ダーカーウォールとは、採掘基地防衛戦:絶望で出現するダーカーの防衛兵器。 外見は展開したファンジと同じく、赤黒い網目状の壁。 採掘基地防衛戦:侵入にあった防御壁を模倣したかのようにアークスの行く手を阻む。 弱点属性を持たず、ホールド攻撃は無効(光の球も出ない)。
絶望のWAVE4から出現する。WAVEが進むごとに出現数が増え、 終盤では各塔を分断・包囲するように出現する。
アークスが通り抜けることはできないが、ダーカーやダーカーの攻撃は何事もなく通り抜けてくる。 こちらの攻撃で破壊することは可能。ただし、ファンジのように攻撃回数で破壊できるタイプではなく、HP設定。 しかも耐久力はかなり高く(SHで20万程度)、歩兵による破壊はかなり時間がかかる(レンジャーのウィークバレット→サテライトカノン、ガンナーのチェイン19→空中サテライトエイム連打で破壊するのが最速で、およそ10秒弱)。 A.I.Sならばフォトンブラスター(サブパレット1の大型ビーム)やフォトンラッシュ(裏パレットのダッシュ斬り)を使うことでより早く破壊できるので、搭乗しているプレイヤーは積極的に破壊していこう。
特にダーカー粒子砲台がダーカーウォールの向こう側に出現すると、非常に危険。 ダーカーウォールの破壊にこだわらず、端が近ければ回り込んで砲台を破壊に行くのもいいだろう。
歩兵は空中高度制限に引っかかってしまうが、A.I.Sの2段ジャンプで飛び越えることは可能(ジャンプ1回目の頂点までボタン押しっぱなし→ジャンプ2回目)
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示