PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/アストラセパル
のバックアップ(No.8)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/アストラセパル
へ行く。
1 (2017-08-05 (土) 12:15:55)
2 (2017-08-06 (日) 09:45:51)
3 (2017-08-08 (火) 15:37:40)
4 (2017-08-08 (火) 19:26:33)
5 (2017-08-09 (水) 11:09:34)
6 (2017-08-12 (土) 09:46:46)
7 (2017-08-12 (土) 13:37:48)
8 (2017-08-16 (水) 08:42:34)
9 (2017-08-18 (金) 22:36:21)
10 (2017-08-19 (土) 00:59:00)
11 (2017-08-25 (金) 22:57:03)
12 (2017-08-26 (土) 01:12:38)
13 (2017-08-26 (土) 05:20:53)
14 (2017-08-26 (土) 08:07:00)
15 (2017-08-27 (日) 06:22:49)
16 (2017-09-02 (土) 20:52:58)
17 (2017-09-02 (土) 23:41:41)
18 (2017-09-03 (日) 23:59:16)
19 (2017-09-04 (月) 03:26:42)
20 (2017-09-04 (月) 05:28:23)
21 (2017-09-04 (月) 08:12:53)
22 (2017-09-04 (月) 13:58:50)
23 (2017-09-20 (水) 03:23:11)
24 (2017-09-20 (水) 07:04:06)
25 (2017-10-14 (土) 11:44:35)
26 (2017-10-14 (土) 19:09:47)
27 (2017-10-15 (日) 13:45:37)
28 (2017-10-15 (日) 16:14:40)
29 (2017-11-16 (木) 05:13:08)
30 (2017-11-29 (水) 22:54:05)
31 (2017-12-16 (土) 08:05:25)
32 (2017-12-16 (土) 20:15:30)
33 (2018-01-06 (土) 12:58:04)
34 (2018-01-08 (月) 05:44:08)
35 (2018-02-05 (月) 05:38:26)
36 (2018-02-18 (日) 09:20:32)
37 (2018-02-20 (火) 20:47:15)
38 (2018-09-14 (金) 10:52:59)
39 (2018-11-11 (日) 12:51:33)
40 (2018-12-22 (土) 12:08:23)
アストラセパル
因子:「フレイズ・レスポンス」通常攻撃のPP回復量が5%上昇、でした。あ、割と分厚くてカッコよかったです(小並感) --
2016-12-21 (水) 21:19:44
オビの因子が乗算だったから、コレも乗算なのかね --
2016-12-21 (水) 23:34:19
通常攻撃の範囲が広がった今のソードだとガードで通常攻撃でとPPには困らなくなりそうね --
2016-12-21 (水) 21:37:47
お金も餌もないのでレベル1だけですが一応 潜在:「星光の残滓」与ダメージを6%攻撃時のPP回復量を20%上昇させる --
2016-12-21 (水) 22:29:46
噂では潜在3でダメージ12%にPP回復量が20%らしいです。オフスよりやや強い感じでしょうかね?ソードはサクリ零でPP回復力も上がってますし何よりカッコいいから是非とも入手したいですね。 --
2016-12-21 (水) 23:37:05
通常攻撃のPP回収率40%UP --
2016-12-22 (木) 00:40:39
噂を書き込むな --
2016-12-22 (木) 01:06:19
↑噂って言ってくれてるだけマシだろ…ウソとかガセも含まれる場なのに --
2016-12-22 (木) 01:58:51
オビ振ってPP過多になること多いならコイツに乗り換えでいいだろうな。持ってなければ尚更コイツか。ギクスもいいがPPの快適さがかなり変わってくるから安定性含めてこっちだろうか。ギクスで安定してるなら要らんだろう --
2016-12-22 (木) 01:04:20
アストラの大剣すき --
2016-12-22 (木) 02:46:49
バグトラの大剣 --
2016-12-22 (木) 06:59:09
やっほ^^ --
2016-12-22 (木) 17:32:21
pp回収のために強化がだるいオービット作ろうかと思ったらが、こんないい武器が来てくれるとは… --
2016-12-22 (木) 03:02:32
これ35にしてちゃんと能力つければ14で強力な潜在つきソード来ないかぎり長い間使っていけそう --
2016-12-22 (木) 03:13:46
アストラドロップしたのでSSをば。
1
2
3
潜在
--
2016-12-22 (木) 03:18:33
抜刀時
追加
。もしよろしければ使って頂けると幸いです。 --
2016-12-22 (木) 03:22:56
これフォトンの色変更してるよね?こちらのドロップ品のフォトンカラーはエメラルドグリーンだったけど --
2016-12-22 (木) 11:55:04
申し訳ないんだけど、出来ればフォトンカラーがデフォのSSで撮り直してくれる人が居たら差し替えを希望したい。カラー変更箇所の確認には木主さんのSSはとても良いのだけれど、やはりデフォルトのカラーがWikiとしてはよろしいのではないだろうか。 --
2016-12-22 (木) 12:57:17
というか普通はそうするよね。カラー変更したのを忘れてたのかな? --
2016-12-23 (金) 11:24:57
なんかこれダイの剣に見えてきた --
2016-12-22 (木) 05:30:54
ダイの大冒険は、ええもんぢゃったのぅ兄弟!しかし写真www 色のせいでどう見てもどこかのマジカルステッキに見えてきたww --
2016-12-22 (木) 07:39:03
きっとピンクのせいだな --
2016-12-23 (金) 01:53:39
同じイメージしたやつが他にいたとは --
2016-12-23 (金) 18:13:20
ロックマンゼロにしか見えませんな。 --
2016-12-22 (木) 07:51:25
なんにせよこの武器の見た目最高だよな --
2016-12-22 (木) 08:13:54
言われてみればかなりゼロだな しかもGBAの --
2016-12-22 (木) 08:31:35
なんでロックマンZXAのアトラスじゃないんだ・・・ --
2016-12-24 (土) 04:37:29
うわあ欲しい --
2016-12-22 (木) 08:56:02
自分マザーでの被弾多いからギクスよりこれがいいな --
2016-12-22 (木) 09:43:38
何気に装備条件が打撃防御だからクラブ無しでもHu50/Fi50で持てるのな --
2016-12-22 (木) 10:16:29
気になったからちと調べて見ました。Hu50の打撃防御400+Fi50のサブ補正で80=480で装備可能。打撃防御に種族補正があるヒューマン男やキャスト男、クラスブーストで打撃防御+90などが有ればHu40/Fi40でも装備可能です。 --
2016-12-22 (木) 23:19:04
持ち手の装飾が体貫通パターンか --
2016-12-22 (木) 13:21:52
一応作ってみましたけどどうでしょうか?使わなさそうなら消しちゃってくださいm(_ _)m抜刀
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=97336
ウェポンホロ
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=97335
--
2016-12-23 (金) 00:36:53
見やすくて良いと思います --
2016-12-23 (金) 08:07:54
デフォカラーということで貼り替えました。 --
2016-12-23 (金) 12:44:36
余計なものが増えてアレかもしれないけど、カラー変更点がわかるので前アップも出来れば一枚(背負ってるヤツがベター?)だけ載せてほしいかも。難しいでしょうか? --
2016-12-23 (金) 19:02:12
折りたたみで置いておきます。 --
2016-12-23 (金) 21:10:53
これ。木主が提示してくれたデフォカラーのホロを追加(加えて説明)するだけで十分わかる事なのであえて最初の提供者を上段から差し替える意味はないと感じた。カラー面以外は最初の人の方がはるかに見やすいよ。 --
2016-12-24 (土) 21:54:44
はるかには言い過ぎじゃね?俺はこっちのが見やすいと思うけどな --
2016-12-25 (日) 14:50:56
ちゃんと双方の比較案提示、議論する前に一方的に今のに差し替えらたからな。今のに慣れるとそっちのが良くみえる…そういうものだろ。この編集した人はたぶん
掲載画像の差し替え
ルールを知らない。 --
2016-12-26 (月) 00:14:25
厚みあるなぁ --
2016-12-23 (金) 16:02:27
自然回復アップのオフスよりぶん殴って回復するアストラか・・・火力はちょい高い程度だが安定面で見たら乗り換えもありかねえ --
2016-12-23 (金) 14:10:22
攻撃力は誤差だしソードはサクリ零でPP回収能力は高いから、個人的にもうオフス持ってるなら正直乗り換えはもったいないかなあって感じ。俺はオフス無くてオービットだったから乗り換え検討してるけど。後直しておいたけど改行はしないでね --
2016-12-23 (金) 16:43:56
見た目が好みだからオフスから乗り換える --
2016-12-23 (金) 22:00:08
自分だとギクスやオフスで「火力は大満足だけどディンスルフほどじゃなくていいからもうちょいだけPP使えるときっと殴ってる間は楽できる!」みたいに思っていたので丁度いいだろうなぁって感じ。オフスの火力+αで集気Lv3より回収力あるって今の通常を織り込むソード事情と最高に噛み合うと思う。オフスとオビ、使っていて楽ができるのは現状でも自分はオビだなぁ。ギクスは若干次元違うけどオフスがすごい手軽に振り回せると思えば十分に乗性能だけでも乗り換えはありだと思う。あと見た目がオフスといい勝負できるイケメンっぷりなのもわりと理由としては自分だと十分だなw --
2016-12-25 (日) 00:05:12
(デビルかっけえ…) --
2016-12-23 (金) 21:51:27
何か良いってこの分厚さよ、今までによくある横がペラいのとは違って頼もしい --
2016-12-24 (土) 01:36:52
重厚感があっていいよな グリップ付け根部分のクルリン装飾さえなければ完璧だった --
2016-12-24 (土) 06:31:19
攻撃時のSEが軽いのが欠点 --
2016-12-25 (日) 01:25:15
あと、カラー変更も◎絶対炎属性カラー赤にする、早く属性60にしたいー --
2016-12-25 (日) 06:52:48
また変な紐ついてる・・・ --
s
?
2016-12-24 (土) 11:51:54
アストラパセリ --
2016-12-25 (日) 06:25:50
レイあるんだけど、乗り換えたほうがいいかな? --
2016-12-25 (日) 09:05:35
pso2 stationでKMRがユニオンシリーズっていうシリーズ今後実装する上で「レイは取っておいた方がいいですよ」と言っていたのでアストラの能力やデザインなどによほど思い入れがあるわけじゃないなら、レイのまま使ってアストラに乗り換えていいと思うよ。レイだって32603以上なら十分強いし。 --
2016-12-25 (日) 09:28:20
ありがとう。 レイは属性60だけど、ほとんど未強化だったからこのまま保存してアストラに乗り換えるよ。 --
2016-12-25 (日) 12:12:04
既出かもしれないけれど、これのコレクトファイルだけ凍土と機甲でフリクト掘りしてたらイリュージアとギドランの枠が埋まったよ --
2016-12-25 (日) 17:16:22
そのステージにラストサバイバー、タルナーダを落とすエネミーがいるんだからそりゃそうだろう… そういう意味でこれだけじゃなくて例えばガンスラとかでも埋まるよ --
2016-12-25 (日) 21:34:34
まぁでも、ライディングとか行きたくない、もしくは人イなくていけない人にとっては有益な情報じゃないかな --
2016-12-28 (水) 18:44:19
見た目が聖剣って感じなのに説明文が魔剣っぽい --
2016-12-23 (金) 13:25:34
マザー武器の割に色合いがマザーっぽくないし、オフスよろしく浄化版が後で実装されるのかもしれない --
2016-12-23 (金) 13:28:18
地球関連のボスはまだ残ってるし、可能性はあるね。レイも上位版が来るっぽいし。せめてOP引き継ぎさせてくれると嬉しいんだけど…。 --
2016-12-23 (金) 18:00:49
KMRが新しい武器の交換システムがなんとか言ってたからあるかもね、レイシリーズの上位のことなのかもしれないけど --
2016-12-24 (土) 17:30:59
説明文もインヴェシリーズを彷彿とさせる上にエーテルの目的の人とつながるという目的と真逆だしで浄化による強化版が来そうなフラグは立ってるよね 問題は何時来るのかだけど --
2016-12-26 (月) 11:41:12
ギクス+35の完成品使ってたけど、見た目だけでコレクト属性20を無理やり60まであげて乗り換えたけど、本当にかっこよくてモチベが上がる --
2016-12-24 (土) 17:34:31
やっぱカッコよさ重要だよな…モチベ上がる --
2016-12-25 (日) 09:22:38
ソードってもともとそういう武器だと思うんだよ。見た目って最重要項目の一つじゃない?。サクリ零以降だと強さや機能で選ぶ武器にもなったけど見た目で最後に握るソードを選ぶ人って少なくないと思うな。オビやオフスにヒュージと自分も使ってるけど選んだ大きな理由に見た目の要素って無視できないくらいでかいや --
2016-12-25 (日) 17:44:22
まさにそれだわ。サービスインからやってて山も谷も経験したけど結局俺はソードが一番落ち着く。パッと見で強そうで格好良くて手になじむのがソード。 --
2016-12-25 (日) 18:47:27
もともとは強さを求めていくとあえて避けるタイプの武器だったみたいな時代さえあったしなw自分はかなりミーハーだから見た目が好きで機能的なソードが増えてから握りだしたけどソードをずっと使い続けてるような人だと本当にソードって武器が好きで使ってるでしょおそらく。そういう連中って強さや機能以外のところも大切にしてると思うわw自分が知る限りでも結構冷えてた時代長くあったよね。自分はその冷えに冷えてた時代は別なの使ってたもん。 --
2016-12-25 (日) 23:23:13
強くなったのはサクリ零のおかげもあるけど13が揃い踏みみたいになって以降は善いソードも大量にあるものね。選択肢がアホみたいにあるだなんていい時代になったもんだ --
2016-12-25 (日) 23:26:41
オビソードとアストラソードどっちがいいんかな。オフスソードも素材はあるが見た目はアストラ、急速充電器にもなるオビ。予算はどっちか一本しか作れないというのでアドバイスください! --
2016-12-25 (日) 21:31:58
上の木でもあるけど、見た目のモチベは重要だと思うよ。ぶっちゃけソードはサクリ零で切ってればダメージもでるしPPも回復するからあまりオビの必要性を感じないな(個人の感想です --
2016-12-25 (日) 21:38:33
その3本なら純粋に見た目だけで選んでも大丈夫だよ どれも一級品の立派なソードだし後悔はしないと思う --
2016-12-25 (日) 21:57:30
全部見た目も性能もどれも最高峰だよ。性能で選んだって言っても誰もが納得するレベル。ソードの場合だと電池の機能そのものは比較的どうでも良くて問題はPPの回収の部分でそこでいくとオビ1式は最高に優秀なんだけど実際にアストラ使うと通常中に自然回復でバカにできないくらいPP持ってくるのでサブFiでクレハが動きまくるアムチなんかだとオビ1式以外のソードもすごい使いやすいよ。あと複数強いソードがあるなら地球やアムチみたいな特定の属性が強い場所用の特定の属性のソードを別に持っておくと偉い火力でる。とくにアムチに雷の持ってくとすごい頼りになる。だから「どれか」よりも強いソードが倉庫送りになりだしたら複数のソードを属性ごと使い分けるってのが今後はいいと思う。アストラを実際に使ってて思うのはPPが極端に楽になったオフス、もしくは火力がオフスなみになったディンスルフ。潜在通りに機能発揮する感じ。この回収力があると電池はほとんど必要ないね。ディンスルフを使わないときは、あるならワイヤーかパルチでサブ兼電池用にオビを持てばいいと思う。長文ごめんね。 --
2016-12-25 (日) 23:37:34
オビは潜在開放だけして持ってりゃいいだろ?アストラをメイン武器にすりゃ良い。登録だけしとけばオビに一瞬で持ち帰られて回復できるんだし --
2016-12-26 (月) 10:42:31
オビ愛用してるけど上で言われてるほど戦闘時のPP周りはさほど差はない、が火力はアストラの方が上で癖もないし予算の問題もあるならアストラを推すよ。余談だが電池として戦闘ごとにPP完全回復できるって利点はソードであってもどうでもいいってことはない。 --
2016-12-27 (火) 09:46:21
電池はNTオビ、火力はアストラ NTオビ無いとかなら仕方ないとは思うけど わざわざ今から旧式強化するのは正気の沙汰じゃない --
2016-12-27 (火) 13:59:52
これをメインソードにしてサブの武器のワイヤーやパルチに電池させるのがパレットの圧縮の面でも見ても塩梅いいや。PPに関してステジャン使った納刀を入れたオビほどじゃないからオビで付いた中毒や手癖を多少補正してくれてそういう意味でも他のソードからの乗り換え先にあらゆる意味でちょうどいいと思う。今後すんごい火力だけしかないみたいな強いソード出てきたときにオビから一気に移行するってなると火力上がってもきついってなるだろうからワンクッションとしてすごいいいと思う。今は慣れたけど自分だとオビからギクスへの乗り換えすごい苦労したよ。火力が出ようが面倒くさいみたいなのこれ払拭するのわりときついぞ。 --
2016-12-27 (火) 17:06:47
デザインに惚れた。久々にハンターやりたくなったぜ。 --
2016-12-26 (月) 15:13:00
最近のソードは特に楽しいからいいぞ! --
2016-12-27 (火) 17:48:56
納刀位置、走るとおかしいくらいキャラから離れるわこれ。違和感しかねえw --
2016-12-26 (月) 22:47:58
つ納刀位置調整 --
2016-12-26 (月) 23:56:04
ぴったりに位置調整しても凄い勢いで離れるぞ。取ったら背負ってみるといいw --
2016-12-27 (火) 01:10:05
いくつかのソード迷彩付け外しして確認したがこの背負い方としては平均的な位置だったぞ、そうだな…分かりやすくいうと最も基本的な武器のソード-NTと同じ位置って言えば分かりやすいか? --
2016-12-27 (火) 01:21:21
走ると浮くっぽい --
2016-12-27 (火) 02:55:15
手元にあったライトニングエスパーダ、オフス、ソード-NTと比較してみたが走るとこの武器固有の挙動をするなんてのは確認できなかったよ。そのなんだ、疲れているのよあなた --
2016-12-27 (火) 16:25:53
そもそもそんなに気になるほどならもっと前に誰かが言ってるはずという --
2016-12-27 (火) 17:11:30
本当に試した?納刀位置は同じでも走るとアストラだけ異常に浮いたよ。ソードNT、オフス、ギクスの3つで試してみたけど、この3つは浮かない。…1回気になると気になってしまうな。 --
2016-12-28 (水) 08:26:37
オフスとクルセイドとアストラで何度か持ち替えて走ってみたが、たしかにアストラの浮き加減が全然違うな。やばいめっちゃ気になるようになってしまった。直らないかねー --
2016-12-30 (金) 09:11:09
ちょっと試してみたけどこれに限らずソード全般持ってから走ると浮くっぽい。別の武器持って走った状態でソードに持ち替えると浮かない。それがアストラだとわかりやすいかもしれない。 --
2016-12-27 (火) 19:19:16
走りながら変えると平気で止まると戻っちゃうね。前からガンスラとか一部の武器で起きるから仕様だと思ってたけどただの不具合っぽいなー。みんなで要望送りまくろう --
2016-12-28 (水) 17:08:24
これは走り時の腕の振りへの干渉を避けるための配慮っぽいんだけど位置調整来た今となってはありがた迷惑なのよね。静止時にアクセとかの兼ね合いで離れた位置にしておきたい場合走るととんでもなく離れて浮いた状態になっちゃう --
2016-12-28 (水) 04:33:40
アニメ版主人公が持ってた武器の「レイディアント」もソード迷彩として設定して走るとすっごい浮くんだけど、アレだけじゃなかったんだなあ --
2016-12-31 (土) 18:15:13
同じ武器合成で上限解除はしていってるけどもし浄化版とかの強化が来たときOPと強化値と属性は引き継ぐのか、それともインヴェ→オフスみたいに全てまっさらになるのか そのせいで武器合成以外の強化とOP付に躊躇してる自分 --
2016-12-27 (火) 02:37:22
まだ、なんの情報もないからなぁ、でも使いたいと思ったとき使うのがいいと個人的には思うぞ。 --
2016-12-27 (火) 17:19:20
やはりそれが一番ですかねえ・・・ まあまだ武器集めはまだ始まったばかりですし、のんびり集めながら情報を待つことにします
正直言うとお返事もらってちょっとは気が晴れました、ありがとございます
--
木主
2016-12-28 (水) 02:15:47
ただ最近はその情報ですら公式が嘘を言ってくる始末 --
2016-12-28 (水) 07:20:10
情報待ちでいいと思うよ。嘘情報とか曖昧な忠告は混乱を生むだけだから辞めた方がいい、間違った情報も時にはあるけど、言葉の捉え方を間違って騒いでる人も多いので、その辺は木主は気にしないでいいと思うし、どうしても言いたいならここでなく愚痴板で、荒れるだけだし --
2016-12-28 (水) 08:06:06
作ったけどこれでもギクスとの火力差感じてしまう。ソードだとギクス潜在ほとんど消えないからやっぱりギクスがいいな --
2016-12-27 (火) 02:57:22
んーまあ君はそれが良いんだろう --
2016-12-27 (火) 14:33:25
この宣言はなにか意味あるの --
2016-12-27 (火) 14:43:46
ギクスのページと書き間違えたのかな --
2016-12-27 (火) 16:26:14
わざわざここでいう事?好きにしなよ。 --
2016-12-27 (火) 17:40:46
そりゃギクスの最大火力は☆14クラスに片足入ってるからなぁ、オフス誤差のコレと火力だけで比較すりゃそうなるわ。 --
2016-12-27 (火) 19:46:33
他の武器のページだと荒れてたかもね。こういう木は立てないほうが良いよ --
2016-12-27 (火) 23:47:17
メリットしかないアストラとデメリットある替わりの火力のギクス比べられましても・・・ --
2016-12-28 (水) 00:05:27
大半の人がみんなギクスの方が単発火力があるってのを踏まえた上で話してるでしょ。その上でこっち使おうってなってるだけであって。 --
2016-12-28 (水) 00:30:34
戦隊物の悪役なみに袋叩きだな。 --
2016-12-28 (水) 09:21:58
大好きな武器が否定されるとこうなるんだよ。ギクスとの火力差を感じるって情報書かれただけで必死すぎ --
2016-12-28 (水) 10:09:14
それだけ、愛されてるんだろこの武器。そこに必要性のないネガティブなチラ裏を書かれたらこのざまって感じ。正直2,3子木まででいいと思うんだけど同じことしか書いてないし、若干やり過ぎ感はある --
2016-12-28 (水) 10:19:42
分かり切ったことを書いて他の武器が良いと言ってるだけだからな。好意的に受け取る人は居ないだろう --
2016-12-28 (水) 12:55:29
必死過ぎて怖い。PPもチャーパリがあるしソードにとってはそこまで理想的な武器じゃないよね。パルチあたりで一番いい武器かなぁ --
2016-12-28 (水) 18:12:04
一々煽らないと気がすまないのかな?そんなこと、みんなわかってるから --
2016-12-28 (水) 18:25:53
そもそも理想的なみたいな話はどっから出てきたんだろう。掲示板みるかんじ強い弱いじゃなくて「楽だよねー」みたいな話ばかりで「ギクスより上だよねー」みたいな話見当たらない気すんだw --
2016-12-28 (水) 18:31:00
見た目がかっこいいとかそういう話ばかりの中でこの木と子木だからな、わざわざ煽りに来ているようにしか思わないんだが --
2016-12-28 (水) 18:34:42
子木さんが理想的だと思うソードを使えば良いだけの話でそれをここで主張する必要はないね。木が荒れるかもしれないと想像できないのかな? --
2016-12-28 (水) 18:38:05
一気に4つとか。使用感の話はどこの武器コメでもある話だしいいでしょ。 --
2016-12-28 (水) 18:45:54
他の武器のページでも使用感や他の武器を引き合いに出してそっちの方が良いって話題は荒れて大樹になることが多いぞ。 --
2016-12-28 (水) 18:52:46
「他の使用感」に関してならアストラの弓のページ見てきたらいいと思う。「こうなる」ってのがよーくわかると思う --
2016-12-28 (水) 18:56:48
それって完全に突っ込む側が問題だよね。荒れた原因は木主でも荒らしてるのは子木。 --
2016-12-28 (水) 20:45:01
そうだね。だから荒れ無い様な木を立てる様に各々気を付けないといけないね --
2016-12-28 (水) 20:53:58
火力を求めたい人はギクス、戦いやすさを求めたい人はこちら(アストラ)ってことだろ?使う場面やエネミーによって違いもあるしオレは両方かなぁ~ --
2016-12-31 (土) 15:59:20
そもそもだな。見掛けで選べよ。 --
2017-01-03 (火) 11:29:51
やっぱチビキャラでソード握って振ってると、そのままどっかに飛んでいきそうな感じになるんだな --
2016-12-26 (月) 07:38:53
武器に振り回されてるように見える幼女とか大好物なんですが・・・ --
2016-12-26 (月) 11:45:23
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ --
2016-12-26 (月) 12:25:28
巨大な武器振り回す幼女…ロマンあって素晴らしいねb --
2016-12-27 (火) 07:49:50
ロリはいいけど奇形は勘弁してくれな --
2016-12-27 (火) 17:35:20
本人が気に入ってるなら奇形でもなんでもいいが、全体チャットでカットイン多様しなきゃいいよ。と、話がそれたな --
2016-12-27 (火) 17:42:53
白チャカットイン多用は本当にダメだね。(主にクエストとかで) --
2016-12-28 (水) 18:40:07
俺もちっちゃい女の子が大剣振り回すの大好物 --
2016-12-30 (金) 21:22:58
どっかに飛んでいきそうになるのはブーツだな(武器説明文的に) --
2016-12-26 (月) 13:49:02
それが好きでソードマンやってる人は多いじゃろ?そうじゃろ? --
2016-12-28 (水) 19:07:54
お、そうだな(肯定 --
2016-12-28 (水) 21:27:28
ちっちゃい男の子にでかい武器も善いことないです?(異端) --
2016-12-29 (木) 03:26:44
ショタに大剣?さてはオメー、同志だな? --
2016-12-29 (木) 12:02:31
小躰巨剣主義 --
2016-12-31 (土) 18:05:32
Fiやりまくってて少し飽き気味だった所にこのイケメンソード…。薄くもなく、かといってレイみたいにコモンな感じでもないこの形大好き。性能も申し分ないしセイガーから乗り換えても大丈夫よね? --
2016-12-28 (水) 11:42:03
自分だと最近は独極行くとき以外ってだいたいオビで全部なんとかしてたのだが、オビからの乗り換えだと純粋に火力があがって電池機能が無くなったみたいな感じだから、セイガーとは「魅力」の部分ちょっと違うと思うよ。オビとは被ってるとこ多いと思う。自分がセイガーの40秒置きのHP全快とオビの電池がないと独極ちょっとだるいなって思うもん毎回。自分は今はオビはワイヤーに任せることにした。でもセイガーっていまだにオンリーワンな気するよ。 --
2016-12-28 (水) 12:22:35
旧式だから潜在3までやるのがだるくてな…。でもやっぱオンリーワンの潜在だしセイガーはセイガーで別に強化しよう…ハアメメタが(´・ω・`) --
木主
2016-12-28 (水) 21:43:52
ここから先のメイトの消費抑えたいが火力落としたくない・・・みたいになったときにひょこってパレットに入れて装備してしばらく接着で使えばいだけなんでネガティブな決戦向けの兵器としてわりと優秀なのよね。チェインソードよりも全然火力あるから今のサクリ零の仕様だと全然普通に戦えるからね。アストラみたいなPPが楽になるソードと、HP側が楽になるソード、どちらも便利だと思うよ。同じ使い方でヒュージカッターもとても良かった。オビあたりとはゴリ押し向けのまた別な魅力って感じ。 --
2016-12-29 (木) 00:55:16
そろそろ奪命搭載の☆13大剣をですね・・・あくしる --
2016-12-29 (木) 08:20:27
奪命が13の火力にくっつくとチェイン出たてのころみたいにこれだけ握ってOEしておきゃいいみたいになりそうw今PP楽だしなおさらブンブンしときゃよくねーかな、みたいに俺もなりそうw14にそういうの付いてきたら俺の心が死ぬ --
2016-12-30 (金) 07:57:16
とりあえずアストラを光で揃えてセイガーを別属性に回せばいいんじゃないかね --
2016-12-29 (木) 14:24:47
雷セイガーが境壊とアムチで便利だったりする。潜在が普通に噛み合う --
2016-12-30 (金) 03:12:00
アストラ特有のエフェクトとデザインがサクリファイスバイトのエフェクトと合わさってもう最高だよね本当 --
2016-12-29 (木) 21:20:57
カッコよさのあまり2回もフォトン汁を出した --
2016-12-29 (木) 22:08:44
その日の気分で色を変えられるのもグッド --
2016-12-30 (金) 03:00:39
わりとこの変更にコストかからないのいいよね。かなり気楽にいじれる。イデアル持ってなかったからかなり新鮮だわ。 --
2016-12-30 (金) 04:08:00
上木あれだけで終わるのは微妙だから比較
ギクス15秒=アストラ>ギクス10秒=オフス
。持ち替えする人や被弾多い人はPP面もあって断然アストラ、被弾しなくて持ち替えしなくて最大維持できる人はギクスが強い --
2016-12-28 (水) 21:16:51
こういうふうにちゃんと比較する分には上木みたいにいい加減でなくていいね。私は持ち替えやオートメイトに頼る部分(レイドボス)があるから断然、アストラだねPP回復もありがたいし --
2016-12-28 (水) 21:26:59
ギクスは自分だとPPがわりときつい。火力は満足なんだけどヘタクソだからどうしても枯渇ぎみになるせいかアストラの方がしっくりくる。たぶんオビ長く使いすぎた弊害だと思う。本来今のソードだとそんなにPA入れないでも火力でるるのよな。でもクセでばんばんPA使って戦ってしまうんだよなw。アストラは火力そのものよりもオビと似たような感覚で握れるのが多分でかいんだと思う。ギクスが強いのはわかんだよな。自分が使いこなせてないってだけなのも。 --
2016-12-29 (木) 03:23:48
チャージパリングを有効活用すればPP切れなくなる。あと被弾多いのならエアリバ+JリバPPもオススメ。 --
2016-12-29 (木) 03:53:56
わかるわ。自分もオビ使っててギクスに更新したけどPP回りの快適さが染みついちゃってオビに戻ってしまった。で、今回アストラに更新してオビから明らかに火力上がって且つPP回りに不便を感じなかったから満足してる。パリング&JGソニック主体で戦える相手の時はギクスに持ち替えも出来るし、いい武器を比較的容易に入手出来るいまの環境は結構ありがたい。コレクトだるいけど・・・ --
2016-12-29 (木) 04:07:42
自分も同じような感じ。境壊の方の独極なんかだと今はオビは電池として別な武器の持っていってるくらい。マルチだとギルティでバーって駆け寄ってまとめてノヴァとかライド!ってドーン!やるの好きすぎてオビ以外だと毎回PP枯渇しかけんだよね。そこで通常のが強いんだし入れてけばいいじゃんってのはわかんだけどPAだけでゴリゴリ押してくのが単純に好きなんだよwその使い方だとアストラは丁度いいんだよな。 --
こき
?
2016-12-30 (金) 09:31:41
ソードだと見た目あたりを度外視すると火力くらいしかメリットの無いオフス自体が火力で上にいけるギクスがきたから即死ってならんかったわけで、オフスの火力を維持したまんまPP回収力が上がったってなったらそりゃもう優秀なソードでしょうよって思うけどな。ギクスを下げる意味ではなくてアストラはギクスとは別方向からの強さのアプローチのあるソードだと思うよ。 --
2016-12-31 (土) 03:22:45
子木と同じ感想、それでもやっぱりアストラはオビ+電池とも違ってサクリ維持したままの道中の回復役としては替えが効かないと感じたわ。ギアセイブとステジャンなければこうまでオビに縛られずに済んだハズなんだがな。自分はアストラは兎に角ソードと相性の良い安定の普及品であってオビやギクスは比較対象とは違うと思うな。 --
2016-12-31 (土) 07:16:49
サクリ零式が全ての発端な気すっけどな。あれくるまでディンスルフってちょっと使いにくいって思ってたし。逆にオビがなくてもとくにPP困らないみたいになったのもある。 --
2016-12-31 (土) 12:20:09
サクリ零、JGもあって潜在維持しやすいギクスもやっぱり相性がいい。ソードはDPPもいい武器だからアストラ使わないって選択肢もできる。 --
2016-12-31 (土) 15:44:25
PAでゴリゴリ戦うのが好きでーすっていうオビ使いからしてみたら普通にこれ使い勝手も火力も上がったみたいになるからめちゃ使いやすいよ。きっちり使い切ったギクスはそりゃあ強いけど、こっちは「ウェーイwww」ってPPうんぬん雑にやっていてもフルスペック機能発揮し続けるみたいな感じだから誰が使っても安心性能っていう安定感の高さはやっぱり優秀だよ。 --
2017-01-03 (火) 14:08:06
そうか、PP面でオービットから乗り換えられる性能か・・・シート取ろう。そして先人達に感謝を。 --
2017-01-04 (水) 00:18:48
普通に、ホントにフツーに考えてインヴェで引き継がれなければ最初からじゃん。むしろコレだけOPが引き継がれるかもと予想するほうがどうかしてる。ソード好きならどうせ何本もとるじゃない。残しといたら? --
2016-12-30 (金) 12:46:18
運営がレイでそういうシステムについてにおわせる発言をした以上それについて考えるのは普通だし、ずっとシステムにテコ入れが無いなんて普通に考えればあり得ないよ、こと緩和祭りのぷそににおいてはね 後半は同意だからどっちの場合でも対応できるようにするのが一番かもね、シートの期間は長いし --
2016-12-30 (金) 20:59:27
ついでに交換確定してるレイはともかくこいつに開放版がくるってこと自体が現状憶測というのも考慮しないとな --
2016-12-31 (土) 07:58:43
属性60で止めようと思うのですが、+32だと物足りないでしょうか? +35の因子も特につける事もない気がするので威力面だけ気になります。 --
2016-12-31 (土) 13:44:54
基本的には33以上は趣味だけどシートの期間もまだまだあるし35にした方がいいとは思うよ、打撃力の差は36あるからまあソール1個分の差っていう風に考えたらわかるかな?あと改行はやめようね --
2016-12-31 (土) 14:21:55
35にしておくと将来因子が万が一有用だぞってなったときに再利用できたり、この35があると何かできますよってときになって欲しいけど持ってないってなるよりはリソースが許す限りは35にしておいた方が今後は自分はいいと思うよ。武器の換装を匂わせたり運営がこれから何をしてくるかわかんねみたいなとこあるしね。 --
2016-12-31 (土) 14:31:58
属性60だろうが改行は許されないぞ --
2016-12-31 (土) 15:02:19
改行修正したニャウ。他の子木が大体言いたいこと言ってるので余裕があるなら35にしとくといいんじゃないか --
2016-12-31 (土) 18:25:19
威力は32603なら十分だよ。んで物足りないってのは木主の精神的な、こだわりみたいなとこのが重要だと思うわ。まず+32完成させておけば運用しながら直ドロで完成するかもしれない。しばらくは違う武器シートに割り当てする案も妥当。日記になるが自分はパルチで32603で作ったら+34が落ちてスゲーもやっとしたわ。 --
2016-12-31 (土) 20:16:37
フレイズ・レスポンスつけるか迷う。通常1発の回復量が12.6→13.23になる。10回攻撃してPP6の+ --
2016-12-31 (土) 20:38:16
何故迷う?それは因子を付けるかを迷ってるんじゃなくて+35まで強化するのが面倒臭いからじゃないのか?? --
2017-01-01 (日) 08:44:53
35にはしてあるよ。 --
2017-01-01 (日) 10:36:27
なんだこの子木 --
2017-01-04 (水) 18:59:56
pp回復は%だからppでも盛っておいたらいいんでない? --
2017-01-01 (日) 08:56:02
%だから効果大きくて悩むわ。武器はOP簡単になっちゃったせいで枠の問題がでてきた --
2017-01-01 (日) 10:38:34
ソードは元の打撃が高いからステ盛の影響は比較的少なくて全快のppを一気に使い切る武器でもないからppは不自由しないだけあればいいと考えて自分はフレイズ付ける。 --
2017-01-02 (月) 00:06:55
木主は通常10回でPP6+って見てるけど、ソードの通常ってザコ複数巻き込む事が多いのと、ボス戦なんかでPP0から何回通常挟めば一回PA分が回収できるかってのが最重要で、仮にレスンポンスの有無で通常が一回でも減らせる状況作れるなら明らかなメリットになる…ハズ。 --
2017-01-02 (月) 04:18:33
8sにしてステPPレスポンス全部盛れば解決(白目) --
2017-01-02 (月) 06:50:15
アストラル・パワ5・スピ5・モデュ・フリクトアルマorスティグマ・センテンスパワー・ブレイズレスポンス・エレガントパワー みたいな。14でやりたいなぁ・・・ --
2017-01-02 (月) 09:57:01
レイアースにこんな剣あったな --
2017-01-03 (火) 11:45:11
欲を言えば持つところの変なひも?みたいなのがいらないからのけてほしい、運営は毎度毎度そういう変なのをつけたがる・・・とはいっても、それでも見た目は最高だとおもいます --
2017-01-04 (水) 19:10:08
ナックルガード?を付けるのは別にいいんだけど何故腕に干渉するような位置に付けたのかと言いたい --
2017-01-04 (水) 20:00:39
シンプルこそ至高なのをわかってないよね。無駄な装飾とっぱらってほしい。 --
2017-01-05 (木) 01:58:47
昔のニコ生で木村が、衣装や武器等あえて微妙な箇所を入れる様にしていると言っていた。 --
s
?
2017-01-05 (木) 04:23:14
ヒモがないと武器をなくす人が増えるので・・・という運営の良判断 --
2017-01-06 (金) 02:53:29
こんなデカイもん無くさないだろw...って思ったけどこの世界は宇宙を縦横無尽に駆け回る規模だから無くしてもおかしくなかったわ... --
2017-01-10 (火) 17:51:08
オービットもそろそろ使って長いし乗り換えようかと思ったが、ユニットとのセット効果も入れるとあまり打撃力に差は出ないんだな・・・うーん悩む --
2017-01-04 (水) 22:40:20
そのユニットを変えることが出来る、と考えたらどう?☆12ならリングもつけられるし --
2017-01-04 (水) 23:12:46
リングもそうだし、☆12には素で打撃力とか付いてるのを知らなかった。レッグの☆12があればいいと思うんだけど、最大の問題は☆12ユニットなんてドロップしないことかな。ホワイティルにしても称号900個はなかなか大変 --
2017-01-04 (水) 23:21:09
攻撃を維持しつつリングもつけられるってのはいいよねえ。オフゼオビセットから+オフゼホワイティルに乗り換えてアストラ振ってるけど、PP回収関連も不満ないし立ち回りの幅も広がってホント楽しい --
2017-01-05 (木) 02:40:58
若干の防御力低下やHPPP落ちるので最初は躊躇するけど、思い切って乗り換えると世界変わるよねホント。それ位リングスキル複数搭載はデカイ。12が首尾よく手に入ったら早めに乗り換えて欲しいな --
2017-01-05 (木) 04:32:48
自分もディンスルフからの乗り換えだけど自分だともともとレッグはオビから星12にしてたんだよね。んでこれJGリングを装備した状態でもう一個足に別なリング入れておけるわけで、ステジャンとかエアリバとか近接とえらい相性の良いリングもあるからそこいら入れておくと一気に快適になるよ。そういうのは今後増えていくだろうしね --
2017-01-05 (木) 04:45:56
自分がディンスルフと分けて使ってみた所感だけど、回収面は優位な差がなく、火力面はギクスほどじゃないけど、ちゃんと差が出るって実感がある、なにより回復停止が消えたメリットが大きい。ただ、ソードメインだと電池能力が大事な場面が割とあったと思い知った。要はサクリ維持したまま電池回復ってのが凄く大事で、他のソードじゃ代用できない。ニャウ待ちやマザーのキューブ直前など、殴る相手いなくてもPP100%にしてから戦えるディンスルフはほんと優秀だと感じた。また足セットのみだからリア、アームの2カ所からまず先に12防具にできるのはメリットだよ。 --
2017-01-05 (木) 04:41:19
武器自体の攻撃力には属性分が上乗せされるの含めて考えてるかな。武器の100差はOPとかの160相当くらいじゃないか --
2017-01-26 (木) 19:28:12
ラスボスの使うモナドみたい --
2017-01-05 (木) 04:52:40
あのモナドゴテゴテし過ぎて初見は吹いた --
2017-01-05 (木) 22:19:11
そう言われると欲しくなってくるw --
2017-01-07 (土) 18:30:09
あの輪っかの部分に文字が浮かんでも違和感無さそう --
2017-01-28 (土) 16:42:55
Hu武器を色々持ち替えて戦いたい派なのでこれこそ待望のソードだ。はやく35にしたい。 --
2017-01-05 (木) 09:55:24
これ初期色微妙だけど深い青にすると何故か聖剣感出てカッコいい。ソルの迷彩被せようと思ってたけどこれは被せたくないわ… --
2017-01-05 (木) 10:05:12
紋章みたいな模様?がはっきりして、かっこいいよな --
2017-01-05 (木) 20:36:15
そうそう、模様がしっかり見えるのがベストなんだよね きぬし --
2017-01-07 (土) 10:43:03
黒色にしたら魔剣感も出てカッコいいぞ --
2017-01-06 (金) 11:28:27
黒か!試してみるわ きぬし --
2017-01-07 (土) 10:43:40
色変えるのわくわくするよな!!同じく迷彩用意してたけど、遠い未来の次の剣に使う事にするよ……長持ちしそうだから大分先になりそうだが。こういうのなら大歓迎だ。 --
2017-01-18 (水) 04:57:06
エリュシオーヌ使ってるけどさ、乗り換えようか迷ってる。打撃力ならアストラが上回るけど、潜在能力はエリュシオーヌが上回っているのよ --
2017-01-05 (木) 14:13:37
悩んでないで乗り換えろ --
2017-01-05 (Thu) 15:47:13
潜在の%が少し上回ってる程度じゃ打撃500近い差は埋まらないから乗り換え1択 --
2017-01-05 (木) 17:23:38
多分PP回収側のことを言ってると思うんだけど、多分殆ど変わらない感覚で戦えると思うよ。乗り換えて後悔はしないと思う --
2017-01-05 (木) 18:16:59
仕様あんま詳しくないからわからんけど3%って打撃210~240相当くらいか?それなら乗り換えた方がいいな。HPとPPの回復量はあきらめろ --
2017-01-05 (木) 18:19:58
自分なら攻撃時のPP回収20%の差(通常で1回殴った場合おおよそ2)とステータスにもよるけど20%以上の火力アップ(シミュの素手1700同士の比較でアストラはエリュの+24.5%くらい)を比べたら後者を取るな --
2017-01-05 (木) 19:25:12
ステが487違って更に属性値が50と60の段階で既に比べるべくもないレベルでアストラの方が上だからさっさと乗り換えた方がいいぜ。 --
2017-01-06 (金) 09:52:21
常識的に考えて圧倒的に打撃力に差が開いてるんだからとっとと旧式から新型に乗り換えたまえ --
2017-01-07 (土) 07:20:04
未だにエリュシオーヌ使ってるとかやばいな --
2017-01-09 (月) 06:25:28
まあさすがにいまだに〇〇というのをいいだしたら新規勢がもれなく死ぬから(エリュ以下は沢山いる)そこは多少はな・・・・・6s、7sにしてガッツリシテもPPも盛ってたらなおさら使い続けるだろうし とりあえず乗り換えたほうがいいのは間違いない --
2017-01-09 (月) 23:55:30
なんかこの柄から出てる紐みたいなやつ。これだけいらなかった。これなければ最高だったのに、この部分がすごい干渉するから見た目いいのになぁって残念な気持ちになる。痒いところに手届いてない感じ伝わるだろうか。遠目で見ると普通に格好いいだけなんでいいんだけどな。格好いいからこそSSでももうちょい格好よく撮影したかったな・・・ --
2017-01-11 (水) 12:07:37
↑ごめん!!つなぐとこ間違えちゃった --
2017-01-11 (水) 12:08:00
えっ、7sモデュ振りの潜在3でもダメな時代なん!? 木主 --
2017-01-11 (水) 15:23:01
亀だが そこまで盛ってあるなら 絶対ダメ ってことはないよ ただもし乗り換えられるメセタとか余裕があってソードメインでやっていきたいなら乗り換えたほうがいいってやつだぬ --
2017-01-14 (土) 00:47:59
あ、ちなみに乗り換えますた。ありがとう、エリュシオーヌ。そしてさようなら、エリュシオーヌ 木主 --
2017-01-11 (水) 15:26:26
約1.5倍の武器挙げて潜在はエリュのが強い!って寝言よく言えるよな、こんなのが野良に混ざるとか怖すぎ --
2017-01-11 (水) 16:56:05
↑野良が怖いなら固定なりソロなり行ってろよ --
2017-01-12 (木) 14:57:34
7sモデュフリって文字見えなかったか?盲目か? --
2017-01-15 (日) 23:14:06
7sモデュフリに金かけてどやってる所悪いけど、安い5sのモデュフリ(+ジソ・ノブパ・パワ4)から2s増やしてもステ30ぐらいしか上げられないし、ステ30は1%ぐらいって考えたら、同OP同士で24%ほどの
差が出る
アストラとエリュを7sモデュフリだからとか言っちゃうほうがやばいよ。 --
2017-01-16 (月) 04:30:32
別に木主ドヤってなくね?エリュの潜在には(特にソロ時は)代え難い良さもあるし悪手ではあるまいて。まあ木主はもう乗り換えるって結論出してるし、火力至上主義の現状だと乗り換えた方が良いのは確かだけどね。きっとアストラも7sモデュフリで作ってるでしょ --
2017-01-16 (月) 05:19:45
木主が言ってるのは今このエリュ装備で野良いったらあかんのか野良には乗り換えていかんといけないのかみたいな話であってドヤとは真反対な話してるような気しかしねーけどなw俺はそこまで遠慮しないといけないほどエリュは弱くはないぞって思うが。 --
2017-01-16 (月) 06:16:21
7sモデュフリだから~のくだりに笑った、お前のPSO2はモデュフリで☆12が13に迫るチート仕様なのかwww 恥ずかしい御仁め --
2017-01-17 (火) 20:10:21
野良云々の話の直後で上のようなコメ見ると、すぐ上の木も読んでないのかな……と思った。性能自体PP回収率とか潜在似てるし元エリュ使いに使いやすいと思う。普通に上位互換だから無事変えれて良かったな木主。便利な武器だからそのまま+35にするのをオススメするぞ。 --
2017-01-18 (水) 05:14:05
約一名ウダウダほざいとるアホは無視してアストラ使うがよいて木主よ --
2017-01-18 (水) 12:25:21
打撃力を見ればアストラ(1657)>エリュ(1170)だし潜在を見ればエリュ(HP回復量+30%、攻撃時PP回復量+60%、威力+15%)>アストラ(威力+12%、攻撃時PP回復量+40%)だから、木主の言ってること何一つ間違ってないのよねえ --
2017-01-22 (日) 10:08:58
背中にしょって走ると浮く件、すごい気になるから不具合報告してきた。面倒かもしれないけど気になる奴は不具合報告なり修正要望なり送ってくれると助かるわー --
2017-01-06 (金) 02:58:40
武器位置設定でどうにかできることない? --
2017-01-06 (金) 09:01:09
ずっと以前から一部の武器で起きる現象やで、修正は期待薄だろうな --
2017-01-06 (金) 09:20:43
ARで浮いてる件を要望送りまくっても年単位でガン無視されまくって「細かい事は気にしないことにしよう」って頭が切り替わってしまっていて、このくらいの事だとたいして気にも留めないみたいになってるわ。こっちは特定のソードだけだしこれって原因なんなんだろうな。 --
2017-01-06 (金) 09:57:19
まあ大人しく武器位置調整しようぜ。調整位置はマイセットに保存されるんだし --
2017-01-09 (月) 14:24:31
っと思ったけど位置調整しても走ると浮くわwこれはおかしい・・ --
2017-01-09 (月) 14:26:29
持ち手のヒモが剣振るときはヒラヒラするようにして欲しかったな(´・ω・`) --
2017-01-06 (金) 20:21:24
そもそもあの部分って硬い素材で布じゃないから無理だろうよ --
2017-01-13 (金) 07:02:41
それでもまぁ比較的かっこよくてinじゃねーの? --
2017-01-19 (木) 12:18:22
あれアームガードだと思ってた。 --
2017-01-22 (日) 11:21:23
フレイズつけるくらいならまともなOPつけたほうが恩恵が多い感じはあるね つけるOPがなくて困ればつければいいね 個人的には5スロ6スロでフレイズ付ける余裕はできないと思うけどね --
2017-01-07 (土) 13:29:45
お前の予算なんかしらねぇよ好きにろよ --
2017-01-07 (土) 15:18:30
どこから予算の話出たんだ? --
2017-01-08 (日) 22:36:01
(´・ω・`)そっかー --
2017-01-07 (土) 16:03:57
今のお手軽因子だとS8までいけばどうにか席が出来ないこともないってくらいに優先度が低いな --
2017-01-07 (土) 17:15:35
ソードならドゥームとかステ15+α系よりは優先度高いと思ってる --
2017-01-07 (土) 18:56:54
武器攻撃力が上がってOPで攻撃力を盛る恩恵が下がってきてるからな。+20以下のを入れるくらいならPP系を入れた方がいい気はする --
2017-01-08 (日) 23:23:18
一気に吐き出すクラス以外はスピ5より効果大きいと思うよ。通常攻撃混ぜれるソードは因子でいいと思う。 --
2017-01-08 (日) 18:45:46
複数巻き込みやすいソードなら尚更だよな --
2017-01-08 (日) 18:58:06
11日からはステアタにJAがつけれるようになって威力も上がるという --
2017-01-08 (日) 19:10:31
6sだとソール、パワ5、フリクト、センテンス、レスポンス、エレステでステ155PP14で完成かな。7s以上はめんどくさそう --
2017-01-08 (日) 19:19:41
上昇量5%だし通常攻撃で20回復するとこやっと1ぶん増えるレベルの効果だから正直いらないと思うよ --
2017-01-08 (日) 22:34:50
OP1個なんてそんなもんだよ。その分ステやPP盛ったって大した効果はないよ。 --
2017-01-08 (日) 23:26:54
パワ-5つけてもダメージ1%も増えない。OPなんてみんなそんなもんだよ。 --
2017-01-09 (月) 00:28:48
名刺代わりに一定程度ステ盛ってあれば、あとは各々が振り回しやすいようなOPつければいいさね --
2017-01-09 (月) 01:45:38
武器1つのステ+20も+15もP誤差だから自分がやりたいようにすると良いんじゃないかな? --
2017-01-12 (木) 14:46:20
何つけても結果誤差なんだし何付けてもいいだろみたいなとこあるよね。だからこそPP教なんてのも根強いわけで。ただフレイズは6sくらいにそっと入れておくと見た目は最高にいいぞい。ジソよりも長くノーブルよりも長いのでOPの並び順なんかの配置に頭悩ませるくらい。本当にどこにいれたら美しいかで数日頭痛めたわ --
2017-01-14 (土) 08:07:33
カラーオレンジにした人居るかな? 俺カラーオレンジにしたんだけど、何故か
こんな風に
軌跡の色が緑色になっちゃってさ。紫色にした時はちゃんと軌跡も色変わったんだけど…不具合だろうか仕様だろうかはてさて? --
2017-01-09 (月) 11:54:43
ダブセの方しかカラーリング変更してないが、こっちでも軌跡は緑色(なお自分のカラー黄色)。 --
2017-01-11 (水) 10:26:16
他の武器種でもカラチェンしたときの色が正しく適用されていない不具合あるよ バレットボウの矢もそう。紫にしたら色がグレーとか緑とか赤とか青とかオレンジになった --
2017-01-15 (日) 23:15:14
レスありがとう。他の武器というか、色でもそうなのか。イデアルやPSU武器はちゃんと軌跡も変化してたし、不具合かな…不具合として後のアプデで修正されるといいな。要望出してこよう --
木主
2017-01-16 (月) 15:50:34
現時点ギクスを除いてさいつよなアストラソードにステ80PP10の4sで振り回してるけどSH帯の敵簡単に溶けるね…武器攻撃力のインフレ…かな? --
2017-01-17 (火) 02:42:55
最高レベルの装備まとってXHがあるのにSHで苦労するってなったらそりゃバランスが逆におかしいよ。ちゃんと装備を強化したらSHは簡単に溶けるって部分は星12の頃からたいして変わってないよ。XHですら簡単に溶けるようになってしまって火力はインフレはしてるのは確かにそうだけどなw --
2017-01-17 (火) 06:22:23
もうすぐレベルキャップ解放が来て新難易度もあるかもって時期に実装された武器だし、そりゃSH帯なら無双できなきゃウソってもんだわな・・・ --
2017-01-17 (火) 06:31:37
全クラス75にしたけどソード初心者なもので。あとで独極挑戦してみよう… --
木主
2017-01-17 (火) 15:39:47
独極(天極も境壊も)はHu装備の中じゃソードが一番楽よ。ソードが楽というかほとんどJGソニックとチャージパリングのおかげなんだけどね。 --
2017-01-17 (火) 15:50:35
天極の方はステ10がソード弱点になるし尚更よな --
2017-01-17 (火) 15:59:49
ソードはチャーパリのとJGソニックのおかげで独極のあらゆる場面で攻防一体なのが楽なんだよな --
2017-01-17 (火) 16:46:49
その上使いこなせる人は置きOEやらイグパでさらに出来ること増えて高難易度(笑)みたいなことになるんだよな。見てる分には、だが --
2017-01-17 (火) 20:46:21
ただ独極は全部がソードでなれるとソードのときだけ余裕ありすぎて他の武器使ったときに「面倒くせっ」ってなるのだけが難点。おかげでHuでしかいかなく、てか行けなくなってしまったw --
2017-01-17 (火) 22:08:34
なんやかんやで天地6ー10突破出来た。ソード快適すぎ。 --
木主
2017-01-18 (水) 02:59:37
そこからさらに一歩進んで、んじゃ他のクラスでもソードが楽なのでは→快適!!→と思ったらPPないやんけ までがセット --
2017-01-18 (水) 06:22:44
マザーもHuソード超快適だぞ・・・前半はギルティライジングライドでアームに火力出せてるし、後半戦はイグパが決まりまくる。範囲広いからちゃんとダメも出てるしね。チャパリで適当にチャージしてるだけでHPとPP回復してるしサイコー。Fiで行くのあほらしくなったわ・・・・ --
2017-01-24 (火) 09:48:16
いちいち他クラスsageしないの --
2017-01-24 (火) 18:19:43
別にどっちをageたいsageとかじゃないからソード超快適ってのは同意するしクソ楽しいからよく使ってるけど、火力だけを見るならソードではマザー戦でのFiにはどう足掻いても勝てない。そして余裕で更に上を行くSuGuがいる現実 --
2017-01-24 (火) 20:55:13
まともに動かせる腕があるなら、な。リミブレもエゴもチェインもない、不安定要素が限りなく少ないわりには強いほうだと思うよ --
2017-01-24 (火) 22:05:54
Fiはリミブレって代償払ってPP周りが改善されてあの火力になるわけで、そらその間は代償無いよりも火力があって当然というかそうじゃないとおかしい。むしろちょい代償高くねっていう。もっと安くてお手軽で火力あるの他にもっとあるでしょ。てなってしまう狩場だとHu+ソードパルチやHu+ワイヤーパルチで雑に殴る方が費用対効果も良くていいやみたいな。 --
2017-01-26 (木) 09:48:07
腕マザーダウン時だけはワイヤーでカレントがHuの最適解だと思う。ヴォルピは安定しない --
2017-01-26 (木) 22:00:06
江田8 悪いFi下げしてたわけちゃうで。Fiが強いのは事実だがTeが確実にいる状況でない限りホント安定しないから困り物だったんよ...リミブレしてないと後半戦はダガーでまともに貼り付け出来ないからな...半分愚痴みたいですまんかった
) --
2017-02-02 (木) 16:16:04
ステ120盛れば1777になって気分がいい --
2017-01-28 (土) 06:17:43
あと6000足してくれ。 --
2017-04-03 (月) 04:34:40
装備条件緩すぎてメインサブ33/32なのに装備出来て笑う --
2017-01-29 (日) 12:59:03
はじめて☆10ユニットが実装された時はサブクラスさえ実装されておらず当時カンストしていても種族や性別によっては装備できないという阿鼻叫喚に見舞われてな。それと比べたら今など・・・いや、忘れてくれ。年寄の昔話だ。 --
2017-01-29 (日) 13:17:09
大分ぬるくなったよね。 --
2017-01-30 (月) 12:57:07
しかも当時の最高級ユニットと同時に装備するにはマグをシビアに育てなければ・・・ううっ、良い時代になったもんだぜ。 --
2017-02-06 (月) 00:52:34
バイオがツリー振り直し前提ならサブなしLv15から装備できてなんて時代だと思ったのに今は経験値15000チケットでアドいけるまでつぎ込んだらローズスキュアとポップルだけでカンストできてしまうよ・・・ --
2017-06-26 (月) 02:12:25
あらやだおじいちゃん、サブクラスと☆10ユニットの実装は同時ですヨォ --
2017-07-19 (水) 03:33:03
このレベルの強武器(てか総合力最強武器)がひたすら緊急通ってるだけで手に入るんだからすごい --
2017-01-29 (日) 16:11:22
単純にこの楽勝さで「オフスの火力が手に入る」ってだけで穴埋めに飛びつくには十分なんだけどプラスαついてるからな。とくに近接だと圧倒的に美味いPP回収力上昇っていう。 --
2017-01-29 (日) 16:55:42
入手難易度、強さ、デザイン、装備条件どれも優秀っていうね --
2017-02-06 (月) 15:40:02
変にゴテゴテしないで結構シンプルでいいデザインしてるよな --
2017-02-13 (月) 21:30:56
なんか簡単に手に入り過ぎてオフスよりちょい強いって認識が薄い… --
2017-02-08 (水) 07:52:09
これもってサクリ零式後に通常攻撃するとうおおおお!!ってくらい回復するな。おかげでPPに困ることないからHPに盛ることが出来るのありがたい --
2017-02-14 (火) 05:05:57
ソード持っててHP盛りするような状況は無い --
2017-02-16 (木) 18:24:42
「通常で殴る」が基本設計にはいっている潜在だから、逆に言えばペチペチPP回収なんかしないぜっていう自称プロアークスにはいまひとつな武器だナ --
2017-02-16 (木) 17:55:50
+35にしようかと思ったら誤差レベルしか上がらんからやめようとおもってんだけど、+35にした方がいい?皆どうしてる?ソード光属性しかないから火か雷辺りそろえるのもいいかなって --
2017-02-18 (土) 05:32:40
もうそこは好みでいいんじゃない。人によってはその誤差は誤差とは呼べないほど大きいものだと思うけど、殆どの人にとっては気にならんレベルでしょ。個人的には近接武器といえど+35属性不一致と+32属性一致では後者の火力の方が高いから、使い分ける前提なら+32複数属性持ちは十分選択肢に入るとは思う --
2017-02-18 (土) 05:46:44
やっぱそうですよねー。32→35で100以上上がると思ってたからシートリセ使ってわくわくしながら強化突っ込もうとしたら微妙な上がり具合でめっちゃがっくり。 --
2017-02-18 (土) 07:47:56
よかったじゃん、エキブロの新しい入場条件を事前にクリア出来て --
2017-02-18 (土) 09:34:06
因子によるかな、ユニオンやフォルニスのような強力な因子なら35にする価値はあるけどアストラはない --
2017-02-18 (Sat) 10:02:26
ソロ徒花みたいな自分の火力が全てなクエストだと数%程度の差でもだいぶ大きいから、これから増えていきそうなソロクエストを消化するつもりなら35にしといた方がいいぞ。特にアストラはレイド御用達の光属性だしな。あとそもそもの武器攻撃力には属性値が乗算で掛かるから可能な限り35の方がいい。ホワイトデーでフォルニスソード出るし32数揃えはそっちに任せた方が個人的には良いと思う --
2017-02-21 (火) 15:50:53
アストラについては意図的にこの弱因子があてがわれてるような気はするな。特に近接のアストラは性能面で因子以外に何一つとしてスキがないし --
2017-02-28 (火) 01:53:45
最初から全力で集めてたら欲しいのくらい35にできてるだろうしな。2鯖でやってたけど因子が優秀みたいになったらアホみたいに量産できたと思う。そうじゃないから必要な分だけ取得して余分にシートやらなかっただけで。 --
2017-03-14 (火) 14:18:22
↑2鯖じゃなくて2つの鯖でした。2鯖だとship2みたいだ・・・。 --
2017-03-14 (火) 14:19:10
聞きたいことがあるんだけどこいつにOPつける時フレイズレスポンスは入れてる?個人的には5%でも結構価値あるなと思って入れたんだけど皆の意見も聞きたい --
2017-03-14 (火) 13:05:26
6sとかにすればOPに余裕が出てくるし入れる。PA打ちたいのにPPが1足りない!ってことを防げると思えば多少でも入れる価値あるかなと --
2017-03-14 (火) 14:25:57
俺だったらもう少し頑張ってフレイズウィークつける --
2017-03-14 (火) 14:26:12
7sとか8sとかになるとOP1枠用みたいにはなるけど6sくらいまでだと他のもん入れたほうがいいような気する。レスポンス付けて使ってたのを報酬期間で外したんだけどフレイズウィーク付いた分だけ光弱点相手の若干火力が上がったって以外なにも差を感じず・・・これ実際レスポンスでどのくらいPP一発あたりの回復量増えてんだろうな。 --
2017-03-16 (木) 20:32:41
武器ページに通常殴りでのPP回復量の表あるんだからそれに0.05かけるだけ --
2017-03-17 (金) 14:49:21
めちゃ微妙やんけ --
2017-03-17 (金) 17:35:32
めちゃ微妙やで --
2017-03-17 (金) 17:41:38
俺はたかが5%じゃ全く意味ないと思ってるけど安く6スロ埋めたかったから入れてる。実用性ならこの程度じゃステ10でも盛った方がまだマシなくらいだよ --
2017-03-16 (木) 21:39:28
攻撃にしろPPにしろOP1スロでの変化は誤差。ただその誤差と言われるのを積み重ねて倍率かけて最終ダメージになる。OPちょっとくらいとか+32でも35でもとか誤差だからーって妥協しまくると最終的な差は結構なものになる。5%は正直全く体感できなかったので自分はフィーバーでも入れたほうがいいかなって感じた。 --
2017-03-18 (土) 03:20:30
その誤差の積立においてフレイズウィークが光あたりで付けてしまうと恩恵でかすぎるんだよね。レスポンスとは同時に使えないし。1枠であの効果は「ほかの付けても誤差だし!」って自分に言い訳もしやすいし。 --
2017-03-18 (土) 04:33:11
ある程度ステ盛ってあればウィーク乗らないエネミーでも問題ないし、乗るエネミーだったら1枠のステ分どころじゃなくダメージ上がるからフレイズウィークは有力だよね。フィーバーもPP2は構成次第では大きいからスロ数如何では候補に入りそう --
2017-03-18 (土) 04:41:46
アストラ全部に言えることだけど、くすんだ感じの黄色にして黄金色っぽくするの大好き --
2017-03-30 (木) 23:13:46
同じことしてる。原色に近いと安っぽく見えるので調整してゴールドにしてる。しかしオビとオフスとこれ作ったけどこいつが汎用性が一番高いな --
2017-04-04 (火) 21:19:37
今後追加されるシートで強いソード出てこないと「汎用性」って意味じゃレボルシオのアリーナ潜在や旧潜在ってなるのかね。それか旧式なディンスルフ使うとか。アストラのシートあったうちだととりあえずアストラ握っておけみたいなとこあったがゼイネシスの性能次第じゃソードにはアウラもないし今後は汎用に握るNT武器選び大変そう。 --
2017-04-19 (水) 14:25:18
新クラスのヒーローの攻撃速度見ると、もりもり回復しそうだな --
2017-06-14 (水) 13:16:44
気弾のPP回復に潜在乗るよな --
2017-06-19 (月) 01:56:21
だいたいデュアルブレードくらいの速さで1-1-2の4段だからそこそこ回復見込める --
2017-06-19 (月) 02:14:25
欠点は統一しようとするとTMGが潜在を全然活かせないことか --
2017-07-01 (土) 10:01:52
シリーズ統一の拘りで三種とも潜在が活きるのと言ったら、クリファド一式ぐらいでね? --
2017-07-04 (火) 22:09:31
アリーナ潜在のレボルシオでもいいぞ。あっちの場合統一すればカウントがリセットされなくなるとかいうおまけ付き --
2017-07-23 (日) 00:35:00
ヒーローソード候補だよな回復率高いんで相性よさげ見た目も良い --
2017-07-27 (木) 21:40:15
気弾が強いうえにモリモリ回復するからレベリング中のPP140装備でも全く息切れする気がしない --
2017-07-28 (金) 02:41:31
気弾のPP面だけで見るとオビ一式が上だけど火力も込みだと断然アストラだな クリファドと使い分けるならオビ、一本ならアストラって感じか --
2017-07-29 (土) 00:52:26
気弾と通常3コンボの関係でシナジーが高いからな 非常に良い --
2017-07-30 (日) 17:43:25
火力の軸がタリスだったりすると相棒にはクリファドよりも若干塩梅こっちのがいいかなって感じ。ただ別武器を軸にした場合のソードって今だとDAISも便利なんだよね。タリス軸だとクリファドソード倉庫いれっぱになってDAISとアストラどっちにするかとても迷うくらい --
2017-08-09 (水) 00:58:35
昔コレクトで2本だけ取ってて、2016バッヂ武器やヒュージカッターを計20本食わせれば3160にできる状態なんだが、Hr用に使うなら今簡単に取れるセイカイザー3560よりもセパル3160にしたほうがいいかな? --
2017-08-01 (火) 20:31:28
ヒーロー装備武器で+35作った事ないならどうせ80解放する為に+35作るハメになる --
2017-08-03 (木) 06:33:52
個人的にはそこまでして取るほどではないと思う 相性は確かにいいんだが基本的には気弾でのPP回収がしやすくなる程度 通常攻撃は元々PP回収率悪いし理論値だけどDPSも高いから使用頻度が減ったところであんまり変わらん --
2017-08-05 (土) 21:15:55
何が良いってほとんどのソードがペラいのにこいつは横もちゃんと分厚いってとこ、重圧感が良いわ --
2017-08-02 (水) 01:25:46
歩く時に背中と武器の間に隙間が空くのってまだ直ってないんだな。まさかとは思うが仕様って扱いではないよな? --
2017-08-06 (日) 18:45:51
公式に不具合として出てたのか?出たことが無いのなら仕様だぞ。 --
2017-08-09 (水) 00:37:40
木主が途轍もなく視野が狭くて井戸どころかアリの巣に引きこもってるくらいの情弱か、この武器は唯一絶対的な神武器だと崇め祀ってるとかじゃなきゃフツーは仕様だってのが分かるんだけどな。特定武器種に偏ってるとはいえ --
2017-08-09 (水) 02:12:12
仕様と思われてたテクニックジャンプキャンセルも今ではバグ扱いで修正される世界やで。いつ修正項目に登録されるかわからんべ。 --
2017-08-09 (水) 02:19:27
ARとガンスラもそうだけどボーンの問題らしいから修正するくらいならPSO3作ったほうがいいレベルのものじゃないんかな --
2017-08-09 (水) 04:26:33
少なくとも公式が不具合です。と、告知を出すまでは仕様だな --
2017-08-09 (水) 20:09:34
枝2 それはただ単に問題ないから放っておいただけで「その時までは仕様」と通してて、Hrで問題にかってきたから「不具合として扱って修正」しただけな。だから結局修正されるまでは仕様で明らかにおかしいものが不具合 --
2017-08-12 (土) 23:06:27
しばらく放置しててクリファドまでの道が遠い…。こいつの+35かついで緊急行くと凄く肩身が狭い思いをするのだが、胸張って大丈夫? --
2017-08-12 (土) 18:46:46
気にしなくていいレベルだが胸を張れるレベルではないな。 --
2017-08-12 (土) 22:37:48
Hu武器そのまま持ってきたんだなとしか。というかクリファドきっちり用意するのってよほどの暇人でフューズ余りか自分の職武器更新に足踏みしてたのだけだし --
2017-08-12 (土) 23:07:32