PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/登場NPC/ヴァルナ
のバックアップ(No.21)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/登場NPC/ヴァルナ
へ行く。
1 (2020-04-11 (土) 16:15:32)
2 (2020-05-11 (月) 14:04:09)
3 (2020-05-31 (日) 01:28:05)
4 (2020-05-31 (日) 05:03:54)
5 (2020-05-31 (日) 08:29:55)
6 (2020-05-31 (日) 15:13:08)
7 (2020-06-01 (月) 09:04:17)
8 (2020-06-10 (水) 09:15:11)
9 (2020-06-10 (水) 11:37:09)
10 (2020-06-10 (水) 13:48:48)
11 (2020-06-10 (水) 20:52:40)
12 (2020-06-11 (木) 01:05:17)
13 (2020-06-11 (木) 06:52:00)
14 (2020-06-12 (金) 00:50:43)
15 (2020-06-12 (金) 07:26:28)
16 (2020-06-12 (金) 10:05:14)
17 (2020-06-12 (金) 14:00:11)
18 (2020-06-14 (日) 01:54:47)
19 (2020-06-15 (月) 06:37:28)
20 (2020-06-18 (木) 13:48:12)
21 (2020-07-08 (水) 05:19:29)
22 (2020-07-22 (水) 13:00:10)
23 (2020-08-05 (水) 15:35:14)
24 (2020-08-06 (木) 02:08:33)
25 (2020-08-06 (木) 08:47:38)
26 (2020-08-06 (木) 20:03:45)
27 (2020-08-13 (木) 07:54:13)
28 (2020-08-13 (木) 11:42:36)
29 (2020-08-19 (水) 04:45:57)
30 (2020-08-25 (火) 03:24:02)
31 (2020-08-28 (金) 13:20:32)
32 (2020-09-01 (火) 09:02:03)
33 (2020-09-01 (火) 12:48:18)
34 (2020-09-04 (金) 18:04:55)
35 (2020-09-05 (土) 04:08:31)
36 (2020-09-07 (月) 07:26:26)
37 (2020-09-07 (月) 10:25:34)
38 (2020-10-25 (日) 15:19:49)
39 (2021-01-27 (水) 01:42:23)
40 (2021-09-05 (日) 18:04:47)
登場NPC/ヴァルナ
さわやかな声からの暑苦しい顔 --
2017-07-30 (日) 16:40:21
ムータンとは正反対だな --
2017-08-01 (火) 01:39:44
この手のキャラってなろう小説だと主人公に嫉妬して裏切るのがお約束だがこいつは果たして・・・ --
2017-07-30 (日) 16:42:56
闇落ちして裏切りそう(こなみかん) --
2017-07-30 (日) 17:49:52
???「お前はハリエットを……△※したいと、思ってるんだろう?」 --
2017-07-31 (月) 22:02:27
逆恨みでリナ先輩のどてっ腹にカタナぶっ刺しそうだな --
2017-07-31 (月) 23:16:07
グロラン6のルキアスみたいに生意気な弟分に収まって欲しいが、はてさて。 --
2017-08-01 (火) 14:12:10
ADM兄貴で草 --
2017-08-02 (水) 21:11:21
むしろコイツが裏切らなかったら驚くわ --
2017-07-31 (月) 22:31:16
でもそのポジションって洗脳ってオプション付きでEP4ですでにコオリがやっちゃってんだよね、寧ろ台詞からしてハリエットを守って殉職の可能性のほうが濃厚な気がする --
2017-07-31 (月) 23:11:06
ルーサーの後にハギト用意する宇野先生だからなんとも。ルツも見事なまでの小悪党だし、似たパターンの再現を避けない可能性はそう低い気はしないなぁ --
2017-08-11 (金) 06:15:10
また荒れる予感なのでこの子木には触れないように。 --
2017-08-11 (金) 16:26:24
ハリエット様のためと独断専行して派手にやらかしたのを安藤が尻拭い。ハリエットが更に安藤を信頼して嫉妬心が爆発したところに、敵の甘言の前にあっさり闇落ちというのが容易に想像できたわ --
2017-08-01 (火) 21:48:00
裏切る展開がこようが別にいいんだけど、しっかりけじめつけさせてくれよなぁって思う、コオリは洗脳されてましたとかでどこかしっくりこないオチだったし --
2017-08-01 (火) 23:21:42
裏切ったアーデムやゲッテムはそれ相応の報いを受けてるし多少はね? --
2017-08-02 (水) 08:02:44
"裏切る"って何だろうな --
2017-08-02 (水) 08:56:06
思考停止して安藤目線でしか物事考えられない奴らが裏切っただの報いだの騒いでる印象ばっかでなぁ。アーデムについては(アーデム目線で)善意100%だけどやりすぎた規模も100%だからなんとも言い難い。 --
2017-08-02 (水) 17:35:06
プレイヤーは安藤目線でやる以上そういうのは仕方ないんじゃないかね、理由は誰かを想っての行動だとしても許されないものってのもあるしねー --
2017-08-02 (水) 23:24:21
安藤目線からしたらゲッテムもアーデムも悪であり、自分達を裏切った"敵"でしかないからな。 --
2017-08-02 (水) 23:42:36
まあ、それを言い出すとアルマ(もとい初代三英雄)がついた「優しい嘘」も許されないはずだ、ってなりそうだしあまり考えすぎない方がいい。善悪の概念というもの自体が既に、人が人を扇動するために作りだした「嘘」だからね・・・ --
2017-08-03 (木) 19:01:59
アーデムのせいで出た瞬間から警戒されるかわいそうな人 --
2017-07-31 (月) 23:25:07
9Sで中の人の名前を初めて知ったジジイ(少なくとも2010年代になってからの若手声優は名前も声もさっぱり区別がつかん)なんだが、予備知識無しだと石田彰かと思った、と知人に語ったら鼻で笑われた・・・ワシの耳は異常なのか・・・ --
2017-07-31 (月) 23:31:06
まあちょっと低くしたら石田さんっぽくはなるかもしれないが・・・ --
2017-07-31 (月) 23:38:11
興味ないことで細かい区別がつかんのはしょうがない、アイドルに興味ない人はみんな同じ顔に見えるくらいだしましてや声なら尚の事 --
2017-08-01 (火) 09:39:47
自分もあんまり声優詳しくないがヴァルナの声聞いたとき、ほんとに9Sと同じ人なのかってちょっと驚いたよ。9Sの声、結構特徴的だなぁって思ってたから猶更。 --
2017-08-01 (火) 12:59:21
俺は喰種のカネキ君の印象が強いなこの人は --
2017-08-02 (水) 22:23:43
ファイアーエムブレムエコーズ(てか外伝)のアルムで知ったなぁ --
2017-08-09 (水) 08:37:06
え、アルムと中の人一緒なの!? --
2017-08-11 (金) 14:17:42
PBファーラを使えるのかな? --
2017-08-01 (火) 12:52:52
マグじゃねぇw --
2017-08-02 (水) 00:24:12
今やゴミと化した石ころと名前が同じ彼が不憫でならない --
2017-08-02 (水) 01:17:00
姓がラ=シークって・・・DFに操られそう --
2017-08-02 (水) 14:28:22
なんかDFと関連性がある言葉なん? --
2017-08-02 (水) 14:29:29
説明文で見た感じ明らかに家族から「自分の命をかけてでもハリエットのことは絶対守れ」的なこと言われてそうだからもうこれ……いやでも今の安藤の能力だったらまだ希望はあるよな --
2017-08-02 (水) 15:36:04
ラシークって初代ファンタシースターでDFに操られてた国王だっけ?今作ではそのポジションはルツっぽいけど不吉な名前だな --
2017-08-02 (水) 15:45:23
ラ=シーク不吉すぎて、どうみても深遠&DFの依り代候補になりそうだな。(中の人がニーアの9Sだけに演技に期待) --
2017-08-02 (水) 16:49:50
依り代になるんじゃなくてオメガに潜んでたダークファルスに唆される形であくまでヴァルナのままで何かやらかしそう。 --
2017-08-02 (水) 23:44:12
つまりFF4のカインみたいに? --
2017-08-02 (水) 23:46:11
過去作では、アリサはラシークを倒すらしいが・・・、しかし取りつかれた国王という立ち位置ではルツが倒されそうな感じ・・・。 もしかして、アルマが言ってた「しっちゃかめっちゃかでぐわーっ」というのはキャラや立ち位置が滅茶苦茶に入れ替えられてるってことなのか・・・? --
2017-08-03 (木) 19:24:35
元祖PSの世界観もアカシックレコードに内包されているとすればあり得ない話じゃないな。ただ色々と面倒な要素も絡んでくるけど。PS2の黒幕共とか。 --
2017-08-10 (木) 02:46:13
黒幕が地球人と地球人が作り出したマザーになってしまうな --
2017-08-10 (木) 21:13:59
立ち位置が入れ替わった結果PSZのタコがまさかの神聖な存在として・・・ないか --
2017-08-11 (金) 03:46:17
↑2 アデム曰く〝何度も作り直してきた”っぽいので地球単位で何度かリセットされてもおかしくないかも。環境汚染の結果母星を捨ててアルゴルに向かったり新天地としてラグオルを見つけたり環境改善しようとしてスーパーコンピュータを作ったら反逆されて文明後退したり、あるいは東京タワーにドラゴンが刺さって結果地球人類が絶滅したり…案外地球側でも過去改変が起きていてジャイアントインパクトで地球に衝突したのが単なる火星サイズの惑星から人工全知になっているかも? --
2017-08-20 (日) 15:11:30
闇落ちしますよって言ってるような名前すぎて逆にミスリード誘っているんじゃないだろうかと思う --
2017-08-10 (木) 02:24:48
ルツも結局頭㌧㌦まま退場したしぜんぜん違う役柄の可能性もあるよね --
2017-08-11 (金) 03:52:00
早速ヴァルナのこと主の恩人に対して失礼な奴って叩いてるのがいたんだけど家臣だったらヴァルナの反応って当然だろ。 --
2017-08-02 (水) 21:57:56
顔が全体的にニャウに似てるニャウ? --
2017-08-02 (水) 22:42:44
多分そんなことないと思いたいけどだんだんそう見えてきたじゃないかバカヤロウwww --
2017-08-14 (月) 14:16:54
上に同じくもうニャウにしか見えないので訴訟 --
2017-09-12 (火) 19:00:33
闇落ち枠説が多いけどツンデレ枠に収まる可能性もあり? --
2017-08-02 (水) 23:27:50
そもそもツンなのか? --
2017-08-07 (月) 19:52:17
安藤に対する態度まだ出てないよな。最初のはただの不審者に対しての態度なわけだし --
2017-08-07 (月) 20:06:23
軽い嫉妬と自身の不甲斐なさで悶々としてる状態っぽいな。それでも安易な力は絶対に使わないだろうし、紆余曲折はあるにしても立ち位置を見出して空気になっていくと思う。正直コイツ以外に副官務まる奴がいない。 --
2017-08-10 (木) 02:50:12
EP4の金髪サイコホモのせいでなーんか闇堕ちな感じするんだよなぁ、、、ツンデレで収まって欲しいけど --
2017-08-10 (木) 02:50:22
真っ直ぐこっち見て「ハリエット様を護るのは僕だ」と言ったのが好印象だな、育ちの良さを感じる。是非稽古を付けてあげて護れるだけの力を彼にあげたい --
2017-08-10 (木) 03:47:21
それな。しっかり活躍の場を与えてほしいわ。 --
2017-08-10 (木) 06:54:38
闇堕ちかと思ってたけど新ストーリーで何か根幹がしっかりしてそうだし、エフィメラは意地でも使わなさそうね。結局、安藤にも失礼な態度取ったりしてるわけでもないし、普通に好青年だわ。ただ、終盤でハリエット庇って死にそうな気がしてきた。 --
2017-08-10 (木) 13:08:08
闇堕ち以前に、人が増えたら速攻で存在感が薄れてしまった感じ。ハリエットが即位して補佐に回るとしても裏方だろうしなぁ --
2017-08-13 (日) 05:34:16
あんなもの(某兄様)が登場したら余程のキャラじゃない限りまず埋もれるんですがそれは… --
2017-08-13 (日) 21:10:54
安藤の圧倒的な力とそれに信頼を寄せるハリエットに疎外感を感じ、力を欲してエフィメラに手を出しそう。イナズマイレブン2の風丸みたいなイメージ --
2017-09-01 (金) 15:39:42
旧作だと
雷撃系の攻撃
が得意だったラシークだけどヴァルナも雷系魔法を使うのかな --
2017-08-03 (木) 08:54:37
この人のまつげって実装されてる? --
2017-08-11 (金) 21:38:05
自分でレスして申し訳ないけどデフォルメまつげかな…目の形のせいか違って見えるけども --
2017-08-11 (金) 21:55:02
初期のタイプA使ってるけど、Aでも違和感ないと思うの --
2017-08-13 (日) 20:12:00
デフォルメまつげCじゃないか? --
2017-08-13 (日) 20:19:07
ルツが実は生きてた!ヴァルナに憑依してハリエットに復讐だ!ハリエット昇天!ルーサー発狂!まで読んだ。 --
2017-08-23 (水) 18:18:47
オメガアンゲル誕生!まで見えた。 --
2017-09-01 (金) 15:41:34
ヴァルナって名前既視感があるなと思ったらADウォパルでドロップする輝石の名前と一緒だったわ… --
2017-09-02 (土) 03:16:05
ところでコイツはちゃんと寝てるのか?目の周りのくぼみが凄いぞ。(顔タイプなのだろうけど) --
2017-09-07 (木) 17:56:54
魔神城の技術を横流ししたのはこいつかなぁと思えて来た。王道展開で悪いけどハリエットを守る事に重きを置きすぎてわざとハリエットを窮地に立たせようとしたのかなと。まぁ誠実そうで腹黒には見えないから、ただ単純に力に溺れる展開かもしれないが --
2017-09-09 (土) 05:01:47
わざとハリエットを窮地に立たせて恩を売る形で助けて好意を得ようとしている、ルーサーの機密情報を漏えいするのに一番やりやすそうな立場にいる、安藤への恋慕的な嫉妬みたいなものを露骨に匂わせてる。そういうの考慮すると、そういう展開にするのが妥当だよなぁw 動機は純粋だけどやる事が黒幕じみてるってのも矛盾はしないし・・・ --
2017-12-25 (月) 17:32:55
いま闇落ちとか言われているけどこれで何ともなかったら笑う --
2017-09-09 (土) 16:53:18
わざわざ副官としてキャラクリされこの声優もつけられたって事はなにかストーリーに絡むのは間違いないだろうな。それが闇落ちとは限らないだろうが --
2017-09-09 (土) 19:36:07
声優ってどういうこと?自分では文ストの宮沢賢治しか知らなくて --
2017-09-10 (日) 08:20:41
↑。追加、ジーク --
2017-09-10 (日) 08:21:19
今はそんな気配はなさそうだが、魔神城関連の問題が片付いた後で、ハリエットが安藤に思いを寄せた結果、嫉妬心に駆られエフィメラを使って排除に乗り出しそう --
2017-09-09 (土) 20:22:10
なんか顔色悪いからきっと闇落ちする --
2017-09-09 (土) 20:26:52
ヴァルガの声優が主役張ったニーアの新作で、ヒロインが死んで復讐鬼になって闇堕ちするからその印象が強いんだろう。分かりやすく言うとウルク死んで狂ったテオ君みたいになってた --
2017-10-03 (火) 03:59:16
わ か る。 でも考えて欲しいのが、彼もそうなったらPSO2闇堕ちキャラ3人目ということだ⋯⋯ 流石にマンネリが⋯⋯ --
2017-12-01 (金) 13:44:16
ルツの死亡を確認しに行った時点で憑依されてそう --
2017-09-09 (土) 22:40:03
あり得そうで怖い。もしあたったら預言者かな --
2017-09-10 (日) 08:22:02
ちょっと空気気味な気がするが、なんかあるのかな。いろいろ考察はされてるけども --
2017-10-13 (金) 17:47:19
やろうと思えば彼もそれなりに目立たせることができると思うんだけどね、例えば他で何人も言ってたけど国境付近でシーナが魔神城と戦ってるとこに安藤と共にかけつける役をやらせるとか、あの場面王自ら来るのは危なすぎるし側近の彼の出番に相応しいとこだったんだけどね --
2017-10-13 (金) 17:50:37
異世界人の安藤はともかくクエントの兵士が国境侵犯するのは戦争の引き金になりかねんぞ --
2017-10-13 (金) 21:07:41
いやあれはクエント側の国境際での話だからどっちかっていうと国境犯してたのはシーナのほうですぜ、なんでヴァルナはじめクエントの兵士が行っても問題ない --
2017-10-13 (金) 22:57:59
まだ【敗者】形態が未収得だから、クエント王国編で何かやらしそうだ、苗字がラシークなのも合わせて、きっと怪しい奴に騙されるか、安藤に嫉妬して裏切るパターンだなこれ --
2017-10-13 (金) 20:09:04
↑これはありそう。ルツが敗者枠だと思ったけど、かろうじて生存していたルツに取りつかれるってのはあるかも。 --
2017-11-01 (水) 18:27:33
裏切りとか闇堕ちとかはなさそうだけど気がついたら取り憑かれてたとかよかれと思ってやった事が裏目にでるとかはしそう。 --
?
2017-10-19 (木) 13:13:57
出番少ないなぁ。ラシークの名前があるから後で出番が来るとは思うんだけど・・・ --
2017-11-28 (火) 17:55:54
ハリエットでさえ空気気味だったもんね。他国編でも何かしら出番あると良いな。 --
2017-11-28 (火) 23:16:37
思わせぶりなキャラを出しておいて結局活かせずフェードアウトってよくあるから… --
2017-12-03 (日) 07:44:51
正体というか現実に対応するのが【仮面】で、一旦退場後魔人兵な仮面の黒騎士として現れたり、ハリエット≒マトイとして闇堕ち後も改心して自己犠牲に頑張り、今回は救えたので成仏した、みたいなオチにもっていくという妄想を考えた。 --
2017-12-02 (土) 23:41:22
何?ヴァルナ君はオラクルでは水輝石ではないのか!? --
2017-12-03 (日) 02:51:33
今更ですが同じ事に気づきました。 --
2018-03-09 (金) 15:55:15
ルツが邪竜に宿って復活したわけだが、ヴァルナ=ルツ説はなくなりそうかの? --
2017-12-06 (水) 18:04:43
もしかしたら、ルーサーがいなくなった後の補佐役なんじゃないか(って最初から補佐っぽかったけれど) --
2017-12-06 (水) 18:11:44
ハリエットの「一度は死んだ身」発言と、ルーサーの言ってた蘇生術が気になるんだよね、ヴァルナは幼少時代からハリエットを守るように教育されてきたのに(おまけに恋心持ち)、肝心のハリエットは既に死んでたっていう(蘇ってるけど)今明かされる衝撃の真実ゥ!的な事を耳にして、発狂からの闇落ち展開が読めるんだよなぁ・・・ --
2017-12-07 (木) 19:27:05
なんとなくこいつがオメガアンゲルになるような気がしてきた --
2018-01-16 (火) 19:19:49
空気さん --
2018-01-20 (土) 16:39:24
オメガのアフィンと呼ばれてしまう・・・・ --
2018-01-20 (土) 18:18:15
補佐官という役割として出るタイミングってのはあったりする(シーナが国境付近まで来た時に事情を伺う為に出るとか)んだが、いかんせん仕えてる人がアクティブすぎて彼の仕事奪ってるんだよね、上記のシーナの件かてわざわざ王が出向く案件でもないし代理として彼を立てるのが普通なんだけどね --
2018-01-20 (土) 21:21:02
沼男NPCのジンクスなのか、空気になり易いんだよな・・・。(旧作から主要じゃない沼男NPCは空気になる事が多い) --
2018-02-08 (木) 18:28:45
てっきりもっと出番あると思っていただけに残念。初めて安藤に対抗意識を燃やしているような感じで期待していたんだが……次のハリエット拉致で是非とも活躍してほしい --
2018-03-04 (日) 14:48:15
今回追加されたストーリーで好感度上がったわこの子 --
2018-03-23 (金) 10:32:40
久々にでて来たような印象だ(邪竜の時もいたが)。ハリエットの不在で何かやらかさないといいが。 --
2018-03-23 (金) 10:42:58
王族が不在の時に公務の代理を行っている、これって原作のラシークも狂う前そういう設定だったんだよな --
2018-03-23 (金) 10:48:37
原作通りになると仮定するならハリエットのこと知って発狂って感じかね?どうも彼女一回死んでるみたいだし、今いるのは何か別の物も可能性が --
2018-03-23 (金) 11:33:49
エルミルあたりにそのことを断片的に吹き込まれそうだよね --
2018-03-26 (月) 21:31:38
オメガが誰かの記憶のリプレイだとしたらヴァルナも基になった人物がいる訳で。問題はそれが誰なのかしら。そう考えるとちょっと胡散臭くなってきたな。 --
2018-03-25 (日) 17:32:13
アリサやルツみたいなオラクル関係ない人もいるからまだなんとも言えんな。今後どういう風に話に絡んでくるのやら --
2018-03-25 (日) 18:37:38
ファンタシースター 31年の歴史年間の登場人物 昔のセガ第4研究開発部=オメガ・ワールドと見るべきなんだろうかね? --
2018-06-01 (金) 18:01:31
ハリエットが安藤にばっかり秘密話してるから嫉妬心で闇堕ちとかしないといいけど…。出番もっと増えてほしいな --
2018-04-27 (金) 21:23:30
今回のイベントでのハリエットへの接し方で好感持てたけどその後カワイソス --
?
2018-05-09 (水) 18:44:35
ルーサーもいなくなったことでハリエット不在を任せられるのが彼しかいなくなったから同行できなかったのは致し方なし、護衛という意味でも安藤が適任だったんだよね --
2018-05-09 (水) 18:51:33
ヴァルナってストを進めれば進めるほど家臣としても幼馴染としてもめっちゃいい奴じゃん…名前から色々懸念されてるけど酷い展開にはしないでほしい --
2018-05-09 (水) 21:42:21
ほんとそれな…。オメガは色んな記憶がしっちゃかめっちゃかになってるってアルマ言ってたけど、原作のラシークと立場が似てるってのが余計不安だわ --
2018-05-10 (木) 01:01:57
眉と顔の色が似てて眉なしに見える上に独特の顔立ちしてるからなんか顔恐いんだよね。いい人なのに。 --
2018-05-12 (土) 17:51:43
最初見た時真っ先に悪堕ちすると思ってたんやがなぁ…なかなかどうして、いい奴じゃないか。 --
2018-05-17 (木) 15:11:05
でもフラグはゆっくり少しづつ上ってるんだよなぁ・・・、特に「使える物は使う」発言とかヤバすぎる --
2018-05-17 (木) 18:38:45
ハリエットが本物じゃないと知った時が怖いな。逆に気付いてて国中がハリエットを非難する中でも味方するって展開もあるかもだが --
2018-05-21 (月) 02:22:35
ハリエット「いーやーでーす!」ヴァルナ「ダメです。」ハリエット「敵の潜水艦を発見!!」ヴァルナ「ダメだぁ!(タメ口)」 --
2018-05-17 (木) 17:14:15
ダメです。あああああああああ!!!!!!(ブリブリ) --
2018-05-22 (火) 02:19:37
か、唐◯ヴァルナくん…! --
2018-05-22 (火) 08:25:20
今回特にこれって台詞はなかったんだけどリナ先輩とマルガレータのやり取りのとこをよく見るとヴァルナがくっっっっそジト目になってて草 --
2018-05-23 (水) 21:47:00
ハリエットや安藤と同行して冒険するのが1章以来なんだよなぁ、今まで留守番ばっかだったし --
2018-05-23 (水) 21:50:10
そういえば王宮には同行しなかったけど何してたんだろうか --
2018-05-23 (水) 22:02:13
恐らく四天全員の対処が終了して別段無理に護衛に回る必要が無くなったから、エピックの城下町で待機してたか一足先に内政しに戻ったと思われる。 --
2018-05-24 (木) 02:08:25
何の説明も無しに急にいなくなったからあれ?って思ってしまって。よく考えたらそうかも。だけど王宮であんな事になるとは考えてなかっただろうなぁ…。 --
こき
?
2018-05-24 (木) 06:16:15
一応、マルガレータがクエントに来た時は発言あったが。エピックに入ってからドンドン無言に。言葉も無いとはこの事か --
2018-05-28 (月) 01:33:57
四天討伐の間はハリエット達と一緒にいたけど、王都に着く前にハリエット達とは別れているみたいだからエルミルとは面識がない状態なんだよな。彼から何か吹き込まれるとしたら最高の状態だよね --
2018-06-01 (金) 15:48:51
普通にラスボスor黒幕の候補だよな --
2018-06-28 (木) 12:07:21
EP3の再現シーンが多いから、深遠化したハリエットを救うために緊急ラスボスになる可能性が高そう。 --
2018-09-02 (日) 14:14:59
逆に深遠化を助長させる為にエルミルに騙されて、ストーリーラストのボスになりそう --
2018-09-02 (日) 14:22:53
残念ながら、原作のようにアリサとの因縁はつけにくそうだなぁ・・・この世界のアリサは「剣の巫女」の役目に徹してしまってるし、赤龍以外の事で反応しそうにもないな。 --
2018-09-19 (水) 16:29:47
PVの時系列がよく分からないけど、1人で森?の中に行った辺りで何かありそう --
2018-10-14 (日) 13:09:05
あれだけ盛大に死亡フラグを立てておきながら、何事もなかったように自陣に戻ってたな…。あくまでも最後までハリエットに忠実なままだった。本当に最後まで… --
2018-10-24 (水) 18:48:54
まぁ…裏切らなかったよね…ハリエットのことは裏切らなかった… --
2018-10-24 (水) 20:01:15
期待されたネタキャラ方向な弾けかたでなく、誠実な方向に弾けたゆえに、一途な忠実が好感度あがる --
2018-10-24 (水) 21:35:49
一途に主君を慕い続けるというある意味凄いいい方向性に言ってるのはいいんだけど、ヴァルナお前その服……ってなった。 --
2018-10-24 (水) 21:41:58
服がダサかったけどこれからどうなるんだろうな… --
2018-10-24 (水) 22:04:14
あのダサさは鰤のフルブリ一護に通ずるダサさだったわ・・・。もうちょいかっこよくしてよ --
2018-10-24 (水) 23:52:44
ヴァルナさんオメガ衣装の時には気づかなかったけど結構細身なんだな。細身なのがあの衣装のダサさを際立ててる気がする。 --
2018-10-25 (木) 00:26:09
やっぱ体系だよね違和感あるのw初めて映った時ルックス着てんの?って笑っちゃった --
2018-10-25 (木) 00:31:15
最後までイマイチ目立たなかったなとか思ってたら最後で弾けたな、今度は影薄いキャラ脱却できるといいね --
2018-10-24 (水) 19:15:06
でも今度は反対サイド固めてるフードのおチビさんが気になってしまい全体に埋もれ薄れる個人印象。怒濤の展開過ぎたのもあるので今後に期待ですなぁ --
2018-10-24 (水) 21:47:14
何だその服!? --
2018-10-24 (水) 22:48:03
我が主とか言うもんだからオーマジオウでも現れるのかと思ったよ --
2018-10-24 (水) 22:58:37
新しい敵側にあの謎フード以外にキャラが増えなかったらかませ担当になりそうではある --
2018-10-24 (水) 23:43:55
ラストの姿なんか見た目キャストっぽかった --
2018-10-24 (水) 19:56:14
リサと同じような立ち位置なのかもね --
2018-10-24 (水) 21:47:10
みんなが期待してたヴァルナの悪堕ちはなかったな。なかったんだけど最後のアレは予想外だったわ --
2018-10-24 (水) 21:53:07
良い意味で期待を裏切ってくれた。やはりラシークは伊達じゃない --
2018-10-25 (木) 00:03:17
本当にいい意味で裏をかかれた。ダークファルスはダークファルスでも、真ボスの手下に過ぎないPSO2らしいポジションに収まっているということか。 --
2018-10-26 (金) 11:45:11
安藤がシバ殴って改心させた後、主に着いていけてないってなって、新たなラスボスになるパターン --
2018-10-25 (木) 12:15:41
なんで頭にワイヤードランス付けてるんだ… --
2018-10-24 (水) 22:03:07
まあ、敵ってのは予想通りではあったな。オメガ外ってのまでは予想できんかったが --
2018-10-24 (水) 23:51:07
このままネタにもならずに終わるのかと思ったけど、最後で救いがあってよかった --
2018-10-25 (木) 01:37:49
ヴァルナ……おま……おまえ……おまえさあ……その服……なんだよ……なんなんだよ……もうちょい良いのなかったのかよ……(´・ω・`) --
2018-10-25 (木) 07:56:12
気になってたんだけどオラクル側のヴァルナの剣ってもしかして創世器並みの性能だったりすんのかな、雰囲気が創世器にめちゃくちゃ似てたけど… --
2018-10-25 (木) 11:50:17
レギアスの創世の赤バージョンみたいな感じだったね --
2018-10-26 (金) 05:01:39
オラクルでの服装がダサい言われるけどアークス服とは違ったSF感があって他の二人含め好きだけれどなぁ… --
2018-10-25 (木) 13:04:29
アークス世界から見た異物感とか俺も好きよ --
2018-10-25 (木) 13:16:49
フォトンの象徴のハチの巣模様を一切使わない、フォトン体のアンガや深遠とも違うモチーフで完全に別次元の人って感じだな --
2018-10-25 (木) 13:21:15
服自体は良いんだけど、頭の飾りがちょっとね… --
2018-10-25 (木) 13:37:45
正直言う程ダサくないし少なくとも最近配信されてる男物のコスよりは何倍もいい。人外感あるコスで自分も好きだわ --
2018-10-25 (木) 17:38:29
サウスパーク「ゲイだな。(服装)」 --
2018-10-26 (金) 12:26:50
今までずっと鎧姿だったからSF感が新鮮で良いね。このコス出たら再現したい --
2018-10-26 (金) 17:28:47
足が手塚漫画の女の子みたい ピノコとか --
2018-10-30 (火) 08:21:27
実はオメガでも「主」のために動いてたんじゃなかろうな…今回の行動見てると --
2018-10-25 (木) 13:23:00
オメガで動いてたのは普通にハリエット様のためじゃないかな 今回も堕ちたとはいえやってることは同じだと思うよ --
2018-10-26 (金) 07:56:55
主の為に尽くしているとは言っているがその主がシバの事だとは一度も言っていない。つまり… --
2018-10-26 (金) 20:26:01
なんかオメガの方が人間らしさがあった気がするんだよね。オラクルのヴァルナは機械みたいだ。オラクルのが先とはとても思えない・・・ --
2018-10-26 (金) 23:08:42
オメガは過去の話だからハリエットもヴァルナも元々オメガの性格だけど、フォトナーのせいであんな感じになったんじゃないかな多分 --
2018-10-27 (土) 00:59:45
ヴァルナ=ラ=シーク ヴァルナらしく…ありのままでいて(その衣装は似合ってないとオモウヨ) --
2018-10-25 (木) 16:03:50
フードょぅじょとシバさんとシバ(の)犬、か --
2018-10-25 (木) 19:49:24
今後ヴァルナ戦があるなら
BGMはこれのアレンジ
だと嬉しい --
2018-10-26 (金) 16:47:19
そうか、ラシークってなんか聞き覚えがあると思ってたけど、ラシーク王ってやついたんだっけ。 --
2018-10-29 (月) 03:19:54
ラシックなら居たけど…グランクレスト戦記に。 最初からヴァルナは目がヤバいやつと思ってたけどそれとはあんまり関係ない展開だったな… --
2018-10-29 (月) 23:26:53
ラシークは初代ファンタシースターにおける表向きのラスボスポジ。本当のラスボスはDFな訳だが --
2018-11-03 (土) 19:33:27
オメガのエピローグに全く絡んでこなくてかわいそうだったから、なーんだオラクルから行ってた人ならよかった!って思ったのにな…オメガのヴァルナはかわいそうなままか… --
2018-10-29 (月) 03:16:38
頭にくっつけてるの見る度吹くわw --
2018-11-02 (金) 02:35:20
フードの子とハリエットはなんだかんだ同情と説教されて仲間になるパターンだろうから代わりにこいつが割喰ってレイドボス枠押し付けられそう --
2018-11-03 (土) 19:05:54
こいつもオメガでの振る舞い見てたら悪人ではないことは解るやろ。最終レイドボス枠は全ての元凶である初代深遠でしょ。 --
2018-11-03 (土) 19:22:45
初代深遠はオメガハリエットの中身ではないかね。エルミルが「人間がいるせいで犠牲が生まれる世界になる。だから僕たちはすべてを消しさろうとした」って言ってるし。 --
2018-11-04 (日) 10:00:48
残念、違いましたね --
2019-04-27 (土) 21:58:05
すっげぇ今更だし既に誰か言ってるかもだけど、ヴァルナとかシバ(シヴァ)って輝石の名前と一緒なんだな。 --
2018-12-03 (月) 20:32:20
ヴァルナ自体、元々はヒンドゥー教における(元)最高神ないし水神で、輝石の元ネタの大半が神の名前だからね。後、シヴァとシバを分けて使ってるから、シバの元ネタはソロモン王に色々と難問吹っ掛けた女王っぽそうだけど --
2019-01-30 (水) 08:44:38
ちなみに前作PSOに出てきたマグの名前でもありました。ドゥルガーとかアプサラスとか。なんでヴァルナやミトラはそこ(輝石)の命名法則と被せてきたんだろうね?もしかして…いやいやまさかそんな。 --
2020-04-05 (日) 06:56:46
実のところ言うと、居るはずのない人物があからさまに異なる文明圏の衣装を纏って現れたのは良い意味でゾッとしたぞ。あの瞬間の異質さはep2のラストで現れたときの仮面に近い --
2019-01-08 (火) 20:35:00
しかもアークスの衣装ですらなかったしなw --
2019-07-22 (月) 05:21:18
EP6の1章の最後でシバがヴァルナになんか頼んでたけど、ヴァルナが終の艦隊の指揮者になるのかね? --
2019-04-26 (金) 02:43:41
だとしても、終の艦隊との決着がヴァルナとの決着、ってわけでもなさそうだよなぁ。創ってけしかけてくるだけな気がする --
2019-04-26 (金) 03:49:24
20人居るみたいなこと言ってたし、このペースで殺ってかないとグダりそうではある、ましてやヴァルナくんEP5からの続投キャラだから出番はもう十分だろうし --
2019-04-27 (土) 18:35:55
20柱の神って、アウロラもその一人だしほとんど創世器になってるからそんないっぱいは出てこないと思うよ --
2019-04-27 (土) 21:54:02
まだ創世器になってないのが少なくともあと5人いるんだよなあいるんだよなあ --
2019-04-27 (土) 21:58:50
追撃を命じられてたわけだし、安藤を追いかけて殺して来いってことでは。 --
2019-04-28 (日) 14:25:57
今回ミトラが目立ってたが、最大の脅威ゆえに戦闘は避けられてたけど手駒でミトラ以上に「ポイント」稼いでたシバ以上のスコアって、彼も割りと笑えないことしてるような。しかも「二人とも真面目ですね」ってことは一人で… --
2019-04-27 (土) 16:09:16
まあアークスも幹部がやられていない、つまりやられたのはモブ連中だからな。一人で薙ぎ払うくらいでないとボスは張れないだろう --
2019-04-28 (日) 00:54:44
ポイント制…?!(お得感) --
2019-04-28 (日) 14:41:21
バリアンの面白き盾やめろ。 --
2019-04-29 (月) 09:28:53
義神として最後までシバに忠を尽くすのか、それとも「我が主はハリエット様だけです」と裏切るのかどっちに転んでも今から楽しみだ --
2019-04-27 (土) 21:00:35
ハリエットとシバが表裏一体である様に、オメガのヴァルナはハリエットに、オラクルのヴァルナはシバに。最後まで付き従うだけじゃないのかな --
2019-04-28 (日) 02:13:48
オメガ設定がそのままオラクルでもアリなら、元々はハリエットの従者だったわけで。リサの鉄砲に元のハリエットの魂が入ってたってのが分かると裏切ってアークス側に付く可能性もあるかもしれない --
2019-04-29 (月) 01:50:15
主に尽くすのが目的で今の主はシバ様なんだから最後までシバ様に尽くすだけでしょ。それにただでさえ敵が3人だけでアークスと比べてべらぼうに少ないっていうのに、話的にも希少な敵キャラを寝返らせることはしないだろう --
2019-04-29 (月) 02:04:16
細かいことやけど、名前を呼ぶ時点でフランクなニュアンスあるから。主従関係に忠実なキャラクターづけのために名前を言わせないのは良くある手法。 --
2019-05-02 (木) 21:55:33
ヴァルナの本当の目的ってシバの体にハリエットの魂を戻す事じゃないかなぁ。2章の最期のシバとヴァルナのやり取りが、それを薄々感づいているシバがあえてヴァルナにお前分かっとるな?って風に言ってるようにみえるんだよね --
2019-09-19 (木) 02:27:33
そもそもヴァルナに関する話がEP5含めてあまり触れられてないから何とも言えないけど、個人的にはシバの事を「シバ様」じゃなくて「主」って呼んでるのに違和感を感じた --
2019-04-29 (月) 03:00:41
シバ様って呼ぶより主って呼ぶ方がかっこいいじゃん --
2019-04-29 (月) 10:22:56
ハリエットと同じでオメガの記憶を保持している同一人物だとしたら、敬意と忠誠を誓っているのはハリエットで、対の存在であるシバはあくまで「魂が除外されたハリエットの器に封印された深遠なる闇の影響で生まれた別人」故に区別するために「主」呼びなんでは --
2019-05-23 (木) 00:52:37
シヴァによってヴァルナがオラクル艦隊追撃の命令を受けたということは、終の艦隊追撃戦での敵側司令官はヴァルナということになりそう。アムドゥスキアに向かうオラクル艦隊をシヴァ様が面白く感じるように舐めプしながら追い立てる、ということか… --
2019-05-01 (水) 13:55:04
なんか朝は7時から夜は2時(26時)まであくせくと艦隊を立て直して追撃するブラック仕事みたいなイメージになってる…追撃ってご褒美だったよね? --
2019-06-11 (火) 11:48:50
撤退戦なのに相手の戦艦追い回したり旗艦に突撃かましたりしてくるアークスには参るね --
2019-06-11 (火) 17:09:36
そう考えるとアークスってあたまおかしい。島津かよ --
2019-06-16 (日) 10:54:57
今回緊急前のイベントで出てこなかったってことはヴァルナ本人との戦いはアムドゥスキアでかな… ミトラに三人がかりでアレとなると現段階の勝ち筋はアムドゥスキアで得られるもの次第になるね。 --
2019-05-30 (木) 09:32:08
アムドゥスキアで得られるもの……何故か飛んできたクォーツドラゴンが刺さって撃破されるのか --
2019-06-11 (火) 16:39:55
昔はお前のようなフォトナーだったが、膝にクォーツドラゴンを受けてな… --
2019-06-15 (土) 02:03:43
尻にディガーラのほうが現実的じゃね --
2019-06-16 (日) 10:58:36
ボスっぽいやつがディガーラ如きに負けるな。 --
2019-06-16 (日) 14:30:38
シバが初代深遠であると判明した今、フォトナーであるヴァルナは彼女をどう見ているのか謎が深まる --
2019-07-17 (水) 21:26:01
EP5設定資料集によると、オメガヴァルナの身長が174cmでオラクルヴァルナの身長が175cmと書いてありました --
2019-07-18 (木) 15:28:13
結局こいつはオメガでの振る舞いも全部演技だったってことになるのか。オンドゥルラギッタんやな --
2019-09-18 (水) 21:03:37
敬愛するシバが元の世界に戻って来られるならどんな道化だってやってみせるという覚悟の上での演技でしょうかね… --
2019-09-18 (水) 21:53:40
どんな道化もやると言ってた割には存在感空気だったような --
2019-09-19 (木) 21:39:48
忘れるかもしれんけど毎回出てたんやぞ --
2019-09-19 (木) 23:38:33
オメガのヴァルナも本人だったとか演技派すぎやろ、助演男優賞贈ってやりたいくらいだわ --
2019-09-19 (木) 11:29:50
シバじゃなくてハリエットのために作られた存在っていうならリサハリエットが直接会話すれば懐柔できそうな気もするけどそういうわけでもないんかな --
2019-09-18 (水) 21:27:40
単に補佐のシステム・機関であっただけで元々のシバの所有主であるハリエットに思い入れは無く…長きに渡り付き従い恩義があるのは深遠なる闇であるシバ自身のみということかと --
2019-09-19 (木) 00:15:40
そういえば、ヴァルナってオラクルに戻ってから一度もハリエットとかシバとか呼んでなくて我が主しか言ってない気がするけどなんか意味があんのけ? --
2019-09-18 (水) 22:13:23
深い意味は無いのかもしれないけど、同名の過去キャラがダークファルスの指示で王様を暗殺して国を乗っ取った経歴がある、だからシバ自身に従ってるんじゃなく【深遠なる闇】に従ってるのかもしれないっていう話 --
2019-09-18 (水) 22:22:24
いや、シバが深遠なる闇自身なんだからシバに従ってるで合ってるぞ --
2019-09-18 (水) 23:35:05
この子、エトワールの技使ってたのよね。ということはミトラも可能性ある? --
2019-09-19 (木) 01:08:31
このままシバの配下で終わる気がしない。味方になるかラスボスになるかの2択になると思う --
2019-09-19 (木) 02:23:04
いや最後までシバ討伐の壁になると思う。今回いろいろと容赦の無さが目立ってたし(アークス側の目標を容赦なく破壊、クラリスの妨害後の4vs1の中でもカッシーナ中枢へ戦力を送り4人の方への足止めに徹する) シャオ復活後はシバの指示を仰いで撤退したけどそれも情報と自分の戦力を確実に持ち帰るためだろうし。 ただ、ハリエットと直接対面した時どうなるのかは気になる。ある意味本来の主(の魂)なわけだけど… --
2019-09-19 (木) 04:02:01
ただでさえ敵が少ないのに味方にしてどうする --
2019-09-19 (木) 07:26:02
単にハリエットの器にシバを戻してこっちの世界に復帰させるために動いてたんだろうしハリエットを主人とは見てないだろう --
2019-09-19 (木) 08:15:28
でも元々はハリエットのしもべとして作られたんだから、本来の意味で「我が主」はハリエットでは? --
2019-09-19 (木) 21:36:28
前の主はハリエット、今の主はシバってだけだろ --
2019-09-19 (木) 22:39:25
EP6ではまだハリエットとの絡み無いし、今の段階だとどちらとも言えないような --
2019-09-19 (木) 23:54:36
ハリエットに器取られて魂状態で弾き出されたシバを助けようと自分が代わりに器になろうとして受け入れきれずに大暴走、なら忠義の士のままラスボス行けるな --
2019-09-19 (木) 23:02:43
それただ単にシバが弱体化するだけでなんの面白みもない展開やな --
2019-09-19 (木) 23:37:42
このまま安藤のライバル路線でいってほしい。ハリエット様とシバが対なら、安藤とヴァルナがそうみたいに。【仮面】やエルミルはライバルって感じじゃなかったしなぁ・・・ --
2019-09-20 (金) 10:14:53
ダークファルス化しててもおかしくはないんだがどうなんだろう --
2019-09-20 (金) 17:34:54
ダークファルスよりも遥かに強いんだからわざわざDFにする必要性はないだろう。シバにとってはヴァルナとミトラが正式な配下でDFは捨て駒みたいな扱いらしいし --
2019-09-20 (金) 19:03:42
オメガでの一人称の僕は演技だからかな。なんかカッシーナのコアの前で時間稼ぎ付き合うよってヴァルナから言い出したり何かぬるくてなあ --
2019-09-21 (土) 21:42:18
あれは強い奴らを自分が釘付けに出来る分都合が良いって話だったろちゃんと見たか? --
2019-09-21 (土) 21:54:31
いや、わざわざそれ言い出すのが。言わなきゃ安藤が助けに間に合わずサラやられてアークスは終わりだったから --
2019-09-22 (日) 08:22:34
安藤に対してあなたの力はそんなものじゃないですよね?て言ってたし時間稼ぎとかバラしたりやたらとフェアだったりもしかするとヴァルナてぐぅ騎士道精神な人物だったりするのかねぇ --
2019-09-22 (日) 09:46:24
それを含めてシバは「余興」と見てるんだから生殺しにして足掻かせるのが目的なだけだろ。シバ側としてはアークスを潰せば抵抗勢力もいなくなってほぼ目的達成みたいなもんだし、即ゲームセットはつまらないってこと --
2019-09-22 (日) 10:31:14
騎士みたいなの期待してたけど戦ってみたらワープマンだったわ --
2019-09-19 (木) 10:54:31
ファレグとマスカレーダの攻撃にさらに被ってくる男(往復突進) --
2019-09-19 (木) 12:07:15
なんか技がエトワールっぽいんだよな --
2019-09-20 (金) 04:51:01
倒した後の棒立ちヴァルナに近寄ってみたら予想以上にデケーなこいつ! --
2019-09-22 (日) 16:38:47
設定資料集によるとヴァルナの身長は175cm(何故かオメガの時は174cm)。178cmの安藤で並んだら余裕で抜かされてたしヒールの高さ10cmくらいありそう。あのヒールは最早凶器だわ(腹に蹴りをくらったクーナに同情しつつ) --
2019-10-01 (火) 16:10:54
ヴァルナってムービー見る限りフォトンを吸収する能力全然使わないんだな。ミトラはバンバン使ってるけどヴァルナは殆どの攻撃をあの刀でガードしてる。 --
2019-10-28 (月) 11:53:09
ヴァルナと安藤はぜひ一騎打ちでケリをつけてもらいたい。 --
2019-12-21 (土) 13:36:16
なんでも安藤が倒すのはつまらんしレギアスあたりとタイマンして決着つけて欲しい --
2019-12-21 (土) 15:48:55
言うてレギアスってヴァルナと戦った以外に因縁あったっけ?直接的な因縁もある安藤が倒す方が筋が通ってると思うが --
2019-12-21 (土) 16:14:15
それならまだハリエット状態のリサが戦う方がいいかな --
2020-01-05 (日) 09:46:29
安藤とも別に因縁ないだろ --
2020-01-05 (日) 14:38:26
顔が暑苦しいからこっちからも暑苦しい人探してぶつけよう(超適当) --
2020-01-05 (日) 19:40:53
????「俺を呼んだか!!」 --
2020-02-05 (水) 09:03:53
第4の後継クラスの動きがヴァルナっぽいっていう意見があるけど「シバ様」とかじゃなく頑なに「我が主」と言い続ける点も含めてやっぱりお前…… --
2020-04-12 (日) 01:15:32
カッシーナで足止めをしてるときに安藤から「本当に敵なのか?」と聞かれて、一瞬目を反らして答えに躊躇してたが、その後にシバから改めて「今後も忠誠を誓いますよね?」と念を押されてる。実はシバと違いヴァルナがアークスを殺めてるシーンは無いし、何かありそうだな。 --
2020-05-11 (月) 23:04:09
アークスを恨んで敵対してる感じではないし…仲間のミトラの最期を悲しむでもないし…シオンとひとつになりたがってた頃のルーサーっぽさ感じる。 --
2020-05-31 (日) 10:28:05
NotEP7への鍵は彼が握っていそうだね --
2020-05-31 (日) 14:03:54
次のストーリーで普通に幹部その2として死んだら盛大に笑ってやるよ --
2020-05-31 (日) 15:08:27
ミトラが呆気なく消えちゃったから不安なんだよな…。あっさり退場とかやめて欲しいが果たして --
2020-05-31 (日) 17:29:55
あくまでハリエットの従者でありシバの従者ではない。最終的な目的はシバの肉体にハリエットの魂を戻すこと、とかだとおもしろい --
2020-05-31 (日) 18:32:54
これ希望だったんだけどなー。 --
2020-06-11 (木) 05:52:40
どの時点でヴァルナとしての自我が目覚めたかによるね。オラクルハリエットがまだ肉体から追い出される前であれば"敬愛するはハリエット様"だし、シバと共に破棄された後に目覚めたのであれば"我が主はシバ様"。ただ、彼はオメガで「ハリエット様」とは言ってたけれど、こちらでは一度も「シバ様」とは言ってないんだよね… --
2020-06-01 (月) 00:13:08
まぁ、ネーミングからしてやっぱりなにか仕込んであるんだろうなとは思う。後からなら何とでも言えるが現時点ではやっぱり想像つかん --
2020-06-01 (月) 18:14:48
ヴァルナはシバに忠誠を誓いつつも、ハリエットへの偽りの忠義もまんざらではなかったという感じだったな --
2020-06-10 (水) 18:15:11
思わせぶりだったくせに結局何も無いしょーもないキャラだったな --
2020-06-10 (水) 20:37:09
結局ありふれたパターンかぁとは思ったけど、ありふれてるからこそ普通に良いパターンだったと思うよ。 --
2020-06-10 (水) 22:13:10
自分が作られた存在、義を遂行する機械と自覚してなお矛盾を感じる心を持ってた、オメガのは演技て言ってたけど・・・シバ様の影響を受けたのか分からないけどただ一つ言えるのはまさに与えられた名に負けぬ「義」の男神だったんやなと --
2020-06-10 (水) 20:54:36
セリフがクサくて良いキャラだった --
2020-06-10 (水) 22:23:22
どこぞのゲームの特別なノーバディ達思い出して切なくなったわ --
2020-06-11 (木) 10:08:39
再戦ヴァルナはなんというかセリフに人情味があるな --
2020-06-10 (水) 20:57:24
やっぱりハリエットを補佐するための“機械”だったんだろうな、オラクル ヴァルナは。忠義というメインプログラムのみで自己を持ってなかったから、ハリエットにもシバにも本心で使えていたんだろう。ちょっと可哀想な存在だな。 --
2020-06-10 (水) 22:09:41
これも全てフォトナーが悪いんだ --
2020-06-10 (水) 22:48:48
最期に一人称が僕に戻すのがもうね --
2020-06-10 (水) 23:37:24
僕に戻ったせいで急にヴァルナもミトラも幼く感じて、かわいそうかよってなった(VRとはいえディバイドが心苦しくなる --
2020-06-11 (木) 10:05:17
ストーリーでヴァルナ自身も言ってたけど、「何が正しくてなにが間違いなのか分からない」ってのは、まさに忠義のみで心というものを持ち合わせていない悲哀を感じる... 彼にとってはシバもハリエットも全く同じ忠義で使えていて、たまたま最後はシバ側にいたってだけなんだろうね。 --
2020-06-11 (木) 11:36:58
声自体もじわっとオメガの頃のトーンに戻ってて泣きそうになった。声優さんてすごいんだな --
2020-06-12 (金) 09:50:43
EP5からずっと好きじゃないキャラだったけど最後の最後で株が上がったよ --
2020-06-11 (木) 15:52:00
EP5当初から一目惚れしてなりきりキャラまで作った私もいるぞ(隙自語 --
2020-06-11 (木) 16:24:58
シバへの忠誠もハリエットへの忠誠もどちらも本物だったんだな --
2020-06-11 (木) 12:02:42
義務と義理に挟まれた男 --
2020-06-11 (木) 16:24:09
今まで悪いやつだとか思っててごめんよ…いや悪いやつではあったけど、最後のところで来るものがあった…。やっぱりあんたのことが好きだよおれは…。 --
2020-06-12 (金) 16:26:28
このキャラ死なすのもったいないなあ。まあめっちゃアークス殺してるしシバに対する忠義も最後まであったし仲間になっても…というのはあるか --
2020-06-12 (金) 19:05:14
ミトラは封印術やら使った上で倒してるのに、こっちは思ったよりあっさり退場してしまったわ。EP5からのキャラだったのに、なんかもったいない幕切れだったな --
2020-06-12 (金) 19:12:59
ミトラの時はシバもおこだったけど、ヴァルナの時はわりと淡々としてたのはヴァルナの心情をわかってたってことかな。やたらに出撃命令を出してたのもそういうことか --
2020-06-12 (金) 17:00:04
最初からその身を犠牲にしてオメガでの結界起動を阻止しろ、と命令してたので成功しようが失敗しようが死ぬのが確定していた…ということなのでしょうな、ゆえに感情が一切振れない --
2020-06-14 (日) 10:54:47
安藤にシバの事を託すのもいいね。倒すにしても倒されるにしても最後までシバに付き合って欲しいっていうね --
2020-06-12 (金) 18:15:09
シバもアークスも深遠も、みーんなフォトナーの被害者だからねぇ… ルーサーがおかしくなったのもハリエットを奪われたからだし。それに一番の悪はこうなると演算してたのに止めなかったシオン。 --
2020-06-12 (金) 23:00:11
言うて確かシオン自身は直接的に何かできる感じじゃなかった気がする。自身でも演算する水、観測しかできないみたいなことをいってたし仮にシオンが忠告したところでフォトナー達は聞かなかった可能性もあるしな。あえていうならシオンとフォトナーの先祖が出会っちまったのがそもそもの悲劇みたいな話になってきちまうきがする。 --
2020-06-15 (月) 15:37:28
フォトナーの堕落っぷりは間違いなく成功作であったマザーを「勝手に思考してる」と判断して即座に異次元送りにした時点でどうしようもないのよね。仮にシオンが何かしたらそれこそ発狂してシオンに危害加えてたと思うよ。アークスに仕込んだアビスといいそもそものアークスが生まれた過程といいフォトナーは自分たち以外の生物はガチでモノ扱いしてるし --
2020-06-18 (木) 22:48:12