PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/リカウテリ
のバックアップ(No.12)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/リカウテリ
へ行く。
1 (2017-06-10 (土) 14:37:27)
2 (2017-06-11 (日) 03:17:40)
3 (2017-06-11 (日) 10:02:11)
4 (2017-06-11 (日) 22:35:10)
5 (2017-06-12 (月) 01:40:11)
6 (2017-06-12 (月) 05:41:10)
7 (2017-06-12 (月) 09:53:07)
8 (2017-06-12 (月) 12:24:43)
9 (2017-06-12 (月) 14:41:23)
10 (2017-06-12 (月) 17:48:34)
11 (2017-06-12 (月) 22:54:21)
12 (2017-06-13 (火) 03:55:15)
13 (2017-06-13 (火) 07:38:51)
14 (2017-06-13 (火) 10:37:11)
15 (2017-06-13 (火) 22:19:59)
16 (2017-06-14 (水) 03:27:28)
17 (2017-06-22 (木) 05:01:29)
18 (2017-06-24 (土) 06:14:22)
19 (2017-06-28 (水) 08:06:33)
20 (2017-07-05 (水) 04:40:04)
21 (2017-07-07 (金) 11:53:37)
22 (2017-07-13 (木) 01:18:30)
23 (2017-07-23 (日) 09:55:28)
24 (2017-07-26 (水) 16:07:56)
25 (2017-07-27 (木) 00:38:13)
26 (2017-07-30 (日) 01:36:47)
27 (2017-07-31 (月) 16:25:37)
28 (2017-09-06 (水) 03:11:27)
29 (2017-10-03 (火) 09:30:27)
30 (2018-04-11 (水) 15:07:06)
31 (2018-04-12 (木) 02:50:46)
32 (2018-04-12 (木) 14:42:14)
33 (2018-04-21 (土) 11:45:58)
34 (2018-04-26 (木) 01:29:54)
35 (2018-04-26 (木) 19:05:09)
36 (2018-04-28 (土) 11:28:24)
37 (2018-04-28 (土) 14:47:40)
38 (2018-05-01 (火) 02:06:11)
39 (2018-05-04 (金) 01:48:54)
40 (2018-05-05 (土) 23:49:38)
リカウテリ
羽の部分がいいわこれ --
2014-10-08 (水) 19:46:29
これも赤、緑、黄が出るんだろうな --
2014-10-08 (水) 20:16:24
黄色ってリヒトで既になかったっけ?勘違いだったらごめん --
2014-10-08 (水) 20:47:34
リヒトは金色扱いじゃない?それとはべつにアルテイリみたいにシリーズとしてでるかもってことっしょ。 --
2014-10-09 (木) 02:30:16
なるほど、そういうことか。ありがとう --
2014-10-09 (木) 05:26:43
過去武器だからこれのカラバリはないぞ カラバリあるのはコモンのアルテイリとヒロクテリ系だけ --
2014-10-09 (木) 08:34:07
何言ってんだと思ったらヒロクテリックの事かw>カラバリ --
2014-10-09 (木) 11:30:12
これもリカウテリックあるけどな…まあこないだろう --
2014-10-09 (木) 15:46:13
真ん中の巻貝みたいなやつもぎたい --
2014-10-08 (水) 21:27:35
すげーわかる。パーティーキャップみたいな余計なのはいらない…(潜在がなんでも使いたくなるデザインなだけに --
2014-10-09 (木) 01:27:47
もぎもぎフルーツ♪ --
2014-10-09 (木) 16:20:47
昔の持ってくるのわいいけどなんでこれなんだろう --
2014-10-08 (水) 23:37:15
そもそも弓が存在するシリーズ自体が少ないから必然的に復刻できるものも限られる --
2014-10-09 (木) 07:38:38
復刻はいいんだけど旧星12のナスヨが現11最下位で、こいつが強かったらおかしくね? --
2014-10-09 (木) 13:02:36
ガンスラみるとそこらへんは適当になっているなからデザインしか見てないんだろう --
2014-10-09 (木) 18:37:17
未だにほとんど情報出てきてないけど誰が落とすんだ・・・ --
2014-10-09 (木) 02:24:06
ヘイズで出る他のとかもあるしトリガーあるレアエネミー系であんま狩られてないやつかなあと思ってるんだけど --
2014-10-09 (木) 03:15:07
トリガーが追加されていてかつ新ドロ情報がない バーンと見た --
2014-10-09 (木) 07:17:09
今週いざない多いしアンゲルかも? --
2014-10-09 (木) 14:50:02
アンゲルならフリーに沸くようになったし、違う気がするなー --
2014-10-09 (木) 15:12:13
光属性の色が好きだったんだがな・・・ --
2014-10-09 (木) 06:25:32
リヒトあるから無理だろ --
2014-10-09 (木) 12:02:41
これいまだに情報なかったのか、潜在気になるんだよな --
2014-10-09 (木) 15:57:45
これは未だに情報ないね~ --
2014-10-09 (木) 16:09:26
一応報告。12連ログベルトトリガーで回したけど全員出なかったです。 --
2014-10-09 (木) 17:10:54
潜在古の模様 --
2014-10-09 (木) 18:48:51
店でヴォルソール付き確認 --
2014-10-09 (木) 19:00:54
fo.tr.br.boが持て10で射1053法1072 潜在 古 --
2014-10-09 (木) 19:05:22
なにぃ・・・!?テク弓どハマリの俺にピッタリじゃないか・・・ --
2014-10-09 (木) 19:31:16
全クラスじゃないのか…。まあそうだったら弓はこれ一択になっちゃうからなしかな --
2014-10-09 (木) 20:39:55
バーンドラールから泥確認 --
2014-10-09 (木) 19:30:28
やっぱADですかね? --
2014-10-09 (木) 19:32:09
これリュクスの青羽根とセット効果とかないのかしらん・・・お持ちの方検証してくれませんかね・・・ --
2014-10-09 (木) 19:33:29
過去作武器からの引用なのでセット効果は無いよ ドンマイ --
2014-10-09 (木) 19:40:27
なんでだろうなー、画像見た瞬間おまるに見えたわ --
s
?
2014-10-09 (木) 21:53:11
5鯖にヴォルソール付きの物売られてますねー、潜在は古の誓い、装備クラスはフォース・テクター・ブレイバー・バウンサーで要求法撃防御430です。 --
2014-10-09 (木) 20:09:25
ついにビブボウの上位互換か・・・ --
2014-10-09 (木) 20:38:46
打射と違って光属性にすれば、はい上位互換の出来上がり!ってわけにもいかないから、上位互換というからには潜在未発動で潜在3ビブラス超えないと上位とは言えないような……対応範囲の広さは圧倒的だから相互互換で済ますにはちょっともやるかもしれないけどさ --
2014-10-09 (木) 21:12:02
上位互換といえばそうかもしれないけどビブラスは異常にコスパがいいからな --
2014-10-09 (木) 22:00:22
枝1はなんで潜在未発動と潜在3を比べてるんだ? --
2014-10-09 (木) 22:04:49
Ra装備できない時点で比べられないだろう(RaBrWBバニネメ感 --
2014-10-09 (木) 22:12:45
どんな状況でも勝ってないと「上位互換」じゃないからだと思いますよ、こっちの方が「強い」ならまだしも。 --
2014-10-09 (木) 23:45:57
例えばビブボウでよく使われるであろうバニッシュイルバとかの場合、氷弱点のダーカーは玩具系しかいないから大多数には古が乗らない。一方氷ビブボウはエレコン乗せつつ滅牙まで乗るっていう使い方も出来るからそういう場合、潜在発動ビブボウ超えられないのであれば決してビブボウの上位とは……って事かな。逆に使うテクと弱点属性が一致してるかつダーカー以外を相手にする時は今まで法撃付きFo装備可弓がなかったから仕方なくビブボウ使ってただけであってこっちはこの素ステの高さも潜在の倍率もいかんなく発揮してくれるとは思うんだ --
2014-10-09 (木) 23:46:33
Teで持てるのがでかいなこれ --
2014-10-09 (木) 22:36:19
TeBrで殴りのサブ武器としていいかもね --
2014-10-09 (木) 23:36:45
これもなんだけど何かBo装備可の武器多くないか --
2014-10-10 (金) 00:15:38
露骨なBo推しですね。でもレベリング以外でわざわざBoメインにする価値ないねせやね --
2014-10-10 (金) 00:21:12
Bo出たの最近だからそりゃそうだろ、総数としちゃBo装備可能な武器が少ないくらい --
2014-10-10 (金) 02:07:59
これ多分フリーじゃ出ないよね? --
2014-10-10 (金) 00:24:07
超高級限定生産型強弓に吹いたw --
2014-10-10 (金) 00:41:44
この言い回し初代PSOからずっと使われてるけど大好きだわ --
2014-10-10 (金) 05:02:53
フリーで出るんじゃないの?11ナックルフリーで落ちる訳だし --
2014-10-10 (金) 01:48:09
古とはいえ素の射撃値は☆11の中じゃ最低値か --
2014-10-10 (金) 02:51:39
探索SHトリガーで出ました。画像の貼り方分からないのでできる方お願いします。
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=44187
--
2014-10-10 (金) 04:22:52
テクのサブBrのための弓だろ?Raつかいたかったらナスビ使えよ、これもクラフトいるが --
2014-10-10 (金) 08:45:50
フルオート「……」 --
2014-10-10 (金) 11:15:31
サザンクロスでいい --
2014-10-10 (金) 12:02:52
わたしバイオで --
2014-10-10 (金) 13:02:57
FoBrのの新しいお供として結構需要の出る弓になるのか。RaBrは上記の弓でいいね --
2014-10-10 (金) 13:38:12
よっしゃあ、バニテク弓をビブ弓から乗り換えるかーと思ったら、敵の属性次第じゃMaxエレコンと一緒に乗せられないのが何とも・・・ --
2014-10-10 (金) 12:43:22
TeBrは法570潜在15%のネブラ、法780潜在弱点部位&属性11%のテネルフター、法1072潜在弱点属性14%のリカウテリとあるがどれくらいダメージ差出るんだろうな --
2014-10-10 (金) 13:43:21
大体20で1%て考えれば良いかと --
2014-10-10 (金) 13:47:51
そんなにか。ネブラ君今までありがとな… --
2014-10-10 (金) 14:07:22
テクの性質的に対ダーカーはビブラス安定か。TA勢がナベで使うくらいかね。 --
2014-10-10 (金) 12:52:24
ダーカーにしかバニつかわんの?仮想敵考えてこっちは運用したらいいさ、どっちも持てばいい 問題はこっちは入手がな… --
2014-10-10 (金) 13:06:45
ザコだとバニ使う前に溶けるんで結局ボス専用になる --
2014-10-11 (土) 03:31:50
いやボスはダーカー以外にもいるでしょ?って意味で言ったんだけども --
2014-10-11 (土) 12:50:46
値段的には安定だが、流石に120差が有るとな…後、テクはエレコンが前提なのがな…属性あわせてなんぼ、属性一致じゃない方が弱い --
2014-10-10 (金) 13:52:16
バニッシュイルバのロマンではビブラスよりこっちの方が上か --
2014-10-10 (金) 14:26:24
ビ、ビブラスを超えた・・・だと --
2014-10-10 (金) 16:13:40
ビブラス、テクのダメージぶれるしな --
2014-10-10 (金) 17:40:14
それはこっちも同じだろw --
2014-10-11 (土) 01:15:16
っておもったけど下の木みたら検証してみないとわからないのか! --
2014-10-11 (土) 01:16:32
ビブラス超えたと思うだろ?でもこえてないんだよ?いやさバニイルバ使うにしても氷弱点属性限定なわけよ、氷=海岸、海底、浮上、火山、侵食コア(緊急ヴァーダーの侵食コア直など)。だからといって光風闇にしたらうれんくなるしwまぁ雷闇はタリス安定 --
2014-10-11 (土) 03:25:47
実用性は確かにそうだけど「ロマン」この一点なら確かに超えてると思うぞ?こいつのバニッシュイルバをロドスに撃ちこんだら一体どれほどのダメージが出るのか…… --
2014-10-11 (土) 07:51:00
ビブラスだってダーカーにしかダメ上がらないじゃん。バニッシュイルバはほぼ一本釣り限定だし --
2014-10-11 (土) 10:09:38
これ61~になってるけど本当に探索で落ちるのかな?トリガーでレコードに載ってるって可能性もあるだろうし --
2014-10-10 (金) 17:41:11
今回追加系61~ってなってるの多いけどトリガーが70って知らない人が追加してそう --
2014-10-10 (金) 18:15:22
フリーのバードラールからドロ --
2014-10-11 (土) 01:08:41
問題は、わざわざバーン様にトリガーを使う人が居るのかどうかだ --
2014-10-12 (日) 10:35:52
そのバーン様にトリガー2回引いてるのですがそれは・・・。リカウテリ1個しか取れてないけど --
2014-10-12 (日) 10:51:50
12人トリガーで1本でたが、フリーのバーン様は20回あって一度も出ないし相当確率低いと思うフリーの方。因みに10025030で期間中。Brメイン弓もって掘ってる。 --
2014-10-12 (日) 17:14:28
レア種確定かな?通常種からでも出てほしい --
2014-10-11 (土) 21:37:16
超高級限定生産型強弓 ドヤァ --
2014-10-11 (土) 21:50:46
絶対文考えた奴ドヤってるこれ --
2014-10-12 (日) 01:23:52
説明文は昔のPSOシリーズから一言一句変更ないから・・・(震え声 --
2014-10-13 (月) 16:09:10
絶対文とかゆとりかよw --
2014-10-13 (月) 17:56:48
探索のレコードで一本でてるから61からで確定みたいだな --
2014-10-11 (土) 23:18:21
上の方の木に書いてあるがトリガーを使った場合Lv70のレアエネ出るから絶対にそうとは言い切れないぞ、海底の方でもパルチ出てるから本当に61~のレアエネなのかもしれんが・・・ --
2014-10-12 (日) 01:23:55
テネルでコアにナキメギと、これもってコアにナメギ、どっちが強いんだろう --
2014-10-12 (日) 01:29:21
潜在乗ったテネルフターをこいつは素で越えてる。最高法撃ウォンドのマジピよりステ上だしな --
2014-10-12 (日) 03:47:53
最近マジピって何なんだろうなと考えるんだが答えが出ない。 --
2014-10-13 (月) 19:08:14
寝かしておけばいい武器に変わる。ただし要メセタ&プレミア --
2014-10-13 (月) 22:22:17
これBo装備可能ならデバンドアタックPPリストレイト+ラピッドシュートでテクニックの無双状態じゃね?一回の攻撃でPP18回復だろ。アドバンスもとれば20を超えるし・・・あれ、GuHuの後継はBoBrか? --
2014-10-11 (土) 23:41:48
ラピッド使ってないときも考えないといけないから後継とは言いづらいと思う --
2014-10-12 (日) 00:19:11
なら、BrBoで使ってない時はカタナのエスケープで攻撃or逃げでその後にデバンドのかけ直し・・・このループでいいじゃない?火力特化でウィークスタンスとBoの相性はいいしこの武器の潜在にもあってる。唯一の欠点は各属性を集めることくらいじゃない?難しいならビブラスで光のダーカー特化でもいいわけだし --
2014-10-12 (日) 00:56:17
↑の者です。訂正・・・Foじゃないから各属性集めなくてもいいんだったな・・・あれ?欠点あるか? --
2014-10-12 (日) 00:58:21
欠点だらけだと思う。ウィークスタンスとエレメンタルスタンスの併用はテク面では相性がいいが、打撃面では相性が悪いからカタナの威力が上がらない。とすればラピシュリキャスト中は火力面が悲惨だし、そもそもBoBrとFoBrでは倍率差が致命的でなあ。あと個人的な話だけど、弓でテクでに頼り切るのはサブパレ圧迫されすぎて辛いぞ←体験談 --
2014-10-12 (日) 03:15:46
欠点ありまくり~火力不足だよそれ…今テクが強いのテクが強いんじゃなくてツリーが強いから…エレコン、マスタリー2つ、テックアド3つ無しのチャージテクとかかすダメだよ…。チャージ中にpp回復しないし…pp回復はやめたいならテクたーの方が良い… --
2014-10-12 (日) 08:53:25
Fo/Brで使うなら欠点ないがな --
2014-10-12 (日) 14:13:57
誰もFoBrの話してないのに急にFoBrなら欠点ないとか言われても……FoBrで強いなんて分かりきってるって --
2014-10-12 (日) 17:19:28
FoBr氷ツリーでロッドの代わりに使おうとか思ったけど氷瀑結晶実装されたんだよなあ --
2014-10-12 (日) 17:22:55
まあイルバータフィニッシュの前に持ち替えようぜ --
2014-10-13 (月) 14:33:17
3行目が妙にジワジワくる --
2014-10-12 (日) 18:46:38
超高級生産「型」ってなんだよ 量産型の対義語のつもりなのか --
2014-10-13 (月) 09:37:09
量産型の対義語は試作型なんだな。毎度毎度PSO2のテキスト部分には驚かされるぜ。 --
2014-10-13 (月) 11:59:07
高級車みたいな扱いだろ、つっこむほどのことかそれ?そもそもこのテキストはPSOからあるしにわか感丸出しだなw --
2014-10-13 (月) 19:01:00
それセガが前から駄目な証明になってるだけだぞ それならにわかでいいわ --
2014-10-13 (月) 19:08:26
まぁPSOにわかと日本語にわかどっちがいいかというと 駄目だネタにもしづらい・・・ --
2014-10-13 (月) 19:14:27
PSOからじゃなくPSUからじゃね? むしろ、PSUとPSO2では「フォトン」の意味が全く違うのにテキストをそのまま持ってきたせいで「フォトンリアクター」の部分がおかしいことになっている気がする。フォトンリアクター(反応炉)で矢を作れるなら、アークス以外でもリカウテリを使えばダーカーを倒せちゃうぞ --
2014-10-15 (水) 04:14:53
とんがり帽子みたいなのが要らないんだよなぁ~……… --
2014-10-12 (日) 21:00:59
リカウテリの実装でメインテク職で使う弓も実装か…メインRaの弓もサザン、ヒュリオ、ナスが台頭してきたし、そろそろメインBrで使える弓が実装されるかな(泣) --
2014-10-13 (月) 04:30:25
それな --
2014-10-13 (月) 06:19:54
いやナスは基本Ra使えんし・・・と言うかクラフト上方修正のおかげで弓に関しちゃよほどの修正(#が弓に乗らない、とかな)が来ない限りRa>Brの図式は変わらないっちゅう --
2014-10-13 (月) 06:34:19
メインBr専用高性能弓ならエーデルアーロがあるやん。あるやん --
2014-10-13 (月) 15:37:49
それ未実装の弓じゃん…(白目 --
2014-10-15 (水) 03:02:40
普通の古弓って位置付けじゃなくてどちらかというとサブBr専用で弓PAの使える杖だなこれ --
2014-10-14 (火) 07:58:50
一時期うちの鯖大量に投げ売られてたけど結構な数買われて値上がり始めたけどこいつの強さが徐々にしれわたってきたか --
2014-10-13 (月) 13:16:16
弓はお手軽武器じゃないけどね。初めて古の誓い付いた法撃武器()、かつ、最低ダメージ設定とバニシュ付で何でもできちゃうのはすごい。固有PAとしてバニシュ付いてたら更に良かったが… --
2014-10-13 (月) 14:01:20
固有PAバニはやりすぎだな・・ といってもFoBrもPP管理と回復しっかりすれば最適解になりうる組み合わせだしこの武器はうれしいな --
2014-10-13 (月) 14:36:46
TeBrでもラピシュとコンバを交互に使ってある程度の遠距離戦ができるようになるし、バニッシュの瞬間火力も出せるからほんと面白い武器だと思う。 --
2014-10-13 (月) 15:16:34
属性なにがいいのこれ? --
2014-10-13 (月) 18:25:28
炎 --
2014-10-13 (月) 18:26:58
えーと、オススメは・・・全部です! --
2014-10-13 (月) 18:58:58
2本しかないんだゴメンね --
2014-10-13 (月) 19:08:28
炎か氷 --
2014-10-13 (月) 22:05:55
これでテク撃つときは、属性とか属性値気にしなくてOKだよね?ってことは結構安く済むな・・・ --
2014-10-14 (火) 16:29:19
Foがメインに来てるなら気にしたほうがいい。 --
2014-10-14 (火) 16:35:58
魔法少女なりきりなら光一択!(光テクと弓シンパシー皆無 --
2014-10-15 (水) 03:14:46
シンパシーじゃねぇシナジーだ…--枝2 --
2014-10-15 (水) 03:30:53
ラグラ連打とか --
2014-10-15 (水) 09:40:43
テクで使う弓ってことはOPはテクで組むべきか? --
2014-10-13 (月) 19:27:28
自分はテク特化にしましたよ。Fo(炎氷)/Brウィークで使ってるけどテク殲滅しながらPP回収が持ち替えせずにできて、ボスにはバニッシュがあるので使い勝手もいい。 --
2014-10-13 (月) 22:04:56
テクメインの戦法ならもちろんテク積みだけど、射撃メインで使うならシュートだしそこは人によるわな まあテク弓なら最強だけど、射撃メインで見た場合ほかにももっと優秀なのは多いわけだが --
2014-10-13 (月) 22:44:52
ナイトギアアビⅢウィンクルミューテシューテクⅢで2種90やで --
2014-10-14 (火) 06:24:09
PSP2iで愛用してた武器がついに実装して最高に上がったテンションのまま、ちょうどTeBrだしPAも撃てるじゃん!と何も考えず買った私に、TeBrにおけるこの武器の使い方を教えてください・・・ --
2014-10-14 (火) 19:22:26
バニッシュ弱点テク弱点テクオラァ ウィークスタンスとエレメントウィークで超ダメージ 相手は死ぬ ・・・ってのをやりたいから購入検討中 --
2014-10-15 (水) 03:05:48
なんか似たようなコメントをスサノヒキとビブラスボウのページで見た気がするなぁ・・・w --
2014-10-15 (水) 04:22:07
殴りTeのサブウェポンとしてはかなり優秀。対ボスにバニッシュアローした後集中ギメギとか集中ラグラとか撃てばかなりダメージは出る。慣れるまでは大変だけど、慣れれば強い。 --
2014-10-15 (水) 03:07:34
・イルザン→ペネトレイト・バニッシュ→イルバフィニッシュ(Foの方がいい)・PPコンバ→バニッシュ→ノンチャ神風連打→バニッシュ以下ループ うん、なんというかあれだ…支援できるし俺は好きだよ( --
2014-10-15 (水) 03:09:57
TeBrで使うには悪くないなあと思いつつカタナツリーしか持ってないから作ってないです…ゾンディ殴りが強いし(TeHuよりダメージが出る:アタアド5)遠くの相手にはウォンドでテクを撃てばいいし…ボス相手でも撲殺できるし…でもBrの矜持として弓は持っておきたい…うぬぬ悩ましい --
2014-10-15 (水) 10:22:40
古*ラピシュ*ウィーク*マスタリ1、2*エレメント*シフスト=4.07倍てところかな?TeBrならテク最強 ザンバ→バニッシュ→テク 対ボスにオススメ --
2014-10-15 (水) 13:01:45
光特化TeBrなら対ダーカーにザンババニッシュラグラ×3の1セットで30万くらい弱点部位ならさらに倍の60万ほどいくはず。ヒャッハー --
2014-10-15 (水) 14:17:22
なるほど、バニッシュアロウを使いこなすことでこの武器は輝くんですね!確かに遠距離攻撃の手段ならテクニックがありますから普通の弓の使い方ではリカウテリを使う意味がないですもんね。武器パレとサブパレを併用するのは慣れるまで難しそうですががんばります!答えてくださってありがとうございました! --
2014-10-15 (水) 16:49:53
6属性揃えるところから初めるんじゃね? --
2014-10-15 (水) 21:48:33
結局出なかった・・いつ予告ヴォルインラン来てもおかしくないしそこでトリガーやって拾えなかったらもう買おう 炎欲しいんだが光より高いんだもんよ --
2014-10-15 (水) 07:42:11
ブースト期間は19日までだで。 --
2014-10-15 (水) 08:49:17
まじだった しかしまたトリガー12連募集してみたが全く人が来ず結局掘れそうにない --
2014-10-16 (木) 00:28:25
何で弓なのに法撃力の方が高いんだよ、アホか。 --
2014-10-15 (水) 13:04:12
レッドデュエルゲイズ「それな」 --
2014-10-15 (水) 13:07:39
超高級限定生産型だからな。普通とは違うのさ --
2014-10-15 (水) 13:13:16
超高級限定生産型なら仕方ない --
2014-10-15 (水) 22:21:05
これ要求が法撃防御ってことはテクを使った場合にも最低保障が入るのかね?・・・テク弓で持ってる人が居たら情報ほしい --
2014-10-10 (金) 17:48:20
最低保障とは一体…… --
2014-10-10 (金) 17:52:27
こいつでテクを使った場合最少攻撃力がレア武器波の振れ幅に抑えられるかどうかってことね 基本的に法撃武器以外でテクを使ってもコモン武器並に幅がぶれるのよ ただ要求が法撃だったり法撃防御のやつだと、テクを使ってもブレ無いのがあるからこれがそれに当てはまるか知りたい --
2014-10-10 (金) 17:58:50
それ技量補正の一部じゃ…… --
2014-10-11 (土) 07:50:02
名称なんて最低攻撃力でも最低保障でも技量補正でもなんでもよくね・・・ wikiにのっとるなら最低保障でも技量補正でもなく、最小攻撃力だが --
木主
2014-10-11 (土) 10:11:01
法撃要求は関係ないよ、武器それぞれであったりなかったりするだけ。コートエッジDと最近の奴は普通のレア並っぽい --
2014-10-12 (日) 13:56:45
長い事雑談板とか色々貼り付いてみてる勢だけど最低保障は全然聞かない方の単語だわ --
2014-10-13 (月) 14:32:09
掘ってたらたまたま出たから検証してきたよー。 無強化のこれでイルバを10発打ってみたときの威力が7731 7693 7697 7527 7699 7558 7711 7557 7520 7640 でした。あんまり最低保証について詳しくないけど、多分ぶれてないっぽいです。 --
2014-10-11 (土) 01:19:19
お、検証有難うございます その数値だとレア補正入ってるみたいですね --
木主
2014-10-11 (土) 01:22:31
どうでもいいけど掘ってたらたまたま出たってなんかおかしい気がする --
2014-10-11 (土) 07:20:18
別のもん掘ってたら狙ってなかったこいつがたまたまでたとか? --
2014-10-11 (土) 08:54:19
敵のレベルとこっちの技量くらい書いてないとなんとも --
2014-10-11 (土) 09:11:18
検証ありがたいけど、どの難易度のどの敵かも書いてもらえると助かりますね --
2014-10-11 (土) 09:13:01
無強化ってことは武器攻撃力が低いからぶれにくいだけじゃないかな --
2014-10-11 (土) 17:53:17
再検討してきました。敵レベルは70(SH浮上施設 オ・ヴァラディナンで検証)、こちらの技量はサイキのセット効果分のみ、潜在3まで解放し+10まで強化した状態でイルバータを10回打った時のダメージの値は、14494 14500 14209 14608 14906 14794 14639 14794 14296 14947となりました。 前の検証の結果と同じくダメージはぶれてはいませんでした。小遣い稼ぎにロダン掘ってたらたまたま出たものです。狙ってる方には申し訳ない。 --
小木主
2014-10-11 (土) 18:32:00
つい先日FoBr始めてビブラスボウのブレに悩んでいた俺歓喜。久々に明確に欲しいレアが出来てモチベアップまである。報告本当にありがとう --
2014-10-13 (月) 09:18:37
弓は元々フォース用の射撃武器だったから法撃付きでも違和感ないね --
2014-10-13 (月) 11:55:58
こういう検証をしてくれる方ってほんとにありがたい。自分も参考にしてみます、ありがとです! --
2014-10-16 (木) 14:04:35
気になって調べたけど、要求次第ではないみたい。スサノグレンはビブ弓ほどではないけどブレるし、ビスケはこれと同じくらいだった。レアリティによるところの可能性が高い --
2014-10-13 (月) 23:27:41
で、あるのか否か --
2014-10-18 (土) 21:57:07
これ持ってある程度プレイしたけど圧倒的にサブパレが足りないよ・・ --
2014-10-17 (金) 00:25:06
同じく。これでテクニックを武器パレットにセットできたら面白いのになぁ。 --
2014-10-17 (金) 04:45:53
これでFoBrの弓テクやる時ってBrのツリーどうすりゃいいんだろ?多少半端になるの覚悟で
両方のスタンスに振るか
、色んな場所で使える
アベスタに振るか
、一点特化の
ウィークに振るか
・・・。弓テク使ってる人どうしてるん? --
2014-10-15 (水) 18:56:32
ウィーク特化
今はこれだな ただリカウテリ手に入れたらビブラスボウと違って揺れを気にしなくていいからクリと技量切って他に振るかもしれん --
2014-10-15 (水) 20:08:58
FoBrで弓テクなんて汎用性皆無だからウィーク一択じゃね。Foにマスタリーのある三属性以外は正直微妙だから、特化した属性以外は弓でなんとかすることになりそうだ。あとPPきつそう。 --
2014-10-15 (水) 22:01:56
うーん、潜在的にもやっぱウィークなのかなぁ。ボス火力はイルバニで充分っぽいから、アベスタの135%で汎用性上げるのもアリかと思ったけど・・・。 --
木主
2014-10-15 (水) 22:16:21
FoBrの時点で弱点特化してるわけだし、汎用気にするならFoTeでいいから潔く私はアベレージ切ってウィーク特化したけどなぁ。PP面はラピッドとケートス使っとけば全然持つからおk。 --
2014-10-16 (木) 11:53:54
アベスタツリーとウィークツリー両方あるけど、どっちもアリかな。1属性でゴリ押ししたい場合は属性相性に左右されないアベスタの135%はやはりでかい。これはサブBrならではだしね。両方同時に取る場合はラピシュの115%は諦めなきゃならんけど、PP回復なら集気光ガンスラ持ち替えもラピシュによる回復も回復速度は大して変わらない。 --
2014-10-16 (木) 19:06:14
この武器を最大限生かすならウィークで弱点属性の敵専用、汎用的に使うならアベスタでもそれなりにいけるって感じですかね。色々とご意見ありがとうございました。さて、まずはコイツを入手しないと(白目 --
木主
2014-10-17 (金) 06:12:18
古は武器属性依存?それともウィークスタンス同様テクニックは弱点属性なら乗るのかな? --
2014-10-17 (金) 12:44:19
通常やPAは武器属性依存、テクはテクの属性に依存するよ --
2014-10-17 (金) 12:47:16
一時期8Mまで落ちてたのにもう倍以上に値あがったなぁ --
2014-10-17 (金) 13:00:51
これ本体ドロップですか?
部位破壊は適当でいいんでしょうか --
2014-10-17 (金) 16:22:02
部位で出るのはユニだから適当でおk --
2014-10-17 (金) 21:00:37
始めて拾ったレベル11がこの武器なんですが、BrHuでこの武器を使用するのは微妙な感じですか? --
2014-10-17 (金) 22:04:13
属性合わせて潜在解放すれば別にBrHuでもトップクラスの性能だけど、法撃が高くて法撃ならいつでもエネミーの弱点属性が(あれば)突けるからこの潜在と相性がいいのでそっちで盛り上がってるワケよ。純粋な法撃武器(ロッド、ウォンド、タリス、ジェットブーツ)にはまだこの潜在来てないしね。まあ大事に使ってやって。 --
2014-10-17 (金) 22:44:35
敵とテクの属性あわせれば属性潜在6つ全てもってるようなもんだしな --
2014-10-18 (土) 12:29:15
むしろ、FoBrとかTeBrで使って弱点属性突いてテクを行使した時がこいつの真価を発揮できる時な気がする。ウィークスタンスとラピシュ状態で、FoならエレメントコンバージョンでTeならエレメントウィークヒット、更に属性マスタリーを乗せたらやばそう。何気に「古の誓い」の潜在を持ってて法撃力がありテク職が使える武器ってこれだけじゃないかな? --
2014-10-18 (土) 16:04:32
そんな貴方にネイクロー --
2014-10-19 (日) 18:47:09
BrHuならこの武器売ってBrHu向きの弓かったほうがええで。FoBr、TeBrやる予定あるならとっておこう。 --
2014-10-18 (土) 16:44:24
これラピットシュートマスタリーのりそう --
2014-10-18 (土) 11:56:17
ラピマス普通にのるぞ、FoBr火50リカウテリにラピマスのせてゴキ確殺だからな。ロダン余裕に超えるしリカウテリはある使い方すればエリュ以上に容易にダメージ出せるぶっ壊れ武器になる。知れ渡ったら最安値25Mはいくな・・・ --
2014-10-18 (土) 12:52:07
でもエリュと違ってサブパレ運用必須だからえりゅより用意かどうかは……。法撃武器でもないから挙動も違うし。 --
2014-10-18 (土) 13:52:56
あとラピッド中にとっとと空撃ちして三連射状態にしとかないとJAタイミング狂ったりな。ちょっと運用が手間な分、強くていいよな --
2014-10-18 (土) 15:53:47
まあ時間制限あるしな --
2014-10-18 (土) 19:41:23
つまり容易じゃないんですがそれは大丈夫ですねうん --
2014-10-18 (土) 21:36:00
foteでコイツをロッド代わりにするのはありだろうか --
2014-10-18 (土) 19:23:03
趣味の範囲ならあり。強くはないはず --
2014-10-18 (土) 19:46:26
テクメインで武器パレにテクを乗せられないという重みに耐えられば、まあ・・・うん --
2014-10-18 (土) 19:48:41
マウスのサイドボタンなりもしくはホイールクリックにサブパレ実行設定すれば割と違和感なく使えるで --
2014-10-18 (土) 20:39:35
キーボード操作だからあんまり問題ではないかな、あとマウスのサブパレ実行は常にレスタにあわせてある --
2014-10-18 (土) 20:44:33
メインパレットが完全に死滅してサブパレットが全然足りなくなること、弓自体のPP回収能力が低めなこと、ロッドやタリスティック持ちのタリスより少し弱いこと、そして最大の魅力であるラピシュ状態でのテク行使やバニッシュ(弓のPAが撃てない)が使えないことが気にならなければ法撃力高いしありかもね。PP回収能力は低めだけどFoTeならPPリストレイトやPPコンバあるし、当て辛いけど中~遠距離でも回収出来るからロッドよりは楽かもしれない。が、要するに実用範囲内の趣味ポジションじゃないかな。 --
2014-10-19 (日) 03:07:59
「古の誓い」は確かに強い潜在だけど、単純なテクニックの威力なら属性マスタリーを取って属性特化の杖や導具を持った特化型が強くなり易いです。同じ武器1つで特化した属性以外でもそこそこ威力が出せるという便利さはあるものの、エレメントコンバージョンの関係で各種属性特化の杖や導具を揃えて使い分けた方が良いという現実もあります。この武器が注目されている最大の理由は、使用クラスにBrを絡めた時でウィークスタンスとラピッドシュートにバニッシュを合わせたロマン砲が撃てる事だと思います。「古の誓い」で各種属性に対応出来ると思わせておいて、最も真価を発揮出来るのは属性に特化したツリーでのロマン砲だというひねくれ者なのです。 --
2014-10-19 (日) 03:23:50
TeBrでバニッシュ→テクで運用する場合、属性値と属性は気にしなくていいんでしょうか? --
2014-10-19 (日) 12:10:29
テクニックの基本だろが、常識ねぇのかよ・・・。 --
2014-10-19 (日) 12:31:33
武器の属性と属性値がテクニックに関係するのは、Foをメインクラスにしてエレメントコンバージョンを使う時だけですね。なのでTeBrならテクニックに関して言えば気にする必要はありません。しかし、バニッシュ→テクニックの場合はその後の追撃をどう考えてるかで話は変わります。続けてチャージテクニックなどを撃ち込むのか、弓のPAを撃ち込むのかですね。余談ですが、全ての武器に言えることになりますが武器のカテゴリーを変更した時点で効果中のPAやテクニックの効果は消失するのでバニッシュ中は弓を装備した状態で可能な攻撃手段しか取れません。 --
2014-10-19 (日) 14:56:40
バニッシュ以外のPAは使う予定ないので大丈夫ですね。ありがとうございます。 --
木主
2014-10-19 (日) 15:52:52
これ属性何が人気かねえ --
2014-10-19 (日) 17:55:44
装備可能クラス見れば大体わかるでしょう --
2014-10-19 (日) 18:01:57
炎、氷、光かねぇ --
2014-10-20 (月) 02:23:58
RKの誕生か。弓はもうこんくらい振りっきてくれた方が使っててたのC --
2014-10-19 (日) 18:48:09
Riじゃね --
2014-10-19 (日) 21:52:05
リリーパ族「我々の出番なリー?」 --
2014-10-20 (月) 14:39:57
法撃付きの弓なら普通におんなじことやってたがな・・・ --
2014-10-19 (日) 22:08:56
ドロップ渋すぎてやばい。初期に10M以下で買ってた奴は大勝利だわ --
2014-10-19 (日) 22:20:42
トリガー12連4回、ADリスク40 ドロップブーストも思い浮かぶ限りのものを使ってるが未だにでません --
2014-10-19 (日) 22:25:43
渋すぎてやばいも何も実装からまだ日にちそんな経ってないし元居たエネミーに追加された「☆11」だしこれがそんなパッと出たらクソゲーもいいところだわ 1週間くらい粘って出なかったら渋すぎるって言えw --
2014-10-20 (月) 14:31:30
出たけど24連トリガーやって1個ってレベルだぞ。おそらくメンバーの中に出てない人もいた。通常で掘らせるレベルではない渋さを渋くないと言わないのか --
2014-10-20 (月) 22:52:59
トリガーがなかったら恐ろしく高い武器だったろうな 俺は12連2回行っても出ないから諦めて買ったわ --
2014-10-20 (月) 23:15:09
これ初出どのシリーズ?PSO? --
2014-10-20 (月) 01:58:21
PSU、ヨウメイ社が作った☆11の武器が元 --
2014-10-20 (月) 07:51:50
TeBrなんだけどバニッシュと相性の良い雷テクってないから、これ雷にしてバニッシュカミカゼってのはありかな?それとも光特化にしてラグラ撃ったり、素直に殴った方がダメージでるだろうか。 --
2014-10-20 (月) 08:58:21
何に対して使うかによるが。機甲系相手見据えての補助武装としてくらいしか雷は使い道なくないか?対ボスで弓テク使うなら普通にバニと相性のいいイルバやラフォ、ナメギとかいれればいいし、雑魚相手にバニテクはもったいない。ゾンディバニテクするくらいなら殴ったほうが早いしな。 --
2014-10-20 (月) 10:34:57
マイザーの弱点露出時とかにどうかなと思ったんですが、使える場所が限られ過ぎるのでわざわざ高額メセタ払ってまで用意する必要もないか。 --
2014-10-20 (月) 11:36:04
カミカゼだけならクラテルアーチェとかでいいんじゃないの 雷弱点の大型だとバニッシュ当ててイルゾン2回当てとかサゾとか結構使いやすかったよ --
2014-10-20 (月) 13:30:08
運営もうGuでテクやらせるの駄目だなって見切って弓テクに切り替えたか… --
2014-10-20 (月) 16:31:34
ところがどっこい、法撃付きでTe装備可能で紅蓮結晶のTマシが同時実装だ。SロールJAB弱体化したし紅蓮結晶はTeと相性よくないし、どうしたいんだろうな運営は --
2014-10-20 (月) 16:57:14
vitaじゃ使い勝手悪そう 早く弓の武器パレにテク積めるようならないかな --
2014-10-20 (月) 12:55:35
カスタムしてるけど使いやすいよ、最初は慣れが必要だけどね! --
2014-10-20 (月) 22:29:05
買おうと思っているんだが、見た目とあってる氷にしたいが、対ダーカー(特にゴキ)では火の方が強いという部分で属性に迷っている --
2014-10-21 (火) 02:11:47
ゴキ相手に何するの?普通にBrRaで使うのか --
2014-10-21 (火) 05:00:20
ごめん重要なこと書いてなかった、FoBrで使う前提で --
2014-10-21 (火) 07:29:50
結局その2択なんだし好きなほうでいいんでない?俺は火使ってるけど火弱点の敵多いし便利だよ。EP3からは玩具ダーカーメインになるし氷もありかもな、ただ氷だとイルナパぐらいしかバニッシュと相性いいテクがないのよね。Teで運用する場合は属性気にしなくていいし最悪炎と氷の2本作るって手もある。 --
2014-10-21 (火) 08:48:59
Foやってる人なんてほとんど大半が3ツリー持ちだと思うけど。 --
2014-10-21 (火) 09:03:56
とりあえず氷作ってみて使いがってがいいようであれば炎も作ることにします。ご意見どうもです --
2014-10-21 (火) 10:33:48
フォースだが闇専門のためにフォース側の属性捨ててる --
2014-10-22 (水) 14:39:58
トリガー前提のドロップの渋さはだめだよな --
2014-10-21 (火) 10:15:12
ドラスレ狙いスサノ狙いで千以上クエ回して取れなかった人いるんだしこれもトリガー前提ではないだろ、むしろトリガーさえあれば可能性が見えるだけだいぶ緩い --
2014-10-21 (火) 10:59:06
むしろトリガー無い時代からレア限定ドロはあってそんなにドロ率が違うようにも思えんしこんなもんだろ トリガーでレア限定武器を入手しやすくなっただけ --
2014-10-22 (水) 14:49:03
炎10503 5s 5鯖で売ってるけど高いかな?欲しいけど。迷う --
2014-10-21 (火) 09:38:44
↑35mです。すいません。 --
2014-10-21 (火) 09:39:48
まず5SといってもOP構成次第で価値は全然違う。OP構成載ってない時点で他人は判断できませんね。ついでにその鯖での出品数、相場と比較しての妥当性。あと何より『ここで相場の話は基本NG』なのと、自分への返信で新しい木にすんじゃねぇよ。書き込み方程度調べてから書き込みしろ。質問掲示板じゃねぇんだよ。 --
2014-10-21 (火) 10:12:33
後半の文章が辛辣で吹いたわw ただその通りだと思うよ。あと、高いか安いかの判断は所詮その武器がどの程度自分にとって必要かどうかだからね。まあどうしても他鯖の相場知りたいのなら相応の場所で聞いたほうがいい。 --
2014-10-21 (火) 11:37:28
加えて言うと自分がどれくらい資金を持っているかにもよる。100G持ってる人にとっては安いけど、50mしかない人にとっては高い買い物だろう --
2014-10-21 (火) 19:01:14
最初丁寧だなと思ってたら豹変して笑ったww --
2014-10-26 (日) 23:17:55
自分で高いかどうか判断できないなら自分で能力付けできないんだろうから欲しければ買えばいい。相場の話はNG --
2014-10-21 (火) 19:04:58
まぁ止めはしないが11月には現存してる全ての武器は全て過去になるからオススメしないなぁ --
2014-10-22 (水) 19:09:48
普通の武器ならそうだが、このぶきのばあい法撃力が付いた弓が出ない事には型落ちはしないからな まあいつかは出るだろうが --
2014-10-22 (水) 19:18:07
☆13がそうやすやすと手に入ると思えないし、滅牙は厳しくなるが古はアリだとおもうけどな --
2014-10-22 (水) 22:37:58
☆12の取引が解禁されないことには過去になることもないんじゃないか・・・と思いたい --
2014-10-23 (木) 04:26:14
今の12と11の性能差を見るかぎり型落ちは弓の性能だけで見ても12トレード始まるまでないだろうな。 --
2014-10-24 (金) 15:49:55
というか法撃つきの弓だからそうそう代替品でないでしょ --
2014-10-25 (土) 01:20:08
これって結局テク使わないとあんまりつよくない?Br、Huで属性一致で運用しても射撃力低いからバイオにおとる? --
2014-10-25 (土) 17:22:14
こっちの方が火力出る。でも各属性揃えるのと武器パレ考えるとバイオとか他の弓の方がいい --
2014-10-25 (土) 17:41:17
属性一致してるならこっちの方が強い --
2014-10-25 (土) 18:32:29
✩12、13で古で法撃がこれ以上が来ない限り安くならないだろうね --
2014-10-25 (土) 21:32:37
後はヴォルがめっちゃ出る緊急きたら下がるかもなぁ 今のとこ予定は無いが --
2014-10-26 (日) 20:53:08
安くなるとしたら来年のバレンタインデー緊急だろうな --
2014-10-26 (日) 23:07:22
属性光 射撃系5sにしたせいか30Mで出しても売れねぇ --
2014-10-26 (日) 21:26:07
射撃だとほかに優秀なのがあるからな。弓もつならRa/Brの風潮のせいで射撃武器としてならBrでしかもてない弓はまず売れんよ。どんなに良潜在でもシャープシュータが全部もっていく。 --
2014-10-27 (月) 13:09:33
これって何属性で鑑定した方がいいんだろうか。まだ出てないけど、今夜中にアドで出る予定なんだ!! --
2014-10-27 (月) 20:25:45
火氷光のどれか 自分で決めないってことは売るんだろうし この3つの中で高いやつでいいんじゃね --
2014-10-27 (月) 20:31:54
なるほど。見た目的に氷or光にしようかな。出ればの話だけどねw --
2014-10-27 (月) 20:55:42
リカウテリなんて出なかったけど、夢をありがとう。そしてもうベッドに入ってリカウテリドロップの夢を見てくるよ... --
木主
2014-10-28 (火) 00:10:40
200%なんて飾りだぞ、やる気があれば絶対ドロップするからがんばれ! --
2014-10-28 (火) 12:09:41
各属性50で揃えたら特化ロッドいらなくなった。FoBrで強いのは当然だけどFoTeでケートスコンバない時でも通常攻撃>テクで継続的に戦えてガンスラもちかえの手間がなくなった。サブパレットが大変なことになるんでサブパレに余裕がないと運用は難しいのが難点。 --
2014-10-24 (金) 17:14:50
パレットさえどうにかなればロッドの上位互換だよなこれ --
2014-10-25 (土) 00:03:35
素の攻撃力じゃかなわない時点で上位互換とは言えんぞ… まあロッド使わずに代用できるのは間違いないが --
2014-10-25 (土) 07:16:17
各属性ロッド50作った方が安上がりだろうが…後、非弱点属性でも火力上がる属性テクアップは優秀なわけですよ。こいつはラピシュバニッシュ時しか用が無いのがなぁ。愛用してるけどな!!炎で十分っす --
2014-10-28 (火) 21:22:33
持ってない奴買い初め急げー --
2014-10-28 (火) 21:26:57
FoBrで運用するなら弱点のあわない高火力テク+バニッシュよりウィークスタンスで属性合わせたテクとバニッシュを組み合わせたほうがやはり早い。防衛やDFの緊急と使いやすい効率カスタムと高火力テクのある炎と光が一歩頭抜けてる感じ。特に光はケートスさえあればビブラスも蒸発可能なので防衛でのボスキラーとしての性能が凄まじい。 --
2014-10-24 (金) 17:40:03
ウィークスタンスで弱点部位狙えばいいのよ --
2014-10-24 (金) 17:43:44
と思ったけど古だったな まあ武器の属性のテクか弱点属性か --
2014-10-24 (金) 17:58:54
メインフォースならエレコン属性合わせてあれば古とどっこいだろ。2-3%?知らんがなしふたでもかけたまえ。後マスタリーの影響が大きいのでマスタリーに合わせようぜ。ラグラよりラフォの方が楽よ~。3回安定するだろう?その前にラグラでパニックさせたならすること無くなるけどねぇ…テクターブレイバーの時だけだな属性気にするのは。 --
2014-10-28 (火) 21:28:51
これってどんくらいで安くなります? --
2014-10-25 (土) 20:54:22
安くならないよ --
2014-10-25 (土) 20:58:04
今の状態じゃ産出少ないしアルチ控えて今さら掘る人も居ないしでじわじわ値上がりするとしか思えん。半年くらいしたら実装されそうな火山アルチやら新難度の防衛の大箱で出て暴落するかもしれんが --
2014-10-26 (日) 13:54:03
法撃もち弓で潜在優秀な上、技量ブレも低い。パレットからの使い勝手こそ悪いが、防衛による暴落まえのエリュ並にテク職からしたらほしい一品だとおもうよ。まあ出土数が少ないってのもあるけれど。 --
2014-10-26 (日) 14:53:09
流石にエリュまではないわ・・・ あの時代のエリュって持ってないとダメってレベルだが、こいつに関してはFoBrするならほしいレベルであっていまだ主流なのはFoTeだし --
2014-10-26 (日) 15:05:32
FoTeでこれ持てばいいでしょ --
2014-10-26 (日) 17:01:56
あの時代も別にエリュは持ってないと駄目ってレベルではなかった。あくまで風を使うならであって、防衛ではロダンのが優秀だったしな。 --
2014-10-26 (日) 19:08:24
その当時を振り返るんならロダンどころかSHアドすらまだ存在してないんだが --
2014-10-26 (日) 19:43:19
Fo/Teでこれ持っても意味ないわ。あと防衛で暴落する前ってSH実装前後か?あの頃取引できなかったのに持ってなきゃダメな訳ないだろ --
2014-10-26 (日) 20:38:43
欲しい一品にしては12連流行らないな。 --
2014-10-27 (月) 11:45:29
強いは強いけどFoTeでロダンコウショウセン握ったほうが安定しやすいし、それこそバニ使わないなら火力的にもロダンと大差ない。通常攻撃でPP効率どうのっていう意見もあるが、FoTeでリストレコンバ使えるのと比較して効率いいわけがない。PP運用の上手な玄人向けの趣味武器だよ。あれば使うが必須どころか必要ではない。 --
2014-10-27 (月) 12:29:55
fobrで必須だから…なれたらもうフォーステクたーに戻れないっすよ。テクターやるならゾンディしてほしいくらいに感じてきたわ。糞ダメラフォ連打とか耐えられない…ラピシュ時に握ればかなり強いし…バニッシュのお蔭で野良防衛のボスがかなり楽になったわ。 --
2014-10-28 (火) 21:38:39
必須ではない・・・がビブ弓の頃からバニテクがFoBr最大の利点と思ってる自分としては絶対にほしい一品だな まあ元々弓使わないFoBrの人とかもいるだろうし --
2014-10-28 (火) 21:42:25
テクターにとってはこれ以上ない最強の法撃武器やで --
2014-10-31 (金) 20:08:36
これとビブラスボウだとどっちがいいのだろうか コスパ無視で --
2014-10-26 (日) 21:28:10
用途が違うだろ --
2014-10-26 (日) 23:16:12
コスパ無視ならこっちだろ。ビブラスボウが勝ってる点はRa装備可能な所だけだね --
2014-10-26 (日) 23:32:54
対ダーカーに氷ビブボウでエレコン乗せたイルバ撃てるビブボウと比べてこっちが絶対勝ってるとは到底言えないと思うが --
2014-10-27 (月) 11:20:35
亀の頭を責める時はビブの方がいいかもな --
2014-10-27 (月) 23:07:05
ラフォで十分じゃない?火力盛ればwb有で10万くらい超えるっしょ。ツリー限定だけど。後マスタリーの関係上今の所特化火力が強いので…氷なら防衛で弱点属性付けないからビブラスで良いと思いますが。炎なら虫相手に強いのでリカウテリ強いっす。雑魚考えると炎安定だから120違うとフィニッシュでだいぶ変わるだろう --
2014-10-28 (火) 21:59:54
なぜわざわざ同条件として考えるのか。両方が最大限のパフォーマンス状態で考えればいいと思う。ビブは特化ツリーでダーカ―相手で尚且つ非弱点属性攻撃時に同条件のリカウテリより強いのは当たり前ジャマイカ。問題は火特価のリカウテリでバニッシュナメギラフォラフォに勝てるのかって事じゃね?ppと時間を考えないと駄目だけどな!!必要ppではリカウテリの方が圧倒的に少ないが… --
2014-10-28 (火) 22:10:54
どっちにも強みはある ただ平均的に見るとダメージがぶれない分だけリカウテリが上かなって程度だわな --
2014-10-28 (火) 22:36:22
つよい!! --
2014-10-29 (水) 23:24:52
先端のドリル?パーティ帽子?がクッソダサい。ギョクマイヅル兄貴オナシャス! --
2014-10-30 (木) 08:14:40
和装に良く合う上に1050のギョクマイヅル兄貴イケメン過ぎ --
2014-10-30 (木) 15:38:20
僕はカラドボルグニキ! --
2014-10-30 (木) 21:26:47
俺はほむほむの弓! --
2014-10-30 (木) 23:37:30
防衛三種で試してみたけど無双しすぎワロタ。襲来と侵入は3周全部一位で絶望は2回のうち一回だけ一位だった、FoBrだからラピマス乗せてノーマルイルフォやればゴキ共一瞬で蒸発するしボスにパニつけて火焔サフォしてればすぐ終わるし単体でも弱点に二回ラフォしてれば死ぬしPP効率が良すぎるから強い。ちな特化サイキ一式6スロのリカウテリ6スロな --
2014-10-25 (土) 16:04:34
へー --
2014-10-26 (日) 06:54:47
ふーん --
2014-10-26 (日) 19:41:35
よっぽど嬉しかったんだな、この潜在倍率に法撃力だからロダンと遜色のない性能なんだよなぁ --
2014-10-27 (月) 11:13:34
まわりにマトモなテク職がいなかったんだろな。あと雑魚専&俺TUEEEEしてたんだろ。 --
2014-10-27 (月) 11:38:47
ラピシュマスタリあるから発動中はロダンより10%くらい強いしPP回収もロッドよりしやすいからサブBrと相性いいのは事実よ --
2014-10-31 (金) 22:03:17
Br側のスキル構成を見たらロダンと遜色ないとはとても言えない --
2014-10-31 (金) 22:24:35
ラピシュ中倍率はロダンより15%くらい高くて、チャージ通常で最大37.8?pp回復だっけ。PBバニシュコンボもあるから慣れると手放せない武器ではある --
2014-10-31 (金) 22:38:25
危険物取り扱いの免許ない人は触っちゃダメよー --
2014-10-27 (月) 17:32:47
それってロダンな俺の日常だが・・・ --
2014-10-28 (火) 18:06:28
ポイントなんて何の役にも立たないよwそもそもこれ持ったからと言って1位になれるわけじゃねーよ。絶望なんか誰も乗ってないときにアイスで荒稼ぎすれば1000以上pt離せることできるぞどの職でも。後6s自慢かもしれないが弱プレ引いたら3sに負けるんだよなwwwそれとリカウテリ持ってるならボス出てきたら相手しろよな何のためのバニッシュかわからんからな --
2014-10-28 (火) 21:45:19
俺なんか隠しアイテムスーパーサイキの12スロだし! --
2014-10-28 (火) 23:13:52
俺なんか20スロのサイキあるZE☆ --
2014-11-03 (月) 11:31:43
ちな特化サイキ~ で思わず腹筋が崩壊した件。装備がよくてもこれじゃあなあ……所謂ビジフォン戦士って奴か。 --
2014-10-28 (火) 22:01:55
木主もまあアレだが嫉妬激しすぎワロタ --
s
?
2014-10-28 (火) 23:41:23
まぁ6スロの内容次第だけどな…130盛りしてれば強いと思うけど100程度なら4sでも行けるしなぁ… --
2014-10-29 (水) 17:49:52
基本の4スロ押さえたら後は趣味って言ってんでしょ。6スロにしようが微々たる能力しかあがらないんだからどうでもいいわ。ステ100以上持ってもスタスピの部分で不足が出るんだからアルチ控えてる今ステ盛りはVHADの頃の過剰なスピ盛りと一緒の愚行だわ --
2014-10-29 (水) 17:58:16
130盛りとか、それこそ話を盛りすぎなんじゃないですかね。アルチを考えたらスタスピ盛りが大事でしょ --
2014-10-29 (水) 18:57:23
ULTきてないのに何とも言えんだろ・・・ もしかしたら超絶攻撃力でHP2000ある人が一撃で死んで防御系のステータス盛りまくっても意味がないとかもしれんし(まあないが --
2014-10-29 (水) 19:40:24
つまりリカウテリ7スロ法撃145サイキ7スロでPP合計184の俺が最適解なわけだな --
2014-10-30 (木) 09:06:53
俺なんて12スロの法撃170構成だぜ! …付与出来る最高の法撃力っていくつなんだろう? --
2014-10-30 (木) 20:36:23
ソールステVアビリティⅢミューテフィーバーモデュステブの160かな?ウィンクルムとモデュは両立できなかったはず。上の7スロが事実ならステⅣでミューテ抜いてスピリタ系入れたとかが現実的か --
2014-10-30 (木) 20:58:01
おぉ、ありがとう。160か…作ることは出来ないけど、せめて一度でいいからお目にかかりたいな…。 --
2014-10-30 (木) 21:04:04
能力追加修正されたら5個素材入れられるから、フリクト系とウィンも入れられるようになるかもな。そしたらもっと上がるぜやったな(白目 --
2014-10-31 (金) 11:13:38
ライトの自分で5s特化なのに6sで嫉妬とか面白いギャグだなあ --
2014-10-31 (金) 13:15:06
それライトって思ってるだけで中堅って落ちじゃ… --
2014-10-31 (金) 16:23:12
5スロ特化作れる知識と資金があってライトはねえだろ --
2014-10-31 (金) 18:39:30
謙遜合戦は他所でやってくれ --
2014-11-01 (土) 15:10:22
ライトはサイキなんて掘らない --
2014-11-03 (月) 00:53:46
俺なんて4スロの汎用フォリヘイのライトユーザーだけど余裕で絶望一位取れるぜ --
2014-11-03 (月) 03:23:39
古テク武器ってすげぇ強いんだな……初の実用可能レベルの古テク武器なわけだけど、めっちゃ強いわ。武器パレにテク入れれればなぁ… --
2014-10-31 (金) 12:08:22
バレンタインまで待てば… --
2014-10-31 (金) 16:02:45
何気にベルトロダンと法撃値一緒だけど武器によって同じ数字でも威力かわるのかな? --
2014-10-31 (金) 13:23:34
Brのスキルツリー見てみろ。あれあるかないかで全然違うから --
2014-10-31 (金) 18:22:21
あれって同じ時限にしてもフォトンフレアなんかよりよっぽどいいよなwSP少なくて済むし元々SP余ってるし --
2014-10-31 (金) 18:38:22
数値の上乗せよりも倍率上昇の方が圧倒的に強いってそれ一番言われてるから --
2014-10-31 (金) 23:07:11
敵の防御力が低すぎるんだよなぁ… せめて1000ぐらいにはしないと数値がほんと誤差でしかない・・・ --
2014-10-31 (金) 23:10:30
そもそもFoTeよりFoBrのほうが火力は高いから、FoTeのロダンと比べたらFoBrのリウカテリのがダメージは高い。ラピシュマスタリで威力が上がるから、ラピシュ中はFoBr同士で比べてもリウカテリのが高火力になる。さらにはバニが使えるから対ボスだと2倍近いダメージになる。ただし燃費がゴミすぎるから場所を選ぶ。 --
2014-11-02 (日) 09:52:56
燃費はラピシュ中にPP回収量増えるスキルがあるから問題ないよ。実際使ってるがPP回収はガンスラに持ち替えてとかしなくていいし、通常チャージ三連射からの回収量がすさまじいのでPPに困ったことはない --
2014-11-02 (日) 15:00:47
なんでFoTeのロダンとくらべるんだよ --
2014-11-03 (月) 01:48:10
ちょっとこの子木主なに言ってるか分からない。条件変えるんなら一つだけにしろよ。なんでクラスも武器も変えてるんだ。 --
2014-11-03 (月) 02:05:23
FoBrでロダンとリカウの違いは、潜在でロダンは炎テクの威力が16%上昇、リカウは14%上昇。Brのスキルのラピシュを使う間はリカウは更に15%上昇で、ラピシュ時はリカウ、そうでなければロダンの方が強い。ちなみにコウショウセンだと炎テクが16%上昇に加えてタリステックが20%。コウショウセンはリカウ・ロダンより200程法撃が低いけど、火力で言えばラピシュリカウ>コウショウ>ロダン>非ラピシュリカウかな。飽くまで単発の火力であって、掠めフォイエとかのしやすさを考慮して実際に運用した時の総合与ダメージで比べたものじゃないけど。 --
2014-11-03 (月) 09:29:43
リカウテリ10炎5034スロが売ってたんだが20Mて安過ぎるよな?(鯖書いてないから大丈夫なはず) --
2014-10-31 (金) 18:57:20
弱体化期間の今ならそれより少し安く済むと思います。属性50にするシンセがないなら20Mは買いかもしれませんけど --
2014-10-31 (金) 21:36:08
シンセやパスもただじゃないぞ --
2014-11-03 (月) 01:49:14
リカウテリ本体の値段考えれば属性値50で20mな時点でかなりお安いと思うわ、まぁうちの鯖だからかもしれんが --
2014-11-01 (土) 10:39:25
あなたのサバの最安値同属性2つと必要なら属性変換の最安値、シンセ、スフィア12個、の合計額と強化費用特殊付けにかかるであろう金額を予想して考えればいいかと。 --
2014-11-03 (月) 19:13:19
弓の武器パレットにテクニック装備させてくれないとパッドじゃ使い悪すぎてなぁ・・・ --
2014-11-01 (土) 00:20:00
一応これ法撃武器じゃないんで! --
2014-11-01 (土) 10:38:18
武器情報だとエネミーレベル61〜ってなってるけど、エネミー情報から見るとれベル66〜ってなってる。どっち? --
66ー
?
2014-10-31 (金) 12:37:46
火山探索道中のバンドラからでたよ。つまりそう言うことさ。 --
2014-10-31 (金) 16:45:08
トリガー使用のエネミーはLv70だから、木主が不安になるのは仕方ない --
2014-10-31 (金) 21:34:02
ありがとう!明日探索でトリガやります! --
木主
2014-11-01 (土) 11:53:32
今日ゲットして今いろいろ練習中なんですがとりあえずフォース、ブレで炎防衛の場合どう使っていけばいいのだろう。先駆者の方ご指導頂きたい --
2014-11-03 (月) 00:36:42
とりあえずその開業はなしにしようや。弓にはなるけど別にやること自体は大して変わらんよ --
2014-11-03 (月) 01:38:17
ボスに使ってる感じ、あとはラピシュが使える時には雑魚相手にもこれつかってる。それ以外はロダンとか使ってるわ。 --
2014-11-03 (月) 03:08:27
pp多いときはロダンでボスにはリカウテリ、ラピシュ切れてppが少ないときはビスケで誤魔化したりしてますね --
2014-11-03 (月) 07:53:35
威力が高い分、襲来ならテリバ要員を一人連れて行って沸き位置にイルフォを置いておけば1確出来る。侵入、絶望では掠めフォイエや敵の集団に突っ込んでのギフォなんかで、一発のテクで多くを巻き込めるようにする。弓は射程長いから、スゲー遠くから塔を撃ってもPPが回収出来るんで上手く使うように。非常用に集気ガンスラがあると便利。ボスはラピシュとラフォで上手くダメージを与えつつ通常チャージ(非チャージとどっちが回収効率が良いのか分かる人居る?)でPPを回収していく。マグは、どうせケートスにしてもすぐ息が切れるだろうから、ってニフタにして、ちょこちょこ広範囲の敵を殲滅してる。けど、敵を動かす関係でちゃんと考えて使わないと事故の元になるかな? 大抵身内で行くから気にしたことなかったけど、野良なら一応注意。 --
2014-11-03 (月) 09:37:15
外見も良いし強いから第二のスサノグレンだな --
2014-11-01 (土) 13:40:13
FoBrやTeBrでこれ持った時の強さがしれわたる前は8Mとかで売ってたんだけどなぁ。今はもう良属性なら20M近くで取引されてるもんな --
2014-11-01 (土) 16:49:38
武器種的に第二のスサノヒキともいえる --
2014-11-01 (土) 17:48:18
強いつうても普通の人は特化したほうが強いわけで。 --
2014-11-01 (土) 17:52:09
せやな。 バニッシュ「解せぬ」 --
2014-11-01 (土) 22:18:24
そもそも防衛で使う限りはビブラスボウに毛が生えた程度だからな。まともなFoなら、FoTeとFoBrを使い比べた上で侵入や絶望にはFoTeで行ってるはず。いまさら弓TUEEとかいってる奴はなんかいろいろ間違ってる。まあ、TA勢にとってはうれしい実装だけどな。 --
2014-11-02 (日) 09:57:50
↑何でもかんでもマトモな○○って言う人は性格悪そうに見えるわ、その言い方だと弓使いはマトモじゃないって言ってるようなもんだぞ? --
2014-11-02 (日) 10:28:12
ビブボウに毛が生えた程度っていうけど倍率1%差と法撃120差、さらにビブボウは威力のブレ幅酷いから潜在乗る状況だと汎用武器と各属性特化武器くらいの違いあるよね --
2014-11-02 (日) 12:05:29
法撃120差ってことは20で1%=6%で滅牙との差を1%と合わせると7%の差だな、これを誤差って言えるのは凄い、わざわざここ見に来てるんだし多分嫉妬なんだろうけど --
2014-11-02 (日) 14:42:28
買える額なのにな。ビブと誤差とか言ってないでさっさと買えばいいのにね。 --
2014-11-02 (日) 15:48:26
堀に行くという選択肢・・・ --
2014-11-02 (日) 16:23:50
TeFo、FoTe、TeBr、FoBrどれも違った強さがあるから良いじゃない。このはなしはこれじゃあかんの? --
2014-11-02 (日) 16:51:10
あかんくはないけど、噛み付いた時点で同レベル --
2014-11-03 (月) 01:28:08
ここにコメントしてる人の9割9分は持ってない --
2014-11-02 (日) 17:28:40
たぶんそうなんだろうね 持ってる人側から言わしてもらうと手放せないぐらい強い --
2014-11-02 (日) 18:23:13
ほんとね。持ってないTeに戻れる気がしないくらい強い。新PAも合いそうな感じだし、これは手放せませんわ --
2014-11-02 (日) 19:31:07
今日ドゥドゥと戦ってがっちり6スロ特化で作ってきたわ。でも中々上手く使えない。これは単にTe/Boに慣れてないだけで強いのは間違いないと思うが、立ち回り勉強しないといかんな。紹介している動画とかあればいいのに。 --
2014-11-02 (日) 21:36:28
ここまで全て脳内妄想 --
2014-11-02 (日) 23:12:30
今朝方GETして強化して使ってみた感想としてはFoBrでもPP面では特に難は感じない。PP面よりテリバが使えないところの方が影響が大きい感じ特にゾンディール。でもフォイエとかは掠り撃ちもできるから位置取りとかがもっと巧い人なら影響皆無と感じる人もいるのかもしれない --
2014-11-02 (日) 23:53:21
TeBrだと火テクのチャージが長かったり雷テクの燃費が悪かったりするけど、EWHとウィークアドバンス、古全部かかればFoTeの特化程度の火力がどの属性でも出るからかなり便利。ちな俺はビジフォンドロップから報酬期間でなんとか6sにした --
2014-11-03 (月) 00:42:26
自分もビジフォンで買っちゃった。報酬期間は易々と強化ができるから良いわ。あくまで通常時と比較してだが。。。光テク試してみたがダーカーにはホント強いな。Te/Brでやってる。エレコンのらないから属性は無理してあげなくても良いんだろうが一応あげようかな。大金はたいて特化6スロにしたわ。ウィン+ソールの運ゲー強化仕様は勘弁して欲しいな。寿命が縮む。 --
2014-11-03 (月) 14:10:00
昨日のアドブでぽろっと落ちたので強化して売ろうかと思ったら強すぎて手放せなくなったw Foメインじゃない自分は6属性ロッド持ってないので弱点属性突くだけで火力が上がるこいつはかなり重宝してる --
2014-11-04 (火) 14:11:40
話題にならないBoに草 --
2014-11-03 (月) 17:38:10
そりゃ射撃と法撃を両立するならFoとBrの組み合わせだからな、Boはそもそも射撃力低いし --
2014-11-04 (火) 12:24:32
Te「あの」 --
2014-11-05 (水) 12:25:35
Vitaでリカウテリ使ってるけど難しすぎワロタ。Vitaで使ってて使いこなしてる奴いたけどマジでうまかったわw --
2014-11-03 (月) 18:16:08
Vitaだとサブパレのタッチ判定がシビアで誤爆しやすいから面倒くさいんだよなあ --
2014-11-04 (火) 12:31:26
バニッシュナメギに使えそうだな --
2014-11-03 (月) 19:58:50
TeBrの場合ナメギチャージする時間考えると殴ったほうがいいようにも思える。ゼッシュとか動きまくるやつに当てやすいけど。 --
2014-11-03 (月) 20:27:00
わからん。これそんな強い?炎ならロダン、氷ならネプトとそこまで違うの?俺がクソpsなのは承知してるつもりだがこれで防衛なん言ったら確実にpp切れになりそう。どう立ち回ってればpp回復に困らないのさ(´・_・`)うまくなりてぇぇ --
2014-11-03 (月) 22:26:26
これで襲来と侵入で光輝のエース3回取れたから教える。ラピシュからのラフォ×2の繰り返しやってれば貢献度一気に上がる、PP上げればラフォ撃てる回数が多くなるわけでゴキ集団が現れたら手前に置きイルフォセットしてタイミングよく放せば全員死ぬからおk。ギフォは周りにたくさんいたら連打な。まあやれば慣れるぞ --
2014-11-03 (月) 22:58:53
とりあえず通常攻撃当てる癖をつけろ、話はそれからだ --
2014-11-03 (月) 23:20:55
エリュが出始めのとき大して強くないと思ったのを思い出したわ。エリュほどではないにしても従来のプレイスタイルと結構違うんだよね。立ち回りが全く違うから、従来のプレイスタイルで戦っても真価を発揮できない武器だと思うわ。つかTe/Brで使ってるけど弓としても強いなこれ。 --
2014-11-04 (火) 01:35:10
皆さんありがとう。いろいろ試しながら頑張ってみます!ラピシュはpp切れた時の回復手段としてではなく火力の底上げしつつ、通常挟んでppも回復って考えでいいのかな? --
2014-11-04 (火) 02:22:59
言い方的にロダンとかも持っているのだろう?現状で満足せずさらに上を目指そうと努力するのは流石だわ --
2014-11-04 (火) 07:37:11
バニッシュ使ってボス特効みたいなポジションだから対雑魚とかならロダンなりなんなり握ってる方が何かと便利 --
2014-11-04 (火) 14:42:38
ラピシュ中考慮すると対雑魚もロダンよりこいつのが火力高いぞ。まぁサブTeならこいつ握る必要ないけど --
2014-11-05 (水) 12:28:49
テク連射する場合、ロッドタリスウォンドに比べてJAリングの発生が遅いような気がするんだけど気のせい? --
2014-11-04 (火) 10:33:30
そりゃぁ武器種によってJAの発生タイミング違いますしおすし。 --
2014-11-04 (火) 13:57:06
そんな検証したことなかったが知らなかった ってことは他武器(パルチ・ダガーetc)でもテク打つ時JAタイミング変わるのか --
2014-11-04 (火) 18:01:09
武器種とはいったが、法撃武器と他種って意味ね。法撃武器以外はテク打つとき、全部武器を収納した状態で素手で打ってる感じになるから、そいつらのJAのタイミングは変わらない。最初に武器を空振りしてテク打つ時はそれぞれの武器によってJAのタイミングは変わる。 --
2014-11-04 (火) 19:01:39
「テク連射する場合」って書いてるのに「最初に武器を空振りしてテク打つ時は」ってもう意味違ってくるよね --
2014-11-06 (木) 18:14:25
('・ω・`)弓のパレットでもテク入れれたらよかったのに… --
2014-11-05 (水) 01:44:30
vitaだと通常→バニシュ→テクとか通常→テク→通常ってやるだけでも超大忙しで大変だから、マジで希望 --
2014-11-05 (水) 08:16:40
これ使うためにわざわざサブパレ実行のボタン配置変えたわw --
2014-11-06 (木) 12:28:22
これを使い始めて3日。オバテ、ロダン、コショウも持ってるんだがあぁ俺は今までpp盛ってリバイバルに助けられながらケートスとコンバ使ってただ弱点めがけて適当に撃ってただけなんだなっと実感した。んで防衛で貢献度みてどやぁって。強かったのかもしれないが下手くそだ俺もっとうまくなろうって思わせてくれた武器 --
2014-11-04 (火) 23:43:34
正直防衛に限ればそれがすべてやろ、逆にPS云々で自己満ひたるほうがいらんわ。あらゆる状況でロッドよりうまく使えるなら話は別だが。 --
2014-11-05 (水) 03:12:20
防衛に関しては殲滅速度がそれなりにあれば正直なんでもってのがなぁ・・・新しいプレイスタイルにはあこがれるけども。 --
2014-11-05 (水) 04:51:15
雑魚は勿論対ボス火力、ケートスやラピシュのタイミング、pp管理、ロッドやタリスとの使い分け。んー実に面白いこれ使ってるいける人は決してのうしーではない --
2014-11-05 (水) 07:57:53
そういう選民意識はもたないほうがいいよ --
2014-11-07 (金) 01:02:50
まあロダンとかのページではコアロックラフォ、TPSでうつだけでドヤアしてるやついるけどな。誰でもできるのに、なぜか一部の人間しかできないと考えてるやつが多いこと多いこと。 --
2014-11-05 (水) 05:29:09
(他職では)できないだろう(ドヤァ なんじゃないかな。え、肩越しHSのRa?ほら、サテカしか目立たないから見ても分からないし。 --
2014-11-05 (水) 13:17:39
あっちこっちのページにリカウテリ推しのコメがあって笑った。扱えれば確かに強いんだろうが、ロッドやタリスの代わりに気安く採れる選択肢ではないだろうに。どうも勘ぐってしまうな。 --
2014-11-05 (水) 12:28:11
まぁ用途が違うからねぇ。これもって一番変わったのは対ボスの討伐速度だったわ、雑魚はロッドやらタリスの方がとり回しが楽な場面も多いしね --
2014-11-05 (水) 12:30:02
持ってる人や転売したい人は価値が上がって欲しいだろうからねえ --
2014-11-06 (木) 01:38:25
Te/Brで使ってるけどうまく使えない。炎はFoのSチャージがないと魅力半減。氷もマスタリはFo。光は正直、バニシュと相性がイマイチ。バニシュ時間内にラグラが連打で当たらん。みんなどうやって使ってるの? --
2014-11-05 (水) 11:59:24
確かに炎氷雷も使いはするけどTeで使う場合は風光闇を優先的に使ってる。やっぱりマスタリーあるなしじゃ結構違うからね --
2014-11-05 (水) 12:28:21
バニシュラグラは0.3秒チャージにしてほぼ最速で打ち出すんだ、一瞬で数十万ダメ稼げるぞ。ザンバもあるとなおよし --
2014-11-05 (水) 12:35:29
バニッシュラグラ強いし楽しいな。レシピ解放が鬼だったけどその甲斐はある。 --
2014-11-05 (水) 12:39:50
レスありがとう。試してみます。 --
2014-11-05 (水) 12:39:52
これってエレコン乗らないの? --
2014-11-05 (水) 14:41:07
のるよ。終わり --
2014-11-05 (水) 16:40:42
むしろ何故乗らないと思った? --
2014-11-06 (木) 00:22:49
なんか乗らないとかどっかで耳にしたもんで~ --
2014-11-06 (木) 12:26:47
テクには乗る。弓攻撃には乗らないって話だったんじゃない? --
2014-11-07 (金) 00:30:52
エレコンの効果まんまじゃん 何も特別なことない --
2014-11-12 (水) 18:06:29
FoBrでリカウテリ持つとき相撲何のテクで倒してる? --
2014-11-06 (木) 20:07:41
リカウテリ自体が氷だからイルバ まあ武器の属性にもよるがどの属性でも対処できるのはラグラじゃないかね --
2014-11-06 (木) 20:16:11
ラグラの動画あがってるぜお。まぁ自分がエレコンとってる属性だね --
2014-11-06 (木) 21:53:04
エレコンで武器の属性もあるが潜在が古だから弱点属性でも武器と同じ属性でも同じぐらいダメージ出るのがいいとこだな まあ武器属性を弱点に合わせるのが最適といわれればそれまでだが --
2014-11-06 (木) 21:56:19
火ツリーだけどFoBrだけど、ナフォが妙にコアに吸われてくれるからそのままナフォしてるな。古は乗ってくれないがマスタリー×2の方がでかいし --
2014-11-11 (火) 20:53:09
適当な火武器に持ち替えたほうがよくねそれ --
2014-11-12 (水) 18:08:01
買って火ツリーにしたが雑魚処理、ボスともにエリュの方が楽な場合が多いと感じるなぁ。それはそうとボスってバニッシュナフォがダメージ効率いいのかね? --
2014-11-06 (木) 01:08:04
自分はFoでインファイトするの苦手だからバニ→イル→ラ→ラでやってるけどナはどうなんだろう?ちょっと自分も知りたいなぁ --
2014-11-06 (木) 02:09:56
テクカスにもよるだろうけど、今はナフォよりサフォの方がいいんでない? --
2014-11-06 (木) 02:21:19
FoBrでこっちになれるとエリュはしないなあ。むろん敵の属性によってはエリュが最適解の時もあるけど炎弱点に対しては炎ツリー選ばない理由が無い。あとナフォは実質サフォの下位互換になってるからサフォでおk。どれだけ強化出来てるかにもよるけどバニッシュ+サフォ*3でも総ダメ30万とか出せるからクソ強いよ。あとイルフォ→バニ+サフォ*2だと50万近く出せる。 --
2014-11-06 (木) 02:48:43
毎回不思議に思うのですが、バニッシュの受付時間だったりチャージ時間があって、時間が足らなくなると思うのですがそこら辺はどうやってるんですか?例えばイルフォ→バニとつなぐ場合、バニはチャージしないのかな?チャージしてたら間に合わないような気がするのですが。 --
2014-11-06 (木) 07:58:29
バニッシュは、ヴォルグと違ってチャージする意味が殆ど無いから、殆どノーチャだと思うよ。 --
2014-11-06 (木) 08:11:01
チャージバニッシュの利点はなんといっても範囲の拡大!なので単体相手ならノンチャ安定、チャージするのは周りにいるほかのやつも巻き込みたい時だけかな --
2014-11-06 (木) 16:58:20
返信ありがとう!毎回バニシュはチャージしてましたわ……ノンチャで試してみます。 --
2014-11-06 (木) 20:34:50
レスありがとう!イルフォは打ってからバニッシュもしくはチャージエスケープかな。サフォは効率で回転率をあげるのと火炎で威力をあげるのとどっちがいいんだろうか? --
キヌシ
?
2014-11-06 (木) 09:34:10
伐採してんじゃねえFo とりあえず修正要望送ってる --
2014-11-06 (木) 23:35:39
これもってtpsモードむずかしすぎわろた --
2014-11-07 (金) 10:51:07
イオ「これが、経験の差...」(TPSでHS決めまくってドヤ顔) --
2014-11-12 (水) 12:43:30
これ使ってる人炎しか見たことないんだけど、氷はイマイチなの?雷は見るからに相性悪いのはわかる。 --
2014-11-07 (金) 13:20:17
自分は相手に合わせてテク変えてるよー。海王相手なら氷(イル・バータ)やね、潜在の発動条件が弱点属性を付くことだしね --
2014-11-07 (金) 13:29:34
サブBr絶対になるしウィークスタンスだからこれの火と他4属性の杖持ってる。メインFoの人はマスタリーの関係で氷か火が多いんじゃないか --
2014-11-07 (金) 13:56:13
氷は最終段に威力が集中してるイルバとの相性がいいってのが利点 現状火が多い理由は敵に火弱点が集中してるから まあ火属性はチャージを短くできる=瞬間火力が高めだから相性もいい方だけどね --
2014-11-07 (金) 17:31:23
炎以外だとサブパレ長押しめんどくさいから --
2014-11-07 (金) 18:22:40
これ使うんならアベスタよりウィークスタンスのほうが良いんだよね? あとラピシュ系とウィーク系どっちに優先してSP振ってる?? --
2014-11-08 (土) 00:31:51
メインをFoかTEにしてBrツリーはウィーク系(クリティカル以外)とラピシュ系極振りアタックアドバンスとかステアドとかはお好みで調整って感じ --
2014-11-08 (土) 00:34:56
属性合わせれば弓としての性能はトップクラスで打撃特化でも装備できるわけだし、アベスタで問題ないと思うよ。殆どがFoBr、TeBr前提で話されてるからウィークでってなているだけ --
2014-11-10 (月) 13:08:24
普通に弓として使うにしてもウィークだと思うが・・・ カタナ弓両刀ならまた変わるが --
2014-11-10 (月) 13:19:37
(打撃特化でもって言ってるやん)まぁどっちにしろ撃つ場合は5本そろえなきゃ潜在のらないからテク前提で話されちゃいやすいね。 --
2014-11-10 (月) 22:39:01
打撃特化でもウィーク選ぶんじゃね。アベスタ倍率低すぎる --
2014-11-11 (火) 13:07:18
殆どの敵に刀が使えなくなるがな --
2014-11-11 (火) 13:42:59
殴りTeだと平時はアベのがいいと思うがどうなんだろう…両刀ってのはポイント的にキツイしな --
2014-11-11 (火) 15:15:09
↑TeBrなら尚更ウィーク。TeBrがアベ必要なタイミングほとんどないよ --
2014-11-11 (火) 15:58:15
法爆にWS乗るか殴りTeで普通に殴るだけでも、アベよりWSの方がダメ出るぞ --
2014-11-11 (火) 16:07:45
弓の新PAテクでも起爆?できるかもだよね…尚更リカウテリ欲しくなってきた --
2014-11-11 (火) 16:51:33
だが PP が たりない ! --
2014-11-11 (火) 17:18:01
これFoBrで使ってると武器しまって手でテク撃ったりpp回収で通常ペチペチとかガンスラペチペチしてる姿が、ちょっとだけ知識つんだつもりのライト勢あたりからエンジョイか寄生扱いされてそうな気がする --
2014-11-12 (水) 03:43:19
ダメージ見れば寄生にはみえんだろう といいたいがライト勢エンジョイ勢がダメージ見てるかといわれたらアレだしな・・・その寄生だと思ってるライト勢エンジョイ勢が寄生に限りなく近いことが多いわけだが・・・ --
2014-11-12 (水) 03:50:24
既に野良防衛で「弓接着いい加減にしろ」「弓装備してテク撃ってるバカがいるんだけどwww」を頂いています --
2014-11-12 (水) 15:04:03
うわぁ…まぁたまにいる頭おかしいのとマッチングしたんだろうね --
2014-11-12 (水) 18:27:32
まだwikiとかに情報流してないだけで糞強い型でもテンプレから外れただけで馬鹿にするやついるからな・・・ --
2014-11-12 (水) 20:06:29
安易に他人を馬鹿にするヤツのほうがより馬鹿なのは良くある、気にしないことだね(煩いならBL安定) --
2014-11-13 (木) 18:19:49
なにこの武器 イルグラ専用弓か? --
2014-11-13 (木) 01:54:59
めちゃんこつよいなこれw容易に高いダメージが出せるw…あっ(察し) --
2014-11-04 (火) 15:29:29
これで容易だったらチェイン100とか以外ほとんどの条件で容易って言えると思うが・・・ --
2014-11-04 (火) 15:31:13
少なくともELより容易に大ダメージ。おかげでまたツリーが増えたわ --
2014-11-11 (火) 09:57:52
バカにつける薬ってないもんかね --
2014-11-04 (火) 16:37:37
弓でテク撃つ時に武器パレじゃなくめんどくさいサブパレ使うんだけど。これ含めて容易ってマジで言ってんのか?w --
2014-11-04 (火) 17:36:03
どっちかの手でキーボード押せばいいじゃないのぉ~ --
2014-11-04 (火) 17:40:33
釣られるなよ。この武器に対する歪曲した認識を広めて下方修正に…とか考えてるのなら、無理だって分かるはず、クラスやらパレットやら諸々な。実際に活用しているのなら尚更。そうでないならただの釣り針だから、触れるバカは俺で最後な --
2014-11-04 (火) 17:42:45
なんていうかその・・・具体的な例も出さず流行りのフレーズを書いてるだけってのは の典型な気がする。仮にこれが下げたいだけのコメだとするなら、もっとまともな文を書く能力を付けろって話だな。 --
2014-11-04 (火) 18:09:02
これほど難易な武器はほかにないだろ。つか開発陣のチェックが入っても強さ発揮できないんじゃないの。俺みたいにな。 --
2014-11-04 (火) 18:34:07
ごめんゲーミングマウスだからサブパレ楽なんだわ、俺が容易だっただけのようだ…みんな苦労してんのね…すまん --
木主
2014-11-04 (火) 18:42:27
安心しろ。俺も子木3の発言にはお茶吹いた。 --
2014-11-07 (金) 00:37:38
お茶吹く要素なくね --
2014-11-07 (金) 07:46:51
vitaだとパネルタッチだからジョイパ+キーボよりはるかにめんどくさいしな。 --
2014-11-07 (金) 13:30:45
まあ軽く下方修正はあるだろねー。 --
2014-11-09 (日) 16:08:41
射撃以外乗らない程度にしてくれ --
2014-11-10 (月) 12:49:53
バニッシュテクは、バニッシュ実装しからあるし、その時点で法撃1000越えのビブラスボウあったし、修正はない可能性高いと思うよ --
2014-11-10 (月) 13:03:30
ヴォルグバニッシュはPA自体に手を入れられそうだけどな チェインこともあるしどっかで修正はある --
2014-11-10 (月) 13:26:35
運営は想定外からのぉぉぉ、下方修正が大得意だからね。お前らの無能を棚に上げて神の手つかうんじゃねぇっての。 --
2014-11-11 (火) 20:46:35
弓からバニッシュを奪ったら何も残らんやん・・・ --
2014-11-11 (火) 21:52:01
まあ弓においてバニッシュがあるから他のPA下手に強化できないってのはあるな バニテクの恩恵受けてる自分がいうのもなんだが --
2014-11-11 (火) 22:29:49
これから12でもっとぶっ壊れな弓が出るさ… PP効率クソ悪いのに今さら下方なんてあり得ん --
2014-11-12 (水) 00:41:32
バニッシュが下方入るならヴォルグは削除レベルなわけだが --
2014-11-12 (水) 00:44:16
チェインとの兼ね合いでもめてるのはヴォルグだよな。Gu/Brなんぞ奇特な組み合わせでないとチェイン+バニはできないが、チェイン+ヴォルグはGu/Huというオーソドックスな組み合わせで出来てしまう訳だから。バニシュは弓で使い勝手が悪く、更にテクなんか法弓しか使えない上にサブパレでのテク操作で扱いづらいわけだからまず影響ないでしょ。問題は容易に倍率乗せられるヴォルグだよ。というかヴォルグに注目されるのが嫌な一部のユーザがタゲ反らしでバニシュの話題を出してるだけにしか見えないわー --
2014-11-12 (水) 00:46:51
というかヴォルグってチャージで威力上がるんだよね --
2014-11-12 (水) 00:49:49
サブパレからのテクがそんなに何度の高い攻撃じゃない 普通に弓として使ってもロマン火力でも求めない限りバニッシュが使いづらいとかはありえない --
2014-11-12 (水) 14:28:55
難しいかどうかで言ったら大して難しくはない これはわかるんだが、現状のPSO2でこれ以上に難しいことがあるかといわれると数が相当限られるのも事実 --
2014-11-12 (水) 14:31:07
それ難しいって言ってるやつは配置悪いわ --
2014-11-12 (水) 15:22:59
バニッシュ撃ってテク撃つだけじゃないの?何か他より難しい要素あったっけ? --
2014-11-12 (水) 15:26:05
他より難しいというかこのゲーム自体そんな難しいこともないしな --
2014-11-12 (水) 19:31:48
サブパレのテクが使いづらくないってのはエアプだろう。やってみなって。ヴォルグは凄い楽だが。やっぱサブパレか否かの違いは大きい。特に操作のスピード面で。蓄積ダメージの受付判定時間にモロ影響するから差が大きいんだよ。 --
2014-11-13 (木) 08:05:50
Vitaだともっとめんどい 指足りないです(白目) --
2014-11-13 (木) 09:12:44
どうみても持ってない上に煽りたいだけのエアプでしょ。それはそうとVITAだとチャージしながら避けるの難しくてバニッシュラフォ安定になるから思ったよりダメージでないな --
2014-11-13 (木) 09:43:20
なんでかエアプ扱いになってるけどパッドでも特に難しくないだろ vitaはごめん --
2014-11-13 (木) 13:31:46
エアプ扱いになってるけどパッドあってもキーボードは使えるとだけ言っておく --
2014-11-13 (木) 14:00:36
これってバニ+テクで落とせる範囲までだとすっごい強いよね。逆に落としきれないと(自分はFoBr)PPがつらい。やっぱり倒しきれない敵はRaに任せた方がいいんだろうか? --
2014-11-13 (木) 11:04:59
ビブラスボウの前例があったのに、さらに潜在の優秀なコレが出てきた時点で下方修正は無い気がする。想定内の使い方とはいえないとは思うけど。 --
2014-11-13 (木) 14:14:38
RaBrが許されてるからな・・・バニテクも強いけど、RaBrはそれを上回るからな --
2014-11-13 (木) 17:03:43
ここまでお膳立てあるんだし戦い方の1つとして考えているだろうさ バニッシュ関係で怪しいのってチェインバニッシュでチェインが2重に乗ることぐらいだろう(それでも最大ダメージ更新の一発芸の域を出ないが) --
2014-11-13 (木) 17:13:11
これってエクス森林の60-65で落ちるのだろうか? --
2014-11-18 (火) 00:02:10
エクスは固定ドロップだから落ちないぜ --
2014-11-18 (火) 00:24:56
~強武器ページ通例のやり取り~ --
2014-11-18 (火) 02:46:56
強武器じゃなくてレアエネドロップ武器通例のだなw --
2014-11-18 (火) 04:48:51
↑2 ゲーミングマウス使えばそこまで不自由はしない。そもそもこのゲーム操作性くっそ悪いからリカウテリじゃなくてもゲーミングマウスの有無は大きい。とはいえこれがサブパレ圧迫することには違いないな。Vitaとかパッドとかなら諦めろ。 --
2014-11-13 (木) 09:33:04
普通のキーボードで十分いけるんだがな。サブパレ圧迫でシフデバ抜かしてしまったが。まあ使いにくい言ってる層はパッドとvita層でしょうね --
2014-11-13 (木) 09:53:24
たらればの話をしても仕方ないよ。いくらでも仮説を立てられるから意味がない。一般的な話をしないと。要はvitaは無理。パッドも無理ってこと。全ユーザの2割いるのかどうかのキーボード勢ならサブパレ犠牲にしてできるかもしれないと。すでに難儀な話しじゃん。あとツリー違うよ。というかこの関連ツリー採抜していいんじゃないの。多分に煽りがはいってる物もあるし、読んでも生産性のない不快にさせる物もある。せっかく平和に情報交換されてたのにな。 --
2014-11-13 (木) 11:07:23
パッドは全ユーザーの九割かもしれないけどキーボードはほぼ全ユーザー所持してると思うんだぜ --
2014-11-13 (木) 13:50:46
ていうか多ボタンマウスとかじゃなくてもパッド+キーボードで使うって意見がないのが不思議 そのほとんどの人が条件満たせる環境使ってないのに煽りと言われたらどうしろと・・・ --
2014-11-13 (木) 13:58:58
↑↑屁理屈だなぁ。キーボード所持率と戦闘操作にキーボードを使う比率※しかもパッドと同時操作※は全く別の話だ。同時操作したらわかるがパッドの片手たふさがることで移動できなくなったり、はたまた他のアクションがでくなくなってかなり不便。超少数派だよそんなの。あとvitaはやっぱりできないじゃん。このあたりの強武器ツリーけしてもいいんじゃないか本当に。 --
2014-11-13 (木) 17:13:48
パッドキーボでも小指使うだけだよ ていうかキーボ所持がなんとかってキーボあるんだったら練習すればいいだろ・・・ --
2014-11-13 (木) 18:33:41
↑2お前が屁理屈だと 片手塞がるやり方はやり方悪すぎる せめてそれクリアしてから論破wにこい --
2014-11-13 (木) 18:42:44
そもそもボタン割り当て変更しとけばワンボタンで使えるしな --
2014-11-13 (木) 18:48:10
↑この人正解。自分はパッドでやってるけど例えばサブパレ実行をどこかのボタンに仕込んでるだけでも特に苦もなく普通に使える。Joyなんかで直接押せるようにしてる人は尚の事。キーコン大事!とても大事!サブパレ圧迫については木主も言ってるが枠が足りないんです本当にカンベンしてください。 --
2014-11-13 (木) 19:18:19
いやパッドのボタンにサブパレ割り当てたらその分基本操作ができなくなるじゃん。リカウテリ使うためだけに基本操作はけずれんよ。そもそもリカウテリ使うのは常時じゃない。限定的な状況で使ってこそ栄えるのにな。まじめな話、全然使ってないで空想だけで話してるだろ? --
2014-11-13 (木) 20:09:27
なんかもうはぁとしかいえないなこれ --
2014-11-13 (木) 20:25:37
別に基本操作けさんでもえええんやで --
2014-11-13 (木) 20:29:53
リカウでボタンにサブパレ割り当てワロタ。エアプここに極まれり。スルーしてるがvitaは結局できない模様 --
2014-11-13 (木) 20:22:06
はいはいただの煽りになってきたな通報通報 他のコメントと口調変わっててワロタ --
2014-11-13 (木) 20:31:08
枝7の者だが解ってない人がいるので一応説明をすると、例えばPS系コンだとしてもL3はデフォルトでフリーなはずだし人によってはL2のオートランを使わない人もいるだろう。Joyを使えばキーを1つシフト割り当てにすれば全てのキーが2役として使える。基本操作を削る必要はどこにもないしリカウテリに限った話でもないしTPS視点の時だけボタン配置全く別にしてる人もいる。vitaプレイヤーに関してはボタン足りません画面タッチ頑張ってください。 --
2014-11-13 (木) 21:02:40
ていうかデフォでサブパレ実行入ってなかったっけ? --
2014-11-15 (土) 19:55:55
PS3コンならpsボタンも使えるぜ!ちなみに俺はR2をサブパレ実行にしてるが、特に基本操作トかは削ってないぜ --
2014-11-15 (土) 20:40:50
↑↑デフォでは入ってないんだわこれが。だからキーコンしたことない人はサブパレ実行の存在自体を知らない人もいる。事実、私がキーコンの説明して始めて存在を知ったって人が過去に何人もいた --
2014-11-15 (土) 21:03:20
↑公式のマニュアルのゲームパッド操作のところにL2がサブパレ実行って書いてあったからデフォかと思ってたわすまん --
2014-11-16 (日) 00:51:32
↑今確認してきたけど確かにLTがサブパレ実行って書いてあるなぁ“お使いのゲームパッドにより初期状態が異なります”とも書いてあるからメーカーによって違うのかねぇ?ちなPS系でLTに相等するL2はオートランに設定されている --
2014-11-16 (日) 01:24:31
ていうかキーコンフィングしない奴なんているの?JTKは知らない人、もしくは毛嫌いしてるひとも多いだろうけどさ。初期設定だと武器パレ変えるのすら順送りwとかでうっとうしいし(キーボードでワンボタンだが)サブパレ変更もめんどくさい。必須レベルだと思ってたわ。 --
2014-11-18 (火) 20:05:22
そもそもサブパレにテクニックセットできるだけでも遥かに圧倒的に特別で特例ですばらしく優遇されてるわけだけどそれには誰も触れないのな。 --
2014-11-18 (火) 02:41:52
あーバニッシュをサブパレに入れたい --
2014-11-18 (火) 02:45:19
なにいってんのこいつ --
2014-11-18 (火) 06:33:08
圧倒的ってこともないだろ。例えば近接ユーザにはヴォルグが利用可で、通常PAなんだからそもそもサブパレ指定がいらないわけで。 --
2014-11-18 (火) 06:59:45
普通ならPA切り替えるためには6つという少ない武器パレ選択or通常攻撃しなきゃいけない。武器切り替えなくても多種多様な攻撃 且つ 最高レベルの火力 がこの武器の最大の利点だと思うんだけど優遇されてないとでも? --
2014-11-18 (火) 14:48:50
また頭おかしいのが現れたなw --
2014-11-18 (火) 16:07:03
PAはサブパレにセットできないけどテクニックはセットできる、つまり武器パレが+されたようなもの。しかも単純な武器パレの追加ではなくいつでも自由に使える これは明らかにテクニック、ひいてはテク職優遇になるわけで サブパレで使用すんのはめんどくさいから容易じゃないってのは贅沢な悩みだな て話だと解釈したわけだがおかしいか?そもそもの話 下方修正の話が出るときの大半は、国家予算をつぎ込もうがカカロットレベルの指の稼働速度を手に入れようが、対象事案の無限対数倍努力しても勝てないことが問題の本質なわけよ。容易かどうかよりもな。かといってむやみな下方修正はいらんけども --
2014-11-18 (火) 17:51:14
書き方が最近ラノベで言葉を覚えた中坊くさい。こいつの必死さのほうが怖いわ、いっぺん落ち着けよ --
2014-11-18 (火) 19:20:17
そりゃ中防でも分かるように書いてるからな --
2014-11-18 (火) 19:34:01
こいつが中坊並に負けず嫌いなのはわかった、はーい伐採伐採。全くいらん情報だしこいつがコメするたびにどんどん荒れてくぞー --
2014-11-18 (火) 20:23:10
カカロットレベルわろたw まぁ確かにサブパレにPAもセットされるようになるべきだよな。そこは確かに不公平だと思うわ。サブパレ指定できるように修正されるといいな。 --
2014-11-18 (火) 22:14:20
↑3 俺厨房並の脳なんだがなにいってるか今一わからないんだがどうすれば・・・ --
2014-11-19 (水) 01:19:43
リカウテリの話から遠ざかるがサブパレにPAは確かにほしい場面が多いねダガーやTMGなんか使ってると特に思うわ。 --
2014-11-19 (水) 02:09:19
なんか必死に不公平じゃない感をだそうと印象操作してる奴がいるなwどう考えてもサブパレテクニックはテク職びいきだわ。今までは大して目立ってなかっただけで、この武器のせいで表にたったんだよな。ま、味方が強いのはいいことだけど --
2014-11-20 (木) 02:12:06
何いってるか分からんとか言ってる人はテク職しかやってないんだろうな。他職は武器パレ足りない。じゃあサブパレにってのもできない。近接なんてサブパレ余るくらいなのにな。容易かどうか以前の問題であって問題の本質はそこなんだよ --
2014-11-20 (木) 04:09:53
たまたま拾ったからどう使うのか見に来たけど、ここまで見てると「Vitaには過ぎたオモチャだから帰れ」しかわからんな……Vitaでやってるような奴はお断り、ってことか。 --
2014-11-18 (火) 07:29:08
VITAだと使いづらいってだけだろ 使いたきゃ使えばいいじゃん 俺はVITAだと使ってないけど --
2014-11-18 (火) 08:16:32
上のツリー諸々は色々と揉めて拗れているので真に受けなくても良いかと。。。誰か採抜してくれないかな;; --
2014-11-18 (火) 08:19:40
vitaでは使うなってのはありえない話で使えるなら使えばいい。ただそれだけだと思うが? --
2014-11-18 (火) 08:58:52
明日背面タッチパネルで操作できるようになるからっておもったらチャージできないんだな --
2014-11-18 (火) 15:07:13
背面タッチパネル使えるようになっても背面タッチパネル使わない(´・ω・`) --
2014-11-18 (火) 17:51:38
なんか別ゲーで同システム経験者が言うにはご操作多すぎて設定しないのがデフォって話らしいな --
2014-11-18 (火) 18:59:35
ゲームによったら地雷システムだからな 気づいたらカメラ操作してたり --
2014-11-18 (火) 19:41:44
vitaだけどサブパレいつも使ってたから別にそこまで不自由しないな。1列にその星の弱点属性テク全部入れるとか別にする必要ないし、後は慣れだよ。趣味世界は結局やりたきゃやれな世界だし。ピアノ弾きながらハーモニカ吹く人もいるしな --
2014-11-25 (火) 07:54:09
パッドにはJoyToKeyという便利ツールがあってだなそれはもう快適に利用できるんだよこれが、情弱なら上から目線で諦めろとか言わないほうがいい --
2014-11-18 (火) 23:07:21
外部ツールで偉そうに言われても・・・・。あれ毛嫌いしてる層多いんだから大声で言わないほうがいいよ --
2014-11-18 (火) 23:21:05
操作が容易、容易じゃないの話は荒れるからやめた方がいいよ。弱体化の話題にも繋がりかねないし、弱体議論になったら間違いなく荒れるし(リカウテリ使ってる人が見るページだしね) --
2014-11-18 (火) 23:27:17
バンされていないとはいえあれ規約上では違反してるからな --
2014-11-18 (火) 23:30:57
違反ではないがグレーゾーンって誰かが言ってた マクロじゃなくツールだからだってさ。確かにキャラコンでも明らかにインスペ使ってるようなのノミネートされてるっていうかほとんどそうだったし違反じゃないのかもね。といってもやはりグレーゾーンだけども --
2014-11-20 (木) 02:16:22
↑違反だけど処罰されないのがグレーだぞ --
2014-11-20 (木) 02:25:57
どうだっけ?って思って今見てきましたが、第9条1項の三 自動操作ツール(マクロ)の利用及び弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し本サービスを利用すること。 てあるね。 「認めない」の部分が 認めているもの以外 なのであれば規約違反ですが、「これ使わないでね」と明確に禁止しているものを指すのであれば違反ではない。 普通は前者と捉えるのだろうけどもそうとも限らないからグレーゾーンとか言う人もいるのだろうね。といっても運営は明言してない(認めているもの以外にあたる)のにインスペ認めちゃってるようなもんだしなぁ --
2014-11-20 (木) 03:34:38
荒れすぎだろ!プロアクティブ使おうぜ! --
May J.
?
2014-11-18 (火) 23:51:15
ところで煽りとかじゃなく真面目に聞きたいがこれって実際使えるの?TPSビタミンでテク職も最近炎特化(もちTPS)始めたばっかだし法撃武器以外だと法撃に技量補正が乗らないらしいし実際どれぐらい強いのかが今一想像つかないんだが…まあビタミンだから私のスタイルじゃ使えないのは確実だろうがPCじゃどうなのかなと参考までに教えてくださいオナシャスなんでもしますから --
2014-11-19 (水) 01:34:05
使えるの定義次第だが炎50のコイツでラピシュ中ならFoBrのイルフォがゴルドの通常部位に6~7万程度かな?平凡な装備でこれなのでOPモリモリとかチーム木とか使用なら弱点入れなくても確1取れそうなレベルといえばイメージできるだろうか?フォイエなら通常部位で3万くらいのイメージ。サブTe以外の弱点でもあるPPの枯渇問題も遠距離通常攻撃ができるので割りと安泰。但しメインパレットにテクを仕込めない関係でサブパレの枠圧迫は不可避。操作性については上で荒れてるのでとりあえず伏せておく・・・ --
2014-11-19 (水) 02:16:23
サブパレの圧迫についてもサブパレは最低でも6つ,しかも増やそうと思えば増やせるわけで且つショートカットを仕込んでおけばサブパレ入れ替えワンタッチ(パッドでもいっしょ)でサブパレ使用も指定した番号のものをこれまたショートカットで一発使用可。 --
2014-11-20 (木) 02:23:02
ん?今なんでもするって言ったよね?じゃあPC・・・買おうか --
2014-11-19 (水) 01:45:23
木ミスった・・・・ --
2014-11-19 (水) 01:45:44
FoBrで狙撃しつつテクも使いたいっていう中途半端勢の自分には、リカウテリから乗り換えられる新しい武器があるかどうかが気になるなぁ・・・ --
2014-11-19 (水) 18:41:56
グラヴィリオスが古潜在か・・・ぁ・・w --
2014-11-20 (木) 17:24:50
ラピマスがあるリカウテリには到底及ばんな。属性60アーレスロッドと同じくらいだが --
2014-11-20 (木) 17:54:16
グラヴィリオスは属性50にほぼできないから終わってんだよなあ… --
2014-11-21 (金) 19:40:09
そもそもリカウテリが絶対的に優位になれる場面はグラヴィ以外の武器と比べても、FoBrで弓関係を有効に使える場合のみだし一概に比べるもんじゃないな --
2014-11-22 (土) 13:12:26
ドラールを緊急で・・お願いします。 --
2014-11-22 (土) 21:40:05
以前は混沌でよく出てたな~ --
2014-11-25 (火) 09:35:28
XH火山を待つのです・・・ --
2014-11-28 (金) 05:28:03
アルバス・カレジナ・ウィンク・ミューテ・スティグマ・アビⅢ付きが落ちたら最高やね --
2014-11-29 (土) 10:05:28
リカウテリ結局バーンドラールのレベル61からなのか66からなのかどっちなんだ?向こうだと66からになってるけど --
2014-11-24 (月) 16:08:59
SH探索のレコードに載ってるから61だな --
2014-11-24 (月) 16:21:51
トリガーで出てるのがカウントされてるんじゃなかったか? --
2014-11-24 (月) 16:35:53
すっごい勘違いしてたがメインFoにしない限り属性全く気にする必要なかったんだな、PP回復が少し大変だがTe/Br/Boで法撃武器として使うなら実質最強火力だよな --
2014-11-25 (火) 07:28:51
PP回復はラピシュ、無ければ集気ガンスラに持ち替えで、どうぞ --
2014-11-25 (火) 10:14:44
最近になってバニテク始めたのですが、アルチが出てからのリカウテリの立ち位置がよく分からない(★13どころか★12も持ってないので比較できない)ので、現状、どなたかリカウテリが今の環境でどのような立ち位置か教えていただけませんか? --
2014-11-27 (木) 12:29:51
言わんとすることが良くわからないんだけど、立ち居地っていってもバニテクでアルチのボス相手に瞬間的に30~60万*2ダメたたき出したりする武器としてはFoBrにとって唯一無二の存在。装備きっちり整えてるのは当然前提としてね。グラヴィの氷50もつくったけど、ボスではやっぱりリカウ握ってる。 --
2014-11-27 (木) 12:56:36
あ、当然WB込みのときの話。なしだと私の装備では18万~を*2ダメって感じ。 --
2014-11-27 (木) 12:57:55
敵が硬いから雑魚にもバニッシュ多用できる分、通常クエストに比べて優位 パレットの関係でボタン配置から見直さなきゃいけないプレイヤーも多いし、もっと行けばリカウテリ用にテクカスも変えたくなったりで使ってる人はけっして多くはない印象だけどpsとメセタで補える部分だから頑張ってみて お金と努力以上の戦力は十分発揮できるよ --
2014-11-27 (木) 15:23:28
雑魚相手だと先にギバータしてからバニシュしてるかなぁ持続時間が長いテクだとバニシュの前に出しておくと効率よく爆発時のダメージ増やせる --
2014-11-28 (金) 05:05:30
イルフォみたいなのが他属性にもほしいよね。イルフォはキープしておけば発動→着弾前にJAバニッシュ→別テクチャージ+着弾と流れられるのがほんと便利。 --
2014-11-28 (金) 14:43:01
サ・バータでできるよ 中ボス以下のエネミーなら動きを止められるからバニッシュ空振りすることもなくてとても相性が良い でもイルフォイエほど着弾ラグがないから全部バニッシュに乗せるためにはそこそこ距離を詰めないとならない 後半の氷柱なら遠くても入る --
2014-11-28 (金) 16:40:57
Fo/Brの瞬間火力で運用してもいいけど、Br/BoもしくはBo/Brならマスタリー気にせず弱点つくだけでスタンスと潜在のるしバニッシュからのコンボも使えて本当にどこでも戦える、枯渇しやすいPPもデバンドPPリストレイトとラピシュアドでかなり回復、今でもかなり使える子よ --
2014-11-29 (土) 23:19:41
Foが絡むのは特性上チャージPPが優秀なんだよね、やっぱり。リカウテリ愛用者としては次の法弓が楽しみだなぁ。 --
2014-11-30 (日) 13:01:29
XH防衛でゴキが3秒以上生存してる事のほうが多くなってバニッシュテクの価値がすごい上がったぞこれ --
2014-12-04 (木) 02:41:55
侵入XH追加されたらウォルガーダとかの耐久も上がるからチャージサゾンデバニシュゾンデノンチャージサゾンデ連打でいいダメージでそうサゾンデのDotダメージはwb込みで10kは軽く超えるし雷マスタリー取ってる人だと凄まじいダメージが期待できるな --
2014-12-04 (木) 06:08:31
そもそもそれだけのために光か雷リカウwにしてくるやつおらんでっしょw光か雷が弱点にせよ負滅牙がないの忘れてないか?それ以外のダーカー系どうすんの?炎ビブ弓もつんなら光か雷にしたリカウの意味薄いwバニッシュコンボもダメージが低ければ意味がない --
2014-12-07 (日) 18:14:48
炎ビブ弓でバニッシュイルフォだけでもバニッシュ爆発140~270kなんだがw炎リカウなら170~320kは出るんだが負滅牙じゃねーからバニッシュイルバが弱いw特に硬いラグネやゼッシュ処理するとき負滅牙のほうが優秀 --
2014-12-07 (日) 18:24:25
ビブ弓があったか、光リカウテリにすると侵入で倒し切れなかった時に壁を攻撃する可能性があるから防衛だと炎が安定か --
2014-12-09 (火) 11:01:42
だれも矢筒あるのに、矢を打たないことに触れないで優しいね --
2014-12-04 (木) 11:34:04
それどころじゃ無いって事なんだろう 鍋2でビブラスボウ握ってたフレを思い出した --
2014-12-06 (土) 10:22:39
ダーカー出るんじゃん?まぁ炎に弱いのが少ないがwバニッシュイルフォのお手軽コンボがあるんで瞬間火力あるんだぜ --
2014-12-07 (日) 18:36:45
クイーンヴィエラの登場でラピシュがクールタイムでもppを維持しながらテクを撃っていけるようになった。 イルバの下段やパニック目当てイルグラはそっちに任せてリカウテリで一気に爆発される形をとれれば弱点のppを補えていいんじゃないかな。 パレットそのまま使えるし合わせてヴィエラも欲しいところだね。 --
2014-12-04 (木) 18:14:26
法撃力100程とダメ1%上げるため炎ビブ弓から炎リカウに乗り換えてXH襲来で使ってみたが、ラグネコアに潜在のらんからイルバが弱くなるその他も不便が残る扱いに草で結局ビブ弓負滅牙買いなおしだw --
2014-12-07 (日) 18:08:35
リカウテリ使って不便とか、、、、ラグネなんて即殺良くあるんだからイルバよりバニッシュサフォの方が安定するだろ、PP面でも。スキルポイントでも炎主体なら氷にはテックチャージなり削らないと全振りできないしさ --
2014-12-07 (日) 18:20:16
そらガチチムでやってんなら周りがガチなだけじゃん?とりあえず魔境ブロック見てくるんだw火力がぜんぜん足りてねぇから --
2014-12-07 (日) 18:28:02
なんでわざわざ噛みあわない組み合わせをしたのか…イルババニッシュで対ダーカーいくなら氷ビブ弓にしたほうがダメ出るでしょうに。エレコン理解してるかな?炎リカウ使って防衛で潜在の古活かすなら炎テク絡めないと意味が無いぞ? --
2014-12-07 (日) 18:29:48
おまFoBrで単属性特化ってウィークスタンスの使い方分かってないな、ついでに氷ビブ弓はイルバ弱体化される前のロマンコンボな、炎ビブ弓エレコンだが炎25%氷12.5%だ、なぜ氷ビブにしないかって雑魚は炎に弱くボスは固いんでイルバコンボ決めたほうが高ダメが出るからだ、でもな単属性でやると火力はあってもどっちかは弱くなるんでサブBrとらずに手ごろなタリスに流れる --
2014-12-07 (日) 18:55:05
Fo側でマスタリ両方とってボスにはイルバ撃ちたいにしても、その時は氷ビブ弓持ったほうがいいだろさ両方持ってさ --
2014-12-07 (日) 19:26:31
枝1がア○ペすぎるwじゃあそもそもイルバ撃つなよ、おかしいだろ。イルバ撃つって言うから炎リカウより氷ビブのがいいと言ってるのに両方持てばいいだろ。一方俺は炎氷光のリカウで好きに選んで攻撃してる。わりと時間ダメージならラグラバニッシュも悪くないサフォより遠くても刺さるし詠唱も速いからな。 --
2014-12-07 (日) 22:20:40
氷弱点じゃなくても武器が古でもボスにはイルバ打つ前提で資産的に武器は複数用意できない人が炎でリカウテリを持つ意味はたしかに無いんじゃない レベル80エネミーにビブラスボウ自体がダメージブレ無視して使えるかどうかは別問題として、その条件前提はほとんどマゾプレイだからせめて自分のツリーだけにしておこう --
2014-12-08 (月) 17:10:23
ビブラスボウとこいつはダメージのブレがまるで違う。 --
2014-12-08 (月) 03:46:41
荒れたら申し訳ないんだが、リカウテリってバニッシュのおかげでPPあたりの威力もDPSもテク職で最上位クラスだと思ってて、もうロッド持ってやるとバニテク出来ないからすげーしょぼく感じてしまう(ロッド好きの人申し訳ない)もう体力高い相手に関してはリカウテリ一択だと思ってるのだが、ボスでロッド使ってリカウテリより効率よくなることなんてないよね? --
2014-12-09 (火) 14:08:21
追記:クイーンヴィエラ&ケートスでPPはさして最近は問題にならないし --
2014-12-09 (火) 14:11:00
結論から言うとNoです とりあえずFo/BrリカウテリとFo/Teを比較して考えます まずリカウテリは弱点属性テクニックの使用が強制されるのでテクニック自体の性能としてボス戦考えて有効かどうか 敵のモーションも考えるとFo/Teで非弱点テクを撃ったほうがいい場合も十分考えられます 個人のスキル的にもppを一気に吐き出さなきゃならないバニテクを予兆なしのダウンに毎回できるか、バニッシュ後のダウン怯み攻撃の被弾、バニッシュ撃った部分が破壊可能部位でバニッシュがなくなった等々が考えられる分、少々リスキーでミスったらそのまま損になります もちろんPSでカバーできますがこの糞ラグ状態で安定してダメージを与えられるかどうかの問題は考慮すべきかなとおもいます 特例だとアンガに光耐性がついてWBがない場合は詰むし WBがあっても弓耐性がつくとリカウテリからテクニックにも適応されるのでこれも詰む すべてアルチ用Fo/Teの主流であろう氷光(+α)ツリーなら発生しない問題ですね 操作性の問題も含めてそれらをクリアした上でミラージュエスケープとテクタースキル(特にテリバ)を失った恩恵として十分かどうかを判断するのはあくまで個人かなといった印象です あと現実的にボスだけ倒すクエストのほうがずっと少ないのでテリバを失うのは無視できないです マルチでプレイするならシフタでバンドも同様 しかし条件さえクリアすればバニテクのDPP、DPSは他の法撃武器とは桁違いなのは間違いなし 敵は硬くなってヴィエラの登場で小型の対応もしやすくなったので追い風なのは同意ですがリカウテリ一択とは言い切れないです 長文失礼しました --
2014-12-09 (火) 17:04:47
一択とか絶対とかそういうのを言い切るのはこれに限らず難しいことだよねえ いろんなボスがいていろんな状況で出現するわけで こいつの場合は職選択から違うからそれが裏目に出ちゃうことは一切ないなんて言い切れないと思うよ 変な例を挙げるならマルチクエでシフタ系スキルと風マスとったFo/Teがシフタザンバしたときに与えた総ダメージにバニッシュテクなら絶対勝てる?逆に味方が散らばっちゃってザンバが不発なんてことも全然あるわけだし 単純な上位互換じゃないから長所短所をしっかり考えて使い分けるといいんじゃない --
2014-12-11 (木) 03:12:26
マルチ考慮しなければ出せるよ、弱点一致でベーアリの頭部にWB無しの状態でバニッシュイルバータ1ループで1.5Mは出せる。WB入ってるとフィニッシュでカンスト、バニッシュでカンスト+JAのダメージが入る文字通りアルチの中ボスまでならワンループ必殺が可能。 --
2014-12-14 (日) 06:03:45
バニテクはソロで大ダメージ叩き出せるな。マルチ考慮しなければFoTeとか比較にならんほどダメージ出る --
2014-12-13 (土) 13:23:25
例えばマイザーに雷使うかケツ開くのまってバニッシュ突っ込むかするならfoteでさっさとかたつけたほうが良さそう雷リカウみってないから知らんけど --
2014-12-10 (水) 01:12:50
バニッシュはそもそも部位以上に「バニッシュ始動後与えた総括ダメージ」なので基本どこでもいいんよ。ソロ時よくやる相手としてはグンネ。グンネの溜めみたら踏み込み前に足にバニッシュ→氷上って頭にギメギ、それがトリガーになって頭に与えた総括ダメージを足でバニッシュ爆破のような感じに使える。マイザーならそろそろたたきつけくるかな?っていうタイミングでコア付近にチャージでタイミングみながら付与しておいて、コアなぐって爆発でコア吸引狙う感じでもいけるしね。純粋にPP20でダメージが(基本的に)倍になるスキルって考えて運用すると気軽に使えるようになって便利だよ。 --
2014-12-11 (木) 16:41:53
多分流れ的に木主がツリーつなぎ忘れてるんだろうけど対マイザー戦のFoTeとの比較でしょ リカウテリの立ち回りはそれでいいとして それとFoTeで他のテク撃つのとどっちかいいかなってことかな その立ち回りでもどっちみちコア開くのを待ちつつそれまでは雷使うしか無いわけでしょ マイザーの挙動次第で結局運ゲーになりそうだけど --
2014-12-11 (木) 20:11:39
長らく転売屋のおもちゃにされ続けてたが次の火山xhで終わるといいね。フルブで回す人も多いだろうし安価になって欲しい。 --
2014-12-11 (木) 15:50:11
トリガー12連しても全然でなかったからなぁ 複数欲しいしレベル80でちょっとはマシになってくれるといいけど --
2014-12-11 (木) 15:54:41
すでに10Mくらいだしミラージュ使えないから貧乏人が持ち始めるようなことになったら(サイキ&スタミナ3なし勢)死人が増えそうで嫌だな、、、 --
2014-12-11 (木) 15:59:04
まぁ実際に使われることでそれなり以上のデメリットがあるってこともエアプ()さんたちもわかるだろうしいいんじゃないのかと私は思ってる。 --
2014-12-11 (木) 16:15:51
うちの鯖だけかもしれないけど完成品と天然の値段の差がこの武器の難しさを物語ってるわな 操作しにくいPP足りないでかなりの人数が投げたんだろう おかげで属性変えるだけで何本も作れたけど --
2014-12-11 (木) 20:17:15
4鯖の共用でVita持ちのテク職リカウテリで俺いれて3人だった。他はロダンとかリオスとアーレスロッドとか。だから俺は希少アークスなんだな! --
2014-12-11 (木) 20:29:06
↑ぶっちゃけバニテクが絶対に安定するとはいえないけど慣れれば部位外して当てればいいわけだからリカウテリが一番ダメージ出せる場面が多いと思うそ!、あとはクイーンヴィエラ頑張って作ってくれ! --
2014-12-11 (木) 20:36:01
こいつが真価を発揮できるのはマガツ戦のPP無限増殖時 --
2014-12-17 (水) 09:51:23
それPP使う武器全部に言えるけどな。 --
2014-12-17 (水) 10:31:57
本家弓(ネメシスとか)が一番恩恵受けない悲しさ チャージリバイバルはよ --
2014-12-19 (金) 10:08:04
恩恵受けないのはどう考えてもブーツ --
2014-12-20 (土) 06:12:08
マガツで攻撃手段確保する為に弓に手を出す奴が増えて高騰してるな --
2014-12-28 (日) 18:25:45
ダルスバーレイと違ってリカウテリは攻撃特化なんだね --
2014-12-18 (木) 09:27:51
いや、違っても何もこれテク弓よ。運用の根本が違う --
2014-12-18 (木) 09:44:53
なぜそれと比べたのか --
2014-12-18 (木) 09:53:36
本格的にリカウ運用しようと思うんだけど属性で悩んでる。光(Te/Br)か氷(Fo/Br)にしようと思うんだが… --
2014-12-01 (月) 15:27:11
Teメインの場合はエレコンが存在せず属性の種類はさほど気にするレベルではないのでFoでの使用を念頭に考えて決めることをオススメする --
2014-12-01 (月) 16:23:34
エレコン無いけどマスタリがあるから…と思ったんですよね。ってここまで書いて気付いたけど、それ(Te)だと別にリカウの属性合わせる必要無いのか…。じゃあ氷にしよう…と思ったんだけど、防衛やDF戦考慮したらやっぱ炎が無難ですよね…。火テク飽きたなぁ(´・ω・`) --
木主
2014-12-01 (月) 20:28:28
飽きたってことはロダンコウショウあたり持ってるんだろう? 防衛DF中心運用なら火はロッドタリスで済ませてリカウを光のFo/Brにしよう デコル、ウォルガ、リンガ、ヒューナル、DF、全部火だとダメージ期待できない ビブラスもイルフォバニッシュよりパニック入れて頭にバニッシュ集中ラグラぶっ放したほうがいい --
2014-12-04 (木) 19:19:40
Te/Br光はppリバイバルとエスケープ、さらにマスタリーを除く倍率を削ることになるので個人的にお薦めできません 余裕があればFo/Brで炎光氷の3本作って光を含む2本を持ち出す形にしてみてはいかが? --
2014-12-04 (木) 18:00:20
TeやりたいかFoやりたいかで決めればいいんじゃない?といいたいところだけど本格的に運用ってことは常時リカウテリかな。それならFoの方がいいだろうね。俺はリカウテリ自体は炎属性にして、光TeBrで主に対ボス時に持ち出してるけどウォンドと弓でお互いの弱点をカバーできてて使ってて楽しいよ。炎弱点ボスにはバニカミカゼとかやったりしてる。 --
2014-12-04 (木) 18:29:47
メッチャ遅レスだけど、結局光炎氷5sの10503で三本揃えました。使ってみたら弓テク楽しすぎて全財産注ぎ込んでしまった…。火山XHで暴落必至なのに(( でも後悔はしてない。TeBrでマスタリ運用もなかなかだけど、PP面やエレコンある分で皆様の言うようにFoの方が安定して運用出来ますね。ヴィエラあるからPP面では然程苦労はしてないけど…。一応ロッドも持ち歩いてるけどサブパレの都合で殆どロッドの出番は無い感じ。今は攻撃用のリカウ(光炎氷)とPP回収用のヴィエラ(闇)、タリゾン用のプルミケ(雷&ボルトテックセイブ)で運用してます。 --
2014-12-18 (木) 04:33:28
ごめんなさい。途中送信。↑は木主です。皆様ありがとうございました。 --
木主
2014-12-18 (木) 04:38:16
Te/Brでやってます。Te/Brはウォンド殴りと共存できるので戦い方次第でPP問題が解決するのと、殴り、弓、ロッド(サイコがあれば)、タリス、刀(余り強くないが使えはする)と戦闘パターンが多くて面白いですよ。ただ光属性については弓での攻撃時の威力のみになるけど。弓の攻撃力も馬鹿にならないですからね。後この武器はイメージ的に光か氷っぽい(個人の感想) --
2014-12-19 (金) 06:34:08
火山XHで量産されると思ったら全然出なくてげきおこ --
2014-12-19 (金) 09:51:53
バレンタインXHでは量産されるだろうからそれまで我慢だな --
2014-12-19 (金) 12:24:40
そもそもヴォルドラゴンすら見かけないしなぁバーンドラゴンなんて… --
2014-12-19 (金) 21:26:42
緊急レコード見たら20本、激絞りですわ --
2014-12-20 (土) 05:58:07
まぁ流通して流行ったら下方してくる糞運営だしある程度渋いほうが良いんじゃね・・・ --
2014-12-20 (土) 12:46:12
絞りっていうかこんなもんですから。12連トリガーして全体で数個とかそんなんだから --
2014-12-20 (土) 13:13:27
今時ブラオオーダー終わってない奴の方が稀だろ。正直もうレコードはアテにならんぞ --
2014-12-20 (土) 19:05:31
意図的にブラオオーダーはクリアしてない人も結構居るけどな 俺も鑑定めんどいから持ちかえにしてるし --
2015-01-12 (月) 13:21:57
はいはい絞ってる絞ってる。自分にレアが出ないのは全部運営のせいですよね。うんわかるわかるよ --
2015-01-14 (水) 07:39:30
何言ってんだこいつ、レコード見て絞ってるって言ってるんだから自分だけでないから嫉妬してるわけじゃないでしょ。実際そういう風に感じるしな --
2015-01-15 (木) 07:25:11
氷アベレージツリーのFoBrでどこでも氷使って行くスタイルなんだけど、こいつとヴィエラだけだと今後実装される氷含む複合テクが使えないよね?だからいい感じのロッドかタリス探してるんだけどおすすめとかありますか? --
2014-12-20 (土) 19:39:16
氷特化自称するくらいなのにネプトロッドくらい持ってないの・・・ --
2014-12-20 (土) 22:01:59
これ --
2014-12-20 (土) 23:22:08
そもそもバニテク使う時以外は普通ロッドかタリス持つわな・・・ 雑魚にすらバニテクやるような火力キチガイなら知らんが --
2014-12-21 (日) 15:27:25
ネプト持ってますけどヴィエラの方が回転率いいんですよね。vitaだから持ち換え安定しないし最近のラピッドリキャスト中はヴィエラオンリーになってます。ネプト以上はやっぱりアーレスくらいですか、複合テクのたまり具合をみてネプトの利用率変えますかね参考になりました --
2014-12-24 (水) 17:57:24
アーレス以外は知らん --
2014-12-20 (土) 22:09:12
複合テク用に使うロッドがないからって話じゃなかったんかい。ネプト持ってるのに聞くかそんなこと。 --
2014-12-25 (木) 21:24:51
持ち換えて運用する場合でもこいつとヴィエラのが効率出そうなので、ロッドタリスで越えそうなものを探してたんです。現状アーレスくらいしか無さそうなことがわかりましたので複合テクの威力をみてから考えていきます。 --
2014-12-26 (金) 07:25:00
木主ですが気まぐれでエリュ握ったらヴィエラだけでも複合テクたまってたのを確認しました。わけわからんこと言ってましたね…ネプトあれば十分ですねお騒がせしました。 --
2014-12-27 (土) 03:52:37
メインFoでやる場合はテクニック主体の戦いなの?それとも弓PA主体なの?あんまり戦い方を把握できてなくてうまく戦えているのかどうか不安になる・・・ --
2014-12-21 (日) 02:39:01
逆にメインFoでテクニックがダメージソースにならない戦い方なんてあるのか? --
2014-12-21 (日) 12:31:44
バニテクに全て価値が詰められてるから弓PAはバニだけでいい --
2014-12-21 (日) 12:47:03
チェイスも雀程度だがバニテク中に加算されるから裏パレにでも入れとくといい --
2014-12-21 (日) 15:03:50
チェイスは必須。テクノンチャには反応しないからチェイス3連からイルバノンチャ5、チャージで2発。 --
2014-12-21 (日) 15:55:29
弓PA主体でやるならRaBrでやれってなるだけ、Foならテク主体で弓PAは上にあるようにバニとチェイスさえあればいい --
2014-12-22 (月) 12:35:59
マガツでバニッシュイルバ、ラグラがアツそうだと思うんだけどあんまり使ってる人見ないな --
2014-12-22 (月) 03:37:39
1人でやってもたかが知れてるしラグラなんて現実的じゃなさすぎるからね --
2014-12-22 (月) 11:51:36
煽りじゃなく純粋に、たかが知れてる理由を教えてくれ。バニは一人のダメしか適用されないし、バニテク以上にテクの火力上げる方法を知らんのだが。特にマガツに関しては、後半はPP加護もある。メリクリでクイーンヴィエラもボロボロ落ちた以上、使用者が少ないのは、単にドロ数が少ないからだと思うんだが。 --
2014-12-22 (月) 14:20:12
イルバの蓄積が他人の分もカウントするから強力なわけで一人でやっててもPP足りない。ラグラは射程距離短すぎるし直線な攻撃である以上、左右から攻撃することの多いマガツ相手ではタリスから以外使いにくい。ドロ数少ないのはバーンしか落とさない上にそのバーンからも激渋のドロップ率なんだから当たり前。あー後サブBrならウィークスタンス使うわけだから弱点属性以外でテク撃つのは滅茶苦茶火力下がるぞ --
2014-12-22 (月) 14:27:01
弱点属性でなくとも、弱点部位ならしっかりウィークスタンスは適用されるで。ただし弱点属性で弱点部位を攻撃しても倍乗せにはならんけどのう --
2014-12-22 (月) 16:16:23
FoでPP150もあったら足りると思うぞ。PPがゼロからの回復は、マガツなら加護あるし、対ボスにはヴィエラあるしって意味で言ったんだ。イルバ複数人いたら、バニのタイミング難しくて実用難しくなるし、むしろ1人のほうが現実的な気がするんだよ。だから使用者少ないのは、イルバ複数いたら「バニ使いにとっては」厄介なのと、所有者少ないからなんじゃないかなって。うちの鯖では火山XHきたのに、今さら相場上がってるよ。ラグラは同意。張り付いて撃てば割りと当たる印象だったけど、確かに現実的じゃない。 --
2014-12-22 (月) 17:28:51
TeBrでイルグラとラグラで運用してるよ。仮面が壊れてないときはバニイルグラで引っぺがせるし、足場ができたら張り付いてバニラグラぶちかますだけで1セット250k(WB無し)の大ダメージが出せる。バニッシュだけ壊れてない部位に張れば部位破壊が捗るし、何よりTeだとダブつきがちなPPをダイレクトに火力に変えられるのが強い。ちゃんと向きを考えて撃てば、ラグラが当てにくいって事も別に無いよ --
2014-12-23 (火) 03:32:31
俺が言いたかったのは何千万ものhpがあるマガツにリカウ持ちが1人だけいても労力の割に合わないなぁ…ってこと。BrHuでもバニメネで100k以上でるし死ににくいからそっちで行く俺のような人もいるだろうし。ラグラは枝2さんが言ってる通りでppはヴィエラなくても集気ガンすらで回復できるから別に気にならない。それはそうとpp150じゃ少ないと思うが… --
小木主
2014-12-23 (火) 10:01:58
労力がメセタか何かわからんが、マガツのために --
2014-12-23 (火) 11:13:43
途中送信すみません。マガツのために用意する価値があるかはわからんな。ppはイルバのラストにバニ合わせるだけなら150で足りる。やっぱ光テク安定なのかな。 --
2014-12-23 (火) 11:26:05
単純にドロップとサブBr利用者が少ないからが理由だろうね。バニラグは常時で弱点部位に1セット最低35万はかたい。ラグラバニッシュ良いところは上記のダメージをわずか5秒以内で出せる所。拘束中WBの間3セットはいけるからそれだけでおよそ300万近いダメージが見込める。遠距離でバニッシュ+イルグラ*2のお手軽コンボで通常部位に最低15万は入るから効率はかなりいいよ。上の人も言ってるけど今はヴィエラあるからPP160の自分でも5秒程度で満タンにできる(満タンから2セット目ならもっと時間は短い)。あとダーカー全般に対しての特効火力持ってるからアンガにも非常に有効だよ、SHクラスのボスなら弱点ヒット1コンで瀕死状態にできる。費用に見合ったリターンは確実にある武器だよ、ただ手が出しずらいだろう事は事実、戦闘形態を全く別物にしないといけないから。 --
2014-12-23 (火) 21:34:41
「弓握って近距離でテクニック」は目先のダメージがいくら良かろうとも無いな。ダメージばかりに目を取られてアホみたいな立ち回りしとるやんけ。 --
2014-12-25 (木) 13:42:40
まあ、そこは相手次第。普通に戦うときはロッド、タリスだからね。ただXHのボスでも単独でも1分撃破とかできるし立ち回りと引き際さえ弁えれば問題は無いよ。基礎的に近接と同じ回避手順を踏めばいいだけだからね。マガツも攻撃周期が大体決まってるから読み切ればぺろんなくて済む、特大ビームとかやってくるタイミングは決まってるしね。バニッシュラグラは安全なタイミングを計って短時間に撃ちきりでさっさと部位を破壊する形、少し上向きで本体見てると次の攻撃分かるから危なくなったら脱出。リスクを避けて普通にバニッシュイルグラでもでも元が取れるから遠距離も問題なし。 --
2014-12-25 (木) 21:04:45
ラグラは当てづらいから建物に登ってチェイスバニッシュイルグラがオススメ --
2014-12-22 (月) 18:33:53
チェイスはPPの割にダメ低いから素直にイルグラ2セットの方が効率良い。一律JAバニッシュ1.3倍だからチェイス入れると結果的にPPロスになってしまう。 --
2014-12-23 (火) 21:08:51
チェイスは回避専念時に撃って付け足しておくといい。物陰退避中とか。PPはリストレMAX+コンバ+ラピッドあれば基本何とかなるし、回避専念中にラピッド空撃ちとか、あとチャージシュートも馬鹿にできない火力あるよ --
2015-01-03 (土) 11:07:17
ビブラスボウからこいつに変えたけど、ダメージを安定させるためにサブBrに振ってた技量アップ1(MAK)、2(MAK)は外してもダメージはぶれないよね?仮に外すなら、やっぱスッテプアドバンス辺りに振るのが妥当かな --
2014-12-22 (月) 18:27:08
マグもツリーも技量は一切振らずに愛用してるけどブレないですよー 僕も余ったポイントはステアド振ってます --
2014-12-23 (火) 01:00:52
ある時期に出た武器から法撃武器以外の法撃がぶれなくなったと言われ始めたはず --
2014-12-27 (土) 03:57:13
法撃力、法撃防御要求の武器はレア度の補正がテクにも適応される説 --
2014-12-27 (土) 03:59:23
☆11以上のものがぶれないような気がする --
2015-01-14 (水) 00:08:12
ショップでなんでこんなに高いんだろうと思ったら古だからか
デザイン的に可愛くて好きだからちょっと残念 高くて買えねーよ… --
2015-01-04 (日) 05:13:30
古ってよりも法撃力の高い弓の最強格ってのが大きいんじゃないかな 古って言っても最近追加された割に11最下位レベルだし --
2015-01-04 (日) 05:43:36
あと、法撃力付きにあわせてクラフトなしでFo,Te両方が装備可能なのも重要なポイント --
2015-01-04 (日) 07:50:11
火山XHの追加むなしく相変わらずの高額品、バレンタイン緊急ことチョコレートの行方も毎年バーンドラール出にくいし上位品くるまで高いままで終わりそうだな --
2015-01-06 (火) 01:23:08
マガツ想定ならJAバニしてイルグラチャージして溜まったらジャンプ放出でよくない、ラグラは台座乗っても死なない時でいいじゃん。流石に1mは出ないけどWBあるとこしっかり狙えば40-50万前後でるよ。 --
2015-01-04 (日) 05:45:40
チェックしてなかったし。 --
2015-01-04 (日) 05:46:06
光テクはFoでマスタリ取れないってのが痛いんだよなぁ… --
2015-01-04 (日) 06:24:43
サブTeのマスタリ140%とEWH20%に対してサブBrはウィーク155%とラピシュ15% 後は各々の武器の潜在。不一致相手なら痛いけど基本リカウ使うときは一致前提だろうしむしろ強いんだよなあ…まぁイルバは不一致でも使うけどね。あとマガツの両肩は台座乗ってバニ+ラグラ3セット安定な気がするわ 必中の腕があるならいいけど台座に吸われたりのけぞってる時は遠方はやりづらい --
2015-01-04 (日) 22:34:25
むしろ問題になるのは光テクのPP効率だわな サブTeとの最大の差はマスタリじゃなくてコンバしてラグラ連打できるか出来ないかってとこ コンバ中だけはサブTeが光テクで一番DPS出せると思う --
2015-01-04 (日) 22:37:55
そこでクィーンヴィエラ持って来ると燃費の悪さも気にならずぶっぱできる。あと枝1のスキル倍率計算間違ってます --
2015-01-05 (月) 17:04:12
/Teだと1.2*1.2*1.2の1.728が正しいね、ちなみに/Brのウィークだと1.35*1.1*1.1*1.15で1.878525になる。 --
きぬし
?
2015-01-06 (火) 01:49:00
見てくれはTeがいいけど、蓋を開ければシフタ貰えるならFoのが火力出ちゃうしね。 --
きぬし
?
2015-01-06 (火) 02:07:04
あーどっちかというと光リカウテリのFoBrとFoTeというより、FoBrで火氷雷のリカウテリと光リカウテリでの発言なんだ 弱点部位であればウィークSは属性関係なく乗るし、バニテクの爆発力が必要なボスは大抵弱点あるからさ --
こきぬし
?
2015-01-06 (火) 02:18:48
そりゃまぁココはリカウのページだからソレの話しかしてないよん、↑↑はメインの話だね~紛らわしかったゴメン --
きぬし
?
2015-01-06 (火) 02:22:58
なんか最近これクラフトして使ってる法撃職じゃない弓持ちいるなと思ってたけど、よく考えたら古考慮した場合クラフトしてRa装備可能にすると今流行のクラフトナスヨやサザンより強いんだな --
2015-01-12 (月) 07:52:18
倍率だけ見ればそのとおりやな。 --
2015-01-12 (月) 09:45:49
需要ありすぎだろ 過労死するな --
2015-01-12 (月) 13:20:24
サザンはわかるがどうやったらナスヨを超えられるんだ? バニネメ用弓でそれ以外する気はないだろうし。 --
2015-01-16 (金) 12:32:36
と思ったがよく考えんでも間に挟むチェイスマスシュあたりのスキルにも乗ってくるんだからそうなるのか。 --
2015-01-16 (金) 12:36:03
ナスヨの強さって他のチェイスやら関わってくるからややこしいよね。ペネとかも結構強いし、それ考えたらリカウは優秀だよね --
2015-01-22 (木) 03:45:15
実際似たような倍率のロングボウクラフトしてラピかけて検証したけど、ネメ20%と全体15%とじゃチェイスバニマッシュネメシスだと4.8%ロングボウが強かった。古発動したら4.5%ほどナスより強いんじゃないかな・・・なおバニネメとかチェイス発動してないとナスヨには勝てなかったよ。 --
2015-01-28 (水) 11:54:19
レアエネ周回で二本出た。バーンさえ出れば250だけでもそれなりのドロ率で十分狙えるね --
2015-01-14 (水) 06:49:57
お前の運がいいだけだろ。俺なんか30体倒してもソードとタリスと時々TMGだわ --
s
?
2015-01-17 (土) 05:13:02
350%でちょうど150匹で2本目が出たから(一本目は多分100前くらい)、そこそこの確率じゃねえの。ドロップ最大にしてるから結構時間はかかったが --
2015-01-21 (水) 16:23:47
能力盛るんなら法撃系盛った方が良いのかな?、弓としての火力求めるなら他のでもいいだろうし。 --
2015-01-18 (日) 01:55:06
答え出てるじゃんw あえてこの弓で射撃盛りにするのも珍しくていいと思うが、そこはもう趣味の世界だな --
2015-01-21 (水) 14:08:24
これをフリーで狙うならやっぱりsランク周回がいいよね?ボス直で出した人は何周くらいで出ました?だいたいの目安知りたいので教えて欲しいです。 --
2015-01-21 (水) 16:36:42
悪いことは言わない、フリー探索で狙うのは時間捨てるようなもんだから辞めたほうがいい あと武器狙いは総じて直はゲロマズだからね --
2015-01-24 (土) 02:31:04
PTメンバーの有無と戦闘不能数気にしないならボス直でバーン出るまで直、バーンでたら部屋に一人残して死に戻りして討伐数稼いで再突入が効率いい --
2015-01-24 (土) 02:38:47
RaBrでクラフトして持ちたいからバレンティンで安くなればいいなー(切実) --
2015-01-26 (月) 10:09:54
1~2割安くなってくれたら嬉しいな --
2015-01-28 (水) 11:40:49
値崩れ起こってるけどほとんど光でしか鑑定されてないな --
2015-01-28 (水) 21:57:18
出たけど使わないから10Mで出したで。 --
2015-01-28 (水) 22:15:26
バレンタイン緊急でバーン様が結構出てくれるっぽいからなんとか掘れそうかな? --
2015-01-28 (水) 21:51:29
まさかの5mで出品されてて草 --
2015-01-28 (水) 22:22:55
そんなにバーン出るのかw掘らなくてよかったわw --
s
?
2015-01-28 (水) 23:14:30
ヴォル自体はそこまで出る印象ないけどレア種率高いんかね --
2015-01-28 (水) 23:18:17
クエスト一回分終わるまでにヴォル3体出てその内2体がバーンだったって事ならあったな…リカウテリ?出てねえよ!! --
2015-01-29 (木) 00:56:39
ふるの誓い・・・じゃなくていにしえの誓いで汎用性が発揮できる武器だから一本だけで運用出来るから楽よ --
2015-01-28 (水) 23:33:23
汎用性の発揮って古とは真逆じゃね?弱点属性と合わなかったら途端に微妙になるんだし… --
2015-01-29 (木) 00:45:20
多分上の木に繋げミスって法撃運用するならって前提条件付いてるんじゃね まあさらに言うとメインFo以外でという前提条件も付くが --
2015-01-29 (木) 00:49:12
可愛らしさで欲しがってたやつよかったな、多分値下がりするぞ --
2015-01-29 (木) 06:26:12
今週バレンタイン緊急たくさんくるだろうしリカウテリも1週間後には100kくらいか・・・ --
2015-01-28 (水) 23:50:17
割とガチで猛スピードで値下がってたわ --
2015-01-29 (Thu) 01:01:37
氷は持ってるから火もつくるかな --
2015-01-29 (木) 01:16:47
予想外にバーン様が出るな。 --
2015-01-29 (木) 01:37:10
売れ筋とはいえ使い道も結構コアだしなあ。 --
2015-01-29 (木) 03:11:40
単純に弓として見ても優秀なんだよ --
2015-01-29 (木) 14:59:10
装備可能クラスと法撃に目がいくけど、素の射撃力が低いわけでもなく、現時点で唯一の古弓なんだよね。だからたまにいる(らしい)クラフトリカウテリってのもそこまでトチ狂った使い方でもない --
2015-01-29 (木) 15:04:27
都合が合わなくてチョコ行けてないからわからないんだけど、バーンってどうやったら出るのかしら?ニャウCOとか? --
2015-01-30 (金) 00:37:38
なんかイオのEトラが出ると大抵ヴォルのEトラでそれがバーン・ドラールになる --
2015-01-30 (金) 00:45:36
おお、ありがとう。ソロでも普通にでるかなEトラ --
木主
2015-01-30 (金) 08:10:26
ゴミ装備でもなければマルチ参加した方がいい、出てくるヴォルの体感7割がレアってくらい頻繁に湧く --
2015-01-31 (土) 00:08:30
ソロで行くのか・・・ --
2015-01-30 (金) 12:59:45
ソロだと出現率もあるし、良くて2体倒せるくらいだと思う --
2015-01-31 (土) 00:38:03
これ安くなってきたらRaBrでクラフトして使う選択肢もでてくるよなあ。ほかに古ないし。 --
2015-01-31 (土) 16:29:11
と思ったらすでに上に書いてあったな、すまぬ。 --
2015-01-31 (土) 16:29:52
これクラフトする位なら正直ウィーク強化の弓クラフトでいいと思うが…。 --
2015-01-31 (土) 18:51:10
これクラフトするぐらいならハンマテリクラフトで十分だわなw --
2015-01-31 (土) 20:19:35
そりゃ見た目の問題だよ?なおコストは(白目 --
2015-01-31 (Sat) 20:35:17
ハンマテリラピシュ以外の時乗らないじゃないですかやだー!点撃弓は11%じゃないですかやだー! --
2015-02-01 (日) 13:53:39
常時14%はもちろん強力だけど、混成湧きに弱いのはもちろん、ラピシュ1回で削りきれるボスが大半の現状では死風が邪魔すぎるな。ラピシュリキャスト中でもバニネメ扱うならナスヨがある。誓いは強潜在だけど、弓に関しては複数揃えることは『現時点では』労力に見合わないと思うな --
2015-02-05 (木) 13:13:52
いいぞーもっとねさがれ。それはそうと光で鑑定しないで… --
2015-01-31 (土) 16:01:16
光がいい!(手ブラ並感) --
2015-01-31 (土) 21:55:53
面倒くさいから光に合わせてボタン連打してたらこれも混じってたよゴメンネ。次からは風で鑑定するから。 --
2015-01-31 (土) 21:58:40
光以外の属性変化は安いんだから光でよくね。これRaクラフト用と見ても最高峰なんだし --
2015-01-31 (土) 22:05:56
雷風闇は安いが火氷は光より少し安い程度だからなぁ… --
2015-02-01 (日) 00:26:19
うーん、炎氷光持ってるけど安くなってきたから残りの属性にも手を出したいというのが本音だなぁ、修正来ない限りは全属性持っといて損は無いと思うし雷系アルチとか来たら既存武器だとかなりきつそうなんだよな。報酬期間中なら安く鍛えられるだろうし今の内に揃えるのもありか… --
2015-02-02 (月) 04:57:42
あまりに値下がりしてたから、これの火属性買ったんだがやっぱり氷属性に変えた方がいいかな?2本目とかなら火属性もありなんだろうけど、とりあえずの一本なら氷属性安定なんですかね? --
2015-02-01 (日) 00:38:09
運用方法によるし何とも・・・ たとえばおもに防衛で使うっていうなら基本的には火のほうがいいわけで --
2015-02-01 (日) 09:43:59
炎使ってたけどロダンでいいと思う。氷はこっちいったく --
2015-02-01 (日) 10:01:41
バニッシュ使うんでもナフォサフォあるし潜在活かすなら弱点範囲は火の方が広いしなんともな(とはいえ今はバレンタインとアルチで氷弱点も多いかな?) --
2015-02-01 (日) 16:33:11
氷はエレコン的に意味がなくはないが古的にはなぁ…。アルチ行くならいいかもしれんが、そうじゃないなら普段自分がどれくらい氷弱点相手にしてるか考えるんだ --
2015-02-01 (日) 19:17:24
普通に高いけど?・・・・一つが6m・・・
完成が安い場合だと30m --
2015-02-03 (火) 15:13:06
完成品買うなんておばか --
2015-02-03 (火) 16:03:22
前はその倍以上してたんだよ --
2015-02-03 (火) 19:31:58
↑お前の鯖安すぎ、こっちの鯖絶頂期で最低値40Mだったぞ --
2015-02-06 (金) 01:47:38
普通に各属性の結晶ロッドなりタリスなり使えばいいのにこの武器で法撃運用するメリットってなんなんだ --
2015-01-28 (水) 22:13:59
バニッシュと高倍率ウィークスタンスとラピシュ時のPP回収量(こっちは最近クイーンに取られたが) --
2015-01-28 (水) 22:18:08
一応ラピシュ中限定であれば弓の回収のが上だけどな(ガンスラは射程の問題もあるし) --
2015-01-28 (水) 22:24:06
ふる --
2015-01-28 (水) 23:28:33
殴りTeBrのサブ武器 --
2015-01-29 (木) 14:37:52
イルバとバニシュが仕様的にすごく相性が良い。ラピッド中は確かアーレス除いて弱点属性なら最高威力じゃなかったかな?回収は言わずもがな --
2015-01-30 (金) 00:30:49
正直バニッシュやヴォルグには法撃乗らないようにしてほしいんだよなぁ。それこそ木主の言うようにロッドやタリスの方が法撃だけで見ると強いって風にしてほしい。なぜアーレスまで揃えて射撃武器に負けるのか・・・。 --
2015-02-01 (日) 00:10:49
良くも悪くもバニッシュするほど硬い敵にしか意味ないからな FoBr前提だし万能ではないよ 法撃がどの武器持ってても使えるのってそういうシナジーも前提で考えられてるっしょ --
2015-02-01 (日) 09:42:51
イルバのカウントが一人ずつ判定分けられてるんならそれでいいんだが、全員でカウントする性質上リカウテリ持ち以外はマルチでイルバ使ってはいけないほどの火力差が出るのも問題だと思ってる。XHやアルチはバニッシュ使うほどの硬い敵しか出ないし、もともとFoの3色で火力出したいならFoBrかFoFiが主流だから職も枷にはならないんだよな。 --
2015-02-01 (日) 14:46:58
間違えた、個人的にはそれではよくない。まあ個人的にだけだが。 --
2015-02-01 (日) 14:51:53
でもこれ氷弱点の敵じゃなきゃ他の武器使った方が強いからなあ。氷弱点の敵なんてそんなに多くもないし --
2015-02-01 (日) 16:10:18
サブパレからしかテク使用出来ないし射撃運用では火力微妙だし古だから結晶程は汎用性無いしロマンの範疇内じゃね?マルチでイルバマシーン以外の運用してるの見たこと無いし --
2015-02-01 (日) 16:34:52
ヴォルグは良いとしてもバニッシュは法撃は外してほしくないな、元々弓ってフォースの武器だったわけだし、使われ方はどうあれやっと戻って来たなと個人的には思ってる。 --
2015-02-01 (日) 19:02:04
みんな普通に答えてるけど何で今更こんなこと聞いたんだ・・・? --
2015-01-30 (金) 01:07:58
お前の常識=他人の常識ではないんだよ。そんなこともわかんないの? --
2015-02-01 (日) 08:18:18
おこなの? --
2015-02-01 (日) 08:21:59
基本的にボスや重要どころでは(防衛ビブラス等)常にラピシュを発動してるから、既存のどんな杖よりも(アーレスロッドよりも)単純にテク1発火力でも勝っている。それに加えてご存知バニッシュも加わるからPP管理しやすいTAなどでは爆発的な威力になる。属性ロッド持ち3人分の火力を「一時的にだが」1人でこなすことが出来る。 --
2015-02-02 (月) 01:37:49
ラピシュマスタリはテクにも乗るのか。知らんかった --
2015-02-02 (Mon) 05:21:53
使うときは実質ほぼ100%、威力1300くらいの武器持ってるのと同じだから。分かりやすく仮にパレット6にリカウテリをセットしてるとして、6を使うシチュエーションは常にラピシュとセットと考えるとボスや防衛では役に立つし、テク専門でやるなら1本持ってて得はあっても損は無いと感じた(主観)。 --
2015-02-02 (月) 18:45:51
値下がりしたしRaBr運用も現実的になってきたか?零やPA上昇除けば最高倍率だし --
2015-02-02 (月) 08:59:27
Tebrのサブウェポンの人少ないな‥もうちょい要るかと思ってた‥ --
2015-02-03 (火) 00:58:27
強いんだけど・・・割と疲れるから気が付いたらウォンドで殴って補助撒いてる・・・ --
2015-02-03 (火) 18:25:21
メインTeの時はよく使うよ。ただ本格的に使うとなると、氷光もしくは炎光を同時につかえるメインFoと比べると見劣りしてしまうのがネックかな、ラピ中はPP回復も容易だしヴィエラでも補給できちゃうからね。Teの時は風か光で運用してるよ、コンバも合わせて強いし、ただそれでも殴る割合が多いのと補助に徹してると使う機会を損じてしまう事が多いんだよね。 --
2015-02-04 (水) 00:10:20
ここ見てるとFoBrかRaBrでしか使えないみたいなコメント多くて草生えるよな --
2015-02-04 (水) 21:41:46
他の用途に使うとして、古強いねとか当たり前のことくらいしか書くことないですし --
2015-02-05 (木) 13:09:42
正直そこまで火力が出ない --
2015-02-07 (土) 15:36:25
それでもTeBrには貴重なダメージソースなのよ --
2015-02-08 (日) 09:35:12
殴りの便利さを知るとPP消費して手間かけてこれくらいしかでないのか...ってなった --
2015-02-08 (日) 15:05:34
それTMGの前でも同じこと言えんの? --
2015-02-08 (日) 15:33:40
アンガにウォンド耐性ついたときように1つ買うか --
2015-02-09 (月) 16:32:32
こいつ安くなったから火光氷で三属性作ったけど、すごいええ感じやね。対ボスだけじゃなくてTAも捗るわ。あと、これの運用の為にフットスイッチも買ったわ。使い良いからオススメ。 --
2015-02-03 (火) 18:49:11
普通にメガクラスのダメージ狙っていけるし、ダメージの割にPPの消耗も少し抑えられて工程が短く済ませられるのもいい部分だと思う。 --
2015-02-04 (水) 00:13:17
FoBrかTeBrでこれ使ってる人って、やっぱりラピシュアドバンス5にしてるのかな?スキル振り直そうか迷ってまして。 --
2015-02-03 (火) 22:00:03
5ptで15%強化はコンバーションほどでは無いとはいえ強力ですよ、たぶん法撃力の差でタリステックと同じかこちらの方がやや上位の火力が出てる位。プラスしてバニッシュなので既存武器と比べて火力差は圧倒的です。 --
2015-02-04 (水) 00:18:01
失礼…5ptはアドバンスの方でしたね。それでも1ptあたり1%以上の効果なので基本的に乗せない手は無いですよ。 --
2015-02-04 (水) 00:26:11
こいつの能力付けにブーストを付けるとしたら、スピブよりもテクブなのだろうか?バニテクには過剰なPPはあまり恩恵が薄いのだろうか? --
2015-02-04 (水) 23:26:05
正直好みの問題だけど、コンバもリストレもないしラッシュかけたい時にppないのも不便かもね、まぁ大抵ラピシュ使ってるから特に問題ないっちゃないけどラピシュないときは不便 --
2015-02-05 (木) 07:22:30
自分は集中イルバ専用で使ってるから通常挟まずワンセット撃てるようにPP180になるようにしてる。もしサイキ持ってるなら特化クラフト(自分は打射射)すれば、法盛りでも大丈夫だよ。 --
2015-02-05 (木) 12:00:58
バニ挟まないのか? --
2015-02-05 (木) 13:04:17
私も同じくらいにしてる。バニはさむ場合も6、7発目のイルバチャージ中に回収しきれるよ。 --
2015-02-05 (木) 13:06:32
Foにはリバイバルがあったんだったな・・TeBrで使ってるとバニ挟むのに通常一発入れないといけないのが面倒だ --
2015-02-05 (木) 13:41:49
こいつのSWとったんだが、属性何にしようか迷っててまだ鑑定できてない。属性何がいいとおもう? --
2015-02-05 (木) 16:51:22
バニテク目的なら炎か氷、普通に弓として使うなら光 --
2015-02-05 (木) 20:19:13
もっとねーさーがーれー! --
2015-02-05 (木) 21:12:41
バニテク目的なら炎か氷、普通に弓として使うなら光 --
2015-02-05 (木) 20:19:10
エレコンあるFoでバニテク使うなら属性炎、氷にこだわるのはわかるんだけど、Te/Brの人は属性こだわるものなの? --
2015-02-06 (金) 05:33:01
バニテク目的だろうから基本的になんでもいいよね。まぁTeしか絶対やらん!って人でもない限りFoでも使えるように属性選んでおいた方が良いと思うけど --
2015-02-06 (金) 15:34:09
アルバス、スティグマ、バーンⅣ、ラキライの4s氷30リカウって需要あるかな…?アルチ用として持っておくかOP付け直すか迷ってて…いっそ売ってしまおうか… --
2015-02-06 (金) 09:54:07
完全にアルチ専用にする気なら良いだろうけどマークついてないし他のOPもオマケ程度でしかないなら普通にOP付け直した方が良いと思うけどなぁ --
2015-02-06 (金) 15:35:22
いやいや、アルバスついてるならそのままでいい。アルチ専用なら問題ない。ただppに難があると感じたり、10%捨ててもいいって思えるなら付け直す。 --
2015-02-06 (金) 16:05:21
有るか無いかで言えばあるとは思うが(アルチで氷リカウ強いからな) まあ場所限定強化って時点で他をつぶしてまで使う気が起きない自分みたいなのもいるが --
2015-02-06 (金) 16:08:59
バニッシュイルバ前提で氷リカウ使うならアルバスの10%はおまけみたいなもん ゴリの顔面ゾウのコブならWBなけりゃ一確とれないしあればアルバスついてなくても一確取れる pp160あれば丁度バニッシュ込みでフィニッシュまで最速で打てるしpp足りてないなら盛りなおした方がいいと思うけどね --
2015-02-07 (土) 00:49:57
なるほど。そこまでアルバスにこだわらなくてもよさそうね。バニテクやってみたいからOPつけなおして見ます。ありがとう! --
きぬし
?
2015-02-07 (土) 05:43:25
とりあえず、10503にして使ってからOP付け直すか考えたらいいと思う。イルバフィニッシュ超高倍率の最終ダメージに14%+10%ってすごい強そうだけどな。現状アルチはアンガ掘りばっかで、像、鳥、熊に出会う事が全くないからな。アルバス付いているからアンガにも使えそうだけど、今度、浮上施設のXH新緊急も来るし海王種を即殺出来る為にOP付け直ししてもいいしな。 --
2015-02-07 (土) 15:09:20
むしろオーバーキル 使えば分かるけど、お供に沸いてくる中型はアルバスなくてもいいしアンガなら耐えるぐらいHPあるけど基本全員の火力が集中するからな マガツなり防衛なりを視野に入れたOPにしたほうが活躍の場面が増える --
2015-02-07 (土) 15:17:05
マガツや防衛って氷古関係ないじゃないですか~ヤダ~ --
2015-02-07 (土) 15:28:23
防衛に関しちゃビブボウのほうが何かといいしな --
2015-02-07 (土) 18:46:26
元々バニッシュイルバで使うリカウの利点なんて古はほとんど関係ないでしょ スタンスの関係上WB前提にはなるけどマガツでもカンストは楽に出るし ビブボウも数字上はほんの少し上だけどブレるからな イルバの威力でブレるは最悪だぞ --
2015-02-08 (日) 09:10:25
元々バニッシュイルバで使うリカウの利点なんて古はほとんど関係ないでしょ スタンスの関係上WB前提にはなるけどマガツでもカンストは楽に出るし ビブボウも数字上はほんの少し上だけどブレるからな イルバの威力でブレるは最悪だぞ --
2015-02-08 (日) 09:10:28
TMG「任せろ」 --
2015-02-08 (日) 14:39:31
底値5Mっぽいなぁ、これ以上はいくら待っても下がらない --
2015-02-09 (月) 07:51:15
バレンタインデーもまだなのに底値も何も無いと思うけどね。次のメンテ後に予告緊急ポコポコ入るだろうし --
2015-02-09 (月) 11:48:28
バーンに遭遇するのも稀だしな。報酬期間でまた値上がりそう --
2015-02-09 (月) 15:31:42
まぁ10mやら20mしてたものが5mで買えるようになったんだし、こいつの上位はそうそう出てこないかもしれないし、5mは安いと思うけどなー。それとゴールデンタイムとかにチョコ緊急入ってたりすると、4m代の出品もみるで。 --
2015-02-09 (月) 15:53:20
欲しい人にはもう行き渡ってるんじゃないかな?5Mで買ったけど自分で出たら売るわ --
2015-02-09 (月) 22:55:40
これをテクで使う人はわりとガチ勢だと思うんだよね。それなのに完成品がいまでも需要あるのは疑問に思ったこともある --
2015-02-10 (火) 22:46:57
ガチ勢=金ある=作るの面倒=買う=バーロー=新一 --
2015-02-10 (火) 23:03:42
フイタわwww まぁでも面倒で買うってまではその通りだわ(17Mくらいの完成品2本ほど買った人 --
2015-02-11 (水) 02:00:13
FoBrのフリサ一式140盛りでリカウテリ165盛りすればSHゴギ3確定弱点1確できるな、強すぎる --
2015-02-10 (火) 23:35:22
PA書きましょうねー --
2015-02-11 (水) 15:20:04
FoBrでマガツとか防衛に持ってく用に一本欲しいんだけど、属性は光でいいのかな?マスタリとかイルバとか考えるとどれがいいのか使用感を聞きたい --
2015-02-11 (水) 15:49:21
マガツだとこれ一本でイルバ支えるのは一人だとだいぶきつい。2人以上いれば安定はするけどフィニッシュがそれなりに・・・な感じにはなる。これはマガツ以外でもイルバつかえば同じことはどのボスにでも言える。光はグッと使える範囲が狭まるけどヴァニ→ラグラなんかはそこそこ使い勝手もよくって瞬間的な火力も補えるから対ダーカーボスにはめっぽ強くなるよ。個人的には光おすすめ。 --
2015-02-11 (水) 16:16:45
氷、炎が有用ならのは上で散々言われてるからあえて光だけ書いたけど、ログ見て属性は決めるといいよ。 --
2015-02-11 (水) 16:20:22
Fo/Br光だとマスタリー1,2ないから火力落ちるじゃない、Te/Brだとエレコン無いからそこまで光にこだわる必要ないし、結局火か氷でゴリ押しするスタイルになる --
2015-02-13 (金) 13:19:41
Fo側はTJAA、TCA、エレコンで約1.66、Te側はマスタリ、EWHで1.728(シフスト込みで約1.9)。思ってるほど差はないよ --
2015-02-18 (水) 09:05:58
つまり何が言いたいかというと、炎or氷マスタリのあるFo/Brで炎or氷リカウを使って、光弱点のみの敵に炎or氷テクを撃った場合と光マスタリ無し光リカウで光テクを使った場合は古と弱点属性倍率の有無を考慮しても、武器属性一致炎or氷テク(2.39倍)>武器属性一致光テク(2.27倍)>武器属性不一致光テク(2.04倍)になるので弱点属性以外に耐性を持つ一部の敵(DF、アルチ、一部の部位に耐性のある敵)でもない限り炎氷優勢という話。3属性とも揃えられるのが一番だけど --
2015-02-19 (木) 06:33:23
チョコでバーンドラールから弓SWドロップしたからリカウテリだやった!と思って鑑定したらガーンディーヴァだった…この悲しみどうすればいいのだろう メインTeより --
2015-02-14 (土) 16:26:16
買える弓より、買えない弓が手にはいってよかったじゃないか、今後の☆12弓の属性上げの餌にも使えるしな。 --
2015-02-14 (土) 16:55:25
これどんなけドロップ率低いんだよ。出るのはスイレンシャクの山だし。 --
2015-02-14 (土) 21:04:03
トリガーの経験からいうとレア種40体位倒せば平均1本ぐらいは出るんじゃね もちろんドロ数最大まで雑魚かってる状態で --
2015-02-14 (土) 21:19:33
これってバレンタインのxhでも落ちるの?レコードに乗ってないんだけど --
2015-02-15 (日) 08:56:17
クッソ出にくいけど出るよ --
2015-02-15 (日) 09:51:44
これの闇属性が落ちたんだけど…もしかしてもしかしなくてもゴミ? --
2015-02-15 (日) 18:05:13
属性変更すればいいでしょ --
2015-02-15 (日) 18:54:05
炎氷光好きなのにするといい。やや難しいがギメギでフィニッシュするのも悪くは無い(使いどころが限られるが)。 --
2015-02-16 (月) 15:43:52
売る気なら・・・ な。基本的に炎が2~3割増しだし --
2015-02-16 (月) 16:25:05
FoBrで闇つかってみたけど使える場面がキャタドランサくらいしか無くて正直微妙だったなぁ。クォーツはギメギがうまく命中しなくてPP枯らしただけで終わることが多かったし。TeBrなら対ボスの選択肢にはなるかもしれないけどキャタとかは普通にザンバして殴ってたほうがいいし結論から言えばなんとも微妙な立ち位置だと思う。 --
2015-02-17 (火) 06:52:53
TeBrやってる者だけどRaBrでも使えるようにアンガシュートIVテクIVアビⅢウィンクルスピブにするってありかな? --
2015-02-16 (月) 01:59:33
クラフトしたら法撃無くなるんじゃなかったっけ? --
2015-02-16 (月) 02:20:56
消えるみたいだ...間違う前に気づけてよかったサンクス --
2015-02-16 (月) 17:45:45
Ra/Brなら法撃値必要なくない・・・? --
2015-03-01 (日) 17:48:28
いやTeBrやってる人だから法撃は残さないと意味無いよ --
2015-03-01 (日) 19:43:33
これかなり強化楽だね。潜在いれるまではな! 潜在入れるまで失敗1回だったのに入れてから戻される(´・ω・`) --
2015-02-17 (火) 05:53:07
毎度思うのだが背中に背負っている矢筒は飾りだよな?だって矢撃ってないもん。 --
2015-02-17 (火) 18:44:54
既にもうさんざん言われてきてたけど、Brのスキル構成見直したら破壊的な威力になるのね...w自分で使ってみてその凄さに初めて気づいたw --
2015-02-18 (水) 08:26:22
容易に高火力レベルだから弱体化されそうで不安 --
2015-02-18 (水) 10:19:36
まあ炎氷だと弱点部位+WB入った時の最低期待値が1Mだからね、氷は属性一致だと4Mも射程圏だしね。 --
2015-02-20 (金) 01:20:29
炎テクのページにコメしてた人かな?話を盛ってる印象は受けないけど、「炎で最低期待値1M」はさすがに話が大きくない?子木主は多分頑張って装備整えてるんだろうけどいらぬ誤解を招く気がする。 --
2015-02-20 (金) 18:25:15
最低期待値とかいうわけのわからない造語で語ってる時点でデタラメでしょ。単純計算でも1秒間に25万ダメージほど出せなければバニ爆発が1mを超えることはない。 --
2015-02-21 (土) 01:09:23
サフォイエで弱点部位にWB入ってるところに単価70k入れられればバニッシュで210k*3、爆発が800k位になる。普通弱点部位にWBが貼られることが多いから1Mダメージは割とよく出る値。 --
2015-02-21 (土) 02:35:27
↑爆発だけで1M入れなくてもバニッシュまでの過程と足せば1Mなんて割りと簡単に行ってしまうのか、時間にしても5秒くらいの時間でこれはすごいな。サフォイエ単発分48k出せればいいならうちのロダンでもサブBrだとそん位は行くかも。FoTe4,5人分の火力をバニッシュ挟むだけで行けるんだとしたらぶっ飛んでるなあぁ。 --
2015-02-21 (土) 04:09:56
枝1だけど、最低期待値となるといつでもどこでもラフォ3とかでおkって誤解を招いても、と思ったわけよ。一応サフォにしてもそこそこタイミングを選ぶわけだし。 --
2015-02-21 (土) 10:42:27
妄想って言うか誇張やべぇw --
2015-02-21 (土) 17:41:46
ちょっと何かが強くなるとだいたいこういう話が出るな。あれこれ乗せて工夫してタイミングが合って出るダメージをさも最低限です。っていうやつ --
2015-02-21 (土) 20:42:18
友達いないんだろ...察してやれよ!! --
2015-02-22 (日) 14:53:31
バニッシュなくてもラピシュ使用時ならロダンやグラヴィリオスを上回るからねぇ --
2015-02-20 (金) 06:02:55
といってもコウショウセンと同じくらいの火力だけどな。ラピシュでPP回復が捗るところ以外は別に大して強くないぞ、やっぱバニ使ってこその武器 --
2015-02-21 (土) 01:14:17
コウショウセンと同じ火力で大して強くないって言い方はおかしい。 --
2015-02-21 (土) 15:10:14
コウショウってアーレスロッド60並みだぞ --
2015-02-22 (日) 00:40:07
↑計算したけどマジだった。むしろ10603アーレスロッドゲージ4本~(潜在9%)以上ないとコウショウに負ける --
2015-02-22 (日) 14:28:15
バニ起爆直前にラピシュ乗るノンチャザンバースを絡めれば、バニシュのダメに23%追撃入って更に高ダメージ叩き出せるからね。マジカルアーチャーにしか出来ない特権だと思います。 --
2015-02-21 (土) 14:02:28
これTeBrバニテク以外でもTeFiとかTeHuみたいなFoを含まない構成で光or風テク使う場合アーレスを除くと最強じゃない?クローム限定なら光でもアリシアだろうけど --
2015-02-21 (土) 22:14:46
冷静に考えてこれ光にする意味って薄くない?光TeBrのがシフスト抜きでも非タリテクFoBr光より倍率高いし。フレアあるっちゃあるけどさ。チャージ0.3秒の集中ラグラ連打だとリストレよりもコンバのが恩恵あると思うし。クラフトしてRaBrで持つとかなら知らんけどテク運用なら氷とかにして、光ならTeBr運用でよくない?全色作ってるとかなら知らん。 --
2015-02-17 (火) 12:38:06
自分が光リカウがあれば恩恵があると感じた場面はアンガに氷耐性が着いたときぐらいだな あとは単純に光の古弓として使う場合か 局所的に見れば光リカウが強い場面はあるがメインで運用するもんじゃないな --
2015-02-17 (火) 12:47:14
まあわかると思うけど氷FoBrで弱点部位をつけるという前提な いろいろまとめると光リカウが有効なのは弱点部位を突けない火氷雷が弱点ではない光弱点の敵にFoBrで挑むときかな(アベスタ型の人はまた変わるだろうが・・・) --
こき
?
2015-02-17 (火) 12:51:09
そもそもFoBrとTeBrで普段の戦い方が全然違うから、光テクの倍率だけでどっちがいいと決め付けられるものでもないけどな。テク主体のFoBrがいい時もあれば殴り主体のTeBrがいい時もある --
2015-02-17 (火) 13:19:35
TeBrは殴りばっかりといわれるが、風光闇が弱点の敵にバニテクをすることだけを考えたらFoBrよりも火力が出るから状況によってはテク特化のTeBrという考えもあるにはある --
2015-02-17 (火) 13:25:08
TeBrなら法特化してれば両方使えるんだから両方使えよって話だわ。雑魚戦最強のウォンドと、ダーカーボスに効果抜群のバニッシュラグラが強い。カタナの事は忘れてしまえ。 --
2015-02-22 (日) 00:35:24
コレ強いけどダメージ与えるまでの準備期間をうまく立ち回れなければキツイと思う。同じく安くなってるエルペインが生存率はるかにあがってストレスは感じにくいと思う。・・・ペイン安いので買ってくださいW!(本音 --
2015-02-24 (火) 23:56:58
何でペインが比較対象なんだ・・・? --
2015-02-25 (水) 15:23:00
立ち回りもクソもバニ当たれば座標テクなら必中だし、何を言ってるんだお前は --
2015-02-25 (水) 15:41:08
ウィークスタンスで弱点属性ついてない状態+弱点部位がロックできない場合は、ある程度立ち回りというかPSが要求されるんじゃないのか? まぁそれだったら、アベレージスタンスとか弱点属性のテクにしろと言われるけど。 --
2015-03-02 (月) 17:59:53
チョコが終れば値は徐々に戻ると思う。今が買い時なので報酬期間前に買っちゃってください。 --
2015-02-23 (月) 20:55:59
僕からもお願いします。氷最安値で出してるので、ぜひ!!報酬期間入ったら高くなっちゃいますよ!! --
2015-02-23 (月) 21:34:53
もう高くなる一方だろうね~自堀り叶わず安価で二本買ったわ チョコ3有難う --
2015-02-24 (火) 20:35:33
同じく自ドロできなかったからマイショで6本購入したわ。既に値上がり始めてるしバニテクしたいなら今のうちに買った方がええやろな。まぁおかげさまで購入分だけで30mほどすっ飛んでいったけど。 --
2015-02-25 (水) 00:15:10
結局出なかったからずっと欲しかった氷を1本だけ買った。各鯖での値段にもよるだろうけど適当な弓食わせた方が安上がりかもね。勿論チケット代や餌代、シンセ代は考慮しなきゃだけど --
2015-02-25 (水) 00:49:23
金がないわけでもないし、面倒だったから俺はリカウテリにリカウテリ食わせたが、シンセ強化費込みでも安い11弓食わせた方が得だと思う。いざない、マガツ後だと安く出品されてるから買い溜めておくといい。 --
2015-02-25 (水) 01:26:04
シンセはシップ対抗戦でアークマから大量に交換してもらえるからその時期に俺は属性上げるよ --
2015-02-25 (水) 14:53:01
今日絶望行ってて思ったんだけど、確立に期待してビブラスにイルグラうつよりも、バニッシュ+炎テクで足ダウンとる方が確実で良いんだね。SHでは炎ツリーなら氷50潜在1のリカウテリでもラフォ×3で足りるみたいだし。XH以降はちゃんと炎50潜在3の武器で、サフォとか使えばできるのかね --
2015-02-25 (水) 04:51:47
2~3回までならイルグラの方が良い。ユガさんはパニック入りにくいから足狙いで良いと思う。 --
2015-03-25 (水) 02:34:29
チョコでこいつ拾ったけど、属性マジ悩む… 一応完成品のビブ弓は光と氷有るけど、炎で行くか、それとも光で行くか… --
2015-02-25 (水) 20:25:58
Foとかでも使うなら炎がいいかも --
s
?
