PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/カルバスティル
のバックアップ(No.11)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/カルバスティル
へ行く。
1 (2020-04-11 (土) 01:55:28)
2 (2020-04-20 (月) 19:40:12)
3 (2020-05-01 (金) 00:27:23)
4 (2020-05-01 (金) 02:50:23)
5 (2020-05-04 (月) 01:52:07)
6 (2020-05-06 (水) 15:46:02)
7 (2020-05-16 (土) 04:36:42)
8 (2020-05-26 (火) 04:30:56)
9 (2020-05-28 (木) 07:07:36)
10 (2020-05-28 (木) 12:10:19)
11 (2020-05-29 (金) 05:24:29)
12 (2020-05-29 (金) 07:30:52)
13 (2020-05-29 (金) 12:29:02)
14 (2020-05-29 (金) 15:45:55)
15 (2020-06-03 (水) 15:56:28)
16 (2020-06-04 (木) 07:21:34)
17 (2020-06-05 (金) 18:53:30)
18 (2020-06-05 (金) 20:56:42)
19 (2020-06-06 (土) 11:51:56)
20 (2020-06-07 (日) 04:55:37)
21 (2020-06-07 (日) 06:57:02)
22 (2020-06-09 (火) 05:44:33)
23 (2020-06-09 (火) 09:50:07)
24 (2020-06-09 (火) 12:53:33)
25 (2020-06-09 (火) 15:13:13)
26 (2020-06-10 (水) 04:13:14)
27 (2020-06-14 (日) 05:04:08)
28 (2020-07-16 (木) 07:13:48)
カルバスティル
入手したので画像を
。
納刀は十字に近いX字、位置未調整でもちょっと低めです。 --
2020-04-04 (土) 00:00:39
BoでもEtでもフィーバーして避けるかガードして防ぐかで潜在生きるし、交換目指す人多そう --
2020-04-11 (土) 10:55:28
フレはディバイドでこれもってブレード発射機になるだけでsランク余裕だって言ってたな 俺も早く欲しい マリス全部砕いてしまった --
2020-04-21 (火) 04:40:12
Et用にこれ作って輝器応変リバレイトから乗り換えたけど、ソロマウスとディバイドで明らかにタイム下がって結局こっちはBo専にしてEtではリバに戻ったわ。EtDBはPP消費が重いので、熊でいくら理論値稼いでも、実戦ではやっぱり高倍率高クリティカル低燃費で更にS4応変や強闘なども使えるリバの恩恵はデカい。特にダウン時に通常挟む機会が増えて、出せる筈のダメージも消化不足になった気がする。S2or/&S3に恵入れれば好転するのかもしれないが、ダメージでリバに差をつけたいスティルでそれも何だかなぁ…と。DB専でEtやってて殆ど被弾しない人なら話が違うのかもしれんが、他武器種との混合で使ってると、武器切り替え後に最大倍率のPP回復&軽減効果に辿り着くまで時間かかり過ぎて個人的には駄目だった。 --
2020-05-01 (金) 09:27:23
Etでも素5JAクリ50クリスト20S6妙技15でクリ率90%は確保できるからリバとそんな変わらんぞ。威力もスティルの最低倍率10%にS1錬成で4%のみの状態でリバレイトに勝るしS23に光子なり時流入れりゃPP面でも使い勝手良くなる。最大倍率維持できないから使わないってのは本末転倒では --
2020-05-01 (金) 11:50:23
小木よ、まず木のコメをよく読もうね?君の言っていることは木主が既に検討しているのよ。作成時間が特にかかるこの武器の使用感は大事な財産なんだから、まず木主の労を労えよ。このコメのおかげで自分はスティルを他に回すことができ、感謝しているありがとう。 --
2020-05-04 (月) 10:52:07
やっぱ想像してたような性能を発揮してくれなかったっていうのは、スティル握った物理職の多くが思うことだよな。Ph実装以降、200以上PP盛ってる状態が多い今、輝器応変リバレイト超えるパフォーマンス、スティルではなかなかでない。そもそもHPの割合でなく、たったの2回被弾で6%ダメージ減というシビアなコンディション。しかもPP周りの恩恵はたったの1回被弾で機能しなくなる。せめてダメージ減少なしorダメージ減少のみでPP周りの性能が常時発揮でもないと割に合わない。いや、まあ、スティルがそこまで悪いわけじゃないんだが、リバレイトの潜在と輝器応変のコンビが優秀すぎるんだよな。 --
2020-05-07 (木) 00:46:02
あと、15秒って地味に長いのな。時間制限のあるディバイドのボス戦なんかだとかなり影響大きい。 --
2020-05-07 (木) 00:48:34
話の本筋とは関係ないと思うんだけど瞬護輝与じゃなくて輝器応変なの?EtDSのs5が召されてるからDBにしたけど4スロに200詰められるならこっちのがいいかなって感じだったから別にリバでも問題はなかった感あるのはわかる --
2020-05-26 (火) 13:30:56
同じくリバレイトから乗り換えた身だが、さすがにタイム下がるのは下手としか言いようがないぞ。マウスもディバイドもヘイトが集中してパリィ取り放題なのにPP消費が大きいって、そもそもパリィできてないだけだろ。ヴァルナミトラなんて通常振るの接敵する時ぐらいだぞ。SAでごり押してPP枯渇してるだけならマスカレでも行ってしっかりパリィの練習した方がいい。 --
2020-05-28 (木) 16:07:36
ソロ専乙。野良でも固定でも、現環境だとエネミーの配置によっては、不意に浸食核のレーザーを受けることもあるし、この武器の場合は一撃で性能のほとんどを失う。そこがこのコメ欄でリバレイトと比較される大きな部分。近接は特に接敵している以上、そのリスクが法撃職や射撃職より大きい。2本、3本作れるとしても、マギスティルやカラビナスティルよりシナジーを発揮できるならそれをここに書けよ。擁護して、他の小木を批判してるだけならむしろ小木主がコメントの練習した方がいい。 --
2020-05-28 (木) 21:10:19
武器スレで人のPS批判やめろ。 --
2020-05-28 (木) 21:18:35
見た目いいな。デカくて分厚くしたサバイバルナイフのような冗談みたいなデザインだ --
2020-05-16 (土) 13:36:42