Comments/ラムダフェイルノート のバックアップ(No.11)

ラムダフェイルノート

  • ロックベア50からドロ -- 2012-10-14 (日) 03:54:18
    • 同じくロックベア50からドロ -- 2012-10-14 (日) 22:48:03
  • ラムダって付いてるからこれ全職装備可じゃないのかな -- 2012-10-16 (火) 16:52:06
    • ちょっと意味わかんないですね -- 2012-10-17 (水) 21:24:35
    • 何を言ってるんだ? -- 2012-10-18 (木) 06:34:10
    • ラムダシリーズに全クラス装備可能なものが多いから勘違いしてるものと思われる。残念ながらこれは不可能、 -- 2012-10-18 (木) 07:40:07
    • 全職可じゃなくて「アルバ」や「ヴィタ」といった上位版の武器。
      「ラムダ」はレア★7以上の物限定ととらえても差し支えない。 -- 2012-10-18 (木) 14:05:04
  • 何で下位の武器が無いのに「ラムダ」ってついてる上に、説明文に改良型とか書いてあるんだろう。後々下位出るとしたら順番間違ってるんじゃないかな…… -- 2012-10-20 (土) 17:08:24
    • フェイルノートはアーディロウ系だし遺跡ハードとかの敵から落ちるのではないかなと思う -- 2012-10-21 (日) 07:20:14
  • 浮遊大陸自由探索VHエネミーからドロ。
    バースト中だったのでどいつからかはかはわかりません -- 2012-10-24 (水) 17:42:42
    • 同じく浮遊大陸自由探索VHでドロ。
      PT組んでた人が拾ったのでどのエネミーからかは不明。 -- 2012-10-24 (水) 18:11:53
  • VH浮遊のノーディランサからドロップしました -- 2012-10-25 (木) 00:22:49
    • こちらもVH浮遊ノーディランサから確認。 -- 2012-10-25 (木) 05:24:03
  • ダブルセイバーのページにフォードランサLv46-って書いてあるけどどこの情報なんだろう -- 2012-11-29 (木) 22:45:53
  • ロックベア、フォードランサからのドロップ情報何処? -- 2012-12-03 (月) 10:59:49
  • ロックベア50からドロ -- 2012-10-14 (日) 03:54:18
    同じくロックベア50からドロ -- 2012-10-14 (日) 22:48:
    ってはじめの方のコメにあるだろ最もその二人しか情報ないけど・・ -- 2012-12-04 (火) 00:06:20
  • VH遺跡ロックベアからシークレットでドロ。  -- 2012-12-04 (火) 01:27:41
    • ↑スペシャルウエポンの間違いだわ -- 2012-12-04 (火) 01:34:03
  • そういや上の方に「アーディロウ系」とか言うのがあったけどデザイン違うし称号の系統「猛」じゃないから違うと思うぞ -- 2012-12-04 (火) 01:34:02
    • アーディロウ系っていうか458系のラムダな ラムダジャグリアスやラムダガーランドの色を見てみろ -- 2012-12-04 (火) 15:56:03
    • サーペント社のロゴもしっかり入ってるしね -- 2012-12-04 (火) 16:05:16
  • VH遺跡ログベルトよりSWでドロップ・・・ツインマシンガンと思ってすごく喜んだのに・・・装備できないからショップで7M売却・・・(´・ω・`)テヘ -- 2012-12-09 (日) 15:26:36
  • 潜在のおかげで鬼になったな・・・ -- 2012-12-16 (日) 10:03:27
    • だね実質最強ダブセでしょ メーレンは属性強化が絶望的すぎるし -- 2012-12-17 (月) 19:42:13
  • これ鬼強化して振ってるのと☆10の列強ダブセ+10にいて振るんじゃどっちの方が強いの? -- 2013-01-11 (金) 18:04:24
    • 潜在3+1050にする気ないなら☆10でいんでね -- 2013-01-15 (火) 23:59:23
  • 下手な☆10よりでない・・・・泣 -- 2013-01-13 (日) 01:06:18
  • 走破演習:ナベリウス 難易度VHのロックベアからドロップ -- 2013-01-14 (月) 13:32:46
  • 出ないせいもあるのか価格高騰がパナイね。売買可能ダブセ最強は伊達じゃないな。 -- 2013-01-15 (火) 03:36:18
  • VH浮遊探査、バリドランからSWでドロップ -- 2013-02-08 (金) 03:11:21
    • 見間違えではないのですか? -- 2013-02-08 (金) 03:12:20
  • 森アドバンス、ロックベアLV56からドロップ、何というか……微妙にがっかりしたw -- 2013-02-14 (木) 11:37:28
  • 大暴落したな まぁでも赤ダブセよりは大きくてカッコイイと思うからこっちだ -- 2013-02-15 (金) 15:47:19
    • ダブルセイバーの中では,糞強化したれば、上から3、4番目くらいの強さにはなる(´・ω・`)
      かっこいいし強いから、迅雷手に入るまではこれだぬ -- 2013-02-17 (日) 11:32:31
  • 5鯖だけどなんでこんなに高騰してんだ?
    最安値で1.5Mとか -- 2013-02-17 (日) 21:36:31
    • つい先日まで6Mとかで出てたよ。赤ダブセ手に入ったし1Mでも買うことはないと思うけど。 -- 2013-02-20 (水) 11:49:52
  • 3サバだけどなんでこんな価値あがっているんだ!?
    ぶっちゃけこれってアドバンスで使えるの? -- 2013-02-18 (月) 18:26:47
    • 赤が技量-補正でラムダフェイルノートの方が強いってステマした人がいるからなw -- 2013-02-18 (月) 19:41:21
    • 手に入りにくく、そこそこ強い強化面も☆10に比べ楽だからねぇ、ship10では2.5mだけどこのぐらいは普通かな -- 2013-02-18 (月) 19:52:47
    • 赤ダブセ+10属性50 < ラムダフィエルノート+10属性30 ぐらいじゃない? -- 2013-02-18 (月) 19:54:24
    • 3だが上がってる? 前は光30で7M↑とかしたからかなり下がっている印象なんだが ちなみに赤ダブセよりは格段に強い -- 2013-02-18 (月) 20:12:17
    • まだまだ現役でアドバンスでも使えるからまだそこそこ高いね。
      ちなみにship2 -- 2013-02-18 (月) 20:46:19
    • 買える☆9以下の中では今のところ一番強いし、潜在も優秀だから多分しばらく下がらない -- 2013-02-19 (火) 12:09:11
    • アドバンス出る前までは3.5M~位だったけどアドバンスでてからもう1M台に… ship8 -- 2013-02-26 (Tue) 03:07:58
      • この前マイショップで検索かけたら1.8mで売ってたから思わずポチってしまった -- 2013-03-18 (月) 22:26:11
  • これって潜在1で止めてもあり?
    メメタが2Mしかないから潜在3はきついし かといって2にしても1%しかかわらないし・・・。
    そう考えると潜在3とも2%しかかわらないし・・・。 -- 2013-02-19 (火) 12:48:12
    • 1止めでいいんじゃねえかな ダブセは手数で補うから1,2%上がったところでそこまで数値変わるのを実感出来ないと思う -- 2013-02-19 (火) 12:55:54
    • 潜在3属性50ならダブセ内でほぼ最強クラス -- 2013-02-26 (火) 02:34:18
  • ☆10が取引できることになるから価値下がるかも? -- 2013-03-01 (金) 22:33:34
    • かもですね~ 潜在3なら一応フォシル緑やノイズより火力出るんですけどね~ -- 2013-03-01 (金) 22:42:42
    • というより赤ダブセが出た時点でばかみたいに下がってるけどな… -- 2013-03-09 (土) 13:31:18
    • 新緊急、来週の新アドバンスにて出土数が上がりさらに相場が下がりますねー -- 2013-03-09 (土) 16:59:15
  • 同じ属性、属性値の蒼黒の如意棒とくらべたら、ラムフェのがダメ上でした…\(^o^)/ -- 2013-03-14 (木) 09:28:39
    • それだけだとただのステマにしか見えないぞ、強化値と特殊と潜在はどうしたんだ -- 2013-03-14 (木) 09:45:49
    • 無いな。検証ではもうラムフェじゃ今のPAでは如意棒越えられないって出てる。売りぬきたい気持ちはわかるがガセ書くのはやめとけ -- 2013-03-14 (木) 09:55:47
    • ニョウボウのほうに書かれているが有志の報告によればラムフェ属性50潜在3>ニョイボウ属性30らしいから仮に木主の言っていることが事実であればそれはニョイボウが強化しきれていないだけ -- 2013-03-14 (木) 12:09:37
      • ラムフェ潜在31050と如意棒41でどうとうらしいけどあの計算は素ステやopにかかる潜在の1.05を無視してるからな -- 2013-03-23 (土) 13:13:16
    • 具体的な数値で報告しなければ信憑性は薄い。木主にはしっかり説明していただきたい -- 2013-03-14 (木) 12:40:10
  • えらく安価になってしまったが☆10が手に入らない身としては大変ありがたい -- 2013-03-15 (金) 01:19:20
    • いやいや安くなりすぎてビックリしたわ30万で買えるとはww -- 2013-03-15 (金) 02:16:49
    • 繋ぎのはずが、☆10ダブセが出なくてずーっと使ってたから愛着沸いちゃったので属性50にしたい。今なら出来そう。 -- 2013-03-15 (金) 21:50:14
      • 浮遊アドで出て高くれるぜヒャッホイと思ったらだいぶ値下がりしてて驚いた。属性50にすれば刹那もあるしいけるっしょ 俺もラムダレグザガをそんな感じで長らく使ってる -- 2013-03-15 (金) 22:13:05
  • 素の打撃704 ラムフェ潜在3 ヴォルパワアビバーン 属性50 如意棒属性41 ヴォルパワアビショックで、ラムフェの方が30~50ダメ上でした! 次の解放と、ヒューリー強化で迅雷超えそうですね。 -- 2013-03-24 (日) 12:06:33
    • そういえば潜在ってまだLv4とLv5あるんか未解禁だけで ヒューリー強化と 新スキルのフューリーコンボとFiのPPスレイヤー次第では恐ろしいダメージになるんだな 迅雷買うより値段も安いラムフェのがいいか ラムフェ案外かっこいいし -- 2013-03-28 (木) 14:17:58
    • なんでニョイ50にして検証しないんだい? -- 2013-03-28 (木) 14:32:47
    • フューリーが割合になったらラムフェが不利になる方向なんだが -- 2013-04-01 (月) 08:14:26
      • フューリーがかかるのはダメージ計算前の打撃力だから撃鉄乗るんだよ
        PPスレイヤー、レアマスタリー、フォトンフレアアフターバーストにも載る -- 2013-04-01 (月) 23:18:51
      • レアマスは理論上撃鉄が乗るかもしれんが、撃鉄という潜在が星9救済の意味合いが強いから被る事はないんじゃ? -- 2013-04-05 (金) 14:40:59
    • どちらにせよ未だに激レアなニョイ棒とかと溜めはれる時点でレア度の割には相変わらず壊れ性能じゃないかと -- 2013-04-04 (木) 13:48:49
  • 地味に刀身部分が微かに明滅してるという話題がないのは何故だ。 -- 2013-04-01 (月) 04:23:14
    • フォトン系の刀身を持つ武器はだいたいチカチカしてるからラムフェに限ったことじゃない -- 2013-04-02 (火) 00:25:56
    • むしろ点滅してない武器のが少ない -- 2013-04-04 (木) 17:24:47
  • この武器ほしいんだけど掘るならロックとノーディならやっぱノーディのほうが会いやすい分出やすいのかな? -- 2013-04-05 (金) 10:52:05
    • レコード見りゃいいだろ 掘るより買う方が楽だけどな 今めっさ安いし -- 2013-04-05 (金) 10:57:14
  • 今この武器バカみたいに強くないのかな。ニョイボウよりも強い? -- 2013-04-11 (木) 19:57:24
    • ヒューリー倍率化とレベルキャップ解放がトントンだとして蒼黒40相当 -- 2013-04-12 (金) 23:17:54
      • その程度なんだ、刹那3にしてHuの左全部10にすればもっと行くかと思った。 -- 2013-04-13 (土) 17:19:14
      • フューリーが最終ダメに乗るようになったせいで撃鉄自体は弱体化したからね -- 2013-04-14 (日) 09:14:12
  • あっちこっちのダブセのとこにラムフェのほうがつえええって言ってた君は死んだの? -- 2013-04-17 (水) 09:32:37
  • ライズパワーⅢとかが安く売ってる点ではこの武器は生きてるねw -- 2013-04-17 (水) 11:05:17
    • どうせ消えるじゃん、元のOPとかどうでもいいわ -- 2013-04-18 (木) 09:27:38
  • つい最近になって、1050光の潜在3グワナ・パワーⅢにしたんだが流石に時代遅れかね・・・? -- 2013-04-20 (土) 19:45:01
    • 1050光潜在3クォーツ・パワⅢ・スピリタブースト使ってる。新しくよっぽど強いダブセでないと変える気はない。 -- 2013-04-21 (日) 13:04:47
    • 蒼黒40相当なら余裕で現役だな -- 2013-04-23 (火) 12:01:08
  • 浮遊ADでいきなり2個ドロップしたから焦った Fi詳しくないから不安だけどこれの潜在ってレベル1だけでいいよね? -- 2013-04-24 (水) 03:52:21
    • 2%の差はでかい というか潜在1で放置するくらいなら売ってストレイト50作る方がいいぞ -- 2013-04-24 (水) 23:40:24
    • 勿論潜在のレベルが高いに越したことはないが、別に潜在1でも通常より3%もあがるんだから大丈夫だぞ。 ストレイはユニクロとして申し分ないけど輝石を集めるのは厳しいしな。 -- 2013-04-25 (木) 04:19:14
      • 体感だけど輝石はそんなに集めるのきつくないと思うよ。出口バーストあるし普通にabcって回ってるだけで3日あれば結構貯まるぞ -- 2013-04-28 (日) 22:38:07
      • 輝石集めなんて余裕でしょ 坑道→火山→浮遊or砂漠 でまわれば全部★10ダブセ狙えるし -- 2013-05-05 (日) 23:18:50
  • ラムフェ+10光40パワーⅢとメーレンネンカ+10光30パワーⅢクォーツ
    どちらのほうが強いですか? -- 2013-04-26 (金) 22:11:27
    • 追記)ラムフェは潜在能力3です -- 2013-04-26 (金) 22:12:49
    • 質問板いって、どうぞ -- 2013-04-26 (金) 22:13:33
    • そんな単純ダメージ計算ができないようじゃ何使っても一緒だよ -- 2013-04-27 (土) 07:40:23
  • ラムダフェイルノート1050LV3=デモコメ53=メーレン48=黒棒42=クリス36=迅雷31 5月15日までなら一応現役でやっていけそう -- 2013-04-28 (日) 23:14:50
    • エクストリームでも普通に通用するだろ -- 2013-05-09 (木) 08:54:21
      • エクストリームいってまで性能良かろうがなんだろうが星9武器振りたくないのは俺だけか? -- 2013-05-09 (木) 09:04:38
      • 俺は性能良ければレア度なんて気にしないがな -- 2013-05-09 (木) 12:42:29
    • そんな強くなくね。ラムフェ1050潜在3=黒棒1033だぞ? -- 2013-05-09 (木) 09:06:08
      • そんぐらいだな いくらなんでも迅雷30より強いわけがない それに☆10補正があるとすればせいぜいストレイレベル 使えてアドバンスまでかな -- 2013-05-09 (木) 10:18:04
      • たぶん黒如意42はフューリー修正前だな、今のレベルキャップだとラムフェで十分だと思うけどね -- 2013-05-10 (金) 16:47:53
      • ラムフェださくない? -- 2013-05-10 (金) 18:34:47
    • ところがレアマスタリー1振りでもしてるとその計算はガタっと変わる・・・気がする -- 2013-05-09 (木) 12:48:59
      • たしかにそうだな。レアマスタリーの存在忘れてた。よくよく考えると1振りでも星10救済になる良スキルだな。 -- 2013-05-09 (木) 13:01:23
      • そんな変わらんと思うな。属性が乗る場所は武器そのものの強化を含み特殊能力を含まない打撃力だからね。 -- 2013-05-10 (金) 17:37:59
    • ttp://mmoloda.com/pso2/image.php?id=12515 はいよ -- 2013-05-10 (金) 17:57:53
  • アビⅢパワⅡライズ5000で売ってた人は初心者なんだろう。
    ありがたく頂戴しました -- 2013-05-08 (水) 21:08:19
    • いや、初心者って逆にレアなんでも高く出品してるイメージなんだが -- 2013-05-09 (木) 09:11:17
    • もしかしたら値段のつけ間違いかもしれないな(´ω`) -- 2013-05-09 (木) 10:05:04
    • 桁間違いの出品ミスじゃない? そういうので返してくれってトラブルになる場合もあるから買う側も明らかに桁間違いっぽいのは気をつけたほうがいいよ -- 2013-05-13 (月) 18:14:34
      • 間違えたのはもう売りて側のミスだからしゃーない。 -- 2013-05-13 (月) 18:58:16


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS