PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/【深遠なる闇】
のバックアップ(No.15)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/【深遠なる闇】
へ行く。
1 (2017-04-17 (月) 06:28:07)
2 (2017-05-08 (月) 23:08:12)
3 (2017-05-26 (金) 17:43:47)
4 (2017-06-19 (月) 16:31:32)
5 (2017-06-20 (火) 06:51:55)
6 (2017-07-24 (月) 03:34:21)
7 (2017-07-27 (木) 23:33:52)
8 (2017-08-05 (土) 03:25:33)
9 (2017-10-14 (土) 22:59:01)
10 (2017-11-06 (月) 09:50:54)
11 (2017-11-25 (土) 08:24:57)
12 (2017-12-10 (日) 11:00:19)
13 (2017-12-11 (月) 02:09:07)
14 (2017-12-22 (金) 12:48:36)
15 (2018-01-26 (金) 07:10:04)
16 (2018-03-31 (土) 22:32:48)
17 (2018-04-17 (火) 18:12:34)
18 (2018-04-17 (火) 21:29:17)
19 (2018-06-30 (土) 11:01:13)
20 (2018-07-12 (木) 17:29:14)
21 (2018-10-26 (金) 02:07:32)
22 (2018-12-02 (日) 11:19:22)
23 (2018-12-04 (火) 09:58:39)
24 (2019-04-10 (水) 16:08:44)
25 (2019-06-15 (土) 04:03:27)
26 (2019-07-27 (土) 16:07:33)
27 (2019-07-28 (日) 14:40:16)
28 (2019-08-21 (水) 14:26:07)
29 (2019-08-24 (土) 10:06:06)
30 (2019-09-16 (月) 12:03:23)
31 (2019-09-27 (金) 15:51:32)
32 (2019-09-27 (金) 20:22:05)
33 (2019-09-28 (土) 06:50:08)
34 (2019-09-30 (月) 11:45:12)
35 (2019-11-07 (木) 01:29:27)
36 (2019-11-16 (土) 01:39:04)
37 (2020-03-28 (土) 10:50:11)
38 (2020-04-04 (土) 17:29:21)
39 (2020-10-03 (土) 00:45:33)
40 (2021-03-23 (火) 13:09:35)
【深遠なる闇】
登場NPC/【深遠なる闇】
新設に伴い、ストーリーに関する話題を移動しました。
第一形態はスカートのコアを破壊だか一定ダメージ与えるだかで本体コア露出かな。第二以降はよくわからん。バインド使ってくる貴重なエネミー。状態異常のオンパレードだったしTeで行ってよかったわ --
2015-10-28 (水) 20:45:48
あれバインドだったのか。自分にかからなかったから分からなかったけどスパトリが捗る(Te) --
2015-10-28 (水) 22:12:48
取り敢えず部位破壊が多かった印象。 --
2015-10-28 (水) 20:54:02
ダウン時の頭と腕以外ほぼ全部部位破壊でニレンオロチが乗るようです --
2015-10-28 (水) 20:57:29
形態変化後ルーサーのタリスみたいなビットをばらまいてくるけどアレを全部潰すとダウン狙える? --
2015-10-28 (水) 20:58:18
10秒程度ダウンしてたかな --
2015-10-28 (水) 21:10:53
あれ、ルーサーのタリスというより、ファンダージビットの方が近いんじゃ? 俺は一目見たときそれに見えたけど --
2015-10-28 (水) 22:33:10
思ったんだけど、ルーサーのがはるかに強くなかったか? --
2015-10-28 (水) 21:18:00
ルーサーと違って何も考えずに殴ってれば終わるしな… --
2015-10-28 (水) 21:22:31
ルーサーのようなギミック(腕本体ダメなし、時計開閉の仕方)がほとんどないからな、バインドがちょっと厄介だが攻撃もそれほど激しくない上ARKSシステムで超強化されるからもうサンドバックに近い --
2015-10-28 (水) 21:25:15
いくらなんでも弱すぎる --
2015-10-28 (水) 21:27:58
強かったら強かったで文句言うくせにー そのルーサー実装時に文句垂れてる奴いっぱいいただろうに --
2015-10-28 (水) 21:30:34
でも同じ人が言ってるわけではないですし。まあ運営が楽な方がいいと判断したんだから仕方ないけど --
2015-10-28 (水) 21:52:06
エンジョイ勢対策です。くだらねー --
2015-10-28 (水) 21:40:08
期待外れすぎて最悪。やる前のワクワクや緊張感が馬鹿らしい --
2015-10-28 (水) 22:17:19
強すぎてクリアできなかったら発狂するくせにw運営のお膳立てで☆12☆13武器やら、☆11ユニットばら蒔いて貰って、称号ブーストまでくっつけて、ARKSシステム発動しちゃうまで時間かけて討伐してりゃそりゃ弱いだろうよ。お前が強いんじゃねーよ。運営に踊らされてるだけ。オレつええええええええええぇッテカw --
2015-10-29 (木) 01:12:09
初代PSOのDFの時の赤武器みたいにコートダブリスで倒した方いらっしゃいます?ファイターあげてやってみるかなあ --
2015-10-28 (水) 22:00:00
コートダブリスで挑んでちゃんと撃破してきました --
2015-10-28 (水) 22:40:11
やってきたよー 戦闘時すごく燃えた --
2015-10-28 (水) 22:53:14
深淵にダブリス潜在乗るしダブセ使いのアークス達は燃えるねコレ --
2015-10-29 (木) 00:11:34
ダブリスで戦ってきたけどかなり燃えるぞコレ。特に最後の自分との戦いが激熱。【深遠なる闇】自体の体感的な強さはさておき、演出的にはトップクラスだ。 --
2015-10-29 (木) 00:46:35
木主ですが皆様うらやましい ファイターあげる事に決めました 1vs1の直後深遠がダウンするのを倒されて正気を取り戻した自分が必死に深遠を抑えてとどめを刺せと脳内保管したらもう…脳汁ドバドバでしたw今度はちゃんとダブリスでいってみます --
2015-10-29 (木) 01:11:58
改行しちゃったごめんなさい --
2015-10-29 (木) 01:12:38
彼または彼女が素手なのは私たちが彼の武器と意思を受け取ったからと今気がついた --
2015-10-29 (木) 01:15:01
みんなコートエッジのことをわすれないであげて゚(゚´Д`゚)゚ --
2015-10-29 (木) 01:16:04
演出、形態変化、戦場移転、色々な部分でならDFを超えてました。基礎能力以外は。。。 --
2015-10-28 (水) 22:04:00
ダーカー討伐系のCOには数えられないようです。 --
2015-10-28 (水) 22:10:18
CO上では壊種判定でした --
2015-10-29 (木) 02:20:17
こいつ弱かったwwルーサーの方が強く感じる --
2015-10-28 (水) 22:28:34
イベントバトルに近いな。ルーサー、マガツ、絶望の方が難しかった。時間切れとかもまず無いし。 --
2015-10-28 (水) 22:36:58
帰ってくれるエルダーさんと違ってストーリーの設定的には倒せないと洒落にならんからな。 --
2015-10-28 (水) 22:48:21
完全復活じゃない中途半端な状態なだけ良いと思っておこう --
2015-10-29 (木) 00:10:43
BGMですが戦闘以外でもテレポーター前がABYSS、登場ムービーがthe black bloodなる曲のアレンジだそうです --
2015-10-28 (水) 23:02:32
最後にフルボッコいるかー?????? --
2015-10-28 (水) 23:18:59
自分と戦い終えたあとのオーバーキルフルボッコは本当に無慈悲 --
2015-10-28 (水) 23:36:10
深遠弱くね? --
2015-10-28 (水) 20:25:11
てかARKSいらんやろw超強化で床ペロしてるやついなかったぞwダブルのがなんぼかやりづらかったわw --
2015-10-28 (水) 20:40:23
ARKSチートに近いなwwLV2で普通にノーガードゴリ押しできる、もっと攻撃激しくても良かった気がする。実装時のルーサーの方が強いなこれ --
2015-10-28 (水) 21:09:05
ARKSもらってるって事はその他大勢の雑魚ってことで偉そうに言えた事ではないんだがな --
2015-10-28 (水) 23:57:14
いや、SHで行ってランク1位だったけど最終的にARKSLV2付与されたから雑魚じゃなくても効果得られる --
2015-10-29 (木) 00:16:54
確かダブル撃破時にポイント付与だろ、相当早く倒せてないともらう前に倒すって事はありえない --
2015-10-29 (木) 03:02:44
マガツ初戦の方が強く感じた --
2015-10-28 (水) 20:43:53
演出がすごく良かったから満足してはいるんだけど、やっぱりもう少し強くしてもよかったね。いつか難易度追加で即死攻撃とかばんばん使ってくるようになってくれれば… --
2015-10-29 (木) 01:37:03
初戦なこともあって攻撃が意味不明なまま終わったけどあれ本当に弱いんだな···アークスLv0でも弱いって言ってる人いてめっちゃがっかり。 --
2015-10-29 (木) 00:18:46
WB効かないの? --
2015-10-28 (水) 21:51:14
普通に効く。倍率めっちゃ落ちるからWB必須じゃないけどあれば便利に変わりないね --
2015-10-28 (水) 22:06:09
効かないって言うよりは効果が薄い。目測だから何とも言えないけどダメージが1.2倍程度しか上がらない。 --
2015-10-28 (水) 22:08:07
感覚としては弱点部位になるって感じかな。ダメージ与えた時の効果音的に --
2015-10-28 (水) 22:29:08
本来のWBがこうなればバランス良くなりそうなんだがなぁ --
2015-10-28 (水) 22:36:25
WBは必要なさげ?いたらいたらで全然いい感じ? --
2015-10-28 (水) 22:19:02
2.55倍で感覚麻痺してるけど大体1.2倍(スキル1個分相当)が殴ってる全員にかかるからまだ相当強いよ。ただ無いと戦えないってレベルじゃないから必須ではない感じ --
2015-10-28 (水) 22:33:52
おでんのカラシくらいには大事 --
2015-10-28 (水) 22:40:50
クラスを気にする必要が薄めとも言えるな。マガツのような露骨な放棄は居ないだろう(する人はするだろうが・・・)もし自分が取りたい武器があるなら願掛け程度だがクラス一致のラストチャンスに掛けるのも手(そうじゃないなら自分が楽なクラスでいいかも)無論、速度重視なら1.2倍でも強力だから使ったほうが早い。 --
2015-10-28 (水) 22:44:51
おでんのカラシで妙に納得してしまった。 今までは刺身に醤油状態とでも言おうか……w無くてもイケるけど物によっては(臭くて)シンドイ的な --
2015-10-28 (水) 23:57:42
おでんのカラシwwまあそれぐらいだな、俺はWBじゃなくてカラシあったほうがいいな --
2015-10-29 (木) 00:21:30
カラシ無いと食べれない自分にはWB必須ですか? --
2015-10-29 (木) 05:43:15
Teのバフくらいの重要度って考えたらいい気がする。あとマーカーはやっぱり攻撃を集中させることができるから便利 --
2015-10-29 (木) 00:04:23
それだ!みんなここ狙おうぜ、って合図としてすごく優秀。むしろ全くきかなくてもはってほしいかも。部位破壊の確認にもなるし。 --
2015-10-29 (木) 01:18:37
紫だと見づらいからもうチョイ分かりやすくしてほしかったなあ。張り替えにならないか確認するだけでも一苦労だわ --
2015-10-29 (木) 04:20:21
ひょっとするとあの見辛さがWBに対する耐性なのかもしれない --
2015-10-29 (木) 04:23:24
セリフが【仮面】のものなのがいいと思いました(小並感) いらない情報だとは思うけど、左腕振り下ろし「死ね」、右腕振り下ろし「逃さん」、無意味だ無駄(ry が「ここで滅べ」だた --
2015-10-29 (木) 00:22:04
声はPCの性別で違うんかなやっぱ --
2015-10-29 (木) 00:24:40
聞いた感じの印象だけですまないけど、声は木村さんと日笠さんの声を合わせて合成してる気がした。 --
2015-10-29 (木) 04:20:42
EP1の仮面の声だと思った --
2015-10-29 (木) 07:06:46
倒すのに忙しくて覚えていないけど台詞あったんですね --
2015-10-29 (木) 00:26:16
聞いてないというか聞き取れなかった……。 --
2015-10-29 (木) 03:08:03
こいつってネメシスの潜在効くのかな? --
2015-10-29 (木) 00:25:23
最終形態になるまでごちゃごちゃしてて何してるかよくわからない --
2015-10-29 (木) 00:37:16
×ごちゃごちゃ○理解できない --
2015-10-29 (木) 01:27:14
なんでかわからないけどコイツにエロさを感じてしまう俺は、外法にも近い特別な道を歩んでしまっているんだろうか --
2015-10-29 (木) 01:15:32
おっきいバルロドス。釣りには未対応。 --
2015-10-29 (木) 01:23:10
ギミックが要所要所にあるあたりダライアスっぽい --
2015-10-29 (木) 01:28:47
ソロで行ってみ、超楽しいよ --
2015-10-29 (木) 01:24:09
ソロで手ごたえあるレベルの12人共闘ボスってなんだ --
2015-10-29 (木) 01:26:25
攻撃力は低くても耐久力はちゃんと有るから時間切れの未来しか見えない……それでもソロ達成する人もいつか出るんだろうけど --
2015-10-29 (木) 01:29:06
今回はGuRaとBrRaが思った以上に火力出せなくなってるから難しいかもね --
2015-10-29 (木) 01:37:15
複数人で行ったらつまらないですよって言ってるのと同義だぞそれは --
2015-10-29 (木) 10:42:07
周りに同じような船がいっぱい飛んでるし六芒から通信入ったりするけどアークス全員で一人の深遠さんをボッコボコにしてるって感じなのかな? --
2015-10-29 (木) 01:25:27
倒した後のイベボにNPC達が喜び合ってたし総力戦といった感じじゃない? --
2015-10-29 (木) 01:28:56
4人くらいだったらレイドボスとしてふさわしい強さだったけど12人想定なら弱すぎ。ドリンク切れるくらいは覚悟してたんだけどな... --
2015-10-29 (木) 01:37:08
流石に雑魚過ぎるんで別クエで強化版頼むわ --
2015-10-29 (木) 01:39:39
じゃあ、四人で行けばよくね? --
2015-10-29 (木) 06:55:25
他のコメ欄もそうだがそれ的外れな指摘。実装当初のルーサーの方が手強かったって言ってる人多いんだしこのボス戦は簡単なんだよ。12人共闘プレイを謳ってる以上12人共闘前提の難易度でないと面白くないと感じる人がいるのは当然。それ以上にヌルゲーを期待してる人が多いのは本当に遺憾だわ。つまらんよこんなの。 --
2015-10-29 (木) 08:05:07
ヌルいって言うとすぐ縛ればいいって言う人多いけど違うわな 4人で丁度いい難易度ならじゃあ最初から4人クエにしろっていう話になる --
2015-10-29 (木) 08:56:06
ヌルすぎてつまらんとか言ってる方が少数派なんだから仕方ないだろ。これくらいのヌルさの方が周りのゴミ装備も気にならないからこれでいいよ。 --
2015-10-29 (木) 10:12:14
地雷を基準にするのも色々間違ってると思うんだが --
2015-10-29 (木) 10:23:37
ゲル・ブルフが来襲したり、ファンジによる捕獲で参加者の一人あるいは複数人が狭い空間に束縛、一定時間内に救出しないと捕らえられたキャラの即死確定(無敵・ガード無効)・・など、もっと様々な攻撃があっても良かったかも・・。様々な演出は良かったけど、強さの面ではちょっと不満がありましたね。 --
2015-10-29 (木) 08:12:15
ドリンク切れるくらい拘束されたら途中トイレ行きたくなった時とか困るだろ、途中で中断とか休憩入れれる個人イベントならまだしも進行を止めれないイベントなんだし長くても10~15分が拘束時間の限界だと思うわ(´・ω・`) --
2015-10-29 (木) 10:44:03
そういや一騎打ちのとき、レンジャーでいったからか相手の攻撃が光の玉投げてくるかサテカみたいな攻撃してきたけど自分の職業によって攻撃パターン変わったりするのかな? --
2015-10-29 (木) 01:38:39
同じかもしれないですね オーバ連打 光の玉連打その他あったかな? サイキ装備体力特化いくとダメージ50楽々 --
2015-10-29 (木) 01:44:47
PTメンツに話すると全員同じだったから アポスみたく抽選されてるのかもねマルチ毎に --
2015-10-29 (木) 02:19:16
形態変わる前のダウンした時の弱点が皮向いたブドウに見えたのは俺だけじゃないはず --
2015-10-29 (木) 01:48:29
殻剥いたライチ。 --
2015-10-29 (木) 02:40:53
一応、全エネミーの中で最強の大ダメージ(999999)攻撃持ちではあるか --
2015-10-29 (木) 02:20:34
耐えて見せよ、破滅の一撃 --
2015-10-29 (木) 02:28:21
即死攻撃の動画見たけど合流した時死んでるのと死んでない人の差は何なんだろうな 一応個人個人のノルマあるか単にハフドなり使ったのか さすがにストミクリアしてないと即死確定は無いよね?(動画だと相手がDF【仮面】の恰好そのままだったから) --
2015-10-29 (木) 02:42:33
ドールで復活かアイアンウィルで耐える 無敵なんかも大丈夫かも --
2015-10-29 (木) 03:05:22
自分仮面に殺された(コメントの解釈なら自分仮面が深淵仮面に殺されたか)、勝てなくても生き残ったかの違いじゃない? --
2015-10-29 (木) 06:46:29
サーバーを攻撃しないという精度も持ち合わせてるぞ。 --
2015-10-29 (木) 06:43:31
ストーリー3-7のマトイ救出ルート未クリアだといつもの格好の仮面と、クリア済みだと今の自分の姿の仮面と戦うことになるんだね この演出すごくよかった --
2015-10-29 (木) 02:26:07
まじか!サブキャラでやってみよっかな(育成&マタボ&装備が間に合えばね) --
2015-10-29 (木) 09:41:59
8枚の羽にそれぞれ攻撃方法が違い①相手を掴んで地面に叩きつけ②ホーミング弾を出し続ける③巨大な弾を出す④ハサミで相手をこかしてくる⑤拡散レーザーを出す⑥伸びて遠距離攻撃を仕掛けてくる⑦ダーカーウォール的なものを出してくる⑧レーザー砲を出す・・・の⑧枚であってるかな?1回見ただけで間違ってたらすまない --
2015-10-29 (木) 04:52:37
①はつ噛めなかった場合数秒硬直②ルーサーとかクロームが出す追尾玉的な奴③チャージして行き玉がどんどん大きくなっていく(その隙に破壊すれば止まる)④左右からの時間差攻撃⑤威力はそれほどだが継続してダメージを食らう⑥DFエルダーの腕伸ばしみたいな感じ⑦それほど耐久力はないが縦横斜めと好きな位置、場所にだしてくる⑧単発系ビーム、かならず2~3つの羽をこちらに向けて攻撃してくる --
2015-10-29 (木) 04:59:35
深淵事態の攻撃は1形態目・①自らが槍となり真上から串刺し②マガツの照射的な物③自ら突進④フィールドに浮かんでいる他の船を破壊していきその残骸をぶつけてくる(射撃属性で威力は高く連続で3~5ヒットすると死ねる) --
2015-10-29 (木) 05:06:49
前哨戦がダブル、形態変化、巨大で上半身人型、イベント戦、豪華な演出とまさにラスボスの風格漂う良ボス、異論は認めない --
2015-10-29 (木) 05:16:56
ただし強いとは言ってない --
2015-10-29 (木) 05:23:25
そこは置いておこう。これだけの演出が揃ってる上にプレイヤー姿の仮面(?)まで操作できるとあれば胸熱以外の評価はいらない。たしかにもうちょっと強さがほしかった気はするけど(回避屋だからそもそも当たらないがな) --
2015-10-29 (木) 09:45:32
回避屋だからそもそもあたらないがな(笑) --
2015-10-29 (木) 09:49:51
深遠の最終形態?の人型見た瞬間
こいつ
が頭をよぎったのは自分だけ? --
2015-10-29 (木) 05:26:59
しばらくするとデモ飛ばせないのめんどくせーという声が上がりそうな気がする --
2015-10-29 (木) 05:37:50
飛ばせないムービーは【双子】討伐後だけだぞ? --
2015-10-29 (木) 09:14:39
ラストあたりのタイマン展開は胸熱だったなー 負けたけど(笑) --
2015-10-28 (水) 21:31:15
OEで300喰らわなくて棒立ちでも死ねなかった… --
2015-10-28 (水) 21:35:36
あれ一定時間で倒せないと200kとか喰らうらしい --
2015-10-28 (水) 21:44:05
そうなると下手すれば防御重視いじめですね。 --
2015-10-28 (水) 21:49:40
HP共通だそうだから全員で削りきれば問題ないみたいよ。誰かがWBつければ全員の画面で付くし --
2015-10-28 (水) 21:56:51
ストミ攻略者は自分のキャラメイクに注意。ネタっぽい恰好やスーツを着ていると色々台無しになるぞ!(白の民スーツでやった人いませんかね?) --
2015-10-28 (水) 22:04:07
ブーメランパンツ穿いて行ったらブーメランパンツ穿いた同じ顔の変態が襲ってきて怖かった…… --
2015-10-29 (木) 00:29:04
それ君やで --
2015-10-29 (木) 12:10:15
ブーメランパンチ --
2015-10-29 (木) 12:40:04
なんでこのタイミングで邪魔してくるかわからん。 --
2015-10-29 (木) 00:36:22
あれ仮面の精神世界なんじゃねーの、プレイヤーと仮面が戦っているように見えるけど実はプレイヤー(仮面)と仮面(深遠)が戦っているって状態、あの瞬間だけ何故かデカブツも他プレイヤーも消えてて終わると弱ったデカブツと他プレイヤーが対峙してる場面に突然戻るし --
2015-10-29 (木) 00:59:26
ストーリーやってない無知丸出しだぞ --
2015-10-29 (木) 01:00:34
マトイの時と同じノリでは? --
2015-10-29 (木) 01:07:23
姿形がアレでも実態は深遠の端末みたいなものだろう。後のイベントフィールドと合わせると、「闇の端末と化している中枢部分(あの肉体)まで剥き出しにしてダメージを与える→中枢部分の支配が弱まる→一瞬自由を取り戻した仮面が頑張る」という流れだと思う --
2015-10-29 (木) 01:16:06
ああ、それはメチャクチャ熱いな…そして、無事成功すると、はがれた深淵の顔にコアである自分(仮面)がいるという、凄くつらい --
2015-10-29 (木) 02:12:15
俺も枝1の説を推したい。根拠はいくつかあって、1 タイマン相手が(中身を問わず)仮面の体なら深遠の頭の中で身動き取れないはずの仮面がなぜあそこで出てきたのか、倒すと畦間孝雄の中に戻るのかが精神世界の話なら全て説明つく。 2 タイマン直前の演出を見ると分かるが深遠は大きく腕を上げてものすごいエネルギーをチャージしている。いかにも大技来るぞーと見せかけてやったことは安藤強制ワープからのタイマンじゃああまりにもしょぼい。が、もしあれが大技直前に中で仮面が深遠を抑えて食い止めていたんだとしたらワープの理由もなぜかタイマンな理由も終わったら深遠がダウンしてる理由もつじつまが合うんだよね。じゃあチャージしてたのは何だったのかってなるけどタイマンで一定時間たつと即死攻撃飛んでくるじゃん?あれの正体がチャージしてたものでタイマン成功=チャージ中に仮面が深遠の意識をダウンさせて強制中断&大ダウン タイマン失敗=中断失敗によって大技炸裂。外で戦ってる安藤たちもろとも中の仮面も深遠に吹っ飛ばされる。と解釈できる。3 よく見るとステージの形が変わってるんだけどこれもワープさせられたからじゃなくて世界が変わったからととらえれば納得いく。直前や直後にワープの演出がなく砂嵐で切り替わるのも安藤と仮面の視点変更っぽいと思う ってかんじかな? --
2015-10-29 (木) 02:45:21
要はあの場面、仮面の中の善と悪が戦ってるイメージだな --
2015-10-29 (木) 02:53:08
一応プレイヤーが操作してる形を取ってるけど 直前まで深遠なる闇と戦ってたプレイヤーと仮面と戦ってるプレイヤーは別物だろうな --
2015-10-29 (木) 02:58:53
ストミやってるとやってないで、すごく解釈というか納得度は変わりそうだね。 --
2015-10-29 (木) 06:41:09
枝6はもう少し句読点を使おうか…。 --
2015-10-29 (木) 12:36:40
難易度増える時に強化エルダー、強化ルーサー来てたし、EP4で強化深遠もありえるよね、ストミ的に今は仮面が力を抑えてくれてるわけだし --
2015-10-29 (木) 07:17:39
せっかく時間遡行の力持ってるんだし、HP低下してきたら時間巻き戻してHP全回復するみたいなギミックあってもいいと思ったんだけどねぇ --
2015-10-29 (木) 08:42:19
あれは仮面の能力で深淵が少し弱まったのをみはからって(絶対に倒せないため)巻き戻しさせてるからなー --
2015-10-29 (木) 09:10:38
中盤でディアラハン使ってくるエリザベスですね分かります(ペルソナ脳) --
2015-10-29 (木) 10:16:59
終盤くらいの本体露出後、本体が攻撃する時に何か喋ってるように聞こえた。ただの唸り声かなんかかも知れないが --
2015-10-29 (木) 07:51:06
「落ちろ」「逃がさん」「これで終わりだ」っと言ってるな、なおタイマンのときにも同じセリフだし性別によってはダブセ仮面さんと同じで変わるみたい(深遠さんもタイマンさんも) --
2015-10-29 (木) 07:58:46
ある動画にてタイマン後の弱点露出のときに深遠に近づいてからカメラを後ろに向けるとコアに仮面がいたことが判明 --
2015-10-29 (木) 08:01:13
個人戦後のダウンはタゲ名が【深遠なる闇】ですが、自キャラが捉えられていた気がします。ここぞとばかりのフルボッコタイムで、光りすぎて視認が難しいのですが・・・【仮面】の正体云々のストーリー進行度に関係するのでしょうか --
2015-10-29 (木) 11:39:05
そりゃぁストミやってない人が深遠やって自キャラ出たらネタバレになるからだろうな。ストミやってなかったらDF【仮面】になるらしいし --
2015-10-29 (木) 11:56:00
カメラ敵側になってボスの頭の中に捕らえられてるみたいな格好した自分発見したよw自分 --
2015-10-29 (木) 11:54:27
深淵なる闇はアルバスでも効果あるんだね --
2015-10-29 (木) 08:39:50
世壊種だからな --
2015-10-29 (木) 09:50:53
こいつって破壊部位あるのかね。ニロチって持っていってほうがいいのかな。それともずっとエレスタで光イデアルでぶっ飛ばしてるほうがいいのかね。 --
2015-10-29 (木) 10:05:50
部位破壊もあるし、部位破壊したらすぐ次の攻撃に移るくらいだからニロチでいいんじゃないか。後半の本体顔面もきっちりしたいならそこはイデアルで。 --
2015-10-29 (木) 10:21:04
ありがとう!ニロチ握ってても問題なさそうなのね。とりあえずラストのラスト以外はニロチで頑張ってみます。 --
2015-10-29 (木) 10:29:24
アルバスニロチ最強。WB弱体化したし法撃耐性あるしでこれ持ってきてくださいと言わんばかりの設計だわ --
2015-10-29 (木) 10:31:02
ダウン時の頭と破壊後の触手?には乗らないので注意 --
2015-10-29 (木) 10:47:54
マジで目についたとこ殴ってりゃそのうち終わるとしか言いようがないわけだがここの攻略欄には何を書くべきなのやら… --
2015-10-29 (木) 10:13:56
各種状況への対処についてはソロを想定すると丁寧に解説できる --
2015-10-29 (木) 10:18:04
いうても一部の人間だけやしなぁそんなんするの、大勢向けに説明するならやっぱタコ殴りにしてれば勝てますよ、程度やわ。どっちかってと双子戦のが厄介なんじゃないか?これ --
2015-10-29 (木) 10:36:42
ワイ、気づいちゃった。コア皆で殴ると部位破壊少なくなっちゃう(当たり前) --
2015-10-29 (木) 11:26:24
共用鯖行くとかなり難易度変わるぜ --
2015-10-29 (木) 14:09:26
そういえばパニック状態に掛かってたような。そんで一時無防備になった気がする。第一形態。 --
2015-10-29 (木) 10:46:01
演出は正直感動した でもいくらなんでも弱すぎだろw --
2015-10-29 (木) 10:56:31
BGMでstrange fruitsが流れてきて思わす涙が・・・俺も年取ったな・・ --
2015-10-29 (木) 11:09:04
BGMといえば、クリア後にいい音楽流れてるのに、ロビーに戻ったらあの慌しいのに戻るのどうにかできないのかね・・・ --
2015-10-29 (木) 11:16:03
ほんとそれ。色々台無しだわ。 --
2015-10-29 (木) 11:20:19
クリア後の花畑を見て、棺というかモノリス?みたいなものが無いか周囲を見渡してしまった・・・。 --
2015-10-29 (木) 11:34:38
あれ双子で流すのかと思ったけど深遠戦で流れて驚いた。多分「安藤」と「仮面」の2人だから流れるんだろうねぇ --
2015-10-29 (木) 12:18:07
オルガフロウのだっけ?音量下げてたから、分からなかったな。次やったら、よく聞いてみよ。 --
2015-10-29 (木) 12:55:13
偶然かもしれないけど、PB使うと打ち消されて同じような技を深遠が使ってくる?でかい手で攻撃してくるモードの時ニフタしたらニフタ発動せず似たようなエフェクトの吸引攻撃された。設定的にも色々噂されてる関係だし、何かあるかもしれない。他の方にも検証をお願いしたい。 --
2015-10-29 (木) 11:50:20
ARKS効果でもPP足りないからケートス撃ってるけど普通に発動してたし特に特殊なアクションは起きてないな・・・。 --
2015-10-29 (木) 11:59:27
救いはないんですか!? --
2015-10-29 (木) 11:50:52
全てはチャンス --
2015-10-29 (木) 12:28:40
深遠の攻撃ってやけに操作プレイヤー狙われるけど、もしかして【巨躯】の誘導弾と同じで各プレイヤーの画面ではそれぞれ自分が狙われてるのかな? --
2015-10-29 (木) 12:01:41
自分に飛んでくるというよりはエリアの広さを10とすると3を範囲とする攻撃が1~4つ飛んでくるイメージ --
2015-10-29 (木) 12:04:57
アームが伸びてきて掴んでくる攻撃って毎回狙ってきてる気がするんだけど気のせいかな・・・ --
2015-10-29 (木) 12:10:44
2つか3つならんでる内の一つがその攻撃をするからお前の立ち位置がその位置なんだろう。まぁヘイトである程度の狙い付けはあると思うが・・ --
2015-10-29 (木) 12:12:38
アームの掴み攻撃はマップ中央付近に居ると当たる気がする。闇に向かってマップ端くらいまで行けば当たらないような気がする。つまり気のせいかもしれないから違ってたらすまん --
2015-10-29 (木) 12:40:23
中盤の武器弱点って使われてない武器が優先的に選ばれてたりしないだろうか。9回行ってガンスラランチャータリスウォンドしか見てないんだが。全カテゴリの半分を占める打撃武器の弱点が付かねえ --
2015-10-29 (木) 12:12:40
3回行ったがワイヤーとタリス、ソードとガンスラ、ナックルとTMGだった。1回目のワイヤーに至っては使い手不在タリスはテク打ってた。2回目はソード使い一人ガンスラ不在。3回目はナックラー不在TMG2人。今後情報集めていったほうが良いと思うけど個人的にはランダムに見える --
2015-10-29 (木) 12:17:10
弱点武器でソードカタナって見たけど・・・届かない気がしてならないw --
2015-10-29 (木) 12:23:00
届かないぐらい高い部位なんてあったか? --
2015-10-29 (木) 13:56:13
攻撃可能範囲のはるか遠くを飛んでいくことを言ってるんじゃないかな --
2015-10-29 (木) 17:02:05
三回ともTダガとDBだったな --
2015-10-29 (木) 12:25:36
さっきやったら槍とJBだったよ。ちな槍もJBも握ってる奴いたからプレイヤーが装備してない武器が優先的に選ばれるとかじゃないっぽい。アンガは装備してる武器の中から耐性選ばれてた気がしたけど。 --
2015-10-29 (木) 12:26:25
ニロチブンブンでもDB弱点入ったし、恐らくはランダムかと思う。組み合わせにパターンあるかはわからないけど --
2015-10-29 (木) 12:35:05
初回ランチャーワイヤー次回タリスブーツ3回目カタナDBだったかな、それぞれ利用者は確認できなかったけどその武器持てるクラスの人はいた --
2015-10-29 (木) 13:47:52
こいつって世壊種(DK)扱い、ってことでいいのか? --
2015-10-29 (木) 12:36:04
ドンキーコングかな? --
2015-10-29 (木) 13:24:13
そんなコンゴジャングル在住でバナナ大好きそうな世壊種はいないウホ。あとアルバスが効くから壊世エネミー扱いだとは思うウホ --
2015-10-29 (木) 13:28:50
土屋圭一(ドリキン)じゃなくて?w --
2015-10-29 (木) 13:49:08
世界種(DA)扱い。コートダブリスをブースター潜在開放してアルバスもつけたらダメージ1*1.25*1.1=1.375倍 --
2015-10-29 (木) 15:11:55
今までのボスにない演出がおもしろかっただけに弱いのが本当に残念だな。エルダーみたいに調整で強化版が出ても、初見でのあの盛り上がりはもう味わえない。 --
2015-10-29 (木) 12:45:47
初回は特に楽しかったね。アークスによる強化効果とかもあることだしもう少し強くても良かったとは思う。 --
2015-10-29 (木) 12:55:21
名称が「深遠」なる闇だから強化版で「深淵」なる闇はありそうだな・・・実装はEP4後半かEP5になるだろうけど --
2015-10-29 (木) 13:03:34
称号だと深遠なる闇:完全体ってなってたから究極体とか変異体とかタイプCとかいるかもしれんぞ --
2015-10-29 (木) 14:24:12
ストーリー進行上のボスはあんまり強くしないのが最近のRPGの傾向だから(震え声) --
2015-10-29 (木) 13:45:15
個人戦はどんだけダメージを与えれば良いのだろうか?XHで普通に殴ってたら俺は大丈夫だったけど12人合流した時に何人か床ペロ状態だったし結構ダメ与えないとダメなのかそれとも床ペロしてた奴は寄生野郎だったのか・・・ --
2015-10-29 (木) 12:51:47
個人戦で負けた可能性。初見で乙女なしだと大技撃ちあってやられちゃいそう。 --
2015-10-29 (木) 12:57:38
初見でも乙女発動しなかったぞ。シンフォ連打してりゃほぼ当たらない --
2015-10-29 (木) 13:46:28
ある程度のレベルなら即死以外死なないでしょ、つまりあっ…(察し --
2015-10-29 (木) 12:58:48
床ペロ中に個人戦へ突入しちゃった可能性も --
2015-10-29 (木) 13:05:00
初回の時にスタン食らいまくってあまりダメージ与えられず気づいたら即死ダメージ受けた奴ですはい --
2015-10-29 (木) 19:51:34
個人戦は全員で一定ダメージ与えると終わるっぽい。 --
2015-10-29 (木) 23:14:45
ノーマルソロってサシ勝負で開いたコア
とりあえず
撮ってきた
--
2015-10-29 (木) 11:58:22
ストーリークリア済みキャラでラッピースーツ着ていこう! --
2015-10-29 (木) 12:00:11
1枚目見て素直に労おうかと思ったらお前2枚目wwwまあそれ気になってたから助かる --
2015-10-29 (木) 12:14:17
1枚目だけだとどこなのかよく分からんかなって思って。 これストーリークリア済みだと自分になるんやろか --
2015-10-29 (木) 12:17:51
はよストーリークリアしてドゥドゥボコさせてくれや(無慈悲) --
2015-10-29 (木) 12:35:32
深淵より闇が深い --
2015-10-29 (木) 12:20:07
本当に自キャラフルボッコにしてる状況なんだなw --
2015-10-29 (木) 12:24:04
なんか凄くコラっぽいなw --
2015-10-29 (木) 12:29:41
なんでドゥドゥなんだよ! --
2015-10-29 (木) 13:55:09
ここまできたか・・・本当に、運がないな君は --
2015-10-29 (木) 14:38:55
やはりドゥドゥがすべての根源か・・・ --
2015-10-29 (木) 15:17:49
ドゥモ二そっくり勢はネタの宝庫だなぁ --
2015-10-29 (木) 17:11:38
一つ一つの部位を狙える時間がすごく短いから、WB撃っても攻撃する前に逃げちゃうな。どこかに優先して貼るためにストックしといた方がいいんだろうか? --
2015-10-29 (木) 14:37:31
わりと一か八かでバンバン張ってた。たまたま最初は左手、次右手でビンゴだった。一回しか行ってないけど。WBは近接の誘導にもなるから、破壊してほしい部位に張るのがいいかもね。 --
2015-10-29 (木) 21:58:32
巨大弾のシーンは仮面の警告を受けて、プレイヤー側が時間操作してタイマンに持ち込んで発射阻止しようとしたってことなのかな・・・何言ってるかわからんけど --
2015-10-29 (木) 15:00:32
アレは仮面の精神世界だと思ってる。たぶん外の世界では俺ら(安藤)が即死攻撃に対してどうすっぺと試行錯誤してるんじゃないかな。シャオが「一瞬だけ仮面の反応が~」って言ってたのはこの時点だと推測 --
2015-10-29 (木) 15:47:37
タイマン中はPTメンバーのHPは0扱い、現在いるエリアも「???」って表示されてるから、それはありそうだよね --
2015-10-29 (木) 15:54:40
サイコダイバー安藤か --
2015-10-29 (木) 19:08:04
現在戦ってる安藤がサイコダイバーしたんじゃなく深遠仮面の中の安藤同士が戦ってるのを表現したと思うよ --
2015-10-29 (木) 20:22:10
あのタイマンシーンは仮面の精神世界を表してると推測。マトイを殺し絶望に駆られた悪の自分と希望をもった善の自分との対決。DFは大技を出そうとするが寸前で仮面の善の部分が優位に立ち現在のマトイと安藤たちを守ったのかな? --
2015-10-29 (木) 15:52:28
>全身に20%の法撃耐性を持っている というのはソースのある情報なのでしょうか?自分の探した限りではそういう検証は見つからず、また光属性は普通の弱点属性として相応の倍率であること、風属性はザンバースにそういった低減が見られないこと(おそらく 1.0 倍)を確認しています。他4属性についてあるのかは自分はまだわかりませんが、きちんとした検証によるものでないのならば誤解を生む元になるのではないでしょうか? --
2015-10-29 (木) 15:21:14
なかったので一文を削除しました。(木主) --
2015-10-29 (木) 23:50:03
雑談板やクエストのほうの板ででてるけど
この動画
こしらえたやつは頭のネジ5本くらい抜けてやがる・・・法撃防御2900ってどうなっとるんだ・・・ --
2015-10-29 (木) 16:01:54
しかしよく考えるとその最初の一撃で100万近く受ける人もいるんだよな。多段ヒットみたいだし考えると深遠もかなりやばいぞ --
2015-10-29 (木) 16:10:22
しかしそうそう失敗しないというジレンマ --
2015-10-29 (木) 16:29:17
赤ダメでカンスト画像出してる人何人かいるぞ --
2015-10-29 (木) 17:06:23
その人XHルーサーの時止めも耐えてたから --
2015-10-29 (木) 17:17:05
時止めは大抵は3000とかのダメージに対し今回は999999のカンストダメージを耐えるんだもんなぁ・・・もうコイツだけでいいんじゃね? --
2015-10-29 (木) 20:24:35
ダメージ1ってなんだよって思ったけど多段ヒットってのが一番笑った 即死ダメージといえばワールドデストロイヤーもそういえば多段ヒットだったなぁ・・・ --
2015-10-29 (木) 20:46:05
この人にあの即死攻撃ジャスガ出来るのかどうか確認して欲しいな --
2015-10-29 (木) 22:01:44
できるぞ、方向わからなかったからソードでオルガだったが --
2015-10-29 (木) 22:17:02
いつか、巨躯→敗者→双子→若人(ババ)→深遠の連戦緊急が来たりしてな… --
2015-10-29 (木) 18:09:34
連戦といわず一斉にかかってきてもええんやで?アークスとDFの総力戦とか燃えるやん --
2015-10-29 (木) 20:19:25
燃えるけどいっぺんに相手するのは…流石に相手の攻撃が連続できて一瞬で倒されそうw --
2015-10-29 (木) 21:30:14
敗者の解き止めからの連携で全滅が起きるんじゃねぇかな? --
2015-10-30 (金) 01:36:30
確かに弱いんだけど、見た目とか動きとかを見ると強敵感は一応はあるんだよな。味方の船が時々爆発したり --
2015-10-29 (木) 18:12:09
あの爆発した船に乗ってた人達はお亡くなりになったのかな。最後のボードみるに、あの周りの船にパトカ勢とかその他安藤ズとか乗ってる感じなんだよなぁ、誰かいなくなってそう --
2015-10-29 (木) 18:52:21
マガツ戦の戦闘機もそうだが、犠牲者が出ていると考えてもいいし超反応のオートテレパイプかなんかで脱出済みと考えてもいい --
2015-10-29 (木) 19:21:19
戦闘機防衛失敗したときとかパイロットは普通に回収されてるようだし大丈夫やろ --
2015-10-29 (木) 22:05:38
何となくマクロス思い出すよねあのシーン --
2015-10-29 (木) 22:06:17
ババァとか本気の巨躯の方が強そう(小並感 --
2015-10-29 (木) 19:15:50
弱すぎ。バルロドスのモリ持ってきて12人で釣りするゲームにした方が面白いんじゃないか。ていうかフリーザ的ボスなのにこんなに舐められてていいの? --
2015-10-29 (木) 16:53:09
強力な不純物(【仮面】)混ざってるしな --
2015-10-29 (木) 17:01:13
強くて野良で荒れるよりは弱くて平和なほうがいいや。1PTとかでも遊べていいぞ --
2015-10-29 (木) 17:06:29
みんなトランクスって感じで… --
2015-10-29 (木) 17:10:11
トランクスというよりラディッツだったわ --
2015-10-29 (木) 17:33:05
みんな初日敗者ぐらいの無理ゲーを想定していた結果「あれ、すんなりおわってもうた(´・ω・`)」っていう感じだよね --
2015-10-29 (木) 17:14:48
弱いと思うならソロでやれよwwwどうせ倒せないくせに・・・ --
2015-10-29 (木) 18:46:05
ソロでXH行ってきたけど残り10分も残して倒せてしまったんだが・・・これ駄目だろ --
2015-10-29 (木) 19:17:20
アークスブーストあるから余裕でしたよ --
2015-10-29 (木) 19:58:44
まじかーソロの参考にするからつべにあげといてくれ --
2015-10-29 (木) 19:59:39
法撃職ワイ普通に時間切れ。でも時間めっちゃあるしGuやBoあたりなら倒せそうな気がする。 --
2015-10-29 (木) 21:20:01
ここだけの話じゃないけど12人前提のクエを12人前提で弱いと語ってるのにソロで行って来いとか頭悪いにも程が有るよな。ソロでも余裕なら今度は武器なし防具なしマグ無しでやれってか? --
2015-10-29 (木) 21:52:35
そもそもソロで行けば強いってそれ擁護どころか弱いって事を全面的に肯定してるのと同義だよねっていう --
2015-10-29 (木) 22:03:06
このゲームのレイドはソロでもやれる程度に調整してあるからソロで倒すのもやりこみの一つだとおもうが?他に腕だめしに使えるコンテンツなんかTAしかないわけだし。TAももう敵が弱すぎて装備とかほとんど関係ないしな。12人でガチじゃないとクリアできないコンテンツ作るとオワコンになるくらいこのゲームのプレイヤーはレベルが低いんだから仕方ないだろうが。 --
2015-10-29 (木) 23:50:27
そもそも弱いと語られてもだからなんだとしか --
2015-10-29 (木) 23:54:27
プレイヤー強化なければ普通に強いような気がしたけどそもそも被ダメ少なすぎだしなあ・・・ --
2015-10-29 (木) 19:21:47
ぶっちゃけ防衛以外は4人が丁度いい難易度なんだよなあ・・・ --
2015-10-29 (木) 22:58:46
マガツみたいに難易度あげると○○のクラス以外くるなとかブロック占領して早回しとかクソみたいなことになるから12人はヌルゲーでいいんだよ。難しいコンテンツは4人以下のでいい。難しいのがいいとか言って作ったナベアルチは大失敗だっただろ。難しくしても寄生や弱い奴が目立って性格が悪い根暗プレイヤーがそれを叩いて空気悪くするだけ。12人ならだれでもクリアできて強い奴集まったら早く倒せる。これぐらいでいいわ。実際レイドでクリアは目標じゃなくていかに効率を上げるかが課題だから --
2015-10-30 (金) 00:03:47
別にそこに行かなくても遊べるんだから避ければいいだけだろ… --
2015-10-30 (金) 00:12:21
一回しか行けないんだから、4,5人しか集まらなかったら困るだろ。アークスブーストもその為の配慮だろう。 --
2015-10-30 (金) 00:32:04
天使の輪、六枚羽、パニス服付けてタイマン突入するとSOのイセリア戦ごっこが出来て楽しかったw 服やアクセ反映した同キャラ戦ってなかったから、SS撮ったりするのも良いかもしれない。 --
2015-10-29 (木) 19:31:59
イセリアどころか、VPのリセリアやシルメリア、 クロノクロスのサラとかも出来そうだな面白いこと聞いた。(ただしキャラがキャス男という問題) --
2015-10-29 (木) 21:45:54
VPとかクロノクロスとか確かにそんな感じだよね サラが時を食らうものに入ってたしね --
2015-10-29 (木) 22:14:16
まあ、今回はストーリー的にも負けられない戦いってことで、後の強化に期待。 --
2015-10-29 (木) 19:37:47
アンガみたいに学習能力があって、突然強化されたりしたらそれはそれで面白そう --
2015-10-29 (木) 19:45:52
XHの上の難易度来たら超絶強化に1Mかける --
2015-10-29 (木) 19:51:30
相変わらず「俺が簡単だと言ってるんだから他の奴も簡単だろ?」って押し付け厨って居るんだな --
2015-10-29 (木) 20:00:35
っていう考えの押し付け --
2015-10-29 (木) 21:32:40
押し付けもクソもそもそも難しいって言ってる人居ないんですがそれは… --
2015-10-29 (木) 22:04:50
共有でやってみるといい。 床ペロ祭りよ? --
2015-10-29 (木) 23:58:51
共用っつうかVitaであの激しさは無理じゃね。4年前のハードだし単純にスペックの数値だけで語るならスマホのほうが上だぞ --
2015-10-30 (金) 00:16:12
それもあるがPCブロよりお粗末な装備が多すぎる。 ARKS Lv3&タフデバデバカでもペロるのが結構出るんだぜ・・・・・ --
2015-10-30 (金) 00:22:24
床ペロ祭りだの何だの結構な事だがそれですらなおクリアできないって話がろくにでない時点でもうね --
2015-10-30 (金) 01:04:38
共用野良で床ペロ祭りだろうが双子も含めて10分もかからん時点でお察し --
2015-10-30 (金) 03:52:09
床ぺろ祭りしててもクリア容易なんですがそれは --
2015-10-30 (金) 07:50:47
VitaでバフLv3でFiHuで死ぬことはなかったな・・・処理落ちもラグも発生はしないし --
2015-10-30 (金) 08:53:46
床ペロ祭りで20分ぐらいかかりました(疲れた --
2015-10-30 (金) 10:35:16
初めてのタイマン戦の時、自分だけがこの状況なのかと思った奴。はい、私です(´・ω・`) --
2015-10-29 (木) 12:22:56
てっきり最後は一騎打ちになる仕様だと思いスーパーアークス人になってみたがすぐ終わってちょっと残念だったわ --
2015-10-29 (木) 12:25:42
全員でなくランダムで一人か数人が隔離されるって形式でも面白いかもだけど、責任重大でハゲそうだ。 --
2015-10-29 (木) 12:30:40
特定の人が何かしないといけない仕様だとその人が落ちたり寄生だったりしたときに悲惨な事に… --
2015-10-29 (木) 12:54:33
代表1名がタイマンで勝てなかった場合、例の致死ダメージが全員に・・・ってなったら悲惨だよね --
2015-10-29 (木) 12:56:10
どこのヤオロズだよ --
2015-10-29 (木) 20:06:41
むしろ枝1の状況になってるんじゃないかと初戦のとき思った。終わってからWiki来て、違うみたいでなんか(´・ω・`)しょぼん・・・ってなった --
2015-10-29 (木) 22:53:36
いじめ技みたいで自分は苦手です --
2015-10-29 (木) 13:04:35
合流無しでタイマンからの討伐だと思ったワイ --
2015-10-29 (木) 20:45:54
俺もこのまま一騎打ちで撃破するんだと思った --
2015-10-29 (木) 20:53:32
これ各自でHP設定あったりした場合遅れて終了までずるずるしたら気まずいよなとか感じて即殺にかかったアークスがこちらです --
2015-10-29 (木) 22:23:34
所見のダブルも深遠も弱すぎて悲しんでたらタイマン戦になりせめてかっこよく闘おうとスタイリッシュな雑魚PAをセットし演出しようとしていたのは自分だけかもしれない仮面のHPが共有らしいのであの時ナメプをしていた自分がみんなの足を引っ張ってたと思うと申し訳ない --
2015-10-30 (金) 11:40:41
なんか昨日より1VS1の相手が強く感じてだんだん強くなっていく系のボスかと思ったけど倒すの速くてBUFFなかっただけでした --
2015-10-29 (木) 23:15:05
参考になるかわかんないけど、タイマン直前にコスチュームを着替えても【深遠なる闇】に反映されていなかった。そしてタイマン中にコスチュームを着替えると、タイマン後の【深遠なる闇】のコアにコスチュームが反映されていた。何を言っているかわからねぇとおもうが(ry --
2015-10-29 (木) 23:32:05
わかるで!タイマン直前に着替えてもタイマンの時にはコスに変化なし。しかし、タイマン中に着替えると深淵なる闇の頭のコアから見える仮面さんはちゃんと着替えてたと・・・ --
2015-10-29 (木) 23:41:46
ほぼ同じ事を言ってるだけやん --
2015-10-30 (金) 05:01:21
コアの中に【仮面】が居ると聞いて探したが攻撃HITのエフェクトで正面からじゃわからん。接敵状態からアングルを深遠側からにして透過状態でやっと分かった。 --
2015-10-29 (木) 23:35:39
ソロで行って見物するといいよ --
2015-10-29 (木) 23:45:10
ラッピーとか着ぐるみで行くと存在感があってそこそこ見えるw --
2015-10-30 (金) 00:16:30
マタボ消化してると個人戦含めて仮面のグラが自キャラに変わる というわけでリリーパスーツで行こう --
2015-10-30 (金) 00:22:30
ドゥドゥでプレイしてる人は腹がよじれるだろうなw --
2015-10-30 (金) 11:57:38
ドゥドゥの人いたらマルチに反映させてほしい。その方が討伐早くなるんじゃないですかね --
2015-10-30 (金) 12:42:37
コアの中にいるのって見えにくいんだよな… 見たければソロか裏から見るしかないのかな --
2015-10-30 (金) 00:37:14
最終形態がFF零式のバハム --
2015-10-30 (金) 00:07:12
深淵相手に全然歯が立たず全員戦闘不能になる強制敗北イベントが発生した後シオンの力によって一人ずつ超強化された状態で復活して一定ダメージ与えた後強制的に戦闘不能になるのを繰り返して深淵を倒すイベント戦闘が発生するんですねわかります --
2015-10-30 (金) 00:44:18
FF零だそれw --
2015-10-30 (金) 13:17:58
ブーストでHP増えなければもっと猛き闘争になったと思うんだ --
2015-10-30 (金) 00:09:21
それな。でもHP強化無しだとしても全治よりは弱いか… --
2015-10-30 (金) 00:44:36
ゴメン深遠コア撮り損ねたまた明日orz --
2015-10-30 (金) 01:04:44
おやすみんごす --
2015-10-30 (金) 03:36:37
ふかぶちさんはいつか実装される次の難易度でちょうぜつつよくなるから!(震え声 --
2015-10-30 (金) 01:45:08
ふかとおさんでしょ… --
2015-10-30 (金) 15:22:39
今日、初めて個人戦後のコア内部に礎にされてる自キャラ(仮面)を見ることができたが…もがいてるように微妙に動いてるのな。それ見て余計に悲しくなって涙腺がやばかった。泣きはしなかったけど… --
2015-10-30 (金) 01:47:39
マジかよ…仮面はずっと深遠の中で抗ってんだな…… --
2015-10-30 (金) 04:52:36
トナカイ着ぐるみだとシュールすぎて切なくなる --
2015-10-30 (金) 11:01:50
やっぱ敗者ぐらいの歯ごたえや攻略手順が欲しいなぁとは思う。前座の双子のほうがよっぽど攻略要素あるとか悲しいぞ。 --
2015-10-30 (金) 02:07:24
これな。昨日初めて参加したけど正直な感想、「強い」とか「弱い」とかじゃなく「飽きそう」だった --
2015-10-30 (金) 08:09:23
ライン作業よろしく目の前に来たとこ殴るだけだからな… --
2015-10-30 (金) 13:07:28
個人戦は演出変えて1人だけ選出で良かったな。他の人は継続して戦闘か拉致られたプレイヤー視点へ。仮面に与えたダメージ分だけダウンが長くなるとかで --
2015-10-30 (金) 02:42:32
キャラの作成が速い順に選出されるのでいいかもな。そういう人ならLvもカンストして簡単に床ペロしないだろうし --
2015-10-30 (金) 03:07:02
その部屋の与ダメ一位とかなら皆納得するんじゃないかな、途中ペロったら与ダメリセットで。 --
2015-10-30 (金) 03:32:22
順位のはノーサンキュー --
2015-10-30 (金) 14:18:22
寄生が選ばれたら悲惨だから与ダメ1位ってのはいい考えとも思ったけど順位付けすると荒れるかな --
2015-10-30 (金) 16:53:25
外からは叩けないファンジみたいな物か --
2015-10-30 (金) 20:01:35
アンガみたいに学習するってことで時間遡航回数重ねるごとに強くならないかな --
2015-10-30 (金) 04:43:01
個人的にはこのクエストの深遠が強くなるとかではなくて EP4でこれとは別に深遠なる闇とのクエストが出るんだと予想。 ぶっちゃけ深遠なる闇も登場して終焉もEP3中に終わるってなるとEP4何すんの?って感じだし --
2015-10-30 (金) 08:00:30
はじめてバインドくらったわ。パラスラ移動でなんとかなったけど --
2015-10-30 (金) 08:43:53
バインドはアンティで無効化できる --
2015-10-30 (金) 09:34:03
バインド来る度にスパトリチャーンス!としか思ってない(Te並感 --
2015-10-30 (金) 10:37:44
それ思わないTeはそれTeじゃない何者かっす! --
2015-10-31 (土) 00:14:42
こいつの攻撃力が低いというよりA.R.K.Sバフの効果を考慮していない攻撃力設定な感じだな。マガツの場合はスクナヒメの加護や遮蔽物防御を考慮した高ダメージだった。 --
2015-10-30 (金) 10:38:17
進行が早すぎるとARKSシステムがかかる前に本体戦終盤になっちゃうしソレ前提にしたダメージにしてもバランス悪いからなぁ ARKSバフはHPは初回一回限りにして後は火力でよかった気がするわ --
2015-10-30 (金) 11:16:09
A.R.K.Sバフの進行を遅くすればいいと思う。敗者やマガツの時より%ゲージが上がるの早すぎるし --
2015-10-30 (金) 11:21:25
20分以前は発動しないようにしてほしいな --
2015-10-30 (金) 11:49:37
触手掴みですら400いかないから単純に攻撃力も低めだと思う --
2015-10-30 (金) 12:16:08
バフが掛かる前に倒せばいいだけ バフかかってヌルゲーいやだぁーって嘆いてる時点でPTの火力が低すぎて雑魚しかいないってこと --
2015-10-30 (Fri) 12:35:37
深遠の攻撃力が低いのとこっちの攻撃力が低いのは関係ないんじゃねーの。それに固定でやるようなプロアークスより先に野良で倒すのは無理じゃね --
2015-10-30 (金) 14:48:23
不可能ではないが難しいのは確か --
2015-10-30 (金) 15:27:48
バフがかかる前に倒せたらそれこそ"弱すぎ"ってなる気がするが… --
2015-10-30 (金) 21:17:02
攻撃力そこまで高くないって言うけど多段ヒットかつ避けにくい攻撃が多いからこんなもんだと思うよ。サブHuだとモノメイトがちょっと減るだけだけど乙女なしなら回復の隙がかなり少ないし。ただARKS強すぎ --
2015-10-30 (金) 13:15:35
やっぱり乙女マッシブであった --
2015-10-30 (金) 15:28:24
隙少ないか…? --
2015-10-30 (金) 15:29:07
ARKSが強烈なのはたしかだよな。コレもう少しなんとかならなかったのかな。 --
2015-10-30 (金) 16:52:15
なんか知らんがビットはガンスラの方が壊しやすい?かな よう分からん Ra --
2015-10-30 (金) 12:24:10
並んだところにエンドでぶち抜きが良いと思うけどどうかな --
2015-10-30 (金) 19:09:55
こいつ思ったほどブレイク適応箇所少なくないか? 少なくとも弱点部位(第一形態のコアと第二形態のビット破壊時ダウン)は乗ってる様子はない。 まだまだ調べが足りないけど第一形態の砲台?(口の様な物じゃない方)は壊れるまでは乗ってるっぽい。 --
2015-10-30 (金) 13:29:05
ビットは全部乗る --
2015-10-30 (金) 15:28:12
これして、本当にmy安藤好きなんだなぁーっておもった^^ --
2015-10-30 (金) 16:30:08
男安藤で倒した時の「ウオオオオオオオオ!!!」って断末魔がかっこいい(?) --
2015-10-30 (金) 19:42:38
どっかにかかれてるかもだけどドロップの外れがどう見ても他のアークスの遺品にしか見えない --
2015-10-30 (金) 20:08:52
人型時のセリフだけど、右腕はなぎ払いが「下らん」で叩き付けが「逃さん」だと思う 個人戦後の特殊ダウンの時は「おのれ……」じゃないかな --
2015-10-30 (金) 23:17:03
攻撃系のPBはカウンターされるみたいね。ニフタしか試してないけどちゃんと打ち消されて吸収攻撃のカウンター来た。 --
2015-10-30 (金) 23:19:44
追記:専用モーションあったし第三形態の時のみ?設定上アンガがフォトンカラーなのと関係あるんかね --
2015-10-30 (金) 23:26:12
こっちも第三形態の時ニフタ使ったら、その後吸収攻撃してきたわ…偶然ではなさそう --
2015-10-31 (土) 02:18:21
こいつ支援型Teだと個人戦辛いわ…支援型Teの人どうしてる? --
2015-10-30 (金) 21:02:26
TeFoだが、いつも通りに動いて跳ねつつタリス投げ⇒隙あらばラグラ連打で。支援型ってか、武器種次第じゃないか? --
2015-10-30 (金) 21:22:52
タイマンの時だけウォンドにして跳ねながらラグラかギグラ/ナグラ置いてる --
2015-10-30 (金) 21:23:45
ん?何か勘違いしてない?支援型Te=法以外の火力特化Teだぞ。EWHは打撃にも乗るからサブクラスの武器の弱点属性のものを用意して物理で殴れ。TeHuで光属性のソードワイヤーパルチで好きなやつ使えばいい。 --
2015-10-30 (金) 21:26:16
タイマン時だと深遠に弱点ないはずじゃ --
2015-10-30 (金) 21:29:07
支援型Te=法以外の火力特化Teってはじめて聞いたにゃん(こういうとき語尾ににゃん付けろってどっかで見た --
2015-10-30 (金) 21:31:44
メインテクターでシフデバレスタアンティ関連のスキルとってれば十分支援型だから別にいいよ。奴の脳内ではそれ以外のは全部支援じゃないらしいから、そういうことにしておけばいい --
2015-10-30 (金) 23:39:12
ぶっちゃけ死んでても生き返らせるからいいよ --
2015-10-31 (土) 07:58:06
各部位別の攻撃やコアをこちらに向ける条件を追記しました --
2015-10-30 (金) 23:48:05
花弁の一つにバニッシュ撃っても、移動し始めたら消えない?気のせいかな --
2015-10-30 (金) 23:57:54
クエスト中カク付いてたからその影響で爆発が消えたのかな --
2015-10-31 (土) 00:03:01
双子パニックは足のコアのみ露出でヴォルドラ第一形態のしっぽ破壊ダウンぐらいぽい。深淵のパニックは部位単位で発生して、該当部位からの攻撃が抑止されるぽい。深淵ダウンは部位2段階破壊なのかなアレ・・・ --
2015-10-31 (土) 00:13:17
3部位破壊でこっちをコアを向けるよ。2段破壊ではなさげ --
2015-10-31 (土) 00:18:36
固定2000ダメージとかの攻撃があれば強く感じるじゃないの?(適当) と言うかアークスの強さがエネミー以上になっちゃってるから弱く感じるってのもあると思う --
2015-10-30 (金) 23:24:09
デバンドとその強化系スキル無しだと380~450くらいの攻撃がボコスカ飛んでくるから火力も低い訳じゃないのよね。 --
2015-10-30 (金) 23:39:37
ぶっちゃけ、徒花ヌルイヌルイ言ってる人らは「自分と周りが十分以上に強いアークス」だってのを理解した方がいいよね --
2015-10-30 (金) 23:46:26
弱い人、下手な人は自然と置いてけぼりになるのが今のPSO2。つか成長しない方も悪いんだけどね --
2015-10-31 (土) 00:08:17
そうはいってもサイキセットさえ装備してたら乙女みたいな防御スキル一切抜きでも死なないんだよな・・・討伐速度はともかくボスの火力が低すぎると思う --
2015-10-31 (土) 00:21:14
ルーサー、マガツ、防衛はホントそうね。深遠は初心者付いてこれると思うよ。 --
2015-10-31 (土) 00:23:32
サイキセットだけじゃ死ねる程度には相手の火力あるよ。自分の立ち回りや周囲のレスタメギバデバカデバタフ等の支援が厚かったり、システムアークスでHPブーストされるとより死に辛くはなるけど --
2015-10-31 (土) 00:31:00
ARKS3になるまで攻撃毎に1~2人転がる野良に混ざったことないとか幸せだな --
2015-10-31 (土) 00:54:19
枝5 まさに今日はそういうマルチだったわ っつーかARKS3だか2でもペロってんのいたわ 運営の言う「Xhは12武器・11ユニ」の条件で最低クラスがほどよくて、特化サイキだの☆13だのアルバス強12とかだとヌルゲーって感じだと思う。平均以下は討伐20分超コース 子木主 --
2015-10-31 (土) 01:18:02
まあXH自体大分前からある難易度だしぬるいのは仕方ない --
2015-10-31 (土) 00:32:46
ハズレマルチ引くとPCでも20分以上かかる。差がやばすぎる・・・・・・・ --
2015-10-31 (土) 00:35:18
実装して一週間も経ってない新ボスなのに、60分制限のクエストが20分台で終わって「ハズレ」と感じるのはヌルゲーでしょ。これじゃこの先新武器が出ても「別に今ので十分だし」ってなる。制限時間20分くらいでも良かった。 --
2015-10-31 (土) 11:42:22
N:1000、H:2000、VH:4000、SH:7000、XH:10000って感じでそれぞれ難易度別に固定ダメあってもいいとは思うVH以上は固定と言うより即死攻撃みたいなもんだけど対策可能なら攻略法も考えれるしマシになるんじゃないの? --
2015-10-31 (土) 00:41:25
フィールドが狭いのもあってほぼ常時全員にレスタやメギバ飛ばせるからね --
2015-10-31 (土) 01:25:17
ルーサーの時はプレイヤーが弱かっただけで深遠は間違いなくルーサーより強いし最強に位置する。大体乙女依存症のせい --
2015-10-31 (土) 02:03:59
どうかな……現バランスは敗者と比べても弱い気がする。あいつギミックがたくさん有って把握してないと全然削れないし、もうみんなノウハウを掴んだけど避け損ねたら床ペロに追いやられる攻撃も複数有るし。あいつは知識とWBで弱くなるのに対しこっちはその余地が無いって差は有るけど、ARKSブースト抜きでも敗者より強いか微妙だと思う --
2015-10-31 (土) 04:42:52
初見エルダーより弱いんだよなぁ --
2015-10-31 (土) 09:21:24
乙女なくても死ねないぞあれ。一人支援Teいればステ底上げで死ねなくなる。ペロってんのは強攻撃受けて瀕死な状態で追撃受けた奴くらいで大半は死なないよ。現におれはありのサブHuだけどなんと一回も発動しないっていう。3戦したけど一度も発動しなかったぞい。 --
2015-10-31 (土) 10:44:09
ラストの個人戦でEP3-7クリアしている人の場合、どのタイミングの自キャラの姿になるか色々やってみたのですが、おそらく個人戦になる前(ノイズがかかって個人戦になる直前?)のキャラの姿で登場するっぽいです。余談ですが、戦っている途中で着替えても相手は着替える前の姿のままです。 --
2015-10-31 (土) 00:35:45
むしろ今お前の書き込み見て個人戦で仮面出るってしったわ。このページに花→人→仮面→人みたいに書いてるけど姿は自分と全く同じで中身は仮面って設定なんだなぁって思ってたわ。ストーリー最後までクリアして個人戦になると最初から自分の姿 エネミーの名前も深淵なる闇 --
2015-10-31 (土) 00:59:03
ゲームバランス崩れるほどのバフがかかりまくるから強いとも弱いとも言えない。採掘基地やマガツみたいにクリアすら怪しい難易度じゃなくて、[プレイヤーにクリアさせるため]の難易度だから、あれだ、FF10のラスボスに近い。プレイヤーに勝たせるために御膳立てしまくった完全イベントバトル。 --
2015-10-31 (土) 02:35:26
何となく今回の弱さは意図的な感はある。 --
2015-10-31 (土) 02:58:15
ストーリーに絡めたシメのクエストって位置づけだから、そこで躓かれないように意図的に難易度を下げてるのかもしれんな。 --
2015-10-31 (土) 03:15:14
まぁもうすぐXHの上が来るのかもしれんな、今で言うSHぐらいの設定だったりして --
2015-10-31 (土) 03:47:59
確かにそんな風だ。演出は神がかってるし、まずはみんなそこら辺を余裕持って楽しみながらクリアできる小手調べ版を出して、しばらくして慣れたら黒曜の巨躯みたいな本気版を出してくるって流れかもね。設定的には仮面がギリギリ抑えてるだけでどれだけパワーアップしてもおかしくないし。 --
2015-10-31 (土) 04:04:50
少なくとも防衛戦終焉の方が100倍難しくなることだけは確かだろうな…ダークファルスを越えるもの() --
2015-10-31 (土) 03:56:42
ダークファルスだってエルダーだけかと思ったら後からワラワラ湧いてきたし第2第3の深遠の闇が出てくるかもしれんぞ --
2015-10-31 (土) 12:39:38
鋏の掴み攻撃はレバガチャで抜けれます(抜けても叩き付けは止まりません)既出の可能性がありますがまだパターン内に書き込まれていないので念のため --
2015-10-31 (土) 03:14:01
曖昧な情報も多々ありますが攻撃パターン一通り記述しておきました --
2015-10-31 (土) 04:21:11
元気玉前に「当たれば死ぬぞ」って警告してくれたのは分かるんですが耐えた後に何か言ってるみたいですが聞き取れた方いますか? --
2015-10-31 (土) 05:14:04
不発なら「オノレ・・」 --
2015-10-31 (土) 06:13:55
ナギサちゃん!? --
2015-10-31 (土) 11:48:05
初期状態と人型形態の画像追加しました~。 --
2015-10-31 (土) 08:07:30
しかし深遠戦を見て思うのはこれほど1戦闘中に変形するボスも今迄のシリーズではいなかったと言う点、基本の白花→黒花→人型→仮面はだけでなく、花形はいろいろ形を変えてくるし --
2015-10-31 (土) 08:11:11
時限はどこにすればいいの? --
2015-10-31 (土) 08:05:47
一応クエストの方に書いてあるけどアークス船団周辺宙域だよ --
2015-10-31 (土) 08:13:24
「必ず潰せ、当たれば死ぬぞ」って警告してくれる仮面はホント最後までイケメンだな・・・ --
2015-10-31 (土) 08:26:06
台詞は「この場で滅びろ」ではなく「ここに滅べ」ではないですかね? --
2015-10-31 (土) 09:01:28
男女で違う可能性。Eトラで出現する女性仮面(DS)が「ここに滅べ」って言ってたから徒花の方も女性Verなら「ここに滅べ」なんじゃないかな --
2015-10-31 (土) 09:22:57
花形態、破壊済み部位からの攻撃は被ダメが約1/2になるのをソロで確認しました --
2015-10-31 (土) 09:43:53
バインドじゃなくて即死メギドでも良かった感はある --
2015-10-31 (土) 10:54:32
花形態でいきなり1000ダメージ喰らってビビったんだけどここの記述で言う突進のことかな?即死の可能性があるのはこれだけなので注意した方がいいかも --
2015-10-31 (土) 11:15:23
予備動作もあるから回避は難しくないんだけど、うっかり見失うと吹っ飛ばされるww --
2015-10-31 (土) 11:24:53
深遠片カリギューラのドロップ量は、6個で固定っぽいですかね --
2015-10-31 (土) 11:18:32
+250%だけだと5個の時もあった --
2015-10-31 (土) 11:25:01
自分もXHで5個の時が一回だけあったんだけど見落としだったんかな? おかしいと思ってかなり粘って探したんだけど結局5個しかなかった --
2015-10-31 (土) 14:14:12
ブースト無しで3個でした --
2015-10-31 (土) 11:27:23
最大6個というのはこれまでの情報からほぼ確定だな --
2015-10-31 (土) 12:18:02
個人戦勝利で開くコアの中身はストーリー未クリアだと仮面でクリア済みだとタイマンの相手になるんですね --
2015-10-31 (土) 11:26:29
そういやラッピースーツ着てると終盤がシュールになると気になってやってみたら、タイマンでラッピー同士が殴りあって、勝つとコアの内部にラッピーが圧倒的存在感を出しながら閉じ込められていて、おもわず爆笑してしまったw。 --
2015-10-31 (土) 11:30:59
俺はでかいリリーパに襲われた、いつも吹っ飛ばしてるから逆襲されたのかもしれん(すっとぼけ) --
2015-10-31 (土) 11:38:37
深淵戦へのテレポをラッピースーツで起動して、イカダに降りてから通常コスに着替えたらタイマン相手は着替えた後の姿になってた。砂嵐中にコスチュームを読み込んでるんじゃないかなコレ --
2015-10-31 (土) 12:19:28
鋏とか鎌って2段階破壊?白いの壊した後に茶色いのも壊れたと思うんだが。それとも白いのと茶色いのって別部位? --
2015-10-31 (土) 11:33:11
人形見て「超竜バジュラ?」とか思ってしまった --
2015-10-31 (土) 11:58:13
王道火カードとはいえ、それを知ってる決闘者は何人いるんだかw --
2015-10-31 (土) 12:50:40
これまた懐かしい名前を・・・w --
2015-10-31 (土) 12:53:09
意味不明ランデスは今でも許さない --
2015-10-31 (土) 12:55:43
かっこよさ,反撃を許さない無慈悲なランデス,圧倒的な攻撃力。まさにフィニッシャーだったな。 --
2015-11-01 (日) 04:14:21
寧ろ俺はスピラの審判官思い出したわ・・・まぁ、俺だけかもしれんが --
2015-11-01 (日) 13:41:14
ソレっぽくもあるがルルサスっぽくも思えた --
2015-11-01 (日) 19:33:18
アークスなのか決闘者なのかはっきりしようぜ --
2015-11-01 (日) 21:30:46
ロッド弱点になったらちゃんとロッド装備でのテクのダメージが増えてました --
2015-10-31 (土) 12:03:59
不完全体+シオンと仮面が内部抑えているから戦いになるのかもしれない。仮面が器になってくれなければ、深遠戦はほぼ詰んでいるだろうな。 --
2015-10-31 (土) 12:10:37
sお --
2015-10-31 (土) 12:52:55
ソロで行ってきたが突き刺し攻撃最初の赤?背景から使ってきたぞ? --
2015-10-31 (土) 12:54:44
あと、眼のレーザーは当たり判定一本一本別みたい --
2015-10-31 (土) 12:57:45
鎌を片方だけ鎌振り上げた後、斬撃波みたいなの出してきました。花の時確認 --
2015-10-31 (土) 13:04:41
白背景の時ステージの上に回り込んで触手攻撃してきました --
2015-10-31 (土) 13:12:08
過去ログにゃないっぽいけど世壊種だからこいつに絶負は意味なしってことでええんよな。まぁ即死するよーな攻撃はアレしかないからあってもほとんど意味ないんだろうけど --
2015-10-31 (土) 13:15:47
こいつのアクセはギアDウィングA&Bか --
2015-10-31 (土) 15:42:17
ビジフォンからアクセ購入する深遠を想像してしまった… --
2015-10-31 (土) 17:49:43
こいつって第一形態の時、ロックオンできなくない?それとも、自分の操作がダメなだけ?(明後日の方向にWBを撃ちながら) --
2015-10-31 (土) 20:57:48
コアの中にいる彼、って発言があるが、これ7割のアークスにとっては彼女じゃね? --
2015-10-31 (土) 21:42:09
EP2終盤までは男性と思われていたからまぁね? --
2015-10-31 (土) 21:58:39
もういっそ奴とかアイツとかコイツとかでいいんじゃ --
2015-10-31 (土) 22:12:34
安藤でいいじゃん --
2015-11-01 (日) 00:27:41
枝ミス。↑へのレスな --
子木主
2015-11-01 (日) 00:28:24
でもその彼女9割リアルでダークファルスついてるし --
2015-11-01 (日) 00:31:20
彼かもしれないし、彼女かもしれない・・・つまり、ftnrということですねッ!!!( --
2015-11-01 (日) 13:57:20
この際大ざっぱに「【深遠なる闇】の中の人」でいいんじゃね?w --
2015-11-01 (日) 01:07:49
それにすると「中に誰もいませんよ」とか言い出すやつが出てくる予感 --
2015-11-01 (日) 01:27:40
個人戦の仮面って弱点もなければ部位破壊も無いってことでいいのかな。ほとんど瞬殺だからわからないが --
2015-11-01 (日) 08:30:23
個人戦のあれは仮面じゃない、仮面の姿をした深遠なる闇そのものだ。そのときこちら側が操作してるのが仮面だぜ。(胸熱) --
2015-11-01 (日) 13:31:30
これブレイクスタンスのが有効なのかな -- [[ ]]
2015-10-31 (土) 19:32:17
破壊前の花弁触手は確認、破壊後は乗らない。コア無効。人型時はビットのは有効。他要調査 --
2015-10-31 (土) 20:51:34
白い殻?を破壊してそのあとの部位の爪っぽい部分が壊れるまで有効。人型になってからはビットのみ有効で他は無効。個人戦に弱点ないから個人戦終わったらエレスタにかえるといい --
2015-11-01 (日) 13:37:22
ありがとう まだちょっと最適職見つからんで悩んでるけど色々やってみるよ --
?
2015-11-01 (日) 13:49:19
確認取れた範囲で少し台詞修正しました --
2015-11-01 (日) 14:18:37
深淵さん時々遠くにふらっと行くけど何やってるん? --
2015-10-31 (土) 12:38:55
周りの船を破壊して破片をこちらに飛ばしてくる --
2015-10-31 (土) 12:57:56
他のシップのアークスと戦ってるんじゃね --
2015-10-31 (土) 12:58:37
一度に複数のシップと戦うとは流石深淵さん。そこに痺れない、憧れない --
2015-11-01 (日) 02:44:04
最初の演出とか途中のレギアス達のカットインからして他の船でもアークスが戦ってるんだろうね。壊された船のアークスは浮かばれないが --
2015-11-01 (日) 11:02:31
2鯖だろ?(適当) --
2015-11-01 (日) 14:31:27
うちの鯖がなんだって? --
2015-11-01 (日) 23:45:48
最初の花形態の時もデカいコアはダメージが普通に通るみたい。わざわざ狙う意味ないと思うけど --
2015-11-02 (月) 00:30:24
既出かもしれませんが、人型になる前のコアにバーンが付いたみたいです。コアが赤色→紫?青?色に変化しました。(バーン効果中のみ?)SSなくてすみません。 --
2015-11-01 (日) 22:50:52
・・・ジェルンではなくて?青っていうのが --
2015-11-01 (日) 23:20:30
状態異常欄(?)のところにバーンがあったのと、Raが居なかったのでジェルンでは無いと思います。次回あたり検証して報告しますね。 --
2015-11-02 (月) 00:49:38
一応いうけど武器の潜在で刹那の衰気ってのがあって、Raがいなくてもジェルンになる可能性はあるからな? --
2015-11-02 (月) 02:38:16
Fiの前後スタンスってどうすればいいんだろう。エルダーと同じ仕様なのかな? --
2015-11-02 (月) 00:59:09
エルダーと同じだよ 正直めっちゃめんどくさい --
2015-11-02 (月) 03:07:10
人型の時ブレイブが乗ったんだが形態によって違ったりする?それともただの気のせいか --
2015-11-02 (月) 11:21:38
部位破壊で壊れた時と壊れてない時とのち違いがよくわからない。誰か教えてー --
2015-11-02 (月) 01:01:54
鎌は刃の上の方が欠ける、孔はトゲ状の部分が折れて無くなる、鋏は真ん中の装甲が剥がれる、眼は部分的に装甲が欠ける --
2015-11-02 (月) 13:51:10
初めて見たときは汚いアンガかと --
2015-11-02 (月) 01:30:32
一騎打ちの時の奥に見えてる壊れた惑星っぽいのってなんだろ。ナベリウスかな? --
2015-11-02 (月) 02:30:18
台パンってw --
2015-11-02 (月) 02:59:47
ドゥドゥのキャラクリしたやつで行ったらタイマンのときボコれるなw --
2015-11-01 (日) 12:50:43
何かの間違いでうっかり死んだら3倍増しで泣けるな・・・ --
2015-11-02 (月) 03:44:50
万倍返しだろ(999999×15を喰らいながら --
2015-11-02 (月) 03:57:49
既出情報ならスルーして頂ければと思いますが、個人戦前のダウン等でチェイントリガー等を用いてオーバーキルをしても個人戦、その後のダウンは発生しました。個人戦終了後に弓を一発どこかに当てダメージを与えると討伐ムービーに突入、と言う流れを3回は確認しました。 --
2015-11-02 (月) 04:58:58
人型の吸引サテカが天罰かと思ったけど違うんか --
2015-11-02 (月) 06:10:25
アンガだってWB撃てたんだから深遠さんだって撃てるだろ!なんでバインドバレットなんて取得したんだよ!!!!!!!!1 --
2015-11-02 (月) 06:12:58
スキルポイント振り間違えちゃったんだよ!!もしくはWB取らずにバインドにスキル振ることが【仮面】にとって最大の妨害だったんだよ!!! --
2015-11-02 (月) 11:22:48
上の木に、ブレイブ・ワイズがエルダーと同じ仕様であるとのことですが、いわゆる足場の後ろ半分がブレイブで、前半分がワイズという事なんでしょうか? --
2015-11-02 (月) 10:42:18
ダウン中にブレイズからワイズに切り換えてみたら威力下がったからエルダーとは違うんじゃないかな? --
2015-11-02 (月) 16:27:58
どこに居てもブレイブだと威力が上がってワイズだと威力が下がった、1戦しか試してないから参考程度に。 --
2015-11-03 (火) 12:21:25
どこに書くか悩んだのでここに。ダークネス・ソール略してダクソ --
2015-11-02 (月) 11:32:11
イミフなのでやりなおし --
2015-11-03 (火) 12:32:55
略してスネオ --
2015-11-03 (火) 23:40:20
普通のレイドボスだと初日が皆苦戦して、後になるほど余裕なんだが、深遠の場合初日が余裕で後日になると苦戦する人が出てくる珍しい現象がおきているね --
2015-11-02 (月) 11:57:35
攻撃パターンが多いのか分からんけど「え、そんなのあったの?」な攻撃されたりするけどアンガと違って学習はないよね?後、戦闘の進行いつもより早いとアークスレベル低かったりそもそも発動してないからかな --
2015-11-02 (月) 12:08:32
慣れる事でARKSかかる前に進んでいくからか・・・ --
2015-11-02 (月) 12:25:04
15分たったくらいに始めるとらくちん --
2015-11-02 (月) 17:42:50
複数キャラ回してると初っ端からARKSレベル3の2周目はほんとド安定&討伐速度も如実に短くなってるのがわかるね --
2015-11-03 (火) 00:58:00
上位層が弱い弱い言ってるのを真に受けて、中間層以下が舐めプしにいった結果、大惨事になっているだけだったりして。初日はTeの人に全力介護してもらってたのを自分の実力と勘違いしちゃった人とかも居そうだし(っていうか居たし・・・ --
2015-11-03 (火) 00:43:01
アークス補正がない仕様だったらはっきり言って野良とか大惨事レベルだぜこのクエ。 --
2015-11-03 (火) 21:55:45
確証はありませんがソロした結果、ビットはHP不連動だと思います。そして部位破壊した部位は弱点部位になる模様(音がコア殴った時のアレになる)。ただしダメージは1.01倍とかでウィーク系スキルを乗せる為だけかと --
2015-11-02 (月) 12:19:20
これって時限とかのるんかね --
2015-11-02 (月) 13:44:08
過去ログ見ねえわ公式見ねえわ調べようとしねえわで何なの --
2015-11-02 (月) 13:48:02
疑問を持つ→自ら調べるのサイクルが出来てない人 --
2015-11-02 (月) 22:00:27
よくある質問に関する情報へ誘導しようとする頭すらない馬鹿ばかりだからだろ。何度も経験してるならその対策を学べよ...何回経験したらわかるんだよ、ほんと口先だけの馬鹿ばっかだな・・・ --
2015-11-03 (火) 23:49:49
クエストの方のページを参照。
--
2015-11-02 (月) 14:36:32
部位破壊後の画像はないのね・・今度とってみるか。気になったんですが部位破壊で2段階壊れる個所ってないんですよね? --
2015-11-02 (月) 15:47:35
常にエアリアルアドバンス乗りそう --
2015-11-02 (月) 16:13:01
なお --
2015-11-02 (月) 17:45:08
前半は隣り合った際に側面からレーザーや鋏を射出して攻撃、後半は狭くて四角い足場に複数の駒を召喚し、ダウン時は頭をぶつける等、ある意味U系列のディーロレイとPSZのマザートリニティーのオマージュっぽいな --
2015-11-02 (月) 18:42:16
天罰はクォーツのレーザーシャワーと同じように、タイミングさえ合えばツインダガーのスピンで全てガードできることを確認…胸熱… --
2015-11-02 (月) 23:59:27
JGで受け流せると聞いて23時のでやってきたが、JGのタイミングが若干早かったのか、JG成功して浮かれた次の瞬間にはぺろってたぜい…JGできててもタイミングがちと早めだと複数ヒットの最終波でやられる事もあるようだから気を付けるんやで!(ハフド復活しつつ --
2015-11-03 (火) 00:29:10
連続JGで耐えればいいのよ? --
2015-11-04 (水) 13:19:03
パリング(鬼畜の所業) --
2015-11-05 (木) 00:05:17
花形態の薙ぎ払い攻撃中に攻撃判定の長い攻撃を置いておくと微妙にダメージを与えられます(ラグラとか) --
2015-11-03 (火) 02:32:44
気のせいかな途中でステージの風景変わる時何処となくキャンプシップ?が逆の方向に進んでる気がする --
2015-11-03 (火) 02:35:07
個人戦の時に仮面が紫のOEみたいなのはなってくるけど、それに合わせてこちらもOEしたらかなりかっこよくなった --
2015-11-03 (火) 11:53:39
エ○スカリバァァァー!!)(えくしゅか○ぶぁぁぁー!! --
2015-11-03 (火) 12:37:28
紫なんだから、エ略モルガァァーン!!><エ略カリバァァーー!!じゃろ。 --
2015-11-05 (木) 11:22:54
JGで受け止めてOE返しもカッコいいぜ --
2015-11-05 (木) 18:05:48
ゲーセン店員「お客さん、台バンするのやめて下さい」 --
2015-11-03 (火) 13:55:47
台ゴン --
2015-11-03 (火) 14:12:13
台ゲシ --
2015-11-03 (火) 15:00:19
バン!バン!バン! --
2015-11-05 (木) 23:56:13
こいつの攻撃属性光?ディスタ付けてるけど全然くらわない --
2015-11-03 (火) 14:17:42
オフスのドロップ数がレコード見ても伸びないね… --
2015-11-03 (火) 15:05:23
掴み→叩きつけは一応レバガチャで抜けれる。パッドでやってるけどほとんど抜けれてる。 --
2015-11-03 (火) 18:36:47
マジかこのゲーム掴みのほとんどが抜けれないから諦めてたは --
2015-11-03 (火) 23:30:24
掴めれても抜けだせるの多くない?熊とか --
2015-11-04 (水) 11:27:14
ベア、ウォル、グワビット、クローム位でね --
2015-11-04 (水) 21:05:51
ギルナスアーム、ゴルドラーダ、ビオル --
2015-11-04 (水) 23:51:15
コメントページにもあるけど、 天罰「ここに滅びろ」「終わりだ」 これがどうしても ここに滅べ としか聞こえないんだよなぁ。男女とも動画撮って見直してるんだけど…上がってる動画見ても滅べにしか聞こえない。ダブリスD【仮面】のボイスも滅べだし。 --
2015-11-02 (月) 17:47:01
確かに「ここに滅べ」に聞こえるな……実際のところどうなんだろう。耳のいい人頼む。 --
2015-11-02 (月) 18:18:41
意味は通ってるし俺もそう聞こえる --
2015-11-03 (火) 00:58:13
話題にはなるけど反論も来ないんだよね。ソロ戦前のタメ動作とかは聞き取りにくいからしょうがないと思うんだけどこっちは短いし --
2015-11-03 (火) 19:30:23
反論しようにも確認取るのが正直かなりの手間だからな・・ --
2015-11-05 (木) 01:45:08
便乗するけどタイマンに移行する時に「当たれば死ぬぞ」じゃなくて「貴方を信じる」って聞こえるんだけどどうかな。 --
2015-11-03 (火) 21:31:55
再確認取れた範囲で修正。 --
2015-11-04 (水) 00:44:28
こいつのユニットドロップ条件に部位破壊って含まれるのかな?既出だったらゴメ --
2015-11-04 (水) 02:48:16
破壊できる場所は判明してるんだし、とりあえず全部壊せばおk --
2015-11-04 (水) 22:30:51
相変わらずいくら戦ってもこいつで乙女が発動しないんだけどー。結構攻撃食らったなーと思った後にアイテム欄見てみたら結局使ってないってどういうこっちゃ。こりゃ一人でもアークスレベル3なら時間かかるし、個人戦で死ぬけどクリア自体は別段不可能じゃないわけだ。 --
2015-11-04 (水) 07:07:59
フィールド狭いから誰がレスタ使ってもすぐ全員に行きわたるからな。12人ならよほど無茶な攻撃でもしない限りメイト使っても2,3個で済む --
2015-11-06 (金) 14:53:56
どうもどこかでみた攻撃パターンだと思ったら5匹の眷族が使ってた技だったのか --
2015-11-04 (水) 19:44:53
これもしかして着ぐるみで行けばタイマン時とんでもなく強いダンボーとか出来る?ネタでもかっこよくなる神クエじゃないか --
2015-11-05 (木) 01:27:20
お月見リリパで行くと圧倒的ラスボス感漂う仮面が「浮遊・男性」で浮かんでいるぞ --
2015-11-05 (木) 06:18:20
想像したら腹筋4んだじゃねーかww自分はセルレイダー使ってるから完璧に一騎討ちって感じになるな --
2015-11-05 (木) 16:12:26
BGMの所に追加するならなんですけど、クリア時(花畑)でかかる曲はPSPo2iの『Rose Confession』のリアレンジだと思われます。もし追加なされるんでしたら編集おねです --
2015-11-05 (木) 03:37:51
それ追加するなら徒花の方じゃねえかな --
2015-11-05 (木) 14:38:56
Rose ConfessionはPSO初出だし小林神がTwitterでPSO版そのままって言ってたぞ --
2015-11-06 (金) 18:53:49
DF【双子】が前座にすぎない(プロトファルス)、3連戦で形態変化がノイズの様なエフェクトを伴う、第1,2形態は突起だらけのクリーチャー然とした姿で第3形態は人型、撃破時に(深遠なる闇に対して)上方向に向けてエネルギーが放出されるようなエフェクト、というのも千年紀の終りにのセルフオマージュかな。クリア時の曲がインフィニティのリアレンジなのは「彼(彼女)が核となって抑えてくれていた」繋がりだろうか。花畑は言わずもがなPSOからのお約束だし、DFの根源という事もあってかアルゴルシリーズに限らず過去作オマージュが散見されるね。 --
2015-11-05 (木) 15:59:42
Rose ConfessionはPSOの曲ダゾ --
2015-11-05 (木) 16:12:09
過去作オマージュBGMを採用した過去作のオマージュBGMを採用してるんだよね --
2015-11-06 (金) 00:25:24
結局深淵さんってアルティメットバスターのるとおもっていいんですかね・・・質問すまない --
2015-11-05 (木) 20:29:29
すまぬのってたわ・・・すまぬ --
きぬし
?
2015-11-05 (木) 20:31:19
個人戦で毎回即死くらって死ぬんだけどこれどんだけあたえりゃいいのよ。近接職無理ゲーじゃね --
2015-11-05 (木) 23:53:37
与えなきゃいけないダメージの量は12人の合計だから近接が少なかったり天罰前に床ペロしちゃう人が居るとキツイね --
2015-11-06 (金) 00:28:32
近接だけど結構楽に行けてるなぁ… 装備見直そう(´・ω・`) --
2015-11-06 (金) 10:13:31
少なくともちゃんと装備整えてたら失敗する事は無いはず… --
2015-11-06 (金) 10:16:34
まあ、もし間に合わなかったらPBの長押し無敵で凌げるから問題無かったりする --
2015-11-06 (金) 21:19:22
テッセン連打すると上手い具合に裏回ってほとんど被弾せずにボコれる。 --
2015-11-07 (土) 13:47:28
イデアル防具+10くらいの防御力あればマッシブゴリ押しで余裕だったな。マッシブなくてもそこまできつくはない --
2015-11-08 (日) 19:39:10
ページトップの深遠がコロンブスのポーズしてる件について --
2015-11-06 (金) 01:01:10
コロンビアな。虫系ダーカーじゃないんだから --
2015-11-06 (金) 07:37:32
wb使用確認 恐らく眼から --
2015-11-06 (金) 01:13:02
バインドはともかくWBは使わなくないか?SHXH共にソロで突っ込んだけど一度も確認出来なかったぞ --
2015-11-06 (金) 19:47:17
WB喰らったけどなんともないお --
2015-11-08 (日) 15:29:35
既出かもしれないしどうでもいい情報だが、一騎打ちの時の「此処に滅べ」の天罰、Tダガーのスピンをタイミングよくやるとクオーツのレーザーのように一回で全部ガード出来ました。 --
2015-11-06 (金) 11:06:32
やっぱりコアの中に仮面がいたんですね.昨日,仮面を倒した後,深淵なる闇が描写される前に一瞬仮面がチラ見して,すこし感心した. --
2015-11-06 (金) 14:56:14
そりゃマトイからひっぺがした張本人だし、核だろうから巨躯みたいにいるんじゃね? --
2015-11-07 (土) 14:51:52
枝ミスってない…? --
2015-11-08 (日) 00:35:48
既出だけど成功すると楽しいよな!少人数時以外はシンフォ連打で撃破するから機会が無いけど・・・ --
2015-11-09 (月) 20:41:25
既出だったら悪いんだけど、このページのタイトルとか文とかで『深遠なる闇』って書いてるけど表記ミスだよね?記憶が正しければ『深淵なる闇』だったと思うんだけど --
2015-11-06 (金) 15:16:18
いや深「遠」の闇であってるはず 少なくともこのゲームでは深「淵」ではなく深「遠」だよ --
2015-11-06 (金) 15:23:56
遠であってる --
2015-11-06 (金) 19:40:27
昔っから深遠なる闇です。関連ワードで「闇の淵」とか「淵より来るもの」とかあるけど --
2015-11-06 (金) 19:56:43
そだっけ...?過去作じゃ深淵だったような... --
2015-11-12 (木) 08:30:17
少なくともファンタシースター4やPSOは「深淵なる闇」だったはず。 --
2015-11-12 (木) 11:40:37
直し方わからないので。攻略のところ「間隔」が「感覚」になってます。 --
2015-11-06 (金) 18:26:47
修正しました --
2015-11-06 (金) 21:11:59
SHの個人の最後の一撃63のハンターで耐えたwww --
2015-11-06 (金) 19:28:36
XH耐えた人居るから何ともなぁ… --
2015-11-08 (日) 00:34:23
あれって与えたダメージでくらうダメージが決まるみたいなこと書いてあるの見た気がするけど結局どうだったんかな? --
2015-11-11 (水) 01:02:19
なんかやたらユニット渋い気がするんだけど、部位破壊しきれてないだけなんかなー --
2015-11-06 (金) 20:11:18
だよな。12人固定で何回か行ったけど誰もユニ出てなかった。やっぱ特定の部位破壊でドロップするのかな~ --
2015-11-07 (土) 12:53:03
人型って顔と腕以外ロックできたっけ? --
2015-11-07 (土) 14:59:21
胸部にロック出来るよ --
2015-11-09 (月) 02:52:05
初めて低火力野良に当たったら攻撃パターン面倒くさすぎて笑った。部位が1ヵ所壊れるごとにいちいち遠くに飛んで行って周回砲撃→突進になるのかな?一度に1ヵ所ずつしか壊せない火力だったから、ちょっと攻撃→飛んで行って一方的に攻撃される待ち時間を5~6回繰り返したわ --
2015-11-06 (金) 21:37:23
ワールドツアー連発されるとストレスがマッハだよね A.R.K.Sのおかげで死ぬ事は全くないし、時間稼ぎにしか思えなくなってきた --
2015-11-07 (土) 14:51:54
花形態の時、赤い目玉がいくつもキョロキョロしてるのがすげーこわい --
2015-11-07 (土) 01:14:07
各部位の破壊前と破壊後の詳細な写真持ってる人いるならアップお願いします。 戦闘中画面がくちゃくちゃ過ぎて、各部位にどこに集中して攻撃するかわからないです。 野良なので他の人達も一か所に集まる事も少ないので、今回のボスは戦い辛いですね。 --
2015-11-07 (土) 11:28:28
目玉は左下が欠ける、鋏は刃がめっちゃ短くなる、カマは刃が欠ける、だったはず --
2015-11-08 (日) 18:18:49
既出かな?黒花の時に形態変化ギリギリで部位破壊ダウンして、コア攻撃していたら、処刑用BGMに変わって、人型形態になっても攻撃せずにそのまま個人戦に移行した。これ高火力パなら人型形態になる前に撃破出来たりすんのかな? --
2015-11-07 (土) 13:28:03
どれだけ削っても個人戦は入るらしい --
2015-11-07 (土) 19:39:13
結局弱点武器の条件ってランダムなの?さっき初めて自分の持ってる武器が弱点武器になったんだけど、アンガと逆でダメージ与えてない順とかだったりしない?気付かないうちに地雷になってたのだろうか、大丈夫だったのかな… --
2015-11-07 (土) 13:54:29
正解は知らんけど、やたらとブーツが付く印象だから与ダメ低い順はありえるかもしれない。 --
2015-11-07 (土) 13:57:58
ダガー複数人いてもダガー耐性つくことあったし違うんじゃないかな。いっそダメージ1位と最下位が両方付くとか --
2015-11-07 (土) 20:43:48
打撃とテク職まみれの12人の時にTMGとランチャーになった時は流石に('A`)ってなった --
2015-11-07 (土) 21:55:01
一番ダメージ与えてる武器のクラスの他武器が付いてる気がする。ブーツがやけにつくのもそうだしGu大量でめっちゃ早い時ってほぼAR付かん? --
2015-11-07 (土) 22:39:42
刀と弓って組み合わせを2、3回見てるからそれはないんじゃないかな? --
2015-11-08 (日) 01:03:51
その場にいるクラスの武器からランダムかなあ……ヘイト対象の判別がわからんけど攻撃が滅茶苦茶狙ってきたときもそうでないときも弱点武器に指定されたし、どれかの武器種がそれほど偏ってるようにも思えん --
2015-11-09 (月) 04:36:53
もしかしたらダブルの時点で一番ダメージを与えた武器が選ばれる説… 無いな(´・ω・`) --
2015-11-09 (月) 05:48:24
ランチャー使ってる人いないのにランチャー付いたりしたからダメージじゃないんじゃないかな・・・ --
2015-11-09 (月) 22:18:41
本当なんで投与されるか判らないねこれ・・・ ガンスラ付くこともあったし --
2015-11-10 (火) 14:40:05
ロッドが弱点になったらテクニックの威力もUPするの?それともロッドで殴った時だけ? --
2015-11-12 (木) 11:20:55
"ロッドでダメージを与えた時"じゃね だからテクにも乗るはず アンガの逆で同じよ --
2015-11-12 (木) 19:14:11
複キャラで回してるけど芋ランで1位取ったりマガツで戦闘機降ってくるキャラは20回行って自分の武器が弱点になったことが一度もない。逆にTeキャラで行くと毎回のようにウォンドが弱点付与されるから与ダメ低い順、もしくは一定以上のダメージ与えてる武器の中で与ダメ低い順な気がする --
2015-11-12 (木) 13:51:25
冗談抜きでDB弱点一回も付いたの見たことないなー。愛用する側としてはちょっと面白くない --
2015-11-13 (金) 23:57:57
↑初めて行ったとき見た気がするぜ --
2015-11-14 (土) 02:43:21
自分は赤DB持ったサブで行ったときだとDB付いたこと1度だけあるけどニロチとイデアル持ったメインで行ったときはDB付いたの一度も見たことないな --
2015-11-14 (土) 23:31:45
ビットでない時あるけどある程度一気に削れるとスキップされるのかな --
2015-11-07 (土) 20:01:55
こいつのブレイブ・ワイズ判定ってどうなってるんだろ。とりあえず、ずっとブレイブにしてるんだけどいまいちダメージが高いのか低いのか分からない。もう調べてあるかな? 既出だったらすまぬ --
2015-11-05 (木) 19:08:19
検証はまだなさそうだけど考えられるのは3つほど。1,エルダー戦のように自分がシップのどの位置にいるかでブレイブワイズの切り替えがある。2,シップ上の位置には関係なく一般エネミーと同様深淵の向き、あるいは形態によって切り替わる。3,そもそもどちらかしかない。とりあえずこのどれかだと思われる。余裕があれば自分で、どちらかのスタンスにしぼって戦いに挑みこまめにスタンスON/OFFしてダメ上昇あるいは下降があるかないか調べてみるといいんじゃないかな。 --
2015-11-06 (金) 01:53:36
ブレイブとワイズ切り替えながら戦ってみたけどどこでもブレイブの方が威力高かった印象 --
2015-11-07 (土) 15:28:47
マップ北側がブレイブ、南側がワイズだと思ったけど違う?中身が出るとマップ非表示になるけど中身が出て以降はずっと敵がいるのが北側だと思う --
2015-11-08 (日) 13:27:23
MAPの北は常に惑星ナベリウス側 --
2015-11-08 (日) 21:07:11
核破壊で接舷してくる胚珠にMAP南北でブレイブのダメージ差無し・半身形態ではブレイブ解除でダメージ低下 --
2015-11-08 (日) 21:06:31
今日も試してきたから追記するぞー 同条件でブレイブ解除状態で青ダメ50k程低下 この事からMAPそのものがブレイブ判定or深遠の胚珠を中心として判定されているのどちらか 後は面倒な萼の核毎のダメージ差で測らないといけないから面倒だ --
2015-11-09 (月) 21:15:11
今日も確認してきたよ 萼の核もブレイブON/OFFでダメージ変わるね --
2015-11-10 (火) 23:14:14
今日は協力者からの提供 1回目のノイズ前で核に対してワイズで火力上がった場合あり となると 胚珠の表面を中心として深遠基準で判定してる感じになるのかな? --
2015-11-11 (水) 23:29:15
ブレイブをつけたり切ったりしながら戦ってたけどなんかどの位置で攻撃してもブレイブが効いてる気がするんだよね --
2015-11-08 (日) 22:39:47
花形態部位破壊時のダウン、尚且つ敵が南側にいる時にワイズ効いた気がしたのだが・・・なかなか南でダウンしてくれないから未だ確認出来ない。 --
2015-11-09 (月) 21:29:00
火力低いマルチだと接舷タイミングずれるからな 回数重ねるしかないよ --
2015-11-09 (月) 21:33:58
深遠が船の上に行って突き刺すのではなくビームを放ってきたんだけどこんな技あったっけ?ラグとかで攻撃がおかしくなったのかもしれないから他にもやってきた人がいたら教えてほしい --
2015-11-08 (日) 18:07:34
たまにワケワカラン挙動するけどソロで何度か時間いっぱい使って確認した際には一切見かけなかったから今のところ載せるような事では無いな・・ --
2015-11-08 (日) 19:02:21
そうか・・・実はアンガみたいに成長するエネミーで新しい技使うようになりましたーってオチかなって思ったけど前述のとおりラグのせいって可能性もあるから聞いてみたんだ。個人的にはラグって感じはしなかったからもしかして追加された!?・・・ってなった 木主 --
2015-11-08 (日) 19:09:07
昨日の固定で木主の言ってる攻撃っぽいのしてきたよ。体色黒く染まってからだったか、白いままでかは忘れたが確かに1回だけしてきた --
2015-11-09 (月) 04:10:50
足場の横じゃなくて上の高いところに居座って花弁攻撃してくるやつなら今のところ2回か3回かぐらい見たな。マガツの膝ぐらいの高さにあったし近接の大半は攻撃届かなそうな感じの --
2015-11-09 (月) 04:40:32
それ上空に居座って2.3発弾丸を撃ってきるぞ。ブーツでたまに無理やり上空突っ切っれて殴りに行けたよ。他の近接は届かないっぽい(槍セイクリか拳メテオとか上空からいける奴が多分当てれる)頻度は少ないが何回も確認してる。やるのは中盤(背景変って体色が黒くなった花形形態)だけ確認してる。報告無かったのはあまりにも早く削ったか、ロドスみたいに思考がランダム部分があるから見なかったか(3箇所壊せばコア向けるから壊してダメージ与えすぎて行動がスキップという可能性も)ロドスも下手に削ると(いかだ限定の巨大水球、具体的に一気にあと少しまでで倒せないと)この巨大水球を2回連続で撃ってくるから。深遠のルーチンが判明してないからわからんな(ロドスはランダム思考と明言、まぁほんの一部は固定だけど、他の一部エネミーはハメ殺しがあるからそこは固定部分があるんだろう)攻撃種類多いとランダムか固定かも判断しにくい。 --
2015-11-09 (月) 16:05:17
弾丸じゃなくてコアビームを撃ってきたんだよ。ここだと極太ビームって紹介されてるやつ。子木主がこれのことを言ってるつもりだったらスマン 木主 --
2015-11-09 (月) 21:37:42
頭上からコアビーム今日確認したわ。単純に足場の横に出てくるのが稀に上になるだけで攻撃手段は変わらん感じかね --
2015-11-09 (月) 22:20:26
他人(野良)写ってるから切り抜きだけど、
一応3-7クリアした場合のコア
投下しておきます --
2015-11-09 (月) 17:33:17
こいつゲームキューブのスターフォックスにいなかったっけ --
2015-11-09 (月) 21:29:07
アパロイドマザーと印象が似てるな(主に背景が) --
2015-11-09 (月) 21:39:28
3形態目に入ったとき弱体化という言葉が頭をちらついた --
2015-11-09 (月) 22:04:14
ボードイベントの内容からして設定的にも弱体化してるから間違いではない気がする --
2015-11-10 (火) 22:40:15
憶測だけどカリギューラって部位破壊数に比例してない?大体は3回破壊コア露出の1セットが2回で人型形態になる感じなんだけど……今日あたりにちょっと数えてみる --
2015-11-10 (火) 10:11:59
その理屈だとアワビ含めて8ヶ所全破壊したうちの固定は8個拾えそうなもんだけど、6個安定なんだよなーこれが --
2015-11-10 (火) 14:01:51
どっちかというと武器ドロップの方に影響している気がする。ダウン3回の時はSWが40個くらい貰えるけど2回くらいだと30個くらいしか貰えない。 --
2015-11-15 (日) 11:29:57
倒した後の顔から出る光が個人戦の仮面のOEに見える --
2015-11-10 (火) 10:59:54
3-7クリアした場合の姿は見てからのお楽しみじゃないけどここで出さないほうがいいかもね --
2015-11-10 (火) 12:45:21
こいつの攻撃属性って闇でいいの? --
2015-11-11 (水) 01:51:00
これ順位って何かいいことあるの?ただの争いか? --
2015-11-11 (水) 18:32:14
徒花のページに書いてあるでしょうが! --
2015-11-11 (水) 18:38:38
こっちはエネミーのページな --
2015-11-11 (水) 23:44:27
ない、自己満足。でも毎回順位出ると嫌でも気になるよね --
2015-11-12 (木) 13:28:02
気にしたことなかった 早いとんほおおお!ってなるだけだわ 複鯖回してる人なんかは2回目以降は順位事態載らないだろうし固執は無駄やね --
2015-11-12 (木) 19:17:42
クエストのコメでみたいんだけどGuのエアリアルって効くのかな? --
2015-11-12 (木) 12:53:32
こいつの攻撃、弱い弱いと思ってたけどARKS第一段階で攻撃が二種以上同時ヒットすれば流石に痛いんだな。どうせ直撃でも死なないとTeBoで靴ゴリ押ししてたら床舐めた。ほんとARKS無しだとどのくらいの強さになるんだろ。本来の痛さを浴びるのがARKSが累積する前に攻略が進むほど攻撃意識してる時だから、丁寧に戦っても痛くて避けにくい攻撃が有るのか体感できない --
2015-11-12 (木) 21:51:59
後半は600前後の攻撃がいっぱい飛んでくるので初期ルーサーと同じようなもんと思われる。しょぼい野良基準だと攻撃飛ぶたびに死体ができるレベル --
2015-11-12 (木) 23:50:02
フォトンブースターって本当にドロップするの? --
2015-11-13 (金) 15:01:24
するよ。一個だけ拾った。フルブーストで20回近く倒してるけど拾えたのまだ1個だったかな。 --
2015-11-13 (金) 20:35:42
なんか最初のほうで5個拾えてそれっきりに --
2015-11-17 (火) 23:15:05
拾った記憶ないんだけど終わった後でアイテムパック見たら1個入ってたから、出てるんだと思う --
2015-11-19 (木) 00:38:46
こいつ相手にTeBoでイデアルヘクセ持ってブレスタザンバなら問題ないよね?よくゲイルしてる人見かけるけど… --
2015-11-13 (金) 18:42:24
★13はアルバスが付かないぶん赤靴に若干ザンバ倍率劣るけど、アルバス赤靴履いててももしブレスタSアップまで振ってなければ追い抜く差だし、二人以上居ればザンバ範囲からの漏れも少なくなるし、イデアル自体の火力もありがたいし、野良なら諸手を上げて大歓迎。GuTeがやります発言してたら(ブレスタ乗らないであろう)コアは様子を見た方が良いかもって程度じゃない? --
2015-11-13 (金) 20:51:00
個人戦で自分がハリネズミになってるのを見て今後はBoHuで行かないことを誓った --
2015-11-14 (土) 02:14:27
ソイツはお前の身体を奪いつつある深遠なる闇そのものだ。気にせず斬れ砕け壊せ --
2015-11-14 (土) 02:50:04
「おめでとう、おめでとう、お帰りなさい、深遠なる闇」 --
2015-11-14 (土) 22:25:29
こいつ今さっきやったやつだと触手にすらロックできなかったんだけど・・・不具合? --
2015-11-14 (土) 02:20:20
ロックオンできないだけでロックはできるよ --
2015-11-14 (土) 02:25:35
すまんロックオンの間違い 昨日Raでwbやってて気づいたけど前からだっけ? --
木主
2015-11-14 (土) 20:00:35
こっちもFo/Teで行ってるときに時折ロックオンできなくなる時がある。前回の定期アプデからかな。 --
2015-11-14 (土) 23:22:16
はさみのやつか?ホールド攻撃中なら強制的解除されたはずだが --
2015-11-14 (土) 23:58:18
それが正解かな? --
2015-11-17 (火) 23:52:22
他の場所でもロックオンできないことがあるよ、ラグでずれてんだろうけどな。なんであんな重いんだよあれ・・・ --
2015-11-21 (土) 22:53:09
弱点武器でロッドが出る時は、ロッドでテクニック叩き込むんじゃなくて物理的に殴れって事でいいのかしら? --
2015-11-14 (土) 22:10:45
普通にロッドでテクニックしてもおkなはずだわ、あれは現在装備してる武器であれば武器の攻撃力に依存している攻撃ならダメージが増減するっていうのだったはず --
2015-11-14 (土) 23:44:29
ありがとう。殴らないとならないのかとちょっと困ってた。 --
2015-11-15 (日) 14:59:48
逆の話やけど、特定武器と風属性に耐性を持ったアンガにその特定武器持ってザンバースするとダメージが1/25になって面白い --
2015-11-14 (土) 23:57:02
風と武器のだけでも4%になるから元々の風耐性やらで1000のダメージ与えた時の追撃が6(0.6%)くらいになるな。靴と風耐性付いたときに何回かやったけどすごいカスダメになる --
2015-11-18 (水) 09:55:13
こいつ稀にムービー流れることなく第二形態から第三携帯に移行してくることあるな --
2015-11-15 (日) 08:30:53
それはPCのスペック不足だね --
2015-11-21 (土) 18:20:21
FoTeだけど、個人戦て距離取ってテクニック戦に持ち込もうとしても、速いしリーチ長いしで結局一方的に叩かれるから、とにかく貼り付いてウォンドでボコってみたら、意外と被ダメ低くいけた。 --
2015-11-15 (日) 15:07:10
FoTeならバーラン溜めておいて開始直後にザンバ→バーランチャージ→ロック可能になったらバーラン解放、で個人戦ノルマの2倍以上は出るからあとは適当に避けてれば終わるよ --
2015-11-17 (火) 00:56:06
複合持ってない・・・ --
2015-11-19 (木) 00:36:43
だったらさっさと取りに行こうね(にっこり) --
2015-11-19 (木) 10:30:39
タイマン戦、4人でも勝てることが確認b 時間は結構ぎりぎりだったかな?(´・ω・`) --
2015-11-17 (火) 11:40:15
4人どころかXHにソロでタイマンも突破してクリアしてるの上がってなかった? --
2015-11-18 (水) 05:53:42
あるね、という事は野良で他の奴にとやかく言う前にソロでクリアーできるようになれという話になるのか… --
2015-11-19 (木) 10:42:34
ないだろ。PBでやり過ごしてる。人数に応じて体力下がるような実装あったっけ。 --
2015-11-24 (火) 07:18:18
怠慢移行前の台詞が感謝するぞに聞こえるのは自分だけ? --
2015-11-17 (火) 12:47:17
旧作のオルガ・フロウと同じ様にも聞こえるけど アレだけ日本語ではないように感じる --
2015-11-17 (火) 18:59:05
なににだよw --
2015-11-18 (水) 12:26:31
アレじゃない、仮面が抑えてる間にとどめさせる位にまで弱らせてくれたとか --
2015-11-18 (水) 12:34:23
仮面取り込まれる→仮面が力を抑えてる間に安藤が深淵撃破→仮面が開放されるとかじゃない?良く判らないけど --
2015-11-18 (水) 14:54:28
「私に任せろ」じゃね --
2015-11-18 (水) 21:24:33
あー成る程、そう言われればそれっぽいかも --
2015-11-18 (水) 23:01:08
バニッシュ(ヴォルグ)は弓が弱点武器に選ばれた時 爆発にも1.2倍かかりますよね?バニッシュ(JAなし)を入れて弱点武器なしだと100の威力の出る攻撃すると100×1.2+120×1.2の264かな? --
2015-11-18 (水) 10:04:11
天罰離れてたら当たらないのか… --
2015-11-18 (水) 12:26:55
とりあえず箇所書きってあるけど・・・箇条書きだよね? --
2015-11-18 (水) 16:36:59
人型の腕とか壊れないのかな?防具が落ちないから花弁以外どっか壊したい --
2015-11-19 (木) 11:26:07
ソロとか少人数でやってる動画いくつか上がってるけど、あれ見るに弱点武器完全にランダムなのかもな --
2015-11-19 (木) 18:02:20
前回Hu、Ra、Bo×2で行ったけどナックルとガンスラが付いた --
2015-11-19 (木) 18:52:09
お花畑で赤箱割った後に「深遠なる闇への追撃を開始しますか」とメッセージが出て、「はい」を選択したら、一切身動き取れない&アイテム拾えなくなった --
2015-11-19 (木) 21:15:41
? --
2015-11-19 (木) 21:27:32
木主なんだけど、文そのままさ。ラグか何か知らないけど。書くところ間違えてたら削除してくださいな --
2015-11-19 (木) 22:18:24
第二形態(第三か?)フラグだ! --
2015-11-20 (金) 02:39:33
それは気になるな・・・ --
2015-11-22 (日) 01:52:36
まぁ、深遠なる闇がこうもあっさり終わりそうにもないからなぁ・・・次が来てもおかしくはない --
2015-11-22 (日) 03:41:31
それってダブルから深遠への戦闘移行時の起動システムが、倒した後に誤発生してるんじゃ....? --
2015-11-27 (金) 07:50:55
もう検証されてたらスマンが花型形態のときのFiのスタンスって多分だが、コア側がブレイブ(正面)で反対側がワイズ(背面)だと思う・・・もう一度言うが多分である --
2015-11-19 (木) 21:19:48
ダウンした時、横からエンドアトラクト打つと5hitくらいするから気持ちいい --
2015-11-19 (木) 21:30:53
「頭上からコアビーム」って話題が少し前にあったけど今日の野良で鋏からの蛇行引っ掻きも頭上から放ってきた感じなんですよね。録画見直すと明らかに斜め上から伸びてきてる感じで。他の攻撃もやってくるんですかねこれは --
2015-11-19 (木) 21:48:33
この木でいいかな?昨日初めてSHで行ったら、花型形態のときに深遠さんが舟の上の方に留まって攻撃してきたことが2回くらいあったわ。時間短くてどんな攻撃かは分からなかった(´・ω・`) --
2015-11-20 (金) 15:20:57
ロックオンできないときがあるんだけど、そうなったらクリアするまでどの箇所もロックオンできなくなる --
2015-11-19 (木) 22:24:09
同じくロック出来なくなる。ロックオンのキーを押しても一瞬ロックし、ロック方向を見るが、すぐさま自動で外れてしまう。私は普段はホールド式を使っていて、戦闘中に確認したがワンプッシュ式に誤変更しているという事は無かった。毎回なる訳ではなく、過密状態だとなりやすいようだ。 --
2015-11-20 (金) 16:45:09
毎回じゃないけどなるね。攻撃形態が大きく変わる時になおることもある。 --
2015-11-20 (金) 23:55:18
エネルギー連射弾とレーザー連射ってヘイト順に狙われるっぽい…?今のところ野良参加だと100%ターゲットにされる、固定参加だとターゲットにされないこともある感じ。梅干しの定理が当てはまるんじゃないかな? --
2015-11-22 (日) 01:26:12
極特化ザンバースやってると100%狙われてるからおそらくヘイト上位者がターゲットだろうな。 --
2015-11-22 (日) 01:33:09
これって常時ブレイブ乗るんか? --
2015-11-22 (日) 19:23:30
ログさかのぼってもらえばわかると思うんだけど、まだはっきりしてない。基本的にはブレイブの方が乗り易いみたいだけど、ワイズでも乗る場合があるそうで… --
2015-11-23 (月) 04:06:58
こいつ第二形態ってもしかしてHSある? 射撃武器だと最後の頭部コアにWB撃ったところよりもダメージが出てる部位があるような・・・ --
2015-11-24 (火) 02:55:30
そうか…wb1.2倍だからヘッドショット2倍でwb箇所よりもダメージ出るのか…!確かにエンドアトラクト貫通させるとwbコア通り過ぎた辺りで倍近いダメージ出るな --
2015-11-25 (水) 09:52:56
自分と戦う時の衣装は戦闘開始時のコス「だけ」が適用されるっぽいな。ラッピーを着て行って、自分戦が始まった直後に着替えれば、自分対巨大ラッピーみたいなシュールな絵が撮れる。ドゥドゥのコスをしていけば、ドゥドゥを殴れる。 --
2015-11-26 (木) 01:41:56
ツイッタとかにも散々ラッピーvsリリーパとかニャウvsラッピーとか上がってるのに何を今更 --
2015-11-26 (木) 13:49:27
なんか深淵なる闇強くなってね? --
2015-11-26 (木) 23:30:20
むしろオフスが普及しはじめ野良でも最低ラインがインヴェ持ちになりつつあるからか急激に弱くなってる気しかしないんだが --
2015-11-27 (金) 21:35:52
最初の頃より攻撃が痛くなってるような・・・気のせいなのだろうか?ダブルもだけど、強くなったような気がする。・・・個人戦12人だと速攻終わるけど_(:3 」∠)_ --
2015-11-28 (土) 05:57:06
攻撃が痛くなってるのは野良の進行が早まって(トップ勢との差が縮まって)、ARKSバフが上がり切らない内に後半の火力を浴びるようになってきたからだと思う --
2015-12-01 (火) 01:16:14
茎薙ぎ払いってひょっとしてガード不可かも --
2015-11-27 (金) 02:21:42
BrのPTメンバーがしっかりカウンターしてギア解放する機会として利用してたけど? --
2015-11-27 (金) 21:33:39
俺が下手なだけかもしれないけど「突進」がJGできないんだよな・・・。薙ぎ払いはよく先頭に立ってジャスガしてるからできるはず --
2015-11-28 (土) 12:49:31
突進も薙ぎ払いもJG可能だぞ --
2015-12-01 (火) 01:13:57
【巨躯】のように強化版が後々出るんかね? アンガのようにバリアチェンジ、反射したり、A.R.K.S.支援システム無し、WB無効化、HP、火力上昇、天罰が阻止できなければ船諸共破壊されてクエスト失敗とか。 --
2015-11-30 (月) 10:12:39
まだアプレンティスの吸収が残ってるから出るんじゃないかと予想 --
2015-11-30 (月) 10:19:48
宇宙空間内でAISに乗って戦闘とかある?或いは、PSPo2iのアンゲル戦とかラスボス戦みたいな、魔方陣みたいなの展開して、コマンドかタイミングか何かで上下移動できるようにする、或いはいかだを飛び移りながら戦う、いかだは撃墜されるから回避するためにいかだを移動しろ、とか・・・ --
2015-12-02 (水) 01:13:41
なんかヴィエルヒューナルとは別にディーオヒューナルっていうの出てくるみたいだし深遠周りはまだ何かありそうだな --
2015-12-02 (水) 14:41:14
ヴィエル・ヒューナルはとディーオ・ヒューナルは憑代の違う【深遠なる闇】だよ。 --
2015-12-04 (金) 12:29:21
なんかどっかで徒花って期間限定緊急って書いてあった(見間違いかガセだと思うけど)ようなことを見た気がするけど...若人吸収とかなんかしてさらに強い深遠になってA.R.K.S.支援システム無しの船諸共破壊で失敗とかなんか追加されて出てくるとかないかな...? --
2015-12-07 (月) 12:05:08
コピーの中では最弱だから他のが出て来るんじゃね --
2015-12-11 (金) 03:49:40
深遠なる闇討伐後のドロップ回収時に流れるBGMをマイルームで流したいな --
2015-11-30 (月) 13:21:49
違うアレンジだけど『Rose Confession』でマイショップ検索すると全知を掴める --
2015-11-30 (月) 13:31:14
そんなものは無い(出品0)
再販まだかな・・
--
2015-12-01 (火) 01:20:01
ピアノじゃないんだよねそれ --
2015-12-04 (金) 11:32:09
ラグオルメモリかX周年記念イベント系で出るかな。 --
2015-12-04 (金) 12:32:25
戦闘中と同ムービーのBGMはシンパシー2015のCDにつくアイテムコードでミュージックディスクくるけど、戦闘後のBGMはつかないんだよな…さりげなくFUNスクラッチに入ってきたり、オリジナルサウンドトラックVol4あたりでくると、良いなー --
2015-12-05 (土) 03:03:34
「マトイ」で検索すると幸せになれるかもしれない --
2015-12-07 (月) 14:28:10
今更な内容の質問をする。触手をある程度部位破壊したら深遠さんがきゃうん!ってコア出すよね、となると、3種をまんべんなく叩いていくより、部位破壊されてない触手を12人集中攻撃したほうが効率いいのかな? --
2015-12-02 (水) 19:59:21
きゃうんはともかく攻撃も弱体化するし積極的に部位破壊狙った方が安全で早いかもな --
2015-12-03 (木) 18:36:08
ソロしてておもったんだけど深淵って闇耐性もってるっぽい? 闇属性武器でやっててダメージの通りが悪かった、いつもならカラステッセン40000とか出るんだけど深淵だと38000とかしか出ない、気のせいかな? --
2015-12-05 (土) 04:30:21
まぁ、名前からして闇属性っぽいし、ヴォル・ドラゴンの炎耐性やマガツの氷耐性みたいに闇耐性付与されてても不思議ではないかも。 --
2015-12-05 (土) 07:45:34
世壊種は全員弱点属性以外の属性に耐性あるんじゃないの --
2015-12-05 (土) 09:52:52
そういえばチムメンが、人型形態移行時になぜか深遠が後ろ向いちゃって、少しの間攻撃出来なくなったそうなんだが、同じ現象に遭遇した人いるのかな。 --
2015-12-05 (土) 19:25:01
こいつのなぎ払い攻撃ってラグラ置くとヒットするんやな・・・カウンターも有効なんかな? --
2015-12-05 (土) 23:13:02
Fiスキルのブレイブとワイズってどう判定するの?やっぱステージ依存なのかな? --
2015-12-06 (日) 01:46:14
少しセリフ修正しました --
2015-11-13 (金) 22:54:51
個人戦移行前のボイス「直ちに潰す(男性)」じゃなくて「必ず潰せ(男性)」って聞こえるんだけど違うかな --
2015-11-14 (土) 16:57:08
自分もそう思うな。セリフ聞き取りづらいから確かじゃないけど --
2015-11-14 (土) 18:52:48
俺は直ちに潰すに聞こえるな、っていうかエフェクトかけ過ぎてめちゃくちゃ聞こえづらい --
2015-11-20 (金) 09:32:32
俺はカ゛ツ゛レ゛ツ゛に聞こえる、お腹空いてるのかな --
2016-01-03 (日) 03:15:25
俺は女性版と同じ「当たれば死ぬぞ」に聞こえたけど……。っていうか、ここまで同じ台詞なのに、なんでこれだけ違う台詞という解釈の人が居るのか不思議でしょうがない --
2015-11-14 (土) 23:18:22
この枝主だけど、別に煽ってるわけじゃないので、勘違いさせてしまったらすまない --
2015-11-14 (土) 23:21:33
男性版は特に聞き取りづらいからだろうね仕方ない --
2015-11-17 (火) 10:47:26
自分はまずその当たれば死ぬぞとは全く聞こえないんだよね。ハウザーでもナギサでも聞いてるからこそそう思う。貴方を信じるにしか聞こえない女性版は --
2015-11-17 (火) 12:57:12
ボイス以外の音量下げて、ソロで台詞検証用の動画上げてみる --
2015-11-18 (水) 06:53:31
「逃がさん」「下らん」も台詞自体は男女共通では。深遠の中の人も人間形態でも男女差無かったし。 --
2015-11-15 (日) 16:40:49
人間形態の音録音して出来るだけエフェクト消したりしたら、こっちも「逃がさない」って言ってるみたい。どこかにアップしたいが・・・ --
2015-11-22 (日) 06:21:58
聞き違いかもしれないけど、タイマン前の攻撃時に「プレゼント」って2回くらい聞こえた気がするの…。 --
2015-11-19 (木) 21:29:14
声優はEP2からのあのキャラと同じでいいのかな --
2015-11-19 (木) 22:24:08
これだけ意見分かれるんだから、どこかで検証した方が良さそうだなこれ --
2015-11-21 (土) 09:44:35
ボイス100他5でやったけどノイズかかっててホント聞き取れないな・・・「私が潰す」とも聞こえる --
2015-11-22 (日) 02:32:41
PSO2とは関係なくて探偵ナイトスクープのネタだが、「撮ったのかよ」が「エーアイアイ」に聞こえるというのを思い出した --
2015-12-01 (火) 00:40:31
これってさ、ランダムに別々の台詞が流れてるけどエフェクトかけて同じ台詞っぽく聞こえるようにしてる、あるいは二つの台詞を混ぜてフィルターかけてひとつの言葉に聞こえるようにしてるって可能性ある? --
2015-12-02 (水) 01:09:13
一騎打ちに関する「推測」と同じで、仮面への感情移入の程度で聞こえ方が随分違うようだね。 --
2015-12-02 (水) 11:28:40
音声抽出動画上がってたから何度も再生してるが、全然聴き取れねーわ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27597090
--
2015-12-06 (日) 01:55:53
形を示せかな・・・? あと怠慢失敗すると深遠が苦しんだように船に頭ぶつけるね --
2015-12-06 (日) 07:20:50
女でも逃がさん下らん、かな?5文字の台詞だとすると後半音が詰まり過ぎや --
2015-12-06 (日) 23:22:05
タイマンの音声録音してエフェクト少し減らしたら逃がさないに聞こえる気がする、逃がさんにも聞こえるが。アップしてみたんで確認お願い。
http://www.youtube.com/watch?v=QtP1ZmFqQbY
--
2015-12-07 (月) 01:48:14
おお、個人戦移行男性ボイス何度も聞いてようやく判った(っていうか知らない単語だった)。「直ち(ただち)に燼滅(じんめつ)する」だな。燼滅で焼き尽くす、滅ぼすって意味らしい --
2015-12-07 (月) 23:30:53
音量大きくしたら「逃がさない」に聞こえなくもないがエフェクト掛かり過ぎでナ行なことしかわからない。他のセリフが変わらないのに一部だけ女性っぽくする理由ないし、基本が【仮面】口調だから「逃がさん・下らん」だと思う --
2015-12-15 (火) 15:16:42
個人戦前の女性版セリフ「儚く散れ」って言ってるのかと思ったけど「直ちに潰す」なのか…。クエスト名からしても花だからそこに関係してるのかと思ってた。 --
2015-12-08 (火) 22:21:58
今更だけど女性キャラ版は最近「華と散れ」って聞こえる・・・ --
2015-12-16 (水) 02:10:42
深淵なる闇は主人公だから、十人十色に聞こえるようにわざとしてるんじゃないか? --
2016-01-03 (日) 03:17:45
個人戦移行時に、こいつが離れていく瞬間にビットを全滅させると再び寄ってきてダウンするが、ダウン状態のまま何事もなかったかのようにそのまま個人戦に移行する。ちょっと笑った --
2015-12-07 (月) 23:34:29
個人戦移行直前にイリオスPだしたら仮面戦中にエリア外からふわふわ飛んできたわ、別エリアじゃなく同じエリアの別の場所に飛ばされてるみたいだな --
2015-12-06 (日) 23:00:55
そういえば、個人戦で発動もしていないはずのイリオスが仮面の後ろでふよふよ浮いてたことがあったな…一体何だったんだろう --
2015-12-07 (月) 23:37:34
マップをNO DATAにしたのはそのためか……(実はすぐそばで戦ってる) --
2015-12-08 (火) 12:02:19
個人戦の度にエリチェンしてたら大変だからな。昔から色んなゲームで使ってる手法だよね。もし壁抜けチートとかあったら多分元の揚陸艇に戻れるんじゃないか?w --
2015-12-08 (火) 13:37:26
そういや、戦闘中にモノメイトだか置いたら、クリア後にもあったな。 --
2015-12-09 (水) 13:48:39
揚陸艇→花畑に移る時、ラグで一瞬だけ背景がブルーバックっぽくなってから切り替わるのを見たわ。全部同じエリアなんだろうね --
2015-12-09 (水) 14:35:17
そういやアーレス石も落ちるのかね --
2015-12-09 (水) 21:52:19
水曜夜の時には出なかったけど、確率絞られてる可能性もあるからなぁ。とはいえこいつからはカリギュが出るって考えるとアーレス石は出ないんじゃないかな --
2015-12-11 (金) 04:46:21
何で花形態の時に体色が白から黒に変わって耐性も変化するのかと思ったらPSOのレウコンナイトも混ざってるのか。 --
2015-12-15 (火) 19:19:40
深遠ソロで確認しましたが、人型形態のブラックホール吸引→光の柱はあたり判定一度ではありません。棒立ちしていると普通に2発目も食らいました。ビットレーザーのダメージが300程度のところ、700,800とダメ表記があったので間違いないと思われます。 --
2015-12-17 (木) 20:27:21
条件はよくわからんがロックオンができなくなるんだけど、仕様?既出だったらすまん --
きぬし
?
2015-12-11 (金) 23:40:11
触手のホールド投げ喰らうと偶にそうなる気がする --
2015-12-12 (土) 01:34:08
たまになってたけどさっき再度遭遇した。ホールド受けてないけどまれに良くなるな、条件はほんとうによくわからんが --
2015-12-18 (金) 23:16:36
部位破壊されたんじゃないの? --
2015-12-20 (日) 20:10:51
人型に変形せずに討伐したんだけど未知の事象すぎてびっくりした。 --
2015-12-19 (土) 21:25:06
タイマン後、揚陸艇がぶつかった瞬間に撃破して駄目だった --
2015-12-20 (日) 21:37:01
たまにさ、花型形態の時にバグか知らないけど触手攻撃を上空から行ってくることあるんだけど 同じことなる人いない? --
2015-12-29 (火) 13:45:41
バグじゃないだろうね、あれは。初回からちょいちょい上から攻めてくる事はある。ログ読んでこい、上空からの時は近接が手出しできなくて辛いなーって話とか何度か出てるから --
2015-12-29 (火) 15:31:35
マジかあれ仕様なのか ROMってくるわありがと --
2015-12-29 (火) 15:42:37
こいつ実装からいまだに一つもユニットが出ない。なにか特別な部位破壊でもあるの?教えて下さい。 --
2016-01-03 (日) 17:39:19
ただの運だ。チムメンは一時触手3種にそれぞれ仕込まれてる説を掲げてたけど、触手はハサミ・アワビ・ツメ・目玉の4種類あるけどどれかハズレなのか?って事になって検証試みて特定部位だけ壊し続けてどれが出る出ないをみようとしたけど結局どれも出たしボスドロ定番の部位仕込みってわけでもないっぽいんだよな。ユニットは人型形態の時の形状に引っ張られてるから、たぶん破壊関係ない本体ドロ分の抽選なんだろうって事で暫定的にうちのチームは検証終わらせた。もし「いやいやココにコレ仕込まれてるだろ」って確定的な情報があるなら私も欲しいくらいだよw 長文失礼 --
2016-01-05 (火) 03:40:37
攻撃のタブに入ってる台パンで不覚にも笑った。たしかにその通りなんだがさw --
2016-01-04 (月) 20:28:19
わかるwパチ屋に行く人は笑うと思うわ --
2016-01-05 (火) 20:49:41
深遠さんは撃破されて落ちていく時の姿までかっこいい、ラスボスを倒してやったぜ感がある。 --
2016-01-05 (火) 23:51:48
深淵撃破後の花畑ほんま好き --
2016-01-06 (水) 13:42:18
花畑からキャンプシップまでは好き。キャンプシップからロビーに戻ったあとのBGM嫌い --
2016-01-06 (水) 13:56:44
辛辣すぎワロタ --
2016-01-07 (木) 11:39:38
キャンプから直接カジノにもどったときなんて・・・ --
2016-01-09 (土) 23:20:00
キャンプシップ内でも引き続き流れてるのほんとに最高だよな。ありがとう小林神様、ありがとう開発スタッフ。 --
2016-01-13 (水) 22:25:23
ワアアアァァァ...... --
2016-01-13 (水) 19:10:09
独極での強さなら深遠の名前にも納得がいくな --
2016-01-13 (水) 23:34:37
てっきりこの本体と戦うのかと思ったけど違うのね --
2016-01-14 (木) 01:40:03
それだったらブレイブ判定の検証が出来たな --
2016-01-26 (火) 09:35:57
この強さで本家に出てきてたら天罰撃つまでもなく死屍累々だったろうなあw --
2016-01-14 (木) 01:45:06
A.R.K.S.補正あるからなw --
2016-01-14 (木) 09:52:50
エクソレベルだったら天罰あってもなくても死体が転がってそう --
2016-01-30 (土) 16:23:28
ハーデス --
2016-01-14 (木) 09:44:13
部位破壊したのと同時に砂嵐が起きて深遠が黒色になったとき、コアを露出するはずのダウンがコアを閉じたままのダウンになりました。しかもちょっと遠い位置で。 --
2016-01-18 (月) 04:07:16
こちらでも同じ現象確認しました。ダウン時と同時に砂嵐の場面転換が起きると、ダウンと同じモーションを取りますが、近接攻撃が届かない距離なうえにコアが殻に包まれたままでした。 --
2016-01-24 (日) 22:06:32
俺…深遠さんからオフスティアを直泥したらオフス一式揃えるんだ…(出ない) --
2016-01-21 (木) 05:18:03
その頃には上位が --
2016-01-23 (土) 19:18:39
法撃の攻撃が効きにくいとか聞いたんですけど本当ですか? --
2016-01-24 (日) 09:38:45
それはアルチエネミーに共通する特徴、でも深遠はアルチエネミーじゃないし分類上は世壊種DAってだけ。アンガなどと違って光属性以外も普通に1.0倍で通るからザンバースも効果的 --
2016-01-24 (日) 19:44:30
1回目のダウンでボカスカ殴ってたらストレンジフルーツも人型形態もブッ飛ばして個人戦に以降してワロタ よくあることなのか? --
2016-01-26 (火) 06:21:34
野良ならたまにある、ガチ固定なら基本そんな感じ --
2016-01-27 (水) 14:48:15
VH以下ならよくあるけど、XHだったら固定でも厳しくないか? 全員Gu入り構成でチェインぶっぱしたとかなら分からんでもないが --
2016-03-04 (金) 12:09:17
昨日の徒花の野良で初めて最初のダウンから一気に個人戦まで飛んだわ、野良でこれはすごい。 --
2016-04-10 (日) 07:55:35
独極ラストのこいつは本当に曲者極まりないな・・・職によってはOE振りかぶった後の大きな隙以外は正直手出さないほうが無難なレベル --
2016-01-30 (土) 00:29:15
A.R.K.S.パネェ… --
2016-02-02 (火) 00:59:11
独極レベルの個人形態の強さ補正(攻撃力や次の攻撃に移る速さ)が他の花弁状態や巨人状態にも適応されたらどうなっていたんだろう --
2016-02-03 (水) 05:06:43
4桁ダメージがバカスカ出る --
2016-02-03 (水) 07:58:29
死屍累々 --
2016-02-03 (水) 17:16:30
コイツでデカけりゃいいってもんじゃないってとこを思いしらされたな --
2016-02-03 (水) 17:23:02
緊急用の花・人型形態よりも独極のタイマン仕様のが遥かに凶悪っぷりを見せつけてくれるな。 --
2016-02-25 (木) 00:16:39
花形態の鎌でサクラエンドみたいな近場でシュッシュ切り刻む攻撃追加された・・・? --
2016-02-13 (土) 23:23:10
準備運動みたいにザクザクしてくるの最初からあったが? --
2016-02-14 (日) 19:31:25
深遠なる闇用、というか徒花用にアルバス・パニックダガー作ろうとしてるんだけど、米見る限りブレイブが載りやすいみたいだし、やっぱりラヴィスでいいのかな? --
2016-02-14 (日) 16:39:20
個人戦の即死攻撃をフォトンブラスト待機で回避してる人の動画見たけどマジなんかこれ --
2016-03-04 (金) 22:00:33
念のため言っとくと、天罰は「(ジグモルのアレみたいな)即死」じゃないんでその気になれば食らった上で生存も可能だし、ブラスト、カタコンエスケープ、全弾ジャスガ…と回避手段も色々ある。まあ発動させないのが一番手っ取り早いのは間違いないけどね。 --
2016-04-06 (水) 16:59:14
即死じゃないよ上記の攻撃パターン→人型形態→天罰「ここに滅べ」にカチ勢が全ヒット1ダメに抑えてざっこwって煽ってる動画あるよ --
2016-04-13 (水) 18:39:24
破壊部位が花弁しか書いてないけど見る限り腕も壊れるよね?破壊前と後で腕に紅いのが見えるし --
2016-03-07 (月) 12:35:27
どうも初心者です。ハードでこのクエストやってなんかいきなり個人戦になってたんでとりあえず逃げながら攻撃してたんですが、なんか変な攻撃がきてそれ避けたんですけど、それって多分上のほうに書いてあった即死攻撃だと思うんですが、あれ避けれるのってバグです?
