ファンジ のバックアップ(No.14)

ファンジとは捕縛トラップ型のダーカー。
ダガンが蜘蛛であり、ファンジはダガンという蜘蛛によって作られた蜘蛛の巣といえる。

  1. たまにプレイヤーキャラクターを追いかける赤黒い渦が発生する時があり、ターゲットに選ばれると、しつこく赤黒い渦は追尾してくる。(その赤黒い渦がファンジである。)
    赤黒い渦から逃げ切るには、次のエリアに移動するか、他のプレイヤーキャラクターに擦り付けるなどをする。
  2. その赤黒い渦に捕まると強制的同マップのどこかに、隔離される。隔離先に接近するとEトライアルが発生する
    突発クエストはファンジを破壊すれば成功、ファンジを破壊する前に捕まったプレイヤーキャラクターが死亡してしまう(あるいはクエストから強制離脱する)と失敗となる。
    尚、隔離部(ファンジ内部)にはダガンなどのダーカーが湧いてくる。
    また近辺にいるプレイヤーにはファンジの耐久力が画面内に表示され、踏破済みのマップ上に座標が表示される。
    ファンジの耐久力を効率よく減らすには攻撃回数が多い攻撃を使用すること。(ファンジへのダメージ=攻撃回数>攻撃力)
     
    ファンジ内部のエネミーへはタリスなどを貫通させて設置して攻撃したり、
    貫通するビーム状の攻撃などでダメージを与えると効果的。
    ファンジ内部のプレイヤーキャラクターの回復もファンジ外部から可能。

小ネタ情報:たまにプレイヤーキャラクターに重なって赤黒い渦が発生する事がもある。(動かなくなったと思ったら捕まっていたという状況に陥った場合これ。)
ダーカー系エネミーはファンジ内外を行き来可能。また、プレイヤーが引き連れているNPCも同様では外部からファンジを貫通して内部に侵入できる。

ファンジの隔離先に既に他のプレイヤーがいた場合、そちらもファンジ内に閉じ込められる。
運が良ければ、隔離によって運ばれてきたプレイヤーと、隔離先に既にいたプレイヤーがファンジ内で共闘できる。
(どちらもファンジを破壊するまではファンジ内外を出入りできない。)
また、ファンジによる隔離後にファンジで捕まったプレイヤーキャラクター名のアナウンスがされるが、それは隔離されてきたプレイヤーキャラクター名のみ。

※突発イベントについてはエマージェンシートライアルを参照。

出現クエスト Edit

場所クエスト種類クエスト名
全地域フリークエストエマージェンシートライアルで出現
緊急クエスト
アブダクション

※アークスクエストとアブダクションを除くシングルパーティエリアでは発生しない?

映像 Edit

プレイヤーを追跡中
ファンジ 追跡中.png
  
プレイヤーを捕獲後
ファンジ.png

コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 以前から手数が重要とされてたけど、これってアタックスイッチと同じ性質じゃないか? HrのTMGで通常攻撃が一番手数多いはずなのにモーメントのほうが倍以上のスピードで耐久減ったし -- 2017-08-25 (金) 14:02:49
  • ギャザリングフィーバーした瞬間に来るのやめてほんと(ꐦ°д°)(マジギレ -- 2017-09-20 (水) 00:47:05
  • マップに表示しますね、って言ったのにマップに表示されなかったわ -- 2017-11-04 (土) 21:16:03
  • ソロでクエストしてたら突然人いっぱい来て、「何だ何だ?」と思ったらこれまた突然ファンジ現れて、もうファーって感じだった -- 2018-04-30 (月) 04:08:01
  • まさかアニメに出てくるとは -- 2019-12-03 (火) 17:54:41
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS