PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ゼルシウス
のバックアップ(No.20)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ゼルシウス
へ行く。
1 (2018-06-16 (土) 05:25:36)
2 (2018-06-17 (日) 10:24:25)
3 (2018-06-18 (月) 13:07:45)
4 (2018-06-18 (月) 22:07:34)
5 (2018-06-19 (火) 09:42:38)
6 (2018-06-19 (火) 15:14:28)
7 (2018-06-20 (水) 12:49:02)
8 (2018-06-21 (木) 10:40:13)
9 (2018-06-21 (木) 13:00:07)
10 (2018-06-21 (木) 19:34:51)
11 (2018-06-21 (木) 21:36:32)
12 (2018-06-21 (木) 23:41:36)
13 (2018-06-22 (金) 12:22:52)
14 (2018-06-22 (金) 16:15:09)
15 (2018-06-22 (金) 21:39:39)
16 (2018-06-25 (月) 08:50:16)
17 (2018-07-04 (水) 00:46:09)
18 (2018-07-04 (水) 03:23:57)
19 (2018-08-09 (木) 15:01:41)
20 (2018-08-12 (日) 12:23:20)
21 (2018-08-22 (水) 11:22:49)
22 (2018-08-29 (水) 18:41:20)
23 (2018-12-03 (月) 13:23:01)
24 (2018-12-13 (木) 00:09:16)
25 (2021-02-08 (月) 07:14:53)
26 (2021-02-12 (金) 03:26:47)
27 (2021-02-12 (金) 12:22:11)
28 (2021-03-02 (火) 00:34:22)
29 (2021-03-02 (火) 05:25:41)
30 (2021-03-03 (水) 00:24:51)
31 (2021-03-26 (金) 17:00:52)
32 (2021-03-28 (日) 00:16:57)
33 (2021-03-28 (日) 02:25:43)
34 (2021-03-30 (火) 11:08:01)
35 (2021-05-08 (土) 04:12:12)
36 (2021-05-08 (土) 08:12:41)
37 (2021-05-08 (土) 14:56:35)
38 (2021-05-08 (土) 20:55:48)
39 (2021-05-22 (土) 05:48:31)
40 (2021-05-22 (土) 11:20:48)
ゼルシウス
見て最初に思ったことは「肌色にしなきゃ」だったな --
2014-01-14 (火) 18:17:02
ところで腕のブレードはついてないの?アクセサリーとか武器迷彩とかだったりする? --
2014-04-07 (月) 16:16:57
腕のブレードは創成器だから出ないだろうなぁ・・・ --
2014-04-09 (水) 01:47:08
ゲーム内コスもいいがあのイメージイラストの目つきがたまらん。 --
2014-02-22 (土) 11:19:00
この表情で抜いた奴は絶対居るだろ --
2014-02-22 (土) 18:50:03
なんでばれたんだ --
2014-02-22 (土) 19:17:49
まさに裏の顔って感じ --
2014-02-27 (木) 04:22:33
すんごいテカってるからかカラチェンが難しい --
2014-02-22 (土) 11:58:07
オイリーツヤテカ苦手かい? --
2014-02-22 (土) 12:52:48
足のダボダボしたところ正直ないほうがいい… --
2014-03-20 (木) 22:25:36
袴っぽいからブレイバー的には嬉しい --
2014-10-05 (日) 14:10:19
下地の色を黒い模様の色と同じにしたら全身タイツだな、肌色なんて目じゃないくらいヤバい --
2014-07-16 (水) 08:45:06
最近実装されたGVを見てまず思ったのがゼルシウスGV来てくれー!だった --
2014-09-27 (土) 03:07:10
こんな全身タイツってレベルじゃない服でどうやって隠密できるのか非常に気になる。 --
2014-11-05 (水) 15:51:58
開発は早くキャットスーツを実装するんだ! --
2014-11-11 (火) 20:29:51
ヤマトコラボきてよかったな --
2014-12-19 (金) 23:42:59
ベストの肌色作るのにカラチェンパス何枚も使ったのは俺以外にもいるはず --
2015-01-03 (土) 02:44:06
今回の初課金で当たった。その仲間入りしそう(´・ω・`) --
2015-01-03 (土) 07:56:59
vitaだとカラチェンやり易かった --
2015-01-06 (火) 15:35:13
PCで見たらまた色変わってんじゃね? --
2015-02-19 (木) 14:39:00
どうしても胸と股間部分に目が行く --
2015-01-07 (水) 23:24:31
雪の色変えようと思って色々やってたんだけどその、下品な話で申し訳ないが、長時間見てるとチ○コにくるなこれは・・・ --
2015-01-09 (金) 12:15:03
ボディラインがくっきりだから下手な露出よりもエロイ --
2015-01-09 (金) 12:43:36
カラチェンするために何体のラッピースーツが犠牲になったことか… --
2015-02-06 (金) 02:54:56
とうとうCがきたぞ --
2015-02-12 (木) 14:36:06
どこ情報!? --
2015-02-12 (木) 14:43:14
今日実装のフリウォコラボスクラッチに入ってる --
2015-02-12 (木) 14:50:24
ゼルシウスCとゼルシウス海実装やね。 --
2015-02-12 (木) 15:04:21
今までCってそこまで高騰したことなかったけどこれはどうなるかな… --
2015-02-12 (木) 16:19:41
お願いだからこれをキャス子も装備可能で出して欲しい、買うから頼むマジで --
2014-03-30 (日) 00:06:47
カラーチェンジ仕様だから無理でしょ --
2014-07-23 (水) 02:57:47
ゼルシウスCワンチャン? --
2014-11-11 (火) 21:19:40
ゼルCウスはよ! --
2015-01-01 (木) 23:59:33
ケルビナ・イルシオン・フウリンカ+ブレードテイルでそれっぽくなるぞ。そういうことじゃないとは思うが。 --
2015-01-06 (火) 15:42:56
喜べ少年。君の願いは,ようやく叶う・・・ --
2015-02-12 (木) 19:05:34
現実になるまで10ヶ月の時を要したが・・・・ --
2015-02-12 (木) 19:40:53
C系はメインカラー参照されるんでなかなか使い勝手悪かったりもするけどね。 --
s
?
2015-02-13 (金) 03:06:22
使い勝手(意味深) --
2015-02-21 (土) 15:29:16
先週4mで買ったのが今じゃ400kって・・・ --
2015-02-13 (金) 02:37:19
オンゲーじゃよくあることだ --
2015-02-14 (土) 18:45:21
2~3か月前ならまだしも、先週って既にラフツインテGVが決定しててこれも再販されるの目に見えてたじゃないか... --
2015-02-14 (土) 19:12:56
気づかんかった・・・。まぁ手に入ったことだしいっか。 --
2015-02-19 (木) 14:37:23
再販&ズィレンハイトのおかげかみんなこれ着てて、リンドブルムに合わせて元から着てた私までニワカっぽく…なんか辛いわ --
2015-02-18 (水) 04:37:05
誰も見てないし興味ないと思う --
2015-02-18 (水) 04:43:36
ズィレンハイトが出回ってるせいか、ぜルシウスと関連アクセが地味に高騰してるな...... --
2015-02-18 (水) 05:14:42
再販いつううううううう
--
2015-03-14 (土) 02:00:02
毎回おもうけど、ビジフォンでかうのはダメなの? それとも再販きたら安くなるとか? --
2015-03-20 (金) 17:26:17
再販きたら供給量が増えるから安くなるよ --
2015-04-06 (月) 09:02:27
タイツ越しに胸とか股とか触手で弄くりまわしたい --
2015-07-14 (火) 12:37:22
めちゃシコ --
2015-08-11 (火) 08:22:16