ちなみに職業はブレイバーです。 --
2016-03-19 (土) 15:28:42
変な攻撃がどれをさすのか知らんが、一応ぷそ2の現状ある全ての攻撃はどの職でも回避可能な手段が用意されてるよ。タイマンの即死攻撃もJGできたりするからね。例外はジグモの腹破壊が追い付かなかった場合の死の宣告くらい --
2016-03-22 (火) 22:11:20
どうも初心者です。ハードでこのクエストやってなんかいきなり個人戦になってたんでとりあえず逃げながら攻撃してたんですが、なんか変な攻撃がきてそれ避けたんですけど、それって多分上のほうに書いてあった即死攻撃だと思うんですが、あれ避けれるのってバグです?
ちなみに職業はブレイバーです。 --
2016-03-19 (土) 15:28:46
開花時のエンドなかなか成功しないぜ、射角例の画像と似たような位置角度だと思うけどこういう所がプロアークスと下手の差ってやつか --
2016-03-19 (土) 16:18:17
これのXHに赤武器で行っても大丈夫でしょうか? --
2016-03-20 (日) 22:55:16
潜在開放してあって強化も属性もバッチリなら大丈夫だよ。あとは床ペロしにくい防具とかね。 --
2016-03-21 (月) 04:49:44
ソロでXh深遠行ってクリアしたけどこれ、自分を地雷か地雷じゃないか見直すのに良丁度良いんじゃないかな。 --
2016-03-21 (月) 01:03:38
ヘースゴイスゴイ --
2016-03-21 (月) 02:29:48
で?? --
2016-03-21 (月) 02:42:12
? --
2016-03-21 (月) 03:36:44
なんか煽られてワロタ --
木主
2016-03-21 (月) 03:30:13
いや、君が何を言いたいのかのほうが分からなすぎわろてまうわ。つまり?XHソロクリアできないヤツは地雷だと言いたいのかな?やっぱりわろてまうわw --
2016-03-23 (水) 12:13:28
そうだが何か?クリア出来ないから笑ってんの?頑張ってね --
2016-03-24 (木) 00:25:41
ところで、XH徒花をソロクリアできても、ソロってる間にARKSブーストがっちりもらえちゃうから、闇と戦う頃にはけっこう余裕がでていて当然なわけで、パターン分かってなかった実装当初ならまだしも、今じゃもうソロクリアできようと大して自慢にもならないよ? むしろ、XHでソロクリアできたから俺地雷じゃないわーなんてアピールされても、あーこの人友達いないのかな?とか自分の腕や装備を客観視できないイタイ子なんだなーと憐れむ目でしかみれないよ? --
2016-03-24 (木) 04:48:10
木主は地雷じゃないといってるだけなのになぜ自慢してるものだ考えているのか…まあ本当に自慢のつもりな可能性も十分あるけど --
2016-03-24 (木) 10:36:46
枝3 お顔真っ赤の長文乙、短く纏めて出直して読む気起きない --
2016-03-24 (木) 10:41:20
↑3 自分の火力を確かめるのにソロ深遠を勧られてるになんで自慢という言葉が出てくるのか --
2016-03-24 (木) 10:59:36
文章の意味も汲み取れない上に妄想癖とか救えないな --
2016-03-24 (木) 13:57:09
ソロ深遠なんて孤高の戦士しないと自分が地雷かどうかも確かめられない哀れな人、という事じゃ? 枝2がきぬしなら、クリア自慢をしたい意図があったんだろうって言われても仕方ないだろこれ --
2016-03-24 (木) 14:15:16
枝8 確かめるのに勧めるのと、確かめないと分からないは違うぞ? --
2016-03-24 (木) 14:21:41
妄想癖が増えてますね --
2016-03-25 (金) 00:57:06
いや、そもそもさ、12人前提クエストのソロクリアが地雷かどうかの目安というのが頭おかしいし。そんな極端な基準は個人ブログにでも書くか、ぼくのさいつよチームの選考基準にでもしときなよ。 --
2016-03-25 (金) 04:46:51
装備整えれば別におかしい事でもないだろう --
2016-03-25 (金) 12:07:10
ソロでXH徒花するより独極踏破の方がずっと見直せる事多いからそっちをオススメするよ。緊急クエは支援特化に専念して補助したり、仲間とタイミング合わせてチェインしたり、みんなでマルチクエとしてわいわい楽しむ方がずっと良いもの。 --
2016-03-23 (水) 02:45:01
一体煽る人の何割が実際にやってクリアしてるんだろうな…まあアポスソロならまだしも深遠ソロならそこまで難しくないけど、できれば最低限の火力があるって意味地雷じゃないのは間違いないね。あ自分は深遠はBrGuFoでならクリア済みです --
2016-03-24 (木) 10:35:44
最低限の火力を確認出来るという意味で小木の言う通り、木主もそれを言いたいんだろ。唯、地雷という言葉に過剰反応して煽るクリアを諦めてるライト勢が煽るわけで --
2016-03-24 (木) 10:53:42
最低限の火力がXHソロクリアって。Wikiのコメ欄か2chでしか聞けない言葉ですなあ --
2016-03-25 (金) 04:48:36
ここはwikiののコメ欄だぞ? --
2016-03-25 (金) 12:09:09
だからここか2chくらいでしか聞けないアホな言葉だと言ってるんだが? --
2016-03-25 (金) 20:25:43
一度やったけどHPが糞高いだけでくっそかったるいから二度とやりたいとは思わんわ。☆13持っていって普段のマルチで床舐めない人なら大体いけるだろうけど正直だるいだけだからおすすめしない。普通に独極でカタコンエスケに頼らずクリアできるか否かで十分だと思う。 --
2016-03-25 (金) 02:18:27
基本このゲームソロでやんないのでソロで俺つええ!は無意味。はい論破。12人と1人じゃ立ち回りも全然違ってくるから。 --
2016-03-25 (金) 20:35:06
12人なら攻撃見極めて一々避けたりガードしてたりするよりもゴリ押しした方がダメージ稼げるゲームだからな --
2016-03-26 (土) 01:28:51
そういう事言ってた奴が電車怪獣でクソゲークソゲー遠吠えしてる --
2016-04-26 (火) 22:31:58
貴重な緊急を地雷判別とかいう理由でわざわざ一人で行く必要もないし、そんなことするくらいならアンガ当たりとイチャイチャしてたほうが分かりやすいんじゃないか?あいつ攻撃事態は多種だし。火力高くて落ちるとかなら縛ればいいし --
2016-03-29 (火) 15:58:11
独極いけば全て解決。自分が地雷か心配してる時点で真正の地雷じゃないから大丈夫だな、本物は自分が地雷なのに気づいてないか、開き直ってるかのどっちかだから --
2016-03-29 (火) 16:07:44
きっとプレイヤースキル良くても性格地雷なんだよ --
2016-03-29 (火) 16:22:46
まぁエース系ステッカーのが指標にはなるよな。暇な人なら徒花ソロもやってみてもいいと思う。ただ他人に押し付けはあまり良くないと思うよ。 --
2016-03-29 (火) 16:46:24
ソロで戦利品質あがるなら喜んでやるけど 得られる物は疲労だけwそんなら自分地雷でいいから、みんなでワイワイしてる方が俺はいいよ --
2016-03-29 (火) 16:21:29
え、ソロ徒花なんて簡単じゃね。動画も結構上がってるし --
2016-06-17 (金) 21:28:52
最近復帰した者なのですが、花型形態(?)の極太レーザー2種類が全く避けられなくて悩んでます(さっきも食らって2回死んでしまいました)。予兆とかあるんでしょうか?他の全く見分けがつかず反応する前に食らってしまいます。 --
2016-04-03 (日) 23:29:07
深遠から見て左か右の端に寄ってれば当たらないが・・・それ以前に当たっても死なない程度にHP盛った方がいいと思う --
2016-04-04 (月) 09:25:39
まぁあれだね、コアをこちらに向けてきそうな時はビームが来る来ないにかかわらず左右どちらかに寄る事を癖にしておけばいいんじゃないのかな。 --
2016-04-08 (金) 09:42:23
こいつの攻撃って、見た目ほど判定広くないけどあっちこっちに同時に派手な攻撃しててわけがわからなくなるから避け続けるのは意外と大変。一方で攻撃力は控えめ(ARKSバフ後は特に)だからユニットをガッチリ固めると一気に楽になるんだよね --
2016-04-12 (火) 13:57:29
個人戦、いっつもマルチで瞬殺だったから気付かなかったけど、それなりにHPあるんすね…。初めて即死して色い調べたので、個人戦のとこに追記してみました。要らなかったら消すなり煮るなり焼くなりお願いします。今度から気合い入れて殴ろう(´・ω・`) --
2016-04-04 (月) 14:29:57
ボス曲の事だけど、花型第一形態のBGMと花型第二~人型形態の「“IDOLA”The Strange Fruits」を引っくるめての「Unfathomable Darkness」なの? --
2016-04-13 (水) 17:02:30
普通に明記してあるじゃん馬鹿か自分は --
木主
2016-04-13 (水) 17:03:48
もともと曲名があった所を書き換えるので混乱するかなと思って余談の所にも書いておきました --
編集した人
?
2016-04-17 (日) 03:05:21
強化版が来るらしいですけど、強化版が来たらもう今のは出来なくなるんですか?今のはチムメンと行っててなんとかクリア出来てるけどこれ以上難易度が上がるとクリア出来るか不安なんですが。 --
2016-04-17 (日) 21:26:56
XHがきついならSHに下げてもええんやで? --
2016-06-05 (日) 23:37:44
強化版が来るらしいですけど、強化版が来たらもう今のは出来なくなるんですか?今のはチムメンと行っててなんとかクリア出来てるけどこれ以上難易度が上がるとクリア出来るか不安なんですが。 --
2016-04-17 (日) 21:26:57
しばらくは残るんじゃないかと思っているが、巨躯の例もあるから強化版実装されてしばらく経ったら強化版のみになるかもしれない。まだ先の話だから不安なら今のうちに装備強化なりPS磨くなりすればよろしいかと --
2016-04-17 (日) 22:49:18
現状チムメンとなんとかクリアしてるのがNなら問題だがH以上なら難易度下げるって手がある --
2016-04-26 (火) 22:40:32
人型の時ダウンさせなくても頭ダメージ入るのか --
2016-04-18 (月) 00:19:27
新徒花になってもBGMは据え置きかな?アレンジにも手間が掛かるってのは重々承知なんだけど全編アレンジってのはどうもなぁ 折角ストーリー的に外伝除いてEP3最後を締めくくるクエストだったんだし専用フレーズも聞いてみたかったなって --
2016-04-20 (水) 00:29:51
さすがに据え置きでは?深遠ちゃん以前にもエルダーマンとか負け犬の強化あったけど別にBGM変わらんかったし、単純に威力と攻撃頻度と体力が増えるだけだと思うな。 --
2016-04-20 (水) 07:15:58
動画でわかってる時点で、今回は少なくとも複数の攻撃パターンが追加される --
2016-04-20 (水) 09:17:28
見た目も違うよ 血の涙みたいな模様と腹に禍々しい目玉コアみたいのが追加 全体的にトゲトゲしい --
2016-04-20 (水) 15:31:32
映像をよくよく確認すると、背中に輪っかみたいなのと胸に超特大浸食核?みたいなものが増えるらしい。 --
2016-04-20 (水) 21:55:49
他の動画見たら輪っかはもとからあったわ・・・。 --
2016-04-21 (木) 10:05:43
画質設定6の深遠なる闇良いわー。禍々しさが数段増した。 --
2016-04-20 (水) 21:41:06
たしかにあれはいい出来だ。作る側としてもモチベーションあがるんじゃないだろうか。案外、強化もそこから来てたりして…見た目に見合う強さにしよう的な? --
2016-04-21 (木) 09:43:17
しかし人型形態になると禍々しさから一転して神々しさに磨きがかかった --
2016-04-22 (金) 23:20:56
個人戦のタゲ可→行動まで速くなってない?バーラン最後の1発入れる前に動かれたんだけど --
2016-04-24 (日) 22:42:50
実装当初から変わってないと思うよ、自分も去年から間に合わないパターン何回も経験してるし タイミングがシビアだから間に合ったり合わなかったりするだけだろう --
2016-05-02 (月) 23:54:10
ブレイブ/ワイズ判定の真偽がまだ明らかになってないけど、ここのコメント見ると「どこにいてもブレイブ判定になる」っていう報告が多いし、個人的にもそう感じる。そこで仮説なんだけど、花弁一つ一つが1体のエネミー扱いになってて、表裏でブレイブ/ワイズ判定になってるから必ず船の上がブレイブ判定っていう仕組みじゃないかな(深遠側がワイズ判定)。深遠さんの立ち位置によってはギリギリ船の上にワイズ判定になる場所が出来たりするかもしれない。先っちょ押し付けてくる攻撃の時とか、人型形態はよくわからんけど --
2016-01-06 (水) 16:30:38
そういう仮説は実際試してある程度検証とってから上げてくれねえかな? 単なる妄想の段階なら発表する前に雑談板か日記にでも書いといてくれや --
2016-01-06 (水) 20:05:40
仮説だからいいと思いますけど? --
2016-01-10 (日) 12:29:07
Fiで行った事あればこの説は戯言でしかないって事は知ってそうなもんだが、答えは否だ。仮設ってのは現象として確認した事を理論立てて推論するものであって、観測もせずに語るのはただの妄想 --
2016-01-10 (日) 17:43:48
否定するに足る理由を「現象として確認した事を理論立てて推論」しようともせずに「Fiで行った事あればこの説は戯言でしかないことは知ってそう」とかいう謎理論で煽ってて草 --
2016-01-18 (月) 09:11:55
答えは…否だ!(ッターン) --
2016-01-25 (月) 14:17:27
答えは………否だ!!!! --
2016-03-13 (日) 20:31:16
そこまで理論が重要なら否定する理由まできっちり理論的に説明してくれませんかね…? --
2016-03-24 (木) 10:13:59
単純に揚陸艇側が正面ってだけじゃないのかな --
2016-01-07 (木) 15:45:53
花の状態の時はブレイブワイズあるけど見定める方法が分からん、人型になったらブレイブ固定ってのを見た気がするぞ。検証班よろしく --
2016-01-23 (土) 19:01:32
自分はやってて深遠がどちらを向いていようと深遠より南にいるときだけブレイブが乗ってると感じた、深遠より北に行くと明らかに威力が下がってたので --
2016-02-17 (水) 00:08:47
ブレイブ/ワイズ判定についてまだまだ検証不足だけど、ある程度分かった事があるのでメモも兼ねて報告しておくわ。まず花形態のダウン時だけど深遠なる闇を中心に左右で前後の判定が変わるのは確認した。ちょいとうろ覚えだから次回以降に再度確認するつもりだけど、向かって右半分がブレイブ判定、左半分はワイズ判定っぽい。花の各部位もこの深遠なる闇自体の向きに依存してるみたいなんだけど、どの部位がブレイブでどの部位がワイズかまでは分からなかった。ただ、同じ場所で攻撃して部位が回転した時にブレイブとワイズの判定が変わったみたいなので、花形態で直立してる時は闇を中心に左右で判定が分かれてる可能性が高い。ここはまだ仮説の域を出ないので次回以降に検証したいと思う。人型形態になると常時ブレイブ判定になるから、多分この時の向きを基準に花形態の前後判定が設定されてると思われる。後、横に倒れた状態の時はブレイブ判定になってる気もするんだけど、向きによって変わるならここもワイズ判定になる部位があると思うんだけど、ここは要検証ってところ。俺が確認出来たのはこんなところだわ。次に書き込む時はこの辺りの検証をしっかりと済ませてからにするつもりだけど、検証出来る人はこの辺りを意識しながら確認してくれると助かる。 --
2016-02-20 (土) 23:16:57
エルダーみたいに足場依存ということはないだろうか(人型時に闇がいる方がブレイブ)、その辺意識して確認してくるか --
2016-04-22 (金) 13:46:14
ツイッターに接敵する度に前後入れ替わるって言ってる人いたけど、小木主の話が本当なら違うことになるね。スタンスがイカダ基準で深遠が対岸に移動しやすいならそう感じても不思議じゃない。カメラも回るし270度回転したか180度なのか90度だったか注意してないとわからん… --
2016-05-06 (金) 11:08:29
亀レス失礼。小木主は人型時は常時ブレイブという結果を述べてくれているが、ツイッターの人は交互に入れ替わって人型以降はその時のスタンスで固定と言っている。まだ両方の可能性を捨てきれないので人型でワイズが乗っていた事を確認出来た方がいたら報告をお願いしたい。 --
2016-05-06 (金) 11:22:21
亀だがチャレンジのAGP決勝だかにあったので行ってきた。検証なんて頭になかったが船の前後でブレワイの判定が変わるっぽい。今夜また確かめてくる --
2016-05-10 (火) 11:56:44
お久しぶりです。子木主です。3ヶ月以上経っても特に進捗がなくて心が折れてました。レスがついていたので現時点で分かった事を報告だけしに来ました。まず、花形態の前後の分かれ目はどうやら「鋏」の部位らしくここで前後が分かれてる模様。具体的な分かれ目の位置は申し訳ないけどうろ覚えなので、鋏から右側なのか左側なのかはまた進捗があった時に纏めて報告したいと思う。ただ、直立してる時以外はほぼブレイブが乗るみたいなので、ほぼブレイブで問題なさそう。因みに船で前後判定が変わるかに関してはガンスラのエイミングショットをJAなしで試してみた限り、こちらの方では確認出来なかったので、ステージ依存ではないと思う。ダウン時も以前は左右で分かれてるって報告したけど、それは間違いでブレイブで特に問題なさそう。でも、以前にワイズが乗った時があったので、ラグによる偶然なのか、場所によってはワイズが乗るのか断定が出来ない。多分、後者かもしれないけど、ダウン時にワイズが乗ったという方はどの位置から殴ったのか報告してもらえると助かる。とりあえず、こんなところです。3ヶ月以上経っても、この程度しか調べられなくて本当に申し訳ない(´・ω・`) --
2016-05-23 (月) 12:31:54
検証おつかれ。こっちもAGP決勝で花形時と人型ダウン時それぞれワイズ乗るタイミングがあることを確認。花形時は一度ワイズのポジションに付かれると足場の前後では判定が入れ替わらないことも確認(判定基準は不明)。人型ダウン時では接敵後の間合いで正面向かって左寄りからヴォルグコンボ入れるとワイズ判定になった。ただしカレントぎりぎり刺さる距離だとブレイブだった(同じく判定基準不明)。深遠の前後わかりづらすぎるんじゃー --
2016-06-01 (水) 08:32:55
復帰組でまだEP3進めてないから分からないけど、「・個人戦&頭部部位破壊について」の部分の"その姿は人によって見える姿が異なる"ってもう察しが付くほどのネタバレな気がする… --
2016-05-21 (土) 14:09:14
OK!隠したぜw --
2016-05-24 (火) 19:54:33
すっごい豆知識になるんだけど人形態時の攻撃速度(腕の振り下ろし)はマルチの人数が減るほど遅くなる。時間ギリギリで3人でクリアした時に始めて知ったわ --
2016-06-07 (火) 06:21:46
人数は関係ないと思われます。当方ソロ野良どちらも半々くらいの頻度で参戦しておりますが、人数に関係なくHPの減少度合いによって振り下ろし速度が上がっていきます。人数が減ったことによって火力が減少し、一番最初の段階の速度の腕振り下ろしを見たのではないかと思われます。 --
2016-06-07 (火) 19:54:52
既出だったら申し訳ないんだけど、尻尾のコアって壊せる?設定資料では尻尾のコアが壊せるように書いてあったんだけど…… --
2016-06-10 (金) 15:35:51
設定資料の案でボツもらってるのは結構あるからなぁ --
2016-06-26 (日) 19:53:05
今回のSGスクラッチの【仮面】ボイスで一騎打ち移行時の男性版セリフが「形を示せ」と判明しましたね --
2016-06-15 (水) 20:14:50
一騎打ち移行は女性版も形を示せなのかな・・・? --
2016-06-16 (木) 09:37:11
徒花XHソロで盛り上がってる木あったけど、最後の個人戦ってソロで行っても300万くらい与えないとなの? --
2016-06-19 (日) 19:30:18
人数に関わらず一定だったような まぁカタコンエスケなりザンディオンなりPBなりハフド使うなりすればいいだけだから対して問題じゃない --
2016-06-19 (日) 21:27:27
復帰勢で最近やっとEP3のエピソードクリアしたんだが、EP3に関連するイベントがあるらしいので見てみたい。ただ初見でレベル高いところ行っても迷惑だろうし、ノーマルとかならソロでもクリアできるだろうか? --
2016-06-21 (火) 18:32:27
マイルームでストーリームービー自体は閲覧できますね。まぁ、ノーマルならソロでもあっという間にクリア可能ですが・・・。 --
2016-06-21 (火) 23:40:00
電撃
によると強化版はXHのみの模様 --
2016-06-22 (水) 10:33:38
ルーサーみたいな感じやね --
2016-06-22 (水) 11:05:46
一騎打ちのとき、サテライトカノン+オーバーエンドで同時に使うな。正確にはまずエンドの前半使ってサテライト(これは通常でもあるパターン)でそこからサテライト撃ち終えた直ぐにラストの振り下ろしが来て調度喰らっちまった。 --
2016-06-22 (水) 22:16:05
おそらく独極の一騎当千のステージ10に出てくる深淵と同じ攻撃力、行動パターンの模様。光球は400~500、オーバーエンドは1200~1300、スタン付きのサテカの様な攻撃は300~400くらい食らいます。また、行動パターンが非常に早くなっており、個々の動作も高速化しています --
2016-06-22 (水) 23:59:03
難易度上がって防具変えて耐久あげようと思うんだけど深遠なる闇さんの攻撃てやっぱ闇属性なのかな?マガツヒ+ダブルユニットで闇耐性21%とかが良いのだろうか(オフス防具はすぐには無理) --
2016-06-22 (水) 22:39:11
そこから更にHPが1500になるように盛ればHuの乙女入り構成ではまず死なないかな --
2016-06-23 (木) 00:30:06
こいつの攻撃、打射法どの防御重視して上げればいいんだろうか 満遍なく? --
2016-06-23 (木) 01:57:15
このボスは芋ランみたいなのがないって聞いてたけど、がれき攻撃の着弾点表示がヘイト順になってないか? --
2016-06-23 (木) 10:11:03
あれどう見ても芋ランだよ。ついでに上から本体が降ってくるやつもそうじゃろ --
2016-06-23 (木) 19:47:19
手を置いた時のレーザーポインタは違うんかな? --
2016-06-29 (水) 22:24:21
前半は武装破壊のダウンが、武装破壊からビット射出、それを全部破壊でダウンに変更。壁の生成頻度が増加、目型の弾の数が増加してショットガンの様に、鋏が横に数回なぎ払う攻撃の追加、鎌は飛ばす斬撃を連続で行うようになったかな?あと全体的に動作が速く、ダウンも短い。 --
2016-06-22 (水) 20:59:22
後半はビット破壊後胸に生成される目玉を壊さないとダウンしない。一騎討ち後も頭に生成される目玉の破壊でダウン。台パンを連続で打つようになって、合間に衝撃波も混ざって攻撃密度が高い。顔からJAリングみたいなの出してから撃つ衝撃波の頻度も上がってる。手を付いての攻撃は、レーザーも弾幕も射角が広がってる気がする。滅びろ消えろも頻度が上がって動きを邪魔されやすい。ダウン前の目玉はゲロビとか撃つね。 --
2016-06-22 (水) 21:05:27
前半追記。突進が往復するようになっていて、上からの突き刺しは直接プレイヤーを狙ってきてるかもしれない。 --
2016-06-22 (水) 21:09:53
前半のビット壊してもダウンしなかったんだけどあれって時間内に壊さなければ~みたいなのあるのかね? --
2016-06-22 (水) 21:38:51
ビット残った状態でもダウンしてたよ --
2016-06-22 (水) 21:48:56
↑それはただパニック入ってダウンしただけなのでは --
2016-06-22 (水) 23:01:14
へー深遠のパニックってその部位が一時的に動けなくなるだけだったんだけど仕様変わったのかい?枝1 --
2016-06-23 (木) 00:13:57
ビット一定時間放置してると 発光後爆発しますんでご用心 --
2016-06-23 (木) 05:06:41
強化深遠のギミックに関してはとりあえず
こんな所
だろうか。とりあえず回数熟して確認してきましょ --
2016-06-22 (水) 22:21:44
人形の時は薙ぎ払いか叩きつけを左右から交互に数回、その後ここに滅べ(ブラックホール)を挟んでから堕ちろ(衝撃波)になってたな。あと目玉出てる時はその後にレーザー乱射→エネルギー弾乱射かな?とりあえず固定の動き繰り返してた感じあった。あと花型の時、コア向けてる体勢の時に花弁を羽ばたかせる様なの(衝撃波)追加だろうか。避けるの必死でちゃんとは覚えてないが。 --
2016-06-23 (木) 04:03:53
すまん、完全なパターンではないみたい。ただ人型の時は、形態変更時から順に薙ぎ払い→台パン→手添えるレーザーorエネルギー弾を片方もしくは両方の順でやってくる事が多かった。またそれぞれの攻撃の間にランダム?でブラックホール(ここに滅べ)と堕ちろが入る事がある。ビット壊して胸の眼が出てきてからは少し変わってるかもしれないがほとんど一緒、ただ定期的or何かしらの攻撃時に胸の眼からレーザー(1本)、nWey弾、nWeyレーザーが出てた。 --
2016-06-23 (木) 15:38:28
台パン連打の最後にやってくる両手台パンは胴体のほう(ステージ北)に張り付いてれば当たらないっぽい(具体的な範囲はまだ不明) --
2016-06-23 (木) 11:28:04
腕ビームは弾とレーザーがほぼ同時に飛んでくるので攻撃が困難すぎる --
2016-06-23 (木) 11:33:43
花型の時の眼からの攻撃がレーザーはそのままだけど、3連エネルギー弾と同時にインジュリー付与の7wey弾も3連続で出てた。壊せば片方だけになるっぽい。 --
2016-06-23 (木) 15:04:26
花形時に薙ぎ払いを3連続やってきたのを確認。油断すると死ねるかね・・ --
2016-06-23 (木) 19:41:51
まともな装備してても1HIT当たり800オーバーくらうしHP上昇の某かが無いと死ねる --
2016-06-23 (木) 19:49:49
一騎討ち後のゲロビは頭を手で隠して光が収束する予備動作のあと撃ってくるね。それを数回繰り返す。 --
2016-06-23 (木) 23:06:43
個人戦の後、顔面にコアが出現した状態で「逃がさん」のセリフで顔面からビームを発射→そのビームがビットに反射→またそのビームがビットに反射・・・とビームを乱反射させる攻撃を見ました(かっこいい) --
2016-06-24 (金) 23:58:27
武装壊すとダメージ減るのは確定っぽい。鋏壊したら即死級の叩きつけが4分の1くらいのダメージになった --
2016-06-25 (土) 00:29:05
花型の時のダウン時間短くなったけど時々前と同じ位のダウン時間の奴があるんだけど、あれ何かあるんかな? 花型(黒)の時は前と同じ時間とか? --
2016-06-27 (月) 10:30:07
ダブルみたいにHP一定ラインでダウン復帰するようになっただけな気がする --
2016-06-27 (月) 14:08:09
パニックの特殊ダウン中(触手をプラプラさせる)にビット破壊な感じがするなぁ --
2016-06-30 (木) 23:30:11
個人戦失敗したら顔が覆われたままになるじゃないですか。昨日、深遠が覆われた顔をひたすら揚陸艇にぶつけて続けて常時ダウンみたいになったんだけど、これって強化前からありましたっけ? 仮面を破壊してもらえなかったから自分で壊そうとするけど壊れなくて・・・って感じがして見てるとなんか悲しくなった。 --
2016-06-23 (木) 19:20:23
前からあったすよ。個人戦失敗したら前はダウン、今のこれは核出して攻撃するがそのときにいくら殴っても破壊されないよ。アポスと一緒、あれもHP低下時の大技のときの柱を壊せなかったら胴体部分にある顔が破壊されない。 --
2016-06-23 (木) 19:54:53
光以外の属性部位倍率が軒並み高い印象を受けたんだけどどうだろうか。ザンバの追撃が明らかに低く感じた --
2016-06-23 (木) 19:49:14
ダブルの露骨な氷耐性を見るに風だけ高いとか勘ぐってしまうな --
2016-06-23 (木) 23:29:58
エルダーの倍率くらいの可能性(もちろん雷も他属性並みで) --
2016-06-24 (金) 02:37:51
前は光以外でも1.0倍だったけど今回どうなんだろうな --
2016-06-24 (金) 07:23:34
風テクは-50%っぽいかな。非弱点属性相手に2万くらい出る通常ナザンが1万しか出なかったので --
2016-06-26 (日) 15:43:44
すいません誤報です。-50%はダブルの話 --
2016-06-26 (日) 20:38:42
こいつってエアリアルアドバンス乗るんだろうか --
2016-06-24 (金) 22:01:53
乗らないことを確認した。この手の情報少なすぎる --
2016-06-26 (日) 01:17:15
ありがとう。乙です --
2016-06-26 (日) 12:58:57
なんとなくコイツの攻撃気になったので全部喰らいに行きました。といっても位置が悪いのか当たらなかった攻撃あるんでそこはわかりません。 --
2016-06-25 (土) 00:02:20
花形の触手突撃と花形状態の突進と、意外にも花形状態で使うフィールド全部なぎ払いのレーザーが打撃でした。人型は腕の殴りと衝撃派(墜ちろ)が打撃でした。 --
2016-06-25 (土) 00:08:30
そうなると部位破壊前の打撃力がとんでも数値になっているということになるのか --
2016-06-25 (土) 02:22:43
射撃は触手のレーザーや弾丸と瓦礫落しと散弾?(フィールドに残る奴)及び人型形態の手から(コアでてればそのレーザーも)放つ弾丸、レーザーでした。 --
2016-06-25 (土) 00:12:53
法撃はブラックホールと光の柱は確認。そのほかは当たらなかったため不明、またこれは完全にこれと断言はしません(多段攻撃や持続長い攻撃は若干自信ないです)もし間違えていればごめんなさい。 --
2016-06-25 (土) 00:17:57
叩かれるの覚悟で質問させていただきます。個人戦(ペルソナ)でどうしてもダメージが稼げません。Guのサブは床舐め防止にSuで行き、DPSは6000程です。射撃2700しかないですけど、そこからでしょうか?(武器はレイTマシンガン+30です。 --
2016-06-25 (土) 02:48:23
+30でレイだからおそらく属性値はコレクトの20(SW拾いでもせいぜい40)でしょう、まず武器のページを見てもらえば分かりますが属性値20だとノクスNT属性値50よりもダメージが劣りかねないほどダメージが下がってしまいます。またSuだと射撃ハイアップ程度しか攻撃力に貢献するスキルがありません、そのため最もダメージの出るGuRa、安定感のあるGuHu、クリ特化のGuFiなどと比較して大きくDPSが落ちます。立ち回り等は私はGuではないのでGuのページ(特にPAのページ)で学んでください。質問もGuのページでするとレスが比較的早く来ると思いますよ(ただし何度も新しい木を立てたりちょっと調べて分かることは聞かないように)。がんばってください。 --
2016-06-25 (土) 05:47:41
床舐め防止構成ならGuHu(ヒューリー型オートメイトハーフライン10振り)でいいよ。サブHu側の選択肢としては「マッシブハンター:スタン以外の怯み・吹き飛ばしを無効化」「アイアンウィル:即死級ダメージを一定確率耐える」もしくは火力優先で「ヒューリークリティカル:クリティカル率上昇」等があります。例えば個人戦で高チェインフィニッシュ決めたいならオトメマッシブにし、スタン攻撃以外張り付いてデッドサテサテサテでいいんじゃないでしょうか。 --
2016-06-25 (土) 10:20:40
小木よ、補足ですが「フューリー」ですぞ --
2016-06-25 (土) 13:51:46
メインGuにとって、サブSuがサブHuに勝っている点が何ひとつ無いです --
2016-06-26 (日) 19:57:12
煽りとかそういうの一切無く純粋に疑問なんですが、サブSuで床舐め防止・・・?なにかありましたっけ? --
2016-06-27 (月) 01:40:43
HPリストレイトがあるからじゃね?あと総合防御力。でもそれならフラガ10フラテク10乙女とアイアンウィル突っ込んだHuには遠く及ばんし(リストレイト以外、全部劣る)それならそのスキルのメインHuにサブSuつけるほうが大分マシ、死なないだけなら(ペット複数カンストなら逆でもいい、ダメージ的にも)そしてそんなに危ないならBrメインで刀コンバットエスケープ使って無敵の20秒で切り抜けるほうがはるかに簡単。正直サブでSu理由は無いな、少なくともメインGuじゃ見出せない。回復だけにしてもハクセンジョウver2がレスタ固有だから回復だけならどんなクラスでも何時でも出来る。 --
2016-06-27 (月) 08:21:20
前から合った攻撃が強化バージョンになって厄介さが増した技は?自分は挟み→叩きつけ攻撃、威力が増して速度が速くなっている分初見では床ぺロしちゃった --
2016-06-25 (土) 10:01:58
前は最大が500~700程度が軒並み800~1200まで跳ね上がってる(フラガフラテク10防御平均1650ユニオフス、デバンド及びドリンク無し比較)特に打撃攻撃系が前哨戦のダブルの突進共々シャレにならん。喰らって実感したが、そりゃクラス構成次第じゃ即死だわと実感。 --
2016-06-25 (土) 10:18:08
人型形態の引き寄せサテライトとタイマン時のOEかな。 俺はFoTeで普段プレイしていて、前者は元々避けるの苦手なんだが、それが即死ラインのダメージとなったので厄介。後者も同様に即死ラインになったが、それ以上に死んだら床ペロ公開というプレッシャーがきつい(豆腐メンタル)。OE来る度にちゃんとテクニックパリングしてくれるかハラハラする。 --
2016-06-25 (土) 15:09:24
まあタイマン後も別形態あるお陰でタイマンでペロる→気付かれる間もないまま起こされずに終了ということはほとんどないから --
2016-06-26 (日) 11:44:42
1VS1の時のOE、あれ3倍くらいに威力跳ね上がってるから780くらい持ってかれて辛い。あとは技っていうかダウン前に何かしらの手順が追加されてるのはめんどくさい。 --
2016-06-25 (土) 16:02:08
突進かな、挙動が早くなった分見失って探す暇もなく轢かれた あとは瓦礫飛ばしかね、黒花形態移行時にやられるとノイズで画面が見える様になった瞬間に瓦礫飛んでくるから結構理不尽、たまに床下から瓦礫飛んでくるし すでに言ってる人がいるけどタイマンの深遠が独極仕様になった事、逃げ回る人や床ペロが出てきたのか時間ギリギリ或はタイムオーバーになったりする --
2016-06-25 (土) 19:53:51
タイマンは正確には独極仕様だけど弾とサテカは威力据え置き、行動速度とOEだけが独極、が正しい --
2016-06-25 (土) 21:29:06
独極で慣れてるから動きはまだいい。ただ仮面さんよ、狂ったようにサテカだけ撃つのはやめてくれ。何もできやしない --
2016-06-26 (日) 12:08:55
深遠花の大ぶり斬撃、連続で2回往復切りされたのはキツかった --
2016-06-26 (日) 19:58:33
最大3回来るぞあの斬撃 --
2016-06-27 (月) 13:49:15
どれもこれも厄介だけど一番厄介なのは黒くなってから使う突進かな。あれだけ初見で唯一対応できなかった攻撃だった。吹っ飛ばされた後にジャストリバーサル使うと対処不能になるクラス構成(FiTeでダブルセイバー使用)ってのも原因なんだけどさ。ジャストリバーサル後の最速アクロが間に合わなくてね。サークル零なら間に合うんだろうけど --
2016-06-30 (木) 12:52:28
戦闘不能になった時のヒントに「何者かの協力で深遠の大きな一撃防げる」みたいなこと書いてあった。やっぱタイマン時は仮面を操作してるって事なのかな? --
2016-06-25 (土) 21:55:05
深遠に意識乗っ取られた仮面を殴り起こして止めさせるんだと思う --
2016-06-25 (土) 22:19:47
仮面「幸運を祈る」安藤「君もな…」 --
2016-06-26 (日) 10:00:46
全体の流れを通してみると一騎打ちの場面は「仮面vs主人公」って考えた方がしっくりきてたけど、「何者かの協力」か……わからなくなってくるなぁ。 --
2016-06-28 (火) 15:53:08
力の放出をしている瞬間に『仮面』が隙を突いて支配力面で一瞬の反抗に打って出た、だから発射の瞬間にアレの場面になる またはフォトンを介してなんちゃら~みたいにあの瞬間に安藤の意識を引き入れて「深淵に覆われた自分」を攻撃させて一瞬の支配力を奪った こんなイメージで大技を破棄してたと想像している 撃破後に時間遡行しているのも深淵が弱った隙を突いての事だろうしさ? --
2016-07-02 (土) 08:40:54
仮面操作派だけど、某ラスボスみたいにタイマン最中にエネミー名変わってくれたら仮面vs主人公でも大歓迎。いやこの運営やシステム的にそういうのは無理かもしれんけどさ --
2016-07-02 (土) 19:58:34
他の何者か=平行世界の安藤=マルチ内の他プレイヤー説 --
2016-07-05 (火) 16:27:22
挟みからの叩きつけが回避できないで即死してしまう。あれをステップ回避したり、レバガチャ抜けたり、本当にできるのか? --
2016-06-25 (土) 22:35:13
鋏が起き上がる→突き出されるのタイミングを観察して覚えるか、ステアドに振るかすればつかまれないようにするのは楽。抜けるのはマジ難しい。 --
2016-06-25 (土) 23:05:55
挟み食らったと思った瞬間にレバガチャしまくれば割と抜けれるよ。自分は知って以来たたきつけまで食らったこと一度もないな、誇張じゃなく。キーボードだと難しいのかもしれん。回避とかのタイミングはアークスGPあるときに何度もソロってたからそれで覚えた。 --
2016-06-25 (土) 23:13:18
キーボードはロックベアすら抜けることが困難を極めるからな・・・ --
2016-06-26 (日) 11:45:30
キーボだとアンガのスタンすらWB避けるのにギリギリだわ --
2016-06-26 (日) 20:00:59
音ゲーやってたら高速トリルをやるイメージですぐにスタン解除できるよ --
2016-07-05 (火) 13:50:36
キーボードだと抜けるのは無理、無敵回避は可能 --
2016-06-26 (日) 20:10:58
キーボードで抜けれた事が無い。回避は、あれ相当溜めが長いから1~2テンポ遅く動く位が丁度良いと思う。無敵長いTMGのくるりで何度も掴まれた間抜け談。 --
2016-06-26 (日) 23:21:22
まぁ慣れる為にしばらくその破壊前の部位に優先で貼り付いて破壊がてら回避練習するなりするといい --
2016-06-27 (月) 23:23:37
大技以外でワンパン耐えれないのは避け方云々の前に装備のOP見直したほうが良いと思う --
2016-06-28 (火) 14:47:08
これがまさに高ダメージの大技相当だろ --
2016-06-30 (木) 13:08:40
vitaもほぼ無理。他の攻撃は何かしら音がするのに即死級威力の掴んでドーンだけ静かって所が最高にムカつくいい加減にしろ死ね死ね仮面野郎 --
2016-07-01 (金) 13:41:03
食らい判定の範囲でかさがクソすぎる。浮上バルロドスの尻尾攻撃並のいいかげんさ。 --
2016-07-04 (月) 08:33:21
強化後、テク職の方は1vs1どうしてます? --
2016-06-26 (日) 12:02:49
元々スーパーアーマーが無くてゴリ押しが効かないので強化前と同じように食らわないように攻撃する --
2016-06-26 (日) 13:27:46
普通に円運動して避けながらラグラ --
2016-06-26 (日) 20:01:55
ザンババーラン即撃てば全弾入る、その後は回りながらラグラ。デバカ+HP1200あれば即死しないので割と安全 --
2016-06-26 (日) 20:09:47
参考になりました。ありがとうございます --
2016-06-26 (日) 22:08:17
強化後のこいつ、花弁もコアも顔面もザンバースのダメが低い気がするんだけど風耐性あったりする? --
2016-06-28 (火) 14:44:40
出現時に大ダメージ狙ってそれ以降は独極と同じく縦振りなどのスキが多い攻撃に合わせてカウンターしてる --
2016-06-28 (火) 20:56:53
チャージ移動だけで攻撃全部避けてラグラメイン。スタンサテカの位置によってはOEをミラージュで確実に避ける --
2016-07-02 (土) 13:50:14
開幕ザンババーラン叩き込んでから相手の周りを時計回りに歩いてロッドラグラしてる。下手にジャンプとかする必要全くなし。ただしパリングリング20必須。サテカは動いてれば当たらないし、OEと光玉はパリングでガード。これで完封できる。 --
2016-07-08 (金) 10:42:35
突進準備で姿消した直後に、シャオとか六芒均衡が話かけてきてマップ開けない→深淵の位置把握出来ず→直撃ってなるんだけど、他の物理の人たちってどうやって避けてんの・・・ --
2016-06-27 (月) 23:28:20
ARKS抜きで2発耐えられるように、東京ハンバーグ1個持っていってる --
2016-06-28 (火) 00:12:18
落ち着いてカメラ回してジャスガ --
2016-07-03 (日) 01:08:46
XHだとガチ勢でも天罰攻撃が耐えれないそうで --
2016-06-28 (火) 10:16:30
ガチ勢でも耐えられないのが普通だけど、カチ勢のことだとしたら一体法撃力はいくらに設定されているんだろう…… --
2016-06-28 (火) 12:04:48
あれは有る程度の威力に倍率を、例えで言えば法撃1000に9999倍率というアホ倍率加えてるだけだけだから、基礎部分を0に(仕様上1ダメはガウォグウォの盾とか特殊な物を除いて出るが)出来れば耐えれる、このページの攻撃見る限り2900あればいいらしい(前の徒花)今は無理(耐えた人が耐えれず撃沈したとの事)となると少なくとも防御力が2900じゃダメなのは確定。個人的にはよくそんな数値いけたなと(苦笑)出来ない訳じゃ無いけど・・・大変だな。 --
2016-06-28 (火) 14:10:32
カチ勢が上げた動画で14撃までは1ダメだったのに最後が35400喰らっていた --
2016-06-28 (火) 20:41:46
某氏の動画かな。あれ最終15発目のみ倍率が別設定になってるのかな。カチ勢自体は運営も把握してるし(以前にカチ勢の話をした事もある)、そういう人を生き残らせず全滅回避させまいと意地悪してるようにも見えるっちゃ見えるけど。 --
2016-07-05 (火) 17:23:59
ソロでやったけど、徒花XH3部位破壊後のビットは即破壊すると長時間ダウンするね。15秒?20秒はダウンした。恐らくビットの滞在時間もダウン時間に関係してる模様。例えばビットを時間ギリギリで壊したら数秒ダウン、ビット一瞬で破壊すれば長時間に。ただし一定HP以下で強制解除 --
2016-06-28 (火) 17:42:17
勘違いする奴が増える前に言っておくがダウン時間は固定。ただし背景の色が変わる=形態変化するHPまで削るとダウンが終了するが正しい。ビット即破壊=本体のHPがそこまで削れてない状態、ビット破壊に時間がかかる=本体のHPがある程度削れてる状態だからそうなるだけ。 --
2016-06-29 (水) 23:21:24
ですね。コア露出ダウンはフルで約9秒くらい。だから1回目の3部位破壊のビット破壊ダウンを黒花形態(白背景)になってから取って、そこのコア露出ダウンに大ダメージ叩きこめばすぐ人型形態に進む。 --
2016-07-05 (火) 04:17:37
個人戦でチェインもpt内はちゃんと共有になるんだね。攻撃当ててないのに溜まってって面白かった。マルチに影響するかはわからなかったけどしっかり爆破してインフィ零当てられたから満足。 --
2016-06-29 (水) 23:22:25
イルバもWBもしっかり共有だぞ --
2016-06-29 (水) 23:25:58
イルバもなんですね。無知すぎて申し訳ない --
2016-06-29 (水) 23:42:47
チェインはパーティー内のみ、イルバとWBはクエスト参加者全員で共有ね --
2016-06-30 (木) 13:59:29
戦闘長引いた時だけど、最後は攻撃単調どころか攻撃しなくならない?攻撃っぽく見えるけど、範囲まともにないように見えるし。(シップに頭打ち付けるだけ) --
2016-07-01 (金) 06:17:23
ソロでやるとわかるけどあれはタイマン失敗したとき限定。で、高頻度の広範囲台パンと堕ちろやってくるので結構辛い。範囲は揚陸艇の前半分くらいあるよ --
2016-07-01 (金) 16:13:19
あれ頭ぶつけてるように見えるけど実は腕で揚陸艇の後ろの部分攻撃してるんだよね。衝撃波の安置が後ろだからって後ろにずっといる人への攻撃。ちなみにタイマンに勝ってもダウン中攻撃しないで復帰まで待つと同じモーションしてくるよ --
2016-07-01 (金) 16:22:42
強化前でも長引くとやってきてたけど、強化後は目玉破壊後の頭突きで終わってまだ確認できてないなぁ --
2016-07-01 (金) 18:50:28
形態変化直後にビット破壊を上手く成功させると、形態変化直後に弱点晒してくれます。もしかすると擬似すっ飛ばしができるのかもね --
2016-07-03 (日) 13:00:49
ビットって破壊部位扱いでいいんだろうか?ニロチ作ろうと思ったけど、人型になったらディナスNTに持ち替えた方がいいのかな~と思って。 --
2016-07-04 (月) 06:47:15
ブレイクのるからニロチでOK。人型の目玉も破壊部位だから、アルバス付きニロチ持ってると楽しいよ~。 --
2016-07-05 (火) 14:08:43
あれニロチでいいんだ 毎回エレスタオビに持ち替えてたわ --
2016-07-09 (土) 16:24:31
天罰ってJGできるんだね。2発目で死んだけど。 --
2016-07-04 (月) 23:03:19
全段JGした動画上がってるぞ --
2016-07-05 (火) 05:46:34
小ジャンプJG連打するとほぼ無敵だわ --
2016-07-05 (火) 10:50:12
ゼンチ君の時止めは偉大だったか… --
2016-07-05 (火) 14:28:25
おでん「ガード可能は甘え」 --
2016-07-06 (水) 09:02:08
今回初めて黒背景での突進攻撃見て!?ってなったわ。自分は回避したけどレベル3バフありのなか何人か床舐めてたし即死級の威力なのかな? --
2016-07-05 (火) 22:39:10
強化前から即死級の威力。今回は突進位置までの移動で姿を見失いやすいからいやらしさが増してるね --
2016-07-06 (水) 00:40:50
今回初めて黒背景での突進攻撃見て!?ってなったわ。自分は回避したけどレベル3バフありのなか何人か床舐めてたし即死級の威力なのかな? --
2016-07-05 (火) 22:39:15
うわ二重投稿すみません --
2016-07-05 (火) 22:39:57
ちゃんと3まで上がってたなら即死する事なんてまずないぞ?よほど紙HPのマゾプレイヤーばっかりが集まってたんじゃないのか --
2016-08-08 (月) 23:32:20
前半のダブル戦から絶負印武器担いでて安心したつもりになってたらこいつから1200近く喰らわされて乙った奴w・・・私です(´・ω・`)こいつダーカーじゃない(=世壊種DAである)ので気を付けましょう --
2016-07-06 (水) 08:32:51
花はどれから壊した方がいいかな?とりあえずハサミは優先してWB貼ってるけど… --
Ra
?
2016-07-07 (木) 22:50:07
花弁の中でヤバイ火力持ってるのが鋏と次点で孔だから、それ優先して壊せばいいと思う。 --
2016-07-08 (金) 08:07:37
XHマルチ行こうと思ったけど今までSHどころかVHすらクリアしたことなかったから試しにSHソロで行ったら40分かかった… しかも個人戦で倒しきれなくて即死、ハーフドール消費しちゃった XHマルチやる人ってやっぱりSHソロは余裕な人たちばっかなのかな? --
2016-07-07 (木) 23:08:41
XHソロクリアして動画を上げてる人が初週から結構いるぞ --
2016-07-07 (木) 23:56:05
強化版とはいえど元の攻撃パターンが初見ひっかけ以外熟知されまくってるから元々出来た人には簡単なのよね --
2016-07-12 (火) 23:29:22
しかもこの前の強化版輪廻はXHに適応されてて、SH以下は今までの流転と挙動はそれほど変わらないって話だしね。XHは楽しいぞい。 --
2016-07-08 (金) 08:02:37
実は個人戦の天罰、強烈無比に思えて全部ジャスガでやり過ごせるぞ。台詞を頼りにして一度は試してみる価値アリ→
参考
動画
--
2016-07-12 (火) 18:30:35
ハフド使用の有無に関わらずSHソロ出来るんならその精神力も含めてXH野良は全然歓迎だから安心するべき --
2016-07-13 (水) 03:12:17
セリフ書いてないのか…… --
2016-07-08 (金) 07:11:04
鋏による叩き付けられる直前に振り解ける模様パッドで確認 --
2016-07-10 (日) 07:21:00
既出 ちゃんと折り畳まれてる箇所も読もうぜ --
2016-07-10 (日) 07:43:36
個人戦時に自分のじゃないPBの幻獣見えることあるんだけど他の人が使ったのが見えてるってことでいいのかな? --
2016-07-10 (日) 19:52:17
連続薙ぎ払いをダイブロールでよけるのはもう無理だな…それはともかく、揚陸艇の下(というか中?)を薙ぎ払ってくるときがあった。最初「??」ってなったけど普通に被弾した。なんか納得いかんw --
2016-07-11 (月) 03:01:53
何かの原因で攻撃の見た目だけずれる時あるよな(あたり判定そのまま)。浮上版ロドスの尻尾叩きつけが地面貫通してったりするし --
2016-07-11 (月) 06:54:45
ロドスがはるか上空で尻尾ビターンして普通に食らって納得行かんかったわ --
2016-07-13 (水) 04:12:33
超今更だけど密着してる方が攻撃もらいにくい?。(突進・薙ぎ払い・地面突き刺し・極太ビーム・吸引からの爆発はともかく) --
2016-07-11 (月) 23:02:54
端だと複数の部位の攻撃ラインが重なりにくいから自然と密着した部位だけ避ければよくなる --
2016-07-12 (火) 23:27:58
この前遅刻したせいで久しぶりにARKS3状態で戦ったんだが、深遠さんあんまり動かないから被ダメージ無視してカレントビリビリする楽しさに目覚めてしまった ARKSなしでやったら死ぬから絶対出来ないけど --
2016-07-13 (水) 04:08:10
そこでカチ防具ですよ --
2016-07-16 (土) 09:57:39
カチっていってもある程度の火力ステ+60は欲しいんだけどな。ブリサにソールステ3、オルレジ3とスタ3とノブスタがおすすめ --
2016-07-17 (日) 23:26:20
HP特化サイキでいい定期 --
2016-08-08 (月) 23:57:26
アークスバフ無しでもHPが1500近くある状態でモノメ捨てれば余程の事がない限り死ぬ事は無いぞ XH級の装備のHuならガッツドリンク飲むだけで大抵のーしカレントマンになれる筈 --
2016-07-17 (日) 06:03:08
花形の薙ぎ払い、ブオン、ブオン、ブオンって感じで最大3回まで往復してくる感じだけど、さっき戦った時にブオンブオンって感じで間髪入れずに薙ぎ払ってきた。1発目は上を掠める感じで、多分こっちには当たらない場所を通過させるフェイントのように見えた。っていうのが見間違いじゃなきゃいいんだけど、同じようなの経験した人いない?普通の往復とは違うパターンっていうだけの話なんだが --
2016-07-17 (日) 11:24:25
タイマン移行時のセリフ「形を示せ」だったのか。てっきりずっと「感謝するぞ」だと思ってた。深淵の力が削れて一か八かの最終チャンスが来たことに礼を言われてたのかと…… --
2016-07-17 (日) 16:04:43
何回聞いても形を示せとは聞こえないんだよな・・・「どわっちちち」にしか聞こえない --
2016-07-17 (日) 16:19:57
今でも「 カ ツ ゼ ツ 」にしか聞こえない --
2016-07-17 (日) 16:57:10
俺はずっと「悲しい人生」って聞こえてた --
2016-07-18 (月) 00:28:29
男性版の声の方? 俺は「必ず潰す」って聞こえたんだけども「形を示せ」なの? 設定資料集とかの情報? --
2016-07-19 (火) 20:27:58
スクラッチの仮面ボイスの男女どちらにも「形を示せ」ってのが入ってるからほぼ確定 --
2016-08-07 (日) 03:43:08
男だとほぼ「形を示せ」って聞こえる。それと仮面ボイスに同じセリフが入ってたとかどっかで聞いた気が --
2016-07-19 (火) 21:32:52
こいつに女声があったの知らなかった(新規 --
2016-07-20 (水) 21:13:22
感謝するぞ、って解釈もなんだか味があって良いね --
2016-08-13 (土) 23:28:17
こいつの触手の鎌の斬撃?(斬撃飛ばす奴)あれ射撃だよ。ダメージ表記設定してると青色のような奴で、打撃のオレンジや法撃のように黄色じゃなかった。 --
2016-07-20 (水) 23:19:20
背景が白になってもビット放出時に本体を狙う人が結構いるんだけど、
黒花時にビット無視するメリットってあるのかな。 --
2016-07-20 (水) 23:26:19
こいつってネロウ出さないの?徒花ではいくつか出てたけど --
2016-07-26 (火) 02:27:30
ネロウ三個の時あったから多分 --
2016-07-27 (水) 11:13:02
タイマンのときの姿が自キャラと同じだったんだけど、こういうことってあるの? --
2016-08-01 (月) 07:48:14
余談の項を読めばわかる --
2016-08-01 (月) 10:08:36
今すぐマタボへGo --
2016-08-01 (月) 15:02:26
ノーマルでやると頭ぶつけて死ぬみたいでなんかシュールだった --
2016-08-07 (日) 21:27:45
それなw --
2016-09-05 (月) 22:19:03
回避行動がステップに依存してるクラスで行くとバインド無効が欲しくなるね FoTeで視覚外からバインドされた瞬間に首振り重ねられた時の絶望感よ --
2016-08-08 (月) 23:53:46
テク職ならアンティでいいのでわ --
2016-08-18 (木) 12:35:23
むしろバインドはスパトリチャンスだから、事前にアンティ置いておいたほうが楽だと思う… --
2016-10-17 (月) 22:21:43
こいつPTによって時間ほんと変わるのな 普段は10分でもうんが悪いと23分もかかって驚いたわ --
2016-08-09 (火) 11:35:18
個人戦時の威力検証してたんだが、どうもアルティメットバスター自体も乗ってない気がする。誰か同じ事してる人居ないか? --
2016-08-09 (火) 11:41:51
もしそうだとすると個人戦時だけ独立した別エネミー扱いされてる可能性もなくはないということか・・・独極10面でも現にあの形態のみで独立して出現してるわけだし --
2016-08-11 (木) 15:36:55
片方青とれなかったけど、ULT有り59443、ULT無し58694でした。比較画像も取ってみたけどURLって張って良いのかな?(その辺良く分からなくてすまない・・・。) --
2016-08-13 (土) 23:44:29
今更ながら初見で攻略ページとにらめっこしながら行ったんだけど個人戦で哀れにも削り切れず気が付いたら昇天してた...あんなん有りかいっ!とは思ったけど演出面もオペレーターも緊張感MAXで非常に燃えました。プレイヤーに「クリアしたい!」って思わせるという面も含めて的人気投票1位になった理由が分かるよ。
でも個人戦どうすりゃいいの...
--
2016-08-14 (日) 00:11:34
エネミーとして優秀だし、設定自体も人気が高い理由。 まだやってないならEP1~3のマターボードをやってみると、また違った感想を持てるようになると思う --
2016-08-18 (木) 13:16:58
ここ見てる人の9割以上が縁の無い事だろうけど、一騎打ち終わった後の闇の台パンと衝撃波は、ステージの中央・闇に密着する感じで最前にいると何故かどっちも当たらない。とはいえ少しでもズレてると当たるようになるし、ビットのビームと降ってくる闇弾は当たるから、安置とは言い難い。 --
2016-08-21 (日) 20:20:18
試すことが出来ないけど最近気になったがタイマンのときにコスを変えるとどうなるのかな? --
2016-08-21 (日) 20:49:30
以前身内の固定で試したことがあるんだが、少なくとも個人戦のときには衣装は変わってなかった。その後の顔面に拘束されてる状態のほうは確認できなかったけど --
2016-08-22 (月) 16:32:16
開始前にハフリマイヒメにして、タイマン直前にウェディング影にしたらタイマンでウェディング影、タイマン中にカナギマイヒメにしたら、コア内はカナギマイヒメだった。コア露出後の衣装チェンジは実験してない --
2016-09-05 (月) 22:21:19
既出かもしれないし割とどうでもいいけど花形態のときってマザーシップに似てるよね…赤い先端とかそこはかとなく似てる気がする… --
2016-08-26 (金) 00:57:58
XHでザンバの通りが悪いと思って風耐性確認してみました。花弁とビットは1.0、人型の腕と顔は0.75、胸コアは0.6です。ちなみに顔はアルバス乗らないっぽいです --
2016-09-03 (土) 13:00:47
ネロウ出してくれよぉ............... --
2016-09-04 (日) 16:32:21
ダークファルスの根源のはずなのに落とさないのは解せんよなぁ。カリギュラの数減らしてその分ネロウ出してくれよと --
2016-09-24 (土) 12:07:37
ラスベガスアップデートあたりから急激に闇と双子がアグレッシブになった気がする --
2016-09-02 (金) 13:40:25
双子の動きは同じだと思うけど、深遠は突進と薙ぎ払いの数と動きが変わった気がする。 --
2016-09-05 (月) 23:04:06
強化された時から突進2連続だし薙ぎ払いは1~3回のランダムだべ --
2016-09-05 (月) 23:26:22
討伐早くて支援L1の時だと、極たまにタイマンでハメ死ぬな、こっちのアクションキャンセルからのスタンで回復間に合わないと乙女無いと簡単にぺロる。ペロったときはプギャーだけど、これぐらいの難易度が緊張感があって楽しいの --
2016-09-13 (火) 11:34:10
距離維持すると完封しやすい --
2016-09-14 (水) 10:51:56
薙ぎ払い3連をSRで華麗に交わせると気持ち良いけど、スロー中皆にパンツ見られてそうでちょっと恥ずかしい。 --
2016-09-07 (水) 07:19:23
お前がそうなように皆自分のキャラしか見てないぞ 見るつもりもないぞ --
2016-09-10 (土) 10:03:59
草 --
2016-09-18 (日) 07:49:20
FSロールだと自キャラのパンツ 丸見えw --
2016-10-26 (水) 00:15:30
縞パンが数十Mで取引きされるゲームやぞ 誇れよ --
2016-12-02 (金) 15:57:58
1対1の所で『逃がさん』『逃がさん』『逃がさん』『逃がさん』『逃がさん』って壊れたおもちゃみたいにひたすら連呼してスタンハメされて死んだんだけどバグだよねこれ?レバガチャの隙もなくサテライトカノンみたいなのが無限に降ってきたぞ --
2016-09-19 (月) 11:36:42
一定距離あけてるとサテカと吹っ飛ぶ弾投げつけてくるのを何回かしたあと近づいてきてOEしてくるけど、それすらなくずっとサテカしてきたなら挙動としてはおかしい気がするな。スタンが鬱陶しいなら個人戦は近寄ってOE誘発させといて、空振りさせて攻撃するといいと思うよ --
2016-09-19 (月) 11:54:28
俺もまったく同じ状況になって死んだわ、しかも一歩も歩けずに --
2016-09-27 (火) 07:54:14
SHで刀コンバットごり押ししてる馬鹿←XHだとどうなんだろうねぇ…? --
2016-10-15 (土) 21:16:21
個人戦を法撃職で挑むなら何すればいいんだ? 動き回るし攻撃頻度高いしてなかなかこっちの攻撃を叩き込めないんだけど… --
2016-09-24 (土) 11:48:47
タリスでラグラでよくね? --
2016-09-24 (土) 22:37:53
ミラージュの時間の長さがここではあだになってるように感じるなあ。相手の攻撃頻度と間隔の短さ&タゲは自分のみだから、長いステップが終わるころには次の攻撃が飛んできちゃって、ノンチャじゃないと攻撃間にあわないこともしばしば(へたっぴFo並感 --
2016-09-26 (月) 15:23:04
少人数攻略でも無ければ難易度相応武器で開幕ザンバーランすればノルマは達成してるしある程度保身に走っても大丈夫よ --
2016-09-28 (水) 07:36:20
俺氏ロッド派の少数派なFoTeだけど、開幕は事前ザンバからのバーラン。あとはサテカはロックしながら歩きでかわしてラグラを打ち込む。OEや弾はタイミングみてミラージュすればok。ロックしながら近距離でぐるぐるするだけ。そんなに苦労はしない。 --
2016-10-17 (月) 22:26:09
ロケットモードになって高威力の全体攻撃放つタイミングが今一わかりません画面外からいきなりこんな事されたら避けられませんよ --
2016-09-26 (月) 17:19:51
どうせこちらから殴りに行けないんだから全職装備可の法撃武器に持ち替えてミラージュエスケープしてれば良い。双子のロケットも格段に避けやすくなるし。 --
2016-09-27 (火) 02:24:49
ずっと相手を画面に捉えといて、突っ込んできたら相手向かってガードかステップで対処できました。
まぁ、エスケープの方が実用性高いですけどね。(変な所にPS振ってんなしw) --
2016-10-24 (月) 13:12:28
ソロLv20くらいでちまちま削ってたら人型の攻撃で即死したんですが、これが天罰ってやつですかね? --
2016-10-01 (土) 00:20:05
サテカとOEがよく同時に来るけど、パリングしようとしたらサテカが先に当たったみたいでガードが出るも、OE直撃して昇天した。対多段ヒット用にガード判定持続する仕様にしてくれんかな・・・ --
2016-10-02 (日) 23:46:00
天罰「ここに滅べ」の所のロック可能から45秒、もしかして35秒かな? --
2016-10-13 (木) 09:22:15
Foでフォメル撃ってる人たまに見かけるけど正直やめたほうがいいよね?ダブルみたいに属性耐性ないとはいえ隙だらけでキャンセルできないし、氷マス振ってなくても途中でキャンセルできるバーランのがよさそう --
2016-10-19 (水) 13:20:03
そもそも「単体」かつ「光弱点」なのにフォメ撃つのはどうかしている。大体Foってことは属性ガン振り系なのにわざわざ不一致で総ダメージに劣るフォメを撃つのはFoという職をナメてるのではないだろうか。浪漫構成とかコンセプト構成なら知らん。でもそういうのは自分で作った固定か、ソロでやれとは思う --
2016-10-19 (水) 16:44:01
勝手にFoTeだと仮定するけど徒花行くなら氷光風ツリーでバーラン以外ありえない。ついでに複合を途中キャンセルするのもありえない --
2016-10-19 (水) 17:53:58
今更だけどバインド状態だと鋏の叩きつけ無効になるのね --
2016-10-23 (日) 11:18:46
個人戦の即死級の攻撃ってPB発動までの無敵時間で避けられたんですね、XHやってて初めて知りました --
2016-10-23 (日) 12:40:06
そんなこと書いたら運営に対策されちゃうだろ! --
2016-10-25 (火) 01:21:40
運営が用意したデバッガーだろ、察してやろうぜ --
2016-10-25 (火) 15:25:23
今日始めて深淵のコアの拡大スクショ見たけど、ちょっとうるっときた... --
2016-10-26 (水) 00:00:54
ほんとそれ --
2017-01-05 (木) 19:03:38
掴みのレバガチャ抜けってキーボードだと無理? 何度かやってるけど一度も成功したことないんだけど --
2016-10-26 (水) 11:44:39
可能だけどパッドのスティックと比べると気持ち早く連打しないと間に合わないぞ --
2016-10-26 (水) 15:41:50
4方向のキー全部押せば・・・ --
2017-02-13 (月) 21:05:11
ログインしたらちょうど始まってXHブロックに居たからそこでやってたんだけど、みんな全然ビットに攻撃してなくてビックリしたけどそんな戦い方もあるの? --
2016-10-20 (木) 20:31:03
一騎打ち後ならそれもアリかもしれない。 --
2016-10-27 (木) 06:54:35
純粋な疑問程度なんだけど、個人戦で即殺出来る職ってSu以外だとどこらへんが行けるのだろう?大体タゲでてから5秒ぐらい?で死んでてすげぇなと気になった --
2016-10-28 (金) 22:09:55
個人戦はHP共有だからクラス関係ないんちゃうの? --
2016-11-08 (火) 10:47:49
出待ちサテカ、チェイン、バーランあたり --
2016-11-08 (火) 22:21:50
そういえばこの前気付いたけど、人型時に胸コア破壊して転倒してるとき、足場に降りてきてる右角が頭部と一体になっててHS入るね。射撃職とかカミカゼはちょっと左側から攻撃するといいんじゃないか --
2016-12-09 (金) 21:50:47
個人戦のってオーバーエンドというよりバーランの最終段じゃね --
2016-12-17 (土) 00:28:03
他がサテカ(射撃)と法撃だから順当に行けば打撃の何かしらじゃろ。判定も打撃だし --
2016-12-20 (火) 21:19:00
オーダーエンドでいいと思う、それ言ったらサテカっぽいのに連射するしスタン付くし、メギドっぽいのに弾速速いし片手(たまに両手)で撃ってくるしねぇ、もっと言うならエフェクトがOEじゃんw --
2016-12-26 (月) 22:19:52
この緊急減ったけど、今から新キャラでオフス狙うの無理? --
2016-12-26 (月) 01:43:58
バッヂ交換もあるけどトリガーやってくれる人うまく捕まえられないければ厳しいな、いま確実に13取ろうとしたら頑張ってカンストさせてアストラかギクスになる --
2016-12-26 (月) 04:43:09
今ならソロ徒花トリガーあるからイケルイケル(白目) --
2017-02-15 (水) 00:32:39
Foで花形形態時の薙ぎ払いをどうやったら安定して避けられるんですか・・・?3回小ジャンプからのミラージュ回避するの辛いです --
2016-12-28 (水) 18:58:20
連続3回のなぎ払いは、ショートミラ-ジュ(PS)で1回目回避、着地後すぐにロングミラージュ(通常ミラージュ)をすれば3回とも回避可能です。またパリングによる3回連続ガードも可能です。 --
2016-12-29 (木) 12:17:37
Cパリングだけで回避してる。ほぼノンチャでガード→テク発動で間に合うのでそれを繰り返す。 --
2017-01-03 (火) 20:36:52
wikiって、ボスの経験値いくらもらえるとか書いてないの?コイツとか --
2016-12-31 (土) 11:32:00
書いてないなら、自分で調べて編集する。それがwikiだよ。 --
2017-01-02 (月) 17:36:45
レイドボス系は大抵の人は概ねわかってるからなぁ、フリーボスの経験値とか微量すぎてどうでもいいし --
2017-01-03 (火) 20:58:34
インヴェ武器拾ったんですが抜刀した時のエフェクトかっこいいですね。使いたいんですが使うなら技量を上げろみたいなことが書かれてたんですがどのくらい上げれば怒られませんか?普通に使ってても強いと思うのですが --
2017-01-03 (火) 23:20:46
ここじゃなくて相談掲示板のほうで聞いたほうがいいのでは?あえて回答させてもらうと潜在未解放時は極端に(700~800、ロッドや弓だったら1000超え)技量上げないと与ダメブレブレで不安定すぎるレベル。素直に☆12NT用いたほうがいいほど --
2017-01-04 (水) 08:04:32
一騎打ちで天罰ではない攻撃で即死したんですが初めての出来事でした。Huでユニットはサイキクラフトで平凡ながら防御はあったのですが… --
2017-01-08 (日) 11:17:41
へえ、その時の残HPいくつだったの? --
2017-01-08 (日) 11:26:43
多分オーバーエンドみたいなやつだろ? --
2017-02-08 (水) 09:51:18
レアドロ倍率+300%以上でカリギューラ6個確定って書いてあるけど250%+トラブ50%+ドリンクで5個しか出なかったことが2回ほどあったぞ --
2017-01-23 (月) 23:29:45
俺も6個でなかった時があったような気がする --
2017-02-28 (火) 16:49:32
修正しといたぞ --
2017-06-20 (火) 15:51:55
闇ちゃんはパニック入るとどうなっちゃうのかな? --
2017-02-05 (日) 10:16:07
過去ログを見よう --
2017-02-15 (水) 11:48:59
ソロでクリアしたという人たちがちらほらいるなぁ。foteで行きたいけどクリアできるか不安。武器や防具もそうだけどソロエクスみたいにパターンとか見ないとだめなのかな --
2017-01-26 (木) 08:09:36
まずはXHのおよそ1/3の体力しかないSHで行って試してもらおうか。ソロ用徒花XHの予習だと思ってくれれば。 --
2017-01-27 (金) 18:39:15
はいじんでもない限りXHソロなんて不可能ですよ。 --
2017-02-01 (水) 15:06:44
武器OPはコレクト品そのまんま、ユニットは2年使い続けてるサイキのBoHuでだけど、はいじんでなくともXHソロクリアできたよ? 保険に乙女アイアン、天罰は無敵避け、メイト減ってきたらメギバしつつで時間はかかったけど。FoTeだと保険のアイアンもないし難易度跳ね上がりそうだけど、ソロクリアの動画もいくつか上がってるから参考して、自分なりの動きを組み立ててみると良いよ --
2017-02-02 (木) 02:36:46
一般的には一つのゲームを2年以上やってるのは十分はいじんと思いますが --
2017-02-10 (金) 02:49:47
一般的でいうなら継続日数だけならはいじんとは言わない ネットゲームに置けるはいじんはその同じ時間の中で並よりも高い成果(装備・PSなど)を上げた人のことを言う --
2017-02-11 (土) 00:50:12
1回やったけど時間かかるだけで別に面白いもんじゃないぞ。どうしても達成感を得たいって人はチャレンジするといいけど。 --
2017-02-05 (日) 22:57:42
クリアはできる、ただsがキツイ --
2017-02-08 (水) 23:33:03
S?・・・それは、ソロ用徒花のほうだろう。木主のはマルチ徒花だぞ --
2017-02-15 (水) 11:44:12
トングカチカチするのみるとこいつ俺なんだなって思う --
2017-02-07 (火) 08:25:32
どうして人はパン屋や揚げ物コーナーなどでトングを握るとカチカチしてしまうのか --
2017-02-08 (水) 00:17:42
やっぱりみんなそうなのか・・・ --
2017-02-10 (金) 14:51:42
ちょっと考えたけどすごい腑に落ちた そういやこいつ俺だったな... --
2017-02-10 (金) 16:21:25
お前は俺か。、 --
2017-02-12 (日) 16:05:17
そりゃ中に入ってんの自キャラやからな --
2017-02-16 (木) 01:40:22
何だ俺か --
2017-02-16 (木) 02:29:03
ふと思ってリミブレ事故対策にランドリで闇属性耐性大つけたけどクソの役に立たなかったな そもそも耐性が自分の想像してる物と違うのか実は物理的な攻撃は無属性でーすなのか効果がしょぼいのか --
2017-02-07 (火) 19:30:23
使ってるユニットの闇耐性どうなってる?ランダムドリンクの耐性アップは乗算でかかるから、もし素の闇耐性が0なら0*1.25で結局闇耐性0の計算になっちゃうんじゃないかしら。見た目と違って無属性の打撃や法撃である可能性もありそうだけど、ソロトリガー実装されたらそのあたりの検証もしやすくはなりそうね --
2017-02-08 (水) 02:38:10
そういうことなのね オフゼイザネで耐性は素のままだから全く軽減できてなかったわ --
2017-02-08 (水) 04:58:53
あー、ごめん。子木だけど気になって調べてみたら乗算関係は元の耐性との兼ね合いだから、25%カットは適用されるんだ。1*(1-0.25)で闇属性攻撃だったら75%まで減算される計算になるはずだから、やっぱ無属性か属性違いの可能性が高いのかも --
2017-02-08 (水) 06:16:24
ブレイブワイズは見た目通り(基本ブレイズ)でいいんですかね・・・? --
2017-02-11 (土) 12:01:52
人型は常時ブレイブかな、でもダウンしたときアゴの裏に回ると与ダメ下がる気がする。花はどうなってんのアレ、円周に触手が付いてるけど前後が分からない。 --
2017-02-12 (日) 09:34:23
人型は花にトドメさした時の判定で固定という情報が。ただ肝心の花が分からない、動画勢見てもブレイブでそのまま殴ってるし。 --
2017-02-12 (日) 10:08:04
人型でワイズ固定引いたかも。いつもはダウン時に青字3万ちょいのとこ15000ダメなのでFiスタンス乗ってない可能性。なお、そのままブレイブで殴り倒した模様。 --
2017-02-15 (水) 00:02:35
何回かやってみたけども花戦でダメージ低くね?って事が何度か・・・敵が移動するとあれ、やっぱこんぐらい出るよねさっきの何?みたいな・・・よぐわがんにゃい --
2017-02-15 (水) 02:21:37
花は鋏が丁度コアの真横に設定されてるらしいんだが並びが対角配置のせいでダメージ以外で判別不能だから迷ったらとりあえず鋏殴っとけ --
2017-03-05 (日) 14:38:07
掴み即死がひたすら抜けれない,,,何かコツとかあります? --
2017-02-12 (日) 09:30:16
スティックをガチャガチャ動かすより円を書くようにぐるんぐるん回すと抜けやすかった --
2017-02-12 (日) 10:21:16
抜け出すためにスティックぐるぐる回してスティックがどんどん緩くなってる気がするわwもうちょっと簡単に抜けさせてほしい --
2017-02-28 (火) 16:51:42
自分は安定しないからハサミの前に立たない。逆に考えるんだ、別に壊さなくてもいいや、と。 --
2017-02-12 (日) 12:46:12
キーボードマウスならあきらめる --
2017-02-13 (月) 19:41:43
何か動画でジャンピングドッジで避ける(掴まれた後抜けた?)やつを見た気がするんだけど見間違いだったんかなぁとか・・。 --
2017-02-18 (土) 00:39:01
仮面戦に移行するときの残HP量と、仮面のHPは徒花のHPに含まれるか否か。分かる人いますか? --
2017-02-15 (水) 20:29:31
仮面HPは別枠 --
2017-02-20 (月) 14:32:35
EP3クリアしたら個人戦の仮面が自分のアバターそのままの姿になるなんて知らんかった --
2017-02-21 (火) 00:05:06
あれ仮面に戻せるようになんないかなあ。自キャラの格好してほしくない。 --
2017-02-21 (火) 00:22:33
なんないかなぁと思ってるだけではなりません。要望を出してみたらいかが? --
2017-02-21 (火) 23:03:46
花の破壊前部位ってHP本体と連動してます? --
2017-03-02 (木) 14:53:00
どこぞの動画の説明文には、部位破壊前のダメージ・ビットへのダメージは本体とは別計算とあったがなぁ・・・ wikiみてもそんな情報は無いようなのでどこまでが正しい文章なのか分からない・・・ --
2017-03-07 (火) 14:12:01
ソロをやって改めてわかる、鋏UZEEEEE!壁貼り→その場で回ってローテが邪魔すぎて笑えねえ(´・ω・`) --
2017-03-05 (日) 14:25:37
マロンでやってもHIT数0(壁)、1(ホールド技)、2(鋏走り)の攻撃というクソアームだからなアレ。酷すぎ。これと孔ばっかり来るとコントローラーぶん投げたくなる。 --
2017-03-08 (水) 19:03:42
射撃と法撃(ペット)の部位倍率がなかなかエグいな…光属性部位倍率は依然として高いから射撃とペットは迷わず光属性にすべし。 --
2017-03-13 (月) 15:22:05
今日の徒花XHでカリギューラ3個しか落ちなかったんだが仕様変更された? --
2017-03-26 (日) 09:12:42
レアブじゃね? --
2017-04-15 (土) 01:46:46
登場NPC/【深遠なる闇】
新設に伴い、ストーリーに関する話題を移動しました。
鋏が2体いて1体目に掴み叩きつけされたとこで2体目にジャストで掴まれて死んだわ。糞パターン過ぎるだろ初めてコントローラー投げたわ --
2017-05-27 (土) 02:43:47
今やっとこさEP3終わりそうなんだけどこっち側クリアでもマタボって出るんすかね? --
2017-06-20 (火) 01:31:32
マタボはエピソード1~3モードの状態でエピソード3の7章をクリアした後に緊急をクリアすると出てくる。 --
2017-07-24 (月) 12:34:21
PSO2初めて早二ヶ月・・・EP3を終える前にEP4をクリアし、緊急クエは時間が合わずやれなくて、初めての【深淵なる闇】との戦闘がEP5のストーリーだった・・・パターンとか知らなかったから死にかけたし色々とビックリしたわ --
2017-07-28 (金) 08:33:52
あの目玉のやつが鋏以上にウザくてやばい。バインドばっか撃ってくるのやめーや(´・ω・`) --
2017-08-05 (土) 12:25:33
今更ながら仮面ボイス実装済で台詞もはっきりしてるので修正加えました。まずかったら戻してください。 --
2017-10-15 (日) 07:59:01
こいつの一騎討ちパートとコア部分の【仮面】が安藤と同じ姿になるの、来月のオムニバスEP3クリアでも解禁されるのかな?それとも同じ姿にしたきゃマタボ版EP3-6をクリアしろのままなのかな --
2017-11-06 (月) 18:50:54
もしそうだったらかなしいなぁ・・・(【仮面】のままでいてほしい派) --
2017-11-06 (月) 19:18:17
それならマタボもオムニバスもやらなければ良いだけなのでは? --
2017-11-25 (土) 17:24:57
ショトカで【仮面】コスに着替えれば良いのでは? --
2017-12-11 (月) 11:09:07
8月ぐらいの放送ではKMRがオムニバスEP3配信に触れた時に仮面戦に関して「選択式にしようかなーとか考えてます」というもんやりした返答してたから恐らく解禁する方法は用意されてるはず --
2017-12-10 (日) 20:00:19
これ、破壊した花弁のブレイブ/ワイズが判ればそこを基準に他の花弁も判るんじゃない? --
2017-12-22 (金) 21:48:36