると見やすくなります。ExcelやGoogleスプレッドシートなども活用すると良いかもしれません。
//レシピを自作する場合以下のようにすると見やすくなります。ExcelやGoogleスプレッドシートなども活用すると良いかもしれません。
レシピを自作する場合以下のようにすると見やすくなります。なおExcelやスプレッドシートなどを使用することを前提としています。計算や列の入れ替えの作業が簡単にできます。
-最終OP構成を縦に書き出す
-必要な素材OPを最終構成OPの%%%真横%%%に書き出す ※合成能力の場合、空いている場所に必要なOPを書き加える
-必要な素材OPを最終構成OPの%%%真横%%%に書き出す
-素材OPを組み合わせる
-ゴミOPの表記をしない
-横に書ききれない場合、上下の空欄に必要なOPを書き加え最終OP構成の順番を入れ替えるなどして見やすくする
-不要OPの表記をしない

成功確率や用意する素材数の確認などは外部サイトシミュレーターを使うか合成確率表を参考にしてください。
//**成功率計算式 [#qe38026d]
//例:5つのOPの成功率がすべて95%で実行
//1×0.95^5=0.7737809375
//答:約77.4%
**武器レシピ [#x336e706]
#region(SOP1~3対応武器)
SOP1~3対応武器
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|追加成功確率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dfd):CENTER:125|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:125|c
|武器種|||レイ・ユニオン武器+35|ディム武器+35|バジリス武器+35|||
|1|SOP1|SOP1|||||100%|
|2|SOP2|SOP2|||||100%|
|3|SOP3|SOP3|||||100%|
|4|アストラル・ソール||(特殊能力因子)||||100%|
|5|ステ6|||(特殊能力因子)|||100%|
|6|グレア|||グレア|グレア|ディバイン・ウィル|70%|
|7|フレイズ・ディケイ||||(特殊能力因子)||100%|
|8|アイテム||||||100%|
#br
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|追加成功確率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dfd):CENTER:125|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:125|c
|武器種||||ディム武器+35|バジリス武器+35|||
|1|SOP1|SOP1|||||100%|
|2|SOP2|SOP2|||||100%|
|3|SOP3|SOP3|||||100%|
|4|ジソール|EP~3ソール|EP~4ソール||||70%|
|5|ステ6|||(特殊能力因子)|||100%|
|6|グレア|||グレア|グレア|ディバイン・ウィル|70%|
|7|フレイズ・ディケイ||||(特殊能力因子)||100%|
|8|アイテム||||||100%|

-どちらも「特殊能力追加成功率+30%」を使用することで確定付与可能。

#endregion

**アジェル・クラース武器レシピ [#le33a523]
アジェルはSOP1~4対応、クラースはSOP1~5対応となる。
アジェルをクラースに交換する際すべてのOPが引き継がれるため
アジェルの時点で8スロット(SOP4つ・通常OP3つとゴミOP1つ)の構成にしておけば
クラースに交換後、ゴミOP1つの部分を[[S級特殊能力の受け渡し>S級特殊能力#t1963235]]でSOPに上書きするだけで完成する。
アジェルの時点で8スロット(SOP4つ・通常OP3つと不要OP1つ)の構成にしておけば
クラースに交換後、不要OP1つの部分を[[S級特殊能力の受け渡し>S級特殊能力#t1963235]]でSOPに上書きするだけで完成する。

#region(アス・エテ・ディケイ成功率100%)
アス・エテ・※ディケイ成功率100%
全て因子を利用しているので100%成功するお手軽構成。
唯一面倒と言えるのはリンザーの8スロット穴あけ。PSO2の日に済ませておきたい。
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||最終構成|本体(アジェル)|素材1(レイ)|素材2(リンザー)|素材3(バジリス)|素材4|素材5|追加成功確率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dfd):CENTER:125|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:125|c
|1|SOP1|SOP1||||||100%|
|2|SOP2|SOP2||||||100%|
|3|SOP3|SOP3||||||100%|
|4|SOP4|SOP4||||||100%|
|5|(SOP5用スペース)|||||||100%|
|6|アストラル・ソール||因子|||||100%|
|7|エーテル・ファクター|||因子||||100%|
|8|※フレイズ・ディケイ||||因子|||100%|
//|武器種|アジェル|アジェル|レイorユニオン+35|リンザー+35|バジリス+35||||
※ジェルンを付与できない場合カプセルやディム因子のステ6などの使用を推奨
#endregion

#region(ガデ・マナ・ディケイ移植無し)
ガデ・マナ・ディケイ移植無し
8sなので保護がほぼ利かずハイリスク。移植を前提に作成する場合、本体は素材候補を増やすために3か4s程度にし4s保護の利用を推奨。
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||最終構成|本体(アジェル)|素材1(レイ)|素材2(バジリス)|素材3(オメメモ要継承)|素材4|素材5|追加成功確率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dfd):CENTER:125|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:135|c
|1|SOP1|SOP1||||||100%|
|2|SOP2|SOP2||||||100%|
|3|SOP3|SOP3||||||100%|
|4|SOP4|SOP4|アストラル・ソール|||||100%|
|5|ガーディアン・ソール||エーテル・ファクター|アブソリュート・グレア|マナ・レヴリー|||10%|
|6|(SOP5用スペース)||||オメガ・メモリア|||100%|
|7|マナ・レヴリー|レヴリー・カタリスト|||レヴリー・カタリスト|レヴリー・カタリスト|レヴリー・カタリスト|60%|
|8|※フレイズ・ディケイ|||(特殊能力因子)||||100%|
//|武器種|アジェル武器|アジェル武器|(レイ・ユニオン武器+35推奨)|バジリス武器+35|(レヴリーC因子武器+35推奨)||||
※ジェルンを付与できない場合カプセルやディム因子のステ6などの使用を推奨
※ジェルンを付与できない場合カプセルやディム因子のステ6などの使用を推奨。
※このレシピはクラースの武器種変更も視野に入れて全攻撃力アップを重視しているため、打/射/法を跨いだ変更の予定がないならマナ・レヴリーをステ6やグランド系(4s保護推奨)などで代用してしまっても良い。
#endregion
**ユニットレシピ [#p772220d]


&br;

***4s構成 [#bdca4c90]
特殊能力保護4sの使用を前提とし、4スロット内に最強クラスのOPを付与するやり方。
&color(Red){※成功確率が非常に低くリスクがあるため、付与確率上昇期間や特殊能力保護の利用を強く推奨。};
なお付与するOPのほとんどが合成OPとなる。
4s完成後は特殊能力移植+カプセルを何度も行うことによって徐々にスロット数を増やしつつ強くする。
4s完成後は特殊能力移植+カプセル使用を何度も行うことによって徐々にスロット数を増やしつつ強くする。
ただし、''「エーテル・ファクター」「マナ・レヴリー」の付与カプセルの入手手段は、現状「PSO2es」で定期的に開催されるイベント「極討サバイバル」で稀にドロップするのみ(取引不可)''であることに注意。
また他の有力候補の「マーク系」付与カプセルもSGスクラッチのみが入手手段であるため、どうしても8sで完成させたい場合は、特別なイベント等が無い限りそれなりの期間と出費を覚悟すること。

#region(ガデ・マナ・アブ・クラ)
ガデ・マナ・アブ・クラ
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:135|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:135|c
|1|ガーディアン・ソール|アストラル・ソール|エーテル・ファクター|||||
|2|マナ・レヴリー|||マナ・レヴリー||レヴリーレセプター||
|3|アブソリュート・グレア||||アブソリュート・グレア||グレアレセプター|
|4|クラックⅤ|クラックⅤ|クラックⅤ|||||
#br
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:135|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:135|c
|1|ガーディアン・ソール|ガーディアン・ソール|||||ソールレセプター|
|2|マナ・レヴリー||マナ・レヴリー||||レヴリーレセプター|
|3|アブソリュート・グレア|||アブソリュート・グレア|||グレアレセプター|
|4|クラックⅤ||||クラックⅤ|クラックⅤ||
#endregion

#region(ガデ・アブ・リタ・クラ)
ガデ・アブ・リタ・クラ
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|調整枠|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:135|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:135|c
|1|ガーディアン・ソール|ガーディアン・ソール||||ソール・レセプター||
|2|リターナーⅤ||リターナーⅣ|リターナーⅣ|リターナーⅣ|||
|3|クラックⅤ||クラックⅣ|クラックⅣ|クラックⅣ|||
|4|アブソリュート・グレア|アブソリュート・グレア||||グレア・レセプター||
#br
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:135|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:135|c
|1|ガーディアン・ソール|アストラル・ソール|アブソリュート・グレア|||||
|2|リターナーⅤ|エーテル・ファクター||リターナーⅣ|リターナーⅣ|リターナーⅣ||
|3|クラックⅤ|マナ・レヴリー||クラックⅤ|クラックⅤ|||
|4|アブソリュート・グレア||||||グレアレセプター|
#br
レセプター無し
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:130|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:130|c
|1|ガーディアン・ソール|アストラル・ソール|アブソリュート・グレア|フォトナー・グレア||||
|2|リターナーⅤ|エーテル・ファクター|||リターナーⅣ|リターナーⅣ|リターナーⅣ|
|3|クラックⅤ|マナ・レヴリー|||クラックⅤ|クラックⅤ|クラックⅤ|
|4|アブソリュート・グレア||グレア・カタリスト|グレア・カタリスト|グレア・カタリスト|グレア・カタリスト||
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
#endregion
**S5:活器応変 [#e2ed01b3]
S5:活器応変は最大HPに応じて能力が段階的に発揮されるSOPです。
ここに活器構成に必要な情報をまとめておきます。
ここに活器構成(最大HP2500~3000以上)に必要な情報をまとめておきます。
[[S5:活器応変>S級特殊能力#d8c8c5ac]]
[[ドリンクメニュー]]ガッツドリンク:最大HP1.5倍
[[リア/ラッピーシャイン>ラッピーシャイン]]最大HP+777
[[種族別補正率>種族比較#u0e406bf]]
[[テクタースキル:デバンドタフネス>テクター#debandtafness]]最大HP1.25倍
[[基本クラスレベル75以上ボーナス:クラスブースト>クラス・スキル概要#class_boost]]

&br;


#br
*グル-プ [#c2fb0df2]

特殊能力のほとんどは以下に示す「グループ」のいずれかに分類できる。ゲーム内では同系統と表記されている。
ほとんどグループは同一グループ内で1つのみ付与が可能となっている。
(例:イクスアレス・ソールとアストラル・ソールを2つとも付与しようとするのは不可能)

#br
継承・合成成功率を確認したい場合は[[成功率一覧表>特殊能力追加#pdd4af05]]を参照。
ステータス上昇量を確認したい場合は[[ステータス一覧表>特殊能力一覧(比較表)#ifef567f]]を参照。
なお、これらの呼び方は当wiki独自のものなので注意。


#br
**特殊能力候補例 [#vbe0ec1d]

数多く存在する特殊能力だが、有力候補はある程度限られてくる。
ここでは優先的に選択したい特殊能力をピックアップする。

#br
''優先的に付けたいもの''
-ソール系
全体的な能力の上昇が得られる。継承成功率にも優れ、他の能力への継承ボーナスもある最有力候補。
常設の[[ディバイドクエスト]]では「イクスアレス・ソール」が手に入る上に多スロ装備を落とす率が非常に高いためマイショップでも入手しやすい。
武器に関してはレイ・ユニオンシリーズに「アストラル・ソール」の因子が設定されている。

#br
-グレア系
ソール系と同じく全体的な能力上昇、継承成功率に優れる。
「ヴァルナ/ミトラ/シバ/エクゼクル・グレア」はユニット用の特殊能力として非常に強力。
常設の[[ディバイドクエスト]]で手に入る上に多スロ装備を落とす率が非常に高いためマイショップでも入手しやすい。

#br
-「マーク系」「グランド系」
カプセル。付与成功率は100%(エクストラスロット使用時を除く)。継承不可。
グランド系はACスクラッチ、マーク系はSGスクラッチ。グランド系はマイショップで購入可能。
貴重品であり、強力な合成OPが付いた低スロット装備に対し特殊能力移植時に使用することで
スロット数を増やしつつ強くするのが鉄板となっている。

#br
-「フレイズ・ウィーク」「フレイズ・ディケイ」
武器専用OP。それぞれ☆13フォルニス系の武器と☆13バジリス系の武器の因子。
発動条件付きだが、S級特殊能力と同じくダメージを割合で上昇させる効果でステータス増加系の能力よりも効果が大きい。
フォルニスシリーズは全武器種が「深遠に至りし巨なる躯」XH以上で入手できる。
バジリス系は[[ディバイドクエスト]]など閃機種が登場する高難度クエストから入手しやすくなっており8sでも安価。
フレイズ・ウィークは法撃職や武器属性を一時変更する手段があるTeやBo向け。倍率は2%とやや低いがそれでも特殊能力としては強力。
フレイズ・ディケイはジェルンを自力で簡単に付与できるHuやPh、Lu(フォメルスタイルのみ)向けで倍率が5%と大きい。
それ以外のクラスではバジリス系武器やS1OPの「失力の蝕」を使用しないと自力でジェルンを付与できないが、マルチプレイ用と割り切れば悪くはない。

#br
-「ドゥームブレイクⅠ」 / 「ドゥームブレイクⅡ」 / 「ドゥームブレイクⅢ」
[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]などで入手。
エクストリームクエスト「〇〇訓練:異界と超界」でもⅠ~Ⅲ全てがドロップする可能性があるが取引不可の装備しか落ちないので注意。

#br
-[[S級特殊能力]]
対応した装備にのみ付与可能。詳細は該当ページを参照。
その効果は多岐にわたるが強力なものが多い。''通常のOPより優先して付与''しておきたい。
特殊能力追加成功率が100%で固定されているため、最初につけておくとスロット拡張等も楽になる。
後で入れ替えもできるので適当なS級特殊能力を何か入れておくのもいい。
マイショップでの購入を考える際は特殊能力カプセル(アイテム名)と付与された装備(特殊能力検索)の両方で値段を確認しておくと良い。

#br
''おすすめのS級特殊能力''
#region(入手が簡単なもの、汎用的な効果で扱いやすいものなど)
-入手が簡単なもの、汎用的な効果で扱いやすいものなど
--S1:剛撃の志2
---無条件でダメージ4%UP。
---コスパ良。[[最終決戦:時空の狭間]]でドロップするほか、深遠度1の初回クリア報酬で入手できる。
--S1:花ノ赤閃
---与ダメージ45万毎に30秒間、ダメージ3%UP。効果時間中に再度条件を満たすと残り時間が上書きされる。
---いわゆる色系のSOPでは1番起動しやすく維持も容易。これを特殊能力因子に持つ[[ハードクロスバレット]]が手に入ればSOP増殖し放題。
--S2:災転輝与
---被ダメ時PPを15%回復。状態異常や自傷、地形によるダメージ等を含む。
---[[シノノメシリーズ>シリーズ装備/個別/シノノメシリーズ]]の特殊能力因子なので、1つ素材を用意すれば増殖し放題。
---S2は火力SOPのチョイスが難しいのでこれや時流の恵あたりでPP関係を強化するのも手。
--S3:活実の志2
---HPが残り80%以上の時ダメージ5%アップ。条件が少し厳しいが高倍率。
---[[最終決戦:時空の狭間]]の深層で一山いくらで落ちるので非常に安価。メギバースを使えるクラスやダメージ吸収系SOPと相性良。
--S1:滅域輝与2、S3:滅域輝与
---周囲で敵が死ぬとPPを少し回復。
---Foなど敵集団の殲滅が得意でPP消費も激しいようなクラスで特に有効。反面、ボス戦では役に立たない。
--S2,3:剛撃の志
---無条件ダメージアップ。
---効果は低めだが確実に効果がある。ただし多少値段が高くなっている場合もある。
--S2,3:強闘の志
---ボスエネミーに対してダメージアップ。剛撃より少し強い。
--S4:奪命の撃
---与ダメージの1%分、最大で30のHPを回復。
---1発3000ダメージ与えれば最高値になるお手軽回復手段。[[アトラアルズ]](ガンスラッシュ)の特殊能力因子。
--S4:輝器応変
---PP最大値に応じてPP自動回復・攻撃時PP回復・PP消費軽減が最大30%増加。計算式がやや特殊で「(PP最大値-120)×0.1%」が効果量になる(PP最大値200で8%、250で13%、300で18%)。
---[[アトラヴィクト]](パルチザン)の因子。潜在効果発動中にPP最大値+100される[[フルクシオ・リンザーシリーズ>シリーズ装備/個別/フルクシオ・リンザーシリーズ]]向け。
--S4:累加追撃
---PA・テクニックの命中後4秒間の与ダメージ量に応じて、4秒目以降に命中したPA・テクニックに追加ダメージが発生。上限25万、リキャスト10秒。
---最大ダメージには4秒間で83万3334ダメージ必要だが、そのラインに到達するまでは結構な火力増加手段になる。
---ショップで買わない場合はバッヂ2021がそれなりの数必要だが、S4では貴重な無条件ダメージアップ。
--S5:妙の巧志
---クリティカル率+20%、クリティカル時ダメージアップ2%+HP吸収最大30。
---クリティカルを出しやすいクラスと装備なら非常に強力。ただ[[リバレイトスラッシュ]]の特殊能力因子なので入手条件はやや厳し目。
他にもリバレイト系から移植するしかないS5が結構な数あるので頑張って作っておきたい。
--S6:守護の備
---被ダメージを7%軽減。お手軽で強力。マイショップのほかプライズメダル交換で入手できる。
--S7:視敵無双
---自分を狙っている敵に対して与ダメージ1%アップ、被ダメージ15%軽減。
---ソロプレイ時は非常に強力。[[原初緊急>虚無より睨む原初の闇]]で手に入るのみなので少し値上がりしていってるかもしれない。
--S7:薬効増大
---HP回復系アイテムの効果を30%アップ。
---安さだけ見るならこちら。役立つクラスとそうでもないクラスの差が少々大きい。
--S8:活器上昇
---HP40アップ。
---他にいいS8がない時はとりあえずこれで穴埋めしておくのもいい。マイショップのほかプライズメダル交換で入手できる。
#endregion

