PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/*ラヴィス=ブレイド
のバックアップ(No.13)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/*ラヴィス=ブレイド
へ行く。
1 (2018-09-12 (水) 13:11:49)
2 (2018-09-14 (金) 11:51:23)
3 (2018-09-16 (日) 12:54:00)
4 (2018-09-16 (日) 15:33:41)
5 (2018-09-16 (日) 18:23:42)
6 (2018-09-16 (日) 22:59:49)
7 (2018-09-17 (月) 01:53:45)
8 (2018-09-17 (月) 05:03:57)
9 (2018-09-17 (月) 19:21:31)
10 (2018-09-18 (火) 14:55:38)
11 (2018-09-20 (木) 11:20:50)
12 (2019-10-11 (金) 09:24:19)
13 (2020-09-11 (金) 07:19:15)
*ラヴィス=ブレイド
いつの間にか倉庫に放りこまれていたけど戦道2018のEトラ報酬だったのね。初日に貰えたのは運が良かったからなのか、それとも単に出やすいだけなのか… --
2018-09-12 (水) 21:49:06
戦道のっていうかラヴィス共闘のEトラ報酬。すでに300kだ相当出やすい --
2018-09-12 (水) 22:11:49
2つ目貰ったからビジフォン見てみたけど、最安値のはPSO2始めて間もない初心者でも普通に買える値段になってるわね --
2018-09-18 (火) 04:21:31
どうせなら、ダブセでダブル=カノン、ソードやウォンドでラヴィス=カノンの形態になるようにして欲しかったな。 --
2018-09-16 (日) 21:54:00
気持ちはわかるがラヴィス=ブレイドのウェポノが元だからな、仕方ない --
2018-09-16 (日) 23:04:22
ウェポノイドから渡される分はどうせなら納刀時ウェポノイド姿で後ろをついてきてくれたらいいのにと布団の中で思ったりする --
2018-09-16 (日) 23:17:18
ゼノブレイド的な --
2018-09-16 (日) 23:26:43
俺はエレメンタルジェレイドかと思った 古いけどな!(アウロラ横目に --
2018-09-17 (月) 15:22:25
ダガーでこれ、ダブセで赤のセイバー使ってるから擬似ラヴィスやってるよ --
2018-09-17 (月) 00:33:41
優秀なアークスが画像を上げてくれるに違いない --
2018-09-14 (金) 20:51:23
上げてもケチ付けられて仮BLブチ込まれるから誰も上げたがらないゾ --
2018-09-14 (金) 21:46:03
生きてて辛そうだな --
2018-09-16 (日) 23:20:10
装備画像上げるのは実際辛いこととしか思えない…。 --
2018-09-16 (日) 23:43:46
まさしくケチ付けられて心の傷を抱えてるんじゃないっすかね。(なお6割方自キャラSS状態なのでどちらかというと正論の模様) --
2018-09-16 (日) 23:43:49
こうして上げにくい空気を醸成していく策略やぞ --
2018-09-17 (月) 00:37:51
実際そういう風潮あるって話に煽りで返すのって民度最悪じゃね・・・?しかもそれが複数人とか終わってる --
2018-09-17 (月) 07:59:49
誰とは言わんが某常連の人のSS以外許さない風潮的なのがあるからなぁ。あの人もすべての迷彩のSS提供するわけじゃないのに --
2018-09-17 (月) 10:53:45
キャラをアッシュにして撮ったのにケチ付けられてたコメンt・・・おっと、誰か来たようだ --
2018-09-17 (月) 11:04:17
特に優秀ではないアークスがなんとかしてみよう。
納刀1
、
納刀2
、
抜刀
--
2018-09-17 (月) 03:23:42
ホログラム1
、
ホログラム2
。編集は任せるけど… --
2018-09-17 (月) 03:24:24
やさしみ…… --
2018-09-17 (月) 12:28:07
有能。カラー変更差分もあると嬉しい --
2018-09-17 (月) 12:32:09
お前が今日のMVPだ --
2018-09-17 (月) 12:41:21
画像を編集してみました。
編集画像
問題なければ貼付します。カラー変更差分はズィレンハイト-NTのページにあるフォトンカラー変更例みたいに作れば分かりやすいんですけど、この迷彩は刀身が明滅するタイプなので手間が掛かりそう・・・。 --
2018-09-17 (月) 14:03:57
ついでに言うとフォトンカラーをいくら調整しても根本的な仕様が違うらしく、本来のラヴィス=ブレイドと同じ色にはできない --
2018-09-17 (月) 14:22:49
本物と同じにするには少なくとも2色のグラデーションが必要だけど色変更は設定色+白で固定だからな。光のぼやけてる部分を表現してるテクスチャの色も違うし --
2018-09-20 (木) 20:20:50
元武器が紫色なのに、武器迷彩のアイテムアイコンは白で、実際の初期カラーは緑。どういうことなの --
2018-09-18 (火) 23:55:38
自由な発想が云々 --
2018-09-18 (火) 23:57:40
これに限った話じゃないし今更と言えば今更 --
2018-09-19 (水) 00:56:07
答えになるか分からないけど、新旧でフォトンカラー変更可能になった武器のパターンとして、
ダガーオブセラフィ
と
インペリアルピック
を紹介しておくね。 --
2018-09-19 (水) 01:04:35
カラー変更対応アイテムの仕様としか言えない --
2018-09-19 (水) 01:13:09
これがデュアルブレードで使えればEtで同系統武器で統一できるんだけどなぁ --
2019-10-11 (金) 18:24:19
元々がダガー武器なので…まあこのままだとひっくり返してもってもダサい気もする --
2019-10-11 (金) 19:42:06