2015-02-25 (水) 20:55:54
ガーンデーヴァってなんだ…? 炎で鑑定しちまったんだけど… --
2015-02-26 (木) 06:59:52
エリアドロップで拾ってたっていうオチじゃない?☆12はボスからも出るから --
2015-02-26 (木) 13:28:51
いや、エリアドロップはわかんだけどさ… わざわざバンドラからでなくても…星12を炎で鑑定しちまったよ… --
木主
2015-02-27 (金) 21:58:26
ガーンデーヴァが光になったところで結局ネタ武器なのは変わらんからそういう意味では傷が少ないよ、うん --
2015-03-02 (月) 03:55:24
どうしてだろうFoBrやろうとしたのに光鑑定してしまったバカ。やっぱりTeBrしかないのだろうか... --
2015-03-04 (水) 03:32:39
別にわるくないんじゃね?TeBrで光リカウ、そもそもこの武器優秀だしなwまぁどうしても属性変更願望なら11の弓の適当なの掘って属性変化でかえるとかでどう? --
2015-03-04 (水) 14:17:44
こいつをRa/Brとしてクラフト運用した奴もここにおるで。光弱点相手にゃ強い。 --
2015-03-04 (水) 14:32:29
光は悪くないと思うんだよな。光が弱点の敵多いから使いやすいじゃん --
2015-03-04 (水) 21:49:53
FoBrだとエレコンがあるから炎氷(雷)がいいし、TeBrだと属性関係ないし、射撃武器として使うなら他の弓でいいし、光は微妙じゃないかな --
2015-03-07 (土) 13:12:59
光はFoBrでも使い道はあるけど、集中ラグラの回転が上あがるコンバTeBrの方が相性はいいんだよな。光のこいつはあんまり使い道はないと思う --
2015-03-10 (火) 10:16:16
TeBrだとこいつの属性は炎が良いんだよなぁ 理由としては、Fo混じってない炎テクってそんなに威力あるわけでもないのと、EWHの為に炎が必要になる場面があるのとで。そういうときに弓で蹴りまくるって選択肢が出るから割りと炎が安定したりする。Foも氷が一番良いとは言え、Brのウィークの為に炎使いたい場面も少なくないから炎でも良い、ってとこ。 --
2015-04-02 (木) 23:36:04
このページ見て初めてTeBrなる組み合わせを知った…こいつだけでそんなに高火力が出るのか… --
2015-03-05 (木) 19:10:13
TeBrはリカウ使う以外だと殴っても強いんやで。 --
2015-03-06 (金) 01:08:20
TeHuと比べると若干やわらかい&HP少ないのが気になるけどナ --
2015-03-06 (金) 13:03:30
今やメインTeとしてはおそらく一番多いんじゃないかTeBrさん。サブHuが硬すぎるだけで、サブBrでも即死回避できるHPがあれば、Jリバーサルカバーと各種デバンド系スキルのおかげでUltでもXHでもほぼ死ななくないか。 --
2015-03-10 (火) 12:21:55
あー、星11弓食わせればよかった… --
2015-03-06 (金) 14:55:52
フブキジュウキ<せやな --
2015-03-09 (月) 17:49:11
なんか報酬期間で強化した後にバニッシュが射撃にしかのらないようにしました^^とかなりそうで怖い --
2015-03-16 (月) 16:36:21
さすがにそれじゃBr以外がもてる意味もないから実装する必要もなくなってかなり自由度も消え去るからやらないんじゃないか?バニッシュラグラを80%のユーザーが行ってるならともかく --
2015-03-17 (火) 07:55:04
バニテクはテク職の中で語ると強力な攻撃手段だけど、当の射撃攻撃まで含めれば別に突出した威力でもないからなー --
2015-03-17 (火) 09:53:36
でも過去の事例から考えるとありうる話でもある --
2015-03-18 (水) 07:45:28
これが腐るほど出てほぼ全てのプレイヤーが恩恵を受けれるようになってバニテクが当たり前になったらそうなるかもな、しかし弓自体が不人気なんだから修正はされんだろ --
2015-03-18 (水) 08:24:47
この弓ってモデルある?ナスヨテリ=那須与一の弓、的なあれ --
2015-03-18 (水) 13:12:12
たぶん水滸伝の李広の弓だ --
2015-03-18 (水) 13:30:15
これってさ・・・もしかしてさ・・・現状最強の法撃武器なの?w --
2015-03-10 (火) 13:01:12
最強はアーレスタリスでございます --
2015-03-10 (火) 13:26:34
ほんとに?ほんと?ねぇほんと???www --
2015-03-10 (火) 13:51:54
どっかでDPS検証とかやってた分だとイルバでもラグラでもこっちがDPS勝ってた気がする --
2015-03-10 (火) 15:05:22
テクニックだけならアーレスタリス。バニッシュ入れたらそりゃこっちのほうが強いわな、単純に考えてもダメージ倍+αだし --
2015-03-12 (木) 23:38:55
DPS上では現在一番高い値が出せるが、状況(確殺数に関わるエネミー)などによってはアーレスタリスのほうが良い場面だってある。何が言いたいかっていうと単純な数値だけでは決められないから最強なんて言葉は使わないでほしいということ。 --
2015-03-13 (金) 00:00:53
法撃の最強武器というか、FoBrの最強武器というのが正しい。サブBr以外じゃ最強でもなんでもない。それはRaBrと一緒。 --
2015-03-13 (金) 01:02:46
で、当たり前だけどサブBr限定ってことはサブTeじゃ使えないわけで。つまりはサブTeの利点を捨てた上での話ってところも大事。サブBrが単純にサブTeの上位互換ではないのと同じで、単純に最強の法撃武器かっていうと、その表現はちょっと違うと思う。 --
2015-03-13 (金) 01:13:32
単純に一撃の重さってことならこれでバニテクするのが一番なんだろね。ただPPマッハだし、高難易度だと敵がよく動くからバニッシュ外しちゃうときもあるし。使ってて「あー今の場面はタリスだったら~」「サブTeだったら~」みたいなのはちょこちょこあるなー。 --
2015-03-14 (土) 23:49:28
良くも悪くも対単体攻撃特化なのでボスには有効だけれども、集団戦になるとロッドやタリスでイルメギなんかを撒いてた方が殲滅が早かったり・・・なんてことはあるあるですな --
2015-03-23 (月) 19:44:10
ラピシュ発動時はアーレスロッド60(潜在9%)と互角らしいし☆13級の武器ではある。 --
2015-03-17 (Tue) 08:24:48
光マス×2を10にすればXHソルザも1コン一確。PPコンバも10にすれば1群れ全て瞬殺できる。バニテクに慣れてからというもの貢献度がうなぎ登りだわ。 --
2015-03-23 (月) 17:44:35
あぁーチョコイベントの時買えばよかった・・・12☆系出てき始めたけど・・・微妙だよね(´・ω・`) 格安リカウ探しなう --
2015-03-29 (日) 16:59:48
あれ……俺いつコメントしたっけ --
2015-03-30 (月) 10:38:25
なぜその時に必要な数だけ買わなかったのか。欲しい時が買い時って言うでしょ。 --
2015-03-30 (月) 10:56:21
14本買ったわ…。自分用に。転売用じゃないよ。リアル忙しくてなかなか出来ないよ。。。 --
2015-04-01 (水) 22:09:25
使ってみて気付いたんだが、なんでこれ矢筒背負ってるんだ? エネルギー弾撃ってるのに --
2015-04-02 (木) 22:45:40
雰囲気とか気分とか昔からの慣わしって大事なんだろうな。それ言ったら鍔迫り合い出来ないのに何で鍔あるのとかダブセとDBの物としての違いって何?とか何でも言えるけど…。 --
2015-04-04 (土) 10:36:50
↑×ダブセ→○Tダガー --
2015-04-04 (土) 10:38:31
矢にフォトンをまとわせて撃ってるんだよ(適当) --
2015-04-06 (月) 18:36:55
これってエレコン合わせるために氷にするのと潜在のために光にするのどっちがいいかな、イルバうつとして --
2015-03-23 (月) 22:39:08
古でテク撃つ場合は武器属性関係ないべ。光でも風でもイルバに14%乗る。 --
2015-03-24 (火) 01:44:38
メインがFoだったら氷でもいいかもしれない --
2015-03-28 (土) 09:42:43
氷一択でしょ。イルバ撃つなら --
2015-04-05 (日) 08:38:39
だいたいいるば6,7かナメギ始動かラグラ連打でFoBrでは当然イルバがメインで他二種はTeBrの領域だから氷安定。 --
2015-06-02 (火) 21:40:36
なんでこいつはテクがブレないの? --
2015-04-09 (木) 10:55:47
ブレない心を持ってるから与ダメにブレがないのだよ、つまり簡単に言えばブレない心の持ち主は女の子にモテるってこと --
2015-04-09 (木) 12:39:15
亀レスだけど、もともと各武器種にぶれ幅が設定されてて弓はぶれ幅がもともと少ないかと思われ、違ったらすまぬ --
2015-05-23 (土) 15:18:31
新アルチはお手軽の炎だしこいつのアルバス付きだったら☆13法撃武器は完全にいらないな。普通にラフォ連射でも強い。ボスにはバニッシュもできる。最強じゃん。 --
2015-04-06 (月) 09:36:02
雑魚に一々ラフォが撃てるとは思わんがな。確1出来ないのにラフォは撃たんしサフォギフォもタリスのがいい。ボスはバニラフォでいいと思うがね --
2015-04-10 (金) 16:43:51
↑『雑魚確1も出来ないなら個々にラフォなんて使わないでタリスで群まとめてサフォギフォで一掃の方が良いんじゃ無いですか?ボスはバニラフォでいいと思うけど。』て事かな?バニッシュ使うなら俺はイルフォ(チェイス付)バニノンチャラフォ(チェイス付)×2ノンチャラフォノンチャラフォノンチャラフォかな…。 --
2015-04-10 (金) 17:11:32
それ、☆13武器でラフォしてボスにバニテクすればよくね?w --
2015-04-30 (木) 16:56:23
なんでこんな武器が生まれてしまったのだろう、マガツに氷耐性付いたのこれのせいだよね --
2015-04-29 (水) 10:16:05
氷耐性がついたならラグラ連射すればいいじゃないか、リカウ値段上がったなあ25Mとか高額すぐる --
2015-04-30 (木) 01:25:00
アルチでコイツ背負ってバニ爆弾製造からのゾンディ楽しすぎwww --
2015-04-30 (木) 02:05:23
リカウテリでちょっと質問なんだが、Te/Brでバニテク運用するとするじゃん?光弱点の敵には糞強いけどそれ以外の敵相手なら素直にウォンドとか振ってる方が強いよね? --
2015-04-30 (木) 16:47:44
誰かがタリゾンしててくれるならバニギメギでバニの爆発に巻き込むとか。バニナメギだと爆発前に溶けてそう…忍者あたりなら耐えててくれるか? --
2015-04-30 (木) 16:58:50
コンババニッシュサフォサフォ→バルロドスはしぬ --
2015-04-30 (木) 17:09:10
木主だけど返答ありがとう。ギメギとナメギでちょっと試してみるわ。ちなみに↑のサフォてノンチャ?チャージFoないとサフォでも遅いっすよね? --
2015-04-30 (木) 17:33:32
使って慣れたら普通に強かった。後、TeよりFoの火ツリーとかで使った方が強いねこれ・・・ --
2015-04-30 (木) 23:57:42
慣れが必要だな、最初は??って感じだけど最大ダメージ出る手順できるようになればやばい強さになる --
2015-05-01 (金) 12:11:52
確かにやばい強さになったけどずっとTeやってたからFoだと非ダメのでかさにビビる。DFは普通にTeで行ってアルチとデイリーをリカウテリで行くことにした。 --
2015-05-01 (金) 16:44:18
Te/Brの切り札のひとつって感じで楽しい。リンドクレイテク、コレ、フォルメギオン、ユリウス(たまにこれに混ぜる)といろいろ遊びの幅があるから楽しい。だからこそこういう能力のついた武器は常にあってほしいよね…現状クラフトしたら絶対無理な遊びだし --
2015-05-11 (月) 02:18:57
モデュフリは☆13につけろって言われがちだけどこいつこそつけた方がいいと思うの --
2015-06-06 (土) 01:40:53
アルチ用なら当然(モデュ)アルバスのほうが優先度高いし火力インフレと言われてる中でこいつこそアルチ意外だと過剰火力気味なんだから素直に☆13につけるのがよろしいかと。 --
2015-06-06 (土) 02:02:04
いまさらだけど、アーレスの能力と比較すると星14出るまで現役間違いないよな --
2015-06-02 (火) 22:04:23
バニテクの話だろうけど、まぁほんとにほんとにザックリいって一定区間のテクダメージ2倍だしね息は長いと思う。ただペインやBo武器とかと違ってクラフトで延命できないのはちょっと辛い。逆に古だしクラフトで純正の弓としてはかなり長いあいだいけそう。 --
2015-06-02 (火) 22:10:07
最新コンテンツで入手できるスレイヴを、容易にアーレスの上位にしないところを見ると、この先しばらくは現状の火力レベルをキープするつもりだろうからね --
2015-06-02 (火) 23:48:08
武器の性能というよりはこいつの潜在+バニ戦法が異常DPSな気がする。この戦法だけで将来でる★15ぐらいの武器と火力勝負できるんじゃね? --
2015-06-05 (金) 19:56:14
潜在は武器の性能だろってのはおいといても☆15ぐらいの武器とかどの武器種と比較してんのかわからないしいろいろ曖昧すぎて謎 --
2015-06-06 (土) 00:03:35
法撃に関しては☆11の中では別格だな、☆15は言い過ぎだと思うが今のところ☆12と並ぶぐらいではあるな --
2015-06-06 (土) 00:07:56
バニコンボが凶悪なのはリカウだからって話でもないからなー --
2015-06-06 (土) 00:09:25
リカウ以外だとぶれて微妙だけどな。消費ほぼ同等のヴォルグスラエンとバニラフォのダメージがほぼ互角なの知ってまだまだテクは強いって実感したよ。 --
2015-06-06 (土) 00:48:41
でも個人的にPPの問題でやっぱりレイドボスは槍の方が楽なイメージ。バニテクは技術次第で近距離から遠距離まで高水準のダメだせるのが最大の利点だと思う。 --
2015-06-06 (土) 00:53:03
ところがどっこい!!ラビット系スキル全振すれば3連チェイス底上げ出来るし☆12クラフト実装すればライコウをFo装備にすればかなりのぶっ壊れになるぞ --
2015-06-06 (土) 11:04:16
バニッシュは単純に考えてもPAを2倍にするからね。そこに集中テクカスとかで回数稼いで火力上げてくって感じだし。リカウでPP吐き出して、ヴィエラでPP回収って★13と比較しても十分以上なんだよね。 --
2015-06-17 (水) 11:41:03
バニ爆弾製造してテクニック撃つのは実に楽しい、毎回色々なテクニック組み合わせ考えてしまうぜ!! --
2015-06-08 (月) 16:06:49
トリガー復活おめでとう --
2015-06-11 (木) 05:27:12
ルーレットで大量生産されるな~。バレンタインのときに買っといたけど、光リカウもほしいと思ってたんだ。これは地味にうれしい --
2015-06-11 (木) 05:29:54
FoBrでリカウ風属性とかどうなんだろう?ラザンとか決めやすくかつ、それなりの威力が出そうな気もするけど・・・ --
2015-06-14 (日) 23:55:14
風の弱点の強い敵がいれば輝けるけど・・・・・・でもまずFoは炎・氷・雷ツリーしかないからそこまで爆発的な火力にはならなそうなんだよね。 --
2015-06-17 (水) 11:30:38
バニッシュナメギとか使えそうで使いにくいかしね。 --
2015-06-17 (水) 11:31:39
TeBrならエレコン無いから風である必要はないけど、ボス相手にバニッシュから集中のナザン連打は楽しいよ --
2015-06-17 (水) 12:06:07
ビブ弓ならダーカー相手なら潜在は有効で、ウィークスタンスも属性合わなくてもコアなら乗るからいけるのかな~? --
2015-06-30 (火) 13:10:47
バニッシュに使うテクって、FoBrでもラグラが選択肢に入ってくるの? --
2015-06-17 (水) 20:28:37
当たり前体操 --
2015-06-17 (水) 20:34:05
光弱点ならね。ウィークスタンスは伊達じゃないです。ただし、光弱点でも弱点部位狙える場合は、もちろんマスタリ取ってるFo側属性がいいけど --
2015-06-18 (木) 02:06:23
アベ型なのよ。だからどのテクが効率がいいか迷ってる --
木主
2015-06-18 (木) 02:09:58
アベ型、となるとやっぱりFo側マスタリの属性が無難かと…。自分だったら多分ラグラよりは効率サフォイエを使うかな --
2015-06-18 (木) 02:29:03
TeメインBr=光マス20%20%EWH20%シフスト10%、FoメインBr=リカウ前提エレコン12.5-25%チャーテク10%10%JA10%(PTにTeいない設定)なので光風闇もFoメインが使えばTeと大差はない。逆言うとTe側がマスタリ取ってない属性はFoの方が強く更に敵の弱点属性である必要もないのでこちらの都合で属性が使えて気楽にテク選べたりするし、チャージ中回復する分多くテク撃てる。Fo側マスタリがあるテクの方がいいかは相手の属性or動き方、部位による。 --
2015-07-31 (金) 16:21:58
これってやっぱサブパレからしかてく撃てないの? --
2015-06-19 (金) 16:13:17
そりゃそうだ --
2015-06-21 (日) 01:16:51
フレからこれでマガツにバニナフォやるとFiHuヴォルピ並のダメ出るでって言われて、流石に誇張入ってるだろーと思いながらも試しにやってみたら、ほんとに同じくらいのダメ出て驚いた。PP効率って意味では全く及ばなかったけどヴィエラやラピシュと組み合わせたらそこは多少解決できたわ。使ったのがリカウ光10501+未カスタムナフォ17だったから真面目にやるとまだダメの伸び幅あるってのが・・・ --
2015-06-30 (火) 12:48:46
ナフォるくらいならサフォでいいんじゃね --
2015-07-01 (水) 17:54:23
ヴォルピの強さはまさにその異常なPP効率であって単発ダメはヴォルグバニッシュコンボとしてはむしろ低い部類な訳だが --
2015-07-04 (土) 23:17:39
昔からマガツは炎特化で効率バニサフォでやってる。膝はフォイエ。どちらも丁度3回撃てて、ほぼPPも枯れないからオススメ --
2015-07-09 (木) 08:50:15
古はチェイス(+カミカゼorペネト)にも乗るからクラフトすれば射撃弓としても悪くなさそう。死風も両方に乗るからそっちでいいと言われりゃそうなんだけどね --
2015-07-11 (土) 16:39:07
テク用に氷属性でようやく一本作ったんだが、今イルバって案外使い所ないな……。アルチに持っていくなら炎に変えた方がいいかな。それからFoのスキルツリーは炎氷両方取るのが主流なのか? --
2015-06-01 (月) 03:00:03
そんな主流あるわけないだろ。ツリー複数持てない無課金者のクソツリーだと両方とってる奴もいるのかもしれんが --
2015-06-01 (月) 07:40:18
自分Foツリーは炎特化、氷特化、炎・氷両立使っている。両立はタリス関連と法撃UPとか切る必要あるけど、あとイルバニッシュはPPやうってつけのカカシボスがいない問題でそうポンポン決まるものじゃないから結局バニラグラしかしてないなあ --
2015-06-01 (月) 08:52:11
バニイルバってバニテクの代表格みたいなイメージあるし決まった時のダメージは確かにすごいんだけどぶっちゃけソロじゃ後に続けにくいし一発芸みたいなもんなんだよなぁ。安定威力バニラグラ DPP重視バニナザン 決めやすさのバニ定点テク あたりを中心に立ち回ることになると思う。あとツリーに関しては一つのFoツリーで2属性取ったことあるけど正直目立つメリットないしデメリット目立つからからやめたほうがいいと思う。 --
2015-06-01 (月) 11:49:44
リリアルチの為だけに属性変えるって事ならあんまりおススメしないなぁ。ボスはともかく、対雑魚だとリカウ使う機会あんまない。あそこだと極少数への大ダメージ<<<多数への並ダメージだと思うし。爆発前に溶けてる事も多いし。後、上の小木さん達も言ってるけどバニイルバって使う場面限られるから、それ用に両立ツリーにするのはデメリットの方が大きいで。 --
2015-06-01 (月) 12:31:04
木主だけど参考になったありがとう。両立で弱点つける雑魚に炎ダーカーボス等に氷ってやるのがいいかと思ったけど、サブBrとサブTeの闇風光テクの倍率がほぼ一緒ってのを知った。そっち使えばいいみたいね。属性は変えなくていいとのことだがグランゾとかレオーネに火力出したいからもうちょっと考える。次のアプデで来る混沌や今の緊急まるぐるならバニイルバも決められるタイミングありそうだし悩む。複数本用意したいから高い金かけて作ったのに安くなってほしいという複雑な心境だ --
2015-06-01 (月) 20:17:14
たぶんソロではってデイリーの探索とかって意味ではなくてイルバ打ってる奴(もっといえばPTプレイで話し合ってるか阿吽の呼吸の相方が)いるか否かって話でまるぐるでバニイルバは効率的には悪手だとおもうわ。というかその言い方だともう木主の中で答え決まってるじゃん。グランゾとかなんて武器属性合わせなくたってウィークスタンスあわせたコアWBバニラフォ一式でバニ爆発部分計30万は「軽く」超えるんだし属性変更するのはやめてどうしても欲しいならおとなしく2本目買ったほうがいいでしょ --
2015-06-02 (火) 21:51:00
いちお全6種リカウ保持者として良く使うだろう炎氷光のPSEやらシフストでのブレありの目安ダメージを書いておきます(ラピシュWB前提) 対グランゾ・コア:バニラフォ(火焔*3)前提分110~140k*3 バニッシュ430~550k。(総ダメージ750~950k) 対ベーアリ・顔面:バニイルバ6段+7段(フレア氷牙)前提分250~300k+1M~1.2M バニッシュ1.65~1.95M。自己記録は1.98M(初段~バニッシュまでの総ダメージ~4M前後) 対アンガ:バニラグ(集中MAX*3 12~15HIT)22k~26K*12~15。バニッシュ350~500k。かなりブレる(総ダメージ600~850k) 注:ラグると止まっている時間中も極数秒保管されるらしく普段より1,2発(1,2HIT)多いテクがバニッシュすることもある。大体こんな感じです。因みに普段はロッド使ってます、フォイエで23k位は出るのでわざわざパレットから弓でテク撃つのはめんどいです。あと流石に炎氷(雷)以外はFoTeの組み合わせです、FoBrは属性特化指向の一端でしかないですから。風雷闇は中々バニッシュは使いにくいですね。 --
2015-06-05 (金) 00:41:35
あとダメージのブレ幅は自分が観測したことがある値を出しているので武器の特殊やPSEや補助のコンディションは全部異なるし、もっと出せる可能性がありますし平均が真ん中ってわけではないのであくまで参考値として取ってくれれば幸い。 --
2015-06-05 (金) 00:48:46
流石に炎氷(雷)以外は〜の下りと、属性特化指向の一端〜の意味がよく分からないんだが。それからフォイエで23kって全身100OPでスレイヴアーレス潜在込1060とかでもないと厳しくないか?わざわざ参考データを書いてくれたのは有難いが、もうちょい一般的な装備での数値じゃないと参考になんないな…… --
2015-06-05 (金) 18:06:57
ラビットマスタリで15%乗せてるんじゃない?古と合計で29%になるしアーレスロッド級火力はあったはず --
2015-06-05 (Fri) 18:11:00
枝2 Foのツリーにはマスタリの他にエレコンやタリボ、さらにテクニックチャージとJAあるからTeBrの風闇光特化よりも倍率高いんだよ。フォイエのくだりはFoTeで考えてないか?FoBrの時のフォイエだぞ? --
2015-06-05 (金) 18:24:26
↑TeBrはウォンド殴りとリカウが使えるし、倍率が高いからFoTe>TeBrみたいな言い方は不適切だと思う。フォイエについては
ダメ計
してきた。アーレス10603PBマックスでフォイエ23k出すには武器OP除いた法撃力が約1850必要とわかる。FoBrカンスト+法撃アップ1を3とハイアップ全取、特化マグで900だから、防具はサイキで、そのOPをxとすると、(900+x+60)×1.2×1.2(シフタ、シフドリ)=1850。x=約324となる。つまり1か所につき108必要な計算。PPとHP考えると4s5sで全身100は難しいので、子木主は超プロ装備で参考にならないという結論です。(というのは意地悪な言い方でシフストやPSEが入れば普通装備でも23kは行くと思われます。ただ、最後に不正確な記述をしちゃうとデータ自体の信憑性も落ちますよね、という話です)長文失礼しました --
2015-06-05 (金) 21:22:51
すげぇ突っかかって証明しようとしてるけどそもそも情報が少ないから論破は無理。枝5が勝手に作った条件ではむりだけど火炎テクカスだったりするだけでちゃんと出るじゃん。「23kくらい」って言ってて全くの嘘書いてるわけじゃないしデータとして残したいから検証してきたって内容じゃないよ。倍率の話にしてもFoTeのが高いって事実を言ってるだけで職構成の優劣の話じゃないしちょっと頭硬すぎじゃないかね --
2015-06-05 (金) 23:59:37
良い線ついてますねアーレス炎60です。サイキ装備5sで内訳は法110+PP10でHPカスタマイズ850程度アルチではデータドライブでHP1000越えさせてます。あとあえてFoBrやってる人は知る限りハイスペにしてる人が殆どですよPP関係捨てるわけですから(最近ヴィエラでどうにでもなりますが)。因みにアルチ限定でなら交換のノチウ炎50でも23kは達成可能みたいですよ。法+100*3位の人ならロダンでも自前で21k位はいけると思います。 --
小木
?
2015-06-06 (土) 02:43:34
↑枝5のカッコ内は少々言い過ぎだったかもしれない。謝罪して訂正する。その上で反論させてもらうが、まず自分は論破したいわけじゃない。枝5は枝4の言っていることが両方とも見当違いだと感じたのでそれを指摘、反論しただけ。というか枝2の疑問に対する答えとして枝4を見ると、FoTeの方が優れていると書いてあるように読めない?同時に自分の言いたいことが伝わってなかったように感じたので少し補足した(が枝4と枝3のあまりのいい加減な言いぐさに熱くなっていしまっていたようだ)。改めて書き直すと、フォイエで23k出すほどの装備で取ったデータは参考にしづらいし、諸々の補正込で23k位と言ってるならもうちょっと正確な数値を出してほしかった、というただのよくある苦情、改善要求。最初からこう書ければよかったんだがな。最後にひとつだけ反論させてもらうなら、フォイエはシンプルなテクニックで、アルチ環境下でもバニッシュと違ってかなりハッキリとした数字を出せるから、情報としては充分だと思うよ。フォイエ火炎テクカスは意図的に切った。検討する価値があるなら僕の知識不足ということになるな……。枝2で本当に聞きたいのは前半部分に書いた疑問なんだ。子木主が法撃職をやりこんでいるのは確かだから。 --
2015-06-06 (土) 03:05:58
んで、小木はここで自分なりの参考値出して何がしたかったん? --
2015-06-06 (土) 03:10:14
↑↑リロードしてなかったすいません、↑×4へのレスですね。↑×3返信ありがとうございます。ソールテクⅢスピⅢフリクトウィンクルムって感じですかね。データドライブは全く念頭になかったです。子木主の口調から、自分はリカウ持ちFoBrを過大評価していたのかもしれないと感じました。自分はそこまでハイスぺにする余裕はないですがもう少しやりこんでみます --
2015-06-06 (土) 03:15:47
火焔テクカスは例に挙げただけでアルバスなんかもあるしOP100なんて3Sで達成できるわけで全身OP100以上が超プロ級だったら超プロ級が野良緊急ですら過半数を占めることだってある。まぁ考察不足だね。まぁ結局アーレスだったけど --
2015-06-06 (土) 04:22:37
アルバスロダンは出品自体少ないし、3s100OPは「HPPPの面で現実的でない」と既に書いています。時限能力、ノチウハウまでは確かに考えが及びませんでしたが、強力な防具が必要なのは変わらないのでやはり一般的ではないですね。3sで時限能力は汎用性ないですし。考察不足なコメントは控えていただきたい、もうやめましょう --
2015-06-06 (土) 09:51:56
アルバスなんてもうすぐ継承できるようになるじゃん、そもそも噛みつきまわってまで「一般的」にこだわる必要って何?最強装備での数値でもポテンシャルとして参考になるでしょ。ここまで必死だと嫉妬にしか見えない --
2015-06-06 (土) 10:24:42
僕はあなたの「一般的な装備でもできるじゃん」という反論に対し、「できません」と機械的に言い返しているだけです。つまり、噛みついてきてるのもこだわっているのもあなたの方です。枝8をよく読んでもらいたい。自分に子木主を攻撃する意思はなく(枝5がそういう風にとれる文章になったことは訂正済)、フォイエ云々はただのぼやきでしかないんです。しかし、最初から「どんな装備ですか?」と書けばよかってですね。ケチな反論にどうしても言い返さずにいられないという意味では、あなたの「頭硬い」という悪口は当たってますねw --
2015-06-06 (土) 15:34:07
考察不足なコメントは控えていただきたい。って自己紹介してるけど・・・ アルバスついてるならロダン以外だっていけるのありそうだし(バレンゴコウとかならいけそう?)時限 アルバス以外にもチムツリだってあるし。アルチ行くようなレベルの人のOP100が一般的じゃないって言い張るのも現状の野良アルチ見ると無理があるのは自分でわかってるでしょう。ちなみに頭固いっていった枝6と枝13は別人なのは差分から明白。早く先走った自分のミスを認めちゃいな --
2015-06-08 (月) 16:22:00
唯の煽り合いになってるがいいのか?見てる分には滑稽で面白いからいいが --
2015-06-08 (月) 16:40:05
アーレス10603でも100OPないと無理、というダメ計は既に提示しています。そのダメ計のロダンの欄の下にある「アルティメットバスター」にチェックを入れてみてもらえば分かると思います。アルバスノチウハウなら装備条件はやや楽になるかもしれませんが小木主が言及済ですね。またチムツリの可能性を本気で言ってるなら、流石に小木主を馬鹿にしすぎじゃないですか?参考ダメを出すのにチムツリに言及しないのはあまりにナンセンスです。それからバレンゴコウがどうとか言ってるような人の「一般的論」を聞くのは抵抗がありますが、時限やフリクト駆使してHPPP完備した上で100OP盛るのが一般的かどうかという認識には個人差があることは認めましょう。差分についてはよく分かりませんが自宅PCと出先iPhoneとかで変わるんじゃないですか?まあ「あなたの」が「枝なんとかの」に変わるだけなのでどうでもいいです。誤りがあれば素直に認める気はありますが、今の所上の一般的の定義と、スレチと分かっていながら書き込んでしまうこの愚かさだけのようです。すみません --
2015-06-12 (金) 15:10:46
どーせ不発で終わってカスダメ連発する。ボス戦で周りウロチョロしてる役立たずの多い事 --
2015-06-25 (木) 13:12:21
論理的に正しいかもしれなくても、説明が長いと理解されない良い例だな --
2015-07-20 (月) 15:25:38
ガルグリが氷耐性らしいけど、今後も氷耐性が来ると氷リカウの立場もキツくなってくるな --
2015-07-11 (土) 17:28:29
イルバ弱体まだー? --
2015-07-20 (月) 15:58:51
イルバ自体の威力も一度下げられてる上にテクカスの調整でさらに威力下げられてるからな --
2015-07-20 (月) 16:54:46
でも、氷耐性の原因ってほとんどイルバじゃん --
2015-07-20 (月) 21:39:27
×ほとんど ○全部 --
2015-09-19 (土) 00:20:17
バニッシュからのラグラはやはり集中のほうがいいのかね? --
2015-08-22 (土) 01:55:40
ラグラ自体弓以外で普段使いすることも多いし、使い勝手全般も込みで考えると自分は集中かなあ --
2015-08-23 (日) 10:39:35
集中カスタムがあるテクの威力カスタムは基本的に罠だと思った方がいいぞ --
2015-08-23 (日) 12:45:37
TeBr(対雑魚は殴り)の対ボス兵器として、現役でしょうか?また、opはステよりPP盛りですかね? --
2015-08-30 (日) 18:24:52
現役ではあるもののソロとかで多用しないなら効果は実感しにくいかもな。OPはPPでよいです。 --
2015-09-02 (水) 01:14:21
XHマルチじゃ1確ボスなんて…って話だし、ボスヘイト集めて周囲に迷惑。だがソロじゃ最高に頼りになるボスキラーだぜ! --
2015-09-02 (水) 03:03:58
ご指導ありがとうございます! 基本ソロなのと、teのレベル上げに対ボス火力が不安だったので用意したいと思います! --
2015-09-02 (水) 18:58:19
1確にできなくてもいいだろ別に マルチでもこの武器かなり強いよ Teならopでppはあまり盛らなくてもコンバ使えばある程度pp持つからステ盛りでいいと思うよ --
2015-09-11 (金) 22:58:54
Teのボス武器として上位互換が出ない限り現役だろうなあ --
2015-09-11 (金) 22:37:59
これって敵の弱点属性と同じ属性じゃないとダメとかあるの?古の誓いって使用テクの属性が相手の弱点だった場合に乗るんだよね? --
2015-09-19 (土) 00:04:01
武器の属性は関係ないよ --
2015-09-19 (土) 15:19:54
テク使うぶんには、な --
2015-09-19 (土) 15:47:15
テク使う場合もエレコンの都合で弱点に合わせたほうがいい --
2015-09-19 (土) 16:49:12
TeBrでボスなんかの単発火力用の選択肢の一つとかならエレコンも関係ないから、とりあえず属性が50でさえあればいいね --
2015-09-19 (土) 17:09:02
エレコンが関係ないんだから属性50も必要ないだろ 潜在3と+10すればいいだけ --
2015-09-22 (火) 14:04:40
バニッシュのダメージには武器の属性値関係あるから属性50あるほうがいいよ --
2015-11-06 (金) 21:24:18
訂正:バニッシュは蓄積ダメージそのまんま乗せるだけだから弓の攻撃力と潜在は関係なし(テクニックダメージを上げるには必要)。よってテクを上げること以外のことはする必要なしで属性・属性値はメインFoじゃない限りどうでもいい 俺のばーかばーか --
2015-11-06 (金) 21:37:54
Te/Brで使ってるんだけど、雷弱点のボスにはどのテク使うのがおすすめ? --
2015-09-20 (日) 13:28:15
雷で単発ダメ出せるのあったか…?無難にアベスタラグラでいいかもな --
2015-09-20 (日) 22:39:47
ノンチャサゾならそこそこダメージ出せそうだけど、やるならマスタリーとノーマルテックあるFoBrだな TeBrでわざわざ雷テク使うぐらいならラグラでいいわな --
2015-09-22 (火) 14:02:14
TeBrだとウォンドでは打法盛りしたいところだが、こいつでバニイルバ撃つとなるとPPがかなり必要になるなぁ・・・ ウォンド握ってる時にPP無駄になるけど、打撃諦めて法PP盛りにしたほうがいいんだろうか --
2015-09-22 (火) 14:06:58
なぜに打撃?法撃爆発は法撃力依存だから、法撃力とPPもればおっけーよ --
2015-10-18 (日) 09:40:22
TeBrに打撃なんていらんぞ集めて法爆殺しとボスはバニテク移動用にコンゴウクラフトしかいらないし法とPP盛りでいいよ --
2015-09-25 (金) 21:04:24
バニテクって複合テクも乗るの? --
2015-10-18 (日) 01:04:18
君のPSO2は弓で複合撃てるのか? --
2015-10-18 (日) 01:07:08
わろたw --
2015-10-18 (日) 01:12:13
仮にリカウで複合使えたらぶっ壊れにも程があるわな。チェインバーランが可愛く見えるほどじゃないかね --
2015-11-05 (木) 09:07:06
FoBrで使おうとしているのですが、パニッシュアロウの次に使うテクは各属性毎に何がいいんでしょうか?ご指導お願いします --
2015-10-20 (火) 09:34:24
イルフォバニッシュサフォサフォバルロドスはしぬ --
2015-10-20 (火) 12:10:43
氷イルバ風ナザン光ラグラは鉄板、闇はギメギかな? --
2015-10-20 (火) 12:17:10
ナメギもいけるで、雷は・・・サゾ位しか思いつかない --
2015-10-20 (火) 13:16:27
みなさんご意見ありがとうございます。取り敢えずこれらを使ってやってみます --
木主
2015-10-20 (火) 22:55:49
参考に聞きたいのですが、TeBrの方でウィークバニラグラってどれくらいダメ出ます? --
2015-10-21 (水) 21:49:08
大体で良いなら、シフスト込み、光マスタリの法2800位でマガツにバニッシュ30万程度(累計60万程度)。40万はザンバなしだとこのステだと届かないかな。飽くまで目安に。 --
2015-10-22 (木) 18:09:50
こいつもいつかはボロボロ落ちるようになってしまうんだろうなぁ… --
2015-10-20 (火) 12:59:33
そうなんだよなー。ヴィエラですらばら撒かれ始めたから最近テク職初めてこいつ買おうとしたけど、すぐ暴落しそうで買うに買えない。 --
2015-10-27 (火) 02:51:29
明日の新緊急でばらまかれたりしてね --
2015-10-28 (水) 00:00:04
しばらくPSO2離れてるんだけど、今FoBrでリカウってどうなってる? 「メインクラスの武器威力アップボーナス」みたいなのきたっぽいし、そろそろ限界? --
2015-10-31 (土) 10:17:13
まだまだいけるぜ!リカウテェェリ! --
2015-10-31 (土) 11:04:13
単純馬鹿が... ポンブの分差し引いてもバニテクの爆発力は健在よ --
2015-10-31 (土) 11:25:52
まだまだ全然余裕 そこらのFoTeなんかより対ボスしゅごいいいのおお --
2015-10-31 (土) 11:37:13
既に沢山言われてると思いますが、バニテクで使うテクって各属性ではどれでしょうか? --
2015-11-03 (火) 20:44:24
イルバナザンラグラギメギ 要は威力があって集中カスできるもの 炎雷は厳しい --
2015-12-10 (木) 17:08:36
トリガー配布にバーン・ドラールあったよね?暴落したら使ってみたいな…今じゃ高すぎてTeHuマッシブ殴りでいいやってなる --
2015-11-04 (水) 21:48:02
TeBrで使ってみたことあるけど、正直そんなに強いものではないからね。たまに使えるかな?程度だと思ってくれればいい。 --
2015-11-07 (土) 13:35:50
そんな感じかぁ、まあフォースで使う方が強いよね・・・ --
2015-11-08 (日) 04:18:50
ボスに対してウォンドで殴るばっかりで単調、つまんないってときに使うとゲームしてる感がある --
2015-11-07 (土) 15:15:03
Te被りした時にあると便利だなとは思う --
2015-11-09 (月) 00:34:36
Te/Brの動画を見たけど使いこなし甲斐のある武器かと。もうソロでクリアできないものは、無くなったのでこれを使いこなすために練習に励んでみます。 --
2015-11-17 (火) 00:54:52
ソロXHマガツクリア者が出たと聞いて --
2015-11-17 (火) 00:58:03
ウォンドメインならTeBrがいいとは思うがレイドボスに対しリカウメインでボスやるならBrTeのがクラスボーナスとメイン専用スキル、ライコウあるからBrTeのがよくない? --
2015-11-19 (木) 03:57:19
あーさすがにマガツとかアルティメットは、ソロではやってないです。勢いで書き込みしてしまい申し訳ないです。 --
2015-11-17 (火) 00:57:51
アルチソロすらできないとか() --
2015-11-17 (火) 02:24:48
煽り案件で通報 --
2015-11-17 (火) 02:27:48
勢いつけすぎて繋ぎミスってるじゃないですかヤダー --
2015-11-17 (火) 02:28:29
繋ぎ直しといたわd(´・ω・`) --
2015-11-20 (金) 03:02:24
なんかこっちだとバーンレベル61からって書いてあるけど、バーンのページのドロップアイテムのとこみると66からのとこに入ってるような。 どっちが正解?? バーンページのが正解だとするとADでやるしかないのかなー。 トリガーもろたからちょっとこれ狙いたかったんだけども… --
2015-11-19 (木) 02:12:54
トリガーならSHフリーでも70レべで出てくれるよ。リカウは需要あるから12人はすぐ集まるだろうし12連おすすめ --
2015-11-20 (金) 02:26:14
1年前にも同じようなコメントありましたね・・どうにもトリガーでのエネミー(Lv70)からのドロップがフリーのレコードに載ってるから、トリガーではないバーン(Lv61)からのドロップと勘違いされた模様です。Lv66~に修正しておきます --
2015-11-20 (金) 03:37:10
そうかあ、トリガーのならOKだったのね! グンネトリガーしか使ったこと無かったから気づかなかったw 教えてくれてありがとう~人数あつめてみます! そして修正お疲れ様です! --
tree master
?
2015-11-20 (金) 05:10:13
前のコメントにフリーで出たって書いてあるね。Lv61以上で出るってことでしょ。表記を差し戻しておきます。 --
2015-11-20 (金) 09:03:37
フリーでもトリガー使ってたら70湧くんだからそれを使ってるところに遭遇したってことだろ?61~ならもっと出土報告上がってないとおかしい --
2015-11-20 (金) 15:33:24
いまさっき火山洞窟SHのボス部屋で拾ったよ。マルチ鍵つけてたし確実にボス部屋のバーン様から拾いました。 --
2015-11-24 (火) 04:50:27
ウェポンブーストがあるとBrで法撃撃った方が火力高いのかな --
2015-11-28 (土) 18:09:18
エレメントコンバージョンとかいうスキルがあるのでFoで撃った方が強くなるんよ --
2015-11-28 (土) 18:32:00
メイン限定スキルのチョイスが微妙だからな --
2015-12-13 (日) 10:46:34
TeBrでこれ使っている方に聞きたいんですけど、総PPどの位盛ってますか?若しくはどの位が必要最低ラインだと思いますか?最近リカウを拾ってTeBrを始めようと思い立ち、強化&OP付けが終わったところで、FoTeで使っているユニット装備するとPP178で若干足りないかとも思ったのですが、如何なもんでしょうか。 --
2015-12-08 (火) 20:19:21
200もあれば充分じゃないかなー --
2015-12-08 (火) 21:13:21
お返事ありがとうございます。しばらくは今のユニで通常入れてPP回復しつつやってみて、そのうちに195~200確保出来る様なユニを作ろうかと思います。 --
2015-12-09 (水) 21:09:55
実装から1年経ったけど、いまだにコレより上の法弓無いね。普通に弓として使う場合はもう完全に型落ちっぽいけど、ウェポブ乗らなくともFoだと十分に実用範囲なまま。しかしTeなんかだとそろそろ戦力外かな・・・周りの火力が相対的に上がり過ぎてて取り残されてる印象がある。 --
2015-12-11 (金) 19:49:37
テクターでもまだ手放せないかなー。ソロのボスとかには未だにメイン火力だし、マルチでも他にテクターがいる場合にこれに持ち替えて火力に回るとか出来るし、なんだかんだあると便利なのは変わらないかも。確かに、もう登場から今までずっとこれなので、そろそろ更新は欲しいなって思うね。 --
2015-12-13 (日) 10:40:49
これってメインFo以外で使うなら属性値ってダメに関係ないんですかね、既出だったらすまそ --
2015-12-14 (月) 01:23:46
この武器をテク武器として使うならそれであってる。バニッシュ以外の弓PAも混ぜるなら変わってくる --
2015-12-14 (月) 01:28:10
返信ありがとうございます、TeBrでテク武器としての運用を考えてたんで属性別に数そろえる必要が無くなって出費がある程度抑えられそうで良かった --
2015-12-14 (月) 01:50:04
今はバニテクする時もチェイス撃つ(チャージテクにも反応する)から属性50には上げとこう --
2015-12-27 (日) 23:26:34
キューブ交換しちゃった、てへぺろ --
2015-12-21 (月) 23:55:38
TeBr終焉で石集め+支援しながらたまにエクソーダにバニテクでカンスト出せて楽しい --
2015-12-27 (日) 22:34:42
もうそろそろ限界かなーと思っていたこの武器が対エクソーダ破壊兵器として輝いてて嬉しい --
2015-12-27 (日) 23:25:01
そうかつまり…侵食AISにバニシュラグラでバニラアイスってことか!(え --
2015-12-30 (水) 03:27:42
そろそろ他のクエでもドロップするようになりませんかね? バレンタインとか・・・(´・ω・`) --
2015-12-30 (水) 01:42:38
マイショの完成品が氷属性ばっかなんだけどなんで? --
2015-12-31 (木) 03:02:12
Fo/Br氷特化で使ってた人だろうな。バニッシュイルバータが強いからエレコンを載せるために氷にしたんだろう --
2015-12-31 (木) 03:05:36
この見た目の色やフォトンの色も青で氷っぽいしな! --
2016-01-04 (月) 16:10:20
アーレスタリスの属性が氷60になったから売ったわ --
2016-01-04 (月) 16:14:31
Te/Brでバニテクするとき闇弱点と光弱点の相手以外だとダメがほぼ稼げなくてウォンドで殴った方がマシ状態になるんだけどみんなはどう対策してる? --
2016-01-16 (土) 19:33:12
弱点部位にラグラするか氷弱点ならイルバする --
2016-01-16 (土) 20:29:37
イルバってまともに使ったことないけどノンチャで稼いでからフィニッシュ付近でバニのせる感じ? --
木主
2016-01-16 (土) 20:48:30
ラスト2、3発前にバニッシュするといい感じ。集中なら3発狙えるけど氷牙は安定しないから2発狙うかノンチャ含めて3発にしてる --
2016-01-23 (土) 13:22:06
ガイルズでてしまったは・・・ --
2016-01-26 (火) 21:17:56
ガイルズのページで言って来い!どうせチラ裏とか日記で〜とか言われるんだよ!わざわざリカウのページで書くなよおめでとう。 --
2016-01-26 (火) 22:46:32
でもあいつ、テク撃つ時潜在のらない・・・ --
2016-02-06 (土) 11:31:53
これSu装備可にしてくれんかな、SuBrで戦略の幅が広がるんだけどなぁ --
2016-02-03 (水) 20:32:08
クラフトしたら法撃値消し飛んだっけ?しないんならクラフトすればいいんでない? --
2016-02-03 (水) 20:51:03
クラフトするとなくなるし、法撃値が欲しいならレウィスルフター使うしかないんじゃないかな現状だと --
2016-02-03 (水) 21:41:14
バレンタインで結構落ちてるみたいだな、買うかどうかはこれ以上の多クラス法撃弓がいつ実装されてもおかしくない十分な期間経ってるから完全なチキンレースと化してるけど。 --
2016-02-11 (木) 12:44:06
実装されても自分に出るとは限らないから作って損はないと思ってる --
2016-02-16 (火) 09:33:46
ホワイトデーで13法弓実装されますね。Te装備できないけど・・・ --
2016-02-20 (土) 16:18:36
最悪ビブラスでいいとおもう() --
2016-02-16 (火) 05:09:08
あっちはコモン武器と同等だから数値より弱いんじゃなかったっけ --
2016-02-20 (土) 17:36:45
最悪ってのがダメブレを無視しても…って意味ならその通りだな。 --
2016-02-27 (土) 11:29:01
最近FoBrにハマって作ったら次の星13にFo装備可能の弓くるとか… --
2016-02-21 (日) 00:16:03
FoBrはともかくTeBrのワイはリカウがこれからも現役(´・ω・`) --
2016-02-21 (日) 01:44:57
だから氷属性の売り合戦が始まってるのか。光属性で出品してください。 --
2016-02-21 (日) 14:05:14
バニテクスタイルの構成要素で一番大きいのはバニテクだし、即リカウが使い物にならなくなるわけではないと思うけどな。ようはリカウとビブラスボウの関係になると思う(ビブラスのブレ問題は除く) --
2016-02-21 (日) 21:21:18
これってテク4とスピブならどっち盛った方がいいん?PP18まで盛るか13で止めてステ盛るか迷うわあ --
2016-02-25 (木) 22:37:22
バニテクする用で作るんだよな・・・?5増えてテク1発増えるか自分のPP見直せばわかるだろ? --
2016-02-25 (木) 22:41:28
チャージPPリバイバルやテクカス選択の調整も考えるとちょっとパッとしねえよなぁ --
2016-02-25 (木) 23:19:53
今までありがとうやで。できればこれの迷彩ほしい --
2016-02-25 (木) 22:47:16
13掘るのに使わせてもらいますわ --
2016-02-27 (土) 11:04:56
今度実装されるスキルリングでぶっ壊れになりそうなんだが・・・FoBrでPPコンバートが使えてラグラ撃ち放題にバニッシュだろ、加えて恐らくテクニックの威力上昇系のリングもあるだろうから光属性が弱点のボス用で最強格の一員になれるだろうな。イルバでも同じことが出来るからますます有用だなw --
2016-02-28 (日) 00:58:07
スキルリングのLvはおそらくSP1相当だぜ… --
2016-02-29 (月) 00:25:45
リングEXPと言うものがあるのでLvが上がればスキルも強くなると思います。まぁ、本家より多少性能を落とすのでしょうが、PP+3(最高は+5)でも1秒に20回復するので実質消費はラグラは10、イルバは5ですからかなり撃てますね。今度実装されるFo装備可のレア13弓を使えばさらにヤバくなりそうw --
2016-02-29 (月) 01:29:01
その計算で実質消費って観点で語るなら、集中ラグラは20~25じゃない? おそらくFoTeの感覚で連射はできないと思う。PPリストレイトもないしね --
2016-02-29 (月) 18:22:09
☆13弓のアステユニコン一個に、他属性で複数リカウテリもてば完璧だな。今安いし --
2016-02-29 (月) 18:39:07
コンバリングを装備したらその分火力リング(PKかクリスト)が装備できないけどな。もしPKが20%まであれば結局TeBrリカウでいいになる --
2016-03-02 (水) 18:20:18
チョコでバーン大量に出るのに未だに1mきらないとかどんだけ渋いんだこいつ・・・ --
2016-03-07 (月) 23:05:51
今まで1個もドロった事ないんですけど・・・ --
2016-03-10 (木) 00:08:03
チョコで出なさすぎてビジフォンでドロップしてしまったは --
2016-03-10 (木) 14:35:46
アステユニコンさんの法撃値ショックで, チョコ産のリカウテリが一気に捌けて以前の値段まで戻ってしまったな --
2016-03-10 (木) 10:02:44
あっちはTe装備もできないしな --
2016-03-10 (木) 15:54:30
5鯖2m…高いなオイ --
2016-03-10 (木) 11:11:53
具体的な相場の話はNGなんだぜ…そしてリカウが一番もてはやされていた時期と比べると現状はそれでもまだクッソ安い --
2016-03-10 (木) 16:58:09
16mの時代で買ったんだぜ… --
2016-03-12 (土) 02:55:48
2014年10月実装ってことは1年半ほどバニテクにおいて最強を維持してるのか…パネエ --
2016-03-12 (土) 14:17:35
その後から通常運用系のしか実装されてないからな。全体的に --
2016-05-03 (火) 01:34:36
一本持つなら属性どれにするのが安定なんだろ --
2016-03-26 (土) 16:51:16
テク職をTeかFoにするかによる、Teならエレコン関係無いから普段使いで一番支障の無い光、Foならイルバが強いらしい氷かな。 --
2016-03-27 (日) 02:06:37
現状でバニテク王者の地位を維持するリカウテリさんぱねえな。 --
2016-03-13 (日) 15:07:20
しかもNT化して更に伸びる可能性も出てきたという --
2016-03-23 (水) 18:02:49
リカウテリのNTが出たら射撃力だけじゃなくて法撃力も上がるんかなあ --
2016-04-30 (土) 02:01:56
NT化はよ。法撃1400~1500くらいついていいのよ --
2016-10-18 (火) 17:47:22
これって、TeBrのバニテク目的でバニッシュを撃つのにしか使わない場合、属性強化はやらずにopで法撃盛るだけでいいんですか?初歩的な質問で申し訳ない・・・・・ --
2016-05-02 (月) 15:57:35
敵の弱点に関係なく数%攻撃力は上がるから属性強化はした方がいい --
2016-05-03 (火) 01:49:06
Teのバニテクだけなら属性は要らない。Foでも使うとかチェイスアロウ入れるとかPP回収の通常攻撃とか、地味に変わってくるから属性50にはしておいた方が良いと思うが。 適当な☆11食わせまくるだけだし --
2016-05-03 (火) 01:55:32
買いたいけど何かのコレクトファイルに入るんじゃないかと思うと手が出しにくい --
2016-05-26 (木) 11:20:42
それな... --
2016-05-31 (火) 10:29:34
あと武器デザコンの13NTが全職で古系列の潜在っぽくて買うの見送りしたけど、たぶん法ステはない…よね? --
2016-06-04 (土) 23:40:18
戦道コレクションにも安定して入らなかった模様。入りそうでなかなか入らない… --
2016-09-08 (木) 22:29:57
(´・ω・`)次のコレクトファイルに入らないかな --
2016-09-18 (日) 20:26:28
ワイTeBr。Ver.2武器に乗り換え検討してたが、あきらめる。まだまだ付き合っていくことになりそうだ。 --
2016-06-08 (水) 18:07:41
朗報?:Ver2法撃値なし --
2016-06-10 (金) 08:30:51
リカウテリの全属性10503の6スロ以上を作って少ししてからプソ2を1年以上封印してきた…。プソ2再開しようと思うんだが今でもリカウテリで行けますか? --
2016-06-15 (水) 04:46:54
未だに現役君の化け物だよ --
2016-06-15 (水) 05:10:10
射撃用途で使うにはさすがに苦しくなってきてるけど、バニテクなら一線級 --
2016-06-15 (水) 06:33:48
10503のソール&ブースト付きが破格の6Mで売られてたのでプレミアム&クロトフルオーダーして即購入してきた。全知、掴みました。 --
2016-06-15 (水) 16:24:26
リカウテリはシオンだった? --
2016-06-18 (土) 18:30:29
シオンさんだったら七夕の日に振られるぞ --
2016-06-18 (土) 19:48:35
雷テクでバニッシュするときって使うテク零ゾンデでいいのかな?対象はおでん --
2016-07-08 (金) 15:45:25
雷迅サゾとかも面白いかも --
2016-07-09 (土) 04:57:54
サゾx2>ノンチャバニ>零ゾンx2だと思う --
2016-07-09 (土) 05:20:19
木主じゃないがそれいいな。バニテクで雷使ったことなかったからサゾのDOTは盲点だった。参考にさせてもらいます --
2016-07-09 (土) 05:25:03
やっと…やっと手に入った…報酬期間前に光で手に入ったのはうれしい。まってろ今まで苦しめられてきたボス共…。 --
2016-07-17 (日) 10:32:11
おまおれ。ビジドロするにしても高くてなかなか買えなかった・・・。 --
2016-07-21 (木) 12:41:41
何気にサイキと同じ位長い間息してるよねリカウテリ --
2016-10-18 (火) 19:20:29
リカウはサイキと違ってトップクラスじゃなくて「トップ」ってのがすげぇんよな。使い所は限られてるがこれはすげぇことだと思うの。 --
2016-10-18 (火) 19:37:07
息してるどころか休ませてやれよってレベルだなあ・・・。2年間、そして今なお絶対王者の座を譲らないのは武器や防具を含めてもリカウぐらいなのでは --
2016-10-18 (火) 21:40:11
2年前からあって、今尚特定条件で絶対王者になれるのは他にはニロチくらいやな --
2016-10-18 (火) 22:31:46
あーニロチもあったね。上の方の木でも言われてるけどコレクト入りが待ち遠しい 枝2 --
2016-10-18 (火) 22:42:12
ヴラドみりゃこれ以上の法撃弓は当分先になるだろうからな、まだ1年は戦える --
2016-10-18 (火) 22:45:57
tebrでリカウテリ使おうと思うんだけどバニテク使う頻度そこまで多くないイメージあるしライコウは用意しなくてもいいかな? --
木主
2016-10-27 (木) 01:58:19
ライコウはメインでしか持てない。 --
2016-10-27 (木) 04:08:11
ヨウメイブースト付けてえなぁ… ひょっこり13NTになって帰ってきたりしないものか --
2016-11-14 (月) 22:53:52
相当息の長い武器だからNT化はむしろ後回しにされそう。仮になったとしてもアステユニコン・ヴラド・オービットの例を見るにバランスブレイカーになりそうな武器の法撃値付与には慎重な傾向だから、結局ノーマルリカウでよくね?になりそう --
2016-11-14 (月) 23:12:49
アルバス乗せれば深遠アンガ絶対殺すマンになるし結局☆11でよくね?ってなりそう --
2016-12-26 (月) 19:26:13
光戦形態シリーズもNt来たんやから、これも早く来てほしいねぇ。上位出そうで出ない性能なんよなぁ --
2016-11-20 (日) 03:59:30
NT版そろそろでてほしいっすね --
2016-12-14 (水) 02:17:43
☆14が来るけどコイツは☆15位まで絶対王者の地位を譲らなさそう --
2016-12-14 (水) 20:38:20
きちんと潜在3まで強化した5sをマイショップに並べたが、これまだ生きてるのかい? 売れたらいいなあ --
2016-12-28 (水) 23:10:45
現状これのNTかこれ以上の法撃値ついたTe装備可能弓でないままだしTe/brの対ボス武器では現役 --
2016-12-30 (金) 22:33:51
生きてるどころか最前線で戦える武器やで。申し訳ないが極め人はこれでおk --
2017-01-31 (火) 02:50:26
皆が皆使う武器じゃないってだけで、需要はあると思うわ。今年のチョコはバーン出なかったしな。アルバス付いてないのにアルバス付きと変わらない値段設定とかじゃないなら、そのうち売れるんじゃね。 --
2017-01-31 (火) 03:35:31
ウェポノイド来ましたね。どんな潜在がつくかな --
2017-05-13 (土) 22:24:49
汎用的で威力20%以上の潜在がいいな --
2017-05-15 (月) 19:34:09
???「ただの火力アップ潜在ならクリファでいいです。最近のウェポノイド潜在は単調でスそクになってるのでもうちょっと面白みのある潜在ならいいんですが・・・(ただし面白みのある潜在案は出さない)」 --
2017-05-15 (月) 19:42:49
相性最高の必撃猛襲来てくれないかな?( --
2017-05-15 (月) 19:51:59
↑×2menu君は自分のブログに帰ろう。な? --
2017-05-21 (日) 10:28:13
ザンバ乗るのが欲しいですね……(切実) --
2017-05-18 (木) 00:31:21
残念だったな --
2017-06-10 (土) 19:55:22
ホンマにな --
2017-06-11 (日) 13:23:05
この際NT化もお願いします… --
2017-06-01 (木) 02:26:22
バニッシュ弱体してもこいつが死ぬことは無いだろうが、倍率次第ではTAとかソロ花やら、ここぞ!って時にひと押し足りなくなりそうで怖いな。 --
2017-06-10 (土) 23:37:27
死なない根拠教えろよタダでさえ今は対して強くないバニコンがDPPもDPSも落とされてやる意味ある?状態だろ --
s
?
2017-06-11 (日) 12:17:40
バニコンが強く無いとかにわかすぎて草。それ君が下手なだけやん。 --
2017-06-11 (日) 19:02:11
それ〇〇で良くねで終わるのがバニテクなんだよなぁTAといざないとナメプしかつかわねーよ --
2017-06-12 (月) 07:35:10
バニテク使ってる人かなり減ったなあ。チェインは増えたけど。にわかとは言わないが今更食いついてるのって新規さんっぽい --
2017-06-12 (月) 10:40:11
法武器が更新されていってるのにリカウは置いてきぼりだからラピマス無いとバニ+テク数回とバニ貼り付けでのテク分+テク数回で総ダメージトントンやしラピシュもガッツポがあっからその時間メイン武器でラグラ一発多く撃ったら武器の性能差でもう総ダメージあんま変わらんのよなぁ --
2017-06-12 (月) 11:29:43
単純に複合と相性悪かったから。複合死ぬし、通常テク主体になったら使ってみるよ。ウェポ潜在次第では結構常用するかもと思って雷と氷は作った。 --
2017-06-12 (月) 11:36:43
そもそもバニコンするなら逆立ちしてもメインBrに勝てないしサブウェポン的な立ち位置だったのにダメージ所かDPPまで抜かれて生き残るわけないやろ 帯以上の法武器+バニ弱体化が大したことなくて漸く使い物になるぐらい --
2017-06-12 (月) 11:43:52
何でメインbrと比較してるのか分からんのだが、fobrでバニカゼかボマでもするのw?生き残るかどうかは今後の調整次第でしょう。 少なくとも今は複合打ち放題だから使わないし、調整入ったら使ってみればいい。それだけのことじゃない? データも持ち出さないで死ぬ死ぬってどうしたんだよいったい --
2017-06-12 (月) 14:41:10
売り抜きたいんだろうけどもう売り抜いたから言っておくねw弓は死んだし法撃もクリでPP差も付いてるリカウテリなんか下方されたら生き残るわけねーだろ --
2017-06-12 (月) 18:53:07
逆に昨日買ったんですが() データも出してくれないから自分で出すね。リカウテリ135盛り(ラピシュあり)とゼイネ190盛りで比較したらゼイネのが5割火力が上になった。となるとバニッシュが5割ならトントンになる。私はバニッシュは8割くらいになると予想してるからね。ちなみにラピシュ切れたら普通にロッドで零ゾン(調整次第ではサゾも)連打になるからラピシュは常に有り想定だけど、まぁバニ次第なのは間違いない。 後法撃もクリ(法撃はブレが大きいって事を言いたいの?)とかラピシュでPP回収出来るのを忘れていらっしゃる事とか君の理論は意味不明だね? 売り抜いたら早速下げに走るとはいい性格をしていらっしゃる。 --
2017-06-12 (月) 19:26:26
バニッシュ貼る手間と弱体化するとはいえ主要DPSの複合が使えないガッツポーズとPP回収する時間入れて計算した?で?DPPがゴミになるリカウテリがどうしたって?現に俺の所属してるShipじゃアルバス10503リカウテリが4Mまで落ちてるんだが?二日前まではまだ8Mで売れたからなぁw --
2017-06-12 (月) 20:42:41
相場の話はNG ガッツポーズって君のBrは5秒に一回ぐらいガッツポーズがいるのか? PP回収する時間ってなんだそれ 弓のPP回収性能も知らないのか? この場合問題は回収楽なんだからDPPじゃなくてDPSなんだが本当に理解してるかあ。 ってかちょっと待て 主要DPSの複合が使えないってさ。 単純にロッドに持ち替えて打ちゃいいだけの話なんだけどマジで話理解できてないぞ? --
2017-06-12 (月) 21:24:43
噛み付くのはいいけどマジで君の話がエアプ以前に戦い方の想像すら出来てないぞ? 大丈夫か? リカウテリだけで戦うわけないだろ? --
2017-06-12 (月) 21:26:20
5割増しになったとか言ってるが、バニッシュするまでの火力とバニッシュが爆発した時の火力も加算してんのかよ。ゼイネに勝てるかは知らんが5割増しは話盛りすぎ。 --
2017-06-12 (月) 23:41:23
バニッシュはノンチャでいいのにその一瞬も出来ないんですか?まさかチャージしちゃってるんですか?リカウはTAでもバリバリ現役だしTe/Brやってる身からするとレイドボス緊急でも十分使える性能なんだが。何を根拠にゴミとか書いてんだよ。むしろ君の方が使った事ないにわかに感じるんだが、それか君が使うの下手なだけやん。それにリカウ下がってんのはウェポチップきたからやで^^こんな何も無い時期に勝手に暴落するわけないやろ。 --
2017-06-12 (月) 23:48:09
ゼイネのがって書いてるだろう ゼイネの方が5割高いって書いたら間違いなかったか? --
2017-06-12 (月) 23:53:15
dppとか書いてるがリカウはボス相手に使うものであって、ウォンドで殴るより、ロッドで殴るよりも圧倒的にpp回収早いのにまじで使ってないのに憶測だけで書いてるにわかじゃねぇかよ。ヴィエラでペチペチやってる間でも切り替えしなくていい分十分リカウのがラピシュ中は強いんだが? --
2017-06-12 (月) 23:53:35
まぁなんか大体前後の人らが言いたい事言ってくれたからあれだけど、つまりはゼイネ1テク15000でリカウテリが10000だとする。 大体零ゾンなんかだと2発入ると仮定したら、ゼイネ30000のリカウテリ20000+バニッシュになるからバニッシュが10000、つまりは5割でトントンだ。 で 私はバニ調整は8割ぐらいだろうと思ったからそういう書き方したの。これでもまだ変なツッコミ方したら笑うぞ --
2017-06-13 (火) 00:03:13
なに?今の現状での話してんじゃないの?なんで調整後の話になってんの?まぁ調整後はトントンになる可能性はあっても今の現状ではリカウが負ける事はまずねぇよ。 --
2017-06-13 (火) 00:13:37
ちょっと待てw 誰が誰に食いついてるんだか分からんw 一応書き込んだのは枝5、7、9、11、12、15、17だ。複合が強い現状ではfoteが主流だからリカウ持たなかったけど今後はそうも言ってられんからって意味で話してたのよ --
2017-06-13 (火) 00:33:48
いやリカウ持ってても複合は溜まるんだが。溜まったら切り替えてうてばええやん。意味わからん。 --
2017-06-13 (火) 02:48:34
あのなぁ foteでバニッシュ撃てるのか? 撃てたらそら強いから使ってるじゃないか なんなんだよ本当にw --
2017-06-13 (火) 07:54:21
私もこの前手に入れたしバニテクに関してはまだ机上の空論、まさにエアプ状態なんだが、なんか噛みつき方が雑すぎる。 PPどうするんだとか、複合うてないじゃんとか、foteでバニテクすればいいやんとかね。 次は、いやfobrの話してるんだよとか突っ込んでくるのか? 先に行っておくが、複合にマスタリが2種乗る関係で複合主体ならfote以外は選ばない。 だからバニテクが使えるfobrは「今は」選択肢として薄いんだよ。 全部説明しても無駄そうだがなあ。-枝5 --
2017-06-13 (火) 08:09:42
リカウの一番の使い方はバニッシュイルバだが、バニッシュもイルバも下方修正だからリカウの株大暴落やで --
2017-06-12 (月) 10:42:29
相場の事は駄目なんだっけ?まあ何でも良いが今年のチョコはドラールでなかったしウェポノイド潜在実装も発表されて需要は旺盛だったんだろう。もちろん星11が未だ期待される事自体異常なわけでこれから適正な需給バランスに修正されていくと思われ --
2017-06-12 (月) 20:15:01
イルバは無限射程がなくなるだけで、バニテクだとどのみちバニの届く範囲でないといけなかったから大して変わらんと思うよ --
2017-06-12 (月) 22:07:46
バニッシュ修正されるとなると、マトモな法撃値の付いたシリーズを追加してくるだろうからな --
2017-06-13 (火) 00:11:22