チーム紹介 のバックアップ(No.11)

チームの紹介、メンバーの募集をするページです。
連絡方法はチームサイトもしくは紹介文を参照。記載の無い場合は「アークスサーチ」→「チーム検索」からどうぞ。
外部サイトへのリンクがたくさんあります、その先は自己責任で!
現在 blog.livedoor.jp(半角) を含むアドレスが書き込み禁止となっております、また blog.livedoor.jp(半角) を含むアドレスが既存であった場合編集が不可能となってしまうため、該当するブログ紹介のリンクなどは削除させていただいております。


Ship01(フェオ)(通称:廃人鯖。オープン時代から人が多く、ガチ勢が集結し、物価が高い。最も人口が多い)
Ship02(ウル)(通称:外人鯖。不正アクセス事件が起こっている。英語が飛び交い、国際的である。技術者が多い鯖でもある)
Ship03(ソーン)(通称;ニコニコ鯖。ニコ生主が集結する。VIPPERも比較的集中している)
Ship04(アンスール)(通称;変態鯖。良い意味でも悪い意味でも変態が集まる。人口が2番目に多いと言われている)
Ship05(ラグズ)(通称;ガチ鯖。全体的にガチ勢が多く、少数精鋭が揃う。人口が少ないと言われている鯖の一つ)
Ship06(ケン)(通称:課金者鯖。マイペースでプレイする勢が多く、平和主義者が多数でトラブルが殆どない。悪い噂も少ない)
Ship07(ギョーフ)(通称:キャラ鯖。キャラクリに拘る人が多く、物の流通が激しい。トラブルも少なめ)
Ship08(ウィン)(通称:ネタ鯖。こちらもマイペース枠の人が多く、平和なほうだが、ガチ勢もそれなりにいる)
Ship09(ハガル)(通称:社会人鯖。社会人のグループが多く、課金率も高め。キャストが多い。固定パーティーの割合も多い)
Ship10(ナウシズ)(通称:ぶっとび鯖。チームが盛り上がっている。人口は普通で、たまに良い意味でも悪い意味でも有名人を輩出する。人口は普通)


コメント Edit


現在、登録要請は各Shipページのコメント欄にお願いします。



最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • なんというか機能してないチームのサイトとか見ると悲しくなってくるな・・・ -- 2015-03-27 (金) 04:41:06
    • そんな事言うなよ!!私まで悲しくなる・・・(T^T) -- 2015-03-27 (金) 14:01:45
    • 長く続けられる人は多くないそういうことだよ。 -- 2015-03-27 (金) 20:30:08
      • プレイヤーを?それともチームを?、どっちだろ?・・・ -- 2015-03-29 (日) 08:15:25
      • 両方飽きたのでは? -- 2015-04-12 (日) 05:57:03
    • チームは継続しているけど、ブログはみんな飽きてしまって・・・・ -- 2015-04-08 (水) 17:23:21
  • とりあえず、その糞チームの件は、この掲示板でコメント禁止 -- 2015-05-17 (日) 19:31:37
    • SWikiでは仕様上、誰が書き込んだかは一般ユーザーでは特定できません。「他人のチーム紹介を上書き」という木は根拠がないのでコメントアウトしました。 2015-05-17 (日) 19:39:37
  • シップごとの通称これ完全に妄想の域を出てないだろ。全鯖回った奴が比較して書いたのじゃなければ消せよ -- 2015-07-08 (水) 09:43:58
    • 主観的で検証しにくい情報ばかりで、ほとんど信じるも信じないもあなた次第の都市伝説ですね。ただ、ship2に欧米系の外国人が多く、英語を目にする機会が多いのは確かです。 -- 2015-07-08 (水) 17:55:56
      • くっさ。まったりだのどうだの、鯖ごとに分類されてる訳ねーだろ。鯖ごとにローカルルールがあるわけでも無いゲームで。それを断定して勝手にレッテル張りの如く鯖の印象を決めつけてるかのような書きぶりこそ個人の主観じゃねーかアホかよ。 -- 2015-12-05 (土) 15:26:44
      • 何マジギレしてんだ、とうの昔に解決してる問題だぞ -- 2015-12-05 (土) 15:45:42
      • お遊びみたいなものだろうから、多少の分類はあってもいいと思うけど、それをwikiの各シップの「チームを紹介する」ページに書いておく必要はないと思うよ。wiki以外で検索すれば、それらしい情報はいくらでも自分で確認できるし。まぁ、上の通りとうの昔に解決してると思うけど。 -- 2015-12-05 (土) 18:00:47
    • そもそもこれは何の議論もなく勝手に追加されたものですし、具体的な根拠がない情報ですから、wikiに掲載するには不適切ですね。削除しました。 -- 2015-07-19 (日) 18:27:12
    • また勝手に同じものが掲載されていたので元に戻しました。差分 この件に関しては、すでに異論が出ており、コメント欄での議論が成立しています。この木での議論を無視して一方的に強行編集を繰り返すのなら、次回からは荒らしとして通報します。 -- 2015-08-28 (金) 21:55:19
    • ship9だけどそんなにキャスト多いとは感じないよ? -- 2015-10-12 (月) 01:14:21
    • うわ、いつの間にかまた妄想書き込まれてる 編集できる人修正お願いします -- 2015-10-13 (火) 03:22:56
  • このページ機能してるの? -- 2015-11-28 (土) 12:17:45
    • 機能しているような機能していないような。古いチームで既に存在してないもの、公式サイトの更新がされていないものは随時消すなどの対応が必要だと思う。 -- 2016-01-01 (金) 14:17:09
      • チーム募集の表の右にチームごとに最終更新日を設置して各チーム月1ペースで更新、3か月更新がなければ除外・・・ってのは解決にならんかなぁ -- 2016-01-07 (木) 08:28:20
    • このゲームのチーム検索自体が非常にやりにくいね。既にアクティブメンバーゼロのチームでも平気で出てくるし。プレイして半年ほどたったけど、ここで得た情報をもとにコンタクトを取ったチームは、どこも末期で過疎がひどかった。 -- 2016-01-02 (土) 01:23:34
      • チーム探してるけどコメント部分にある生きのいいやつしかあてにならんってことか。でもどこも同じコメントでメンバーの趣味とか精神年齢とかブームとか書いて欲しい -- 2016-01-03 (日) 08:20:14
  • 先ほどship8で投稿したのですが、前回のスレにコメントとしてつけようとしたのが新規投稿されてしまいました。管理人の方ご覧になりましたらスレッドの削除をお願いいたします。ご迷惑おかけいたしました。 -- koharu? 2016-02-05 (金) 12:49:19
    • 遅くなりましたが、木を繋いでおきました。なお、こちらは旧ページとなりますので、今後は新規ページ「チーム紹介掲示板」最下部コメント欄に依頼していただければと -- 2016-02-09 (火) 01:30:11
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS