エネミーシールド のバックアップ(No.2)

エネミー一覧/トラップ、設置物など


エネミーシールドは、プレイヤーからの攻撃を大きく軽減しエネミーを守るバリア。
リング状の光の幕を纏った見た目をしている。

公式告知ページ


特徴 Edit

  • 難易度ウルトラハードから追加される要素。一部のエネミーが、エネミーシールドが付与された状態で出現するようになる。
  • バリアのようなエフェクトが発生しているが、あくまで演出的なものでシールドそのものは何も判定を持っていない。
  • エネミーシールドが付与されたエネミーをターゲットすると左上の情報欄に黄色文字で「シールドの弱点」が表示される。
    • 指定されたシールド弱点を突いて攻撃すると与ダメージ+20%
    • シールド弱点を突けなかった場合は与ダメージ-50%(半減)。さらに「キッ」という攻撃が軽減されたことを表す効果音が鳴る。
  • ダメージ軽減率が高いため、基本的には指定されたシールド弱点に従って戦うのが望ましい。
    • ただし一部のエネミーに限られるが、シールド弱点を無視してエネミー自身の弱点を攻撃したほうがダメージの通りが良い場合がある。エネミーステータスも参照。
      • 代表的なのはスノウバンサーに「背後からの攻撃」シールドが付いたケース。
        背後から胴体(倍率0.8×1.2=0.96)を攻撃するよりも、頭部(倍率2.0×0.5=1.0)を攻撃したほうがダメージの通りが良い、というもの。
        一応、背後から頭部(倍率2.0×1.2=2.4)を攻撃するのが最大倍率になるが、座標攻撃テクニックなど攻撃方法は限定される。
  • エネミーシールドが付いたエネミーは特殊能力クラックが付与されたアイテムをドロップする。

シールドの弱点備考
正面からの攻撃指定位置から攻撃したかどうかは、攻撃がヒットしたタイミングでのプレイヤーの立ち位置に依存する。
エクストリームクエストのステージオーダーと同様の判定。
背面からの攻撃
空中からの攻撃
近距離からの攻撃
弱点部位への攻撃

その他 Edit

  • カルターゴに正面から攻撃」といったおかしな組み合わせにならないよう、エネミーシールドが付与され得るエネミーは決められている。
  • シールド弱点の種類は今後追加される予定。
  • 「武器種への耐性」「エネミーシールド特攻能力」のようなものは絶対に実装しない方針であると明言されている。

画像 Edit

※各画像をクリックで拡大表示。


■エネミーシールド (C)SEGA
エネミーシールド.jpgエネミーシールドボス.jpg
エネミーシールド情報.jpg

  • 左上の情報欄に「シールドの弱点」が表示されている

コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • エネミーシールドについてまとめてみました。誤り等がありましたら加筆・修正をいただければ幸いです。 -- 2019-08-29 (木) 07:19:46
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS