PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ユピテルトゥルス
のバックアップ(No.15)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ユピテルトゥルス
へ行く。
1 (2019-06-28 (金) 05:15:43)
2 (2019-06-28 (金) 07:51:28)
3 (2019-06-28 (金) 10:07:57)
4 (2019-06-28 (金) 20:03:17)
5 (2019-06-29 (土) 03:41:06)
6 (2019-06-29 (土) 05:48:34)
7 (2019-06-29 (土) 17:26:10)
8 (2019-06-30 (日) 06:51:55)
9 (2019-06-30 (日) 10:13:26)
10 (2019-07-01 (月) 01:27:33)
11 (2019-07-01 (月) 09:18:22)
12 (2019-07-01 (月) 12:56:43)
13 (2019-07-01 (月) 15:39:39)
14 (2019-07-02 (火) 17:22:35)
15 (2019-07-03 (水) 07:47:14)
16 (2019-07-03 (水) 14:08:20)
17 (2019-07-07 (日) 02:05:39)
18 (2019-07-07 (日) 05:14:28)
19 (2019-07-09 (火) 02:36:58)
20 (2019-07-09 (火) 07:07:12)
21 (2019-07-11 (木) 12:44:26)
22 (2019-07-13 (土) 01:16:13)
23 (2019-07-28 (日) 02:16:23)
24 (2019-08-17 (土) 09:18:45)
25 (2019-08-22 (木) 20:50:04)
26 (2019-08-22 (木) 23:58:26)
27 (2019-08-30 (金) 15:17:43)
28 (2019-09-03 (火) 12:32:51)
29 (2019-09-08 (日) 04:51:56)
30 (2019-09-14 (土) 17:18:13)
31 (2019-09-16 (月) 07:49:26)
32 (2019-09-30 (月) 08:58:03)
33 (2019-10-01 (火) 10:58:07)
34 (2019-10-11 (金) 13:45:59)
35 (2019-10-20 (日) 07:58:00)
36 (2019-11-07 (木) 11:00:42)
37 (2019-12-18 (水) 11:11:23)
38 (2019-12-18 (水) 16:51:35)
39 (2019-12-21 (土) 03:48:50)
40 (2019-12-22 (日) 04:37:27)
ユピテルトゥルス
どなたかドロップしてませんか? --
2017-07-06 (木) 00:10:47
してないからまだあがってないんだろう、果報は寝て待て。 --
2017-07-06 (木) 06:53:36
ドロップしているかもしれないが情報提供ない可能性 ソードはもう出ててびっくりしたが --
2017-07-06 (木) 07:04:42
数少ないドロップした人がこのWIKIを見ててかつ検証して情報上げてくれるほど精力的な人じゃないといけないからな。どうせ手に入らなきゃ性能なんて分かっても意味ないから埋まらなくても困らないけど! --
2017-07-06 (木) 07:45:35
おまけに嫉妬した奴からの人格攻撃もたまに来るから、本当に善意で物好きな人のやることだよなぁ --
2017-07-06 (木) 07:50:04
マザーは初日で全部1つは落ちてたらしいけど情報が出るまで時間かかったつまりそういうことだ --
2017-07-06 (木) 08:48:19
大和はマザーと違って2回も行けるのにね、つまりそういうことだよね。 --
2017-07-06 (木) 08:50:31
さらに後に実装される再戦クエも含めると大和は1回の緊急で3回分もチャンスがあるんだ。他の☆14を落とすレイドボスよりドロップ率が絞られててもおかしくない --
2017-07-06 (木) 12:19:26
いや、大和は2回行ける=2キャラそれぞれ一回ずつ行けば計4回分のチャンスだぞ? --
2017-07-06 (木) 14:03:33
行ける回数が1回2回増えたところで雀の涙なんだよなぁ~ --
2017-07-06 (木) 14:50:23
行ける回数が2回に増えただけで雀の涙2倍になるん分かってる?この2倍の差がどれだけ大きいかわからないとは言わせないゾ --
2017-07-06 (木) 21:37:05
星14が追加されるたびに起きる醜い争いと持ち主叩き見てると「この人たちメリットもないのになんていい人なんだろう・・・」って情報上げてくれる人を見て思うけど、ほんとなんか意味不明に叩かれてるの良くみるし、よほどのお人よしでもないと拾ってもツイッターあたりでやったぜ!ってして終わるんじゃないかね --
2017-07-06 (木) 15:12:58
これもしかして倍率ない…? --
2017-07-06 (木) 15:35:38
というか雷光を纏ったフォトンつてなんだよって感じだよな……追撃でも発生するのかな? --
2017-07-06 (木) 17:35:19
PAと同時に追撃で雷が落ちるらしいな 倍率無いのが気になるがフォームみたいに追撃こそが優秀な可能性もあるから詳細待ちか --
2017-07-06 (木) 17:52:57
だってお前らゲットして情報提供したら叩くやん --
2017-07-07 (金) 00:14:29
善意を踏みにじる奴ら多すぎてな…… --
2017-07-07 (金) 09:13:36
善意を踏みにじるだけじゃない、心ズタズタにして使い捨てポイ〜のサービス付きだぜ --
2017-07-07 (金) 22:48:01
ツイッターではドロップ報告はあった模様だが --
2017-07-06 (木) 14:30:29
これ雷か…てっきり氷だと思った --
2017-07-06 (木) 16:01:53
こっちも打撃高いな2kいくじゃん --
2017-07-06 (木) 16:21:16
潜在の説明わけわかんねぇな。雷光を纏ったフォトンが発生するぜ!そんだけ! --
2017-07-06 (木) 17:36:23
フォームの時点でそうだったろ何言ってんだ。あれは斬撃が飛ぶ、だったけど --
2017-07-07 (金) 00:56:44
フォームってなんだ? --
2017-07-07 (金) 01:44:35
フォームザッパーかよwしっかり斬撃って書いてんじゃねぇかw --
2017-07-07 (金) 01:46:38
潜在の説明が抽象的でちょっと面白い --
2017-07-07 (金) 10:06:54
PA全部にフォトンブレード発生するとかかな?・・・まさかな・・・まさか
*1
--
2017-07-06 (木) 19:26:26
常時ザンバ状態みたいなのを想像したが…実際どういうことなんだろ --
2017-07-06 (木) 19:52:46
ようはDBカマイタチじゃないの? --
2017-07-06 (木) 20:50:27
PA版フォーム武器みたいな感じじゃない? --
2017-07-06 (木) 22:49:43
普通に威力を上げる潜在よりは面白そうだけど、当たらない立ち位置だとかラグで消えたりも有りそうで… どういうふうに出るのか気になる。 --
2017-07-07 (金) 00:46:13
当たらない立ち位置ってのがよくわからん。コレもフォームと同じで倍率無い反面、本来の攻撃と同時発生の攻撃を合わせた火力・高めの攻撃力で勝負するものだろ。射程が極端に短いとかならまだわかるが --
2017-07-07 (金) 01:02:52
14タクトみたいにPA使うごとに追撃が発生するんでしょ --
2017-07-07 (金) 02:54:35
ディストラクトだとめくりで当たらないとか座標ずれで当たらないとかが無いか心配 --
2017-07-09 (日) 00:02:03
威力分からんけどウィングスナッチフィーバーで猛威を振るいそう --
2017-07-07 (金) 10:51:55
こいつだけ情報足りなさ過ぎやろ・・・ --
2017-07-07 (金) 01:11:59
上のPA版フォーム武器に近いと思われます --
s
?
2017-07-07 (金) 04:16:05
潜在3で威力上昇12% --
2017-07-07 (金) 12:02:30
(´・ω・`)? --
2017-07-07 (金) 12:43:20
(´・ω・`)!! --
2017-07-07 (金) 17:30:44
おや?データの報告かな、実にありがたい。ただ余所でだと倍率無かったとも聞いたがどうなんだろう?今後の詳細な検証が待たれる。でもまずありがたい。 --
2017-07-07 (金) 19:34:22
となるとエフェクトはおまけか?wwんなわけねぇだろ?な? --
2017-07-08 (土) 01:38:47
俺によこせえええええ --
2017-07-07 (金) 20:48:28
愚痴なら愚痴版、雑談なら雑談板に行ってどうぞ --
s
?
2017-07-07 (金) 21:36:41
どこが愚痴なんだ?敏感すぎで鬱陶しい --
2017-07-08 (土) 10:57:54
資料1
資料2
資料3
どなたか検証用の資料になるか分からないけどお願いします。 --
2017-07-08 (土) 01:45:33
補足としてJA無しの通常攻撃1段目です --
2017-07-08 (土) 01:51:10
我慢しきれずに潜在3にしてました。すいませんでした。 --
2017-07-08 (土) 01:55:15
自分の武器だし何も気にすることは無い。あくまで好意。ただ、もしも情報を貰えるなら。ステータスに上ポンブーストの有無など書き込んでもらえると計算できるかもしれない。 --
2017-07-08 (土) 01:59:06
資料はとてもありがたい。ありがたいが、名前だしは変なやっかみがあるかもしれないから画像削除しとくと良いと思う。PAの雷撃ってのがどんなのかワクワク。 --
2017-07-08 (土) 01:56:33
補足です。ウェポンブーストはMAXまであります。名前については情報が揃い次第画像は削除させていただきます。 --
2017-07-08 (土) 02:06:34
倍率6%? --
2017-07-08 (土) 02:16:25
とりあえず
こう
かな・・・?リングの有無とか大丈夫なのかな・・・ --
2017-07-08 (土) 02:17:10
ありがとうございます。リングもユニットもマグも何一つ装備していませんのでだいじょうぶかとおもいます。 --
2017-07-08 (土) 02:24:31
数人の方に計算していただいた結果6%という一応の結果が出たため画像を削除させていただきます。ご協力ありがとうございました。 --
2017-07-08 (土) 02:49:08
結果でたどうこうはいいんだけどこれって画像見れる事前提で話進んでるのか?潜在がそもそもどういうものなのかよくわからないんだが。画像みれなくて前提がわからないから結果が分かっててもよくわからないっていう --
2017-07-08 (土) 03:46:42
雷光は1PA1発、貫通あり、属性は武器依存、スタンスのスキルは乗る(フューリースタンスで検証、他のスキルが乗るかは不明)、JAは反映される。PA倍率は250%だと考えられる。 --
2017-07-08 (土) 03:58:10
倍率
雷光PA倍率検証
貫通属性スタンス
--
2017-07-08 (土) 04:06:42
武器迷彩被せても雷光のエフェクトは変わらないです。 --
2017-07-08 (土) 04:10:00
貫通で同じエネミーに対する複数ヒットはないです。 --
2017-07-08 (土) 04:18:21
PA倍率250%…? てことはこれ持ってPA打つときはPA値に+250%すればいいのか。 これ…武器アク主体かつ主要なPAが軒並みモーション長いDBと相性悪くねえか…? こいつでウィング連打or芋連打、ウィングスナッチフィーバー、クリファドでウィングスナッチフィーバーするのを比較してみればいいのか。 --
2017-07-08 (土) 13:46:21
pa連打でクリファドに勝てるというのを見たのですがPBを一発も飛ばさずにPAだけした時ということですかね? --
2017-07-08 (土) 11:39:02
こういう比較が出る辺りやっぱりクリファドは強すぎだよな…PBFにも全力で乗るというのが尚更 --
2017-07-09 (日) 00:04:15
射撃法撃の遠距離攻撃はダメで近距離攻撃ごと耐性付けるけど打撃の遠距離攻撃は許される風潮 --
2017-07-08 (土) 15:08:50
今までが遠距離職無双過ぎたから仕方がない --
2017-07-08 (土) 16:13:11
近接で接敵、範囲PA撃つのと変わらない速度でジャンプ通常からPA撃たなきゃ強くない遠距離武器の話する? --
2017-07-09 (日) 04:43:59
DPS主力のPBとランペ零の相性が悪いな。クリファドと使い分けが無難かね。 --
2017-07-08 (土) 21:53:22
刀身の輪郭が不思議とハートオブディスピアーに一瞬見えてしまってますます欲しくなる…使用感が気になるところ。 --
2017-07-08 (土) 22:42:36
ユピテルとクリファドとおまけでアストラを
比較
してみた。アストラを基準とすると、クリファドが+6.8%。同じくアストラ基準で、ユピテルはスナッチPBF+ウィング(+14.0%)、ランペ零+ステアタ+カイト(+12.1%)、ランペ零+イモ+カイト(+14.5%)。コンボパーツ別で見るとスナッチPBF(+5.5%)、ウィング(+32.2%)、カイト(+24.8%)、イモ(+38.4%)、ランペ零(+9.5%)くらい。普通に戦う分にはクリファドよりユピテルの方が火力が出るって認識で良さそう --
2017-07-09 (日) 06:20:43
?よくわからん比較だな まあクリファドとは別属性で運用すべきだろうね --
2017-07-09 (日) 10:17:23
単純にDBで火力を出したい時によく使用されるであろう、ウィングスナッチフィーバーとランペ零ステキャンカイト、ランペ零イモカイトに含まれるPA、スナッチフィーバー、ステアタのダメージをそれぞれ比較したのがリンク先のグラフ。要はボス相手なら今まで通りの戦い方でもユピテルの方が火力高くなりそうって言いたかっただけ 木主 --
2017-07-09 (日) 13:12:52
武器潜在14%と6%の差があるので盛り方によっちゃクリファドのが上になる。 --
2017-07-09 (日) 16:23:34
気になってちょっと確かめてみたけど、素手攻撃力4927まで上げたらランペ零のダメージが同値になったけど、これって現実的に盛れる値なのか? ウィングスナッチフィーバー(スナッチPBFとウィングの合計)は0一桁増やして素手攻撃力16500にしてもユピテル>クリファドだったんで確かめるのは諦めた 木主 --
2017-07-09 (日) 17:28:26
上の数値2000にするだけでクリファ上になってるぞ。後一部?クリファドが13%になってる 14%だぞ。 --
2017-07-09 (日) 17:35:19
あすまん ユピテルも揃えるの忘れてた。 --
2017-07-09 (日) 17:37:45
あー、確かにそれなら2000で超えるね・・・あとクリファド潜在の方も確認したら全部14%になってたから、攻撃力の下2桁の13とか何か別のものと見間違えたとかじゃないですかね 木主 --
2017-07-10 (月) 00:15:05
今確認してきたんだがランぺ零撃つと追撃が二発でる、PA発動直後と最後の時に。だからランぺ零はプラス500パーだね --
2017-07-10 (月) 12:28:15
お? つまり1PA一回じゃなくて、PA使用後発動→?フレーム後に再発動になるのか。ランペ零が192Fって事は2番目に長いスターリン(116F)で2回発動しない場合、117から192フレームのどこかに再発動タイミングがあると。現状はランペだけの特権なのかな。 --
2017-07-13 (木) 00:09:14
推測だが最後の方って事はなんか3秒(180F)な気がするな…。新しい零カスタムやPAが増えたらランペ以外にも使えたりして。 --
2017-07-13 (木) 00:11:33
ウイングの場合発動直後じゃなくて攻撃の後に追撃が出るから、PAの攻撃モーションからの判定かもしれない --
2017-07-13 (木) 11:14:20
BoFiとかで最速小ジャンプ芋連打が強そう(こなみ --
2017-07-10 (月) 12:35:29
この武器ならPBF以外ならイモカイトが一番いいかもね、ランぺ零を無理に入れるより良いんじゃないか?もちろんランぺ零を使う場面もあるだろうけど。 --
2017-07-09 (日) 14:18:17
とおもったがやっぱりランぺ零は要るな・・ --
2017-07-09 (日) 14:20:19
別に余計なこと考えず普段通り使えばいいとおもう --
2017-07-09 (日) 14:38:46
こいつかっこいいな欲しいわ --
2017-07-09 (日) 16:45:43
これな。正直、ブーツじゃなくて心底ホッとしてる。 --
2017-07-09 (日) 20:26:24
画像見る限り雷撃みえないけど、esみたいに追撃するだけなのか --
2017-07-09 (日) 20:39:45
普通に雷撃飛んでるんですが・・・ --
2017-07-09 (日) 22:09:51
ああこれが雷なんすね。てっきり画像主の精◯かとおもったゾ 木主 --
2017-07-10 (月) 00:14:21
確かに画像の編集が下手すぎて右側の上下見づらいね。これならくっきり三等分にしてくれた方が見やすいと思う。 --
2017-07-10 (月) 08:00:23
お下品ザマス・・・ --
2017-07-10 (月) 18:59:23
公式画像みたいに背景暗い場所で撮って欲しいな --
2017-07-11 (火) 00:11:30
明日撮ります --
2017-07-11 (火) 03:15:41
4亀のPSO2のニュースにエフェクトの画像あるから載せるわ --
2017-07-11 (火) 04:05:37
武器の説明文がレア10程度っぽい感じ。 --
2017-07-10 (月) 21:14:57
PSO2での武器説明文は深く考えるものでもないから流し読みでいいでしょ、フルオートな弓とか --
2017-07-11 (火) 01:01:37
非常に鋭利で非常に鋭利なレクトラすき --
2017-07-12 (水) 22:35:36
イメージ的に雷属性にしたいが、エレスタ主体なBoで雷属性って勿体ないよなぁ…複数用意は現実的じゃないしぐぬぬぬ --
2017-07-11 (火) 00:24:19
それを現実にするのが、お前さんだろ・・・?信じてるぜ。 --
2017-07-11 (火) 09:24:36
雷光ってあるから光でもセーフ --
2017-07-12 (水) 21:31:04
デカすぎて先端あたり当たり判定なさそうだな --
2017-07-13 (木) 05:09:32
pa単体で計算してる人いるけど実用性無いでしょ。paだけ使ってたらpp切れる。pbとpbスナッチまで入れたのだとクリファドとユピテルどちらが強いのだろうか。 --
2017-07-14 (金) 11:12:23
素の6%の時点でクリファドとほぼ同等で、種類にもよるけどPAはそこから更に倍率が20%ほど上乗せされるようなもの。要はPAを使うほど差が開いてくわけで、通常の対ボス火力ではクリファドに負けようがない。逆にクリファドが勝つのは素振りPBFと、攻撃範囲の都合上相性の悪そうなシュライク連打時あたりかね。 --
2017-07-14 (金) 17:57:24
ほうほう、私の基本の戦い方だとユピテルの方が相性良さそうだけど。クリファド装備時打撃5000越えるんだけどそれでもユピテルの方が火力高いのかな? --
2017-07-14 (金) 20:09:24
上の検証を見るに追撃1のランペ零でも武器込み7000は要りそう --
2017-07-14 (金) 20:57:08
まあ難しいわな、イモカイトウイング辺りは潜在で30%程度火力上がってる訳だし。肝心のランぺ零も二発追撃入るから14.8%火力が上がってる事になる。クリファドでは逆立ちしても勝てんぞ --
2017-07-21 (金) 20:21:54
ウィングスナPBFはクリファド>ユピテル --
2017-07-14 (金) 21:01:14
ユピテルの方が7パーほど上回ってない? --
2017-07-14 (金) 21:43:10
枝1も書いてるけど、ウィングスナPBFもユピテル>クリファドだよ。素の火力はクリファドが1.2%ほど上だけど、ウィングスナPBFのPA倍率は追撃込みのユピテルが8%ほど上回ってるので、最終的にはユピテルの方が7%くらい火力が高くなる --
2017-07-14 (金) 21:55:19
ウィングスナPBFでそのくらいの差あるなら是非欲しいなぁ まぁ出るわけないけど --
2017-07-16 (日) 16:38:57
この追撃の属性って雷と光って事?武器属性依存ではない感じ? --
2017-07-14 (金) 11:29:07
そんなわけない。フォーム、スプニ、ラヴィスカノン同様に専用の弾を攻撃モーションと同時に飛ばす仕組みだから属性ダメージも武器属性依存。雷と光属性になるわけではない --
2017-07-14 (金) 14:12:49
これフォルニスじゃねーよ --
2017-07-15 (土) 12:08:50
「雷」の追撃、の文章が勘違いを引き起こす要素なんだろうね。上の小木が教えてくれてる一文添えたほうがいいのかな? --
2017-07-16 (日) 16:54:11
見た目電撃なのに雷属性じゃないとか矛盾塊にも程がある --
2017-07-18 (火) 10:04:13
火を吹いて相手を凍らせ羅れる消化器があるゲームだし今さらだろ --
2017-07-18 (火) 10:27:19
これ、説明文を読むとクヴェレシリーズではなさそう?スカーレットもウィンディアも説明文の出だしが「自然現象が形になったという」で始まってるけど…シリーズ物って出だし一緒じゃなかったっけ? --
2017-07-18 (火) 17:59:28
むしろなんでクヴェレシリーズだと思ったのか謎、どう見ても違うだろ --
2017-07-18 (火) 22:49:17
むしろ、クヴェレシリーズの方がしっくり来るレベルだと思うんだが? --
2017-07-19 (水) 08:46:30
一応属性モチーフ武器ってインタビューでクヴェレとこれ一括りにしてるんやで --
2017-07-19 (水) 09:15:39
「属性モチーフ」という括り内でクヴェレシリーズとユピテルシリーズ(仮)があるんじゃないかと思ってる 「"東京武器"のセイガーシリーズ」みたいな感じで --
2017-07-20 (木) 00:22:12
「ユピテル」はローマ神話に登場する神様で、天空の神、気象現象(特に雷)を操る神とされていたそうな。☆14の属性モチーフはクヴェレシリーズと神の名前シリーズに分かれる感じかもしれんね。 --
2017-07-20 (木) 02:30:46
見てしまった、徒花あったんだけど、こいつの7スロ アストラル、パワー6、モデュ、エーテル、トリプル、ウィーク、エレガパワーの本気の人を やるなら報酬期間は強化してない人達は見習って頑張ってほしいって心底思った --
2017-07-21 (金) 09:13:39
武器やし因子頑張ってた人なら結構出来そう、やりたくてもドロップせんことにはね… --
2017-07-21 (金) 10:19:57
8sで似たような構成してるのは見かけた。 --
2017-07-21 (金) 13:45:33
そんくらいザラに居る気がするけど・・・ --
2017-07-22 (土) 10:03:20
☆14のマナー盛りはステ200以上だって前から言われてるから --
2017-07-22 (土) 17:45:14
そんなマナー初めて聞いたわ(PP20ステ145フレウィで済ませた顔 --
2017-07-22 (土) 18:31:29
そんなのがマナーだったら星14なんて落ちなくていいわ、アホくさ。 --
2017-07-23 (日) 12:12:40
お前らネタにマジになるなよ…… --
2017-07-23 (日) 13:42:46
でも手に入れたんだったらそれぐらい盛りたくなるよね --
2017-07-23 (日) 19:57:12
これにマジレスできるセンスはすごい --
2017-07-24 (月) 10:33:00
そらこれにマジレスしたくなるくらい200くらい盛ってる人が割といる見るから、子木主みたいなことを本気で言うおかしい人がでてきても何ら不思議はないしな --
2017-08-04 (金) 22:42:05
尚枝主は☆14は言わずもがな200盛りもしたことない定期 --
2017-08-12 (土) 00:10:34
ステ200なんて6sでできるこの時代に何言ってんだ? --
2017-10-03 (火) 13:56:11
マジで書くと昨日は同じこの武器持ってるのに強化値+10のゴミ3スロットの奴が野良の仙道で居たから14持つなら頑張って強化出来る奴に落ちて欲しいなぁ~って事だw --
木主
2017-10-05 (木) 11:24:43
おめぇも頑張るんだよ --
2017-10-05 (木) 18:21:59
ユピテルとクリファド両方200盛として、ウィングスナッチフィーバーはそんなに差はないかな?PAで戦う時圧倒的にユピテルだから総合的にユピテルが強いのは当たり前として追撃の頻度が少ないウィングスナッチフィーバーのコンボなら数%の差で済むかな? --
2017-07-22 (土) 16:21:12
ちょっと上の木くらい読もうぜ…。約7%で実ダメージだとおよそ8000、これは同条件のアストラ・クリファド間の7000差よりデカいわけで、これで差がないならほとんどの潜在が無意味になっちゃうぞ。 --
2017-07-22 (土) 17:50:47
EPDの複合を除けば、ユピテルはクリファドに一番火力差をつけてる☆14なんじゃないか?カザミやクヴェレは独特の潜在で差をつけてるのに対して、ユピテルはそういうのはない。その分いつも通りの使い方が出来て使いやすいともいえるが。 --
2017-07-22 (土) 19:32:48
クヴェレはカマイタチ威力も上がる(らしい)からどうだろう? --
2017-07-23 (日) 06:14:35
非常に鋭利な飛翔剣。非常に鋭利なフォトンブレードは非情にも内臓されていないが、PAを放つ事で非情で非常に鋭利な追撃を放つ事ができる。 --
2017-07-24 (月) 01:26:19
面白くない。内臓じゃなくて内蔵ね。非情にも、って意味が分んない。残念ながら、にした方が幾分マシ。そして何よりただ単に頭の悪い「あ、コレ俺の考えたくっそ面白いネタねw」臭が半端ない --
2017-07-24 (月) 19:39:27
レクトラ「ネタにマジレスかっこ悪い」 --
2017-07-24 (月) 19:55:00
ネタにマジレスかっこ悪いと言っておけば許されるとか思ってる風潮 --
2017-07-24 (月) 20:10:15
面白くないネタに何の価値があるのか --
2017-07-25 (火) 01:30:51
非常に鋭利なツッコミだな --
2017-07-25 (火) 14:31:37
レクトラ「許された」 --
2017-07-26 (水) 13:20:12
レクトラは公式が非常に鋭利を繰り返した簡潔な文作っちゃったから面白いんであって木主の場合他が作ったネタに乗っかったつもりのネタにすらなってないネタ(笑)っていう --
2017-07-27 (木) 11:07:46
木主のネタもつまんないけど枝主のはイキリオタク臭するから嫌い --
2017-08-29 (火) 04:45:51
木主はみんなを楽しませようと、笑わせようと頑張ったのかもしれない。しかし非情…互いを貶し合ってこそが人間なのだ --
2017-10-15 (日) 14:15:20
フォトンドリンクの副効果PAダメージアップは追撃にも乗るのかな? --
2017-07-26 (水) 06:01:29
追撃はPAなのか? --
2017-07-26 (水) 13:19:34
PAに付随するから一緒に火力が上がると思ったのだろうがあくまで同時に発生するだけの別攻撃なので乗らない。子木の通りPA攻撃か否か、になる --
2017-07-27 (木) 11:04:59
まぁ、どうしても火力上げたいなら弱プレにした方がいいだろうな。 --
2017-10-27 (金) 07:55:22
SHAD火山で風見鶏が落ちたらしい こいつはどこで手に入るんだ --
2017-08-24 (木) 14:15:56
風見鶏とか誰得 --
2017-08-25 (金) 18:58:47
コケー --
2017-08-29 (火) 00:04:55
もしどこかのADSHで落ちるなら気合い入れて回すんだけどなぁ… --
2017-08-25 (金) 18:45:08
大和で追加された14は他クエストでは出ないって運営が言ってたような --
2017-08-25 (金) 19:10:24
