エネミー一覧/ダーカー兵器
ダーカー粒子砲台とは、採掘基地防衛戦:絶望および終焉で出現するダーカーの攻撃兵器。 巨大な塔の形をしている。
防衛ソケットの侵食が最大まで進むと出現する。また、各WAVEごとに決まった本数が出現するようにもなっている。 一定時間チャージを行った後、防衛拠点に向けてレーザーを発射する。 レーザーは非常に高威力で、拠点の耐久力を大幅に削り取る。
耐久力はそれほど高くはない(XHで10万程度)ので、マップ上に赤い●が出現するのが見えたら、最優先で破壊に向かおう。 ただし、他のプレイヤーが破壊に向かっていることもあるので、砲台のダメージ表示やマップを見ながら判断しよう。
弱点はレーザー発射ポイント。赤いコアのような色をしている。
A.I.Sならグレネード+バルカンなりフォトンラッシュなりを適当に撃ちこんでいれば壊せるので、近くの雑魚もろとも処理していきたい。 フォトンブラスターなら1HITで破壊できるため薙ぎ払えば効果的だが、そこまで追い詰められた状況にならないように心がけよう。
WAVEをまたいでの時間経過による進行だけならさほど数は出ないのだが、絶望だとソルザ・ブラーダのせいで大量発生することがある。 散らばって発生するため歩兵の範囲攻撃では巻き込みにくく、A.I.Sでもないとまとめて壊すのは難しい。 近くにソルザが居たら元を断つつもりで先に倒すか、ゾンディールなどで砲台の近くに寄せてまとめて殴っていこう。
オブジェクト扱いかつ弱点属性不在。 再輝の赤や幻精天恵といった相手を選ばずダメージが上昇する潜在能力を開放した武器を用意しておきたい。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示