PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/*ソウル・オブ・ウォパル
のバックアップ(No.24)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/*ソウル・オブ・ウォパル
へ行く。
1 (2015-03-19 (木) 03:43:40)
2 (2015-03-19 (木) 06:55:01)
3 (2015-03-19 (木) 10:08:01)
4 (2015-03-19 (木) 12:45:09)
5 (2015-03-20 (金) 02:58:13)
6 (2015-03-21 (土) 00:25:00)
7 (2015-03-22 (日) 14:48:02)
8 (2015-03-22 (日) 23:59:21)
9 (2015-03-26 (木) 00:42:57)
10 (2015-03-28 (土) 18:12:15)
11 (2015-03-31 (火) 22:37:02)
12 (2015-04-15 (水) 03:07:50)
13 (2015-06-01 (月) 01:45:04)
14 (2015-06-03 (水) 08:06:41)
15 (2015-06-13 (土) 18:35:19)
16 (2015-07-03 (金) 12:06:52)
17 (2015-07-05 (日) 14:54:03)
18 (2015-07-10 (金) 18:33:41)
19 (2015-07-28 (火) 15:59:13)
20 (2015-08-08 (土) 09:38:50)
21 (2015-09-04 (金) 01:27:03)
22 (2015-10-15 (木) 09:38:51)
23 (2015-11-04 (水) 07:14:40)
24 (2015-11-26 (木) 09:44:46)
25 (2016-09-14 (水) 10:42:58)
26 (2018-01-03 (水) 21:39:33)
27 (2019-04-27 (土) 04:27:58)
*ソウル・オブ・ウォパル
構えた時の左腕の盾(?)がダサくて残念。来れなければ最高のカタナ迷彩。 --
2015-03-19 (木) 01:04:40
左腕のWいらないよなぁ、ホント邪魔すぎる --
2015-03-19 (木) 13:42:13
まじか、これのおかげでちゃんとガードしてる感出て逆に好きだわ。 --
2015-03-19 (木) 15:55:01
俺も好きだから安心していいぞ これないと物足りないわ --
2015-03-19 (木) 16:20:16
納刀時には見えないし、武器自体の大きさも長くなく短くなくの丁度いい長さだから何かと癖のある刀迷彩の中ではかなり無難な気がする --
2015-03-19 (木) 16:47:27
これないとウォパルの魂がなくなってしまうやん? --
2015-03-19 (木) 15:59:20
こんな赤々としたものにウォパルの魂なんて感じない... --
2015-03-19 (木) 19:08:01
ソウル・オブ・ダーカーやな --
2015-03-19 (木) 21:45:09
よし、ヒエンツバキでこれ投げよう --
2015-03-19 (木) 16:53:01
盾としてもまた、突きに弱そうな。飾りかな --
2015-03-26 (木) 09:42:57
デザイナーの作品から想像するにソードストッパーかな。斬りだけ防ぐ盾。ただ、この作品の場合、透明なフォトンシールドもあるかもね。 --
2015-04-01 (水) 07:37:02
関連のとこのアイコンTダガーになってない? --
2015-03-19 (木) 12:43:40
修正してみましたー --
2015-03-19 (木) 13:11:00
結局納刀時の方向は修正されなかったのか…… --
2015-03-20 (金) 11:58:13
運営気づいてなさそう --
2015-03-20 (金) 13:37:26
運営「仕様です(後付け)」 --
2015-03-21 (土) 09:25:00
構えから待機状態に移行するのに後ろからみて、左手をくの字に曲げてるからこの装備方向でデザイナーの意図通りの可能性もあるな。プロデザイナーのデザインらしいし。わからないけど。身体を捻って逆くの字なら装備方向は逆だけどね。 --
2015-03-21 (土) 10:14:23
実際の体の動きで考えると、左手を掌を後ろに向けた状態で鞘の根元を掴む→柄が体に引っかからないよう腕を大きめに横(左)にやれば問題なく構えに移行できそうだし、逆の動きで戻すのも問題なさそうだよね --
2015-03-22 (日) 23:48:02
佐谷を腰にさしたまま抜刀するのと、手に持って抜刀するのでデザインに違いはでて不思議ではないよね。 --
2015-03-23 (月) 08:59:21
佐谷?鞘○ --
2015-03-23 (月) 08:59:44
動きとしては納得だけどそれでも速さが変わってない居合い斬りとしては大胸筋と僧帽筋にとんでもない負荷を強いてるよね --
2015-07-03 (金) 21:06:52
この方向のおかげでうちの天龍(艦これ)はいいかんじなんだ!かえないでくれ! --
2015-03-29 (日) 03:12:15
2mのきゃす男が持ってる画像が欲しい --
2015-04-15 (水) 12:07:50
興味本位で武器迷彩化してみた結果戻せないと知ってすごく後悔してる --
2015-06-01 (月) 10:45:04
逆になぜ戻せると思い込んだ?どこにもそんなことは書いてないぞ --
2015-06-03 (水) 17:06:41
斗流血法・カグツチ・・・刃身の壱・・・・焔丸! ・・・・・ということで皆さんどうですか? --
2015-06-14 (日) 03:35:19
草生やすな --
2015-07-11 (土) 03:33:41
W --
2015-07-29 (水) 00:59:13
そうだ、ジェットストリームサムを作ろう。 --
2015-08-08 (土) 18:38:50
キャス男で持っていますが小さくて小刀になってる。デザインは好きなんですけどね。 --
2015-09-04 (金) 10:27:03
W
--
2015-10-15 (木) 18:38:51
なにわろてんねん --
2015-11-04 (水) 16:14:40