|
此処に在る意味 のバックアップ(No.12)
&ref(): File not found: "壊世区域 地下坑道_0.jpg" at page "惑星"; ユクリータの中より突如現れた、原初の【若人】を名乗るアウロラ。
【EP3】外伝 此処に在る意味
|
| クエストタイプ | ストーリークエスト |
| 開放条件 | マターボード3-8 「煌き来たりて」条件クリア |
| クエスト目標 | ??? |
| シングル/マルチ | ソロクエスト |
| 階層 | 1階層 / 壊世区域 地下坑道 [シングルパーティーエリア] 2階層 / 壊世区域 地下坑道 [シングルパーティーエリア] 3階層 / 壊世区域 地下坑道 [シングルパーティーエリア] 4階層 / 壊世区域 地下坑道 [シングルパーティーエリア] |
| 受注条件 | なし |
| 敵レベル | Lv.1-70 (クエスト開始時のプレイヤーのレベルにより変化する) |
| クリア条件 | |
| 失敗条件 | 戦闘不能後、リタイアを選択 |
| プレイ時間の目安 | |
| 報酬メセタ | 0メセタ |
| 報酬経験値 | 0EXP |
| MAXスコア | 1000pt |
| 前のクエスト | あなたが生まれたその理由 |
| 次のクエスト | - |
世壊種(LI)、蟲系ダーカー、蟲系の世壊種(DA)を殲滅しつつ奥に進む。
狭い通路上に大量のエネミーが出現し、攻撃はほぼ全てプレイヤー1人に向かってくるため、火力がある程度高くなければ12人でマルチプレイをしている時のような「やられる前にやる」戦法は通用しない。舐めて掛かるとあっという間にHPを削られてしまう(要所に配置されたメイト系アイテムの大量に入った緑コンテナが全てを物語っている)。
侵食核を持ったエネミーが1体も出現しないのでゾンディールやハリケーンセンダーなどの吸引攻撃は有効だが、世壊種(LI)たち(特にガンカイザー)は飛び道具も豊富なので油断できない。
こまめな回復さえ忘れなければクリアできる難易度だが、1階層から通しでS評価を狙う場合は相応の対処知識が求められる。
ステージギミックとしてレーザーフェンスを開くための端末が1エリアにつき1基ずつ登場する。どれも先に進むために必ず押さなければならないが、どの端末も押した直後にエネミーが出現する事を覚えておこう。
最後までクリアするとユクリータのパートナーカード入手。また、ゲートエリア2Fにユクリータが出現する。




| 名称 | 弱点 | 備考 |
| アンガ・ファンダージ | 固有ボスエネミー |
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| ヤクトスパルダン | スパルダンA | |
| ガンカイザー | シグノガン | |
| シノワラピドゥス | シグノビート | |
| ラピドギルナス | ギルナス | |
| カイザーバルガー | バルガー系 | |
| ブレードディンゲール | ディンゲール | |
| ファルケ・レオーネ | 固有ボスエネミー |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示