PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ヴァーダーソーマ
のバックアップ(No.36)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ヴァーダーソーマ
へ行く。
1 (2013-12-18 (水) 06:52:27)
2 (2014-01-14 (火) 01:15:09)
3 (2014-02-10 (月) 10:14:56)
4 (2014-02-15 (土) 02:13:21)
5 (2014-03-10 (月) 07:41:44)
6 (2014-03-14 (金) 09:03:11)
7 (2014-04-28 (月) 07:09:35)
8 (2014-05-04 (日) 22:10:03)
9 (2014-07-28 (月) 01:27:19)
10 (2014-08-02 (土) 16:24:37)
11 (2014-09-02 (火) 16:33:31)
12 (2014-09-04 (木) 03:21:42)
13 (2014-09-14 (日) 13:55:07)
14 (2014-10-09 (木) 07:59:43)
15 (2014-10-29 (水) 17:33:16)
16 (2014-11-08 (土) 15:03:42)
17 (2014-12-20 (土) 10:44:31)
18 (2015-04-15 (水) 12:57:10)
19 (2015-04-22 (水) 00:48:23)
20 (2015-05-18 (月) 11:06:35)
21 (2015-06-21 (日) 14:55:22)
22 (2015-07-01 (水) 23:08:12)
23 (2015-07-12 (日) 03:03:58)
24 (2015-10-20 (火) 22:07:07)
25 (2016-02-10 (水) 11:23:12)
26 (2016-03-21 (月) 09:17:33)
27 (2016-03-30 (水) 12:48:46)
28 (2016-05-03 (火) 02:48:18)
29 (2016-05-03 (火) 12:20:22)
30 (2016-06-27 (月) 08:58:57)
31 (2016-09-20 (火) 23:03:25)
32 (2016-10-03 (月) 12:50:43)
33 (2016-10-05 (水) 16:01:38)
34 (2016-10-13 (木) 09:36:02)
35 (2016-10-14 (金) 10:26:11)
36 (2017-02-26 (日) 16:29:12)
37 (2018-10-16 (火) 16:23:59)
38 (2018-10-19 (金) 16:44:03)
39 (2019-05-17 (金) 04:47:23)
40 (2021-03-09 (火) 08:30:59)
ヴァーダーソーマ
あんなものを浮かべて喜ぶか、変態どもめ・・・ --
2013-08-05 (月) 17:31:48
???「新規ページ、冷めない内に御上がりよ!」 --
2013-08-05 (月) 17:34:00
でけえw --
2013-08-10 (土) 01:34:32
絶対プレス攻撃あるぞ --
2013-08-10 (土) 01:43:37
ブレスてかレーザーじゃね?口ないし・・・。 --
2013-09-04 (水) 19:56:49
×ブレス 〇プレス 息じゃなくて押しつぶしな --
2013-09-04 (水) 19:58:21
桃色吐息のダーバブレス? --
2013-09-04 (水) 20:28:06
顔の上部の3つの赤いやつをとったらザクに見えた・・・ --
2013-09-04 (水) 19:59:49
ザクヘッドなアプサラス系を連想したぞ --
2013-09-04 (水) 20:11:19
姉に見せたら可愛いって言っていた、俺にはよくわからん。 --
2013-09-04 (水) 20:38:58
このマグがほしい・・ --
2013-09-04 (水) 20:40:24
ヴァーダーカノンダブルとかいってツインマシンガンででないかな……ロマンが広がるぜえぇ(チラッチラ --
2013-09-04 (水) 20:51:14
でかい(確信) --
2013-09-04 (水) 21:13:44
ヴァーダーユニットとのセット効果で一気に☆10最強になるんですねわかります…マイザーバレットあるから無いか --
2013-09-04 (水) 21:20:11
ヴァーダーもロボットが本体だからね。他にも色々と出せそうだ --
2013-09-04 (水) 21:08:16
羽?壊せそう --
2013-09-04 (水) 23:37:40
レア種はエンブリオソーマ(?)だった、色はキングヴァーダーでノーマルとは違いトサカがある。初見で見つけたから攻撃に違いがあるかは不明だが、レーザーなぎ払いで900喰らって死んだ… --
2013-09-05 (木) 00:22:24
ごめん名前は「エンブリオヴァーダー」破壊可能箇所は下のビーム砲2個、左右後に着いてる飛行ユニット、頭の左右にあるミサイル砲、そして本体が展開し現れる巨大レーザー砲。飛行ユニットを破壊すればミサイルの撃ってくる数が減る --
2013-09-05 (木) 00:27:11
通常種からサテライトライザーという☆10ロッドドロップ +10で法撃1035 潜在無し です --
2013-09-05 (木) 00:53:07
要求は650です --
2013-09-05 (木) 00:54:16
こいつからドリルナックル星10ドロップ 潜在等調べてません6鯖に1個ショップに出てます --
2013-09-05 (木) 01:10:37
希少種よりSWでTダガー☆10のベリアルソー泥 初期値309の必要打撃力530 --
2013-09-05 (木) 01:11:05
希少種、エンブリオヴァーダーより、リア/ヴァーダーパックのドロップを確認しました --
2013-09-05 (木) 01:30:51
エンブリオヴァーダーからドリルナックルのドロップを確認しました --
2013-09-05 (木) 01:33:46
同じくエンブリオヴァーダーからドリルナックルのドロップ確認。 --
2013-09-05 (Thu) 02:38:56
レア種のエンブリオから、ワンダーコレットのドロップを確認。恐らく、通常種からも出ると思われるorz --
2013-09-05 (木) 01:36:05
希少種よりタリス☆8のワンダーコレットドロップ --
2013-09-05 (木) 01:42:38
通常種からヴァーダービットのドロップ確認しました --
2013-09-05 (木) 02:10:49
レア種からリア/キングスパックをドロップ --
2013-09-05 (木) 03:41:52
レコード乗ってないんだけどどこで出たの? --
2013-09-05 (木) 13:01:55
エンブリオからドリルナックルドロップしました --
2013-09-05 (木) 14:18:28
VH移動要塞型機甲種撃破の通常種から、ヴァーダービットがドロップ --
2013-09-05 (木) 10:30:25
ソーマからヴァーダーヴット(sw)ドロップ確認しました。 --
2013-09-05 (木) 22:12:58
誤字すみません、ヴァーダービットですw --
2013-09-05 (木) 22:17:17
エンブリオからサテライトライザー(現物)、ドリルナックル(sw)がドロップしました。 --
2013-09-05 (木) 21:13:34
エンブリオからヴァーダーパック確認 レインボーなレア泥エフェクトで期待したのに(涙) --
2013-09-05 (木) 21:19:01
エンブリオからキングスビット確認 --
2013-09-05 (木) 22:59:39
エンブリオヴァダからワンダーコレット・ヴァダビットのドロ確認。 --
2013-09-05 (木) 14:55:41
キングス装備ドロップしましたよー --
2013-09-05 (木) 16:07:28
キングズビット確認 --
2013-09-05 (木) 16:37:06
まぢ?説明にキングヴァーダー書いてるのになー 詐欺かよ --
2013-09-05 (木) 17:34:51
たしか生涯PSOに書いてたんだけどビットはビックヴァーダー(キングヴァーダー)の上にあるヴァーダーソーマみたいなやつについてるビーム出るとこの部位破壊報酬って書いてたから納得できないこともない…まあ何とも言えない気持ちだけど; --
2013-09-05 (木) 19:40:07
スターアトマイザー落とすな。コアが弱点扱いになってないみたいだから、主砲壊したら脚部狙いが安定しそう。 --
ー
?
2013-09-05 (木) 17:21:24
エンブリオからswでベリアルソーが出ました --
2013-09-05 (木) 18:03:53
同じくエンブリオからベリアルソーが現物でドロップ --
2013-09-05 (木) 18:07:38
エンブリオより,ヴァーダービット,ドリルナックル,サテライトライザー確認 --
2013-09-05 (木) 19:10:14
エンブリオからSWが!ワンダーコレットだった・・・くそがぁぁぁぁぁぁ --
2013-09-06 (金) 12:12:45
キングスユニット掘りのために野良で狩ってたら通常種からワンダーコレットでたわ --
2013-09-06 (金) 17:59:38
わたしもワンコでました、swで。上に誰か書いといてよ・・・。ここの表見たら浮かれて通常種のものがでること忘れてビット確定かとおもってたorz --
2013-09-06 (金) 22:57:38
ソーマからドリルナックルとヴァーダービットをドロップ --
2013-09-06 (金) 15:09:55
エンブリオヴァーダーからドリルナックル出ました --
2013-09-06 (金) 11:33:49
移動要塞型機甲種撃破で/エンブリオヴァーダーからサテライトライザーでました --
2013-09-06 (金) 22:51:34
エンブリオヴァーダーからキングスビットドロップしました。名前がキングじゃないのにまさかと思いましたが。 --
2013-09-07 (土) 01:38:13
エンブリオヴァーダーからワンダーコレットドロップしました ヴァーダービットかキングスか期待してたら…(;´Д`) --
2013-09-07 (土) 02:25:12
採掘フリーからリア/ヴァーダーパックでました。 --
2013-09-06 (金) 18:07:28
エンブリオヴァーダーよりワンダーコレット(sw) --
2013-09-06 (金) 03:09:41
エンブリオからリア/キングスパックを確認しました。 --
2013-09-06 (金) 01:54:29
エンブリオからキングスビット現ドロ --
2013-09-06 (金) 02:36:42
顔の横のミサイルポッドにワルツしたら高さ制限に引っ掛かったんだが、俺だけ? ちなみにvita --
2013-09-05 (木) 02:14:35
俺も引っかかった。ちなPC --
2013-09-05 (木) 03:52:02
やっぱり高さ制限に引っかかるよね。おかげでTダガーの強みを全然生かせない困った相手… --
2013-09-05 (木) 06:42:27
記憶頼りで攻略と攻撃パターンを書いてみましたが、攻撃パターンが足りてない気がする…… --
2013-09-05 (木) 04:48:27
乙です。攻撃パターンは飛んでからミサイル撃ちまくるのがあったかな --
2013-09-05 (木) 05:13:11
こいつの二つ名は狂機じゃなくて械王なのね --
2013-09-05 (木) 04:54:03
部位破壊後の三色弱点は侵食核みたいに全属性弱点かな ごめんためしてない --
2013-09-05 (木) 05:27:53
ウィークスタンスで試した結果、足破壊後は全属性弱点です --
2013-09-05 (木) 09:44:31
主砲はHP半分以下から開放ですね 全部位破壊しても棒立ち状態で、HP半分のアナウンス流れた瞬間開く --
2013-09-05 (木) 06:04:26
探索にもこいついたよ --
2013-09-05 (木) 08:08:53
全部ブースター破壊すると棒立ちになるじゃん?そのとき正面側が壁に埋まってて、体力半分切ってハッチが開いても主砲攻撃できないという嫌がらせを受けた。ハッチ開いて回転レーザー撃って主砲を壁に埋めてハッチを閉めるというクッソだるい展開になるので気をつけてね。 --
2013-09-05 (木) 08:48:30
アークスクエで出てくるこいつの取り巻きなんだっけ?シュタークガンだったらアンドロ周回できそうなんだけど・・。 --
2013-09-05 (木) 08:54:55
ゾイドだから無理 --
2013-09-05 (木) 10:04:54
そっか、ありがとー。 --
木主
2013-09-05 (木) 10:18:15
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=17464
レアのヴァダさん。侵食されてるけど 青だよね! --
2013-09-05 (木) 10:29:25
どうみてもあのMSに似てる気がするのは気のせい?まぁ、気にはしないけど --
2013-09-05 (木) 11:51:46
無駄に硬いなこいつ、ソロ狩りにゃ結構時間がかかる --
2013-09-05 (木) 12:08:36
ビッグヴァーダーよりは、かなり時間短縮になったと思うぉw --
2013-09-05 (木) 12:16:59
やっぱユニットはヴァーダーかな? --
2013-09-05 (木) 12:44:25
内部コア弱点扱いになってないのではBrのWSよりASの方がダメ出ますがどうなんでしょう --
2013-09-05 (木) 13:12:35
http://mmoloda.com/pso2/upend.php?id=17473
エンプリオの登場シーン。侵食だけど邪魔なのないとおもう --
2013-09-05 (木) 14:07:46
初見プレイでエンブリオとかマジ勘弁・・・・ 部位破壊も分からないし、Foで1発で死んだ --
2013-09-05 (木) 14:18:18
俺も初見Guで行ったら出てきよった。 --
2013-09-05 (木) 17:01:17
主砲破壊後にコア斬ってたら電気ショックで吹っ飛ばされた。電気ショックの当たり判定は見た目通り蹄鉄型なのかと思ったが、実はかまぼこ型か円形らしい。 --
2013-09-05 (木) 14:29:16
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up68585.jpg エンブリオヴァーダー うまく撮れてるはず・・・ --
2013-09-05 (木) 14:40:05
画像デカすぎっす('ω'`) --
2013-09-05 (木) 14:50:05
でかすぎてびっくりしたっす('ω'`) --
2013-09-05 (木) 15:23:22
すごく…デカいっす('ω'`) --
2013-09-05 (木) 16:56:32
(⌒,_ゝ⌒)でかすぎとちゃいますか? --
2013-09-05 (木) 16:58:01
主砲の使用は体力半減後からかも。全部位破壊して少し待ってたけど主砲を使ってこず、体力減少のアナウンス直後から主砲を使い始めたため。 --
2013-09-05 (木) 15:46:06
これ脚部破壊後全属性弱点になるね、試しにブレイブナックル+10でちまちま殴ってたけどどう見ても属性エフェクト(闇)が出てる あと放電攻撃の持続と範囲どうにかしてくれ……OTL --
2013-09-05 (木) 19:33:01
侵食核と同じで炎氷雷しか表記されて無いけど全属性弱点だねぇ、というか何時になったらアイコン全部表示できるようになるんだろうな。いっそ全弱点みたいなアイコン作って表示すれば判りやすいのにw --
2013-09-05 (木) 20:18:36
っと今気付いたがページのTOPにかいてある表記だと3種しか属性が無いように見えるな…誰か修正頼む --
2013-09-05 (木) 20:20:25
画像かっこいいな モノアイたまらん! --
2013-09-05 (木) 20:40:35
ビッグヴァーダーのように頭部脱出はしないのかな --
2013-09-05 (木) 20:43:50
ただの首ちょんぱだと思ってた --
2013-09-06 (金) 01:08:48
グポォーンを空耳してしまうモノアイがたまらんぜ --
2013-09-05 (木) 21:32:56
回転主砲は横のタラップの上に乗って、主砲にガンスラやテクなどの前進しない攻撃を浴びせていくのが吉かね。簡単に壊れるから撃つ前に破壊するのも手だけど --
2013-09-05 (木) 22:03:47
登場シーンのかっこよさとは裏腹になんか表示抜けするぐらい雑魚かった。下の砲身と上のミサイルを破壊したらドカドカ攻撃できる。放電が嫌なら遠距離でやればいいし。主砲はチャージにやたら時間がかかるせいで発動に時間がかかるナ・メギドですら発射前に攻撃できる。怖いのは連続で当たったら即死級の下の砲身の炎ぐらい。 --
2013-09-06 (金) 00:42:21
ミサイルと副砲もいだらアプサラスみたいになるな --
2013-09-06 (金) 02:42:33
ざこすぎ --
2013-09-06 (金) 07:04:51
ここでキングスドロップ報告あるけとレコードにはないんだがどゆこと? --
2013-09-06 (金) 07:06:10
あるだろよく見てみろ --
2013-09-06 (金) 07:58:52
なかなかエクスキューブ交換機としていいね。☆10が思ったより落ちる --
2013-09-06 (金) 12:44:05
マジかよそのレア運分けてくれ --
2013-09-06 (金) 14:08:42
アド交換品でよくね --
2013-09-06 (金) 15:28:35
中ボスなのに四人ではいっても一体しかでないし雑魚 ゴロンゾランみたいだね --
2013-09-06 (金) 15:06:11
ちゃんとアイコン見れば分かると思うけどこいつ中ボスじゃないぞ --
2013-09-06 (金) 18:11:05
アイコンは大ボスでも専用音楽は無い…大ボスか中ボスか分からないやつ それと木、間違えてますよ! --
2013-09-06 (金) 20:42:28
専用音楽の有無よりもシステム的にはアイコンのが中ボス大ボスの区別に有用だと思うが…大ボスアイコンだと他の大ボスEトラと重複できないし --
2013-09-07 (土) 18:29:26
レア種の方はレアドロップ多いよね、逆に普通種が渋すぎて吐きそう。 --
2013-09-06 (金) 15:40:00
レア種云々以前に今日が何の日か思い出せ --
2013-09-06 (金) 15:43:20
妹の日だよな今日 --
2013-09-06 (金) 15:51:01
ブースト期間抜きでレア種はかなりレアドロ率高いよ。ボス直で回してレア種だったら死に戻りポイント稼ぎしてもいいくらい。 --
2013-09-07 (土) 00:13:17
とりあえず適当にロックして撃ってればいいから楽といえば楽だけど、ソロだと時間かかってしんどい。 こいつをタコ殴りできる緊急クエはよ。 --
2013-09-06 (金) 15:51:35
緊急のヴァーダから確定でこいつが現れるのもいいかもな --
2013-09-06 (金) 17:35:53
メシアのいい的だからGuHuなら全破壊でも1分かからんよ。 --
2013-09-06 (金) 18:01:50
Lv50Raで武器はラムダシュトラウス、まだ1回しかやってないが、通常クエのVHでこいつだけに10分以上かかった。さすがにヘタレすぎ? しかし1分かあ・・・ --
2013-09-06 (金) 19:43:39
破壊できる部位、脚部ミサイルポッドじゃなくてブースターじゃないかな。 破壊後もそこの上にあるミサイル発射口から撃ってくるし --
2013-09-06 (金) 20:18:42
推進壊したら一緒にミサイルも壊れますし…それ壊せて無いだけじゃね --
2013-09-06 (金) 20:38:04
上についてる1対のミサイルポッドのことじゃないかな?推進壊してでなくなるのは別のミサイルじゃないかな? --
2013-09-07 (土) 00:07:56
↑だけど読み返してみたら的を得てなかった 浮き上がった時にミサイル撃ってくる攻撃パターンだから、ブースター破壊=ミサイルポッド破壊と見られてるけど、実際のところブースター破壊されてるだけでミサイルポッド壊れてない可能性も・・・? --
2013-09-07 (土) 00:23:10
連投スマン よく見てきたら前方2つの推進にはそれぞれ1つのポッドがあって、後方の推進には2つのポッドが直結してるのね 完全に推進とポッドが一体化してるから、結論として呼び方は「ミサイルポッド」でも「ブースター」でもおkみたい --
2013-09-07 (土) 00:37:06
結局のところ、ユニットはパックだけか、AD行かなくてもレアボスユニットが手に入るのはウマイが揃わない… --
2013-09-07 (土) 03:02:21
ソロ時☆10の槍ドロップして拾ったんだが、なんだったんだろうとアイテムパック確認したけど何にもなかった・・・・・ --
2013-09-07 (土) 07:13:39
それは他のレアと重なって槍レアに見えただけじゃね? --
2013-09-07 (土) 11:10:37
紫とオレンジ重なると赤っぽく見えるときあるなw --
2013-09-07 (土) 15:32:31
エンブリオヴァーダーからサテライトライザーのドロップ確認しました --
2013-09-07 (Sat) 14:50:07
エンブリオヴァーダーから、ワンダーコレットがSWで出現 --
2013-09-07 (土) 15:01:25
上の木もだけど、レア種は通常種のもドロップするとあれほどry --
2013-09-07 (土) 16:50:43
キングスと期待して出なかったから、書きたかったんじゃない? --
2013-09-07 (土) 22:11:04
主砲壊さずにサテライト出た方います? --
2013-09-07 (土) 17:23:08
サテライトのページで既出だったようです、失礼しました --
2013-09-07 (土) 18:46:48
坑道のヴァーダー倒したらCOでこいつが出てくる…んなことないか --
2013-09-07 (土) 18:33:05
こいつに光の玉はききますか?はい、すみませんでした --
2013-09-07 (土) 21:53:28
こいつのコアとぶっ壊した足とでダメージ比較したんだけど明らかに足のがダメージ出てる --
2013-09-07 (土) 23:03:42
なんか採掘の弱点倍率おかしいよね。ケツ弱点の雑魚も全然倍率上がらないし(1.2倍程度?) --
2013-09-08 (日) 16:46:35
エンブリオからドリルナックルドロップ確認 --
2013-09-07 (土) 23:05:58
エンブリオ時のレアドロップ率がすごい高くなってそうですね。高確率でレアがでている --
2013-09-08 (日) 05:26:14
えと 初めてのコメントです エンブリオヴァーダーから ヴァーダービット ドロップしました これでいいのかな(´・ω・`) --
無知
?
2013-09-08 (日) 08:44:34
レア種は通常種の物も落とすのよ それでいいのよ --
2013-09-08 (日) 09:45:38
ビッグヴァーダーの下の部分が単体で出る可能性が・・・!ないか --
2013-09-08 (日) 10:22:44
5の倍数の日だけ、ソーマの代わりにバルバラッピーが乗っかってるのかい?ゲッテムさん大喜びだな! --
2013-09-08 (日) 10:46:41
こいつ近接で速攻するならケツのミサイルポッド集中攻撃だな。属性も適応されるし攻撃後の硬直にカレント1回刺せる余裕もある。 --
2013-09-08 (日) 11:51:13
エンブリオからサテライトライザー出ました --
カキコミン
?
2013-09-08 (日) 13:05:22
こいつのせいでキングリアより腕と足のほうが高い キング揃えるなら今しかない気もする・・・ --
2013-09-08 (日) 13:11:23
他が高いんじゃなくてリアが安いんじゃ…… --
2013-09-09 (月) 02:59:21
侵食エンブリオから1257メセタドロップしました。 --
2013-09-08 (日) 15:59:31
4桁だと・・・ --
2013-09-08 (日) 18:30:27
そんなんアンブラか、エクストリームしか見たこと無いわ…(-_-;)真剣にエンブリオちゃん倒してみるか…… --
2013-09-09 (月) 02:05:57
こいつの脚部辺りにあるミサイルポッドなんだけど 背後にある脚部壊すと追尾性能消えるね --
2013-09-08 (日) 19:02:34
フリー探索に出て来てビビったわ --
2013-09-08 (日) 19:50:04
このボスから「ヴァーダーカノン(大砲)」は出ないのかな? 出ないとなれば…Ra涙目になる。 --
2013-09-08 (日) 21:40:51
キングカノンほしいのに・・・・なんで機械ボスなのにRaGu系こないんだろうか --
2013-09-08 (日) 23:02:00
サテライトライザー掘ってそのお金で買うのだ! --
2013-09-08 (日) 23:16:57
確かカノンはBVの土台の一番後ろのミサイルポッド6個破壊でドロ抽選だから出ないはずだよ --
2013-09-09 (月) 06:14:57
コレを浮かせようと思ったのはなんでですか?
(´酒`)<ちょっと質問の意味が分からない・・・浮かせちゃだめなのかなぁ? --
2013-09-08 (日) 23:14:37
これアーマードコアじゃねぇから! --
2013-09-09 (月) 07:26:35
レアドロ表が36~40にVH品入ってるけどいつの間にか仕様変わってたりする?単なるミスなら修正をお願いしたい。 --
2013-09-09 (月) 00:40:59
Hのレコードに載ってるのであってると思われ --
2013-09-09 (月) 06:17:01
緑にしてアプサラスでええやん( ´_ゝ`) --
2013-09-09 (月) 00:52:47
エンブリオヴァーダーからSWでワンダーコレット確認 --
2013-09-09 (月) 01:22:32
破壊後のミサイルの表記、見た限り、炎と雷と氷だけでした --
2013-09-09 (月) 02:07:19
まずどのエネミーでもいいからブーストエネミーの侵食核をロックして表示を見てみようか、つまりそういうことなんだ --
2013-09-09 (月) 06:56:56
始めてヴァーダーソーマと戦いに行ったらエンブリオヴァーダーだったw --
2013-09-09 (月) 06:01:40
>ビッグ同様、全部位破壊後はサンドバッグと化す ショックウェーブって大砲乗ってると当たると思うんだけど・・・ --
2013-09-09 (月) 07:12:21
攻撃しないとかどこにも書いてないし、それしかしない上に下部のブースター殴ってりゃ攻撃の予兆も判るしサンドバッグみたいなもんじゃないか…大体コアの倍率が等倍である以上、主砲壊したら乗る意味すらないし… --
2013-09-09 (月) 07:24:59
サンドバック=相手が無力で一方的に攻撃できる状況だから正確にはヴァーダーもこれもサンドバックっていう表現は正しくないと思う。ほぼ無力とかならまだ分かるが --
2013-09-09 (月) 11:39:29
消しといた --
2013-09-10 (火) 00:01:03
エンブリオヴァーダー・・・んー、なんかネーミングがいい響きだな~。 --
2013-09-09 (月) 09:04:05
ぼくの名前はエンブリオです --
2013-09-09 (月) 10:59:02
リンガーダのせいで世界が一巡してしまったのか…そういえばあのスタンドも下半身が馬だったな… --
2013-09-09 (月) 11:31:19
エンブリオヴァーダーからサテライトライザーSWで確認 --
2013-09-09 (月) 10:16:29
エンブリオからダブセが出やすいのは気のせいかな?3回遭遇して2回出てる。 --
2013-09-09 (月) 11:30:30
ダブセ?Tダガの間違いだよね? --
2013-09-09 (月) 12:37:14
誰も気づかないみたいだけどコレってジオングですよね(棒読み --
2013-09-09 (月) 11:49:20
脚が無い事とモノアイっぽいこと以外なんも一致せんな。 --
2013-09-09 (月) 12:25:11
いや~、α・アジールに決まっているでしょ(棒 --
2013-09-09 (月) 12:28:34
正面から見るとガウっぽくもある --
2013-09-09 (月) 12:39:56
これは支持できる --
2013-09-09 (月) 12:54:26
アプサラスだろ --
2013-09-09 (月) 16:21:19
俺もアプサラスってよんでたわ --
2013-09-10 (火) 09:28:57
丸い同体だしアプサラスⅡですね。エンブリオが横長の同体だったら面白かったんだけどw --
2013-09-11 (水) 12:56:17
全体のシルエットがジオングヘッドっぽいって言うなら分かるけどね。正面から見ると両翼の部分がちょうど角みたい。 --
2013-09-11 (水) 15:52:41
エンブリオはサイコガンダムっぽいと思った。戦艦に吊るされて運ばれてる時、こんなじゃなかったっけ? --
2013-09-11 (水) 22:08:31
昨日の夜辺りから、上のミサイル以外の部位でゾンデが外れる事が多い気がするけど俺だけ?自分の立ち位置やタイミングが悪いだけならいいけど・・・ --
2013-09-09 (月) 15:35:01
試しにゾンデだけで戦ってみましたが問題なく当たりますね。肩越しだとミスる事もありますが --
2013-09-11 (水) 22:09:58
TPSで頭上にナメギドが貼れるんですけど、ダメージ表示が無いのですがこれって何の意味があるんですか? --
2013-09-09 (月) 18:22:11
ビッグヴァーダーだとその辺にクレーンがあってナメギを貼れる(ダメージはない)。そのまま流用してるのかもしれない --
2013-09-10 (火) 14:56:20
他の敵はともかく、このヴァーダーは坑道の使いまわしっぽいし部位破壊で武器出るようにしてそうだな --
2013-09-09 (月) 20:55:24
そういや、ユニのドロップ少ない気がする。んー?どーなんかね --
メセタリング
?
2013-09-09 (Mon) 20:58:44
エンブリオからワンダーコレット確認 既出だったらごめ --
2013-09-09 (月) 23:35:16
エンブリオヴァーダーからヴァーダービット確認。ぬか喜びだった!ちくしょうめー既出だったらすまそ --
2013-09-10 (火) 08:56:42
エンブリオさんヴァーダーパック落としすぎだろ…通常種からのヴァーダーパックなんぞ都市伝説レベルで絞られてるのにこんな所で大盤振る舞いしなくていいんだよ --
2013-09-10 (火) 10:20:47
エンブリオさん何体解体したか分からないのに何も落とさない・・・ --
2013-09-10 (火) 14:08:44
エンブリオさん出なさすぎて心折れそう・・・ --
2013-09-10 (火) 15:06:12
初見で遭遇したよ・・・ --
2013-09-11 (水) 18:52:03
こいつからワンダーコレットがでることに悪意を感じる --
2013-09-11 (水) 19:27:29
淫乱ソーマボス直マラソンで一回もエンブリオさん出なくてワロタww --
2013-09-12 (木) 01:06:13
同じく0匹 出にくいのかな? --
2013-09-12 (木) 01:10:15
一時間で4匹出たぞ?ぶっちゃけ運 --
2013-09-12 (木) 01:20:22
2匹だけ出た。本当にレアエネミーの倍率+100%になってんだろうなと言いたくなったわ。通常種は渋すぎてレアが出ないしさー。 --
2013-09-12 (木) 01:21:12
淫乱中一時間リタマラして0だったからさすがに不具合報告出したわ。チムメンもほぼ全滅。 --
2013-09-12 (木) 16:51:37
結局は運要素なのにそれを不具合って言っちゃう男の人って… --
2013-09-14 (土) 00:34:20
エンブリオからサテライトライザー ドロップしました。 --
2013-09-12 (木) 01:10:53
エンブリオからドリルナックル出ました。 --
2013-09-12 (木) 01:15:22
あれキングスパックしかおちないの?レアユニット --
2013-09-12 (木) 03:38:38
↑腕も足も無いのが分からんのかな? --
2013-09-12 (木) 04:32:40
直しておいたけど次からちゃんと木に吊るしてくれよ。 --
2013-09-12 (木) 04:50:12
エンブリオって胚って意味らしい、ってことはこいつには成長した姿が・・・ キングヴァーダーか --
2013-09-12 (木) 04:42:10
embryo 初期の・胚 --
2013-09-12 (木) 06:05:13
本体やられて頭だけ逃げてきたんじゃない --
2013-09-13 (金) 12:25:05
メッセージパック曰くカスタムモデルらしいからなぁ、エンブリオの意味を考えると改造されたてのほやほやって事なんだろか…カスタムじゃなくプロトタイプみたいな扱いにすれば名前との違和感ないのに --
2013-09-13 (金) 15:52:26
こいつは強化してほしい。流石にザコ過ぎる。正面の砲破壊したら事故死すら有り得ないレベルは弱すぎだろ。 --
2013-09-12 (木) 16:06:50
脚部破壊後もミサイルぐらいはいいよなーとか、目からビームとかあってもいいと思うんだわ。 --
2013-09-12 (木) 17:05:05
全部位破壊後くらいはランダムで普通より長くパワー溜めて広範囲高威力の電磁ショックとかぶっ放してきても許すわ。明らかに様子が違うのに警戒しないで食らって文句言う方が悪いくらいの溜め時間で頼む。 --
2013-09-12 (木) 17:52:24
PSOのボルオプトの再現だと思えば、弱くても仕方が無いさ…。 --
2013-09-13 (金) 01:09:39
アムドゥスキアでいうところのキャタドラン系と同じ位置づけの敵なんじゃないかね? --
2013-09-13 (金) 12:56:47
正直キャタドラン系のがまだ強いんじゃね?って思った、向こうはトリッキーな動きなのに対してこっちは単なる空飛ぶ棺桶って印象で遠距離職だとただのカモ --
2013-09-18 (水) 15:25:27
VH初見ソロで倒せるのはいかがなものかと・・・ --
2013-09-23 (月) 01:21:39
翼部分は腕のままでも良かった気がする。空飛びながら腕ブンブン振るってた方が強いよな? --
2013-09-17 (火) 22:14:45
ラグネ以上に壁に埋まるの好きだよねコイツ --
2013-09-13 (金) 07:34:15
↑にもあるけど埋まったままダウンされるとストレス溜まる。壁にめり込まない、もしくは近づかないようにしてほしいって要望送っといた。 --
2013-09-13 (金) 12:32:11
ヴァーダーと考えると小さいけど普通のボスと比べると十分でかいサイズなのにマップが小さすぎるんだよね 初期位置も壁に近いし、移動多いし せめてステージの壁を崖なりに変えて端行ってもダメージ通るようにしてほしい --
2013-09-13 (金) 17:51:58
地形では芯の部分で止まるようになってるっぽいけどそうじゃない、攻撃可能部位で止まるようになっててくれと。部屋の角に顔面と前脚突っ込むな。道中はしかたないにしても、せめてボス部屋は円形でよかったと思うんだぜ…… --
2013-09-13 (金) 15:23:50
ソロで中央の位置取り意識してもいきなりどっかいって埋まるしさすがに酷い --
2013-09-13 (金) 15:19:23
ビーム照射連発されるとイラっとするよな --
2013-09-14 (土) 05:44:09
糞ボスにもほどがあるわ。さすがはプレイヤーのヘイト集めが得意技の運営さんっすわー --
2013-09-15 (日) 15:35:30
いつの間にか電磁ショックの範囲とか広くされてないか? 実装初日(9/5頃)だと壊した前脚あたりに居ても食らわなかったのに、ついさっきのインラン中はばちんばちん食らったんだけど。 --
2013-09-13 (金) 15:19:20
主砲の上でソードぶんぶんしてたら電磁ショックくらいました。攻撃範囲が変更になっているみたいですね。 --
2013-09-23 (月) 08:56:14
妄想程度だけどビッグの方倒したときに頭だけ脱出するよね、そのあと工場がある採掘場に逃げて組み立てて応急処置で完成したのこいつじゃない? --
2013-09-15 (日) 20:30:47
あれもげてたんじゃないのか --
2013-09-15 (日) 21:19:44
脱出してるにしては、なんか
黒ヒゲ危機一髪
みたいに
スポーン!
って感じの、マヌケな引っこ抜け方しない? --
2013-09-16 (月) 19:36:34
機甲種ってどう考えても無人機だろ --
2013-09-20 (金) 01:25:02
無人だな。ビッグヴァーダーにのってるのはヒヨコだし。 --
2013-09-20 (金) 10:38:04
インラン中にソーマからベリアルソーをSWでドロップしました --
2013-09-17 (火) 12:31:02
本当ならかなり重要な情報だな --
2013-09-17 (火) 20:37:55
CO受けた状態で回って完了してなかったのでエンブリオではないはず、、、バグとかじゃなければね! -- 木主
2013-09-18 (水) 12:51:00
ヴァーダーソーマからべリアルソーをSWで入手 ジラードのオーダーが完了になってなかったんで、エンブリオではなかったです --
2013-09-24 (火) 09:05:35
おなじくソーマからべリアルソーSW 通常種からもドロップでいいとおもいます --
2013-09-24 (火) 21:49:08
変更しておきました --
2013-09-26 (木) 14:05:11
ビーム撃ってるときに倒すとそのまま落ちていくからヤバイ --
2013-09-17 (火) 20:45:19
あるある。あとラグが同期の関係かはわからないけど主砲のごんぶとレーザーが一周ではなく90°~140°位の範囲をワイパーの如く凪ぎ払ってくることがたまに --
2013-09-17 (火) 21:12:37
VHのこれ、主砲破壊したあと撃破したのにルベルトの『ヴァーダーソーマの部位破壊を!』がクリアできなかった。レア種でもなかったし、主砲壊してから残りの犬を倒してる間に、PTメンバが最後の一撃をうったんだけど、関係ないですよね?同じ症状の人います? --
2013-09-26 (木) 19:47:37
離れ過ぎてて経験値が入らないみたいにカウントされなかったとか? --
2013-10-03 (木) 12:23:54
エンブリオです・・・。ぼくの名前はエンb(ry --
2013-09-30 (月) 12:01:37
こいつ瞬殺するにはどうしたらええんや・・・ --
2013-09-30 (月) 22:06:22
HP多くてダルいよねえ、私も知りたいわ --
2013-09-30 (月) 22:22:07
ニコニコに動画あったけどあれは装備が強すぎるんだよなあ・・・ --
2013-10-01 (火) 09:54:24
メインかサブにRa入れてるならブースタ破壊→そのままそこにWB ですぐ沈むかな? --
2013-10-01 (火) 14:51:59
体力だけアホみたく多いだけの空飛ぶ棺桶なんだよなこいつ、攻撃モーション自体はどれもさほど脅威じゃないし。所詮は使い回しボスっていったとこか --
2013-10-01 (火) 15:47:24
ペア以上ならWB役とGuHuの2人で早く終わるかと --
2013-10-05 (土) 14:14:07
ショックウェーブ範囲拡大がうぜぇ、以前:主砲乗ってコアにめり込むとくらう>主砲の上でめいっぱい離れてもくらう、拡がりすぎだろw --
2013-10-01 (火) 23:19:59
そもそも主砲に乗ってコアに攻撃する必要はないと思うが・・・破壊後のブースターのほうがダメージ通るしショックウェーブは予兆を見てよけられる --
2013-10-03 (木) 02:19:51
すまん、ただ勝手に範囲拡大されたのが気に食わなかっただけなんだ、俺も攻撃は下でブースター殴ってる、まあブースターにバクハン当たる位置からナックルステップ2回でギリくらうくらいの範囲ある --
木主
2013-10-03 (木) 12:23:25
範囲だいぶ広がったね。ワイヤーだと通常2段目およびカレント先端が前脚にギリ届くぐらいまで離れれば食らわずに済んだ。至近でジャスガした方が良いんだけどタイミングが身についてないんだよなあ……精進せねば。 --
2013-10-23 (水) 21:49:11
サブTeでトリートメント入れとけ。気持ち悪いくらい雑魚に感じるから --
2013-10-24 (木) 12:21:27
ミサイル前の浮上とショックウェーブは分かりやすい前兆にたいしたことない威力でトリートメントの良いカモすぎた。火炎弾は複数HITに耐えれないと駄目だった。 --
2013-10-26 (土) 16:11:16
さっきエンブリからドリルとべリアルが一緒に出た・・・どちらもSW 一緒に行った友人はヴァーダーパック3つだったとか・・・今日は夜道に気を付けた方がいいかもな --
2013-10-05 (土) 18:14:55
よくあることだ インランの時なんかレア種にレアドロ無しでもベリアル2ヴァーダービットにユニット複数とか。採掘場はレアドロップが緩い気がするわ --
2013-10-25 (金) 20:43:11
100体は倒したと思うが主砲レーザーなぎ払いって時計回りだよね。主砲展開後、向かって右側にいればレーザー当たらないよね。そんなに苦労もないと思うけど参考に --
2013-10-06 (日) 03:02:50
もっと簡単な方法あるよ?ヴァーダーの真下に行けば当たらない --
2013-10-06 (日) 03:43:04
こいつヴァーダーパック落としすぎだろJK。 --
2013-10-06 (日) 09:16:48
すまん、場所間違えた。でもついでに言うならソロでもない限り撃たれる前に壊せるよな。 --
2013-10-06 (日) 09:18:28
主砲展開時に限って左側にいることが多いな自分・・・。ただRaGu時SHソロでもWB接写ホミ(なぎ払いくる時点で最低でも5ロック?)で一撃だったのでそんなに苦労はしてない。他の職だと真下回避が安定なのかなあ。 --
2013-10-29 (火) 05:23:45
えっ反時計回りもするよね…?右側にいると反時計回り、左側にいると時計回りだと思ってたんだけど --
2013-10-30 (水) 09:37:10
反時計回りもするというか、俺は反時計回りしか見てない気がする。少なくともどっちにいると~じゃない、向かって左にいると安全って覚えてるし。SH実装からほとんど行ってないから変わったかも知らんけど。 --
2013-11-03 (日) 18:37:30
飛び上がってのビーム照射が苦手すぎて出会うたびに喰らって死ぬ。攻撃までの時間が短いのに2発分喰らうわ上下左右どの方向に回避しても範囲広くて死ぬわでどうにもならない。遠距離ならいいカモだが・・・アレを壊せば勝ったも同然だが --
2013-10-06 (日) 11:42:49
もしかして、ロックオンしたままじゃない?照射くるなぁ、ってわかったらロック外して回避に専念でいけるはず。遠距離職なら回避後に再ロックで攻撃 --
2013-10-06 (日) 13:14:34
エンブリオからディスケイド泥確認しましたー --
2013-10-23 (水) 20:26:13
まだこういう奴いたのかよ・・・ --
2013-11-07 (木) 18:30:30
クラスに必ず一人はいる、の法則。いくら先生が注意しろよと言ってもミスするやつがいるのと同じ。 --
2013-11-07 (木) 20:58:59
トリトリでエンブリからヴァーダービット現物とSW各1個づつ、べリアルソー×1とあヴァーダーパック×3が一気に来た。こんなに出るもの? --
2013-10-23 (水) 21:31:31
エンブリオは前からそんなもんだよ。 --
2013-10-23 (水) 21:36:47
アプサラスⅡ --
2013-10-27 (日) 00:46:08
わかる --
2013-10-28 (月) 06:56:55
一つ目、ホバリング、丸っこい見た目、主砲。あ、アプサラスⅡですね…… --
2013-11-10 (日) 08:47:09
こいつのドロップどうなってんだろうな。ヴァーダーみたいに各所に武器防具が仕込まれてるのかエルダーみたいに武器は全て本体で部位破壊は全てパックなのか… --
2013-11-07 (木) 20:07:41
エンブリオより、新カタナPAおよび新バレットボウPA確認できず。1回しかやってないけどPT4人ともなかったよ。 --
2013-12-18 (水) 15:52:27
こいつブースターの上の穴から誘導ミサイル出すのね…地上でも出すから回復する時は注意。主砲の範囲外だったから安心して回復してたらやられたよ。せっかくのレアエネミーだったのに… --
2014-01-14 (火) 10:15:09
頼むから主砲破壊してから倒してくれ・・・主砲出る前に倒す時が多すぎるorz --
2014-02-10 (月) 19:14:56
ソーマは部位破壊しなくてもいいが、エンブリオはまじで主砲破壊しろと思う。主砲を露出させる動作に入ったら自分は攻撃を中断するんだけど、他の人が攻撃を続けて毎回破壊する前に倒されてすごくもやもやする。 --
2014-02-10 (月) 20:32:25
とはいえこいつは部位破壊限定ドロップ持ってるかどうかが未だ定かじゃないんだよなぁ。部位破壊での限定武器ドロップは今のところキャタ系とヒュナルしか持ってないし、全く部位破壊しなくてもドロップ武器が一切影響しない奴が殆どだから尚更 --
2014-02-15 (土) 11:13:21
自分はかまたろうオーダーが旨いし主砲が出たら破壊するな、つかそれは白チャで伝えるべき。野良なら尚更 --
2014-02-15 (土) 11:19:24
レーザー薙ぎ払いってホバー壊さなければ撃ってこない? --
2014-03-10 (月) 16:41:44
エンブリオヴァーダーが1回でヴァーダーパック3個も落としやがった・・・ --
2014-03-14 (金) 18:03:11
ボス部屋入ったら地面に埋まってて動かないバグがあった --
2014-04-28 (月) 16:09:35
腕があれば良かった --
2013-10-30 (水) 14:54:51
腕なんか付いたら逆に弱くなると思うんだけど(重量の関係でホバリング不可みたいなw) --
2014-07-28 (月) 11:22:27
冗談じゃありません、現状でヴァーダーの性能は100パーセント出せます、あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ --
2014-10-30 (木) 02:33:16
だがしかし、ヴァーダーは、例の陸上揚陸艦とドッキングしてこそ真価が発揮されるという··· --
2016-02-10 (水) 20:23:12
赤く塗ってバリアとテレポートつけよう --
2014-11-09 (日) 00:03:42
手抜きボスとはいわれてるけど舐めてかかると意外と手強い印象 --
2014-07-28 (月) 10:27:19
半サンドバッグみたいなものではあるけど、飛んでウザいし攻撃力は普通に高いし射程もあるからね。中ボスクラスで2体同時とかだったらやばかったかもしれない --
2014-08-03 (日) 01:24:37
そろそろドリルアームとかロマン系の武器持った機甲種出てもいいと思うんだ… --
2014-10-09 (木) 16:59:43
ADSHのエンブリオよりサテライトライザー及びワンダーコレット確認ドロップ表への追加お願いします。 --
2014-05-05 (月) 07:10:03
こちらでもADSHエンブリオよりワンダーコレット確認 --
2014-09-03 (水) 01:33:31
追加しておきました --
2014-09-04 (木) 12:21:42
EP3入る前の記憶だから、いまどうなってるかわからんが、こいつのショックウェーブって、法撃ダメージ扱いじゃね? --
2014-09-14 (日) 22:55:07
SH以外見ていないけども、ショックウェーブのエフェクトが派手になって、範囲が広くなったように思えるんだけど気のせいなのかな --
2014-12-20 (土) 19:44:31
マーリーベルガ泥。記載なかったので一応報告。メナアリスかとおもったのに・・・ --
2015-04-15 (水) 21:57:10
マーリーベルガ、おれも、イースター2XHで拾った。AR一覧にはドロップ主が記載されてるから、こっちにも書いてあるもんだと思てた…記述されてなかったのか>< --
2015-04-15 (水) 23:19:18
マップ表示上は大ボスなのに専用曲のないソーマさんオッスオッス --
2015-04-22 (水) 09:48:23
ゴロンゾラン先輩の話はやめろ、XHでも数秒で沈む哀れなクソデブ --
2015-07-02 (木) 08:08:12
ソーマさんの部位を全部破壊して「やったぜこれで何もできないだろ♪」って思ってコア付近でボコボコやってたら、電磁波か何か食らって振り落とされた…。ヴァーダーさんと同じ感覚ではダメなのね。ひとつ勉強になった。 --
2015-05-18 (月) 20:06:35
全破壊終わったら足元のブースター狙ったほうがいいよ、全属性弱点だから --
2015-07-12 (日) 12:03:58
ヴァーダーも全部位破壊しても電磁波みたいなの撃ってきたで(まあ、タレットが安置だから気にならないけど) --
2016-02-10 (水) 20:26:32
こいつの視界ジャック性能はヤバイ。乱戦中にかぶさってくるのやめちくり~ --
2015-06-21 (日) 23:55:22
こいつの派生捕獲Eトラが出たがめんどくさいなw 部位破壊終わったせいかメチャクチャ遅く、捕獲は楽だが誘導するまでが大変 --
2015-10-21 (水) 07:07:07
今更だけど、見やすい画像撮れたので画像変更&頭部と機体上部の画像追加しました。 --
2016-03-21 (月) 18:17:33
レンジャーでの解体作業が物凄く楽しいボス。部位破壊するたびに攻撃手段と機動力が目に見えて減っていくのが良い。他のボスは部位破壊しても数秒間隙が出来るとかだけで気が抜けない。 --
2016-03-30 (水) 21:48:46
機甲種っていろいろ凝っているよね --
2016-10-14 (金) 19:26:11
鳥が上に乗った紫の機体を見たのですが。
Shでです。 --
2016-05-03 (火) 11:48:18
サリィカース後にトリムが攻撃してる現場でも見たのか? --
2016-05-03 (火) 11:59:29
まぁ察するにDF【敗者】が由来の侵食核が取り付いてるだけだな。【敗者】の眷属はみんな鳥がモチーフ、つまり侵食核も鳥の形をしてるからな --
2016-05-03 (火) 21:20:22
壁に主砲めり込ませて何をしたいんだ? --
2016-06-27 (月) 17:58:57
9/21に戦闘した際に、状態異常の氷結と体力低下後レーザー砲とファンネルソード振り回して来てビックリしたんだが、いつから仕様変更されたんだ? --
2016-09-21 (水) 08:03:25
採掘場跡探索のEトラ中、T字路の岩が段差になったとこに乗っかって射撃してきたけど頭上素通り。足元いたらほとんどその位置を動かなかった。SHエネミーのほとんどがびゃんびゃん動き回る中このゆったり加減は癒やされるね --
2016-10-03 (月) 21:50:43
グランゾ「呼ばれた気がしたっ!」 --
2016-10-03 (月) 22:33:33
ADで最深部もCOもコイツばっか・・・いい加減見飽きてんだよその顔 --
2016-10-06 (木) 01:01:38
ついにesにも出てきちゃったなw(BGMはビッグヴァーダーだったけど) エクスの次の新緊急はこいつになるのか・・・。 --
2016-10-13 (木) 18:36:02