PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ブラッドリアクト
のバックアップ(No.34)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ブラッドリアクト
へ行く。
1 (2019-06-12 (水) 16:31:38)
2 (2019-06-13 (木) 01:44:28)
3 (2019-06-13 (木) 05:37:36)
4 (2019-06-13 (木) 10:07:07)
5 (2019-06-13 (木) 23:52:27)
6 (2019-06-14 (金) 04:55:43)
7 (2019-06-14 (金) 16:07:16)
8 (2019-06-14 (金) 22:13:46)
9 (2019-06-15 (土) 03:44:28)
10 (2019-06-15 (土) 14:28:21)
11 (2019-06-16 (日) 14:53:48)
12 (2019-06-16 (日) 19:07:34)
13 (2019-06-16 (日) 21:10:21)
14 (2019-06-17 (月) 04:39:49)
15 (2019-06-17 (月) 07:05:12)
16 (2019-06-17 (月) 10:20:35)
17 (2019-06-17 (月) 15:11:37)
18 (2019-06-17 (月) 21:36:02)
19 (2019-06-18 (火) 02:30:21)
20 (2019-06-18 (火) 05:05:58)
21 (2019-06-18 (火) 22:28:26)
22 (2019-06-19 (水) 01:41:13)
23 (2019-06-19 (水) 03:41:34)
24 (2019-06-19 (水) 10:25:04)
25 (2019-06-20 (木) 15:59:35)
26 (2019-06-20 (木) 21:36:14)
27 (2019-06-27 (木) 21:52:01)
28 (2019-06-28 (金) 02:06:26)
29 (2019-07-06 (土) 00:32:24)
30 (2019-07-07 (日) 02:15:49)
31 (2019-08-05 (月) 12:55:00)
32 (2020-05-26 (火) 04:45:00)
33 (2021-02-17 (水) 05:05:54)
34 (2021-02-17 (水) 09:31:01)
35 (2021-02-17 (水) 17:17:59)
ブラッドリアクト
固有PAはストライクガストでした。 --
2019-06-13 (木) 02:42:23
とうとう本編でシフタ靴を拾える時代がきたか。 --
2019-06-13 (木) 10:44:28
しかも光子縮減つけられるから他のよりちょっとお得にシフタまけるっていう --
2019-06-15 (土) 12:44:28
ロックベアが落としやがりました。 --
2019-06-15 (土) 01:07:16
急に五倍の値段になったけど、何かあったの? --
2019-06-18 (火) 00:11:37
そんなのTA勢とかロナー勢がシフタ撒く用に買い占められただけじゃね? --
2019-06-21 (金) 00:59:35
仮にTeBoで運用する場合、ブラッドJBでラピブ、ブラッドDBでPBF、ウォンドで複合テク、この辺を回すことになるのかと思った。DBはウィングスナッチでいいとして、JBはラグララグラジーカー(もしくはSCイルグララグラジーカー)が良さそう。前見た限りでは空中でのテクチャージも静止扱いだったので、PPコンバも併用してテク1回目の後に武器アクでもはさめばPPは回収できるはず。この辺をしっかり回せればそこそこ火力出そうな気もするけど、やっぱり倍率の問題でTeHuやTePhより火力下がったりするのかな? --
2019-06-19 (水) 10:41:13
TeHu,TePhは基本的にウェポンブースト+☆15武器が運用できるし、そもそもウォンドの上方修正が何回も来てる都合のもあって火力目的で他武器持ち出した方がいいって場面はほとんどなくなったレベルだよ だから火力は間違いなく下がってる --
2019-06-19 (水) 11:55:12
数あるテクターのサブとしては、ウォンド握らない射撃2職を除けば、最下位に位置する低火力構成です。動き回ってほとんどウォンド殴りが当てられないような敵相手ならば、辛うじてTeHuにはテクをうまく使えば勝てる場面もあるかもしれませんが。基本的にはTeHuやTePhには勝てません。 --
2019-06-19 (水) 11:56:11
木主だけどレスサンクス。やっぱ辛いかー。今ならモタブやワイドサポートあってシフデバのかけやすさも大して変わらなさそうだし、せいぜいフィールド系でのサポートも同時にできるって位かな。今度の調整でサブBoでもフィールドを実質常時維持できるとはいえ、これだけじゃ火力低下の埋め合わせにはならなさそうだなぁ。 --
2019-06-19 (水) 12:35:32
セルクでいいじゃんとか思って放置してたけど、エンドレスとかやる場合ニフタの火力に直結するからこっちに乗り換えた方良さげ? --
2019-07-06 (土) 09:32:24
上でも言われてるけどS1開いてて光子縮減付けられるからストライクガスト派生でシフタ撒くならコイツにしない理由がない。今ならナベUHと雨風2019で算出多いからセルクフロッツより安いし。 --
2019-07-06 (土) 10:49:42
雨風終わったらメリクリまで入手機会なしか --
2019-08-05 (月) 22:40:14
S1活剰増進付けてるからメイトラバー・アトラバ効果で瀕死でも即座に復帰できて、舞空みたいに一々空中意識する事ないのでストレス無く戦えてRaEt的には便利。派生シフタが残り続けるのもスタスナ的に都合がよかった --
2020-05-26 (火) 13:45:00
TeBo用の大きな木がまっさらに消されたんだけど編集者は何がしたいの? --
2021-02-17 (水) 15:00:19