グリシナキレス のバックアップ(No.2)

グリシナキレス詳細.jpg

分類ジェットブーツ
レア13
打撃力.png 打撃()
射撃力.png 射撃
法撃力.png 法撃()
装備条件
特殊能力
特殊能力因子
#include(): No such page: 潜在能力/個別挿入用/
メセタラムダグラインダー
アイテム・属性強化素材武器×1
特殊能力追加
潜在能力解放


同系統武器: ナックル.pngグリシナヴィディヤ ロッド.pngグリシナラウラ タリス.pngグリシナリトス ウォンド.pngグリシナケアン ジェットブーツ.pngグリシナキレス
関連: ジェットブーツ.pngクオツキレス ジェットブーツ.pngグリシナキレス

入手方法 Edit

アップグレード エーテルフューズ×20


コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 交換したのでよければどうぞ武器納刀です -- 2017-07-06 (木) 07:59:24
  • これオビ靴からの乗り換え先にいいかね? -- 2017-07-08 (土) 09:16:13
    • 電池目的なのか実用目的なのかによるだろうけど、電池ならどう転んでもオビだろうな -- 2017-07-08 (土) 16:45:20
    • 殴る用兼電池用とか考えずに電池はオビ、殴るのはクリファドにしたほうがいいか、、、 木主 -- 2017-07-09 (日) 11:44:54
  • これアップグレードするときはクオツを10603にしてからのほうがいいの?アップグレードした後は新世武器になるみたいだけど属性上げやオーバーリミットはクオツでもいいのかな? -- 2017-07-09 (日) 00:28:16
    • アップグレード前に属性60にだけしておけば後はどっちでも良い、旧式の状態でアプグレに影響が有るのは5603までで 強化値と潜在Lvがアプグレ後の強化値になって属性値はそのまま引き継ぐみたい、強化スキップが3つ4つ余っているのなら先に強化してもいいかもしれないけど 無いのなら0600でアプグレした方が良いかもね、0602とかそういう中途半端はたぶん損をするだけだと思う。 -- 2017-07-09 (日) 00:41:04
  • ありがとう。ボナクエで石集めて40までなってたけど面倒になって放置してたので今回のコレファで60にしてからエーテルでアップグレードしてみようと思います。あ、これって+35したらL80解放条件クリアできるの? -- 2017-07-09 (日) 09:06:07
    • 出来るよ、ただ強化値10603だとダメだから04603で交換して、新生34でもらってから35にすればクリア -- 2017-07-11 (火) 15:20:15
      • 一応補足しておくが旧式のアップグレード時に+35になるとLv80オーダーはクリアにならない。+34で交換するには潜在3強化値+4状態で交換する必要がある -- 2017-07-12 (水) 21:21:07
      • 35にするのが条件で35を入手するのが条件じゃないっていうややこしさ。+10の武器を買っても+10称号が手に入らないのと同じと思えばOK -- 2017-07-15 (土) 04:15:01
      • 遊戯王みたいな判定しやがって。 -- 2017-07-16 (日) 16:48:01
  • 再戦YMTから -- 2017-07-27 (木) 18:45:20
  • 初13がここに来て強化の俺大歓喜、役に立つか、使うかはともかくとしてとりあえず強化しておくことに決めた。当時はOP強化も武器強化も金が勿体無くてろくにしてなかったなぁ、端から見たら完全地雷だったわ俺、そんな俺も今では8スロの為に10m㌃で溶かす日々 -- 2017-08-15 (火) 14:11:42
    • ここはお前の日記じゃないの理解してるか? -- 2017-09-13 (水) 00:15:34
    • 今日は友だちとマリオカートやったわw友達帰った後に大和緊急行ったら旧タリス落ちたからアップグレードしてこれにしたわww明日は日曜日だけど俺学校wwそんな俺も今では3浪で周りに迷惑をかける日々 -- 2017-11-18 (土) 15:39:22
      • その返しが面白いと思ってる?可哀想な奴だな、お前。 -- 2017-11-21 (火) 15:23:25
      • ブーメランw -- 2018-03-02 (金) 23:17:09
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS