兄妹の記憶、敗者の研究 のバックアップ(No.4)

魔神城周辺.jpg

ハリエットを攫ったルーサーの行方を追い
峡谷地帯へとたどり着く。
だが、そこには行く手を阻むかのように魔神城が
立ちはだかり、【敗者】の眷属を呼び出していた。


【EP5】第3章 兄妹の記憶、敗者の研究 Edit

クエストタイプストーリークエスト
開放条件イベントクエスト? 「ルーサーの行方」クリア
クエスト目標???
シングル/マルチソロクエスト
階層1階層 / 峡谷地帯 [シングルパーティーエリア]
1階層 / 峡谷 [シングルパーティーエリア]
受注条件なし
クリア条件
失敗条件戦闘不能後、リタイアを選択
プレイ時間の目安
イージーノーマル
エネミーレベルACT1:5-18
ACT2:6-19
ACT1:18-70
ACT2:19-75
報酬メセタ
報酬経験値00
被ダメージ1000pt
MAXスコア1000pt
前のクエスト滅びゆく国
次のクエスト-

クエスト内容 Edit

このクエストではエネミーがアイテムをドロップしない。

ACT 1 兄妹の記憶、敗者の研究 / THE INVESTIGATION OF LOSER Edit

ACT 1-1 魔神城と有翼系ダーカー Edit

敵を撃破しながら魔神城を目指す。
クエストの構造は「戦塵を招く魔城の脅威」に近い。
ソロクストであるがゆえに全てのエネミーが自キャラを狙う。レーダーの確認は怠らないようにしたい。


ACT 1-2 狂える異世界の研究者 Edit

オメガ・アンゲルとのボス戦。
行動パターンはファルス・アンゲルと共通点が多いが、怒り状態に入るとより強化された新攻撃を使用する。


取り巻きにリューダソーサラーが2体出現する。
取り巻きは初期配置の2体と増援1体×2回の合計4体しか出現しないので、先にこちらを倒しきっておくと余計な邪魔が入らない。
この場合オメガ・アンゲルが画面外に行ってしまう事が多いので、ボイスで攻撃を判別できるようにしておきたい。


エネミー Edit

ダーカー Edit


魔物種 Edit


世壊種(DA) Edit

名称弱点備考
オメガ・アンゲル光力.png闇力.png

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • いつも戦闘イージーで話だけ見てるけど、今回はついノーマルにしちまったぜ。オメガ・アンゲル楽しいな!!複合テクも使ってくるし、今までの技も強化されてるし!相変わらずかっこいいし!! -- 2018-03-23 (金) 02:21:15
    • やりごたえはあるけど、ダメージ食らい過ぎてSランク取れないわ… -- 2018-03-23 (金) 09:22:17
  • いろいろ気になる情報出てきたね。フォトナー時代にルーサーが作り出して、そして助けようとした人物は誰なんだろう・・・・・その人物が全てを押し付けられたという人物なんだろうか?そして、オメガルーサーの遡行召喚で呼び出された我々が知ってるルーサーっぽい人物も。一度死んだハリエットに宿ったらしい魂の正体も -- 2018-03-23 (金) 00:34:47
    • 全知を求めるようになったのは研究でとある人を助ける術を見つけるためで、DFによって全知を求める願望が強大化・変質(シオンにも愛でるような執着を)したとかかな -- 2018-03-23 (金) 00:49:35
      • 「知識」としての全知(アカシックレコード)を求める敗者と、「助ける術を知っている人」としての全知(シオン)を求めたルーサー。この二人がくっついてお互いに影響与えた結果いつしかそれぞれで違ったはずの「全知」の価値観がくっついて肥大化したって感じかねえ。 -- 小木? 2018-03-23 (金) 02:35:32
      • 小木主じゃねえ…すまん 枝1 -- 2018-03-23 (金) 02:36:08
    • 最初の方のルーサーの回想(シオン叫んでる奴)って、たぶんオメガじゃなくてオラクルの方だよな・・・。オメガでシオンって初めて聞いたし、あの研究ポッドはSFっぽいし。 -- 2018-03-23 (金) 02:28:28
      • ルーサーが全知を求めるのは「誰か」を助けるためだったとか・・・?ないか -- 2018-03-23 (金) 02:38:10
      • ↑ルーサーの本来の性格から、ワイはその線を睨んでる。助ける対象が、深遠=シオンコピーか、或いはアークスの走りの人造フォトナーの一人か。 -- 2018-03-23 (金) 02:43:55
      • シオンに対してこの子(あの子だっけ?)とは言わないと思うので、オラクルにもハリエットかそれによく似た立ち位置の人がいたんじゃないかな -- 2018-03-23 (金) 09:18:53
      • この子を作ったって言ったのが気になる。画像見るとポットに人が入ってるんだよね、んでフォトナーが作った人ってアークスだよな…。もしかして「この子」=最初のアークスとか? -- 2018-03-24 (土) 02:56:26
      • 恐らくその作った子がモデルになってオメガでハリエットになってるんだろう、だからハリエットが妹になってることにたいして「傲慢な言い回し」と言ったんだと思う -- 2018-03-27 (火) 02:58:17
  • 今回マトイが指摘していたけど今の仮面が核となる深遠とフォトナーの関連性は薄いのに何故かフォトナー時代の記憶がオメガとして紡がれている。これは生贄になったフォトナーの視点? -- 2018-03-23 (金) 02:53:36
    • オラクルハリエットが初代深遠の依り代だと仮定するとだいぶしっくりくると思う。オラクルーサーに何かしらの理由で作られて封印の時に持っていかれたんじゃないかな そう考えるとオメガでルーサーが遡行召喚したのは死んだのがハリエットであってルーサーは無傷である事、「戻って来るんだ」という発言からアカシックレコードではなく初代深遠とか。ハリエットが死んだのも初代深遠がもう一度依り代を得ようとした結果持っていかれかけた、みたいな? -- 2018-03-23 (金) 04:34:53
      • 今のオラクルで一番ハリエットっぽいのはリサの中にいる何かかな、ここから新キャラ出てくるとは思えないし… -- 2018-03-23 (金) 09:21:03
    • 実は【仮面】=安藤の正体はフォトナー時代の人間で、何らかの理由で記憶を失ってEP1の(アフィンと一緒にいたチュートリアル)時間軸の安藤の体に魂が移って転生したとか? -- 2018-03-27 (火) 05:10:36
  • ・・・ロリエット(ボソッ -- 2018-03-23 (金) 04:28:34
  • しかし悪落ちしてからのルーサーの言動がマターの方と似通っていて何となく予想できてしまったんだが、なんかこうにやけが止まらないw -- 2018-03-23 (金) 04:44:58
    • マター終わらせるために見たばっかだったから、おぉとなった。同じセリフもあったし。 -- 2018-03-25 (日) 01:06:48
  • 安藤がどんどんDFを取り込んでいってるところを見ると深遠なる闇の対になる大いなる光になろうとしてるんじゃないかなって思ってきた -- 2018-03-23 (金) 05:16:58
    • 綺麗なDF全部集めて、大いなる光ってやつになりそうだよな。ダークブラストもダーカー因子の溜めすぎじゃなくて、むしろ逆だって言われてたし -- 2018-03-23 (金) 09:55:55
    • DFを取り込んでるわけではなく、あくまでDFの力の一部を取り込んでるだけだからなあ -- 2018-04-08 (日) 15:27:18
  • 事件は解決したけど、謎がかなり残ったな… 一番気になるのが、ルーサーの遡行召喚の記憶が、なぜあそこだけ抜けていたのか。それだけショックな事態になったのかな? …おかげで呼び出したものがどんなものか、なぜハリエットが死んだのか、そして消えたのかそれともどこかへ行ったのか全く解らなくなったけども。この辺ハリエットが落ち着いたら話してくれるかな? -- 2018-03-23 (金) 09:06:41
    • 謎…ハリエットは、どうしてあんなにも大きくなったんだろうか…ルーサーが行った何らかの禁忌の影響なのだろうか… -- 2018-04-01 (日) 02:32:16
  • 結構DFになると本来の目的を忘れて結果だけを肥大化させるようになっちゃうから 誰かを救いたかった系説も否定はしない さぁ面白くなってまいりました -- 2018-03-23 (金) 10:27:06
    • ルーサーが絡んでくるとストーリーが転がりだすよな。 -- 2018-03-23 (金) 12:22:23
    • まあ、普通はダークファルスに依り代にされたら問答無用で乗っ取られて消えるからルーサーは【敗者】に知らずのうちに操られていたとはいえ、エピソード2まで自我を保ってただけかなり頑張った方なんだよな。アウロラやゲッテム、フローは完全にDF に乗っ取られてたのを考えるとなおさら。 -- 2018-03-23 (金) 12:50:59
      • とはいえゲッテムも【巨躯】に影響を与えてたし、ルーサーも【敗者】も相互に影響を与えあっていた状態なんだろうな -- 2018-03-23 (金) 22:09:17
      • 依り代説結構見るけど、依り代はまた別の人でハリエットが闇に染まってしまったシオンコピーそのものってのもありそう。でもそれだと例えばマザーが闇に染まったら依り代いるの?って話になるから違うか…… -- 2018-03-24 (土) 03:22:37
    • というか普通はダークファルスがフォトナーやアークスを依り代にして取り込んで活動するのに【敗者】だけはルーサーを依り代にしながらも逆にルーサーに乗っ取られて力を使われてたからな。【若人】が負け犬と呼ぶのも納得だわw -- 2018-04-01 (日) 03:36:40
  • というか地味に魔神城戦がソロしようになってたのが嬉しかったわ、今までのマルチ扱いのやつは人数集めるのが面倒だったし、倒した後のイベがないから没入感が全然なかったんだよなぁ、これできるなら最初からしてほしかった -- 2018-03-23 (金) 12:47:01
    • それに加えて今回背景もなかなか良かった、フリーフィールドで渓谷でないかな -- 2018-03-23 (金) 12:58:37
    • その後のいくつか挟まる回想シーンが点在する魔神城を追いながらちょっとずつマップが進んでるのを見ると、きっと本来はマルチの魔神城戦を1回やる度にストーリーが進むように想定してたんだろうなーでもこれまでで不評だったからやめたんだろうなーみたいな苦心の様子が読み取れるの面白い。もっとストーリー独自戦闘増えるといいな -- 2018-03-23 (金) 16:07:00
      • アークスライブで浜崎が今後はストーリーはソロ仕様でいきますって言ってたしそうなるだろ -- 2018-03-27 (火) 03:00:18
  • ルーサーがハリエットに言った「君は…人間だ」この台詞は後にep5ラスボス(深遠かあるいは別の存在か)に対する勝利への決め手になりそうな気がする -- 2018-03-23 (金) 13:02:05
  • クエントが「エフィメラの撲滅」を掲げる以上、いつかルーサーの処断はしなきゃいけなかったよなぁ。魔神城の作成者だし、彼がいるまま他国と関わろうとしたらエフィメラの独占とか難癖つけられて戦争の火種になりかねなかった。・・・・・・それをハリエットが狂わなかったルーサーに出来たかは別として。 -- 2018-03-23 (金) 13:13:26
  • 他のキャラは結構設定ペラいけど、ルーサーだけはしっかりキャラ出来上がっているから、彼がらみのストーリーは見てて楽しいわ -- 2018-03-24 (土) 00:14:01
  • この後アプレンティスとダブルも取り込む流れなんだろうけど、EP4でアル→マザー→アーデムに移っていったダークファルスは出てくるのかな -- 2018-03-24 (土) 05:40:29
    • いや、アルは一度マザーに吸収された後一時的にDF としての本来の力が暴走してマザー取り込んだけどそのあとヒツギに切られてまた収まってその後マザーとも分離したからアーデムにはアル要素は一切移ってないぞw。アルは今現在も健在だ。 -- 2018-03-24 (土) 06:39:37
      • あと勘違いしてるようだけどアルは依り代じゃなくてアル自身がダークファルスだからな?依り代はヒツギのアバター体だ。エピソード4の設定資料にもはっきりと書かれてる。 -- 子木? 2018-03-24 (土) 06:41:30
      • そういえばアバター体って生身の体なんかね?それともフォトンとかエーテルによる構成とか? -- 2018-03-27 (火) 17:43:57
      • アバター体はエーテルで構成されてるらしい。でも構造的にはアークスとほぼ違いはなく、更にアルが宿ったことにより完全に実体化はしてるらしい。 -- 2018-03-27 (火) 19:50:42
  • 深遠の依代が【仮面】なため、今までのストーリーに沿いながらオメガの物語が展開してそうだけど、今までは「オメガヒューナル(EP1巨躯)」→「エリュトロン(EP1ハドレット)」→「オメガアンゲル(EP2再誕)」なら、次は核心には迫らないだろうけど「ハリエットの正体が分かる(EP2私の生まれた理由)」ってことかな。EP3にあたるその次は【若人】【双子】が並行して物語が進むのかな? -- 2018-03-27 (火) 10:00:46
  • ところでハリエットを拘束したときに服脱がせたのってルーサー?いやお前妹かなんかわからんけどなんで脱がせるねんスカートとか色々もっとやれ -- 2018-03-27 (火) 17:00:18
    • 部屋に来た時点ですでにあれだったような -- 2018-03-27 (火) 17:12:20
      • あれは寝巻きだったのかしらね -- 2018-03-27 (火) 22:52:44
  • 安藤がダークブラストで【巨躯】や【敗者】の力を得たとは言え それらのDFとしての力はオメガヒューナルやオメガファルスルーサーという形でまだオメガに依然十分残っているんだよなぁ… こっちは適宜出てくる度に倒していくしかないっぽい -- 2018-03-27 (火) 22:46:00
    • DF複製体と同じように深遠が生み出してるんじゃないの -- 2018-03-27 (火) 22:55:13
      • オメガファルスは【深遠なる闇】の意思が、ダークブラストの力は【仮面】の意思がそれぞれ産み出してるんでしょ。 -- 2018-03-27 (火) 23:56:36
  • アルマが捜していたのは、やはりギーくんなんだろうか? -- 2018-03-31 (土) 12:58:00
    • 探し人はリサ説もあったけど、今回のサブイベでのリサとの邂逅でリサは何かいますね程度だったしアルマも特段リサに対して意味深な描写もないから彼女が探し人ではないんだろうな、てなると生前のアルマと関わりがあったレギアスかマリアくらいしか候補いないよね -- 2018-03-31 (土) 16:03:58
    • 特定の人物なら居場所を聞けばいいんだし、「自分が認識できるアークス(=オメガに連れ出せる人材)」を探してるんじゃないかと思ったけど、リサに対する反応を見ると違うのかな・・・。 -- 2018-04-01 (日) 21:55:34
  • 3600喰らってもS判定になるとは思わなかったわ…どこから下がるんだろうな -- 2018-03-23 (金) 18:18:39
    • 4400くらいでA判定喰らったな。ポイント900台後半だったと思うから4200前後じゃないかな -- 2018-03-23 (金) 21:37:51
    • どうしても被ダメがオーバーしちゃうんですが、Sクリアするコツはありますか? -- 2018-03-24 (土) 15:44:31
      • 低レベルなら楽だから、もしレベル上がってないクラスがあったらそれで行くのも手。あとは、よく言われてるけどサモナーを使うかかな。 -- 2018-03-25 (日) 01:10:35
      • 万一高レベルのキャラしか居ないなら、一回乙女Hu絡んだ構成で攻撃の予兆を見て覚えてから本番で回避優先で戦うといいよ 時間はかかるが主な攻撃手段はステップアタックであとはひたすら逃げ回ってもSランク取れた -- 2018-03-25 (日) 03:35:56
      • Hrでルーサーよりちょっと高い位置でヴェイパーしてたら簡単にSとれる -- 2018-03-26 (月) 01:20:08
      • 横からだがアドバイスありがとう。一発Sいけたわwヴェイパー強い。動きながらあの火力。それに加えて「ルーサーよりちょっと高い」ってのが味噌だね。上昇しすぎても落とされるし -- 2018-04-03 (火) 04:10:53
  • やっぱり背景変わるだけじゃなくて地形にも変化が欲しいと思ったわ、バスターには。今回のソロ用のマップをマルチでも使いたいくらい。狭まった辺りでエネミーとアークスが密集戦闘とかなりそうで結構面白そう -- 2018-04-03 (火) 06:33:17
    • 一応、バスターのマップはこれから色々な地形とか形態のを出すって言ってた気がする(けっこう前の放送で言ってたから記憶が曖昧だけど -- 2018-04-03 (火) 17:45:42
  • 被ダメ4145でS判定 -- 2018-04-04 (水) 00:59:03
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS