|
再び降り立つ異邦の地 のバックアップ(No.19)
2020年6月10日実装。第5章。 【EP6】第5章 再び降り立つ異邦の地
|
| クエストタイプ | ストーリークエスト |
| 開放条件 | ACT 1 : エピソード6 「終の魔手は異世界へも及ぶ」を閲覧 ACT 2 : エピソード6 「霊脈へ至りし道」をクリア |
| クエスト目標 | ACT 1 : 霊脈を目指せ! ACT 2 : ヴァルナを倒せ! |
| シングル/マルチ | ソロクエスト |
| 階層 | ACT 1 : 1階層 / 異世界オメガ ルイーザ孤島 [シングルパーティーエリア] ACT 2 : 1階層 / 異世界オメガ ルイーザ孤島 霊脈 [シングルパーティーエリア] |
| 失敗条件 | 戦闘不能後、リタイアを選択 |
| カジュアル | ハードコア | |
| エネミーレベル | ACT1:28-40 ACT2:49-61 | ACT1:60-80 ACT2:90-100 |
| 報酬メセタ | 1000 | |
| 報酬経験値 | 0 | 0 |
| クリア時間(ACT1) | 1000pt (10分以内、1秒超過毎に2pt減算) |
| クリア時間(ACT2) | 1000pt (5分以内、1秒超過毎に2pt減算) |
| MAXスコア | 1000pt |
| 前のクエスト | 地球を守る勇士たち |
| 次のクエスト | あなたがもたらす希望 |
このクエストではエネミーがアイテムをドロップしない。
ノーマルからハードコアへと表記が変更されたのに合わせてか、ハードコアのエネミーの最低レベルが大幅に上がっている。

マルガレータとリサが加入する。
マルガレータ(メインフォース/サブ無し)はEP5外伝の一般市民のように攻撃手段を持たないが
最大HPが非常に高く(Lv.95時で134,130)、リサ(Lv.95時で6,866)の20倍ほどある。
閃機種と魔物種を倒しつつ進む。
途中から15秒程度の間隔で上空から攻撃を受けるが、魔神爆弾発射装置はマップのD3から撃っていてこちらからは手が出せない。
回避しつつエネミーを攻撃しよう。
| ▼ | 魔神爆弾発射装置について |
大元の魔神爆弾発射装置がガウォンダの盾同様に物理攻撃・全属性ともにダメージを100%・完全にシャットアウトする、部位倍率0倍の当たり判定として扱われている。 |
最奥でEトライアル「共振エネミー討伐」が発生、ドラルグルーディとフレイムディアモスを倒す。
このクエストではマップが「No Data」表記になる。
マップは折れた石柱が点在する神殿跡地のような場所。
石柱は障害物となり移動を阻害することもあるが、ヴァルナの攻撃を防ぐ壁にもできる。うまく活用したい。
リサが加入する。
マルガレータは南方の木の裏からこちらを覗くように観戦している。
Eトライアル「ヴァルナ討伐」が発生、ヴァルナを倒す。
上述のとおりハードコアではヴァルナの最低Lvが90で、低レベルで簡単にSランククリアは狙えない。
S狙いならしっかり育成して挑むべし。
「リサの不安定な魂」閲覧後にリサ(EP6)のパートナーカードを入手。
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| オメガウルフ | ||
| オメガゴブリン | ||
| ゴブリンボンバ | ||
| スカルソルジャー | ||
| スカルアーチャー | ||
| フォイソーサラー | ||
| グランソーサラー | ||
| メギドソーサラー | ||
| オメガオーク | ||
| オークボンバ | ||
| ミノタオルグス | ||
| オメガサラマンダ | ||
| オメガグリフォン | ||
| ボンバゴーレム | ||
| フレイムディアモス | ACT1【BOSS】 |
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| バリール | ||
| ゾルーラ | ||
| ラディルーゴ | ||
| ハバルッサ | ||
| オルカーバ | ||
| ディゾルセイバー | ||
| ヒュードアズール | ||
| エルスクード | ||
| ドラルグルーディ | ACT1【BOSS】 | |
| ヴァルナ | ACT2【BOSS】 C:49-61 H:90-100 |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示