PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/セレイグナトス・ザラ
のバックアップ(No.40)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/セレイグナトス・ザラ
へ行く。
1 (2018-11-12 (月) 09:15:17)
2 (2018-11-12 (月) 12:52:30)
3 (2018-11-13 (火) 03:11:49)
4 (2018-11-13 (火) 10:01:41)
5 (2018-11-13 (火) 12:10:04)
6 (2018-11-13 (火) 15:42:16)
7 (2018-11-13 (火) 19:58:34)
8 (2018-11-14 (水) 01:44:31)
9 (2018-11-14 (水) 18:55:20)
10 (2018-11-15 (木) 00:58:00)
11 (2018-11-16 (金) 10:41:45)
12 (2018-11-16 (金) 14:47:50)
13 (2018-11-17 (土) 09:09:26)
14 (2018-11-19 (月) 02:14:25)
15 (2018-11-22 (木) 02:46:03)
16 (2018-11-24 (土) 03:11:02)
17 (2018-11-24 (土) 15:16:47)
18 (2018-11-25 (日) 18:31:33)
19 (2018-11-27 (火) 18:03:47)
20 (2018-11-28 (水) 13:46:06)
21 (2018-11-30 (金) 02:12:35)
22 (2018-11-30 (金) 05:31:19)
23 (2018-12-05 (水) 10:19:40)
24 (2018-12-05 (水) 23:03:06)
25 (2018-12-07 (金) 21:03:49)
26 (2018-12-08 (土) 12:17:47)
27 (2018-12-09 (日) 08:44:07)
28 (2018-12-14 (金) 16:30:03)
29 (2018-12-16 (日) 00:51:45)
30 (2019-01-06 (日) 02:01:20)
31 (2019-02-26 (火) 06:58:16)
32 (2019-06-09 (日) 07:59:55)
33 (2019-06-30 (日) 01:25:43)
34 (2019-06-30 (日) 08:14:54)
35 (2019-07-01 (月) 17:20:59)
36 (2019-07-02 (火) 18:36:29)
37 (2019-07-05 (金) 11:24:02)
38 (2019-07-05 (金) 17:06:14)
39 (2019-07-19 (金) 09:56:21)
40 (2019-08-24 (土) 14:13:24)
セレイグナトス・ザラ
テク使えばヒット数稼ぎなんて楽なもんだしハンマーしたいならありかもしれんな --
2018-11-08 (木) 18:30:52
ザンバはヒット数含まれるんだろうか。含まれたら鼓動でもよさそう。 --
2018-11-08 (木) 19:14:03
ザンバはヒット数に数えられていないみたい、森のミシルさんに零ラメ(66ヒット)で数えたところ零ラメの50ヒット目でエフェクトが発生したので参考までに。あと元の潜在の「吹き飛ばし無能」なんだけども普通にノックバックも無効化するので実質マッシブ食ってるよねこれ・・・TeHu原人から賢いTeFoまで幅広く使われそうな良武器だわ --
2018-11-08 (木) 20:37:39
ザンバは流石に適用外かぁ、残念。下のコメントにもあるけど零ラメ零サフォで十分溜められるから問題ないっちゃないんだけどね。 --
2018-11-09 (金) 20:02:18
零ラメ零サフォ連打ですぐ条件満たせそう --
2018-11-08 (木) 22:58:03
ラヴィス接着のニワカTeは肉ゾンとかしないから常時スパアマのやばさが理解できないんだろ。回避だのハンマーだのパリングだの的外れにもほどがある。ボス戦しか想定できてないのがバレバレ。 --
2018-11-14 (水) 00:57:30
法撃爆発のシステム的に固まってるところ殴るのがいいからね。そう考えるとグリッダーの恩恵感じまくってた自分としては40秒といってもスパアマは魅力ある --
2018-11-14 (水) 01:44:56
アクション苦手な脳筋には常時スパアマは大きい --
2018-11-14 (水) 05:02:36
本当1つは作って置いて損はないよ、スレイヴやデットリオより振り速通常の中では最強の訳だからね。余裕があれば1本は欲しいレベル。 --
2018-11-14 (水) 10:44:31
ハンマー→ゾンディ→ハンマー→通常→SA切れる前にハンマー……と繰り返せばラヴィスでもほぼ常時SAで肉ゾン殴りはできるんだけど、これで常時SA状態で肉ゾン殴りする方が乱戦では圧倒的に強いだろうから対雑魚はこれ、対ボスはラヴィスで使い分ければいいのでは(にわかTe並感) --
2018-11-15 (木) 03:55:20
今の環境だと火力過多過ぎて敵の中にいってチャージしてそっから殴るっていう一連の動作がちょっとね…雑魚戦は滅域装備でレザンのが早いからなぁ 逆にボス戦の方が安定して張り付きやすくなるっていう点でも使いやすい気はする --
2018-11-15 (木) 09:58:00
ソロアルチなら生きそう。もちろん圧死する人に限った話だけど --
2018-11-15 (木) 10:17:38
殴りTe前提でこれにS級つけるとしたら被ダメ軽減の簡易マッシブついてるから完全に攻撃マシマシで剛撃3つとかがいいのかな? --
2018-11-16 (金) 19:41:45
逆に防御盛り盛りであらゆる攻撃を物ともせず殴り続けるってのもアリかと。 --
2018-11-25 (日) 00:21:50
ハンマー強化って出来るのかな?って、S1妙撃・S2妙技2・S3妙技+クリティカルFリングを付けて100%+クリダメ3%UPで、殴ってみようと思って制作したんだけど。最大50万くらいしかでないんご。私のユニット火力も低いし、属性も違ったからかな? --
2018-11-17 (土) 18:09:26
依属、諸刃、妙撃、FW、テックアーツJA、PPスレイヤー、チム木、シフドリ、シフタの打撃4800でエルゼリオンの顔面クリティカル50万前後だからいいんじゃない?。。。俺のこれ計算ミスかもだけど、デマルモスの背びれに80万前後、キャタドランの伸びたところ72万前後、状態異常チェイス込みのロックベアはカンスト。。。 --
2018-11-19 (月) 11:14:25
ふむふむ、わざわざありがとう。 --
2018-11-22 (木) 11:46:03
骨とも石ともつかない外観に重い打撃音。確かに振りは遅いけどこれはこれでいいかなって。 --
2018-11-25 (日) 00:16:47
喉から手が出るほど欲しかったデッドリオグリッターにも見放され(落ちなかった)、ウォンドの14にも見放された俺にとっては有難い入手難易度と性能ですわ… --
2018-11-09 (金) 17:42:18
森で直ドロして初のウォンド14がコレになったけどラヴィスは交換しなくてもよいだろうか… --
2018-11-09 (金) 21:33:36
のーしでやりたいならいいけど結局ラヴィスの振りの速さからくる手数と速攻性には負ける --
2018-11-09 (金) 21:40:47
ウォンドの結局ラヴィスでよくね?がやばい更新ないのはいいかもしれないけど --
2018-11-09 (金) 22:53:30
とは言えテクや攻撃目的のヘヴィーハンマーをよく使うなら、ようやくアトラに続く選択肢が出てきた感じはあるな。速度とはまた違う方向性で利便性特化だからこれに特化するのも全然アリだと思う。 --
2018-11-10 (土) 06:57:06
本当に死なない強引な殴り合いだの補助撒きだのできるからな。あとできる限り属性合わせたいからラヴィス複数持ってなければ選択肢に上がるだけでも十分 --
2018-11-10 (土) 21:04:28
テクターやるなら一本持ってて損しないよな --
2018-11-11 (日) 12:44:06
選択肢としては悪くはないと思うしSOPが入れられる利点もある。ただ攻撃の合間にハンマー挟めば現状では手数の多いラヴィスでも問題ないとも思う。結局は好み次第 --
2018-11-12 (月) 12:09:52
単純に殴って強いラヴィス、混戦状態でも確実にゾンディールやレスタをまける安定支援のザラって感じかな --
2018-11-12 (月) 13:44:54
安定行動目的の選択肢としてノンチャハンマーによるアーマー維持があるのがこの手の潜在には苦しいところだなあ 殴りかかれば一瞬でバリアつくし相性はいいはずなんだがライバルが強力すぎる・・・ --
2018-11-12 (月) 18:15:17
言うてラヴィスでこれと同等レベルのスパアマを維持しようと思ったら高速化の利点が全て消し飛ぶくらいの大幅な行動チャンス損失が起きるんだけどね、だからこそこれも評価されてる訳だ --
2018-11-12 (月) 19:36:47
マッシブねーのかよお前のPSO2…。 --
2018-11-12 (月) 21:52:30
マッシブないにしても避けるかパリングするか、ヘビィでSA付与くらいはするだろう普通は --
2018-11-13 (火) 12:11:49
その避ける必要が無くなるってのを一度体験してみるとやばいぞ、やってみれば一発で理解出来る --
2018-11-13 (火) 13:27:24
必要も何もこんなヌルゲーでそこまで難しいこと要求されてるわけでも無いのに回避やガードの腕が落ちることやってどうすんの。単純に総合火力もラヴィスの方が圧倒的に上だし --
2018-11-13 (火) 19:01:41
そりゃ火力面も耐久面も越えてたらラヴィスの立つ瀬がねぇわ --
2018-11-13 (火) 20:50:20
回避ガードで自己満するのはいいがそれでDPS落としたり補助切らしてたら意味ねーからな --
2018-11-14 (水) 00:42:16
えっ、そんな初心者の話してたのか --
2018-11-14 (水) 04:58:34
ナバ零っていう攻防一体のテクニックがありましてね --
2018-11-22 (木) 11:53:01
ラヴィスが出ない奴が対抗するにはどうすればいいか考えた末の話なんだから「そんなのラヴィスでいいじゃん」は禁句だw ってかもう6本ぐらいは交換できるはずなんだけど… --
2018-11-24 (土) 12:11:02
殴り性能ならラヴィスでいいよ、俺はひたすらザンバースとバフ撒きしてたいんでS級特殊付きグリッターとしてこいつを使うよ --
2018-11-26 (月) 03:31:33
支援テク撒く時に何もしなくてもスパアマついてるのはありがたいよね。 --
2018-11-28 (水) 22:46:06
ボス戦中の補助が安定するのとゾンディで吸った敵に行動潰されないのがいいな。オルグとかの吸える中ボスまとめたり、ボスの足元でゾンディ炊いて雑魚巻き込んだり結構便利だわ。鼓動ならエルゼのドロップ処理で延々と立ち止まった時くらいしかバリア切れないからほとんど維持考えないで動けるし。 --
2018-11-28 (水) 03:03:47
時間あまりとれないから、全属性そろえるのきびしい。 --
2018-11-30 (金) 11:12:35
ウォンドEチェンジがゾンディとかザンバに反応しないようになってくれれば全属性無くても法撃寄り構成にするだけで雑魚狩れるんだがな。吸ってくれる人いればいいけど居ないと全部雷で殴る羽目になって意味ねぇ。あともし本数揃えられてもSOP揃えられる気がしない。 --
2018-11-30 (金) 14:31:19
全部雷で殴ってもザラならめったに中断されないからあまり気にならん。 --
2018-12-08 (土) 21:17:47
Teでソロアルチ行ってみたけどまるで死ぬ気がしないな。どこまで相手が強くなるかわからんがコレ握って殴ってればしばらくは余裕そうな気がする --
2018-12-05 (水) 19:19:40
シンピノチカラ オレ マモル ツヨイ! ツヨイ! --
2018-12-09 (日) 17:44:07
ただでさえTe/Huとかなら大技喰らわなきゃ全く死ぬ気がしないし、これ握ってたらもう無敵やろな --
2018-12-15 (土) 01:30:03
おススメのS級はなんだろ? --
2018-12-06 (木) 08:03:06
攻撃特化にするとハンマー気持ちいいし、防御特化にすると死ななくなるぞ --
2018-12-08 (土) 06:03:49
攻撃or防御2択でPP系全く要らんからほんとに自分の好きにしてくれとしか。素で軽減付くからとりあえず攻撃特化でもあまり面倒は無いと思う --
2018-12-08 (土) 22:24:29
今から作る段階なんだが対雑魚用でこれに滅域ってありかな? --
2019-01-06 (日) 11:01:20
私は雑魚用に死中災転災転とアレス、ダブルレブリー、エレスタ、フレイズチェイス、炎属性で作った。電池のザラガンスラと合わせれば無限レザンできるし、潜在のヒット数も稼げるし良い感じ。滅域はFOザラロッドがいいと思う。 --
2019-01-06 (日) 11:21:46
わいは雑魚用兼テク用にPP消費系のSOP3つ積んでボス用のラヴィスと併用してたんだけど、段々持ち替えるの面倒になってきた上にシミュってみたらテク火力がラヴィスとあんま変わらん事に気付いてからあれ、これラヴィスで良くない?SAもヘビハンで付ければ良くない?そもそもテク撃つ時って敵から攻撃当たらない位置で撃つくね?ってなってきてる所。割と手間かけて作ったから使い所あればちょいちょい使ってるけど微妙だったかもなぁって思ってる。 --
2019-01-06 (日) 11:31:33
つまりTeと滅域レザンはあまり相性が良くないから殴りの強みを生かす方向で行けってことかな?参考になったわありがとう --
2019-01-06 (日) 11:32:26
これ以外使えなくなりそうなくらい快適でヤバいな。全属性そろえたくなってきた --
2018-12-16 (日) 09:51:45
WDをラヴィス担いでマッシブ適宜炊いてたけど、マッシブのリキャスト時間がなぁと考えてたところこいつを思い出した。これというか、ザラ武器全般がアムチの要素と相性抜群だわ。進行型だから維持も楽。実装当時から潜在は腐らないと言われてたのが頷ける --
2019-02-26 (火) 15:58:16
森林UHでこいつ落ちないかなぁ。森林XH回ってるけどソロだとしんどい。 --
2019-06-09 (日) 16:59:55
ようやく作った。海護勇アクスアンガドゥームⅡでOP付けして殴ってみたらめっちゃ快適。 --
2019-06-30 (日) 10:25:43
ブラッドパイラスにステで負けてることに気付いてちょっと悲しみ。 --
2019-06-30 (日) 17:14:54
まー、ほぼ常時マッシブって言う強力な個性があるからステまで勝っちゃったらあっちの立つ瀬がないし --
2019-06-30 (日) 17:57:17
緊急に持って行くのはまずいです?(まあ、イクスも持って行くけど) --
2019-06-30 (日) 18:38:48
どう思われてるか判らないけど、結局イクスに持ち替えることなく殴ってザンバして動き回るボスにはイルグラしてるわ。ノヴェル来たらイクスはロッドにでも回そうかな。 --
2019-07-02 (火) 02:20:59
連投申し訳ないけど、イクスでイルグラしたら1発あたりのダメージが倍あったから、アーマー維持だけに撃ってサブPhでひたすらザンバと回復とシフデバ、たまにムーンを撒くようになりました。 --
2019-07-03 (水) 03:36:29
素手攻撃力が0でも倍になんてならないんだがw --
2019-07-03 (水) 05:32:25
でも大雑把にイルグラ単発2000が4000になってたよ?(イクスは光子ガン積みだから威力倍率は掛かってない) --
2019-07-05 (金) 20:24:02
ザラとイクスで倍の差が出たならそれはどっか条件狂ってるだろう、ちゃんと同じ場所に撃ってるよな? --
2019-07-05 (金) 20:52:34
森林XHの雑魚に試し撃ちした時のやつなんだけど、どっかに荒ぶる要素あったのかな。 --
2019-07-05 (金) 21:03:28
試しなおしたら2200と潜在未発動で1700、発動で2200くらいだった。記憶違いだったみたいでちょっと安心。あとスーパーアーマーとPhのスプリントテックチャージで敵ににじり寄るの楽しいです。フリーズガード付けてフリーズバンサーの攻撃後にアンティしたり、リバーサーフィールドで走り回るのも。 --
2019-07-06 (土) 02:06:14
これ使うと心がゴリラになってくる --
2019-07-19 (金) 18:56:21