フルクシオレギア のバックアップ(No.2)

詳細.jpg

分類ツインダガー
レア15
打撃力.png 打撃1544 (2084)
射撃力.png 射撃
法撃力.png 法撃
装備条件打撃力 940
特殊能力
S級特殊能力S1.pngS4.pngS5.png
特殊能力因子特殊能力因子.png エーテル・ファクター
#include(): No such page: 潜在能力/個別挿入用/煌く連牙

潜在能力の編集?


  • シリーズ装備 #include(): No such page: シリーズ装備/個別/フルクシオシリーズ

[添付]


入手方法 Edit


コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • さすがにパンツ過ぎるので一番下だけはどうにかならないでしょうか -- 2020-12-29 (火) 02:14:55
    • モロのパンチラはもはや禁止事項の「わいせつなポーズ」「股間の拡大表示」なんかに該当するんだけど、画像加工で下だけ切り取ったりしてもいいだろうか。最も貼り主がやってくれればいいんだけど、会話できるような人じゃないだろうし、無断削除だけは避けるため他の意見を煽りたい -- 2020-12-29 (火) 05:55:42
      • 一番下は普通に削除でいいと思うよ。そも一番下の必要性が感じられない。 -- 2020-12-29 (火) 07:36:08
      • 集いで被害者面して毎日ID報告しながらコレでは擁護されない。武器ページに不用な画像を張るイタズラと判断します、通報に相当するところですが会話できる相手ではないので削除が妥当かと -- 2020-12-29 (火) 08:02:24
      • マジで何のためにあるのかもわからないぐらいクッソ汚い図 -- 2020-12-29 (火) 08:03:05
      • バッサリ加工してみた。もちろん貼り主の意思を蔑ろにした加工なので批判も受け付けます。ただ、何しろ貼り主がコミュニケーション取ろうとしない、新規の貼り替えは投票制で手間かかる、加工についてルールでの明記が無いからってのを理由にした加工なので、それなりに意見も欲しいです。 -- 子木? 2020-12-29 (火) 08:31:42
      • たぶん本人ぶちギレて集いにID出しに行くだろうけど、自分で招いた結果と気付いてほしい。少なくとも不用な画像が消えてる分、前より良いかと。切りすぎると突っ込まれる隙を与えてしまう感あるけど正直付き合い切れない -- 2020-12-29 (火) 09:14:08
      • 取り敢えず差し替え用画像を作成しました。画像 でも既に加工した画像があるならそれでも良いかも。 -- 2020-12-29 (火) 14:21:45
      • 元画像が禁止事項に抵触していること、上の反応等を鑑みて貼り替えました。提供ありがとうございます! -- 子木? 2020-12-29 (火) 14:50:27
  • PP320あればこいつの潜在で420に、SOPは輝器応変と輝境の旋にすればテックアーツで驚異のPP74%軽減状態になるのか…OP枠5つあるからPP盛れるし上限+100も旋の都合わざわざ回収不要、PP210でPPスレイヤー状態で使えるってかなりアリなのでは? -- 2021-01-05 (火) 03:00:54
    • ナシじゃないかな(そのPP量と軽減率ではスレイヤー乗せるまでの時間が掛かりすぎる、乗ったとしてもフォトンチャージでPP最大回復、OP5枠もあるから基礎ステータスの低いTDにステ盛りしてs5萌花の方が現実味がある)何が言いたいかと言うと、継戦能力はピカイチだろうけど、だからなに?Fiで火力求めなくてどうするのって言いたかった -- 2021-01-05 (火) 09:16:42
    • PP50%以下までは応変分しか軽減無いからリミブレCT中に十分調整可能だと思うからナシって言う程じゃ無いと思うな。個人的には良さそうに見えるがPP320も要らん気がする、まぁやってみたら良いんじゃない? -- 2021-01-05 (火) 11:06:18
    • 普段からPP盛りしてる人でもないと、外部要素なしの320はけっこう骨よ。ましてやそのために装備をPP寄りに組むとか、フォトンドリンクとかしてたら本末転倒。オブリサナ潜在と違って420ないと効果が出ないSOPでもないんだし、打撃のついでに盛れるPPで十分じゃねぇかな? -- 2021-01-05 (火) 16:23:43
      • そこでオススメしたいのがs5萌花なのよ s4応変の為にPP盛りにするでもなく、普段のOP構成時のPPを2倍に出来るからね -- 2021-01-05 (火) 16:30:20
      • 待て待て、輝境の旋は萌花と同じs5ぞ。木主の大前提が無くなってしまうw 弓みたいにs5が火力枠に使える(というか火力枠しか無い)武器なら萌花で良いのだけどな -- 2021-01-05 (火) 16:45:52
      • 書くのを忘れていましたね…枝1は子木1です s5萌花推奨派なのです -- 2021-01-05 (火) 16:50:04
      • あぁ、なるほど。まぁ因子でエテファクお手軽付与のこの武器だと、やっぱ萌花は輝器とセットで堅いよねぇ -- 2021-01-05 (火) 17:20:43
    • ガデ略ユニットとPP構成なこいつで素で320狙えることと、輝器と旋状態でワイルド零PP-10引けばPP消費1か0まで軽減される事だけは伝えたかった…あと意外と萌花って評価高いのね。正直ステ低いとはいえS5妙巧らの倍率うpのがよさげに思えるのだが… -- 2021-01-05 (火) 17:18:11
      • クラースなら微妙だけどフルクシオは5sもあいてるからな -- 2021-01-05 (火) 17:29:16
      • ンー…s5妙巧はクリティカル20%に威力2%じゃん?Fi構成にも依ると思いますが、クリ100%越えてて、ステータス100以上盛れるのであれば萌花で良いと考えてます(基礎ステータスが低いTDではステ50で火力1%アップ、萌花であれば火力以外にもPPを合わせて盛れますので) -- 2021-01-05 (火) 17:32:10
      • もちろん、PP盛りか廃ガチ盛りの場合は320有り(というか多スロ廃盛りするとPPは勝手に付いて来る)よ。あと、萌花は評価が高いわけじゃなく、ハマるところ(火力に加えて他ステも欲しいとか、武器の基本火力が低いとか)にハマるだけで、大抵はすそ妙巧だよ。特にクラース全盛でリバレイトが過去の遺物化しつつある今はね -- 2021-01-05 (火) 17:33:19
      • すみません、枝2は子木1です -- 2021-01-05 (火) 17:35:05
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS