ラコニウムソード のバックアップ(No.8)


概要 Edit

2017年12月20日実装のクエストギミック。プレイヤーの戦闘能力を一時的に変化させる。
システム的には、A.I.Sと同様に搭乗兵器に類似するものである。


プレイヤーのクラスやステータスに関係なく、ステータスは難易度にのみ依存し、武器パレット及びPAやサブパレットも専用のものに切り替わる。
フイールドに存在する(地面に刺さっている)剣にアクセスすることで利用可能。

特性 Edit

全般 Edit

  • 剣にアクセスすることで装備することが出来る。
  • ラコニウムソードはシステムとしては搭乗兵器に分類されるもので、外見こそ変化はないもののパラメータやアクションの性質(通常攻撃、ステップ(回避)、ガード(武器アクション)、PA)、サブパレットが専用のものに切り替わるため、ラコニウムソードを手にしている間は通常の武器(PA、テクニック)やサブパレット(スキル、アイテム)は使用できなくなる。(A.I.Sとダークブラストと同じ。防御力と耐性は0)
  • ラコニウムソード使用中にHPが0になっても、ラコニウムソードを手放してしまうだけで使用者自体にはダメージなどは及ばない。

操作について Edit

  • ラコニウムソードのPA「バスターディバイド」はチャージ式になっており、3秒ほどのチャージを完了させドラゴンの青く光る部位にチャージPAを命中させると1撃でその部位が橙色に光って弱点化できる。
    • チャージ中はスーパーアーマー状態になる。青く光る部位をしっかりロックオンし、被弾覚悟で近づきながらチャージPAを当てればスムーズに弱点化できるだろう。
    • 剣を振り回している間はチャージ完了にはならない。逆手持ちになったとき(キャラクターが前方を向いている時に刃が右を向いている状態)がチャージ完了となる。
  • 縦横無尽なアクションが可能で、通常攻撃では剣撃に加え衝撃波を放ち、PA(未チャージ)で対象への高速移動ができる。武器アクションでガードも可能。ガードの性能はハンター武器3種と同じ。加えて2段ジャンプも可能。
    • ただし攻撃モーション中はスーパーアーマーが無い。その代わりいつでもガード可能で強制的にモーションをキャンセルすることもできる。
    • 装備中は自発的なHP回復が出来なくなってしまうがHPが0になってしまってもラコニウムソードを手放してしまうだけで、使用者自体にはダメージなどは及ばない。
      サブパレットから自分で手放した時も同様で、HP残量などは基本的に「ラコニウムソードを手にする前」の状態に戻る。(Fi「リミットブレイク」関連スキルは装備中に効果時間が切れたら手放した後回復している)
    • 装備中も周囲からの回復効果を受ける事は可能。HPが多く被ダメージも多いので適時メギバースや閃光カスタムのレスタ(+Teスキル「レスタアドバンス」)、スターアトマイザー(+Lリング「アトマイザーラバーズ」)を展開すれば装備者へ十分な回復ができる。
  • ラコニウムソードを拾う、放す際には専用のモーションを伴うがこの間は無敵。HP0・サブパレ共にラコニウムソードを手放してから数秒間、剣にアクセスすることができない。
  • 二の丸にあるマナ発射砲の周辺にラコニウムソードを置くことはできない。マナ発射砲のところで置いても直下の段に再配置される。

戦闘について Edit

プレイヤーの各種スキルの有効性 Edit

  • 内部仕様は他の搭乗兵器と同様なため基本的に武器の潜在能力は適用されないが、テンプテーションやアナザーヒストリー、ギフト系の特殊能力は有効となっている。

操作方法 Edit

表/裏パレット
通常攻撃
アクション1
PA/テクニック
アクション2
武器アクション
アクション3
通常攻撃.pngバスターディバイド.pngガード.png

※表裏同じ設定になっている。

サブパレット
1234567890
ラコニウムソードを外す.png

移動操作
null.pngジャンプ【ジャンプ】ボタン
2段ジャンプ可能
null.pngステップ【回避アクション】ボタン
空中ステップ可能
攻撃操作威力(%)消費PP
通常攻撃.png通常攻撃通常攻撃
衝撃波を飛ばせる。
-
バスターディバイド.pngバスターディバイドノンチャージ:移動方向に向かって突進する。
ロックオン箇所に上下追尾する。
フルチャージ(3秒):踏み込みながら斬撃をいれる。
鱗の封印を解除する効果あり。
15
ガード.pngガード盾を構える
ジャストガード可能
--
スキル操作威力(%)リキャスト
ラコニウムソードを外す.pngラコニウムソードを外す0
(アイコンの数字は、残り装備時間)
--

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 一応追記だけど、ライドロイドと同じくマロンメロンの膨張状態、シンクロウのこうかつ・仲間思いの性格効果はリセットされてしまうので注意。Suでラコ剣担当する際はあらかじめわざとマロンぶつけて死んだ状態にしてからラコ剣を持ち、手放したら死んだマロンからシンクロウに武器チェンすると性格効果が得られるので工夫するべし。 -- 2018-03-30 (金) 10:36:17
  • ラコ剣3人がかりでトカゲの青い胸板を通常攻撃でゴリ押し部位破壊は草 -- 2018-04-22 (日) 12:17:43
    • 何が面白いのか分からないんだがこれはおれがオッサンだからなのか?なんでもかんでも草生やすのって、女子高生がなんでもかんでも可愛いだキモいだ言うのと同じなのかいこれ? -- 2018-06-07 (木) 00:44:58
  • ラコニウムソード左手で持つのはこれアリサが左利きだからなの? -- 2018-06-06 (水) 00:08:47
    • 恐らく利き手の右手を守るために利き手ではない方に剣を持ってると思われる -- 2018-06-11 (月) 22:12:11
      • 亀ですみません。そういう考えであれば、リヴァガローラを持つとあれこそが左利き用の武器ですかねえ? -- 2018-07-12 (木) 21:04:54
    • 怪物の攻撃を左で受け止められるわけないやろ。ゼル伝のリンクも右盾やで。 -- 2018-10-23 (火) 14:48:31
      • 右盾リンクは左利き設定なんですがそれは -- 2018-10-23 (火) 22:01:02
    • クソ亀だけど、モンハンも何故か左手持ちなんよなー。 -- s? 2019-12-17 (火) 07:43:55
    • 剣って基本的には左手の力で振るものなんだよ。剣道も右手は添えてるだけだよ -- 2020-09-20 (日) 17:06:03
  • ラコ剣でテンポよく部位破壊できる上手な人ってどうやって立ち回ってるのかな?自分も上手になりたいぜ -- 2018-08-15 (水) 08:09:26
    • 光ったところロックしてチャージぶち込むだけなんだけどなんか難しいのか…? -- 2018-08-15 (水) 11:54:10
    • 「破壊済みの部位は覚えておく(次の部位候補を絞れるので重要)」「ダウンしたらノンチャで4本の足の中心付近に移動してチャージしながら光るのを待つ(尻尾だったら更にノンチャで尻尾に移動してチャージ)」「動き始めてしまった時は後ろから足をロックすると爪に吸われにくい」「部位開き終わったらMAPの中央付近でポイ(状況によるし、ど真ん中じゃなくて寄せる程度でOK)」。自分が意識してるのはこんなところ -- 2018-08-15 (水) 13:00:25
      • 「野良は道中や爪破壊で速いかどうかを判断してダウンするタイミングを予測する」。正直野良だと胸開いてから翼光るまでに一度捨てるかどうかの判断が一番の難所な気がする。最近だとほぼ握りっぱなしで大丈夫だけどたまに遅いとgdる -- 2018-08-15 (水) 13:13:17
  • すごい今更だけど書いてないので、ステジャンリング装備してなくてもステジャン適用されてます -- 2018-08-25 (土) 17:29:12
    • 追加しておいた。 -- 2018-08-25 (土) 22:35:37
  • なんでラコ剣って12本でないわけ?絶対毎回握れなくて困るやついるのに人数分ラコ剣ないのは不憫じゃね?なんか今更思ったけど -- 2018-09-03 (月) 16:29:38
    • アリサ「そうほいほいコピーできません…」なおその本数制限の結果鱗割らないぶんぶんマンが握り回しするとgdる模様 -- 2020-03-27 (金) 16:29:40
  • ラコ持ってると大砲乗れない記述もほしい -- 2018-10-22 (月) 03:38:44
  • これを使えるクラスはいつ実装されるんだ -- 2019-02-11 (月) 23:53:04
    • テクターに使いまわされたから出ないぞ -- 2019-02-12 (火) 12:49:08
  • ここで聞くのも変な話だけど、エンドレスの永遠の輪舞でラコ剣でてくる時、みんな手にするの? -- 2019-05-23 (木) 07:54:11
    • というか、使用可能クエストに追記お願いします。 -- 2019-05-23 (木) 07:54:59
      • 追記しましたが使用回数制限について存じ上げないのでどなたか加筆お願いします。 -- 2019-05-23 (木) 08:22:50
      • たくさん! -- 2019-05-23 (木) 08:56:24
  • UH仕様のラコニウムソードのチャージは本当に威力が高いな~弱点化状態に シフスト+WBで677kダメージとか出て吹いたわ -- 2019-10-25 (金) 12:52:26
    • それ威力高いんじゃなくて基礎ステがやたら高い設定だからシフタの伸び率が高い(このページに書いてある)しUH仕様で上乗せ分も一気に上がってるだけ。頭の悪さに吹きそうになったわ -- 2019-10-25 (金) 14:11:30
      • 無駄に煽り過ぎ。 -- 2019-10-25 (金) 14:23:32
      • 一番あたま悪そうで草w -- 2019-10-25 (金) 15:22:21
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS