バン・オガキバル のバックアップの現在との差分(No.40)

#table_edit2(,table_mod=close){{{
#spanend

|~|~||h
|CENTER:BG120|CENTER:180||c
|レア種名|ゴル・オガバーレ||
|~|オガキバル系共通||

巨大な軍配型の棍棒を持った四足歩行の黒の民。雷を操るオガキバル。
軍配型の棍棒が破壊可能。破壊されると一瞬だけ怯む。
闇力.png闇属性が弱点。

#contents

*レアドロップ [#gf4d74d5]

レア7以上ドロップ。ドロップ法則はドロップ条件まとめ参照。

|~|~|~|~||h
|>|>|>|CENTER:||c
|Lv.|武器|防具|その他||h
|BGCENTER:65|>|>|LEFT:210||c
|1-10|||||
|11-20|ツインマシンガン.png [9]ユクルコル||~||
|21-25|||~||
|26-30|||~||
|31-35|||~||
|36-40|ツインマシンガン.png [9]ユクルコル||~||
|41-45|||~||
|46-50|||~||
|51-55|ツインマシンガン.png [9]ユクルコル
ソード.png [10]新光大刃||~||
|56-60|ツインマシンガン.png [9]ユクルコル
ソード.png [10]新光大刃||~||
|61-65|ツインマシンガン.png [9]ユクルコル
ソード.png [10]新光大刃
ツインマシンガン.png [11]オウカソウ||~||
|66-70|ツインマシンガン.png [9]ユクルコル
ソード.png [10]新光大刃
ツインマシンガン.png [11]オウカソウ||~||
|71-75|ツインマシンガン.png [9]ユクルコル
ソード.png [10]新光大刃
ツインマシンガン.png [11]オウカソウ
ツインダガー.png [12]センノシュウハ||~||
|76-80|ツインマシンガン.png [9]ユクルコル
ソード.png [10]新光大刃
ツインマシンガン.png [11]オウカソウ
ツインダガー.png [12]センノシュウハ||~||
|81-85|||~||

#br

-ゴル・オガバーレ(レアエネミー)
通常種ドロップのほか、以下のアイテムが追加される

|~|~|~|~||h
|>|>|>|CENTER:||c
|Lv.|武器|防具|その他||h
|BGCENTER:65|>|>|LEFT:210||c
|41-45|||||
|46-50|||~||
|51-55|パルチザン.png [9]エトラルシ||~||
|56-60|パルチザン.png [9]エトラルシ||~||
|61-65|||~||
|66-70|パルチザン.png [9]エトラルシ
デュアルブレード.png [11]トウシナギ||~||
|71-75|パルチザン.png [9]エトラルシ
デュアルブレード.png [11]トウシナギ||~||
|76-80|パルチザン.png [9]エトラルシ
デュアルブレード.png [11]トウシナギ||~||
|81-85|||~||

*出現クエスト [#c52bea9b]

期間限定クエストは表示していません。

-緊急クエスト
|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|UH||
|艦隊交戦区域|艦破訓練:終の慟哭|-|36-40|-|66-70|81-85|91-95||


-アークスクエスト
|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH||
|黒ノ領域|黒の民状況調査|16-20|36-40|51-55|66-70|71-75||
|~|コドッタ・イーデッタ討伐|~|~|~|~|~||


-フリーフィールド
|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|UH||
|白ノ領域|超界探索:白ノ領域|-|-|-|-|-|91-95||
|黒ノ領域|黒ノ領域探索|16-20|31-35|51-55|66-70|71-75|-||
|~|超界探索:黒ノ領域|-|-|-|-|-|91-95||


-アドバンスクエスト
|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH||
|黒ノ領域|特務先遣調査:黒ノ領域|-|-|56-60|66-70
71-75
76-80|||


-タイムアタッククエスト
|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH||
|黒ノ領域|連破演習:ハルコタン |16-20|36-40|51-55|66-70|||
アイテムドロップなし


-エンドレスクエスト
|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH||
|????|無限連戦:追憶の彼方へ|-|-|61-65|71-75|76-80||


-特殊
|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH||
|パラレルエリア |-|-|-|51-55|>|76-80||
ゴル・オガバーレのみ




-ボーナスクエスト
|~|~|~||h
|BG140|200|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|エネミーレベル||h
|唱結界内|特別任務:禍津【銀】|1-80||
|~|特別任務:禍津【金】|1-80||



#br
*概要 [#za29b2a1]

オガキバル一族の中でも雷を司るが、攻撃は武器で殴ったり突進したりと直接的な行動が多い。
しかし、耐久力に定評のある黒の民なのに打撃や法撃では狙える弱点部位が存在しない。
射撃ならばヘッドショットでダメージアップも狙えるが、それでも体力が高いので苦戦を強いられる。
#br
軍配によるなぎ払い攻撃は、左足付近から右上に切り上げるように攻撃するため、右半身の方に移動するとほとんど当たらず、逆に左半身の方の判定がかなり強い。
これは同じ四足歩行エネミーのボル・オガキバルガウ・オガキバルも同様である。
#br
黒ノ領域ではバン・オガキバルと共に電撃柱の檻に閉じ込められるET「バン・オガキバルを討伐せよ!」が発生する事がある。
このETでは突進したバン・オガキバルを上手く檻に激突させると、勝手に感電してダウンさせる事ができる。
雷を司るのに感電に弱いなど、ちょっとお間抜けな一面も見られる。また、このETでのみ武器を破壊するとダウンする。
バン・オガキ(Eトラ.jpg
※画像クリックで拡大。

*画像 [#image]

-バン・オガキバル
バン・オガキバル.jpg
画面両端の赤いエネミーがバン・オガキバル。
バン・オガキバル.jpg

#br

-攻撃&武器
バン・オガキバル2.jpg
※武器を破壊すると、軍配型の部分が大きく欠けて黒くなる。

#br

-ゴル・オガバーレ
ゴル・オガバーレ.jpg
ゴル・オガバーレ_0.jpg

#br

-攻撃
オガバーレ(攻撃.jpg
ゴル・オガバーレはオガキバル系3種共通の希少種。3種すべての攻撃を使用する。

#br

-武器
オガバーレ(武器.jpg
※武器を破壊すると、刃が無くなり先端が黒くなる。

#br

-防護壁使用時
ゴル・オガバーレ(防御壁.jpg
※Eトラ「ボル・オガキバルを討伐せよ!」の際にも登場し、ボル・オガキバルと同じように防御壁を形成する。

#br

*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,10,)

#br





ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS