PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/*スプレッドニードル
のバックアップ(No.7)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/*スプレッドニードル
へ行く。
1 (2016-03-08 (火) 04:42:09)
2 (2016-03-09 (水) 16:14:53)
3 (2016-03-10 (木) 13:09:42)
4 (2016-03-25 (金) 06:27:19)
5 (2016-03-25 (金) 23:35:16)
6 (2016-03-26 (土) 02:21:49)
7 (2016-03-28 (月) 11:38:05)
8 (2016-04-10 (日) 09:20:07)
9 (2016-06-07 (火) 05:44:35)
10 (2016-06-07 (火) 07:56:06)
11 (2016-08-15 (月) 07:53:51)
12 (2016-09-10 (土) 10:21:47)
13 (2016-10-03 (月) 13:24:56)
14 (2016-10-04 (火) 16:10:11)
15 (2016-10-06 (木) 12:52:44)
16 (2016-10-08 (土) 12:05:16)
17 (2016-10-18 (火) 15:21:50)
18 (2016-10-22 (土) 23:56:23)
19 (2016-10-23 (日) 20:10:06)
20 (2016-10-30 (日) 08:08:08)
21 (2016-11-07 (月) 10:45:18)
22 (2016-11-19 (土) 07:15:39)
23 (2016-11-19 (土) 10:22:22)
24 (2016-11-20 (日) 07:26:28)
25 (2016-12-07 (水) 09:14:14)
26 (2016-12-08 (木) 16:58:44)
27 (2016-12-11 (日) 11:56:54)
28 (2016-12-12 (月) 22:33:34)
29 (2016-12-20 (火) 06:55:39)
30 (2016-12-21 (水) 22:22:01)
31 (2016-12-22 (木) 10:57:51)
32 (2016-12-24 (土) 00:49:20)
33 (2017-01-02 (月) 12:54:15)
34 (2017-01-02 (月) 20:46:25)
35 (2017-01-05 (木) 04:35:43)
36 (2017-02-25 (土) 15:29:26)
37 (2018-02-18 (日) 08:30:39)
38 (2018-09-16 (日) 13:59:29)
39 (2020-10-11 (日) 08:40:52)
40 (2020-10-11 (日) 11:40:02)
*スプレッドニードル
超懐かしいなスプニ 欲しいけどレートが高ーい --
2016-02-10 (水) 23:30:00
で、これは弾道は1つなのか?5つなのか? 昔の武器の特性が生かせられないのは旧プレイヤー(爺)としては辛い --
2016-02-11 (木) 02:08:02
そのうち☆16とかで固有PA持ちのオリジナルスプレットニードルとか出るんじゃね?よく知らんけど --
2016-02-11 (木) 03:02:42
DC版のスプニは、ライフル射程&ライフルモーション・範囲がショット・EXエレメントが最高ランクの麻痺・命中もそれなり高いという凶悪武器だった。当時の運営コメントが「あまりプレイが上手くない人がクリア出来る用に救済処置で入れた」武器だったしな。流石に凶悪すぎたのか、GC/XBOX版で装備制限や射程がマシンガンレベルに抑え込まれたけど・・・。 --
2016-02-11 (木) 03:26:02
あの性能で入れたらお手軽チート武器すぎてゲーム性全否定になっちまうからな・・・ --
2016-02-11 (木) 05:54:11
そうかとおもえばフロシュが出てきて結局ゲームを粉砕していくっていう 何故か問題の渦中にいるなライフルは…w --
2016-02-11 (木) 05:59:56
フロシュは原作再現とはほど遠い性能だからな・・・かといって今作でセルフ凍結なんてあったら地雷武器でしかないが --
2016-02-11 (木) 09:26:10
当時のレアは所謂ユニーク武器だったからね、スプニフロシュみたいな単純に強いのもあれば非常に使いづらいビジットとかその他も含めてレア武器よ。今は時代的にも極端な性能付けちゃうと、○○持ち以外はくるなor○○は地雷って成りがちだから見た目だけでいいのよ --
2016-02-11 (木) 12:39:26
セルフ凍結あったらTeと組んでスパトリがウマウマだな --
2016-02-11 (木) 22:49:50
最高ランクの麻痺(アレスト)とは少し違う。ショット等の複数Hitする武器はエレメントの成功率が落ちるんだけど、特殊武器はそれがないからそのように感じるだけ。スプニの麻痺は実際は上から二番目(シーズ)なんですよ。 --
2016-02-11 (木) 08:38:49
DC版のスプニはEXアレストだから間違ってないよ。GC版以降はシーズになったけどね。 --
2016-02-11 (木) 22:34:35
確かアンドロイド(この場合はレイキャストorキャシール)で使用するとエレメントの発生率または効果が更に強力になったような --
2016-02-11 (木) 09:13:11
スプニ禁止 --
s
?
2016-02-11 (木) 09:45:29
しかし今の感じだと逆にスプニ以外×になるんだろうな。時代を感じる --
2016-02-11 (木) 13:54:22
なるほど、縛ってたんだあの時代。のゲームは --
2016-02-12 (金) 08:42:14
みんなゲームを楽しむために自重する程度に人生の余裕があったんだよ --
2016-02-12 (金) 08:53:50
PSOの経験値システムとライフルモーションで5wayのスプニは相性がなあ --
2016-02-12 (金) 10:36:46
ゲームを楽にクリアすることよりゲームを長く楽しくプレイすることの方が大事だったからな。今と違って代わりの利くゲームが海外のUOとかしかなかったから --
2016-02-12 (金) 14:34:41
そもそもまともに遊んでいたなら持ってる人間に遭遇することの方が本来ごく稀なはずなんだよな。当時のレアの標準的なドロップ率から考えれば。 --
2016-02-12 (金) 19:05:49
でも禁止になってた理由は瞬殺すると周りの人間に経験値が入らないからってのも大きかった。他のルールも色々違うから一概に昔がよかったとは言えないと思う。 --
2016-02-13 (土) 20:56:38
チートが蔓延してた初代PSOだとラスボスも容赦無く“1発”で終わるという… --
2016-02-12 (金) 13:36:39
そんな中でチート野郎がしっかりその場で批難されて排斥される程度には皆純真でいくらか勇敢な正義感が備わっており、言われれば使うのをやめるチート野郎もいたんだから、なんだかんだ良心の総量みたいなものが多かったんかなあ。 --
2016-02-12 (金) 14:10:13
世知辛い世の中になっちゃったね・・・ --
2016-02-13 (土) 00:06:55
もう取ってるのいるにかよ マジニークスパナイ --
2016-02-11 (木) 12:27:13
大量に輝石が余ってたら誰でも行けるで --
2016-02-11 (木) 14:36:21
ディテールがよくつくりこまれている --
2016-02-11 (木) 14:13:42
スチニと言ったらあの撃った時の音も好きだったのだけど同じなのか気になる --
2016-02-11 (木) 16:11:45
スチニじゃなくてスプニだった恥ずかしい --
2016-02-11 (木) 16:12:29
旧pso好きなわしは全部揃えたいが時間が足りない…悲しみ -- [[ 匿名]]
2016-02-11 (木) 18:32:21
多分だけど2016年の内はいつでも交換できるだろうから・・・がんばろ? --
2016-02-11 (木) 18:52:58
2015のが恐らく出ない変わりに入れ替わってるし、2016迷彩とかはやってれば手に入るさ --
2016-02-12 (金) 07:25:10
一日2~3時間くらいプレイで、特に集めに行ったわけでもないのだけれど最終的には、金バッチ1500個くらい集まったね --
2016-02-12 (金) 12:19:17
散弾銃なのにハリが収束とは一体 --
2016-02-12 (金) 14:25:20
見た目だけでも散弾にしてほしかった。 --
2016-02-17 (水) 02:21:36
かつてのこれがどれほどチート武器だったかっていうとライフルの通常攻撃速度で5体までマルチロックオンのホーミングエミッションが飛んでいく、と思って貰えればだいたいわかると思う --
2016-02-11 (木) 09:29:23
「当てた相手が100%の確率で怯む」も入れよう。 --
2016-02-11 (木) 10:38:08
テク職以外装備可能だったも追加で --
2016-02-11 (木) 18:34:19
JAすると20%の確率でスタン付与も追加かな? --
2016-02-14 (日) 12:54:58
弾はやっぱり1発か 期待していたが残念 教えてくれて有難うございました PSPO2Iから復帰は諦めた 移ったDQ続ける --
2016-02-11 (木) 12:53:14
14ちゃんのあれ思い出した --
2016-02-14 (日) 03:32:03
吉田と未来永劫仲良くしてくださいね --
2016-02-14 (日) 12:34:40
これこそ迷彩でなく本物でないとダメだったんじゃ・・・性能が肝だったんだし。 --
2016-02-11 (木) 21:07:56
出したら出したで色々文句が言われそうな経歴を持つ銃だからなあ。大きな争いを防ぐためにこうしたんだろうね・・・(実装当初のガンスラPA「アディションバレット」の再来に近い) --
2016-02-11 (木) 22:45:26
当時はPAとかなくて通常と強攻撃しかないのに、これは多段(しかも麻痺可能)でぶっ壊れてたのに。同じ性能で来たらワンポが5倍の量飛んで(しかも麻痺)なんだぞ もうそれ13星すら軽く超える性能だよ --
2016-02-12 (金) 07:29:26
つまり5wayの通常攻撃と通常攻撃にバインドがついてだけの弾が撃てるかわりにPA・スキル使用不能の特殊ARとして実装されればお望みどおりでバランスも守れたわけだ --
2016-02-12 (金) 08:52:39
さらに手に持っている間はジャンプと回避ができないようになれば完璧。 --
2016-02-12 (金) 08:56:22
麻痺10%射撃力100くらいの性能なら実装しても問題ないかなぁ? --
2016-02-12 (金) 12:14:52
当時はそもそも範囲攻撃手段が限られたなかで高速範囲攻撃できてたからぶっ壊れだったけど、今なんてどんな武器でも強攻撃は範囲攻撃みたいなもんだしな --
2016-02-12 (金) 18:37:48
再現できないからって変な潜在つけられてフルボッコにされるよりは迷彩のが良かったんじゃない? 迷彩ならサービス終了まで性能を犠牲にせずにこの見た目でずっと戦っていられるわけだし --
2016-02-12 (金) 18:45:39
ついでにボスが複数箇所にhitするのが多かったから余計に火力がやばいことになってたドラゴンにスプニをプスプスするネタマンガとかも描かれてたレベル --
2016-02-12 (金) 23:32:36
スプレッドしてないじゃん。ストレートニードルじゃん… --
2016-02-12 (金) 23:42:13
ンなこと言ったら光の矢が射出もしないし刺さらないしのホーリーレイはどうなるんだって話だろ? --
2016-02-13 (土) 02:45:11
これスマックショットだよね。うん、知ってるよ! --
2016-02-13 (土) 17:20:14
D90デュアル「ガルド・ミラが壊れ武器とかウッソだろwww」 --
2016-02-14 (日) 02:25:02
あの横の突起はなんなの? --
2016-02-14 (日) 03:02:04
これのデザインモチーフは弩、クロスボウだったはず。一度に5本のフォトンの矢を放つクロスボウ。だから左右の棒は弓部分のイメージ。 --
2016-02-14 (日) 08:46:39
オリジナルのカテゴリーは散弾銃ね --
2016-03-25 (金) 15:27:19
謎の突起付きライフル多いよな --
2016-02-18 (木) 08:32:21
この刺さった針って他人からも見えますか? --
2016-02-15 (月) 00:38:19
いい加減ライフルの左手どうにかしてくれよ --
2016-02-15 (月) 09:06:39
左手は添えるだけ… --
2016-02-15 (月) 18:53:25
ほんとこれ。スプニきてよっしゃと思った矢先に左手がおかしいことに気が付いて萎えた。いや欲しいけどね? --
2016-02-16 (火) 00:39:21
別にモデル弄らんでもちゃんとグリップ付け根を右手で持てば気にならないレベルになるのにな・・・ --
2016-02-17 (水) 22:52:48
腰に収納している時だけは左手関係なくデザインを楽しめるから我慢しよう・・・ --
2016-02-22 (月) 17:29:00
ちなみにインフィニッティーでも最強クラスのショットガンとして君臨してた・・・っつーかPo2iのショットガンのチャージ2が滅茶苦茶強いねん --
2016-02-18 (木) 08:47:22
インフィニティのショットめちゃくちゃ強かったなぁ初代スプニ程の圧倒的さじゃなかったけどそれでもすごかった --
2016-02-20 (土) 12:39:21
お手軽に全属性揃えれたしな。スプニ撃ちすぎてチャージ2した時の音が忘れらんねえ --
s
?
2016-02-27 (土) 05:17:46
ピピピピピ キンッキンッ パスッパスパス --
2016-02-29 (月) 10:11:14
「潜在付きホリレイにこれをかぶせて、近~中距離でカスタムホミ縛り」という方法でムリヤリ回顧プレイしてみる(白目 --
2016-02-29 (月) 09:24:06
天罰銃と同じくPSOの負の部分、当時の運営開発の無能無策を象徴する武器だよな。属性オールカンストのチート産スプニが、そこいらじゅうに氾濫してた。 --
2016-02-12 (金) 14:01:10
いやどう考えてもチートしてる奴が悪いじゃねえか --
2016-02-12 (金) 14:06:17
ネトゲでセーブデータをローカル保存にすると、データ改ざんでチート蔓延するのが常識だった時代に、全く対策して無かったって事さ。対応も最低最悪だったんだよ。公式BBSでチート対策要望したら、チートなんか存在しない的な対応で発言者を垢バンとか沢山逸話が残ってるよ。 --
2016-02-12 (金) 14:42:56
当時のネトゲなんて知名度低すぎてナニソレ?だったし。チーターだって対応とかも運営力無かったし今とは違うんだよ。 --
2016-02-12 (金) 17:56:26
UOとか未だ名前が知られてるタイトルはあれど、据え置き機どころかPCだってまずXPすら出てない時代にネトゲの常識は~なんて言い切れるようなんてよっぽじゃね --
2016-02-12 (金) 18:30:33
いややっぱりどう考えてもチートした奴が悪いじゃねえか --
2016-02-12 (金) 19:03:04
Ver2が発売3日ともたず割られたのもひどい思い出。 --
2016-02-12 (金) 19:07:45
おいおい、もう既にネットゲームはあって、Diabloはあった時代だぜ? 据え置きの歴史しか知らないなら仕方ないけどな>常識 同じようにデータをローカル保存してるネットゲームは、どこもチートとデューブが蔓延して惨憺たる状況だったよ。 Ver.2は、翌日くらいには赤武器を必死で集めてる人に混じって、Lvキャップのキャラがロビーをうろついてたしな。 --
2016-02-12 (金) 20:56:56
PCネトゲの常識語る前に、PCと違ってHDDもなにも搭載されてない当時の据え置き機の常識を先に考慮しなよ… --
2016-02-13 (土) 14:07:36
当時の据え置きのネット対応なんてほとんどあってないようなレベルの物しかないわけで、PCの常識前提にされても何の足しにもならんのだが。 --
2016-02-13 (土) 22:06:44
加えてALTモードが鬼畜過ぎて真面に攻略も出来ないのがチート加速させたよ、当時は --
2016-02-14 (日) 09:54:23
PSOはセガサターンだっけ?PCじゃないけど、HDDいじって改造っておかしくない? --
2016-02-14 (日) 12:00:31
初代はDCだよ、でメモリーカードにあるセーブデータを弄って改造してた --
2016-02-14 (日) 12:49:57
当時は電話機のモデム(56kbps)でオンラインアクションPPGできたのすごいと思わない? --
2016-02-17 (水) 16:57:02
当時のオンゲなんてどれもチート対策なんてロクに出来てなかったというのに運営のせいにするとは、お前すごい腐った性根だな!嫌いだ。 --
2016-02-13 (土) 22:51:31
そもそもアップデートが出来ないっていう大きな縛りがあったから対策以前の話なんだよな --
2016-02-13 (土) 23:28:42
なんでも批判したいお年頃なんだろ --
2016-02-16 (火) 02:56:00
ん?SEGAって当時日本におけるネトゲのフロンティア的立場じゃなかったっけ? --
2016-02-14 (日) 00:08:29
それなのに、対策云々は最初から完全完璧が当然って木主思ってるの? --
2016-02-14 (日) 00:09:47
当時のSEGAはある意味時代の先を行きすぎてたんだよ --
2016-02-14 (日) 08:23:21
国内初のオンラインRPGとか言ってた気がするけど。やっぱセガは常に時代の斜め先を進んでるよな( --
2016-02-16 (火) 00:16:51
思い出だけでここまで人を争わせるとかスプニの格の違いが伺えるぜ… --
2016-02-14 (日) 11:47:38
当時も毎日公式BBSで言い争ってたからな…w --
2016-02-17 (水) 22:46:05
当時の敵ってDF含めて全員弱すぎだったしなあ・・・。今思えばよくあんなの飽きずにやってたな --
s
?
2016-02-27 (土) 05:10:20
今PSO2をプレイしてる時と同じ気持ちなんじゃないですかね? --
2016-02-28 (日) 13:53:37
ネトゲは生活習慣か宗教みたいなもんだからな 客観的に見れば人生の浪費でしかないが当人は幸せだからいい類のもの --
2016-02-28 (日) 14:24:39
この子木主は子供のころの行動に妥当性を求めるの? --
2016-02-29 (月) 10:42:16
結局何も知らないど素人がキーキー言っても恥ずかしいって木 --
2016-02-29 (月) 10:43:03
っていうか、普通に純粋にプレイしてたらチートなんて知るはずないよね。それを知ってるってことは、少なからずチートに関わったか、興味を示したってことだろ。 --
2016-03-04 (金) 23:22:12
そうでもない。割と昔はゆるくてかなり貴重なレアアイテムを昨日今日知り合った人とあげたりもらったりしてる中で明らかにおかしいものが混ざってくる。 --
2016-03-04 (金) 23:58:42
あらゆる敵を一撃死させる改竄武器所持の野良同行者がロビーでラッピースーツ着用者見るくらいの頻度で日常的に居た。で「そういうのやめてください」っていうと素直に抜けていったり普通の武器に持ち替えたりする。ある意味あちらもこちらも割り切った付き合いをしていた時代だったんだよ。 --
2016-03-05 (土) 01:03:52
「チート=運営による対処可能なバグ、悪質利用者垢バン」ではなかった時代だしね。昔の据置機のバグを裏ワザとして本に纏めて出すような、ゆるい時代の名残。 --
2016-03-08 (火) 13:42:09
今も昔もチートは不正行為全般を指してるよ。そもそも当時だってユーザーは不正禁止部屋沢山作ってたし、運営も未実装アイテムをオンで使ったら垢一時停止措置してた時期もあった。 マイナーな頃ですらオフゲとは違うものって認識してた人は多々居たのに、不具合とかやったもん勝ち感覚でいる今の方がよっぽどゆるいぞ --
2016-03-08 (火) 14:26:54
やってる人間が厚顔無恥になっただけで世間は厳しくなってるべ。今の方が世間は不正に厳しい・・・というか、不特定多数の法的善性であることを後ろ盾に責任を負うことなく非のある側を思う様叩き潰すのを楽しむ恐ろしい下衆の群れに成り下がったから不正する奴の面の皮が厚くなったのか逆なのかどっちが先とも言えんが。 --
2016-03-08 (火) 15:04:22
小木クンの言うことは合ってるよ、安心したまへ。「いやそんなことはない」と言える人は「○○町に住んでいるなら興味を持たなくても犯罪に詳しくなるのは当然だ」みたいな理屈でしかなく、事件に巻き込まれた事を後に正当化、美化しているパターンが多い。実際にはそういった事には関心を示さず、信頼してた友達からのプレゼントがチート品だったけどそれに気付かずサービス終了を迎えたって人は確実にいる。 --
2016-03-10 (木) 01:14:53
全く合ってないし謎理論過ぎるんだけど。制作会社からのチート対策と通達があって更にリコールにもなったんだから知らないほうがおかしいでしょ。 --
2016-03-10 (木) 22:31:33
木主はもう居ないかもしれんが論評しておくと、PSOを深くやりこんでそのテーマを把握している人間ならば「なるほど、当時の開発は人を信じてたんだな」っていうのがわかる。無策は当然でプレイヤーが無能なのだ。ローカルにセーブデータを作り、サーバーは仲介をするだけという(思い出はあなたのお手元に、という)システムは当時からすれば当たり前のインフラであり、少しでも知識があるならばそこでチートができる事ぐらいはわかる。作った連中も想定はしていただろうが、そこの対策に無駄なコストをかけるよりもゲームを完成させることを優先した。ユーザーに向けてのメッセージは「不正行為はやめてください」ではなく「人に迷惑をかけず、めいっぱい楽しんでください」であった。実際当時の説明書には不正行為云々よりも先にネット上のプレイマナーのほうが大きく書かれている。その信頼を踏みにじったのは他ならぬユーザーであり、それを開発のせいにしたのはユーザーである。開発の無能さを証明するためには、ユーザーは自分たちが能無しであることを自覚せねばならない。また、開発に対しては対策ができてないことを咎めるのではなく、人を見ていないことこそが無能だと咎めるべきだろう。プレイヤー、開発問わず、「PSOの負の遺産とは人の負の感情、ダーク・ファルスを体現している」というのが理解できないならば、もはやそれは【敗者】である。PSOを語る立場の人間であってはならない。 --
2016-03-10 (木) 01:46:25
www('ω'`) --
2016-03-10 (木) 01:48:33
あーはん イエスイエス --
2016-03-10 (木) 22:09:42
(⊃ωー`).。oO --
2016-03-26 (土) 08:35:16
この木伐採でええんじゃないですかね、関係ないし --
2016-03-26 (土) 11:21:49