PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ボンズアシェット
のバックアップ(No.33)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ボンズアシェット
へ行く。
1 (2020-04-09 (木) 03:23:00)
2 (2020-04-16 (木) 08:21:30)
3 (2020-04-18 (土) 15:42:53)
4 (2020-04-19 (日) 11:48:06)
5 (2020-04-19 (日) 16:23:13)
6 (2020-04-28 (火) 02:45:59)
7 (2020-05-07 (木) 04:56:32)
8 (2020-05-27 (水) 12:11:18)
9 (2020-05-29 (金) 09:42:21)
10 (2020-05-31 (日) 04:03:45)
11 (2020-05-31 (日) 19:36:22)
12 (2020-06-01 (月) 00:02:08)
13 (2020-06-01 (月) 11:52:17)
14 (2020-06-07 (日) 13:58:02)
15 (2020-06-21 (日) 07:51:31)
16 (2020-07-12 (日) 13:29:00)
17 (2020-07-15 (水) 15:52:28)
18 (2020-07-16 (木) 02:17:47)
19 (2020-07-22 (水) 14:20:33)
20 (2020-07-25 (土) 19:30:36)
21 (2020-07-26 (日) 02:29:04)
22 (2020-08-05 (水) 02:41:19)
23 (2020-08-05 (水) 09:33:33)
24 (2020-08-13 (木) 17:40:17)
25 (2020-08-14 (金) 03:46:43)
26 (2020-08-24 (月) 10:45:23)
27 (2020-08-29 (土) 18:44:56)
28 (2020-09-11 (金) 10:29:32)
29 (2020-09-15 (火) 09:33:47)
30 (2020-09-15 (火) 20:09:06)
31 (2020-09-16 (水) 00:59:25)
32 (2020-09-16 (水) 12:49:37)
33 (2020-09-17 (木) 01:56:50)
34 (2020-09-17 (木) 09:11:42)
35 (2020-09-18 (金) 14:39:45)
36 (2020-10-01 (木) 08:00:02)
37 (2020-10-01 (木) 12:52:04)
38 (2020-10-21 (水) 08:26:06)
39 (2020-11-11 (水) 23:44:47)
40 (2021-05-12 (水) 04:29:56)
ボンズアシェット
(´・ω・`)ポン酢アシェット? --
2020-03-25 (水) 21:55:40
サッパリですね(ドロ率 --
2020-05-29 (金) 18:42:21
解式撃つならこれが最強になるのかな --
2020-03-25 (水) 22:20:33
何気にパンチ力だけならトップですげーな。PPを何とかできる人はスティルもリバレイトも要らないんじゃねーの? --
2020-03-25 (水) 23:52:47
リバは累加萌花S5アカツキと強力なSOPがあるので一概には言えないけど、少なくともWDの金ピカトゲトゲソードは一瞬で存在が消えたね --
2020-03-26 (木) 11:43:53
武器攻撃力2800あって1235空いてるスティルには逆立ちしても勝てんよ --
2020-03-28 (土) 10:40:09
解式に倍率系はSOPも潜在も一切乗らないはずだからスティルともタメ張るだろ。この潜在が計算弾かれない素ステが上がる前提だが… --
2020-04-08 (水) 05:02:28
こういうインディアンしてる武器って珍しいな --
2020-03-25 (水) 22:42:36
色までインディアンしないでもよかったんじゃないかとは思う --
2020-03-26 (木) 01:10:06
色がインディアンじゃないならインディアンじゃないだろインディアン --
2020-03-26 (木) 09:55:32
インディアンがゲシュタルト崩壊してまう! --
2020-03-26 (木) 12:07:04
インディアン崩壊? --
2020-03-26 (木) 12:29:03
なんかフルオート臭のする木だな --
2020-03-26 (木) 12:47:49
ここでインド人を右に --
2020-04-16 (木) 17:21:30
これを筋肉質なおっさんが振り回してたら嘸かしカッコいいだろうな --
2020-03-25 (水) 23:43:16
カリン塔の下にいそう --
2020-03-25 (水) 23:47:19
ブラウンベアフード被って海パン一丁でソウルエッジのロックの出来上がりだな --
2020-03-26 (木) 09:49:58
覆面にパンツ一丁のおっと別会社のゲームだ --
2020-03-27 (金) 22:29:04
(覆面マントにパンツ一丁…こいつぁ変態だ!) --
2020-04-04 (土) 07:29:32
とりあえずS3:時流の勇を使っとけばいい感あるな --
2020-03-26 (木) 06:59:56
たかがステ300の為にS3の倍率SOP削ってたら本末転倒な気がする --
2020-03-26 (木) 12:13:36
たかが300って言っても5%くらいの上昇量だし,素の攻撃力が上昇するとしたら、シフタでさらに上乗せされて実質10%以上の威力上昇になるのでは? --
2020-03-26 (木) 12:38:44
「武器の攻撃力が300上昇するとしたら」潜在に打撃力、射撃力、法撃力と書いてあるんですがそれは… --
2020-03-26 (木) 15:05:50
HuEtで舞空つけてつかってるけどいいね ストレスフリーでリバソードくらいでてる --
2020-04-01 (水) 19:45:59
ステ50で倍率1%と同等だから6%+シフタの増加分か。防具にあまりステ盛ってない人には結構良いね。 --
2020-03-26 (木) 12:22:13
多少面倒だが自前でかければいいしなあ…。HuFiで使うなら欲しいが --
2020-03-26 (木) 12:33:18
舞空があれば全部解決だな!・・・うん・・・ --
2020-03-26 (木) 14:11:13
相場がウンチすぎる --
2020-03-26 (木) 15:12:58
増幅時流の勇とかどないやろ? --
2020-04-19 (日) 20:48:06
斧の形をしてる大剣。それは斧なのでは! --
2020-03-26 (木) 16:54:56
つまりインディアンの形をしてる大剣はインディアンということだ --
2020-03-26 (木) 16:58:28
それは大剣ではないのでは? --
2020-03-26 (木) 18:09:49
アックスというのだが確か短杖にもアックスが存在したようなインディアン嘘つかない --
2020-03-26 (木) 19:45:38
つまりマグロの形をしている大剣はマグロということだ --
2020-04-09 (木) 06:54:01
スラアクが実装されるまでのモンハンも大体そんな感じでした --
2020-03-26 (木) 18:02:17
「大きな斧の形をした(武器。分類は)大剣。」ってことなんだろうきっと --
2020-03-27 (金) 14:44:48
ザックスさん何か言ってやって下さい --
2020-03-27 (金) 22:44:11
「夢を抱きしめろ、そして、どんな時でも、ソルジャーの誇りは手放すな!」 --
2020-03-28 (土) 20:52:30
「いらっしゃいませー!」 --
2020-03-31 (火) 17:30:41
「信頼してたのに!」 --
2020-04-01 (水) 21:19:34
これ持ってアンガ・グルッダすればいいんだな?(グラール人) --
2020-04-19 (日) 00:42:53
杖に始まり鎌に槍に太刀に槌と、挙げ句は電探なんかもある多種多様な武器が纏められてるカテゴリがあってな。長杖というのだが。 --
2020-05-31 (日) 13:03:45
Bonze Hatchetなのか?と思ったけどネイティブアメリカンはインドの坊さんではないしな… --
2020-03-28 (土) 03:20:39
Bonds Hatchetで「盟約の斧」とか? --
2020-04-02 (木) 02:24:05
Hrで無駄にならない潜在+114514点 --
2020-03-28 (土) 08:25:25
ゲッテムハルト「アックス!」 --
2020-03-31 (火) 15:56:16
やめないか! --
2020-04-02 (木) 12:54:15
みんなアックスだ --
2020-04-03 (金) 01:39:35
トマホークマン思い出した --
2020-03-31 (火) 18:56:03
アクセでトーテムさまも作らないとな --
2020-04-02 (木) 00:20:56
ウォフマナフの時代が来たと思う --
2020-04-02 (木) 01:27:12
ビル・デ・ボンズの衣装武器なのかな --
2020-04-02 (木) 05:54:20
ん~ スカルソルジャーもそう思います。 --
2020-04-02 (木) 23:45:04
僕もそう思いマスカレーダ --
2020-04-03 (金) 01:40:08
レドランも「そうだそうだ」と言っています --
2020-04-04 (土) 10:41:40
シンプルでHuHrともに生かせる潜在 16%倍率 s1s3空いてる ディバイド武器では一番の当たり武器か --
2020-04-04 (土) 13:47:23
賢しい潜在など不要、力こそパワー!って感じのわかりやすい潜在すこ。 --
2020-04-05 (日) 01:21:50
今でこそ300って数字に驚かなくなったけど☆10武器主流の時代の暗心って頭おかしいな・・・ --
2020-04-08 (水) 06:32:39
その分PP死んでたからね。最大値少ない(=適用範囲狭い)、回復少ない消費重いで相応の扱いにくさあった --
2020-04-08 (水) 11:33:22
舞神楽狐面といいボンズ斧といい、dbdのハントレス意識して作ってそう --
2020-04-08 (水) 13:02:12
ハントレスはウサギだし斧はトマホークだし何から何まで違って草 --
2020-06-07 (Sun) 22:58:02
メガリス系は2、3人Twitterで泥報告見たけどこれとヴォルテクス系はまだ見たときない、どんな泥率してんだ --
2020-04-09 (木) 12:23:00
つまり、あえてスティルじゃなくてこのカッコいい斧を交換すれば見せびらかすことができる。舞空よりも目立って良いじゃないか。 --
2020-04-20 (月) 01:23:13
分かってはいた…分かってはいたけどさぁ!!(峰?打ちしながら --
2020-04-28 (火) 11:45:59
あ、特殊能力因子はヴァルナ・グレアでした。 --
2020-04-28 (火) 11:46:55
打射法撃力が300増加ってことは他の武器種で同じ潜在付けて実装する可能性もあるわけだな --
2020-05-07 (木) 13:56:32
なんかスティルより強い気がするんだよなぁ、素の攻撃力が300あがってたりしてな --
2020-05-27 (水) 21:11:18
ぜひ正確に数字とってきて欲しい。 --
2020-05-27 (水) 23:09:16
増幅が実は乗るとかねーかな。だしゃほー300ずつなら・・ --
2020-06-01 (月) 04:36:22
特殊能力じゃないんだから乗るわけないでしょ --
2020-06-01 (月) 05:22:55
素の攻撃力が上がる場合、マグと同じで武器の装備条件のとこにも数値が反映されるから、もし上がってたら素ステが上がってる。そうじゃないなら違う。 --
2020-06-01 (月) 09:02:08
武器攻が上がってたりしてな、それなら属性攻撃力も上がって事実上300以上上がる事になる --
2020-07-26 (日) 04:30:36
武器攻が上がってるとしたら属性60%で300と180乗ってることになんのかな? --
2020-09-15 (火) 18:33:47
ヴァルナが落とすからヴァルナが装備してる武器を模した武器だと思ったけど、なぜ斧なんだろ --
2020-06-01 (月) 20:52:17
ミトラ「ですよね」 --
2020-06-21 (日) 16:51:31
つまりエンドイフあたりも見た目が斧だけど剣として実装が可能という可能性が --
2020-07-12 (日) 22:29:00
ヴァルナ「あ、それは私の趣味の品だからです。この間地球に行った時、とある大陸の先住民に興味を持ちまして」 --
2020-07-16 (木) 00:52:28
観光してんじゃねーよ! --
2020-07-16 (木) 11:17:47
ヴァルナ君VR再現で趣味バレしてますやん --
2020-07-26 (日) 11:29:04
シフタ中にステ+300上昇する潜在、これ解式にも乗ったりする?倍率系なら乗らないんだろうけど上昇系はどうなんだろう --
2020-07-22 (水) 23:20:33
あんまりプレビューでよく見ずに交換したから装備してSS撮影始める前まで気付かなかったけど、元ネタの衣装みたいな毳毳しい要素はどこにもなくて、結構カッコいいね。うまく説明できる自信ないけど、インディアンが実際に使用していたトマホークをモチーフに、ディティールはPSO2のアークスラインの武器群に寄せてる感じ。あと、武器自体が意外とデカいからブリザックスとか好きな人はこれも気にいるんじゃないかな。という訳で何枚かSSを撮ってきたので下に残しておきます。ご自由にお使いください。 --
2020-08-05 (水) 11:41:19
納刀状態 --
2020-08-05 (水) 11:42:08
抜刀状態(Hu) --
2020-08-05 (水) 11:42:52
抜刀状態(Hr) --
2020-08-05 (水) 11:43:35
飾り --
2020-08-05 (水) 11:46:35
ウェポンホログラム --
2020-08-05 (水) 11:47:39
思った以上にメカメカしくてかっこいいな --
2020-08-05 (水) 18:33:33
大斧カテゴリーを思い出す良い斧だ --
2020-08-14 (金) 02:40:17
斧がどうとかよりSFインディアンなデザインが気になって仕方ない --
2020-08-14 (金) 12:46:43
同じデザインでいいからツインダガー版つくってくれないかな?シャインバラムごっこしたい。 --
2020-08-24 (月) 19:45:23
ソー…ド? --
2020-09-11 (金) 19:29:32
大きな斧の形をした大剣(迫真) --
2020-09-16 (水) 05:09:06
ばかでけぇぶきすき(小並感) --
2020-09-16 (水) 09:59:25
ポン酢君いきなりの上方修正にてシフタ時の打射法撃力が+300から+600に。その他の説明文に変化なし、倍率も16%のまま --
2020-09-16 (水) 21:49:37