PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/グリュゾショスール
のバックアップ(No.36)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/グリュゾショスール
へ行く。
1 (2017-01-12 (木) 14:50:18)
2 (2017-01-13 (金) 06:56:11)
3 (2017-01-14 (土) 22:30:50)
4 (2017-01-15 (日) 03:41:53)
5 (2017-01-16 (月) 23:56:52)
6 (2017-01-17 (火) 11:48:25)
7 (2017-01-19 (木) 10:16:08)
8 (2017-01-22 (日) 11:26:57)
9 (2017-01-22 (日) 13:48:15)
10 (2017-02-12 (日) 05:15:45)
11 (2017-02-12 (日) 10:50:46)
12 (2017-02-24 (金) 12:59:55)
13 (2017-03-02 (木) 12:54:02)
14 (2017-03-02 (木) 17:03:13)
15 (2017-04-19 (水) 04:39:30)
16 (2017-04-19 (水) 06:46:34)
17 (2017-05-17 (水) 12:09:47)
18 (2017-05-19 (金) 22:47:46)
19 (2017-07-10 (月) 15:00:18)
20 (2017-07-29 (土) 08:12:15)
21 (2017-08-09 (水) 11:02:31)
22 (2017-10-17 (火) 23:39:27)
23 (2017-10-20 (金) 18:08:43)
24 (2017-10-23 (月) 08:11:29)
25 (2017-11-17 (金) 04:38:34)
26 (2017-11-17 (金) 06:50:12)
27 (2018-01-08 (月) 16:58:43)
28 (2018-01-17 (水) 01:30:38)
29 (2018-01-24 (水) 15:16:28)
30 (2018-03-07 (水) 06:30:27)
31 (2018-03-13 (火) 06:12:39)
32 (2018-03-13 (火) 09:18:23)
33 (2018-03-23 (金) 06:25:14)
34 (2018-07-30 (月) 15:13:52)
35 (2018-07-31 (火) 15:34:03)
36 (2018-08-21 (火) 12:11:43)
37 (2018-08-21 (火) 15:18:54)
38 (2018-12-23 (日) 10:45:12)
39 (2019-01-01 (火) 13:42:45)
40 (2019-04-21 (日) 19:17:25)
グリュゾショスール
潜在:不撓不屈の魂、Lv1で「与ダメージが6%上昇ダメージを15%軽減しノックバックを消す。」です。 --
2016-10-19 (水) 20:50:09
潜在能力がザンバースに乗るのを確認しました。 --
2016-10-19 (水) 20:59:04
Lv3で「与ダメージが6%上昇ダメージを20%軽減、ノックバックを消す。」です。 --
2016-10-19 (水) 21:03:09
Lv3でも与ダメは変わらんのね・・ --
2016-10-19 (水) 21:50:57
セット効果:リア/グリュゾベルーラとのセットで、法撃防御+60です。 --
2016-10-19 (水) 21:19:23
グリュゾ処すーる --
2016-10-19 (水) 21:56:54
ギュルジョソスール。。言いにくくない? --
2016-10-20 (木) 00:39:48
エーデルアローみたいだな --
2016-10-19 (水) 22:51:13
倍率的にオフス超えはしないけど、ダメ軽減、ノックバック無効はでかそうだな --
2016-10-19 (水) 23:28:23
ロックベア娘・・・!? --
2016-10-19 (水) 23:35:46
少しマッチョ・・・だ・・・ --
2016-10-20 (木) 02:03:12
倍率的にオフス超えはしないけど、ダメ軽減、ノックバック無効はでかそうだな --
2016-10-19 (水) 23:28:27
SA付きのPAばかりのBoではノックバック無効はあまり意味ないな。ただダメ軽減20%はやばすぎ。デバンドカット10かけてもらえば40%カットだぜ… --
2016-10-19 (水) 23:41:48
と思うじゃん --
2016-10-20 (木) 00:04:11
デバカ10は15%カットだぞ。あと軽減系も乗算だからこれとデバカの併用だと0.80*0.85=0.68、つまり32%カットとなる。 --
2016-10-20 (木) 10:14:18
その理論だとこれ+デバカ+フラガ1,2+マッシブで0ダメージになるぞ --
2016-10-20 (木) 10:14:36
32%か・・・十分強い。独極苦手な人は有難いかもね --
2016-10-20 (木) 11:43:53
BoHuじゃなくてBoTeとかBoFiでテクも使えってことじゃね?マッシブ・乙女がないBoTe・BoFiならこの潜在は心強いだろう。BoTe・BoFiが実際に強いかどうかは別として。 --
2016-10-20 (木) 02:20:35
せっかくなので設定6の画像を用意させていただきました。使うかどうかは住人に任せます。攻撃すると粒子が舞うようです。
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=93930
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=93931
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=93932
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=93933
--
2016-10-20 (木) 01:38:15
個人的には、ベア子の画像は解像度悪くて見にくいから、こっちの方がいいな --
2016-10-21 (金) 02:07:03
画像を幾つか上げましたが既に上の木の方が同じようなものを投稿されていて、かつ画像の場所が近いのでURLは省きます。見やすければ使ってください --
2016-10-20 (木) 02:01:37
ちなみに潜在は「不撓(ふとう)不屈の魂」。Lv1で"与ダメージ6%上昇、ダメージを15%軽減し、ノックバックを消す"でした。たぶん不退転の上位互換です --
2016-10-20 (木) 02:10:11
ブーツはSAのPAばっかりだからなぁ。まぁダメ減目的と見ればいいかな --
2016-10-20 (木) 12:24:42
やってる人は少ないんだけれど、Bo_TeやBo_Foでテクニック織り交ぜているとテックパリングあってもきついしガストのチャージに刺さることが結構多いんだ。火力がBo_Huよりも火力が出ない分こういうところで手数を増やせる潜在能力は結構嬉しと思うんだ。(欲しくてもドロップしないけど) --
2016-10-20 (木) 14:35:07
マガツに落とされない(地味) --
2016-10-20 (木) 15:59:23
まだ持ってないからわからんのだけれど、ノックバックを消すって言うのは吹き飛ばしまで含めてノックバックなのか、吹き飛ばしは除外されているのか… --
2016-10-20 (木) 16:14:29
すまん書いてあったわ マガツの吹き飛ばしは防いでくれないのか --
2016-10-20 (木) 16:15:51
処す?処す? --
s
?
2016-10-20 (木) 16:25:07
ブーツで法撃か…微妙だな --
2016-10-20 (木) 18:30:33
法撃武器なんだし普通じゃね(白目) --
2016-10-21 (金) 10:13:16
ノックバックの仕様で思ったけどダウンは実際は下方向のきりもみ回転だから厳密には3種類じゃね --
2016-10-20 (木) 21:07:15
ラピブ、PBF(持ち替え前に)、マッシブ、ウォークライ、スタンス切り替え、フィールドスキル このへんの不発リスク減らせるならじゅうぶんすぎるぐらい魅力的だと思う。手に入れないと実感も何もないけど...欲しいなぁ --
2016-10-20 (木) 21:11:49
被弾覚悟のジーカーもどんどん使って行けるな。ジーカー当てる頻度でDPSが全然違うクラスだから相性いい武器だと思うよ。火力も何気に高いしな --
2016-10-20 (木) 23:57:37
こういう面白い潜在武器がドロップ限定だと掘ろうと言う気が起きる、今後もこういう方針でいってくれたらいいな --
2016-10-21 (金) 12:31:22
これ一番下の画像いらんだろ、キャラメイン過ぎて荒れそうよ --
2016-10-21 (金) 15:16:25
キッチリやるんだったら一番上の画像もキャラ全体画像で武器遠いし画質荒れてるしで差し替えたほうが良いんじゃないの --
2016-10-21 (金) 17:26:19
一番下のは武器のエフェクト画像だからこうなったんじゃない? --
2016-10-21 (金) 17:28:41
服黒いし見やすいな。それならなお犯人スーツのほうがいいけどまあそこまで気にするもんでもないな --
2016-10-21 (金) 21:28:02
普通にスペック良さそうだけどドロップ限定っていうのがネックだね、むしろそれが燃えるけど --
2016-10-21 (金) 19:22:25
ドロップ限定だから燃えると言ってるのに、ネックとか何言ってるの? --
2016-10-22 (土) 22:52:17
実は全武器の中でチャージ中にのけぞらなくなるテク使用可能武器ってコイツだけなんだよな --
2016-10-21 (金) 19:42:53
デッドリオグリッダー「………」 --
2016-10-21 (金) 20:14:22
ほら…原始人用の武器だと思われてるし… --
2016-10-21 (金) 21:29:53
使うだけならナックルでもワイヤーでもできないことは無いがな --
2016-10-22 (土) 02:43:30
グラスマカロ「俺も仲間に入れてくれよ…。君たちと違って確率だけどさ…」 --
2016-10-22 (土) 17:38:53
やべえブーストアイテム使わずに2連続でこれ引いた。欲しいのに出ない人俺に恨みの言葉をどうぞ(うけとめてあげる) --
2016-10-21 (金) 21:47:49
それここに書く事? --
2016-10-21 (金) 23:16:35
して、そのコメントは我々にどのように有益な情報を与えてくれるのでしょうか --
2016-10-22 (土) 03:08:16
フカシでしょ。盛り上がったら面白いだろうな~くらいの安易な考えだ。 --
2016-10-22 (土) 17:33:05
嘘ではないが盛り上がったら面白いだろうなーは当たりだ。しかし最後で気を使いすぎて半端なヘイトしか稼げなかったな… いやね、ぶっちゃけいらないけど何か(話題)に利用して俺の利益にしようと思ってな。 --
2016-10-22 (土) 20:38:07
俺なんてブーストアイテム使わずに4連続引いたぞ。さぁ欲しいのに出ない人俺に恨みの言葉をどうぞ(うけとめてあげる) --
2016-10-22 (土) 22:27:55
ブーストアイテム使って2回目に出たよ。出なかった人ドンマイ --
2016-10-28 (金) 18:42:22
もう少し大きめなサイズにしてほしかった・・・色のせいもあるけど使ってると素足で攻撃してるように見えるときが多々ある・・・ --
2016-10-22 (土) 01:17:14
見た目に反してSEもエフェクトも凄い地味という…SE聞いたときえ?ってなったわ --
2016-10-22 (土) 03:36:55
拾ったから使ってみたが面白いな ブーツメインの人なら掘って損無いと思う性能してる --
2016-10-22 (土) 09:12:40
というか今回のドロ限武器はどれもそれぞれの武器メインで使ってる人ならスルーできないレベルだと思うな JBは他の二つと比べると少し有用度が下がるけどそれでもジーカーを他のJBには真似できない場面で差し込めるのはでかい --
2016-10-22 (土) 10:00:20
ごめん他の二つって書いてたけどワイヤードランスのこと忘れてたわ --
小木主
2016-10-22 (土) 10:15:20
ユニと組み合わせてみたりして、リングも揃えてやると楽しいですよ! --
2016-10-22 (土) 16:07:59
これユニットとセットで使おうとするとユニット的に法寄りにしなきゃならんのよね。ザンバ乗る利点あるからサブTeと組み合わせるのがセオリーかしら。(ユニットと武器セットは両方使いたくなる衝動) --
2016-10-22 (土) 16:17:33
BoTeってのはニロチザンバ特化だしセオリーとしてないわ。法ブーツ使って普通に戦うならサブFiのほうがよくね?ボス相手にゲイル派生メインで戦うわけじゃないはずなのでわざわざザンバ倍率なんて気にしないで自分の火力上げるべき --
2016-10-22 (土) 17:31:47
マルチ全体の火力向上(ツール使わない限り実感はできないと思う)を自分の火力として扱えるならあり。テリバによる集敵力でゾンディゲイル派生即破棄ジーカーなどもサブTeでやると単体威力低下の代償にヒットさせる敵の数が増える。攻撃テクを織り交ぜる戦闘スタイルならサブFiに一歩譲るが、補助テクの性能向上ならこちらが上、どちらを取るかはプレイスタイルの問題であり一概に優劣とは言えん。ニロチに関してもBoはDB靴スタンス両取りが可能で靴テクメインの戦闘スタイルでもニロチ必要な場面だけニロチの性能を引き出すことはできるのでそれとの共存も可能。 --
2016-10-23 (日) 05:58:48
それはそもそも論として法防60上がるだけのセット効果に価値が見いだせているのか --
2016-10-23 (日) 09:07:36
テックCパリング、テックアーツSC、そしてノックバック消去であらゆるストレスから解放される --
2016-10-23 (日) 01:44:08
20%カットにノックバック消去は、未だかつて無いほどのぶっ壊れな気がせんでもないな --
2016-10-23 (日) 07:45:10
火力は程よく落ち着いてるから騒がれないだけで、その十分な火力に加えてダメ軽減+アーマーとかぶっ壊れ以外の何者でも無いだろうな --
2016-10-23 (日) 12:49:26
ノックバック無効は魅力だし使ってみたい気もするが、そもそも回避性能の高いブーツとどこまで噛み合うかは(特に対抗馬としてギクスと比べると)ちょっと疑問かなぁ…。使ってみた人、その辺はどう? --
2016-10-23 (日) 12:28:44
PP回収で通常攻撃当てる時は意外と便利だし、ノックバック無効抜きにしても全被ダメを無条件で20%も減らせるのは強いと思う --
2016-10-27 (木) 14:08:14
ブーツの回避性能は高いけどダメージを与えている最中は動けないタイプのPAだから、回避行動を減らした分だけ火力に直結すると思う --
2016-11-02 (水) 07:12:35
これ狙ってる人はニルバリーズちゃんにフルブして賭けた方がいい。6回会って12ユニとこれ2本を落してくれました。まぁ6回会うまでに150週しましたけど。 --
2016-10-23 (日) 20:50:48
んな当たり前のこと言われましても --
2016-10-24 (月) 10:53:18
まぁ今週は250だけで回っていいんじゃない。来週からブーストかかるから、それからトラブぶち込むわ。 --
2016-10-25 (火) 11:53:32
念願のグリュゾブーツを手に入れたぞ!!(属性強化どうしたらいいですかこれ… +35にしたいけど無理ゲー臭が…) --
2016-10-24 (月) 17:57:32
こいつの使用感気になって見にきたら自慢ばっかだよちきしょう!バッヂの13食わせて3060にするなり、2本目手に入れるなり頑張れよこんちきしょう! --
2016-10-24 (月) 19:22:45
アムチアンガ部屋で理不尽なハメ喰らうことが大分減ったよ。フラッシュウィークに当たっても死ににくくなった気もする --
2016-10-25 (火) 11:36:45
無理と思っちゃだめだ!回り続けるんだ!! --
2016-10-25 (火) 10:01:28
性質上これはBoFiブーツマン向けかな ふっ飛ばしはエアリバーサルとリバーサルカバーつければさらに隙がなくなりそう --
2016-10-23 (日) 13:03:23
そうか?ノックバック無効とかゴリ押しするためのものだしBoHuな気がするんだが --
2016-10-25 (火) 05:05:06
BoHuだとダメ軽減もメイトの消費量抑える程度にしか使えないしブーツのPAはSA付いてるのばっかだからイマイチ活かせてないと思うよ。テクも属性変化用くらいにしか使わないし --
2016-10-25 (火) 05:11:37
BoHuで使ってるけど結構いいよー --
2016-10-25 (火) 18:41:19
同じくBoHuでやってます。乙女マッシブ無し。割といいです。 --
あ
?
2016-10-26 (水) 01:10:28
時分もようやく属性上げ終わってサブHuで実践投入したけど、Teとか居ない時突っ込んでいってゲイルで集めたりとか躊躇なく乱戦のど真ん中に行けてノックバックは言わずもがなだけど20%軽減が思ったよりも大きい --
2016-11-03 (木) 05:21:03
Bo Huだなぁ 安定 --
2016-10-28 (金) 18:40:18
BoFiでRにマッシブリングって手もある --
2016-10-29 (土) 15:28:32
Te絡まない構成ならBoのスキル的にRはアドレナリンを手放せん。エアリバーサルに攻撃重ねられて怯む事がなくなったのはいいな。 --
2016-10-29 (土) 15:48:27
アドレナリンはFiのスキルなんですが --
2016-10-29 (土) 21:52:43
アドレナリンリングあるぞ --
2016-10-30 (日) 01:14:43
エアプまっしぐら --
2016-10-30 (日) 09:18:17
すまん、BoHuと勘違いしてた。TeかFiならRアドレナリンいらんな。 --
2016-10-31 (月) 00:17:06
BoFiだとチェイスで対雑魚にかなり強くなれるからいいな。武器に異常つければザンバと合わせてとても乗せやすい --
2016-10-29 (土) 16:04:34
ユニットとセット効果あるしフィスと組み合わせるとサイキより強いから法運用の方が活かせると思ったけど、やっぱサブFiよりHuのがいいんかな?まあ、自分はBoFiにしますが --
2016-10-29 (土) 17:05:28
共通する恩恵が多いから、性能の本質的に大きな優劣は無いと思う。ただ、Fi運用の短所の方を補う点が恩恵が多いと思う。ハーフラインブーストが維持しやすくなるとか、ラグラジーカーの成功率とかね。個人的にはノーマルガストが潰されなくなるのが大きい。零式ガストはチャージ時の落下が消えて思い通りに狙えないし。 --
2016-10-30 (日) 01:04:17
ラグラジーカーってシュバイア持ち替え前提だからラグラ部分潰されたら意味ないでしょ --
2016-10-31 (月) 00:19:26
どっちで使おうが利点は十分だ。いちいち否定する理由も必要もない --
2016-11-01 (火) 07:38:48
ゼルシウスと相性が良さそうなブーツですね --
2016-10-27 (木) 13:04:40
ズィレンハイト「せやな」 --
木主
2016-10-30 (日) 01:03:57
わあ木主消すの忘れてたゆるして --
2016-10-30 (日) 01:04:26
あらぁ(´・ω・`*) --
2016-11-01 (火) 08:59:22
「ダメージを20%軽減」って実際、目に見えてダメージ減るもんなの? --
2016-10-30 (日) 17:15:27
多少意味は変化するけどHPが1.25倍になるって考えてもいいのよ。HP2000の人が履いたらHP500盛ってることになる。500で敵の攻撃が何発耐えられるようになれるかは簡単に理解できると思う --
2016-10-30 (日) 19:00:46
HP2000まで盛ってる人は軽減なんて無くてもいいしその例はちょっと --
2016-11-03 (木) 23:34:59
ダブルの轢き殺しモードとか喰らっちゃいけない系は大体ダメージが1000~1500だろ?それが800~1200になる。デバカ10振りのTeにデバンドかけてもらうのと同じくらい分かりやすい。あちらは素の防御力上昇+15%軽減だから同程度くらいには軽減されてるはず。 --
2016-10-31 (月) 00:15:15
出NEEEEEEEEE --
2016-10-31 (月) 01:08:39
周回し続ければいつか出るさ・・! --
2016-10-31 (月) 10:18:12
コレクトでギクスが大半35になったけど未だ出ないから俺は諦めた --
2016-11-01 (火) 08:28:11
出るまで回れば100%出る(至言) --
2016-11-02 (水) 14:37:00
君ならきっとでるさ --
2016-11-04 (金) 14:56:50
SEなんとかならなかったのかこれ --
2016-10-31 (月) 10:56:48
魚大大北あああああああまがつないすうううう --
s
?
2016-11-01 (火) 00:48:33
ギクスかと思って雷鑑定したらこの子でってのを二回繰り返したあと光で出たから光60出来る。素晴らしく運がいいな俺は --
2016-11-03 (木) 03:30:35
いちいち自慢書きにこなくていいよ3つ出るとかうらやましいなコンチクショウってのはおいといて、その内容からじゃ光60が作れる理屈がわからんぞ。属性変化なしで光60を作るには光のやつが40以上じゃないとダメなんだが。光属性のものにどんなに高い雷属性を足しても+10しかされんぞ --
2016-11-03 (木) 08:56:47
属性変化してないとは言ってない --
2016-11-03 (木) 14:12:17
光が39で出たんじゃよ。+20で59四捨五入で60だ! --
2016-11-03 (木) 15:01:35
あと1なんだから金バッチ200個でver2交換すると良いよ --
2016-11-03 (木) 17:37:25
4つ目出ると信じて59で使うという手も。尚、私には1つも実装されてません(血涙 --
2016-11-04 (金) 01:45:22
トリニダード・トバ…じゃない、ニルバリース・ドラゴにもうフルブで20体会っているのに一度もくれないの!! --
2016-11-03 (木) 22:18:16
そんなんで出たらレアとはいったいなんぞやと --
2016-11-09 (水) 17:08:58
これ以上に言いにくい武器ってないよな --
2016-11-03 (木) 23:59:48
スョボーン ショアーンみたいな字面でな --
2016-11-04 (金) 01:29:50
10回言えっていわれたら言える自信ないわ。 --
2016-11-06 (日) 09:12:21
グッレ・バズッガとか言いにくいぞ --
2016-11-06 (日) 14:00:12
これ以上に言いにくい武器ってないよな --
2016-11-03 (木) 23:59:58
重要なことなので2回かいたのですね~('ー'*)フフ・・ --
2016-11-04 (金) 14:58:50
ザンバにのるの?これ --
2016-11-04 (金) 11:01:15
調べてからコメントしろって。ここはwikiである上に何でも聞いていい場所じゃない。ここのコメントページかザンバースの項目を見てこい。それで該当する情報がないときだけ質問するんだよ。 --
2016-11-04 (金) 11:35:09
1コメ枝に書いてあるぞ --
2016-11-04 (金) 18:15:23
これは羽を壊せば出るのかな?デッドリオンと違って相変わらず頭WBされるけど --
2016-11-06 (日) 09:51:01
形的には翼っぽいよね。今まで手壊してたよ・・・ --
2016-11-06 (日) 10:47:02
デッドリウォンドのページで他の部位破壊しても出る説が提唱されてるから無駄ではないかもしれんぞ --
2016-11-06 (日) 22:20:54
グリュゾショスールと早口で3回言えるようにならないとこの武器は出ないって本当ですか!? --
2016-11-06 (日) 13:25:08
言えるようになったけどでねぇよ(1月かかった --
2016-12-19 (月) 04:59:37
これ部位破壊しないとダメか・・・野良だと相変わらず頭にWBするし1人で壊すにしても何処か1か所が限界だし部位破壊自体が浸透しないと野良では絶望てきだな(アムチまで来て部位破壊が浸透させるって言うのも可笑しい話だが) --
2016-11-06 (日) 17:42:38
自前でショックとWB用意してから文句いえば良いんじゃないかな --
s
?
2016-11-06 (日) 21:28:51
野良でもガスト零接着で壊せてるな。部位破壊狙ってるのは一人じゃないしね。ただ両翼壊れるのと本体落ちるのはほぼ同時...。 --
子木
?
2016-11-07 (月) 00:33:01
ヘッドショットオンリーレンジャーがたまに混じるが、野良で3つまで落とした!ただ、先は長い・・・ --
2016-11-23 (水) 12:41:59
デッドリオグリッダー出た奴俺のこれ光29と交換してくれや(白目) --
2016-11-07 (月) 00:43:08
このJB異常につよいぞ? --
2016-12-29 (木) 10:40:55
レア種が出て、もちろん翼破壊狙ったんだけども左の翼壊せなくてしょぼんとなってたんだけどこれ出た。もしかしてドロップ判定は腕とか頭…? --
2016-11-09 (水) 07:26:18
ひぃ文がおかしくなってるさっきまでアムチぐるぐるしてたから許してクレメンス きぬ --
2016-11-09 (水) 07:31:44
見た目通りのデッドリオはともかくこっちは説明的には翼っぽいけど本当のところはわからんし。右の翼から出た・それ以外の部位の可能性・実は本体に入ってるといろいろ考えられる。わからないからとりあえず壊すといいのだけど、今はエネミーウェポンに対して明言されたのもあってみんなあれもこれもと神経質になりすぎてる --
2016-11-09 (水) 11:53:42
破壊部位ごとに非常に低いドロップ判定がそれぞれ発生している可能性もあるかもね。複数部位破壊した1匹を倒しただけで複数個ドロップした報告例があればその可能性もありえる。 --
2016-11-09 (水) 12:44:04
確かに何故か両翼破壊って思いこんでたところはあるなぁ。この話は両翼壊しきれなくてもチャンスはあるかも程度にとどめておいて、明確になるまでちゃんと部位破壊したほうがよさそうね きぬ --
2016-11-09 (水) 19:23:26
ドロップ判定回数が翼片方につき1とかってシステムならそりゃ片方でも出るっちゃ出るわな --
2016-11-09 (水) 20:31:08
デッドリオの方で1体から2個同時にでたという報告がある。本体からは抽選ないらしいから全ての部位に仕込まれてると考えた方がよさそうね --
2016-11-11 (金) 19:46:14
爪って可能性は? --
2016-12-05 (月) 07:39:30
これ光41で出たんだけど、使える?今ネメシスシューズ使ってるんだけど、どっちがいいのかな? --
2016-11-13 (日) 16:21:30
属性60の強化値30あれば使えるよ。むしろネメシスが使えないでしょ。 --
2016-11-17 (木) 08:21:09
そこの金バッジ交換のJBを生贄にしてでも作るべき --
2016-12-29 (木) 10:42:20
これってどういう職構成でどんな感じで運用したら良いんだろう?出たは良いけどこれ独特の使い方が良く分からないから困ってます --
2016-11-07 (月) 14:17:45
普通に打運用でいいかと --
2016-11-07 (月) 14:25:24
BoHu運用って事ですか? 木主 --
2016-11-07 (月) 14:26:15
ブーツでテクはそれメインFoかTeでよくねになりがちなので、基本的に敵の攻撃をSA付PAで耐えながら張り付くスタイルが向いてる。ノックバック無効よりもダメージ軽減を活かして攻撃の激しい敵に被弾覚悟でガストジーカー狙いに行くのに適してる。まあ今ならBoHuで雷運用が堅い選択肢だと思う --
2016-11-07 (月) 15:42:06
ふむ、なるほど。と言うことは盛るOPも打撃ですね。あと残る問題は、木主アムチやXHに行けるBo装備がDB含め、強化したこれしかないことですね・・・。これ1つでやるのはあまりにも無謀ですよね? 木主 --
2016-11-07 (月) 15:48:01
無謀というか来ないで欲しいレベル 寄生となんら変わらない --
2016-11-07 (月) 18:27:20
やっぱか、んじゃ使えないなぁ 木主 --
2016-11-07 (月) 19:47:03
Bo以外で通って出せばいいだけ 出たから使いたいという考えもまあ分かるけどね --
2016-11-07 (月) 22:20:40
曲がりなりにも上位☆13で寄生装備扱いとは草も生えんな・・・(属性60もしくは高属性値ならの話だが) --
2016-11-07 (月) 22:30:51
DBなしでアンガに挑むのはよくないな。てか俺もほしいよ --
2016-11-08 (火) 00:01:29
いやまぁ木主何故か3つ持ってるから属性60には出来るんですよ。ただBoの他の武器が一切無くてね…。まぁ倉庫に眠らせておきます 木主 --
2016-11-08 (火) 00:17:14
そこでガンスラ --
2016-11-08 (火) 16:46:35
テクもやるんだったらサブFiが相性いいよ。向き合わせなきゃいけないけどテックアーツ・リング・ラグラ&ジーカー・チェイスと結構噛み合うスキル多いし火力も出しやすい。もともとFiは法撃高めだし。 --
2016-11-09 (水) 10:34:46
↑ミス テックアーツ・リングでラグラジーカーです --
2016-11-09 (水) 10:37:41
この装備が寄生なんじゃなくてブーツ1個だけ持ってマルチにくるBoが寄生だって話だろ --
2016-12-06 (火) 00:24:38
盛るOPの話を言ってるのかも。スイッチストライクいれないと打撃を持っても意味ないだろうし --
2016-12-27 (火) 20:06:06
アムチはアンガいるからアレだが、ただのXHなら問題なくね? --
2017-01-04 (水) 01:33:05
サブ…テクかなぁ?オービットが無い場合のマッシブ電池代わり…う〜ん。 --
2016-11-12 (土) 13:37:11
これ使うの寄生とか言ってる奴はエアプだから気にするな。状況に応じてDBと併用するといい。 --
2016-11-13 (日) 14:00:18
これ一つだから寄生と言ってるのでは?と思い込むことにしても寄生はないよな --
2016-11-14 (月) 13:55:20
寄生ではないと思うけど、全職とかbo可能12あたりの武器は持っていてほしいな耐性用に --
2016-11-15 (火) 12:15:17
アンガ耐性も他の人がダメージ超えてりゃそっちが優先して付くし2種類までだから身内部屋とかで人数いれば気にはならんけど、野良とかだと貢献度は落ちるわけで人によっては寄生扱いになるのも判らんでもない。 --
2016-12-02 (金) 11:41:20
アムチだけならこれとノクスにアルバスつけた光だけ持ってくりゃいいよ。アンガの2形態までブーツで戦って2形態から光アルバスDBでなぐりゃ十分よ。ちなみにギクス複数本35にしてるけどブーツとDBの耐性が付いてるのは見た事ないです。 --
2016-11-17 (木) 08:28:18
普通に両方耐性付くが?ラピブ活かせてないのや、PBFまともに使えないブレイクSD接着マンとかは知らない --
2016-11-19 (土) 07:24:19
ブーツ以外35になるまで、だいたいのクラスで周ったけど同時についてるの見た事ないよ?だいたい自分が使ってる武器とマルチで人数が一番多いクラスの武器一種と弓かライフルが付く。まぁたまたま全周回ラピブ活かせなくてPBFまともに使えないBSD接着マンとしか出会わなかったんだろけど、それはそれでBoの質やばすぎだろw --
2016-11-20 (日) 03:13:24
そりゃTeいない時に自分用にバフ入れようともしないのがほとんどだからな。シフエア・デバPPきっちり乗せつつ特化スキル使いまわして単体相手だとやっと他に追いつける可能性の職に単武器接着してる運用比率が圧倒的に高いのも事実ではある --
2016-11-20 (日) 06:28:54
Bo2人でそれぞれがDBとJB使ってて与ダメランキング上位取ってると同時につくパターンもあるね。Boに限った話じゃないけどナベチリリチ全盛期なんかはアンガ第二形態即殺するためにできるだけ周りの同職と武器種を合わせて耐性をコントロールするってのも結構重要だった --
2016-11-20 (日) 06:35:53
ジーカー当てまくるJBとPBFDBならDPS上位に入ってるんだし、普通にJBDB耐性つく事あるよ。アルバスノクスは保険にあるといい --
2016-11-26 (土) 01:04:49
火力云々は汎用職の宿命だが武器の接着率はどの職も大差ないでしょ --
2016-12-02 (金) 12:04:09
でもHuならソード接着多いしBrなら刀接着が圧倒的に多いのにBoだけブーツ接着とDB接着の率が同じぐらいってことなんだろけどね。 --
2016-12-12 (月) 11:12:31
自分の耐性以外は気にする必要がないから記憶に残ってないだけ --
2016-12-16 (金) 03:36:51
DBとJBいれば普通に付くだろ。ただ”まともな”Boなら周りの状況を見てJBかDB、どちらかに統一する。DBとJBが同時に付かないってのは周りが合わせてくれてるって事だね。ただ3人以上Boがいて、DBとJBに分かれてる場合はどうにもならん。どちらに合わせても高確率で二つ耐性が付くから後半戦はガンスラでも握るしかない。 --
2016-12-16 (金) 15:21:08
今は全職装備があるんだしそっち装備するんじゃね?サブHuならHu武器選べるんだし --
2016-12-19 (月) 04:55:57
グリュゾソシュール、グリュジョショスール、グルゾソスール、グリュゾショシュール......なんだよこれ...なんだよこれ(発狂) --
2016-12-12 (月) 11:31:33
めっちゃ言いづらい --
2016-12-25 (日) 08:02:32
現実にショスールという靴があるようなのでグリュゾ/ショスールと切ると多少言いやすくなるかも?これ書いてる時に思わずソシュールと打ち間違えたけど --
2016-12-30 (Fri) 19:40:35
改行ごめんなさい! --
2016-12-30 (Fri) 19:58:17
直しておいたで --
2017-01-04 (水) 02:17:01
落ちたからとりあえず34まで強化したけど属性どうしようかな... --
2016-12-13 (火) 12:34:52
うちは光35の属性60にした。 吹っ飛ばしには効かないってなってるけど、ちょっとちがうね、うち良く分からへんのやけど、さっきSH周回で発生したゲルグから受けた攻撃では吹き飛ばされへんかったわ。被ダメ値1だったからかな~? こういうのって結構便利やんね~ --
2016-12-29 (木) 10:12:50
もうこいつに慣れすぎて、別鯖のBoの装備つくるためのアムチ回しがノックバックでストレスマッハすぎるわ・・・ --
2016-12-15 (木) 08:22:36
被ダメ20%軽減にノックバック無効・・・ウォクラやマッシブで手あげてるときつぶされることもなくなるのかコレ --
2016-12-17 (土) 10:28:09
マジ欲しいのに出ねぇ(´・ω・`) --
2016-12-18 (日) 17:59:51
攻撃食らってよろけてJAのために通常空振りからPA使おうとするところにまた攻撃されて回避して・・・みたいなのが無くなって楽になった --
2016-12-19 (月) 13:31:36
自分がショック状態にされたとき強制ダウンは無力化できないが、ショックによるのけぞりやテク系中断は無力化できるんだな --
2017-01-02 (月) 22:34:06
こいつ因子解放しても射撃ソールなんで意味が無いことに気が付いた・・・・ --
2016-12-19 (月) 09:17:27
いや、ほらベガスの斬撃が飛ぶJBさんにつけろよ?って運営様が言ってんだよw --
2017-01-02 (月) 22:36:04
フォーム斬撃は打撃力依存だぞ --
2017-01-03 (火) 00:57:42
穴あけが楽になるぞ --
2017-01-07 (土) 03:35:01
これとフォームってどっちの方がおすすめですか? --
2017-01-01 (日) 08:25:44
潜在見ればわかるように全く用途が違うよ 両方持ってもいいし使いやすい方もってもいい --
2017-01-01 (日) 15:56:59
ありがとうございます。 両方使い分けることにします --
2017-01-01 (日) 17:04:00
あまりに言い辛いからグリュ靴と呼ぶことにした。 --
s
?
2016-12-26 (月) 15:23:29
それも中々呼び辛い。 --
2016-12-29 (木) 12:05:28
グリュブーツでええやろ(適当) --
2016-12-31 (土) 12:53:32
もう 処す でいいか --
s
?
2017-01-02 (月) 01:43:43
こいつを本格運用するならOP構成はどんな感じにするのがいいんだろう。前線で被弾上等で戦う感じになるだろうから、HP盛優先の打撃PPそこそこ?でも武器にノブスタ入れたら怒られそうだな…。 --
2017-01-04 (水) 01:14:34
HP盛らずとも、被ダメ20%軽減あるからそれで十分じゃないかな ちょっとくらったらノンチャメギバ挟めばいい感じ --
2017-01-04 (水) 02:32:02
なるほど、潜在を最大限活用するには、って考えにとらわれすぎてたかも。結局は打撃PP盛りに落ち着くのかぁ。 --
木主
2017-01-04 (水) 14:18:36
これ法防具とシナジーならFoかTeが装備可能ならよかったんだけどね --
2017-01-12 (木) 16:49:22
これ身長低いせいか思ったよりデカイ。かっこいい。 --
2017-01-12 (木) 23:50:18
ノックバックは防げてもヒットストップは防げない アダハナの赤車とかごり押しやろうと思っても無理だから注意 --
きぬし
?
2017-02-12 (日) 14:15:45
エレスタで武器をよく変える都合上この潜在はブーツにはあまり合わない? --
2017-03-02 (木) 21:54:02
? --
2017-03-02 (木) 21:57:58
DBと違ってブーツは武器に属性を付与できるから武器を変える必要はあまりないぞ。ノックバック無効はテクニックのチャージやマッシブ、ラピブの不発を防ぎやすくなるから便利ではある。 --
2017-03-02 (Thu) 22:32:49
ああ変えるのはDBの方だったか、ならこれ強いね、やっぱ強化することにするよ --
2017-03-03 (金) 02:03:13
確かにJBは属性付与出来るけど、ジーカーで吐くたびに属性付与するのめんどくさいんだよね…付与するPPも馬鹿にならないし。でもDB握るならJBも属性集めて持ち替えする程余裕ないからねぇ DBメインでJB慣れてない人には光で持っときゃかなり使い勝手良さそうだよね 排出量みると他と比べてもいい方みたいだけど全く出てくれない… --
2017-04-19 (水) 13:39:30
他と違ってブーツだとのけぞらない部分ってあんま機能してないけどダメージ軽減が強いよ。とくにレイドで履くと全然違う。火力じゃなくて耐性装備だと思って使うなら、それこそ属性なんて切り替えて使うんで十分だとおもうわ。だから自分も光がマストだろうなって思うかな。 --
2017-04-19 (水) 15:46:34
色々試したけど最後はこれに帰ってくる。マッシブ抜きでゴリ押しジーカーおいしいれす。 --
2017-07-11 (火) 00:00:18
これとフォームは末永く使って行けそうだね。レイドダウン用のジーカーブーツだけ更新してけば良い。Hr登場でBoってクラスの存在意味の方が脅かされてるけど・・・ --
2017-07-29 (土) 17:12:15
アップグレードはねえんだろうなぁ・・・因子で吹き飛ばし無効が来たりしねえかな --
2017-08-09 (水) 20:02:31
装備してるだけで常時マッシブHu状態ってか?強すぎやろ( --
2017-10-18 (水) 08:39:27
フラッシュガード1,2,マッシブHuと併せてこれ使ってると強化ゼフィロス・グラーシア、エルサー、アムチ共に本当に死なないな。強化版じゃない方に運用すればもはや屁の河童。まさに「不撓不屈の魂」そのもの --
2017-10-21 (土) 03:08:43
ブーツ自体もDBに負けず劣らずの火力発揮できるようになったしなぁ。ノックバック無効で助かる攻撃はホント多いし、鉄壁っぷりに任せて強引に攻められるのも強み --
2017-10-23 (月) 17:11:29
まさに「机上の計算」と「実際の現実」の差がモロに出る武器のひとつ。…惜しむらくは同潜在の短杖とか拳とかに比べるとスーパーアーマーだらけのPAの関係でのけぞらないという特性があまり強みになってないことぐらい。まぁレスタ・メギバかけようとすると実に心強いのだが。 --
2017-11-17 (金) 13:38:34
サブFiとかにしてテクとの併用だとテクのチャージも潰されなくなっていい感じだぜ。フラガ無い分20%軽減もでかい。 --
2017-11-17 (金) 15:50:12
ここのコメントを見て、倉庫で眠っていた1個を強化する気になったよ。強化エリュトロンであっさりHP、レジスト盛りのHrが即死したから再戦黒竜は、死ににくいクラスで行かないと。 --
2018-01-17 (水) 10:30:38
グリュゾ処すーる --
2017-04-19 (水) 15:53:49
どっちかというと処したからコレを持てるわけだが --
2017-05-17 (水) 21:09:47
グリュゾ処しーた --
2017-05-20 (土) 07:47:46
???「処されーた」 --
2018-01-09 (火) 01:58:43
いやあ、黒竜戦はグリュゾ様々でした! こいつのおかげでゴリ押しもレスタもしやすくて本当に快適だったよ。 --
2018-01-25 (木) 00:16:28
早口言葉に使われるやつ --
2018-03-07 (水) 15:30:27
この前のアムチブースト期間も出ず、メリクリ2017通ってても出ず、ずっと欲しかったけどその前にギレスが出てしまった。もうWD2018で落ちなかったら最前線で使うの諦めるしかないのだろうか? --
2018-03-13 (火) 15:12:39
ギレス使え。それギレスほしい人から見ると皮肉にしか見えないから絶対ゲーム内では聞くんじゃないぞ(アドバイス) --
2018-03-13 (火) 15:16:57
サブキャラに持たせればいいだけの話では・・ --
2018-03-13 (火) 18:18:23
極独ソロではゴリ押し無理だった。 --
2018-03-23 (金) 15:25:14
これって今使っても問題ないですか?ズィレンハイトはあるしグレンも作ろうと思えば作れるけど、ノックバック無効があったらうれしいです。それともダウンだけ持ち替えた方が良いかな? --
2018-07-31 (火) 00:13:52
まぁまず単純に一発当たりの火力っていう面でいえば虹靴の中では低い部類に入るとは思う。20%軽減は実感できるほどの数値ではあるにしてもこれだけに頼ってごり押すには心もとない数値。ノックバック無効は便利ではあるけどPAについてるSAとかマッシブでそれなりの代用はできる。ってことでアドバイスとしてはそもそもの靴経験が少ないのであれば適当な靴はいてノックバック無効が本当に欲しいか考えてみる。そのうえで必要だと感じたなら火力用靴も一足用意しておきたい。幸い靴はPAが1パレットで収まるおかげでDBを大量に持ち歩くので無ければ武器パレは余りやすい方だからね。 --
2018-08-01 (水) 00:34:03