#region(入手が難しいが強力なもの、発動条件が厳しいもの、武器種限定のものや、セット運用が強力な組み合わせなど)
-入手が難しいが強力なもの、発動条件が厳しいもの、武器種限定のものや、セット運用が強力な組み合わせなど
--S1錬成の志2
---武器の特殊能力数に応じてダメージアップ。8スロットで6%。
---S1最高倍率かつ戦闘時は無条件で効果を発揮するため、S1枠単体としては最強。[[最終決戦:時空の狭間]]の深層で数回に一度程度落ちるのみで少々値が張る。
--S2,3:妙撃の志2
---クリティカル時ダメージアップ。S2は4%、S3は5%。
---クリティカル率を100%近くまで確保できていればかなり強力。S3は比較的入手率が高めかつ[[ヘイロウ]]の特殊能力因子なので安価だが、S2は割と高価。
---S2はアルティメットクエストの[[領域調査:異世界の残滓]]やエクストリームクエストの[[異界と超界>独極訓練:異界と超界]]でたまに拾える。
---クラス構成によっては錬成2・妙撃2・妙撃2のセットが火力面では最強の組み合わせの1つ。
---ちなみにプレイヤーキャラの素のクリティカル率は5%。汎用的なクリティカル率アップ手段としては以下のものがある。
R/Cストライクリング(20%)+S5:妙の巧志(20%)=40%。
FiはCストライクリングの代わりにR/エフォートシンボル(10%)。貴重なものだとS6:妙技の巧(15%)が加わる。
あとはクラススキルと相談。
--S1:花ノ赤閃+S2:六色の志+S3:花海雪の歌2
---いわゆる色構成と言うと大体この組み合わせを指す。花ノ赤閃発動から約15秒経過で錬成2妙撃2セットと同等程度の火力補正になる。
少し無理をしないとクリティカル率100%付近を維持できないようなクラス構成で採用される事が多い。
---ただし花海雪の歌2は非常に貴重かつ高価。クリティカル率に長けたクラスでは歌2を抜くくらいなら錬成2妙撃2セットの方がいいので、色々敷居の高い組み合わせ。
妥協案としてはS3を活実2あたりに変えてもまあまあ優秀。
--S1:花ノ赤閃+S2:六色の志+S3:妙撃の志2+S7:六色の巧
---妥協案その2。六色の巧のクリティカル率アップが30%とかなり大きいので、先述のクリティカル率アップ手段と併用すると大抵のクラスでクリティカルが安定する。
--[[ゲノンシリーズ>シリーズ装備/個別/ゲノンシリーズ]]+S2:災転輝与+S3:災転輝与
---いわゆる災転ゲノン。ゲノンシリーズの潜在効果の自傷ダメージを災転輝与のトリガーに使うことで、PA・テクニック1回につきPPを30%回復させる。
テクニック使用可能クラスなら零式ナ・バータ連打で1秒程度でPPを全快させることができる。
---これ自体の攻撃能力は高くなく、かつまともに戦うとHPがゴリゴリ削られるので、あくまでPP回復専用。
---S3災転は[[PSO2es>https://pso2es.swiki.jp/]]のクイック探索「特別調査:エピック砂漠」で☆13武器についたものがたまに拾える。[[地底を染めし女王の悪夢]]よりは恐らく入手しやすい。
--S4:短杖強打
---ウォンドの通常攻撃のモーション速度が約1.08倍になり、ヒットストップしなくなる。
---通常攻撃が主力かつ複数の敵を叩いた時のヒットストップが重めなTeウォンドにとって重要なSOP。
--S4:静心の志
---通常攻撃とステップアタックの威力が13%アップ。
---通常攻撃3段目が強力なHrソード、Hrタリス、Phライフルなどで選択肢に入る。ステップカウンターにも乗るのでHr武器の2つは特に相性良。
一方で法撃爆発など、通常攻撃に付随する追加攻撃には乗らない。
--S4:妙撃の秤
---クリティカル率50%''減少''、クリティカル時ダメージアップ6%。
---BrEt、BrPhなどクリティカル率150%近辺を確保できる一部の構成で採用される。Hrでも常に弱点を露出しているような相手に対して有効だが、限定的。
--S4:回避訓練
---10秒毎に2つの円のエフェクトが発生し、このエフェクトが重なるタイミングに合わせて回避行動を取ると回避成功扱いになり、カウンターや回避時発動効果などが使用できるという変わり種。
---Luのザンディスタイルなど、集団殲滅向けで回避の機会がなかなか無いが、回避で発動する効果自体は便利などといった場合に。
--S5:活器応変
---最大HP1000から500毎に色々な効果を発揮(最大3000)。
---最低でも火力増加が加わるHP2000か、その火力増加効果は残りHP割合に依存してるので、できればHP吸収効果が得られるHP2500が欲しい。
---最大HPを上げれば強力だが、これの効果を活かすためにHP重視の構成にするとかえって火力が下がる場合もあり、使いこなすのはなかなか難しい能力。
[[リア/ラッピーシャイン>ラッピーシャイン]]装備なら楽になるが、この装備自体も結構なデメリットを抱えている。
---マイショップ購入またはディバイドメダル交換で入手可能。
--S5:終撃応与
---威力2%上昇。抜刀時の与ダメージ量に応じて、納刀時にHPとPPを回復。与ダメージ40万でHP20%+PP30、70万でHP60%+PP100回復。
---攻撃に納刀モーションが組み込まれている武器で使用される事が多い。主にFoやTeの武器(複合テクのチャージ時、略式複合テク使用時)、Hrソード(気弾)、Ra武器(トラップや手投げグレネード系のスキル)。
納刀時の与ダメージはカウントされないことに注意(特にFoTe)。
---単純にダウン・吹き飛ばし攻撃を食らった時の保険としても機能する。
---マイショップで購入可能。
--S5:槍機天悠
---パルチザン限定。威力2%上昇。空中でギアを消費しなくなる。
---パルチザンならS5枠はこれ一択というほどの便利SOP。ギアを溜めなければいけないタイミングがかなり減る。
---マイショップで購入可能。
--S5:回避輝与
---ナックル限定。威力2%上昇。PP自然回復が停止、攻撃時PP回復量が50%上昇、ステップやスウェーによる回避成功時PPが100回復。
---主にボス戦における殴り合いで効果を発揮する。攻撃頻度の高いボスが相手なら、消費の激しいバックハンドスマッシュもカウンター感覚で使い放題。
---ディバイドメダル交換のほか、マイショップで購入可能。
--S5:静心四連
---ランチャー限定。通常攻撃が、威力1/3の弾が4発同時発射されるものに変化する。
---火力強化というよりは通常攻撃のPP回復力をブーストするのが主な役目になる。
---ディバイドメダル交換のほか、マイショップで購入可能。
--S5:瞬護無双
---ワイヤードランス限定。威力2%上昇。武器アクションによるジャストガード成功で、15秒間ギアを消費しなくなる。
---ワイヤーは一部PAでギアを溜められるため槍機天悠ほどの効果はないが、似たような利点を持つ。JGヘブンリーリングと合わせたヘブンリーフォール連発が強力。
---購入不可。[[リバレイトランス]]の特殊能力因子。
--S5:巧避連撃
---ダブルセイバー限定。威力2%上昇。DSウィンドパリング成功時に、威力4倍+モーション中無敵に強化されたシザーエッジが発動しギアゲージが最大まで回復する。
---Fiダブセ唯一のカウンター攻撃が追加される。ジャストアタックが適用されないので倍率ほどの火力は出ないし慣れも必要だが、対ボスではかなり強力。
---購入不可。[[リバレイトDセイバー]]の特殊能力因子。
--S5:反撃鋭刃
---カタナ限定。威力2%上昇。Brではカウンターエッジの威力が15%上昇+ギア上昇効果、Phではカウンターショットの威力が10%上昇。
---攻撃頻度の高いボス相手にはかなり強力。
---購入不可。[[リバレイトカタナ]]の特殊能力因子。
--S5:雷光追撃
---デュアルブレード限定。威力2%上昇。PAやコネクト系を使用するたびに威力200の雷光弾が発生する。
---BoもEtもモーションの短い火力PAは威力2000を下回る(ものによっては1000未満)ため、デュアルブレードで使用可能な他のS5と比較して相当に強い。
これの効果によりモーションの短いPAと長いPAの強弱が入れ替わる場合もある。
---購入不可。[[リバレイトDブレード]]の特殊能力因子。
--S5:烈零射砲
---ランチャー専用。威力2%上昇。ゼロディスタンスが1発分だけ威力2.5倍+PP消費1に強化される。リキャスト60秒。ダイブロールで回避成功するとリキャスト即完了。
---ボス戦もランチャー主力でやりたいという拘りがある人向け。
---購入不可。[[リバレイトランチャー]]の特殊能力因子。
--S5:巧避輝与
---ツインマシンガン専用。威力2%上昇。スタイリッシュロールかヒーローステップで回避成功すると、PPを30回復し、3秒毎にPP10回復する効果を得る。被弾で効果消失。
---PP消費の激しいHrで使うと特に強力で、カウンター版ブランニュースターを実質無消費で使えるほか3秒毎のPP回復もかなり頼りになる。
---購入不可。[[リバレイトTマシンガン]]の特殊能力因子。
--S5:追射剛矢
---バレットボウ専用。バニッシュアロウ以外のPAが命中すると威力66の追撃が発動する。追撃はヒット毎発動ではなくリキャストあり。
ステップ回避が成功すると、次にPAが当たってから15秒間は追撃威力100+リキャスト時間半減になる。
---回避成功後の追撃はかなり強力。立ち回りに幾らか変化が生じるため慣れは必要。
---購入不可。[[リバレイトボウ]]の特殊能力因子。
--S5:静心衝杖
---ウォンド専用。威力2%上昇。通常攻撃の3段目やヘヴィーハンマーに追加で衝撃波が出るようになる。隠し効果でヒットストップ軽減あり。
---Etだとおまけ程度だがTeだとなかなか強力。
---購入不可。[[リバレイトウォンド]]の特殊能力因子。
--S6:妙技の巧
---クリティカル率15%アップ。
---これを加えることでクリティカル率が100近辺まで届いたり安定したりする構成が結構あるため、意外と便利。
---購入不可。入手性はいまいち。
--S6:翔天の翼
---ジャンプ力がアップする。詳細は[[こちら>S級特殊能力#shouten_no_tsubasa]]を参照。
---色々快適になる。高所に弱点があるボスに対して、一部の武器ではかなり頼れる。
---購入不可。入手性はいまいち。
--S6:翔機天舞
---空中にいるとき、バウンサー武器のギアが自動上昇する。
---ギアの上昇速度が結構早く、Boではほぼ必須級の効果。
---マイショップで購入可能。
--S6:超限活器
---リミットブレイク中の最大HPが50%上昇。
---実質リミットブレイク中の最大HPを25%から37.5%に増やす効果。被弾してしまった時の確殺数を増やせるようであれば便利。
---ディバイドメダル交換のほか、マイショップで購入可能。
--S7:〇〇上昇2
---各攻撃力が50(攻撃上昇2は45)アップ。
---単純に火力強化に繋がる。SOPによるステータス補正はシフデバ・シフタドリンク・チームツリー効果などによるステータス上昇量に影響を与えるため、見た目の数値よりも少しだけ強い。
--S7:法護の与
---リングスキルのテックCパリング成功時にHP5%+PP10回復。主にFo向け。
---マイショップで購入可能。
--S7輝静の恵
---静止状態の時、1秒毎にPP4回復。
---クラスや武器にもよるが、静止している場面は割とあるのでなかなか便利。
---かなりレア。OPカプセルはあるが高い。[[最終決戦:時空の狭間]]の70層クリアで入手可能。
--S7:注技縮地
---PAのチャージ時の歩行速度を、通常移動の最大速度とほぼ同等の速度に上昇させる。
---パルチザンなどチャージPAがメインかつ間合いが大事な武器ではかなり便利。
---マイショップで購入可能。
--S8舞空の援
---空中に2秒いるとシフタ&デバンド発動、以後着地するまでは10秒毎に発動。
---便利。特にBoにとってはソロプレイ時は必須級の効果(サブLu除く)。
---やはりかなりレア。OPカプセルはあるが高い。[[最終決戦:時空の狭間]]の80層クリアで入手可能。
#endregion
#br
#br



''その他よく名前の挙がるもの''

-パワー、シュート、テクニック(通称:ステ系)
入手しやすく継承も比較的楽。
オフスティア-NTやディムシリーズなどは特殊能力因子でⅥが設定されているため、こちらを採用しよう。
ディムシリーズは主に[[ディバイドクエスト]]などで7~8スロット付きが大量に出土するため、難易度UH以降は予算に余裕があれば素材としても優秀。
SGスクラッチでステⅥカプセルが入手可能。

#br
-スタミナ、スピリタ
最大HPを上昇させるスタミナと、最大PPを上昇させるスピリタ。
スピリタに関しては下記の「アクス・フィーバー」が実装されてからは優先度は下がった。
[[ディバイドクエスト]]でドロップする装備に付与される場合がある。
スピリタⅥは[[闇のゆりかご]]などで大量出土するスレイヴ-NTシリーズの特殊能力因子で付与可能。

#br
-「アクス・フィーバー」 / 「アクス・MAX」
[[アクス・ラッピー]]からのドロップ。
スピリタⅣ相当の効果な上、継承率100%であるため非常に付けやすい。ドロップが期間限定のため価格変動が激しい。
アクス・フィーバーを2つ以上素材にすることでアクス・MAXが出現する。フィーバー自体は継承率100%なので付けるのは容易。
ただしアクス・MAXはモデュレイターとウィンクルムとは排他関係。

#br
-「スティグマ」
レアエネミー全般や一部ボスからのドロップ。
スピリタⅣとアームⅡ相当の効果を持つ。入手はしやすいが継承率が上げにくい。

#br
-「レッサースタミナⅣ」
☆13ユニット向け。[[「ロニア系」「ディスタ系」「ファウマ系」>セット効果/個別/★13特殊]]ユニットの特殊能力因子。
HP+55とそれなりに効果が大きく、通常のスタミナとの両立も可能。
「ロニア系」「ファウマ系」ユニットは難易度XH以降の[[闇のゆりかご]]などで調達が可能。



#br
''触媒(他能力の継承率アップ)として使われるもの''
-「ミューテーションⅡ」
[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]などで入手可能。
主に各ステータス・状態異常系の触媒として用いられる。状態異常系以外は通常のソールを触媒とした時よりも効果が大きい。

#br
-「ソールレセプター」
ソール系能力の継承率を大きく伸ばす。基本100%、ジ・ソール系は50%、アストラル・ソール及びガーディアン・ソールは10%。
PSO2esでのボスエネミーのドロップやアイテム交換での入手の他、ウェポノイド系☆13武器の特殊能力因子で付与可能。
ウェポノイド系☆13武器は、PSO2es以外でも該当ウェポノイドとの共闘Eトラの報酬として稀に入手できる。(強化上限は+30)
ユニットの場合は特殊能力保護と合わせてアストラル・ソールやガーディアン・ソールの継承を狙う場合もある。

#br
-「ファクターレセプター」
ファクター系能力の継承率を大きく伸ばす。基本100%、エーテル・ファクターは10%。
PSO2esのエターナルタワーでのドロップ品に付与されている。
ユニットの場合はエーテル・ファクター継承用。

#br
-「レヴリーレセプター」
レヴリー系能力の継承率を大きく伸ばす。基本100%、マナ・レヴリーは10%。
PSO2esの緊急クエストおよび極討サバイバルでのドロップ品に付与されている。
武器は多スロであれば通常レヴリーの継承用に需要がある。ユニットもマナ・レヴリーなどの継承に役立つ。
ドロップ率は比較的低めで出土数はやや少ない傾向にある。

#br
-「グレアレセプター」
グレア系能力の継承率を大きく伸ばす。基本100%、アブソリュート・グレアは10%。
PSO2esの極討サバイバルでのドロップ品に付与されている。
武器は多スロであれば通常グレアの継承用に需要がある。
ユニットに関しては、現状では報酬期間以外はグレア系の素の継承率は50%止まりなため、アブソリュート・グレアの継承以外でも役立つ。
ただし極討サバイバルは1回が長期戦になるためアイテム稼ぎに時間がかかるうえ、ドロップ品の種類が多岐にわたるため、グレアレセプター付き装備はそこそこ貴重な部類に入る。

#br
-「マークレセプター」「ディバインレセプター」「イクシードレセプター」
本来継承・合成不可の強力な特殊能力が100%継承できるようになる。
SGスクラッチでカプセルを入手可能。特に武器にイクシード・エナジーを付与することが多い。
[[【終の女神】シバ]]がドロップする武器にディバイン・オーダーが付与されるようになり該当特殊能力の入手難易度はかなり下がった。
なおユニットにもこれらレセプター系OPを付与する事も可能だが、ディバイン系とイクシード系のユニット付与は存在しないので意味がない。









**合成特殊能力(上級者・やり込み向け) [#d82465b4]

''アストラル・ソール''
-「ソール・カタリスト」4つと「ダークネス・ソール」1つを含ませると選択可能となるOP。
武器はレイシリーズ、ユニオンシリーズの因子なので上級者向けの中では一番手を出しやすい能力である。
チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]の難易度UHで各種素材が手に入る。
-「ソール・カタリスト」4つと「ダークネス・ソール」1つを含ませると選択可能となる、全体的に能力が上がるOP。
武器はレイシリーズ、ユニオンシリーズ、[[壊槍エピティミア]]、[[壊砲ティシィア]]の因子なので上級者向けの中では一番手を出しやすい能力である。
-チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]やおすすめクエストの特別突破訓練系の難易度XH以上、緊急クエストの[[採掘基地防衛戦:終焉]]や[[地底を染めし女王の悪夢]]の全難易度で各種素材が手に入る。
付与カプセルは「PSO2es」の極討サバイバルで稀にドロップするが、取引不可。

#br

''エーテル・ファクター''
-「ファクター・カタリスト」4つと「エーテル・ソール」1つの準備が必要となる能力。
-「ファクター・カタリスト」4つと「エーテル・ソール」1つの準備が必要となる、PPを中心に全体的に能力が上がるOP。
ウェポンズバッジ2021で交換できるリンザーシリーズが因子を持つ(タクト以外)。
リンザーを+35にするには同じ武器を6本交換(推奨)するか強化値上限+1(非推奨)を使用する必要がある。
--リンザーを+35にするには同じ武器を6本交換(推奨)するか強化値上限+1(時価による)を使用する必要がある。
多スロット穴あけするのも大変なので注意。
チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]の難易度UHで各種素材が手に入るようになった。
-チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]やおすすめクエストの特別突破訓練系の難易度XH以上、緊急クエストの[[採掘基地防衛戦:終焉]]や[[地底を染めし女王の悪夢]]の全難易度で各種素材が手に入る。
武器は[[ラミアスレイダー]]が「ファクター・カタリスト」の因子を持つ。
付与カプセルは「PSO2es」の極討サバイバルで稀にドロップするが、取引不可。

#br

''マナ・レヴリー''
-「レヴリー・カタリスト」4つと「オメガ・メモリア」1つを含ませると選択可能となるOP。
チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]の難易度UHで各種素材が手に入るようになった。
-「レヴリー・カタリスト」4つと「オメガ・メモリア」1つを含ませると選択可能となる、攻撃系を中心に全体的に能力が上がるOP。
-チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]やおすすめクエストの特別突破訓練系の難易度XH以上、緊急クエストの[[採掘基地防衛戦:終焉]]や[[地底を染めし女王の悪夢]]の全難易度で各種素材が手に入る。
武器は「レヴリー・カタリスト」の因子を持つものがいくつかあり、深遠/星震シオンシリーズや[[ラミアドラン]]が対象。
付与カプセルは「PSO2es」の極討サバイバルで稀にドロップするが、取引不可。

#br

''アブソリュート・グレア''
-「グレア・カタリスト」4つと「フォトナー・グレア」1つを含ませると選択可能となるOP。
チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]の難易度UHで各種素材が手に入るようになった。
-「グレア・カタリスト」4つと「フォトナー・グレア」1つを含ませると選択可能となる、全体的に能力が上がるOP。
-チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]やおすすめクエストの特別突破訓練系の難易度XH以上、緊急クエストの[[採掘基地防衛戦:終焉]]や[[地底を染めし女王の悪夢]]の全難易度で各種素材が手に入る。

#br

&color(Blue){''ガーディアン・ソール''};
-「アストラル・ソール」「エーテル・ファクター」「マナ・レヴリー」「アブソリュート・グレア」を各1つずつ含ませると選択可能となるOP。今までの集大成と言える能力。
-「アストラル・ソール」「エーテル・ファクター」「マナ・レヴリー」「アブソリュート・グレア」を各1つずつ含ませると選択可能となるOP。上位OPの中でも飛び抜けて強力な、今までの集大成と言える能力。
素の合成率が10%のため特殊能力保護はほぼ必須。
ソールレセプターで10%で継承可能。
4s特殊能力保護を考えると、4s以下の素材にアブソリュート・グレア、リターナーⅤ、クラックⅤなどの強力な特殊能力と同時に付与しておき、
--4s特殊能力保護を考えると、4s以下の素材にアブソリュート・グレア、リターナーⅤ、クラックⅤなどの強力な特殊能力と同時に付与しておき、
特殊能力移植でSOPとグランド系、マーク系、エーテル・ファクター、マナ・レヴリーなどを順番に付与していく…というのがガーディアン・ソール入り多スロユニットの比較的現実的な作成方法になる。
[[特殊能力移植パス>交換ショップ/リサイクルショップ#limited_class_excube]]が大量に要求されるため作成は計画的に。4→5→6→8と移植していく場合は合計140枚必要。(供給源がリサイクルショップのみだと4ヶ月分必要な量)
★12以下のユニット(実質ラッピーシャイン)のようにSOP枠が無い場合は190枚必要となる。
武器の場合は対応SOPの数にもよるが、[[クラースシリーズ>シリーズ装備/個別/アジェル・クラースシリーズ]]に移植するなら素材は2~3スロットで済む。やはり移植パスが高くつくので慎重に考えること。

#br

''リターナーⅤ''
-全体的に能力が上がる、クラックⅤと並んで名前が挙がる上級者向けOP。
入手手段は[[異界と超界>独極訓練:異界と超界]]、[[アブダクション]]SHとXH、アブダクションXHのクリア回数称号のみ。
-入手手段は[[異界と超界>独極訓練:異界と超界]]、[[アブダクション]]SHとXH、アブダクションXHのクリア回数称号のみ。
異界と超界でドロップするユニットは★13ユニットのみとなっている。
このため、マイショップに出品するには★12以下のユニットへの合成もしくは移植の必要があるため、マイショップでの出品は増えにくい。
Ⅴの合成には最短でⅠ36個→Ⅱ18個→Ⅲ9個→Ⅳ3個→Ⅴとなるが、Ⅳ→Ⅴの合成確率が20%しかなく触媒補正もないため、特殊能力保護なしで確実に付与するにはⅤを3つ揃えて継承する必要がある。
-Ⅴの合成には最短でⅠ36個→Ⅱ18個→Ⅲ9個→Ⅳ3個→Ⅴとなるが、Ⅳ→Ⅴの合成確率が20%しかなく触媒補正もないため、特殊能力保護なしで確実に付与するにはⅤを3つ揃えて継承する必要がある。
これは後述のレッサー系やクラックも同じ。
ダークネス・ソールにリターナーの触媒効果が存在するため、スロットによるがEV系より作成難易度は低い(ただし失敗したときの損失はこちらのほうが大きい)。
-ダークネス・ソールにリターナーの触媒効果が存在するため、スロットによるがⅣまではクラックより作成難易度は低い(ただし失敗したときの損失はこちらのほうが大きい)。

#br

''クラックⅤ''
-全体的にかなり能力が上がる上級者向けOP。リターナーやレッサー系と同じ合成確率で触媒も存在しないため、やはり作成難易度が高い。
[[【終の女神】シバ]]がⅠ/Ⅲ/Ⅴをドロップする。装備品を落とす量も非常に多いため[[ディバイドクエスト]]31-35を安定して周回できるのであれば調達がかなり楽になった。
-HPと防御を中心に全体的にかなり能力が上がる上級者向けOP。リターナーやレッサー系と同じ合成確率で触媒も存在しないため、やはり作成難易度が高い。
-[[【終の女神】シバ]]がⅠ/Ⅲ/Ⅴをドロップする。装備品を落とす量も非常に多いため[[ディバイドクエスト]]31-35を安定して周回できるのであれば調達がかなり楽になった。
[[異界と超界>独極訓練:異界と超界]]でも入手可能。ただしユニットはステージ4でステージオーダーを成功させた場合にステージ5で登場するエネミーシールド付きオメガ・マスカレーダがドロップするのみ。
Ⅰは[[エネミーシールド]]が付与された敵から入手。
-Ⅰは[[エネミーシールド]]が付与された敵から入手。
[[闇のゆりかご]]の難易度UHではエネミーシールドが付与された敵が多く出現するうえ、雑魚敵からも多スロ☆13ユニットが頻繁にドロップするためⅠの入手難易度は極端に低下した。

#br
''EV系「(EV・○○HP」「EV・○○PP」)''
-レッサー〇〇Ⅴ系の、パワー・シュート・テクニックのいずれかとスタミナ・スピリタのどちらかを合成して作成できる能力。
リターナーⅤと同じ作成過程を先に2回完了させる必要があり、さらにEVへの最終合成でも成功率50%。基本的に報酬期間の+10%かゼイネシスシリーズの+10%がなれば100%にできない。
更にレッサー系の触媒となる特殊能力が存在しないため、制作難易度だけで言えば全特殊能力の中で最も難易度が高い。
エンドレスクエストでレッサー系のランクⅠのドロップ率が非常に高く、レッサー系も5種類あるおかげで7スロ~8スロでドロップする頻度も多い。
リターナーより''メセタは''掛からないが、試行回数が多くなるため能力追加成功率+30%/+40%およびエクスキューブとの残数の戦いになる。
なお共存(排他)についてはパワー系、シュート系、テクニック系で別れているためEV・パワーHP、EV・シュートHP、EV・テクニックHPといったように3つ同時に付与する事が可能。
-性能で言えば「EV・○○HP」が主に使われる。攻撃力+PPという組み合わせのOPは他に多いが、攻撃力に加えHPが60も伸びるOPは希少。
-共存(排他)についてはパワー系、シュート系、テクニック系で別れているためEV・パワーHP、EV・シュートHP、EV・テクニックHPといったように3つ同時に付与する事が可能。
合計で打撃+35、射撃+35、法撃+35、''HP+180''というロマンある組み合わせだが、必要なエクスキューブ量はとんでもない事になる。
EV系・レッサー〇〇Ⅴの因子はないが、レッサー〇〇Ⅳの因子はグラテスシリーズや☆13ユニットに存在する。
ディバイドクエストなどで出土する18シリーズの☆13ユニットが該当。ただし当のディバイドクエストではドロップ率は低めなうえ種類もランダムなので、狙った能力の数を揃えるのは難しい。
異界と超界実装に伴い、パワー・テクニック・スタミナ・スピリタに関しては因子ユニットの調達が比較的容易になった。(ただしレッサースタミナⅣ因子のファウマ系は落とす敵が1体のみで少なめ)
闇のゆりかごUH実装に伴い、パワー・シュート・スタミナの因子ユニットは大量調達が可能に。
-OP自体はエンドレスクエストが主な供給源だが、レッサー〇〇Ⅰ系しかドロップしない。レッサー〇〇Ⅳの因子がグラテスシリーズや☆13ユニットに存在するためそちらを利用するのがメイン。
--ユニットはディバイドクエストなどで出土する[[18シリーズの☆13ユニット>セット効果/個別/★13特殊]]が該当。ただし当のディバイドクエストではドロップ率は低めなうえ種類もランダムなので、狙った能力の数を揃えるのは難しい。
[[異界と超界>独極訓練:異界と超界]]でパワー・テクニック・スタミナ・スピリタの因子ユニット、[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]の難易度XH以上でパワー・シュート・スタミナの因子ユニットが入手可能。

#br









*テンプレ置き場 [#fde10d6a]
wiki編集者向けです。
#region(OP付与表)
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||CENTER:最終構成|CENTER:本体|CENTER:素材1|CENTER:素材2|CENTER:素材3|CENTER:素材4|CENTER:素材5|CENTER:付加|CENTER:成功率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dac):CENTER:125|BGCOLOR(#bea):CENTER:125|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:125|BGCOLOR(#abe):CENTER:60|CENTER:|c
|装備|ベース|ベース|素材|素材|素材|素材|素材|カプセル||
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
#endregion

#br

*コメント [#OPkouzakome]

#pcomment(Comments/特殊能力追加講座,reply,10,)

特殊能力付けのよりよい手順や構成の、提案や相談はこちらでどうぞ。
&color(Red){特殊能力追加の仕様や情報については[[特殊能力追加]]のコメント欄にお願いします。};



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS