パーティー のバックアップ(No.22)
概要
パーティーは一緒にクエストを受けるグループです。 パーティーはNPC、フレンド、サポート、フリーパートナーを含めて4人までで組むことが出来ます。 パーティーを組むことでクエストの進行を有利に出来る他、獲得経験値が増えるメリットがあります。 詳細
パーティーに関するメニューは、「メインメニュー」→「コミュニティ」→「パーティーコマンド」で開きます。パーティーリーダーかメンバーかで、選べる項目が異なります。 PSO2では、パーティーにはリーダーが誘う他、クエスト中のパーティーに途中参加することも可能となっています。 パーティーリーダーは以下の権限を持ちます。
パーティーリーダーはメンバーを追放することやパーティーの解散を行うことが可能です。 また、テレポーターの起動はリーダーしか行えないので、クエスト中に長時間の離席を伴う場合は、リーダーを譲渡しておいた方が良いです。 パーティーは同一ブロックのみ有効となります。ブロックを変更したり、マイルームに移動したりすると強制的に脱退扱いとなります。 共通コマンド
パーティ設定
パーティーリーダーのみが設定できる項目で、パーティーに関する情報や参加条件などを設定できます 基本設定
パスワード設定
参加条件
これらの制限はそのパーティーにのみ効果があります。マルチパーティーの他パーティーには影響ありません。 パーティへの勧誘方法
パーティーメイカー
クイックメニューの「パーティーメイカー設置/撤去」から、パーティーメンバーを募集する端末「パーティーメイカー」をフィールドに設置することができる。 パーティーへの参加方法
パーティーに参加できない場合は以下の項目をチェック!
パーティーボーナス
その他
小ネタ
α1テストのシステムでは、クエストを選択すると部屋一覧画面が表示され、部屋を選択した後にその部屋に参加中のパーティー一覧が表示されるという偶然の遭遇とは遠くかけ離れたシステムでした。 他パーティーからのマルチプレイ要求も制限 オプションの仕様
マルチプレイを完全に拒否するオプションではなく自動マッチングされるマルチプレイを制限するシステムです。 注意点
ブラックリストの有効範囲について
パーティーであれば参加メンバー全員のブラックリストが適用されます。 コメント
|
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示