それマザー14はDFから、デウス14は防衛から出るけどそれに対応したものは(その時点では)ない じゃなかったか まぁ今のADはマザー産14しかないっぽいし、順当に行っても結構先のABRまで待たないといけなさそうだけども --
2017-08-28 (月) 16:41:25
大和緊急ブーム終わればADに突っ込むんじゃね 早くても来年だけどw --
2017-08-28 (月) 20:17:28
AD東京[俺の出番かな] --
2017-10-05 (木) 20:44:21
他の14持ってる人は度々見るがこいつだけ一度も見かけんな、単にBoが少ないだけか…? --
2017-10-09 (月) 22:44:51
6鯖で寄生が背負ってるのを見たときの絶望感と言ったらない --
2017-10-20 (金) 13:54:33
ユニークな能力かつ火力型潜在、OP少し盛れば打撃2000超すっていう武器としての魅力は凄いけど、ロビー見渡すと8割Hrの現状見るに拾っても倉庫で埃被ってるのかもしれないね --
2017-11-03 (金) 13:18:42
Boじゃどれだけ頑張ってもクリファドHrの足元にも及ばないんだから拾っても倉庫で眠ってるだけでしょ。今はFoとSuが急転落してきて槍玉に上がってないけど、ちょっと前までぶっちぎりで仕事のないクラスだったから80にすらしてない人も結構いそう --
2017-11-03 (金) 13:26:19
仕事がないっつーか位置的には近接寄りで全体的に性能下がったHrだから他みたいに特化してなくて目立った活躍できない。装備以外苦労しなくて楽だが。あと一属性しか対応できないから大体光以外にこれを背負えないっていう --
2017-11-03 (金) 14:54:36
折りたたんである写真のエフェクトなんか違うのかと思って展開してみたがそんなことはなくて悲しい --
2017-10-09 (月) 22:48:50
有志の画像を出すとなぜか文句を言う連中がいるんじゃよ… --
2017-10-10 (火) 09:19:43
なんでわざわざ新しい木たて続けるの? --
2017-10-10 (火) 14:34:49
↑どこかに折りたたんである画像の木が立ってたならごめんだけど、上から見てきてそんな木なかったからここに書いたんだけど、画像に関するコメは立てちゃいけなかったかな? --
2017-10-10 (火) 21:44:59
んまぁそう公式画像あれば充分ですよね、とりあえず --
2017-10-10 (火) 13:39:27
これ知人が拾って見せて貰ったんたがランペ零だと2回雷でんのかよつえーな。弱点だと1万位でる貫通雷が二回……あとこれ射程めっちゃ長いね。ディストラクトと同じ位のエネミーにも当たってるわ。つまり欲しい --
2017-10-14 (土) 12:32:27
カマイタチリングみたいに、サブFiにしたら、追撃にテックアーツJAボーナス乗るのかな? --
2017-10-15 (日) 08:35:11
仮に乗ったとしてもPBFには乗らないから相変わらずサブFiとは相性悪いしどっちにしろって感じだが --
2017-10-22 (日) 18:42:30
11/8のアプデで攻撃力と潜在倍率が上方修正されるそうです。誰か持ってる人頼んだ --
2017-11-08 (水) 14:59:05
基礎は112上がってた。倍率はよくわからないが10パー程度は行ってると思う。しょうもなくてすまない --
2017-11-08 (水) 16:59:13
サンクスつっよいな。ネメシスNTがクリファド越えしてるそうだけどこっちはもっとぶっちぎるのか… --
2017-11-08 (水) 17:48:24
+35で打撃力2011かな、100ちょいの上昇は強い --
2017-11-08 (水) 16:57:40
+35でのステの画像です --
2017-11-08 (水) 17:29:05
おう、ありがとな、でも直接画像貼るのはあんまりよろしくないわよ? --
2017-11-08 (水) 18:19:44
いやでも、コメントの挿入の左のボタンで貼れますし。。。 --
2017-11-09 (木) 01:03:05
表示させたくない場合は。↑の『最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 「画像を非表示」』←これを押すんだ。 --
2017-11-09 (木) 01:06:32
アビ3の分マイナス15。ステは2011か? --
2017-11-08 (水) 21:10:02
文章読めない頭がアレな人なんだよ --
2017-11-09 (木) 12:37:06
クリファドと398差か。流石に属性一致クリファドと属性不一致ユピテルならユピテル負けるよね? --
2017-11-09 (木) 02:53:39
エレスタの緩和に属性値乗る武器素ステの圧倒的差、これでも不一致なら負けるのか? --
2017-11-09 (木) 11:09:03
上がったっていう威力倍率次第だ思うけど、仮に10%なら不一致でもユピテルのが強い。ウィングスナPBFでも僅差で負けてる --
2017-11-09 (木) 11:10:42
同ランクのEPDを見る限り、そのくらいの設定でも正直不思議ではないというかむしろ納得すらできるレベルかな --
2017-11-09 (木) 12:44:09
そもBoのクラスにおいて属性不一致相手に勝ったところでなんの意味もないし。 --
2017-11-10 (金) 09:03:46
ユピテル1本でよくなるのはかなりでかいと思うけど --
2017-11-10 (金) 10:20:25
ユピテルを複数属性揃える作業に戻るんだ --
2017-11-10 (金) 10:43:41
子木主の言いたい事は、属性一致クリファドで属性不一致ユピテルに勝っても意味ないってことなのでは。まあクリファドでは属性一致してても、不一致ユピテルに勝てないっぽいけどね --
2017-11-10 (金) 16:47:14
☆13トップ3とユピテルの比較。想定PAはシュライク。注意点としては☆13にはフレイズ系OPを盛っているけどユピテルは盛ってない。あとユピテルの倍率は下の書込みにある8%を想定。シミュレータ古いけどバランス調整後の倍率は考慮済み。たぶん大丈夫だと思うけど間違えがあったらごめんね。
http://4rt.info/psod/?24VO0
--
2017-11-11 (土) 15:59:50
使ってて気づいた、この追撃デバンドPP乗ってるわ。PBFのCT中でも火力とDPP両立できそうだ --
2017-11-12 (日) 23:26:27
どういうこと?↑には雷ではPPは発生しないってあるけど、修正でPPも回復するようになったということ?仮にそうだとしたら例えばこれ貫通攻撃だけど複数に当たったら5×n匹分回復するという事です?だとしたらランペ零ヤバそう --
2017-11-13 (月) 10:26:25
もし本当なら敵4体ゾンディしたらPP消費20の攻撃でずっと俺のターンできるな --
2017-11-13 (月) 11:17:04
前からそうだったかは覚えてないが少なくとも今はデバンドかかってるなら追撃ヒット時に5回復してる。シュライク中にpp増えたのみて気づいたんだ。あとはデバンド無しだと回復しなかった。フォーム武器の斬撃と同じような処理なんじゃないかな --
2017-11-13 (月) 14:47:22
すげーなPA中にPPを回復できる唯一の武器ということになるな…強すぎる。ちなみにフォームの斬撃はPP回復もともとあるったはず確かヒットする敵1体に対して2回復する。 --
2017-11-13 (月) 14:57:58
なにそれヤッバ…アルティクエやマルグルみたいな場面だとPA使うとむしろPPが増えそうな勢いまであるな… --
2017-11-13 (月) 15:07:11
一応聞くがキリングボーナスリングじゃないよな?あれも一応回復5だぞ。 --
2017-11-13 (月) 15:15:26
(アドレナリング接着奴だからキリングついてるわけ)ないです。 --
2017-11-13 (月) 15:55:24
普段ホーミングつけてPA後武器アクが基本動作だったから全く気づいてなかったわ。試してみたが確かにPP5回復してるね。一応複数ヒット分回復もするみたいだけど(2匹重なってるとこ当てたらPP10回復確認)、横判定とても弱いから密集時でもなきゃ2HIT以上することは無さそう --
2017-11-13 (月) 21:05:47
実質消費pp-5まで付くのか。もちろん空振りしたり、複数ヒットすれば事情は変わってくるけど。 --
2017-11-14 (火) 19:10:33
SHウーダン相手に潜在検証してきたところ潜在倍率8%のもよう。サブ有り無しで計算して青ダメと計算が同じだから間違ってはいないはず…
これ
--
2017-11-10 (金) 20:41:14
なんだこの超火力?!(驚愕)DB版エターナルサイコドライブかなにか…?ちなみにこれランペ零だと雷二回出るみたいだけどそうなると更にDPSあがるのん? --
2017-11-11 (土) 22:39:48
弱点属性倍率とエレスタ込みで計算したら不一致威力は一致クリファドに微差で及ばないのな。雷の差で勝つが --
2017-11-14 (火) 20:36:55
こいつに全力するために8sアストラルエーテル素材完備してるんだがいつになったら俺の元に来てくれるんだ。 --
2017-11-15 (水) 16:34:28
諦めた時 --
2017-11-15 (水) 16:58:33
☆15が実装した時 --
2017-11-16 (木) 08:30:40
レアリティ引き上げると既存武器をゴミのように撒き始めるからな。コレクション的価値というものがないし --
2017-11-16 (木) 09:57:26
このあいだサイコウォンド落としたよ!!しかも二つも!!2sと1sで属性30未満で別属性!!!すごい!!エルダー全盛期ならな!! --
2017-11-16 (木) 23:45:38
☆13すら10緊急に1回ぐらいしか出ない(無論フルブで)のに、14なんて出る訳ねーよな…。クラスキューブ2000個とかで交換できないかな…。 --
2017-11-17 (金) 21:31:05
桁が2個足りないな --
2017-11-19 (日) 17:44:17
もう武器アクションで追撃出るようにしようぜ! --
2017-11-22 (水) 01:18:46
もう武器アクで敵即死しろ --
2017-12-04 (月) 20:57:23
追撃がヒットしてもPP回復やギアゲージ上昇は発生しない。←デバンドアタックPPリストレイトで追撃ヒットPP5回復するよね? --
2017-12-06 (水) 15:39:36
PP5回復します。追撃は貫通し、敵1匹に付き1ヒットで多段ヒットはしない。PP5×ヒット数回復します。なお当たり判定はものすごく小さな『点』が真っすぐ飛んでいく感じです。そのため2ヒット以上させるにはゾンディールで集める等の工夫が必要です。 --
2017-12-08 (金) 19:08:15
これ昨日のリリチでドロップしたけどネメシスとスレイヴで資金と素材溶かしたばかりだから暫くはマナー盛りのままになりそう。ちゃんと盛らない状態で使ってたらやっぱり叩かれるんかなぁ?最終的にステ200ウィーク入れる予定だけど(´・ω・`) --
2017-12-10 (日) 11:43:58
属性一致なら0盛りでもユピテルの方が強いから安心して使っていいんじゃないかな。 --
2017-12-10 (日) 12:16:01
PPもステ30もないどーでもいい耐性だの状態異常だのしかないゴミOPでもなきゃいいだろ --
2017-12-10 (日) 12:25:40
ドロップしたままの運用は嫌だったのでとりあえず報酬期間まではステ85の5sで維持する感じです。コメありがとう。 --
2017-12-10 (日) 12:41:05
運よくユピテル拾ったんですがDBあんまり使ったことないからOPで悩んでます。打撃200を目指すべきかPPを優先すべきか皆さんならどうされるでしょうか? --
2017-12-15 (金) 20:30:58
PPはごく普通の盛り方でいい。元々BoないしBo武器はちゃんと使えてれば(慣れていれば)PP切らしにくくむしろ余ることが多いからステ優先。少し話が変わるが一応補足としてBoの話しとくと現状は靴の方が火力高くなってくるからDBはフィーバー中のみの運用でPPが切れることが無いって状態だ。あくまで同等の13での話でユピテルだとどうなるか分からんし実際使って試して比べて貰わんと困るが --
2017-12-15 (金) 20:48:40
ありがとうございます。12月にDBの調整も入るとのことでしたのでそちら次第にもなりそうですね。OPは打撃もりもりでいきたいと思います。 --
2017-12-15 (金) 21:15:21
メリクリでなんか見慣れないバチバチがあると思ったらこれか 固有エフェクト武器っていいよね --
2017-12-16 (土) 03:58:37
結局ユピ子ちゃんは僕のところに来てくれなかったよ… --
2017-12-20 (水) 23:25:01
リリチキャンペーン終了でユピテルロスがきつい…、アトラじゃ癒されなかったしプレイする目的が無くなったようなそれ程の喪失感。 --
2017-12-23 (土) 01:25:48
今のBoの現状を見たら追撃でギア回収できても文句言われんでしょこれ。PA火力も他職は上方されてるのにBoはほぼなしなせいで差がひどい。 --
2017-11-15 (水) 01:58:28
PAの種類も含めてBoって出したくせに出した後ほぼ放置してるよね運営。 --
2017-11-15 (水) 05:57:18
ハゲとKMRが菅沼を死ぬほど嫌ってるからEP3排斥も多少はね? --
2017-11-16 (木) 15:26:27
証拠もないのにようそんなこと言い続けられるな、Boのコンセプト上ただ火力上げるだけじゃダメってのはプレイしてみりゃすぐわかるはずなんだがな --
2017-11-16 (木) 23:55:16
分からないし理解もしないどころかできないからこの様なんだろ --
2017-11-17 (金) 00:37:31
ディストラクトの修正はいらんかったなあれ。逆に使えなくなった。PA的に欲しいのはブライトネスエンドみたいな前方範囲系が欲しい。ジャスティス零式をデョバインランチャー零式みたいな感じにしてくれたらな~。 --
2017-11-17 (金) 00:51:16
すまん、不意なデョバイドで噴き出した --
2017-11-17 (金) 01:03:38
一応ギアなしでPB射てるようにはなるみたいだけど、PA火力自体の底上げ無いと微妙な立ち位置のまま動かないよなぁ --
2017-11-15 (水) 06:26:45
出来るようになりましたけど超劣化版気弾みたいな感じで意味ない修正ですよね。 --
通りすがりの人
?
2017-12-25 (月) 18:20:41
つってもユニーク潜在の効果でギア溜まったら後でガンになりそうなんだが(後続14とか出たころにユピテルでいいになりかねない) --
2017-11-15 (水) 10:22:04
ユピテルか後続14かで選択できる人なんて相当少ないから、拾った方を使えばいいよになるんじゃない? --
2017-11-23 (木) 01:03:55
今日のメンテ後のリリチでキャンペーン以内ならユピテル出てくるとあったけどほしいなー --
2017-12-27 (水) 15:37:51
ここがお前のメモ帳だ --
2017-12-27 (水) 15:44:20
ユピテル掘りツアーにようこそ! 道中長いですが耐えて下さい。ご健闘をお祈りしています。 --
2017-12-27 (水) 17:24:08
アトラ出てきて、そこまで欲しい武器じゃなくなったな。ここの人はたぶん想像できないだろうけど --
2017-12-27 (水) 18:02:08
☆14ならなんでもいいって人ならそうだけど、ユピテル固有の電撃という個性が欲しい人にはアトラより遥かに欲しいよ。 --
2017-12-27 (水) 18:26:10
びっくりするほどの日記だな… --
2017-12-27 (水) 18:38:48
見た目性能というやつがあってだな。それ次第で適正ギリギリの強さだろうと掘りたくなるものだ --
2017-12-28 (木) 01:46:25
適正ぎりぎりの強さがどういう意味か分からないけどこれはまだ普通に最強DB、これの事じゃないたとえ話かもだけど。 --
2017-12-28 (木) 18:08:27
アトラをスコップに これを掘っています --
2017-12-28 (木) 18:14:47
今日もユピテルは来てくれなかった…ところで、現状ユピテルゲットできるところって、キャンペーンリリチと大和とポリタンTだけなのかな? --
2017-12-28 (木) 03:24:56
他に設定されてる所無いからな --
2017-12-28 (木) 20:10:01
こう、、、遠距離で強くなれる系(フォーム等)が近接上位を行くのは、まあ、素朴な疑問程度ではある。問題はBoのブレード飛ばしたときのPP回復量を少し、、、あげておくれよ・・・それで火力低いの我慢できるって・・・ --
2017-12-28 (木) 22:21:25
至極真っ当普通に使ってると余るくらいなんだけど、要る? 通常攻撃一切使わない使えないPA連打マンなら無くなるけど --
2017-12-28 (木) 22:28:16
これ箱開ける時装備揃えなくちゃいけないなんてないよね?アンブラで箱開け待ちでいいんだよね? --
2017-12-30 (土) 17:00:09
リリチのことならエリアドロップだからそもそも職合わせる必要すらないぞ。あと武器そろえるってなんのことなんだ(´・ω・`) --
2017-12-30 (土) 18:48:01
多分箱割り時にDB持ってなきゃ職補正掛からないわけじゃないよね?って意味かな、それなら大丈夫、Boで割るだけでいい --
2017-12-30 (土) 19:12:36
☆14ってクラス補正ないって聞いたけど・・・実はあったの? --
2017-12-30 (土) 19:25:54
職補正であってる。運がないだけか。余りにも周り疲れて疑いたくなっただけよ。はぁーもう少し回ってきますわ。 --
木主
2017-12-31 (日) 00:28:52
まぁはっきり言って☆14は狙って出すようなものじゃないから・・・。サブ用にウェラボとかスレイヴとか集めようって感覚で行って気を楽に持とうぜ! --
2017-12-31 (日) 04:31:00
ウェラボ‥‥‥もう見たくない‥‥言われた通りにスレイブでも掘り始めるか。 --
木主
2017-12-31 (日) 15:28:41
そもそも☆14はクラス補正無いから…。 --
2018-01-02 (火) 18:33:41
追撃のダメージってステップアタックの1ヒット分のダメージと同じなのかもっと高いと思ってた --
2018-01-08 (月) 18:40:23
一応幻惑の森のページではエリアドロに入ってるけどクエストレコードにも入ってないんだけど本当に落ちるの?他の14はレコードには載ってた --
2018-01-11 (木) 21:06:54
これちゃんとしたOPで1本作れば他属性のDB作らなくてもいいのかな?それとも属性合わせって今も必須? --
2018-01-12 (金) 08:24:23
自分も悩んだね。追撃の効果が薄くて他と火力差が出にくいのが「ウィング+横スナッチPBF」。それでも属性不一致ブレSDボーナスのユピテルは属性一致エレスタのオフス級の火力は出る。属性一致エレスタのクリファド200盛りなら+6%~+8%くらいユピテルを上回れる。つまり他属性をクリファド200盛り以上のDB(ネメシスNT、スレイヴNT、バジリス、アトラ、火力SOP盛り落秋水-NT、ギクス?)で揃えられないならわざわざ作る価値はかなり薄いと思う。 --
2018-01-12 (金) 09:32:40
うへぇ・・・対象武器の少なさとOP盛りの費用考えたらユピテルだけで取り回してもいい気がしてくるね。情報感謝! きぬ --
2018-01-12 (金) 10:17:47
これを6本ドロップすれば完璧ですね!(ぐるぐる目 --
2018-01-12 (金) 09:46:40
今日もユピテルを掘る仕事が始まるお・・・。いや1本でも奇跡だから! きぬ --
2018-01-12 (金) 10:20:30
旧14武器の交換が可能になるらしいけど、対象にユピテルが含まれていたら本当に6本を目指すことになるのだろうか・・・?w --
2018-02-21 (水) 01:28:40
動画みてたらわかるけど交換は地球産だからユピあるぞ --
2018-02-21 (水) 10:07:49
1本を35にするのに紋章が3000いるときてるから、コイツを6本はあんまり現実的じゃないことに変わりはないかと。18000も紋章集めきる前に15とか実装されそう。 --
2018-02-22 (木) 01:27:44
素の攻撃高いからアルバスなしだとブレスタニロチ越えられる? --
2018-01-17 (水) 13:49:21
追撃の当て加減でもあるかもしれんが越えてるはず --
2018-01-18 (木) 05:57:08
ありがとう断言じゃないのが不安だけどアルバス効かない相手はこいつ使うよ --
2018-01-19 (金) 11:54:35
武器迷彩で被せたら追撃の電撃ってどうなるんだろう? --
2018-01-17 (水) 20:09:53
普通に出るはず。他の人が使ってたのを見ただけだから確実じゃないけど --
2018-01-18 (木) 08:03:07
良いなぁ・・・着物着て『少名神扇・対』被せて使いたい・・・ --
2018-01-21 (日) 00:14:19
普通に武器振った時のエフェクトとかは迷彩準拠で消えたり別のものになったりはするけど、武器に付属した特殊な攻撃(フォームの斬撃・クナイのカウンター等)はそのまま適用。そしてコレも同じく --
2018-01-21 (日) 00:51:02
ていうかこれアトラより弱いんだな…なんで実装したんだろ? --
2018-01-26 (金) 06:18:12
この武器の方がアトラより実装早いだろ。 --
2018-01-26 (金) 12:49:09
追撃含めたらユピの方が強くない? --
2018-01-27 (土) 05:40:14
アトラより弱い(ことにすれば持ってる人見ても悔しくないもん) --
2018-01-29 (月) 12:43:09
こんなくだらない木を立てて同意を求めるくらいだからね。とりあえず木主はユピ拾ってからアトラ>ユピという証明よろしく!Wikiだから根拠を求めて当然だよね?釣りとか逃げはなしよ? --
2018-01-29 (月) 15:34:58
何も考えずにアトラDB取っちゃった自分を慰めてるんだろう。俺の中で今年のトンチンカンランキングは暫定1位で木主になった --
2018-01-29 (月) 20:27:42
木主じゃないけど場合によってはアトラの方が強いよ。ユピテル属性不一致 v.s. アトラは変素応輪+火力系SOP+フレイズウィークでアドレナリングの代わりにTe同伴のケース。Teがいなければチャージシフデバなんかやってられないからどうしたらいいんだろうね。ショートカットワードとマクロで アドレナリング交換→シフタ→デバンド→元のリングに戻す というグレーな方法でもとるのかな~? --
2018-01-29 (月) 23:37:55
マクロ使わなくてもリング交換シフデバは出来ますよあと応素でRリング枠潰すのは勿体ない気がしますね --
2018-02-03 (土) 10:44:39
ちょっとした思考実験なんだけど、最大人数4人のマルチクエストで、「全員の装備が不一致エレスタかブレイクSDを使ったユピテル、しかも追撃が一切当たらなかった」と仮定して、雑魚戦でディスパースシュライク使ったときにマトモに倒せないシチュエーションって起こりうる?個人的にはそうそうないと思うんだけど、他者の判断が聞きたい。 --
2018-02-13 (火) 22:22:52
普通にあると思いますよ、全員の高度にもよりますし、ミノタんとか核に当たらずにぐだぐたーっとディスパしてたりーとか? アルチだと更に倒せてないこともあるかと --
2018-02-15 (木) 10:09:59
アルチは関係ないですね、すいません --
2018-02-15 (木) 12:15:21
そうか、弱点部位意外の倍率低めかつ高HPだとそういうことも増えるか。こういうのはゾンディールとかで状況を整えるのも大事だしな。参考になった、ありがとう。 --
木主
2018-02-15 (木) 21:38:29
紛らわしいとのご意見で木ごと消しました。ご迷惑おかけしました。雷のみで武器の状態異常は掛かります。離れてのカイトで確認。雷はオートロックだと正面からずれてても対象へ向かって少しだけ斜めに発射(かなり範囲は狭い)。あと上にも書かれている通りデバンドPPリストレイトでPP5の回復ありました。 --
2018-02-20 (火) 13:55:51
検証乙&木まとめ乙 --
2018-02-20 (火) 15:53:24
勝手に消すのはまずいんじゃないの? 消去は非推奨でCO(コメントアウト)推奨のはず。 --
2018-02-20 (火) 17:33:14
あやふやな知識でそういうこと言うんじゃいよ --
2018-02-20 (火) 17:57:18
ほい
根拠
。作業はもう終わってるから安心! --
2018-02-21 (水) 15:45:46
↑復旧GJ。木主はいろいろ迷惑すぎるからルールを守って利用してほしいです。 --
2018-02-22 (木) 01:44:47
交換で良いから6属性揃える位のヤル気は出たぞ~ --
2018-02-21 (水) 07:04:41
ユピテル6属性は苦行だろうががんばれよ --
2018-02-21 (水) 10:11:09
揃える頃には既に次の武器が出てそうやなぁ・・ --
2018-02-21 (水) 15:29:23
交換品は最大強化値30だから、35を6本となると紋章18000枚。....頑張れ!! --
2018-02-22 (木) 16:09:34
PA時に追撃が出てもねぇ、フォーム系みたく通常で出てPP回復できるならいいんだけど。 --
2018-02-21 (水) 15:04:11
内部的なことはわからんけどデバンドPPリストレイトと重複したら大変なことになりそう --
2018-02-21 (水) 15:19:18
ウィング2ランペ零ループとかPP吐きつつも回収できるってデウスのコアみたいな短時間ラッシュだとかなり有効じゃないかなあ --
2018-02-21 (水) 15:25:30
DBで通常とかステアタくらいしか使わないし低いPAの威力を補うこれでいい --
2018-02-22 (木) 04:37:17
追撃にPP回収あるっぽくない?一体につき5回復してるっぽいんだが。 --
2018-02-22 (木) 09:46:33
ごめん、上にありました 木主 --
2018-02-22 (木) 09:47:27
本日マザーで未鑑定品でドロップ、属性60で最大強化値35だったので緩和した武器はそういう仕様かもです。 --
木主
2018-02-22 (木) 22:22:19
14の仕様すら知らない人に落ちるなんて羨ましい --
2018-02-22 (木) 22:47:05
ドロップ品の☆14に関してはマザーで初めて実装されたときからずーっと上限35属性60で落ちる仕様なんで --
2018-02-22 (木) 22:53:01
恥ずかしい!言われる通り初めての☆14でした。教えていただきありがとうございます。 --
木主
2018-02-22 (木) 23:04:09
ギレス拾ったからこっちも欲しいなぁって思ったけどギレススイッチストライク使わないから両立させるの難しいなぁ(´・ω・) --
2018-02-24 (土) 10:08:46
両立使用ならギレスは打撃盛って普通に使えばいいんじゃ?ギレスだからってエレバ使わないといけな訳じゃないんだし --
2018-02-24 (土) 10:33:21
何がどうDBと関係あるのかわかんないんだけど --
2018-03-11 (日) 12:38:34
これくっつけてダブセにしたらめっちゃかっこよさそうだわ --
2018-02-24 (土) 13:09:43
フォルニス「チラチラ見てただろ!(言いがかり)」 --
2018-02-24 (土) 14:39:53
追撃がデバンドPPリストレイトでPP回復するみたいですけどEPPRFの効果はどうなのでしょうか。 --
2018-02-25 (日) 12:36:43
PPフィールドの効果はないみたい。浮遊大陸の避雷針も起動なし。 --
2018-02-25 (日) 21:29:47
クリファドにステ盛りした奴が必死に星14ネガキャンしてて草。どう逆立ちしても勝てないから諦めろ --
2018-03-01 (木) 18:54:50
なんでクリファドのページに書かなかったんや・・・ --
2018-03-01 (木) 22:12:41
大和で落ちたけど、ゴメンよBoは靴しか使えないんだ・・・('A`) --
2018-03-02 (金) 23:36:46
日記に書いてどうぞ --
2018-03-03 (土) 12:38:47
どう答えるのが正解か教えてください --
2018-03-05 (月) 10:56:56
答えずに無視するのが正解 --
2018-03-09 (金) 20:09:16
落ちたから使ってみたけど雷光が思ってたよりも弱かった···(ギ・ゾンデみたいなだと勝手に思い込んでた) --
2018-03-03 (土) 03:18:01
おぉおめでとう!恐らくテクニック関係の視界妨害が云々で一時問題になったから少し控えめにされてるんだろうね --
2018-03-03 (土) 07:50:11
既出かな?ケストレル使うと追撃2つになるのって --
2018-02-24 (土) 15:24:15
既出ですね。正確には決まったフレーム毎に発動するのでモーションの長いランペ零だと2回でるってことみたいです。 --
2018-02-25 (日) 12:27:51
↑これマジ?小ジャンプイモータル連打でヒャッハーしたかったんだけどもしかして無理なの? --
2018-02-25 (日) 14:28:07
小ジャン芋連打でもちゃんと毎回追撃は出るよ --
2018-02-26 (月) 11:12:28
↑サンクス。マガツみたいな超高度から芋したら着地までモーション延びるけど追撃2回出たりするの? --
2018-03-01 (木) 20:30:19
天井まで昇って空振り芋撃ってみたが追撃は1回きり。ランペ零もギア3とギア0で速度違うけど追撃の発動ポイントは一緒な気がする(PBを降らせるモーションに合わせて2回目の追撃)。 --
2018-03-04 (日) 09:39:53
↑ほんとにありがとう。ということは小木1の「決まったフレーム毎に発動する」っていうのは誤りってことだね。 --
2018-03-05 (月) 12:00:18
横からだけど決まったフレーム毎には合ってると思うよ。決まったタイミングで発動する。なにか決まった「フレーム数」毎と勘違いしてない?まぁ小木さんがどういうつもりで書いたかは怪しいが。 --
2018-03-05 (月) 15:54:43
↑それならフレーム「毎」って言う言い方がおかしいと思う。「PA『毎』に決まったフレーム『数』で発動する、ランペは2箇所」でいいじゃん。フレーム「毎」とフレーム数「毎」で意味違うってのは無理があるんじゃない? --
2018-03-05 (月) 16:06:41
フレームって一枚の写真ってイメージしてる。だからフレーム毎→各PAのあるタイミングの写真(ランペは2枚)、フレーム数毎→各PAが発動して何枚毎の写真の時に(例えば60枚ずつとか)って思ってた。適当なこと言ったかも、すまんの。 --
2018-03-05 (月) 17:15:25
あんたがどういう風に捉えていようが「1F(フレーム)=1/60秒」っていうことは変わらんよ。「60秒毎」「秒数60毎」で意味同じでしょうよ… --
2018-03-05 (月) 17:54:56
60秒毎=1分毎なんだけど、もはやこれ何の話? --
2018-03-06 (火) 13:51:33
「フレーム数毎」と「フレーム毎」で意味が違うってのはおかしいって話でしょ。それで意味違うなら「60秒毎」「秒数60毎」でも意味違うってことでしょって例え話だよ。60秒に意味はない。 --
2018-03-06 (火) 13:59:05
わー、見てない間に増えてる小木です。ややこしい書き方してすみません。ユピテル初期の書き込みでランペ零では雷撃が2回発生すると言う同じものがありました。そこで最初に射出してから次の射出まで数フレーム(その場では詳しいフレーム数書いてあった気がする)のインターバルがあることから同PAでの複数回発動は内部的に数フレームのインターバルが設定されているのではないかとのことでした。 --
2018-03-08 (木) 20:05:40
↑だからインターバルがあるんなら高高度からのイモータルで2回出せるはずだけど、それはできないからインターバルなんてないんじゃねって話なんだが --
2018-03-08 (木) 20:30:43
ケストレルで追撃2回発生ってDSカマイタチ理論じゃねーの?イリュージョンレイヴとチャージデッドリーサークル零式だけカマイタチ2回発生するのと同じでさ。 --
2018-03-09 (金) 12:26:46
続き、このPAはこのタイミングで追撃が発生するって設定されてるだけだから高高度からイモータルしても追撃の発生が一回だけになるんじゃない?たまたまケストレルの追撃が2回発生するように設定されてて、その発生がPA発動から何フレーム目なのか検証した人が居ただけなのでは? --
2018-03-09 (金) 12:52:52
「発生ポイントがPAごとにあってそのタイミングで追撃が発生する」っていうのが自然。唐突に「PA内に発生インターバルがあって、それを超えるモーションの長さを持つランペが2回出る」みたいなこというからおかしくなる。 --
2018-03-09 (金) 13:50:47
久々にDB使ってみたけど、Hrに慣れてしまったため動きがもっさいのな。通常攻撃もかなり近づかないと当たらないしこりは困った。 --
2018-03-05 (月) 11:21:38
日記の上にこのページで言うことじゃないよね --
2018-03-05 (月) 12:25:37
ここ初めて?もう何年も前から日記だし便所の落書きなんですけど? --
2018-03-15 (木) 22:31:33
だからってうんこしていいことにはならないよ --
2018-03-29 (木) 13:56:44
そうだ!!そうだ!!ブリュビジジブピッ!!ブリュリュリュブリューリンガーダ!!!!! --
s
?
2018-03-30 (金) 00:57:05
リンガーダ「きたない」 --
2018-03-30 (金) 00:58:42
追撃のダメージと範囲教えて --
2018-03-06 (火) 13:01:06
まず最低限ページ読むなりして --
2018-03-06 (火) 13:28:42
潜在の命名パターン的(「属性」の「武器種」)にこいつもクヴェレと同じようなシリーズなのか? --
2018-03-09 (金) 01:08:53
それなら頭にクヴェレって付けるだろうし違うんでない?ネメスレ的なそれぞれ対をなす武器シリーズの可能性はあるが --
2018-03-09 (金) 20:11:44
去年にもコメントあるけど、属性モチーフの武器なんだそうだ。電撃のインタビューに書いてある。だから今後何か出るとしたら、ユピテル(かどうか分からないけど)で氷属性で双刃武器、の可能性があると俺は考えてる。 --
2018-03-09 (金) 20:59:28
トゥルス系の二個目はTDで氷属性かねえ --
2018-03-11 (日) 05:22:36
どっちかというと、神の名前+武器の形状を示す名詞の組み合わせなんじゃね --
2018-03-11 (日) 05:41:03
神の名前が絡むとなると、もはやユピテルであることはなくなるか。たまたまクヴェレが2つ作られただけになるな。そして次の武器の予想はもうここに書く内容でもないね。雑談に行きますかね。 --
2018-03-11 (日) 07:34:01
属性シリーズならなんでこの武器水色なんだ雷なら黄色だろう --
2018-03-13 (火) 02:03:12
これの黄色を想像してみたらダサすぎ... --
2018-03-13 (火) 06:47:55
雷が黄色とかないわ、白だろ --
2018-03-13 (火) 07:25:44
ピンクなんだよなぁ… --
2018-03-13 (火) 07:43:33
雷とか電気は環境や性質によって色変わるから色云々は不毛だけど --
2018-03-14 (水) 10:34:44
全知だ…(誤解) --
2018-03-14 (水) 12:23:11
高温なんじゃね?プラズマのイメージっしょ。 --
2018-03-21 (水) 08:45:29
これ持ってる人に聞きたい。 雷光ってどうなの? 泥限14の性能って感じ? --
2018-03-14 (水) 02:37:13
14靴もそうだけどBoの火力が残念だから正直がっかりするレベル --
2018-03-14 (水) 09:54:01
威力上昇のオマケはついてるけどメインは所詮旧世代基準の個別倍率攻撃だし --
2018-03-14 (水) 10:37:56
この武器の何が良いって万が一DB使う上級職が来ても潜在が腐らないって事だな!はよ出ろ --
2018-03-21 (水) 09:00:18
さすがにEP6になる頃には性能面で選ばれなくなってるでしょ… --
2018-03-26 (月) 23:20:33
見た目があれなんで奇◯ダンサー系の層に人気だな。 --
2018-03-21 (水) 09:44:41
ワイは迷彩つけてる... --
2018-03-21 (水) 12:01:53
フォトンブレードめっちゃでかくしましたって感じで手に持ってる分にはすき。納刀時はでかくすぎて邪魔くさい --
2018-03-21 (水) 14:21:55
デバンドかかってる時はppに困らないからシフデバ一生途切れないマンになれる良武器。雑にpp吐けるから零ナバ武器アクでカサカサ動けるのもgood --
2018-03-21 (水) 17:33:35
そろそろ紋章で交換できるのですが、次のオメガルーサー14DBがジルドっぽいので空中でギア消費なしになったらさすがにこの武器負けますよね? --
2018-03-30 (金) 12:01:15
んなこと俺らに聞かれてもわからんわ、実装されて情報揃うまで待つかSKIのチ○ポしゃぶって情報聞きだしてこいや --
2018-03-30 (金) 12:11:18
出るってだけでまだ中身まで決まってないじゃろ。俺はそっちも欲しいけどとりあえずこいつ取ったけどかっこいいし満足だわ。あと空中でギア消費なしは流石に強過ぎるんじゃねぇかな、それもBoなら --
2018-03-30 (金) 21:16:14
あっちの方が強くてもBoだと複数属性いるし邪竜は光弱点でじゃないから使い道あるでしょ まぁそれに単純火力だと追撃発生って何だかんだ超えにくいしすみわけはできると思う 潜在わからないけど --
2018-03-30 (金) 21:27:05
空中ギア消費なしだったら常時PBF,PA威力+20%みたいなもんやろ?流石に強すぎるわ --
2018-03-30 (金) 21:43:11
ランペ零式連打するゲームになりそう --
2018-03-30 (金) 22:53:59
ルーサーフォームと合わせたらもう変身する時以外はずっと飛んでられそうね --
2018-04-01 (日) 15:18:32
こっちもデバンドかかってれば連打は出来んがシュライクランペ零ののーしループ出来るぞ --
2018-04-03 (火) 16:06:21
できたところで弱いんだけどな。そもそも今のDBってギアもあって短時間でPP吐ききる高火力攻撃が無いのが欠点なんだからギア回収の繋ぎPAが入る限り劣る --
2018-04-03 (火) 18:40:36
そうなんだよなぁ...これ出たから意固地になって使ってるけど他の打撃職13使ってたほうが火力も出るし安全なんだよね。デバンドかかってればpp切れないかもしれないけど、アドレナリンリングつけても上限1分だからサブパレ圧迫or靴履き替えを強いられるし、そもそもDBの立ち回りに幅が無さすぎてつまらないのもしんどい。 --
2018-04-07 (土) 17:11:24
この木ワロタ --
2018-04-13 (金) 22:19:49
追撃の部分にデバンドPPリストレイトの効果が乗ってるみたいです --
2018-04-01 (日) 22:37:15
雷光が想像以上に弱い。期待外れ。底威力、射程は短い、範囲も狭い、弾速も遅い、当たりにくい。派手でカッコいいから使うけど。 --
2018-04-04 (水) 18:38:09
クラスをBoにしコイツを使いたいか使いたくないか それが重要 --
2018-04-04 (水) 18:42:57
確かエレスタ不一致でも並の一致13DBとトントンくらいの武器なんだっけ。雷光自体がびみょかったと思えてもかっこよさで使いたいと思えるならトップクラスの武器だしガンガン使っちゃいなよYOU --
2018-04-05 (木) 07:23:12
ユピテルあるだけで属性一致の13作らなくていいとか神やん --
2018-04-05 (木) 13:04:18
もちろん、追加の雷撃当てれる前提でね。雷撃当てれないなら最近の13ステ高いから多分一致13のが上回るんじゃないかな --
2018-04-05 (木) 13:56:32
EPDのような属性からの解放、フォームのような飛び道具、この武器はいいとこ取りといった想像をしてた。過度な期待は禁物。エレスタの呪いは継続、飛び道具的使い方は弱くPBを撃つ方が強い。普通の威力潜在だった。アトラDBのせいで過大評価されてると思う。カッコいいから使うけど。 --
2018-04-05 (木) 17:34:19
まあこの潜在の最大の強みは威力や飛び道具としてじゃなくデバンドPPリストレが乗ることじゃねーかな(上の説明文には書いてないから気づいてない人もいるかもしれんけど)。つまり普通の威力潜在と消費PP-5のおまけにカッコいいエフェクトが付いてくる程度の武器なのだ。カッコいいから使うけど。 --
2018-04-05 (木) 20:05:14
派手でかっこいい、そして、草が刈れる!十分じゃないか! --
2018-04-05 (木) 23:26:02
これだけ火力のない追撃なら、通常攻撃でもデていいくらいだな --
2018-04-06 (金) 09:08:55
射程は長いし範囲も広い、弾速も早いというよりPA撃ったと同時に出るし、かなり当てやすい。エアプで書いてるんじゃないかと疑うような木だわ、潜在1で使ってるのか? --
2018-04-12 (木) 17:28:20
いや潜在3で使ってる。射程はロック可能範囲でも届かない、範囲は雑魚にまとめて当てるにはゾンディやニフタ等で集めないと当たりにくい。単体なら容易に当てられるけど。弾速はラヴィスの衝撃波の使用感と比較して遅いと思った。期待が大きかった分、拍子抜けしただけ。 --
2018-04-12 (木) 18:37:10
それお前が下手なだけじゃん --
2018-04-13 (金) 21:44:20
だから期待しすぎて期待外れだったと何度も言ってるだろ。狂想は5分切れない程度の雑魚ではあるがな。 --
2018-04-14 (土) 10:21:17
確かにラヴィスの衝撃波より弾速遅いってか発射後の弾道補正(追尾?)があんま強くない 発射後に相手に数歩動かれて当たらないケースもままあるからな --
2018-04-24 (火) 00:22:07
AR並みの射程、PA並みの威力、ランぺ零並みの範囲を期待してた説 --
2018-04-14 (土) 02:46:09
これが弱いと感じるって真面目にそれくらい期待してたんだと思う。 --
2018-04-14 (土) 11:26:33
つい先ほど初めての14としてコイツがドロップしました。が!このページ見るまで全く14というコトに気付かず上の人達の「紋章〜」でアレ?ってなって改めて倉庫見直してそこで初めて「おおっ」てなコトに…。全然関係無いけどやっぱチェックは必要っすな。危うくアビⅣの因子にするトコでした。 --
2018-04-05 (木) 20:37:24
おめでとうおめでとう、でもそういうほぼ日記なコメするとめんどくさい人が沸くかもしれないから注意よ? --
2018-04-05 (木) 20:44:14
日記警察だ! --
2018-04-05 (木) 21:17:02
因子にしろよ。ああユピテル欲しいのに出ない出ない出ない出ない出ない出ない --
2018-04-05 (木) 23:50:48
紋章使おう?俺はカザミ取ったけど次はこいつ取るで --
2018-04-06 (金) 00:00:25
この追撃にPP回復効果はないって書いてあるのにPP回復して混乱したので編集わかる方デバンドアタックPPリストレイトは乗るということを追記していただけませんか? --
2018-04-06 (金) 22:45:32
紋章500個たまったので交換しました 打撃は+30で1937(+35と74の差)です。わかってはいたけどOP2~3つ分くらいの差がどれくらいダメージに響くのかはピンと来ませんがなんとなく損した気持ちになる… --
2018-04-05 (木) 18:30:33
74なら2%強から3%弱の差ってところか?そこまで気にしなきゃならんほどのもんでもないな --
2018-04-05 (木) 20:00:46
ウィーク混ぜてまで火力上げたい層にとっちゃ結構差があると感じるかもなあ まあBoキューブ300個で上限一つ上げられるから・・・うん --
2018-04-06 (金) 06:36:09
だいたい+30の200盛が+35の70-80盛ぐらいかな? 結構差があるし+30ならOPてきとーでもいいよ --
2018-04-07 (土) 02:59:23
フォルニスと使い分けてると時々アイコン間違えて武器チェンジミスるわこれ…… --
2018-04-07 (土) 18:24:26
わかる、アイコンの青いし形にてるから見間違うよな --
2018-04-07 (土) 18:49:55
紋章交換出たから属性別でこれの+30複数本作ろうとしてるけど、これってアホな考えですか? --
2018-04-16 (月) 22:06:59
できるなら+35にしたほうが良いけどよほど強力な因子で無い限り無理に+35にしなくて良い。属性依存度の高いBoなら尚更+35にするより一致させてエレスタアップ乗るようにした方が火力上がる --
2018-04-16 (月) 23:00:09
潜在の射程について情報が無かったので追記しときました。ざっくり検証なので、ちげーよ!って事があれば修正よろです。 --
2018-04-17 (火) 10:45:11
要る情報か分かりませんが…追撃の発生タイミングについて。 ・ウィング:突進後、切りつけと同時 ・ランペ(零式含):PA発動と同時+刃の奔流発生時(2回) ・それ以外:PA発動と同時 です。ウィングは突進だけしてステキャンすると追撃出ないですね。 --
2018-04-19 (木) 01:27:56
追撃のダメージ判定は見た目通り雷エフェクトに沿って存在してるのか、それとも哺乳瓶型のような判定がでてるのでしょうか? --
2018-04-19 (木) 10:56:21
雷を纏ったフォトンブレードが1本飛んでくイメージだと思ってもらえれば。判定の大きさはブレードよりちょっと大きい?(同じかも)ぐらいですかね。 --
2018-04-20 (金) 23:14:28
ざっくり
画像
キャラクターの周囲から正面前方に向かって雷光が収束、そのまま直進しますが判定そのものはキャラクター正面から出ています。 --
2018-04-20 (金) 23:42:08
情報ありがとうございます。小型の敵に至近距離で当たらなかったりする謎が解けました。 --
木主
2018-04-21 (土) 16:57:43
紋章で交換した。雷撃が当たればPA途中でもppが回復し、ウイングPBFで最大火力を出したい時にもうまく働く機能してくれる。アトラブーツと相性が良い。最初は雷撃が思ったほどの期待じゃなかったけど使ってくとじわじわと有り難みが増してくるな。 --
2018-04-23 (月) 00:37:28
わかる。属性不一致でも一致☆13を凌駕するって評判から、同じく属性不一致でも他の属性一致を軽く凌駕すると評判のラヴィスの衝撃波みたいな5桁6桁余裕で出る高威力なのだと思ってて、いざ交換してみたら通常攻撃とあんまり変わらない威力に「しょぼw」って笑ってたけど、使ってる内にPP回復がかなりありがたいなって。 --
2018-04-23 (月) 06:40:06
一致☆13どころか一致アトラと不一致でトントンなぶっ壊れラヴィスと違って、ユピは不一致でも一昔前の一致☆13とトントンだったて感じで、今の前線の一致☆13には不一致ユピじゃ普通に押し負けるべ --
2018-04-23 (月) 07:40:35
射撃spマグみたいなもんか --
2018-04-23 (月) 07:00:44
単体の射撃SPと違って追撃は貫通弾ってとこやね。当てたら当てただけPP5回復だから単体相手よりも多数の雑魚との乱戦でのばら撒き時にこそ最も輝く。(PBFなくてもPP減らない) --
2018-04-23 (月) 08:34:07
すみません。質問なんですがユピテルって完全にリヴァガローラより弱いんでしょうか? --
2018-04-24 (火) 18:51:55
ユピが正攻法な戦法 ガローラがイレギュラーな戦法って感じじゃね ガローラはPBFない時のカカシ向け(無限ランペ零やギアのスナッチ時のギア底上げ)ユピはPBF時向け(追撃によるダメージ底上げ)で使い分け出来るけどBoなら普通に属性分けた方がいいんじゃね エレスタの差でかいからこれやガローラでも属性不一致では最近の属性一致☆13には全然勝てんし --
2018-04-24 (火) 19:01:15
スナッチ時→ウィング横スナッチ時・・ --
2018-04-24 (火) 19:02:25
火力だけならユピテルのほうが普通に上、ギア自動上昇をどう活かすかだと思う。 --
2018-04-24 (火) 19:20:04
ユピテルはPBF時のカカシ向け。リヴァガローラはギアがほぼ最大状態で維持できる。ランペ零連打は有名だが、PBを外した場合のリカバリーが効く、ギアが最大のためPP効率も圧倒的に良い。ギア貯めPAカイトやシュライクを挟む必要がなくなる為立ち回りが変わる。テレポーター転送前でギア最大にできるといった芸当も可能。結論はどちらも強い。エレスタの呪いがあるから両方使えば良い。 --
2018-04-24 (火) 20:03:16
回答ありがとうございます。落ち込まずにすみました。 --
2018-04-24 (火) 21:10:51
アドバンス市街地でアンゲルからドロしました。生粋のBo使いとして嬉しすぎてもう、大事に使うわ --
2018-04-27 (金) 03:47:11
おめっと。海底だけかと思ってたけど市街地でも出るのね --
2018-04-27 (金) 04:53:05
この感じだとEP4系14武器9種とも全部のラリー対応ADで出るっぽいのかね。市街地捗るわ --
2018-04-27 (金) 05:36:06
おぉーアド市街地でも!!報告お疲れ様&おめでとうございます!! --
2018-04-28 (土) 04:36:23
木主)皆さまお祝いの言葉ありがとうございます! --
2018-04-28 (土) 05:50:56
たまに巨大生物用の歯間ブラシに見えちゃう事があるんや・・・! --
2018-05-06 (日) 00:14:37
ファウードに向けたジャン・ジ・ソルドかな…?(作者もつまようじみたいと言う) --
2018-05-09 (水) 10:47:10
フォームの斬撃が打撃依存の射撃属性ですが、ユピテルの雷撃ってどうなんでしょうか?打撃と法撃両方上げたら火力上がるとかありますか? --
2018-05-08 (火) 00:49:07
そういやフューリー乗る検証はされてたけど依存ステータスについては触れられてなかったのか。DBだから恐らくは打撃依存の打撃or射撃属性になるんだろうけれど検証欲しいな --
2018-05-08 (火) 01:19:04
サブHuのユニットなし非JAでマグなし、打撃200マグ、法撃200マグで比べたところ青ダメが打撃マグ>法撃マグ=マグなし となりました --
2018-05-17 (木) 09:58:58
追撃元のJAは追撃に関係ないかどうかわかります?あとはスタンスが乗るのかなどわかるとありがたいです。追撃の威力が結構低いみたいな話をちらほら聞くのでもしかしたらサブHuのスタンス乗ってないとか --
2018-05-17 (木) 14:54:04
大雑把な数値になりますがガドスタ非JAで3000、フュリスタ非JAで4500、同JAで8000のダメージになったのでフューリースタンスとJAの効果は乗るようです --
2018-05-17 (木) 18:26:02
検証したところ潜在Lv2の倍率は1.06997…だったので7%だと思うのでそこだけ反映しました Lv1確認するの忘れましたがたぶん6%なんでしょうね --
2018-05-11 (金) 05:26:27
これメインで使う場合Lリングは何がいいんですかね --
2018-05-14 (月) 20:26:13
デュアルブレードつかうなら基本スナッチ以外に選択肢はないと思っていいよ --
2018-05-14 (月) 20:29:57
ちなみにステジャンやエアリバも忘れずにね --
2018-05-15 (火) 01:38:27
ステップJAもあると高度落とす時のステップでもJA出来て幸せ --
2018-05-27 (日) 16:01:47
打撃と法撃両方200盛ってる人を見かけたのですが、ユピテルの潜在って法撃依存なのですか? --
2018-05-17 (木) 02:20:39
上のマグ検証見る限り法撃は意味なし --
2018-05-17 (木) 12:12:43
ユピテルに~恋してる~今ま~でよりもふ~かく…(´・ω・`)早く出て遅れよ愛しのユピテルよ…(´・ω・`) --
2018-05-19 (土) 00:46:45
ここに書く時間で掘れ --
2018-05-19 (土) 01:14:46
昨年末までのアルチブーストでユピテルとクヴェレ出なくて精魂尽きた(期間中延べ250時間以上周った)ワイ、先週までPSO2を離れていた。その間に紋章やらドロ緩和やらで凄く楽な環境になったと知る。紋章は絶望的だが、考えようによっては今なら出るかもしれない。森20時間くらいで☆14が3つ出たからな。それまでどれだけやっても一つも出なかったのに。だから無心で回せ。 --
2018-05-23 (水) 11:44:44
これを倉庫の肥やしにしてるやつの頭は肥溜め --
2018-05-27 (日) 16:49:50
枝1 それは他職からブーメランだと言われる発言だ --
2018-05-27 (日) 22:24:50
潜在のエフェクトかっこいいからドロップしてメッチャ喜んだんだけど、実際に使うとあんな派手なのに1体1ヒットを実際に体感したら変な声出た。ダメ1/4とかでいいから4ヒットぐらいしてほしい… --
2018-05-27 (日) 19:26:30
その気持ちは分かる…分かるんだがそうするとPP回復性能がとてつもない事になり過ぎてな…合わせてPP回収量も1/4とかにしたらただの弱体化だし難しいとこだと思うぞ --
2018-05-27 (日) 19:32:28
これ自分で使うと角度の影響からかそんなにエフェクト気にならないんだけど(終わり際のみゅーんシュワシュワ見てるとしょぼいとさえ感じる)他クラスで他人のこの追撃を見ると思ってたより大分ハデでピカピカしてるよな --
2018-05-27 (日) 23:39:52
鋭い雷霆をイメージしたらしいけど色調がアイスブルーで氷属性に見える。アイスブレードみたい。 --
2018-05-27 (日) 22:10:47
「迸れ!蒼き雷霆(アームドブルー)、我が敵を貫き滅ぼせ!!」って叫びたくなる --
2018-05-27 (日) 22:30:21
そろそろガンヴォルト君は幸せになっていいと思う() --
2018-05-28 (月) 17:18:27
氷の粒が擦り合うと雷が発生する。 --
2018-06-04 (月) 08:52:52
やっぱ6属性全部そろえなきゃ駄目だよね? --
2018-05-29 (火) 09:08:03
オフスもあることだしそこまでこいつに固執しなくていいんじゃね。ファーストブラッドきたら小ジャンプ芋で化けるとは思うけど、そもそも6属性全部集められるのか? --
2018-05-29 (火) 12:01:33
どんな武器にも言えるけど6属性揃えなきゃ駄目って思うより6属性揃ったらいいなって思ってる方が気が楽だぞ --
2018-05-30 (水) 01:44:25
非弱点でも問題ないくらいには火力出るがやっぱり弱点属性の火力見ちゃうとどうしても差が気になっちゃうのよなぁ --
2018-05-30 (水) 02:02:10
まぁ弱点非弱点の差が気になったところでその差が問題になるほど強い敵も居ないという 並の13武器で十分な環境で13並の威力に落ち込んだところでってあるからとりあえず光一本作っとけば間違いない --
2018-05-30 (水) 04:03:19
光+旬に合わせて属性変える用にもう1本か2本あればいいんじゃね --
2018-05-30 (水) 05:39:25
毎度思うがシーズン毎に属性変えさせられるDBって割ととんでもない理不尽さよな。☆14が普及するようになってもまだ変わらんのか。 --
2018-06-01 (金) 04:16:51
もうDBもチャージテクで属性付与できるようにしてもバチ当たらんと思うんだがなあ。DBメインの人だけ武器数リスクヤバすぎる --
2018-06-02 (土) 15:36:36
エターナルサイコユピテルトゥルスください --
2018-06-06 (水) 12:13:23
始めてまだ4ヶ月ほどですがユピテルトゥルスが出ました、能力をせっかく出たし付けたいのですが前にデュアルブレードにショックⅤを付けてた方がおりバーンやフリーズ、ショック、ポイズン(なんか抜けてたらごめんなさい)などはユピテルトゥルスに付けた方が良いのですか?また付けるとしたら何がいいですか? --
ゆー
?
2018-05-31 (木) 19:58:30
ボスによっては状態異常が有効でない場合が多いので、優先度は(高く)ないです。DBはPAを使う頻度が他の武器に比べて高いので、それよりPPと攻撃力に振った方が満足いく相棒ができると思います。 --
2018-05-31 (木) 20:12:15
状態異常を付けたいなら「新和風武器」でないと信頼性がガクッと落ちるから、Fo、Te以外は狙わない方がいいかなって --
2018-05-31 (木) 20:26:06
DBに状態異常は基本必要無い、普通に打撃PP盛りでいいわよ --
2018-05-31 (木) 23:15:36
手数、hit数の多いDBやPBFの個性から、武器種のなかでもとりわけ状態異常OPと相性が良いけれども、その状態異常が必要な、あるいは有効な場面が現状は少なすぎる為に勧めにくいかな。逆にピンポイントに異常を狙う必要があるならばこれ以外の武器に持ち替えたほうが良い。付いていると効果が目に見えてわかるので楽しいのは事実。 --
2018-06-01 (金) 02:42:55
森で落ちたし潜在1の威力検証したいけど、潜在未開放+10と潜在開放+10のクリティカルダメを見ればいいの? --
2018-05-31 (木) 13:25:00
それで合ってるよ 潜在1の威力倍率は6%だったら素直に青ダメが6%増えるだけだから分かりやすいのでぜひお願いします --
2018-05-31 (木) 14:03:00
通常攻撃1段目 未5671 開6012 6012/5671=1.0601,,, なので予想通り6%ってことですか? --
2018-05-31 (木) 14:13:03
こちらもPBFのクリティカルで確認してみましたが、4074/3844=1.0598でした。6%でよさそうですね --
2018-05-31 (木) 23:50:04
反映しました お二人とも検証ありがとうございました --
2018-05-31 (木) 23:55:02
スッゴい楽しいなこれ。ブーツ派だったけど、しばらくDB使う気になった。迷彩を被せても雷撃が出るのが良い。ところでホーミングはロック相手のみ?貫通したあとの挙動は真っ直ぐ?(いまいち確認できない) --
2018-06-02 (土) 17:22:07
ぽろっと二本目ゲットしたわ。もうすぐ紋章も貯まるし、紋章で三本目を交換する選択肢も出てきたな。 光火氷があればオメガは大抵なんとかなるし --
2018-06-03 (日) 20:04:45
中二心をくすぐるええ武器や --
2018-06-04 (月) 01:53:13
今はもう見かけるBoの98%以上が直泥のコレ背負ってる印象(残りはガローラと未だ出てない俺orz)。いやマジですって --
2018-06-04 (月) 09:18:10
逆に言うとこれを拾ったからこそBoを始めたワイみたいのもおる。ただでさえ劣化Hrだのエレスタの呪縛だのと散々な言われようのBoだし、ユピテルガローラギレスでも拾わないとやる気が出ないのかもしれん… --
2018-06-04 (月) 09:53:25
大丈夫、ワイもアトラや、森に帰ろう? --
s
?
2018-06-04 (月) 10:48:14
メインBoのわい これ含むBo用以外の☆14が軒並み泥したり被ったりしてる中、未だに紋章ユピテルとアトラブーツをメインで使わされてる 俺にBoをやるなとでも言うのか・・ --
2018-06-04 (月) 11:02:29
順メインキャス子Foで紋章EPDがやっと直泥EPD飲み込んだからガンバロっか --
2018-06-04 (月) 19:11:50
ユピテルとリヴァガローラどっち作ればいいですか? --
2018-06-04 (月) 18:58:39
どっちも、火力のユピテルと取り回しのリヴァで全然別物 --
2018-06-04 (月) 19:39:32
両方持ってると仮定してどちらか一方だけなんて選択肢あるのか…? --
2018-06-04 (月) 21:27:34
残りメセタ的に両方中途半端に仕上げるより片方を納得のいくものに仕上げたくて‥‥ --
2018-06-04 (月) 23:17:05
OP付けのことならそこそこに仕上げて二本鍛えたほうが絶対いいと思うぞ ユピテルはPBF中は強いけどPBF切れたらお察しでガローラはPBFなし中は異常に強くてPBF中はPBFの効果が腐り気味になるから二本あればカバーし合える --
2018-06-04 (月) 23:36:04
強いて言うならPBFに左右されないガローラだな ユピテルはPBF切れたらブーツ履いてラピブで時間稼ぎせにゃならんしそのためにブーツ鍛えるなら普通にガローラ鍛えたほうがいいっていう --
2018-06-04 (月) 23:39:41
EP5入ってからBoエアプで申し訳ないけどユピテルってPBF向きの武器だったのか。PBF中は追撃出ない武器アク主軸になるから相性悪くて、むしろカイトでギア貯めることが多い平時向きの武器だと思ってた。ガローラとの比較という意味でガローラがPBFなしでもギア効率すごいからって意味なら納得なんだけども --
2018-06-15 (金) 09:14:56
どっちかというとPBF中はどのDBでもギア効率どうでもよくなるレベルで上がるから、ガローラの方が価値が下がると思うって意味でユピテルを推すんだと思う。PBF中のウィング(スナッチ)PBFはウィングでユピテルは追撃出るのに対して、ガローラはブレードが外れたときにリカバリしやすいってだけだからね --
2018-06-15 (金) 09:54:23
DBが不慣れならガローラ、使いこなせてるならユピテル。エレスタの関係上将来的にどっちも作ることになるだろうし見た目で選んでもいいかもな --
2018-06-18 (月) 01:15:21
ユピテル属性不一致やブレスタSDは、属性一致したアストラと同等(追撃を外せば属性一致レイにも劣る)なので結局属性合わせは必需という。なので☆14のメンバーと肩を並べたくば必死にガローラやユピテル掘って本数集めるしかねーです・・。 --
2018-06-18 (月) 01:34:54
追撃250%て何に対しての250%なんでしょ? --
2018-06-17 (日) 17:21:24
追撃の威力は通常攻撃倍率比較を参照。というのはどこを参照すればいいのかわからん・・・ --
2018-06-17 (日) 17:28:06
PAの威力とかと同じ。ディストラクトウィングも823とか書かれてるけど、何に対してとかっていうのは不明。威力100%だとどうなるとかって指標はない。ただお互いの比率はあってるから追撃250%っていうのはウィングの1/3より弱い威力ってこと --
2018-06-17 (日) 19:20:46
それはPAの威力823ではないのか?それと同じならば「追撃250%」ではなく「威力250」のほうがわかり易くないか?追撃250%という書き方だと、例えばPA威力3000に対し+250%で威力10500の追撃が発生する、というにも取れる。(esに似たようなアビリティがあるし) --
2018-06-18 (月) 21:14:32
「PAの威力倍率表記に合わせて」このwikiの通常攻撃倍率も記載されてるはず。そうでないと基準がない。同クラスの同武器種においてPAの威力250と通常攻撃の威力250%と追撃の250%の青ダメはすべて同じになる。威力表記は基本的に「自分の攻撃力全体」にかかっているもので他のPAの威力とかは一切関係ない。なにがわかりやすいかは個人の主観。 --
2018-06-19 (火) 05:19:56
エレバ(280)、DBスナッチ(32)、ロッドシュート(30)等を基準に表記倍率がかかるのがあるから分かりにくいよね --
2018-06-19 (火) 10:55:44
青いイナズマが僕を責める 炎カラダ灼き尽くす ゲッチュ 冷たいキミの素肌が いつもココロ狂わせる 惑わせて You're my Blade. --
2018-06-21 (木) 13:53:00
はい解散 --
2018-06-21 (木) 17:07:36
ばっさりで草。しかし、おっさんには懐かしい歌だな・・。 --
2018-07-08 (日) 09:26:05
この曲がおっさんってマジ?(震え声) --
2018-08-04 (土) 17:08:23
ィマッチュがないやり直し --
2018-07-08 (日) 09:28:53
こいつを使う上での強い行動ってどんなのがあります?PBF時と非PBF時で、従来のウィングスナッチループか雷光を増やすウィングイモータル連、二発出るランぺ零がどれくらい違うかの大まかな数字がほしいです --
2018-07-09 (月) 11:49:00
追撃の威力低いってよく言われてるけど、PP回収面を除いたとしても充分DPSを底上げしてませんかねこの壊れ雷撃 --
2018-07-22 (日) 20:59:57
よくわからんが追撃が大体4~6%分のダメージアップが見込めるとかナントカって話 とにかく貫通する追撃のPP回収がメインみたいな所はありますね~ 潜在ダメージ8%アップ+ダメージ4~6%アップ PP消費量-5~みたいなもんやね --
2018-07-22 (日) 23:01:16
ウィングや芋とかだと20%位は上がってる気がするんだがそんなものなのか… --
2018-08-18 (土) 19:59:01
そりゃ追撃は専用値なんだから単発弱くて早いの出せばDPS大きく上がりますよね。何言ってんです? --
2018-08-18 (土) 21:30:05
ブレイクSDの修正とファーストアーツの追加でDBはこいつもってウィングpbfか小ジャンプ芋連打が最適解のクラスのならないかが心配。小ジャンプ芋はdppもかなりのものだしヤバそう --
2018-08-18 (土) 23:58:30
枝2小木だけの情報じゃよくわからんし感想なのに何で喧嘩腰なのか。何言ってんです?はこっちのセリフだわ。 --
2018-08-19 (日) 01:32:36
何か違和感あるなと思ったらこいつも+35にするために同じ武器用意せなあかんのか・・・デフォで+35になってると思ってたよ。森で直ドロ狙えばワンチャンあるかもしれんが完全体を目指すのはしんどいな(30でも強いけどやっぱり気になる) --
2018-08-21 (火) 15:10:25
森で拾ったらくっ付けりゃいい、現実的に狙えないレベルではない。あと5本追加して、完全体にしようと言う考えた忘れたほうがいい。 --
2018-08-21 (火) 16:00:53
森で拾ったらくっつけるんじゃなくて別属性として運用だろ --
2018-08-21 (火) 18:32:42
古い方は属性変化させて拾った方を光にしよう ブレイクSDが強化でどのくらい強くなるかわからんからな --
2018-08-21 (火) 20:34:37
くっつけるのはもったいないよな。因子も別にどうでもいいし35にする理由が特にない --
2018-09-13 (木) 12:59:13
直ドロ14は通常、+35になってるよ。 --
2018-08-26 (日) 13:17:14
そしてDB使わんのに森で落ちたコレと他14とトレード出来ないから・・・ --
2018-08-26 (日) 13:19:39
同時期実装の14間でジグ辺りでトレードする仕様にでもならんものかな。DBもカタナも落ちたところでコッチにとって肥やしにもならない・・・そんな仕様で無理矢理に他クラス関与させようとしなくてもいいのにな。 --
2018-09-02 (日) 18:04:01
余計なとこに運を使ったわけじゃなく、目的のものを入手できなかった運の悪さでしかないから関係ないね --
2018-09-02 (日) 18:19:52
ユピテルは雷属性にしてこそ見た目がナンタラ(´・ω・`)光属性JBのお供として --
2018-09-21 (金) 08:18:13
「雷光を纏ったフォトンブレード」だから明らかに見た目が雷属性の武器の属性が光属性の方が設定的にオサレだゾ --
2018-09-21 (金) 09:11:42
(´・ω・`)!!!ちょっと250万メセタ集めてくる --
2018-09-21 (金) 17:38:59
闇で運用しててすまんな --
2018-09-21 (金) 18:41:57
【雷、光】雷光を纏った~説明文だから→わかる 【氷】水色のカラーリングだから→わかる 【炎】青い稲妻が炎体焼き尽くすから→わかる 【風】雷と風は親戚じゃね?→わかる【闇】→ないわー --
2018-09-21 (金) 19:58:59
光と闇が混ざり合って云々 --
2018-09-21 (金) 20:34:58
風ちょっと無理矢理じゃないですかね?! --
2018-09-21 (金) 21:02:54
雷は氷の粒の摩擦でおきるからとあれほど --
2018-09-21 (金) 20:59:28
どうしてコイツだけ名前にクヴェレがないのか。それとも他が名前考えるのめんどくさかっただけなのか。見た目の系統が一緒だからホントに残念。能力にはとても満足してます。 --
2018-09-23 (日) 04:23:26
クヴェレだとショボイから --
2018-09-23 (日) 05:03:18
人工物と天然物の違いじゃないかね ユピテルが1つしかないだけで --
2018-09-23 (日) 11:07:28
文字数的にクヴェレが入らなかった説、実装当時はよく考えてなかった説、武器種の半分はクヴェレ、もう半分はユピテルでこれから実装される説 --
2018-09-23 (日) 11:20:05
ユピテルは雷を司る神の名。雷は他にデウス等名前が候補にあってつけやすかったんだろ。他は名前が思いつかなかったからクヴェレで適当に --
2018-09-23 (日) 11:31:09
クラススキル関係ないのもこいつだけだしなだしな --
2018-09-23 (日) 12:34:45
クヴェレは自然物、ユピテルは人工物、人の手で作った物で自然に生み出された武器に並ぶレベルの力を物と考えれば中々燃える --
2018-09-23 (日) 15:06:20
シリーズ武器じゃない一点物と考えればええんやで --
2018-09-23 (日) 15:27:17
同じような木生えてて草、反応も大体同じでさらに草 --
2018-09-23 (日) 15:40:08
3つ上の木が本当にほぼほぼ同じ流れで雷光を纏ったフォトン生える --
2018-09-23 (日) 15:48:08
昨日ちゃっかり拾ったけどこれかなりの強武器なんやな、OP付けどうしようか --
2018-10-11 (木) 07:44:13
これ使いたいんだけど、一本じゃ無理?Boはよく知らないから教えてほしい --
2018-11-15 (木) 04:01:32
ブレイクスタンス、というかブレイクSDが上方修正されたのでデュアルブレード一本での戦いは十分現実的にはなったよ。ただしBoを突き詰めていくならDBの属性を揃えることやブーツを使うことになるし使う必要は出てくるとだけ --
2018-11-15 (木) 04:35:18
以前は無理だったけど今はブレスタSD強化でこれ接着でも十分戦えるレベルになった。無論最高火力出すためにはエレスタで6本揃えるのが理想だけど、14DB6本はよほどの運と資材がないと現実的じゃない。Bo極めるならそれまでの繋ぎに使うのは大アリ。自分は運よく複数出たのもあって交換含めてこれ6本揃えたけど、とてもじゃないが他人に勧められない(労力的な意味で) --
2018-11-15 (木) 05:48:36
一本でも行けるけど世壊種は弱点以外の属性に耐性あるし、紋章交換の+30でも良いから氷炎雷辺りは用意しておくとアルチで便利。光弱点以外JBで戦うなら無理に用意しなくて良いけど、ラピブ切れたJBはPBF切れたDBより面倒なので無いよりはあった方が楽。自分がどれくらいBoをやり込むかで決めると良いよ --
2018-11-15 (木) 08:53:08
皆さん詳しくありがとう!とりあえずこれとJBでやりつつ、他の属性揃えていきます --
木主
2018-11-15 (木) 14:22:24
火山XH、Lv85ドラゴン・エクスからドロップ確認しました --
2018-11-16 (金) 17:06:34
属性シリーズ何種類か出てきたけど結局今のところ全部クヴェレでこいつだけ仲間はずれなのモヤる・・・ --
2018-07-28 (土) 02:43:54
1点もの感じあってええやん --
2018-07-28 (土) 02:45:20
闇属性と氷属性がユピテルでシリーズ化するかもしれない --
2018-07-28 (土) 10:29:48
と思ったら既に氷はクヴェレで決定してたんだぜ・・・--こき --
2018-07-28 (土) 10:39:23
ユピテルは雷のイメージが強い天空神の名前だしなぁ。トゥルスシリーズの方がそれっぽい気がするのぜ --
2018-08-10 (金) 16:52:41
こいつだけ説明文も雰囲気違うし、ほんとに同じシリーズなの?って思う まぁ放送かなにかで同シリーズって言っていたことあるみたいだけど、「間違えでした」って言われたほうが納得できる --
2018-08-12 (日) 03:40:50
潜在名「○○(属性)の○○(武器種)」で統一されてる。デザインも同系統。強化大和実装前の放送見ればいいのに。百聞は一見に如かず --
2018-08-12 (日) 10:47:35
武器の説明文でクヴェレ系はどれも自然現象が形になったとか自然に因んだ未知の能力を行使するとかいう伝承系の話なのに、ユピくんだけ雷モチーフにした人工物なのホントひで しかもご丁寧に武器に雷閉じ込めただけっていうギミックまでネタバラしされとるわ --
2018-08-14 (火) 04:05:21
これだけちょっと雰囲気違うよね --
2018-08-14 (火) 08:00:53
特別感あっていいじゃん(ポジティブ思考 --
2018-08-21 (火) 18:31:57
つまり人工物がユピテル(トゥルス)で自然発生・伝承がクヴェレなのかもしれん(予想) --
2018-08-21 (火) 23:35:49
ひょっとすると、雷モチーフのクヴェレと、雷以外のモチーフのユピテル5種類が後になって続々出てくるのかも知れん。 --
2018-08-21 (火) 22:55:17
雷クヴェレってワイヤがありましたね(イースター --
木主
2018-12-16 (日) 16:19:43
木主じゃないです、ごめんなさい! --
2018-12-16 (日) 16:20:39
ワイヤ・・・グリッターのことかな?あれ光ゾ。 --
2018-12-16 (日) 16:21:08
いつのまにかクヴェレシリーズの同系統武器から除外されてるし --
2018-12-19 (水) 09:09:01
生放送で木村Dがユピはクヴェレスカーレットと同系統の属性モチーフ武器だと説明していたのになぁ。無断で勝手に除外した無知小僧でてきなさい。 --
2018-12-19 (水) 11:56:10
やっと紋章だけで35まで行けたぜ!ア!(星15実装) --
2018-12-22 (土) 22:40:19
武器フォーム変更「そんな頑張った貴方に朗報がありまして」 --
2018-12-22 (土) 22:53:55
ジュディスの剣を拾うために緊急後ボーナス時に毎度森にこもっていたら泥してとてもうれしかったのだが、まさかの二本目が出た(なおジュディス剣は出ない模様)・・・ぜいたくな悩みですまんが、1本目は光で作ったのだが2本目は何で作るべきかな? --
2019-01-04 (金) 23:20:25
これとアーレスNTどっちが強いですか? --
2019-01-14 (月) 23:42:20
紋章産なので+30です --
2019-01-14 (月) 23:43:02
うーん・・・ユピテルもってないから強さはわからないけど、アーレスも持ってないからアーレスの強さもわからんわ。Boやったこともないからわからん。 --
2019-01-15 (火) 00:34:40
くっそ…こんなのに… --
2019-01-15 (火) 01:37:39
これは草 --
2019-02-10 (日) 21:08:36
ユピテルトゥース! --
2019-02-04 (月) 12:50:34
この追撃弾に密着ウィングやイモータルといった短モーションPAを上手く利用すればワンチャンいけるんじゃないかと思った。故にバリアーが頭痛の種となってるあのマスカもこいつを利用して少しでも耐性つきにくくすれば… --
2019-02-07 (木) 13:55:50
両立でやるのが手っ取り早い --
2019-02-07 (木) 14:02:56
111以降でDB中心で戦ってて見事に時間切れになってたけど、やっぱりJBそろそろ選択肢に入れなきゃダメなのかねぇ、バリアの仕組みとかろくにわからないまま、光跡シオンDBでごり押ししまくって、それでも1戦10分以上かけ続けて111まで無理やり上げてきたけど。ここへきてユピテルなんて選択肢選ぶより最初からJBに切り替えた方がマシか --
木主
2019-02-07 (木) 20:54:10
階層によって異なるけど100以上は同じ攻撃でマスカレーダのHP10%分のダメージ与えるとバリアがついて以降はそのクエ中無効化される。DBは主火力であるPBFとランペ零にバリア入ると一気に価値薄れるから両立でやるのが推奨 --
2019-02-08 (金) 22:11:14
それほどまでにDBの他PAの基礎DPSってオワコンなのね・・・早く修正こないとなぁ・・・ --
2019-02-08 (金) 23:30:26
武器パレが属性別のDBで埋まりがちになるからメインで使用するPAは少ない調整にしてるんじゃね、結果マスカレには辛いぞって話だが --
2019-02-11 (月) 02:46:06
スターリンやジャスティスという産廃性能もいいとこの欠陥PAがありましてね…種類多くもないのにデメリットだらけのPAとかアホかと --
2019-02-11 (月) 07:32:52
ラヴィス衝撃波と違ってユピテルの雷撃なんて気持ち程度の効果しかないんよね…武器本体のステは高いっちゃ高いけど、倍率8%だからザラや星震シオンには余裕で抜かれるし、雷撃で覆せるとは言い難い --
2019-02-11 (月) 10:02:28
気になったので試してみたけど、JAタイミングが大幅に緩和されたヘヴンリーカイトを連発するとその分だけ雷撃も連射されてるように見えました。もしアルティメットブースターで雷撃が大幅に強化されたりしたらちょっと面白いかも? 過度の期待は禁物ですがw --
2019-05-28 (火) 00:10:10
アルティメットブースターでの潜在は威力上昇が8%から20%に。ずいぶん上げてきたね... --
2019-05-29 (水) 17:47:12
いうてSOP付けれんしなぁ --
2019-05-29 (水) 18:00:40
ツインクレアセイバーくらいは威力あるのかな。前線でも使っていけそう --
2019-05-29 (水) 18:39:40
追撃を考慮しないユピテルでも潜在12%+クリフィ時4%付いたツインより4%差ぐらい強いかね --
2019-05-29 (水) 18:45:37
SOPなしで4%だから22でも積まれるとその時点で素火力では勝てない まぁ追撃込みなら増幅クレアといい勝負できるんじゃないか --
2019-06-02 (日) 13:59:56
ありがたいけど追撃も何とかして欲しいところ。あれ弱すぎんよ~ --
2019-06-04 (火) 00:09:47
電撃が雑に5way化して至近距離なら5hitとかしてくれないかな。デバンドPPの回復量がやばいからだめかな --
2019-06-05 (水) 20:45:19
メギバースと非常に相性が良いぞ、メギバース撒く→ディスパースシュライク撃つ→即回復よ --
2019-06-16 (日) 10:13:02
5wayにしてもPP回復量が壊れるし、貫通弾という性質上ダメージ5倍にしても対雑魚の巻き込み火力が壊れる --
2019-06-23 (日) 13:26:48
特殊効果付きのはそれに関しても強化する〜みたいな話らしいし追撃にも何かしら強化入るかもね、まぁそんなぶっ飛んだものではないだろうが --
2019-06-24 (月) 12:25:37
ジャスティスクロウが今後モーション高速化+弾速強化+威力の大部分が爆発に集中、という魔改造っぽい調整が加えられるから遠距離武器としての運用が捗るかもしれない。打撃属性版ディバインランチャーみたいな感じで --
2019-06-24 (月) 15:13:15
これもしかしたら追撃の威力が滅茶苦茶上がってるかもしれん。潜在30602同士で魔神城にウイングぶつけたら通常ウイング43171追撃15896,改ウイング47609追撃26295と威力18%うpどころじゃないくらい追撃の威力が高くなってる --
2019-06-27 (木) 04:39:04
訂正、20602です --
2019-06-27 (木) 04:39:56
YSOKが武器特有のユニーク効果も強化するって言ってたのはそういう事か --
2019-06-27 (木) 05:08:18
これで計算すると追撃のダメージが1.5倍になってるっぽいな Lv3がどうかは分からんけどシオン超える状況もありそう --
2019-06-27 (木) 05:54:43
↑のユピがマジなら、もうクロウ強化する例のアレ君いらないやん --
2019-06-27 (木) 08:00:53
一切計算してないけど安定してウィングPBF当てられるならシオン越えあるか?
てかマリス君の死体蹴りやめたげて
--
2019-06-27 (木) 10:52:46
それが事実ならDBこれ一本でオッケーになっちゃうレベル --
2019-06-27 (Thu) 10:57:11
過去武器救済どころかドロ限15を食っちゃうとか調整下手ってレベルじゃねーぞ --
2019-06-27 (木) 11:25:56
追撃が375%って事でいいのかな今の所 --
2019-06-27 (木) 15:07:08
30603の追撃。通常→22332 改→34739となりました --
2019-06-27 (木) 16:45:27
まあアルティメットブースター12個集めるのきついし☆15みたいなもんやろ --
2019-06-27 (木) 18:48:12
枝9 追撃以外のダメージもよかったらお願い。それがあれば追撃の倍率が分かりそうだ。 --
2019-06-27 (木) 19:47:35
と思ったけどそれだけでいけるわ Lv3の追撃は350%かな --
2019-06-27 (木) 19:49:59
奪命依存が多すぎるからその対処か? --
2019-06-28 (金) 14:15:43
奪命切り捨てたいなら15で優秀なS4非対応の武器用意するだけでいいのでは?考えてないか、何か違う考えじゃないかと思う --
2019-06-29 (土) 05:03:17
ゴミとして有名なオルゲイマリスとどっちが強いか言ってみてくれ --
2019-06-23 (日) 13:16:42
どんなクソ武器でも「使いこなせば強い」「状況によっては強い」と謎の擁護が入るここのwikiでも一切のフォローが入らない文句なしのゴミと比べたら可哀想やろ、あのバンテすら使い分ければ強い言われてるのに --
2019-06-23 (日) 18:27:24
お題が「一文で矛盾」の大喜利への投稿かなんかか。それともわざとか --
2019-06-27 (木) 21:14:07
向こうは自己弱体化武器、これだけ言えば分かるだろう --
2019-06-24 (月) 12:24:37
まぁ潜在が潜在、それも仕方ねぇか…。所詮オルゲイマリスは先の時代の……
敗北者(ボソッ…)
--
2019-06-28 (金) 15:56:25
ハァ…ハァ…敗北者……? --
2019-06-28 (金) 16:52:49
乗るな!エース! --
2019-06-29 (土) 12:41:06
他の武器をバカにするためのツリーいる? --
2019-06-28 (金) 19:07:57
もう雷が出ないと満足できない身体にされてしまった・・・・。★15が実装されようと★16が実装されようとも雷が出なければ乗り換え更新しない事をここに誓う。ユピトゥル愛してる --
2018-11-21 (水) 19:05:31
きゃっ!きゃっ!きゃっ!ユピテルトゥルス、だぁ〜い好き♡ --
2018-11-23 (金) 09:02:44
オフスNTの解析でS特殊の効果が2倍になるというぶっ壊れ性能が噂されてたっけ --
2018-11-23 (金) 17:20:18
申し訳ないが解析情報はNG --
2018-12-01 (土) 12:24:55
見た目も追撃もかっこいいし毎日毎日ビジフォンも見ずひたすら森にこもって揃えたユピテルは自分も手放したくない。 --
2018-12-03 (月) 14:37:00
まるでマイショップでユピテル売ってるか確認せず自ドロを狙ったみたいな文になっちゃってるぞ。 --
2018-12-03 (月) 17:12:55
使いたい武器を使う、それが一番よ。最強拘ってもクリア時間が5分変わるかどうか程度の差しかないし、緊急多キャラ回しの固定でもしない限り楽しさ優先した方がいい。 --
2018-12-03 (月) 17:31:15
ビジフォン云々は金策もせずにって意味ちゃうん? --
2018-12-03 (月) 18:53:07
ビジフォン見る(トイレ行ってる、別ゲーしてる、寝てる、風呂入ってる、シコってる、仕事場か学校行ってる) --
2018-12-03 (月) 19:25:25
長々と書かない方がいいかと端折り過ぎました、ビジフォンは金策関係やスクラッチのチェック出品も一切せず、という意味です、申し訳なかったです。 --
2018-12-04 (火) 22:46:00
強化されるから使い続けて大正解だった、他のDBいーらないw雷も出せないようじゃつまらない --
2019-06-27 (木) 11:56:21
サービス終了まで使う --
2019-06-27 (木) 11:57:20
俺の6属性コンプしたユピテルが火を噴くときがきた、ちなみに今ブースター3個もある、あと69個集めるだけとか楽勝だわ、全部改にしたるから待ってろよ --
2019-06-28 (金) 07:17:53
そう…(無関心) --
2019-06-28 (金) 07:56:48
雷光(氷属性) --
2019-06-28 (金) 08:16:13
ソー…(雷神) --
2019-06-28 (金) 16:51:28
潜在能力20%と大幅強化に加え追撃も350%に強化された結果オフスと僅差のトップ性能☆15達と並べる性能に…なったのはいいけど個性である追撃が従来のデバンド中PP+5回収の快適さに加え威力が伸びたぶんなおのこと代用が効かないくなり、エレスタの都合上どうしても複数欲しくなる…けど、そのためには下手な☆15取るより苦労するアルティメットブースターが必要…なんだかなぁ… --
2019-06-28 (金) 19:12:41
ブレイクSD上方で属性縛り卒業だぞよかったな --
2019-06-28 (金) 19:22:56
ついでに確か過去の〇石系アイテムをアルティメットブースターに交換できるようになるらしいからそれ使えばわりといけるんじゃなかろうか いつになるかは知らないが --
2019-06-28 (金) 19:24:46
交換可能は嬉しいけどブースターがこんなにマゾかったこと考えると期待できねぇなぁ… --
2019-06-28 (金) 19:51:49
SPバッジは入手率めっちゃ低いけど既存のバッジ余ってたら余裕だったことを考えると既存アイテムそこそこ有れば結構余裕かもしれない(願望) --
2019-06-29 (土) 14:48:34
こいつの新潜在ってシオン使ってたら流石に無くていいぐらいのものかね?まぁカタログスペックで語れることではないのかもしれんが --
2019-06-28 (金) 19:24:19
追撃による巻き込みやPP回収による継続力に価値を感じたり、はじめて手に入れた思い入れがあるとかならアリっちゃアリ程度。ガチ盛りシオンあるなら無理して作るほどの価値はないかなぁって感じ。 --
2019-06-28 (金) 19:50:53
あ ほ く さ --
2019-06-30 (日) 02:26:10
DBにシオンを回すくらいBoガチ勢からしたらまぁ前に使ってた遊び道具がまた使える程度でしょ --
2019-06-30 (日) 15:51:55
15実装でゴミになってたのが実用ラインに引き上げられただけでユニーク効果に意義を感じないならいらないレベル --
2019-06-30 (日) 16:33:42
ユピテル改用意できるならシオン他に回してもいいんじゃねと思うわ --
2019-06-30 (日) 19:13:26
火力面だとシオンS1増幅S2妙撃2S3妙撃、イクスS1錬成S2妙撃2S3妙撃、クリティカル100%として、ウィングスナッチPBFのDPSがシオン>ユピテル≒イクスくらいの関係。ウィングスナッチが当て難く、カイトPBFでフォトンブレードをメインに当ててくような敵相手なら、ユピテルがシオンに並ぶかもしれないくらい。ダメ計算は
コレ
--
2019-06-30 (日) 20:51:58
各武器のPA倍率のところが何のPAの倍率なのかわかんないんだけど。 --
2019-07-01 (月) 21:56:43
上3つがウィング+スナッチPBFのDPS。下6つ内、各武器の上側がカイト最速JA+スナッチPBFのDPS(DBのPAページのコメント欄にあるやつ)、下側がそれのカイトとスナッチ部分なしのDPS。ユピテルはそれらに追撃を含めたDPS。あと今気づいたけど、シオンとイクスのウィングスナッチPBFのPA倍率のところ2667じゃなくて2677が正しかった… こき --
2019-07-01 (月) 23:47:40
ユピテルが2977でシオンイクスが2677ってことは、追撃のDPSは300ってことでいいの? --
2019-07-02 (火) 00:39:39
ウィングスナッチPBFの場合はその認識であってる。ただし、追撃のDPSは使用するPAやアクションの組み合わせによって変わってくるから、それ毎に計算しないといけない こき --
2019-07-02 (火) 01:50:05
追撃も打撃属性? --
2019-07-02 (火) 02:16:27
リーパー、スレイヤー、フレイズウィーク付ければかなり強いのでは? --
2019-07-01 (月) 10:27:33
雷リーパー/原生種スレイヤー/ウィーク対象と敢えてバラバラにすることで、特効力を犠牲に1本であちこち使う使い方もアリか程度の選択肢はあるな。交換できるとはいえ、わざわざ何本もこさえるとなるとそれこそシオンでよくねになる --
2019-07-01 (月) 10:34:35
昔みたいに各エネミーに対応した各弱点付きで全属性作るんだよぉ!(暴論 --
2019-07-03 (水) 02:22:35
追撃込みならダメージ544シオンを抜くね・・。でもリーパースレイヤーの継承率はアスエテ並みにしんどいぞ。 --
2019-07-01 (月) 11:43:29
5スロくらいにして付け直しのしやすいopでまとめるといいかもな。リーパー、スレイヤー、フレイズウィーク、アクス、ppブーストくらいなら季節緊急のフォルニス使えばそこまでコストもかからないし --
2019-07-01 (月) 22:28:12
今後因子テコ入れか増やしたする可能性考えたらついで感覚で緊急クエかアルチあたりでブースター拾っといて、何時でも改に出来る様にしといてもいいかもしれないな --
2019-07-01 (月) 18:18:22
DBの調整で各種PAの使い勝手変わるからそれで択増えるかもしれんし一応備えといて損はしないと思う --
2019-07-01 (月) 18:32:42
*1
*1