PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/キャタドラン
のバックアップ(No.30)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/キャタドラン
へ行く。
1 (2015-01-12 (月) 08:50:11)
2 (2015-02-08 (日) 05:27:14)
3 (2015-02-14 (土) 16:54:35)
4 (2015-02-15 (日) 08:03:45)
5 (2015-02-17 (火) 06:13:05)
6 (2015-02-22 (日) 14:55:27)
7 (2015-02-23 (月) 03:45:49)
8 (2015-03-10 (火) 10:08:52)
9 (2015-04-21 (火) 23:19:40)
10 (2015-05-02 (土) 14:46:51)
11 (2015-05-02 (土) 17:18:15)
12 (2015-05-24 (日) 04:44:58)
13 (2015-06-25 (木) 02:33:29)
14 (2015-07-28 (火) 00:36:30)
15 (2015-11-11 (水) 14:12:54)
16 (2015-11-28 (土) 00:58:53)
17 (2016-01-17 (日) 17:40:00)
18 (2016-01-26 (火) 13:26:10)
19 (2016-02-20 (土) 12:21:04)
20 (2016-02-26 (金) 04:16:15)
21 (2016-02-26 (金) 23:53:27)
22 (2016-03-03 (木) 00:22:10)
23 (2016-03-24 (木) 12:14:21)
24 (2016-06-13 (月) 10:00:00)
25 (2016-06-22 (水) 00:03:08)
26 (2016-07-18 (月) 02:40:37)
27 (2016-08-23 (火) 08:15:47)
28 (2016-09-17 (土) 15:39:23)
29 (2016-11-14 (月) 05:10:44)
30 (2017-02-15 (水) 23:09:50)
31 (2017-02-19 (日) 21:48:46)
32 (2017-03-24 (金) 20:10:39)
33 (2017-05-05 (金) 07:38:47)
34 (2017-09-15 (金) 14:13:51)
35 (2017-11-04 (土) 02:53:53)
36 (2018-07-26 (木) 22:06:06)
37 (2018-11-19 (月) 14:47:31)
38 (2019-06-30 (日) 00:55:58)
39 (2020-03-19 (木) 11:30:14)
40 (2020-08-01 (土) 16:28:22)
キャタドラン
攻撃により、体が伸びた際に見える鱗の色が違う部分が弱点と思われる --
2012-04-23 (月) 04:33:26
尻尾の結晶化部分を執拗に攻撃していると、結晶が割れて中身が露出し、以降はその部分に対する攻撃ダメージが上昇する。でも胴体に攻撃した場合のダメージとあんまり変わらなかったり。 --
2012-04-23 (月) 05:13:51
キャタドランの水晶取りたい場合、水晶のある箇所を破壊せずに、胴体ばかり狙ったら出やすかったように思う。 --
2012-04-26 (木) 02:03:36
毒が効きました 1142ダメージが出たのでびびった --
2012-04-26 (木) 07:18:10
毒ってのはポイズントラップのことでいいのかな? --
2012-04-26 (木) 10:21:58
武器の特殊能力のポイズンでも効きますよ クレモア+ポイズンIIで確認 --
2012-04-27 (金) 02:35:15
攻略豆情報:攻撃されてピヨっている時はキーボード操作なら、「A」←→「D」と交互に連打すれば頭を早く振り、早く復帰出来る。 --
協力者
?
2012-06-24 (日) 15:43:31
ハンターなんですけど頑張っても勝てない・・・ --
2012-06-24 (日) 16:50:48
敵の正面に行って頭突きの構えになったら真後ろに避けながら攻撃の繰り返しで勝てた。こっちはレンジャーだったけど銃剣使えばいけると思う --
2012-06-24 (日) 22:57:14
なんとか倒せました!コツはジャンプというか空中にいればほとんど安全ですね。投げ出さなくて済みました、有難うございました。 --
2012-06-25 (月) 04:46:37
ハンターやってますが、ソードで胴体張り付き通常攻撃+ガードで勝てました
時間がかかるので、TAには向かないかもです --
LV16
?
2012-06-25 (月) 01:14:06
一定のダメージをあたえると何通りかの攻撃を繰り出した後に半回転攻撃をかけてきて、それを受けたらスタンしました。 --
2012-06-25 (月) 07:46:04
キャタドランに密着(真横)していれば半回転攻撃以外の攻撃は食らいません。攻撃中にも判定がなかったので以外と安全? --
2012-06-25 (月) 07:51:29
ビビらず腹に居るほうがダメージ入らないわ。右側面左側面と交互に位置を変えればまず当たらない。 --
2012-06-25 (月) 12:17:27
突きみたいな動作だから、前進ステップで懐に入っていきつつ避けるとやりやすい
半回転攻撃のステップに注意 --
2012-06-25 (月) 15:10:51
伸びた時の真ん中あたりに密着してればほぼ安置。回転攻撃の時だけジャンプすれば空中には当たらない。ただし2匹以上同時に相手となると、とたんに難度が跳ね上がりますねw --
2012-06-27 (水) 03:51:59
アサルトライフルはわかったけどランチャーだと動けないからどうしたらいいの? --
2012-06-27 (水) 14:15:57
じゃあライフルで戦えよ --
2012-06-27 (水) 15:08:23
よく動くので、ランチャーでは急所を狙いにくいです
なのでアサルトライフルで急所を狙ったほうが安全でランチャーよりダメージ稼げるかと --
2012-06-28 (木) 14:54:12
ランチャーこそ密着で一番楽になる。尻尾ロック状態で胴体真ん中あたりの真上にジャンプして1セット撃ち込みを繰り返すだけ。弱点露出してると爆風が勝手に当たるw --
2012-06-28 (木) 19:11:16
というかMAP下に崖があるので、そこでキャタドが潜ったら崖から降りて、尻尾狙って撃ってキャタドがまた潜ったら崖に上って尻尾狙って撃ってればノーミスも可で部位破壊でドロップも狙える。 --
2012-07-03 (火) 14:22:51
土筆みたいになっている種子?侵食状態の登場シーンも貼っておきました。 --
協力者
?
2012-06-28 (木) 18:37:52
どうしてもキャタの体力低下してからの回転する攻撃が回避できない、・・・銃剣使ってるからガードも出来ないし・・・どうしたらいいのか。 --
2012-07-01 (日) 13:17:37
銃剣は滞空できるPAあった筈だからそれ使ってかわすのアリ --
2012-07-01 (日) 14:14:47
キレてるときは逃げ回っても良いと思う --
2012-07-01 (日) 14:34:37
インタラプトで出た時の対処法。キャラの身長より高い位置に出現するよう誘導する→低い場所からひたすら腹を狙う。どうも攻撃判定が水平より下に無いので真下から叩きつけ等をのんびり見学が可能w --
2012-07-01 (日) 15:17:35
正式サービスのあとキャタドランの一部の攻撃の当り判定が広くなっているような気がします(前方首突きだし,Uの字ジャンプの際のはじめに頭を叩きつける動作)。 --
2012-07-05 (木) 07:58:37
ある程度の距離を保ちつつ、ランチャーで尻尾を狙い続ける。(尻尾も頭も食らわないくらいの距離。目安としては、地面に潜ってから二回側転&二歩程度遠ざかった位置)
すると、九十度ターンして地面からの突き上げorすこしうろついてから地面からの突き上げしかしてこなくなる。
地面へ潜るまで、ランチャーで尻尾を狙い続け、潜ったら逃げる。この繰り返しで楽勝である。
ちなみに怒ると若干先読みしてくるようになるので、その間は逃げてる方がよい。 --
ランチャーでソロ攻略
?
2012-07-05 (木) 23:26:33
近距離武器でない場合、段差(ボス部屋でっぱりのある場所等)を利用すればかなり安全に倒せる。
キャタドランが下にいるときは上の段差へ、上にいるときは下の段差へ移動し、攻撃の当たらないようにする。攻撃する動作を見せたときに、移動すれば弱点も攻撃しやすい。
何度も地中に潜り、移動するため、時間はかかるが、うまくやればノンダメも可。 --
日本語おかしいや…。
?
2012-07-06 (金) 21:04:42
lv26ハードキャタランチャーソロ約1:30の動画あるけどあげていいのかな?そしてあげ方わからん --
2012-07-07 (土) 09:54:57
あlv26って自分のレベルね --
2012-07-07 (土) 09:55:19
それくらいググれば出てくる。それでもわからないならチラシの裏にでもどうぞ --
2012-07-08 (日) 09:56:11
攻略に役立つ動画ならまだしも、速攻クリアの動画はどうだろう…チラ裏って言われても仕方ないかも --
2012-07-08 (日) 15:42:53
うーむ、ノーダメでいったし避け方の参考くらいにはなるかなぁと思って
あとチラ裏ってww叩き方間違ってるよ、そういう時はggrksとか情弱乙ぐらい言わないと --
2012-07-09 (月) 23:37:00
チラ裏の意味ぐらいググってから書き込もうな --
2012-07-10 (火) 15:53:58
いや普通にオナ動画はチラ裏にでもってことだろ、ならそのことをしてきしろお --
2012-07-12 (木) 01:24:43
いや俺の勘違いかまぁいいやすまん --
2012-07-12 (木) 01:26:45
キャタドランはジャストガード取るとハンターの人は倒しやすいと思うよ。
常に後ろの尻尾狙いで横から尻尾を叩くと頭をねじって横に攻撃する範囲に入ってしまうからちゃんと後ろから水晶を叩いて尻尾が叩く持ち上がったらガード。怒り状態の時は三回連続になるからガードしたらすぐボタン離してまたガードって繰り返さないといけないけど相手にダメージも与えられて倒すのが速くなると思う。 --
2012-07-09 (月) 12:40:37
Eトライアルで「磁穿龍キャタドラン」というのが出現。磁炎龍ではなく、こっちが正しいのでは? --
2012-07-11 (水) 13:59:38
いや俺の勘違いかまぁいいやすまん --
2012-07-12 (木) 01:26:24
遠距離攻撃持っていって頭突きに合わせて前後に動くで簡単にハメられる --
2012-07-15 (日) 02:47:25
やわらかい棒の例えワロタ --
2012-07-16 (月) 00:04:22
怒り状態も状態異常扱いっぽい。怒った直後に凍って解けたら通常に戻って、そのまま怒らず終わった。 --
2012-07-18 (水) 11:11:00
ハンターソロで倒せない人は、キャタピーが正面向いたら前→横→前でジグザグにステップして
胴に密着するように回避すると避けつつ弱点狙うのがうまくいく。
HP減ってきたとアナウンスが入る辺りから回転攻撃が絡んでくるはず
懐に入ってキャタの頭突きが空ぶってからガードするとジャストガードになる。
射程が離れすぎると潜るのでむしろレンジャーの方が厄介
ガンスの持ち替えでステップ回避するのもアリだと思う --
2012-07-18 (水) 13:46:27
真正面めりこみ気味の位置でジャスガしても良いな。その後は間接がら空きだから、攻撃が弱点判定で思いっきり削れる。回転攻撃もその位置だと丁度当たらない場所だった気がする。 --
2012-07-31 (火) 19:51:52
最近毒使うのがかわいそうになってきた・・・
なんでここまで極端に毒に弱くしだんだSEGA・・・ --
2012-07-19 (木) 14:14:33
ソロでも最初に毒入ったら余裕で2分切れるしなあ。スリップ1200とか出てて吹いたw --
2012-07-27 (金) 00:20:16
尻尾や頭突きはタイミングさえわかれば大砲でもよけながら戦えるようになりましたー
ギリギリまで攻撃をひっぱってからかわさないと、追尾であたってしましますよねー
真横に立つと首と全身が来て、これはよけにくいので、真ん前か真後ろに立ちましょー。
アトは左右にステップしながら攻撃ですよー --
2012-07-22 (日) 10:02:43
前足と後ろ脚の間に密着してれば攻撃を全然食らわない --
新米
?
2012-07-25 (水) 22:02:55
毒ってハンターには使えないだろ? --
2012-08-01 (水) 11:08:26
使える --
2012-08-01 (水) 12:55:19
銃剣にポイズンつけりゃ速攻でかかる。 --
2012-08-02 (木) 08:27:49
怒り状態中にフリーズ状態にすると、怒り状態が解除されます --
2012-08-05 (日) 03:40:19
なんか浮遊大陸追加されてから攻撃パターンが1つ増えたような気が…… --
2012-08-10 (金) 01:17:38
具体的にどんなものが増えたのか記してくれると回りの人がわざわざ見に行かずに済む --
2012-08-17 (金) 16:27:32
部位破壊で水晶確実・・? --
2012-08-10 (金) 13:54:46
部位破壊しても確実ではないようです
ですが部位破壊なしで取ることもできました --
2012-08-10 (金) 18:41:40
こいつは距離取ると必ず潜ってから自キャラの下に再出現するので、『自:距離取る⇒キャタ:潜る⇒自:前に(キャタが潜った辺りまで)進む⇒キャタ:さっきの自分の位置に出現⇒自:攻撃⇒キャタ:潜る⇒・・・(以降繰り返し)』のような方法が安全です。また必ず尻尾をこちらに向けて地表に出るので、部位破壊も狙いやすいです。Raか銃剣限定になるかと思いますが・・・ --
2012-08-13 (月) 11:29:55
他にはチョイ避け殺法もある これが主流かな PTでもタゲとってる人がこれやると変にくるくる敵が回らず攻撃しやすい ただし,雑魚処理を誰かがしないと大変なことになる --
2012-08-17 (金) 16:30:40
この先のPTプレイを見越して、こいつでハンターはジャストガードと無敵時間の回避を覚えるべき。レンジャーとフォースは潜られない距離と回避方法。はっきり言って潜らせてから叩くって戦い方を覚えたやつが浮遊大陸のキャタドランサPTに来ると迷惑。 --
2012-08-17 (金) 16:22:18
このゲームは遊びじゃねえんだよ --
2012-08-17 (金) 16:26:45
正直この文章だとそう取られるわなwwごめww俺が言いたかったのは逃げ回ってるだけで報酬もらう寄生虫になっちまうから気をつけろってことなんだww --
2012-08-17 (金) 18:11:59
まぁ下手な奴多いから回転されると一斉に沈黙するんだよなww
読めるだろ普通 --
2012-08-27 (月) 21:44:39
人がいっぱいいると回転攻撃にヒットストップかかって避けそこねるからジャンプで避ける自分は間違いなくチキン --
2012-10-13 (土) 16:27:31
でもRaソロだと潜らせる方法が一番楽ではあるんだよね。ソロ時とPT時で周りの状況を見ながらうまく戦い方を変えれるようになりたいものです。 --
2012-08-18 (土) 13:29:43
ライフル持って尻尾に密着して尻尾ガン攻めしよか --
2012-08-29 (水) 13:26:54
水晶のドロップ率教えて下さい --
2012-08-22 (水) 11:02:50
ドロップ率は気にしない方がいい。10回行って1つも出ない事もあるし、2,3回で出る事もある。気休め程度だが「ラッキーライズ」付きで倒すのも1つの手 --
2012-08-23 (木) 12:36:28
尻尾の部位破壊後倒したら、結構簡単に出たよ。。
にしてもクロススケアがなかなかでナイ・・・ --
2012-10-09 (火) 10:38:45
私の場合、キャタは胴体にウィーク当ててPB「アイアス・イメラ」で耐久値減らしてる。 --
2012-08-23 (木) 12:28:13
キャタドランサもポイズンとこれで楽勝 --
2012-08-23 (木) 12:29:13
いくらツカナちゃんでも打撃依存なんだからRaにとっては気休め程度じゃないの? --
2012-08-27 (月) 21:47:32
そんな時はエッジブレイザーを装備してから発動するとダメ上がるぜ
無属性なら10万くらいで売ってるしな --
2012-08-28 (火) 01:06:14
胴体にウィーク当てて使うとメーザー1発あたり約「1560」ダメージ入る --
2012-08-30 (木) 10:54:19
こいつ胴体凍らせるとおもしろいね。 --
2012-09-05 (水) 03:08:08
フリーズ有効とはいえ、ポイズンを上書きする利点は何も無い
マルチで何も知らずに氷テクを連発するFoにはちゃんと教えてあげないと --
2012-09-19 (水) 12:04:25
ポイズン上書きは意味あるぞ フリーズ上書きっていいたいのか? あと新武器のワイヤーが追加されてたような気がする 名前は忘れた --
2012-10-08 (月) 09:46:20
ポイズン(を)上書き=現在ポイズン状態の敵を他の状態以上に上書きするという意味かと --
2012-10-18 (木) 03:10:33
キャタが同時に3匹湧いた時なんかフリーズで少しでも動きを止められたら楽でしょ
回復や蘇生のスキも生まれるしね --
2012-10-19 (金) 03:50:21
経験則だがボス格のエネミーは3体以上が同時に出てくることはないと思うぞ。4人での最終エリアの3体も、まず二体同時で一体倒したらもう一体だし。 --
2012-10-19 (金) 04:43:51
火山緊急で1匹レア種が混じっていたときに、時間差で出現だったが3匹同時に暴れていて乱戦状態になってたよ。 --
2012-10-19 (金) 20:38:02
ちゃんと教えてあげたいなら、キチンと説明してくれないと伝わらないよ・・・ --
2012-10-19 (金) 18:49:17
氷が弱点だからバータ使って何が悪いん? --
2012-10-19 (金) 18:50:17
H・VHなら ポイズンのダメージ>氷属性テクダメージ --
2012-10-20 (土) 00:59:03
それならFoうんぬんより、メンバーの装備武器までチェックしないといけないんじゃないかな? --
2012-10-20 (土) 06:40:58
近接武器射撃武器は能力にわざわざフリーズ追加しないと凍らせることはできませんがフォーステクターはテク撃つだけでフリーズ入れてしまうのが問題だと思います --
2012-10-20 (土) 08:35:50
VH遊撃のキャタドランに約1万ダメ入ってるの確認してるし、3秒ごとに約1万ダメ入るならフリーズで上書きすると倒すのが明らかに遅くなるしな。武器チェックなんかは個人で気をつけるしかない。Foがうんぬん言われてるのはただテクニックが目に付きやすいって話なだけだろう。 --
2012-10-20 (土) 16:22:50
☆9、10の武器にフリーズがついてたら普通は使っちゃうんじゃないかな?
火山はフリーズの晴れ舞台だし。 --
2012-10-22 (月) 16:12:13
ゲームの情報全く仕入れない人だったら使うかもしれませんね --
2012-10-23 (火) 15:44:59
状態異常は1種類しか掛からない
とか
最後に掛けたものに上書きされる
とか言っとかないと、ここまでの議論が無駄になるな。みんなバータにしか目が言ってないけどザンとかも結構天敵 --
2012-10-23 (火) 17:54:17
本文に書きくわえてみた。修正あったら直接本文編集でお願い。 --
2012-10-23 (火) 23:12:09
ザン(ミラージュ)が有効なら加筆した方が良いのではないでしょうか --
2012-10-24 (水) 03:54:31
ランサ側のコメントに「マルチで開幕から毒にする奴がいると萎えるな。特にラメギド連発するAFoは救いようがない」と、なんだおまえらは即殺して欲しいのか欲しくないのか? --
2012-10-24 (水) 00:19:41
部位破壊してから倒すに決まってるじゃないか --
2012-10-28 (日) 15:51:33
マルチエリアなら、ポイズンだろうが、フリーズだろうが、12人で袋叩き。どちらにしろ瞬殺 --
2012-10-28 (日) 16:04:16
レア種のカタドラールにポイズンⅡの長槍で胴体に攻撃し続けたけど、一回も毒にならずに倒れたんだけど、毒体性でもついたのか、それともたまたまなのか・・・ --
2012-10-19 (金) 13:09:32
VHキャタドランからステラトゥインクルでました -- [[ ]]
2012-10-21 (日) 10:39:55
修正済み --
2012-10-24 (水) 00:15:13
カタドラールは結構判りやすい色してるな。。。
グワナーダ・ネロやキング・ヴァーダーは最初気がつかなかったぞ。 --
2012-10-24 (水) 16:36:08
上コメと同じくカタドラールにポイズンⅢのついた武器やずっとラ・メギドで毒らそうとしたんだが、まったく毒らん・・・、見た目通りの毒耐性なのかあれは・・・ --
2012-10-28 (日) 13:26:26
浮遊カタドラールからカールドランサー確認。喜びから一転して物凄いがっかりした
火山キャタもそうだが同じアイコン武器でアタリとハズレがあるのは勘弁 --
2012-10-31 (水) 07:05:40
同じアイコンだからこそみるまで期待ができていいと思うけどな
それじゃないと数週間に1回しか喜ぶことができなくなる
レア掘ってもらう為に☆10取引不可にしたのに15時間狩ってもまともなレアなしって頭おかしいとしか思えない
これから☆9の価値も下がって金策もTa以外絶望的になるし --
2012-10-31 (水) 16:58:04
同じアイコンだからこそみるまで期待ができていいと思うけどな
それじゃないと数週間に1回しか喜ぶことができなくなる
レア掘ってもらう為に☆10取引不可にしたのに15時間狩ってもまともなレアなしって頭おかしいとしか思えない
これから☆9の価値も下がって金策もTa以外絶望的になるし --
2012-10-31 (水) 16:58:04
レアを15時間で出そうってほうがおかしいだろw☆10レアは今のままでいいんだよレアなんだから。それより繋ぎや妥協できる武器の選択肢が少ないのが問題なんだよ --
2012-11-01 (木) 14:51:57
レアが全然出ませんのぉー --
金さん
?
2012-11-03 (土) 04:39:56
キャタドランサ討伐VHでカタドラールが出ました。
ライドスラッシャーLv12もおまけとしてついてきました。 --
2012-11-09 (金) 19:12:44
VH火山緊急カタドラールから ライゼノーク確認 --
2012-11-12 (月) 00:46:50
カタドラールはキャタドランサ共通だから、そっち系統のレアドロップですね。 --
2012-11-14 (水) 02:49:01
浮遊VHのカタドラールからステラトゥインクル確認 がっかりしかしません --
2012-11-20 (火) 19:55:56
VH火山緊急のキャタドランからディブルカーン(SW)ドロップ確認しました。 --
まる~
?
2012-11-24 (土) 05:37:28
Lv50キャタに毒Ⅲで15000超のダメージ出ました --
2012-11-24 (土) 09:41:05
キャタドランサ討伐VHのボス部屋カタドラールからトールマリンカのSW確認 --
2012-11-26 (月) 00:30:20
カタドラールのレアドロップの表でLv46~50ステラトゥインクル書く必要ないんじゃ? 共通ドロップって書いてあるし --
2012-12-06 (木) 01:19:48
カタドラールからカールドランサーしか落とさないんだが・・・orz
落とすもの多すぎないかこいつ。ただでさえ必ず会える敵じゃないのに。 --
2012-12-09 (日) 00:57:01
キャタドランサ討伐のカタドラール1体からライゼノークとSWライゼノークが両方一緒に出ました。ttp://mmoloda.com/pso2/image/9784.jpgライゼは尻尾からも出るってことかな? --
2012-12-11 (火) 23:16:05
本体ドロップ増えてたならたまたま二回抽選当たっただけじゃないかな --
2012-12-31 (月) 16:39:58
カタドラールは、ラムダハイペリオン落としませんよ。PSO2マスターガイドブックのドロップテーブルになかったです。 --
2012-12-20 (木) 07:21:31
こいつは両方のテーブル持ってるから落とすぞ --
2012-12-29 (土) 12:56:30
マスターガイドブック、誤字誤植で有名なファミ痛の攻略本だよw --
2012-12-31 (月) 16:09:35
同じくキャタドランサ討伐VHのボス部屋カタドラールからトールマリンカのSW確認 --
2013-01-03 (木) 02:23:05
緊急火山のカタドラールからランサ・ソール。ソールも両方出るのかな --
2013-01-06 (日) 16:24:50
キャタドランサ討伐のカタドラールからキャタ・ソール確認しました --
2013-01-14 (月) 13:09:09
露天でスティグマ付きトールマリンカ確認。スティグマ・スピリタ1・ラッキーライズ付きだったのでカタドラールからもトールマリンカをドロップするようです。(キャタドランサの項目に書き込もうと思ったのですが、カタドラールのドロップテーブルがこちらなのでココに書き込みました)SSは希望があれば貼ります。もしかしたら、カタドラールからもツクヨミがドロップするかもしれません。 --
2013-01-14 (月) 18:47:57
浮遊大陸探索VHにて、カタドラールからSWでカールドランサー確認。 --
2013-01-18 (金) 13:53:10
なんかキャタソール付きツクヨミドロップってあったな --
2013-01-20 (日) 11:07:58
レアの方もラムダハイペリ落としますか? --
2013-01-24 (木) 08:15:05
ラムダハイペリのページをよく読もう --
2013-01-26 (土) 17:29:15
柔らかい棒を机にビッタンのくだり絶対いらねーだろと思ってたらやっぱり削除されたなw --
2013-01-24 (木) 18:01:01
緊急 チョコレートポイントを集めろVHにて カタドラールからディブルカーンが出たんですが、ドラールの枠に書いてないのは周知の事実だから……?それともあんまり出てないだけなのかな? --
2013-01-25 (金) 21:19:12
レアボスは通常ボスのドロップも含むため記入してない --
2013-01-27 (日) 00:15:45
緊急チョコにて、カタドラールからアサシンクロー(SW)がでた…レコード見れば、よく出るな~と思った。 --
2013-01-26 (土) 16:07:43
緊急チョコ、カタドラールからライゼノークが出ると確認。 --
2013-01-29 (二) 23:55:00
同じくカタドラールからライゼノーク確認 --
2013-01-31 (木) 19:19:14
チョコのカタドラールからトールマリンカ(SW)でた... --
2013-01-31 (Thu) 12:29:08
↑1・2・3 そりゃ、ランサのレア種でもあるんだから出るでしょうよ。というか既出。ツクヨミ落とさないかな・・・ --
2013-02-04 (月) 01:34:58
ハンスのオーダーの「キャタドランサ5匹」で浮遊に出るカタドラールもカウントされませんね・・・ --
2013-02-05 (火) 23:47:47
毒のダメージより、ハードのHPは3~4万? --
2013-02-08 (金) 22:19:10
特務先遣調査:火山洞窟 のボス部屋で出現したキャタ、怒り状態でない時の尻尾を上げてからの頭突き後の行動が追加されていた気がする。
頭突き→1秒程後スタン効果の回転or頭突き→伸びた状態のまま地面に潜って突き上げ。
知らない内に追加されたのでなければ・・ --
2013-02-13 (Wed) 21:20:23
アドバンスクエストって微妙に行動パターン変わってるやつあるよね --
2013-02-13 (水) 21:27:38
既出だったらすいませんが火山アドバンス中のETででた侵食キャタですが最初から怒り状態のようで出現して間もないのに頭突き→回転をやってきました --
2013-02-13 (水) 23:19:05
よく見たら上の方が書いてましたすいません。あとフレンドが言うには体力減らした後は回転に移行するまでの時間が短かったようです。 --
2013-02-13 (水) 23:22:37
リスク27でキャタドランからステラトゥインクルも出ましたよっと --
2013-02-19 (火) 23:53:37
火山アドバンスでノーマルキャタが出たときの絶望感は異常 --
2013-03-06 (水) 13:01:06
カタドラールからステラでました --
2013-03-13 (水) 22:48:46
フレの手伝いでNキャタやってきたので、挙動の違いについて。基本的な思考ルーチンは同じ。封印されてた行動が尻尾を利用しての攻撃、スタン効果のある回転攻撃でした。多分キャタドランサも同様? --
2013-03-16 (土) 06:46:52
lvによって変わるみたいだね、lv20以上のキャタなら回転は使ってくるし、コンボみたいなのも使ってくるけど 最初の火山Nならただの芋虫だもの --
2013-03-20 (水) 10:23:57
気のせいかな……カタドラールもポイズンきいたような… --
2013-03-25 (月) 22:18:06
キャタドランサ版とで違うのかな? キャタドランサ討伐で出たカタドラールはポイズン効きました --
2013-04-07 (日) 19:57:08
往々にして侵食キャタドラン(サ)をカタドラールと間違える報告がよくあるから効くならSSうpな --
2013-04-07 (日) 19:58:35
カタドラールが少々ポイズン色で紛らわしいな --
2013-04-07 (日) 20:01:17
カタドラールは総してポイズンは効かないはずだが。 --
2013-04-17 (水) 12:09:30
今更だけど、こいつワイヤードランス何種類出すんだ。 --
2013-04-18 (木) 00:51:00
体が伸びるからワイヤーっぽいということで多い・・・とか?こいつモチーフのワイヤーがレア含めて二種、ハイペとアサシンで四つも出るな --
2013-04-27 (土) 03:16:53
さっき浮遊大陸探索のEトラでカタドラールでたんだが、勢い余って大陸から落ちたんだけどこれってよくあること?何食わぬ顔で地面から出てきたから別に良いけど。 --
2013-05-01 (水) 18:21:36
あんまないですね。そいや昔クォーツが大陸から落ちてそれっきり戻ってこなくなるというバグがあったな。懐かしいな~w --
2013-05-09 (木) 00:56:19
浮遊アドバンスにて道中Eトラのカタドラールからディブルカーンでました。 --
2013-05-03 (金) 16:56:05
今日浮遊アドバンスボス部屋でカタドラールからカ-ルドランサーでたよ。カタドランサーかと思ったのに・・・ --
2013-05-04 (土) 02:45:40
火山アドバンスでこいつくるとマジであーあぁってなる --
2013-05-05 (日) 20:02:22
ADVカタドラールよりライゼノークをswで拾った;; --
2013-05-11 (土) 03:06:28
体の中央部分に張り付いて攻撃するだけで、大半の攻撃が無力化可能になる上、潜りにくくなる。
Fiのスタンスがある場合は、中央より一歩スタンス適用側に移動する程度でいい。
この位置取りを心がければ無駄が少なくなるはず。 --
2013-06-08 (土) 19:26:37
上の立ち回りに慣れたら、キャタドランの攻撃時はワイズスタンス側で尻尾を狙い
キャタドランの攻撃動作が終わる直前にブレイブスタンス側に移動する立ち回りを行えば
頭突きを誘発させることができ、尻尾を攻撃するチャンスが増えるので部位破壊が楽になる。
特にWBは貼ってある際には尻尾叩きつけ中は一部攻撃以外当てにくいため、効果が大きい。 --
2013-06-08 (土) 19:30:46
今までカタドラにポイズン無効だとかフリーズで怒り解除とか知らなかったわサンクス --
2013-08-19 (月) 12:26:02
キャタが凍ったの見たこと無いな --
2013-08-24 (土) 19:08:12
カタドラでなければ毒の方が早いしね。凍結自体あまり魅力のある状態異常じゃないし。 --
2013-09-07 (土) 16:53:14
キャタドランの水晶出なさすぎ。
なんで楽しむためのゲームでストレスためないといけないだよ --
2013-08-25 (日) 10:14:47
尻尾破壊したときはでたけど破壊しても確立なの? --
2013-08-29 (木) 22:58:54
カタドラよりトールマリンカSWで…原種のでるのね --
2013-08-30 (金) 01:59:27
出現クエストのところで、仮想空間の項目の赤文字がカアタドラールなんですが、
現物見たことがないので誤植なのかがわからない・・・。 --
2013-09-07 (土) 16:51:03
コイツどうやったらアイテム出してくれる?しっぽ壊して更に尻尾をフルボッコすれば良いのかな?そう考えると少しだけ殺る気がでる気がする --
2013-09-09 (月) 03:58:48
ロックベアやトランマイザーと同様に中ボス相当だからアイテムの出は渋いよ。道中の雑魚やEトラで出たボス級を出来るだけ倒していくと少しはマシになるけど、回数をこなした方が良い。あとは
ドロップ条件まとめ
を参照。 --
2013-09-09 (月) 12:03:15
今週の淫乱で火山で出現したカタドーラルがキャタドランサとしてカウントされるのだろうか・・・。 --
2013-09-25 (水) 11:20:20
カタドラールに神杖ツクヨミが出ない事は有名だが、実はキャタドランドロップであるラムダハイぺリオンも出ない事はあまり知られていない。 --
2013-09-26 (木) 11:18:24
ここのコメにある通りに胴体を狙ったら水晶が続けて出た --
2013-10-07 (月) 00:16:07
SHのカタドラール、侵食核付きだともの凄く大変。侵食核からの攻撃で地味だけどコンスタントに削られるから立ち止まれないし、立ち位置変わるとカタドラール自体がすぐに引っ込むし。毒も効かないときてる。 --
2013-10-11 (金) 18:08:36
カタドラールはもとから毒耐性あるっしょ --
2013-10-13 (日) 00:23:02
SHカタドラールからディオハイペリオン、SHキャタドランからラムダハイペリオン確認 --
2013-10-12 (土) 02:20:58
未だにコイツの回転攻撃のガード方向が分からない。・・・飛ぶしかないのか・・? --
2013-11-01 (金) 18:31:22
体感だけど、回転の中心軸の方を向けばガードできる感じ。 --
2013-11-02 (土) 17:24:44
SHのカタドラールからディオフユジオンのドロップを確認しました --
2014-01-21 (火) 13:58:45
こいつがつくしにしか見えない件について --
2014-01-24 (金) 00:06:47
尻尾叩き付けで伸びたまま硬直した時にハトウリンドウ顔や尻尾側から叩き込むと面白いくらい多段ヒットしまくるな --
2014-03-04 (火) 19:54:02
こいつヴォルより強くね・・? --
2014-03-16 (日) 01:18:48
SHadvのキャタドランからディブルカーン出ました --
2014-03-19 (水) 04:30:31
コイツ苦手だわ。挙動というか攻撃頻度やロック外し(潜航)頻度が高いし速いしで他の大型エネミーよりよっぽど怖い。狭い通路とかで複数沸くと地獄。このゲーム高難易度になるほど一撃死の紙装甲ゲーだし。 --
2014-04-04 (金) 11:20:14
ヴォルと違ってハメられないのがキツいな…こんな事言うとゆとりとか言われそうだが。でもロクなレアも持ってない癖に無駄にタフだから正直邪魔臭くてしょうがない。 --
2014-04-04 (金) 11:38:30
毒まいて逃げてるだけで勝手に死ぬ。カタドラールは頑張れ --
2014-04-04 (金) 11:52:13
挙動が大きいから見慣れればガードやステップで楽に対処できる部類よコイツ程度なら。2体以上やら雑魚との混戦やらになるとさすがにキツいので、まずは1体ずつ分断して広い場所に誘いこむなど、落ち着いて相手できる状況に持ち込むのが無難。逃げの一手が取れるなら自分の苦手な地形で相手することはないさね。 --
2014-04-17 (木) 19:40:10
遠距離職きついのかも。近距離はガードもめくれないし、夫妻とか程の絶望感は無いかな… --
2014-04-17 (木) 19:52:59
遠距離職は確かに。つかず離れず潜られない程度の距離を維持できればいいんだけど、その見極めが出来るようになるまでけっこうしんどかったわ。振りが激しいから黄ロックしないと結晶狙い撃ちしにくいし。 --
2014-04-19 (土) 17:38:53
毒付きシルフマリンカ10503のSRJAメシアでいつも仕留めてるがスタン効果付き回転攻撃が地味に厄介だな。また叩きつけ攻撃の後に縮んだ際に突然地中潜航に繋げてくることもあるし総じてトリッキーさに拍車が掛かってる --
2014-05-07 (水) 10:43:41
ある意味同じ火山に生息するヴォルドラより強いんじゃないかと思ってしまう。ヴォルは体力こそかなり多いが基本的に動きが遅めだから攻撃当てやすいし鎧まとわせてから尻尾壊せばかなり長い間足止めてくれる。でもキャタは足とめることがほぼない上に少しでも離れると即座に潜って追撃してきたり近距離でもトリッキーな動きで惑わしたりとなかなか手ごわい。 --
2014-06-06 (金) 08:20:54
モンハンで例えるとキャタドランはハバコンガくらいの位置付けだな。その前のロックベアはドスランポス、次のヴォルドラはフルフルって感じ --
2014-06-20 (金) 17:11:08
SHADのカタドラールからステラトゥインクル確認 --
2014-04-18 (金) 20:46:39
デイリーオーダーの帝王 --
2014-04-18 (金) 20:54:13
キャタドランのブーストエネミーは出ないくせにカタドラールノブーストばっか出る・・・
運がいいのか悪いのか・・・ --
2014-05-13 (火) 21:11:33
動作が不自然過ぎてなんか嫌いだわ 大きさに見合ってないというか --
2014-06-30 (月) 11:16:00
俺も下手な大型ボスより面倒で嫌いだ、こいつ。バッタンバッタン跳ね回ってうるさいし、バグなのかなんなのか、潜っては出てを延々と繰り返して攻撃の暇なし状態がたっぷり1分(体感)も続いた時があった。 --
2014-08-12 (火) 06:54:11
ブーストエネミー討伐COで苦労するっていうか諦めてる人多そう --
2014-05-28 (水) 02:56:53
カプセル1個で行ける火山VHADをボス直で回してリスク上げまくって無理やり侵食させるという手が使えるし、アークスクエ回すだけでもSHならVHより侵食しやすくなってるから、以前よりはずっと楽になってはいる。いるんだが、なあ…… --
2014-06-20 (金) 17:30:06
VH20回してノーマル17、カタドラール1、浸食カタドラール2 折れそうだわ --
2014-07-15 (火) 22:59:23
↑2にもあるけど、ソロならベリハADのボス直かイチバン可能性が高いかなー。ボス直といいつつ火山には障壁Eトラがあるのがまた…。火山遊撃でワンチャンもアリ --
2014-07-16 (水) 00:34:44
サンクス、ADでやってみるわ。しかし浸食キター…と、思ったらカタドラール これがいっちゃんキツイw --
2014-07-16 (水) 02:35:20
やべー今回水晶全然出ない。火山糞過ぎるからもう行きたくない…。なんで武器パレ開放でこんなストレス溜めなアカンのよ~ --
2014-07-28 (月) 20:17:07
混沌回っても良いんだぜ --
2014-07-28 (月) 20:36:30
これ水晶1個で100%ドロップでもいいくらいの面倒くさくて何の意味もないオーダーだよなあ --
2014-08-18 (月) 12:55:13
パーティならキャタドランは3匹出るから簡単に入手できる、この辺でパーティ組ませたいんだろう --
2014-09-21 (日) 03:37:33
オーダー変更されて水晶1個でクリアになったな。マタボレア泥率も上がったしこの辺のオーダー泥にも調整入ってるんかな? --
2014-09-23 (火) 19:49:23
カタドラールのレアドロップlv66-70を更新しました。 --
2014-08-12 (火) 08:56:07
混沌でライドスラッシャー狙ってるが出ない。感謝のキャタドラン討伐周回をやらねばならんのか… --
2014-08-14 (木) 04:29:04
キャタドランサ討伐SHのカタドラールからカールドランサーが出ました。クエスト記録見返しましたけどホントにSHから、しかもレア種から… 何故カタドランサーじゃなかったのか… --
2014-08-25 (月) 03:13:32
アド浮遊VHのカタドラLv60でもドロップ… --
2014-09-06 (土) 19:20:20
尻尾をロックして、JBで蹴る。尻尾振り下ろしが来たら横によける。この繰り返しで結構楽に行けた。問題は時間がかかること。 --
2014-09-16 (火) 00:22:52
尻尾に張り付いて攻撃。だいたい尻尾叩きつけしか来なくなるので、モーションみたら胴体側にステップ2連で移動すれば攻撃範囲外。この繰り返しだけで安定してしまうかわいそうなコ… --
2014-11-05 (水) 13:29:26
核付き出なくてロッティとイチャイチャ出来ません(憤怒) --
2015-01-12 (月) 17:50:11
ランサに比べてポイズンがかかりにくいな。せっかくポイズンV武器を手に入れたのに普通に攻めたほうが早く倒せる。 --
2015-02-08 (日) 14:27:14
XHでコイツやランサ出てきたら胴体WB貼ってるRaだけど、WB貼るなら尻尾と胴体どっちが皆はいいんだ···?自分としては部位破壊分のWBが勿体なくて胴なんだが。 --
2015-02-15 (日) 01:54:35
今のCOの仕様だとカタドラール1体倒すだけでキャタドランとキャタドランサのCO両方達成できるのかな --
2015-02-15 (日) 17:03:45
エクストリームで検証したらできました --
2015-03-10 (火) 19:08:52
武器パレ拡張オーダー受注からかれこれ11回…全く水晶が出ない。何なの?武器パレ拡張って廃止されたんです? --
2015-02-17 (火) 15:13:05
武器パレ拡張オーダー達成したの、1年以上まえになるから、参考にならんかもしれんけど、部位破壊してる?出にくいアイテムではあるけどさ。。。あとは、おまじない程度にSランククリア狙いで道中遭遇したエネミーを倒し、ドロップ枠を増やすとか。あいつらSランククリアでもドロップ枠が4だったりするけど。うちはたしかキャタドラン討伐2~3周で済んだよ。 --
2015-02-22 (日) 23:55:27
追記します。フレが数人いるなら、PT組んでキャタドラン討伐のボス部屋で複数匹(”PTメンバー全員で転送する”と、2体か3体出現)でるからドロップ率も増えるかも。希少種でドロップするかわからんから、NかH帯をおすすめします。 --
2015-02-23 (月) 00:05:50
こいつ硬直ほとんど無いから即殺しにくいね --
2015-02-23 (月) 12:45:49
すぐ潜るし戦う気無いなら出てくんなよって思ってる --
2015-02-23 (月) 13:03:09
マッシブゴリ押しも回転攻撃スタンで潰してくるエリート龍族 --
2015-02-23 (月) 14:06:24
攻撃のトリッキーさが随一だし、はっきりいって序盤のボスにしては曲者の部類だと思う。人によってはヴォルより苦手に感じることもある --
2015-04-22 (水) 08:19:40
SH~XHでも攻撃の合間合間にディメイト飲めるくらいの時間はあるんだが、大技を挟むには厳しいんだよな。攻撃にちゃんと対応して小技をちくちく刺していかないといけない。 --
2015-04-22 (水) 09:15:19
この敵をFoで行くと凄い苦戦してgdgdになるんだけどFoの人達はどうやって倒してますか?イルバやナメギで倒そうとすると攻撃喰らうか潜られるかで攻撃途切れて苦戦します --
2015-05-02 (土) 23:46:51
接近戦や!離れると潜るから近くで近接テクしてるよ。 --
2015-05-02 (Sat) 23:57:12
近接テクっていうと具体的に何のテクニック使用してますか?近距離からのイルバやナメギですかね...距離近いと攻撃当たってイルバが途切れて7発目当たらなかったり、ナメギがキャンセルされたりで辛いんですよね --
2015-05-03 (日) 02:18:15
正直何でもギフォで倒してる俺のやり方を教えてもな・・・ラバとかギメギでいけんかね?こきぬ --
2015-05-03 (Sun) 02:22:44
毒が有効なので毒を狙いつつギメギとかで倒せますかね(でもそうするとカタドラールが...) ラメギも考えたのですが視界不良で余計駄目になりそうです。もう少し自分なりに試行錯誤してみます ありがとうございました! --
2015-05-03 (日) 02:44:26
VHキャタに毒で15000ダメ入ってた。
こいつ用のポイズンV武器買うわ --
2015-07-28 (火) 09:36:30
通称・つくし --
2015-05-24 (日) 13:44:58
言われてみれば確かにそうだな… --
2015-06-25 (木) 11:33:29
尻尾の水晶を破壊したら「キャタドランの水晶」が一発で手に入った。 参考程度に --
2015-11-11 (Wed) 23:12:54
攻撃タイミングがわかりやすいので初心者のジャストガードの練習にちょうどいい。初心者時代はNのコイツに稽古をつけてもらった。 --
2015-11-28 (土) 09:58:53
元々嫌いだったが…ソロエクスで益々嫌いになったわ… --
2016-01-18 (月) 02:40:00
まずヴォルの尻尾を破壊するじゃろ? そうしたらこいつ等と戯れれば宜しい --
s
?
2016-01-18 (月) 03:41:49
こいつマジで嫌い。チャレンジで張り付くとVitaだと頭見えないでくねって叩きつけられ死ぬ。野良全然来ないからソロチャレ。不可。もうあかん --
2016-01-26 (火) 22:26:10
数の暴力でさっさと倒せる時は雑魚だと思ってたけどタイマンで時間かかるとこの上なくストレス溜まる行動の嵐で大嫌いになった --
2016-02-20 (土) 21:21:04
こいつらバレンタインの緊急で3体一緒に出てきてとてもキモかった。 --
2016-02-26 (金) 13:16:15
2体以上同時に出てきた時は他のボス以上に警戒すべき相手だな。トリッキーな動きのみならずちょっと距離離せば即地中潜行に移行し、下手に至近距離で攻めすぎるとスタン効果付きのスピンでハメられる危険性もある。あとバニッシュ・ヴォルグの爆破弾は伸びた際の部位に吸われ、縮まれて追撃ダメージが入らなくなることもあるのでこれも注意 --
2016-02-27 (土) 08:53:27
1体だけならほんと瞬殺できるのに2体以上や他のボスと一緒に出てこられたら途端に厄介なエネミーになるよね。ほかのボスを相手してたら下からどついてきたりダブルキャタでお互いの隙をカバーしたり。1体では弱くてもセットの場合は優先的に倒さないと。 --
2016-03-03 (木) 09:22:10
必滅以来の復帰勢だが、こいつ判定強くなってね? --
2016-03-24 (木) 21:14:21
そんなに面倒か、こいつ? 3匹出たところで行動パターンはかわらないし、落ち着いて対処すれば雑魚いままじゃね? --
2016-06-13 (月) 19:00:00
独極6面はヴォルもいて4体も同時にボス相手するから厄介だと思う。ステージ自体も狭く、体力の低さが仇になって部位破壊のステージオーダー失敗することも --
2016-06-22 (水) 09:03:08
TA慣れてないと邪魔だったりするね --
2016-11-14 (月) 14:10:44
回転攻撃が本当にウザい。特にパーティ組んで行った時のヒットストップが。死ねクソエネミー --
2016-07-18 (月) 11:40:37
そんな風に思うならやめたら?このゲーム --
2016-08-23 (火) 17:15:47
愚痴や文句言うなら生きてる事やめて死ねば?並みに全部解決できる極論やな --
2016-09-18 (日) 00:39:23