ゼルシウスってなんで脚とか手はフルアーマーなのに胸と股間だけ丸見えなのかな、戦闘用だとして胸と股間だけ出てる意味がわからないし、やっぱ研究員がクーナを視姦するためにわざとそういうデザインにしたのかな --
2015-07-08 (水) 01:47:58
分厚そうだけど針刺したら貫通しそうだよな。データ収集用の装置を外から刺しやすいからかも知れない。(なかなかこれはこれで・・・) --
2015-07-08 (Wed) 02:28:26
ルーサーの趣味じゃない? --
2015-07-12 (日) 03:15:16
ずっとミク衣装だったけど、ゼルシウスで水色に変えたら違和感が全く無い。エロいは正義 --
2015-09-07 (月) 21:35:00
ゼルシウス、エロかっこエロくて最高です(真顔 --
2015-09-10 (木) 13:21:57
このコスの色はすごい迷う…無難に黒か白か? --
2015-09-11 (金) 15:17:33
脚の部分の色が変わらないし、結局黒と白に落ち着きましたよ。雪で真っ白というのもやってみたいですけど。 --
2015-09-17 (木) 16:53:28
グラ上昇で肌色ゼルシウスが熱くなるな --
2015-09-17 (木) 16:56:01
カラチェンパス素材が更に高騰するな、あと9着作らないかんのに(白目 --
2016-02-18 (木) 17:23:44
個人的には肌の色が透けてる感じの黒かなあ。透けっていいよな --
2016-09-12 (月) 12:14:39
素材とかでフォトンを隠せるってことは、フォトンを遮断するようにも出来るのかな。着ている人を無力化するための衣装みたいな --
2015-09-18 (金) 22:31:52
マヒしたりフリーズしたりといった意識はあるであろうけど動けない状態ではテクやPAを撃てないので多分普通に拘束するだけでフォトンを介した行動は封じられるんじゃないかね 世界どころか装備単位で設定が異なるからフォトンが人体と外界を行き来することは生命維持に影響するのか、そもそもどの程度重要なのか全くわからんけど --
2015-09-18 (金) 23:07:54
これピンクにしたいんだけど無印と雪だったらどっちがいいかな。紅はちょっと --
2015-09-21 (月) 17:23:38
蛍光色なら無印、パステルカラーなら雪かな --
2015-09-21 (月) 18:33:30
パステルかな。ありがとうございます。 --
2015-09-21 (月) 21:05:01
これを超えるエロカッコいい衣装がこの先出るかどうか --
2015-12-01 (火) 11:29:33
ヒューキャシールレプカ --
2015-12-16 (水) 16:18:44
それはただエロいだけだ --
2016-02-25 (木) 14:07:49
クレイジーキトゥンは? --
2016-02-25 (木) 14:47:08
エロカワイイ --
2016-04-22 (金) 07:20:47
ジェンダーピラートは……純粋に「カッコいい」だな。スズナクシナダはどうかな?あの下乳がエロいかどうかで分かれそうだけど。 --
2016-02-25 (木) 16:09:36
デューマンベースF --
2016-02-25 (木) 18:09:32
これたしかにエロかっこいい。素晴らしい --
2016-08-27 (土) 22:09:33
ネイバーは? --
2016-09-12 (月) 11:38:40
一番設定6の恩恵を受けたコスだな --
2016-05-02 (月) 09:10:46
久しぶりにクーナを呼んだらお尻とかお腹とか肌色だったけど元からだったっけ? --
2016-05-14 (土) 05:21:08
この服って以外とヒール高いんだな、シャルテリアクーレントより高いとは思わなかったわ --
2016-06-01 (水) 22:08:28
生身170cmだと+10cmの180cmになるな。初期コスだとネイバークォーツあたりと同じ --
2016-09-12 (月) 11:32:56
これ、程よくゴツゴツしててそれでいてスマートだから、ユニットを非ステルスにすると割と何でも似合う感じ。 --
2016-06-04 (土) 11:19:41
クソダサ私服じゃなく普段からこれ着てるクーナに合えれば人気出ると思います(コナミ --
2016-08-11 (木) 05:58:05
アイドルは普段地味にするのは古事記の時代から決まっている --
2016-08-27 (土) 13:20:51
上の方に出てたけど、雪の白って結構いけるな。装甲部分が真っ白ではないのでちょっとクリーム色寄りがバランスがいい。無印の黒もカラバリにある真っ黒にするとこのコスの特徴である紋様が目立たないので、このページのCのサンプル画像ぐらいのガンメタ的な色がよさそう --
2016-09-12 (月) 11:37:54
腰の尻尾みたいな部分の付け根がガソリンスタンドのガソリン入れるアレに見えてきた --
2016-12-06 (火) 10:24:29
何気にアニメでコアが着てたザムロードと一緒に映ってたね --
2017-01-08 (日) 19:54:16
無印ゼルシウスの赤のカラー座標わかる方います? カラチェンで標準赤と同じ色にしたくて⋯ --
2017-04-26 (水) 00:24:35
無印の真っ白カラーが最適解だとわしは信じて疑わないんじゃい --
2017-06-25 (日) 18:25:56
うむ だから俺の半透けゼルシウスも最適解なのだ --
2017-06-25 (日) 19:25:38
レイヤリングウェアで出てほしいなぁ --
2017-07-24 (月) 10:50:16
検討中って公言はされたな --
2018-05-16 (水) 18:35:05
やったなSGスクでくるぞ! --
2018-05-22 (火) 22:29:48
マイのアクセサリも一緒にな! --
2018-05-23 (水) 00:53:20
あの動画だと下半身のアーマーも含めてベースウェアって感じだったが。まぁでも嬉しい --
2018-05-23 (水) 01:20:16
とは言えみんなが求めてたのはタイツだけ着たいであってそれじゃ意味は薄いだろうけどな --
2018-05-23 (水) 12:02:56
パーツ分けそのままなら色を自由にできる旧コスのほうが良いもんな --
2018-05-23 (水) 22:11:00
レイヤリング化すると聞いてワクテカだったけど脱げないんじゃなあ…バッヂでマイだけ回収するか --
2018-05-25 (金) 23:10:43
脱げないのか…いやまだ実装されるまで可能性は残されて…期待せずに待つかぁ --
丸10ヶ月ぶりの木主
?
2018-05-25 (金) 23:21:39
何気に尻尾あるのか、首周りと腰回りはOuで分けられそうだな --
2018-05-23 (水) 12:12:29
今まで足部分がOuになっていたものなんて無かったのに、何で勝手に勘違いして文句言ってるのかがわからん。そんなことより色のほうが重要だと思うんだけど。 --
2018-06-14 (木) 00:32:44
今まで足部分がOuになっていたものなんて無かったのと同じくカラチェン可能なBaもなかったんだから別に重要じゃなくね --
2018-06-14 (木) 01:11:48
カラチェンできないんだから元のコスチュームにあった赤と白も用意しとけやオラァっていうのが初見の感想だったわ --
2018-06-14 (木) 21:17:01
透け肌っぽい色を用意しろよどうせ謎のテクノロジーでユーザーの色設定傾向調べられるんだろ という正直な欲望 --
2018-06-14 (木) 22:27:09
ファムアルミュール
なんかは腰と篭手でゼルシウスに似てね? ゼルシウスは脚部と部類分けするなら腕部位も脚部と同じ色だしセットだろうから --
2018-06-14 (木) 01:19:56
Baなんかどうでも良かったが、Ouをネイバー見たいに出来なかったのかねアクセ枠圧迫する方が重要案件だ --
2018-06-14 (木) 18:20:01
既存衣装のレイヤリング化第一弾でこんな手抜きするとはなぁ、ガッカリだよ。 --
2018-06-13 (水) 19:26:42
期待と違う実装形態に対する落胆の表現として何か適切な文言はないもんだろうか 「手抜き」は現場の事情を知ってる風に見えるので何か違う --
2018-06-13 (水) 19:39:04
肩透かしを通り越して大雪山おろし、とかどうですかね(超適当) --
2018-06-13 (水) 21:37:26
大雪山颪は強そうだからダメだ --
2018-06-13 (水) 23:24:38
俺たちが求めてたものとは違う奴でしかなかった・・・ --
2018-06-13 (水) 20:31:49
(袴が別だと袴もそれは色々面白かったかもしれないが)私は良いと思う --
2018-06-13 (水) 20:44:56
Baがその名の通り首からレイヤリングのベースになってる感じだから、ここに袴がないといけなかったんだろうな。袴をOuに分けたらBaはただのテカテカボディースーツだし、そうなるとゼルシウスの一番の特徴ともいえる脚部のシルエットを他のOuと合わせられない。アクセにしても枠がきついし、そもそもアクセの許容量で作れるか、出来たとして動いた時の破綻が問題にならないかとか、色々問題がありそうなんだよなこれ --
2018-06-13 (水) 20:58:00
袴baスーツinにしたらbaに本当に袴しかねぇから事実上の露出コスになっちゃうのもあるな…そもそもinに高品質なテカりと紋様持ってこれるかというのもあるが --
2018-06-13 (水) 21:56:55
個人的には袴とかベルト状部分のような、硬質な感じのパーツがOuでないにしてもアクセとかで別っていう路線に期待してた --
2018-06-13 (水) 22:22:32
スーツ部分はBaとして使うことができてもパーツ部分をOuにした場合ゼルシウス以外と全然マッチしない役立たずになりそう --
2018-06-13 (水) 22:45:02
下の枝に繋げるつもりだった。ミス --
2018-06-13 (水) 22:46:14
顧客が本当に必要だったもの:ぴっちりスーツ部分のみの[Ba] --
2018-06-13 (水) 22:09:09
いやいやw
リーヴァスワロー
みたいなハイレグ水着にゼルシウスの脚部アーマー[Ou]装備させて鼠蹊部周辺を露出させたかった俺みたいのも居るんですわw --
2018-06-13 (水) 23:07:46
オリジナルとの差異はもう諦めるとしてだ、Ouとの組み合わせようがまるで考えられない。なんかある? --
2018-06-14 (木) 15:56:26
ないです --
2018-06-14 (木) 16:11:11
ネイバークォーツOu「何でもとりあえず羽織ればそれっぽくなる私だ」 --
2018-06-14 (木) 16:13:26
ビハインドザダスクとか? --
2018-06-14 (木) 16:37:02
上半身はもう完成されてていらねえのは下半身のボンタンのみって言われてたしなあ --
2018-06-14 (木) 19:16:15
存在理由のわからない尻尾が外せる点だけで割と評価してる --
2018-06-14 (木) 22:28:46
かっこいいだろー!かっこいいだろー! --
2018-06-14 (木) 22:42:40
あ私DBのほうは同意できる派なので… --
2018-06-15 (金) 00:40:16
下半身に合わせるとしたらフロンティアリードが個人的にいけるかと --
2018-06-15 (金) 00:52:05
一通り試したけど今のところどれもデザインが噛み合わないかシルエット覆い隠されて意味ないかのどっちかだな --
2018-06-15 (金) 10:37:34
ラークバルバトス
が凄い良い感じだった --
2018-06-15 (金) 11:26:54
ネイバークォーツと合わせてみた。違和感が仕事をしない --
2018-06-16 (土) 14:25:36
ゼルシウス 玄に
火を継ぐ真衣 白を合わせると
袴っぽくなっていい感じ --
2018-06-17 (日) 19:24:25
あとヴァルザレシオも意外と合う --
2018-06-17 (日) 19:29:13
ラークバルバトスとの相性がいいと聞いてやってみた、下半身重量級スキーとしては堪らんですw --
2018-06-20 (水) 21:49:02
ラークバルバトスとの併用、すごくわかります。今まで女性キャラにハマることはなかったけど、SF系好きの僕にはかなり好みのコーデになってハマった。 --
2018-08-10 (金) 00:01:41
とりあえず既存衣装のレイヤリング第一弾ではない --
2018-06-14 (木) 17:24:41
セクシービキニかナギサスイムじゃないかな --
2018-06-14 (木) 17:27:51
水着の次がカテドラルなんちゃらだったかな --
2018-06-14 (木) 18:11:30
ネイバークオーツも先輩だな --
2018-06-14 (木) 22:32:05
とりあえずどう頑張ってもどれとも合わないだろという問題児でも着合わせれる◾ネイバークオーツ【Ou】の偉大さが重々承知できたわ --
2018-06-15 (金) 12:11:40
あれも、ゼルシウスみたいに、肩から出てる鞭みたいなのとか尻のプロテクターがアクセだったらもっと汎用性高かったんだがな
(コミックの特典品だかにあまり細分化したくはなかったんだろうけど)
--
2018-06-15 (金) 13:53:40
ネイバーOuは謎紐と首の後ろの取っ手と乳横の謎三角と腰についてる全部がなければパーフェクト --
2018-06-17 (日) 21:07:21
それは最早別物では --
2018-06-17 (日) 21:09:22
どれもネイバークォーツをネイバクォーツたらしめている記号ではないので別物ってほどの変化はなさそう。 --
2018-06-18 (月) 22:40:52
すくなくとも乳プロテクターはネイバークォーツをネイバクォーツたらしめている記号じゃないのか? --
2018-06-19 (火) 07:10:00
重点は肩と手の甲の色つき装甲と首~肩まわりのライン、あと質感かなあ 他は・・・ザクで言う動力パイプやスパイクで、目を引く記号だがなくてもザクには見える的なものの印象 --
2018-06-22 (金) 04:34:51
脚のアーマーがOu扱いだったら、ネイバーみたいな腹部のふくらみができちゃっただろうから、これでよかったんじゃないかな --
2018-06-17 (日) 21:10:45
脚部アーマー有verと無ver両方用意してくれ --
2018-06-18 (月) 22:07:45
なんだその書式怖い --
2018-06-18 (月) 22:38:52
差分見ると普通に日付が後に来てるんだけどな。PHPのバグか? --
2018-06-19 (火) 07:07:34
ぶっちゃけた話、次のコラボスクラッチでゼルシウスと似たようなデザインのヒロインコスチュームが出るからこんな初代ガ○ダムに出てくるド○もどきの足アーマーを残したんやろう。SGとACスクの発売をズラせばいいのだろうけど、それができない運営側の事情があったのだろうという妄想論である --
2018-06-19 (火) 08:09:21
おまえ体のライン出るタイプのSF服なら全部同じに見えてそうだな --
2018-06-19 (火) 18:42:38
最初に空白入れると変になる、改行してても変になる 治しといた --
2018-06-19 (火) 19:51:10
アウターだけで服として完成しているタイプの物や、そもそもアークスの戦闘服とは違うコンセプトの物とは当然合わないけど、リーヴァスワローやアイレアエトス、ネイバークォーツ辺りと合わせるとゼルシウスのカスタムモデルみたいな感じで遊べて良いと思った。あと今後こういうアウターは少しずつ増えていくだろうから早めに確保しといた方がいいかもね? --
2018-06-20 (水) 00:14:28
こうしてみると…袴ごとBa化されて喜んでる私は少数派だったんだな。っていうか、ゼルシウスから袴取ったら何が残るんだよ…って思うんだがなぁ…光沢レオタードならボディペでいいじゃんよ…。これにアウターつけれるとか、ゼルシウスほどアクセ込みでコーデし甲斐あるベースも中々無いと思うんだがなぁ…。 --
2018-06-21 (木) 19:40:13
光沢ある全身タイツがボディペにないからこうなってるんだろ。あとアクセ付けるなら旧コスのほうが色変えられるから良いわ。 --
2018-06-21 (木) 22:00:07
ゼルシは袴ありきだよなぁ、わかるぜ --
2018-06-22 (金) 06:36:32
袴なんてOuでええて てかレイヤリングなら袴Ou 靴や手袋Ba タイツInで良かったゾ(色んなコスで袴したい --
2018-06-22 (金) 08:41:36
某所でうpされてた画像だけど、袴Ou欲しいでs --
2018-06-22 (金) 21:22:52
蔵改造ツールの画像だったら即削除対象だが、そうでないなら出所を示せ --
2018-06-22 (金) 21:25:28
5ch、雑コラでスマンと言われてたから切り貼りじゃないかな --
2018-06-22 (金) 21:26:46
いずれにしても、出自不明の画像の転載はよろしくないんじゃないか? --
2018-06-23 (土) 06:39:39
ボディースーツ部分がインナー扱いだったらもうちょっと汎用性があったはず… --
2018-06-23 (土) 01:15:09
まぁぶっちゃけインナーってボディペとほぼ同じでペイントしてるだけだからテカリは無理なんだろうなぁ。 --
2018-06-25 (月) 17:50:16
ボディペだけど、エナメル全身タイツはちゃんとテカるぞ --
2018-06-25 (月) 18:28:18
そういや大人気だったなぁエナメル全身タイツ --
2018-07-04 (水) 09:46:09
ただ光沢があるだけのテカりとゼルシウスほかの写り込みは処理が別だから仕方ない --
2018-07-04 (水) 12:23:57