PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/アトラローク
のバックアップ(No.9)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/アトラローク
へ行く。
1 (2017-12-27 (水) 12:56:54)
2 (2017-12-27 (水) 17:10:02)
3 (2017-12-28 (木) 00:26:01)
4 (2017-12-28 (木) 02:46:27)
5 (2017-12-28 (木) 13:36:16)
6 (2017-12-28 (木) 23:20:29)
7 (2017-12-29 (金) 14:47:57)
8 (2017-12-30 (土) 07:25:03)
9 (2017-12-30 (土) 16:54:46)
10 (2017-12-30 (土) 22:13:32)
11 (2018-01-03 (水) 16:16:36)
12 (2018-01-06 (土) 15:41:51)
13 (2018-01-08 (月) 00:49:15)
14 (2018-01-09 (火) 01:42:56)
15 (2018-01-09 (火) 07:50:25)
16 (2018-01-10 (水) 03:58:26)
17 (2018-01-11 (木) 06:29:43)
18 (2018-01-14 (日) 06:36:16)
19 (2018-01-20 (土) 12:32:27)
20 (2018-01-29 (月) 06:49:08)
21 (2018-02-03 (土) 23:19:53)
22 (2018-02-05 (月) 00:48:35)
23 (2018-02-05 (月) 04:52:37)
24 (2018-02-06 (火) 02:38:58)
25 (2018-03-10 (土) 07:23:54)
26 (2018-03-16 (金) 05:55:13)
27 (2018-03-19 (月) 00:14:12)
28 (2018-03-19 (月) 04:45:23)
29 (2018-04-12 (木) 11:38:56)
30 (2018-04-15 (日) 07:27:24)
31 (2018-05-13 (日) 18:22:26)
32 (2018-05-13 (日) 23:42:38)
33 (2018-05-14 (月) 01:55:27)
34 (2018-05-14 (月) 06:40:46)
35 (2018-05-30 (水) 05:54:50)
36 (2018-06-06 (水) 13:55:17)
37 (2018-06-20 (水) 10:38:53)
38 (2018-07-07 (土) 17:36:55)
39 (2018-07-07 (土) 21:18:12)
40 (2018-07-08 (日) 21:07:20)
アトラローク
アトラ内トップのイケメンだと思うんだ...。しかしそれ故に、持ち手内側の青い刺が残念でならない。ドウシテコウ ヨケイナモノヲ --
2017-12-21 (木) 13:52:40
持ったときのシルエットがエエね〜珍しい形だ --
2017-12-21 (木) 17:10:41
スレイブとネメシスからの乗り換えはOPどうすれば良いんだろ?下手にOP付けたら弱くなりそうで難しいね --
2017-12-21 (木) 14:21:30
そもそも威力でネメシススレイヴに勝てる事は無いと思われます。クリファドと同レベルかやや下くらいではないかと --
2017-12-21 (木) 14:35:16
S3に妙撃入れるだけでアトラが上になるがな。 --
2017-12-21 (木) 15:49:43
ガンスラ経由して奪命つけてフォルニスから乗り換え考えてる --
2017-12-21 (木) 14:37:54
自分も考えたけどオウル1回で400回復してたものが240まで下がるんだよな…同じ感覚で使うと痛い目見そうで迷う --
2017-12-21 (木) 22:36:29
逆にこっちの回復量に早く慣れておけばこれから武器を作りかえた時に毎度同じ感覚でいける可能性が僅かにある(かもしれない) --
2017-12-22 (金) 00:24:16
個人的にフォルニスの強みはデウスヒューナスの竜巻すらリミブレゴリ押しでオウルできることだと思うからそれが出来なくなるなら微妙かな…ファセットでそれ以上の火力出せるなら別だけど --
2017-12-23 (土) 12:43:36
このシリーズの武器の魅力は威力よりもいろんなS特殊を組み合わせて自分好みにするところだから、威力気にしてるなら乗り換えないほうがいいぞ、というか、現在威力系のS特殊が少ないので見送ってもいいと思う --
2017-12-21 (木) 15:08:59
SOPはこれから色々増えて組み合わせの自由度も上がっていくらしいから現状で色々決めるのはまだ早いかもな --
2017-12-21 (木) 19:37:03
単純に火力だけ求めるならS1剛撃の志、S3妙撃の志、S4正対の巧で16%(乗算だろうから厳密には違う)にするのがベストじゃね。S2はお好み --
2017-12-22 (金) 07:26:06
これにしとけばダブセもナックルもいいなと思ってる
S1S2をクリティカルアップにして正対を好きなのにしても面白そうだが --
2017-12-22 (金) 18:20:36
ソードの因子とか面白そう --
2017-12-24 (日) 15:05:33
意外と素の打撃低いのな --
2017-12-22 (金) 01:57:36
ダガーが低いだけ --
2017-12-22 (金) 04:06:09
交換したので
納刀 抜刀
ホログラム
--
2017-12-24 (日) 00:53:29
かっこいい!! --
2017-12-24 (日) 10:26:11
悪人タイツの所為かもしれないけど納刀がそういう生物かと思えるなw抜刀はカッコいい 画像感謝です --
2017-12-24 (日) 14:32:22
素晴らしいな、一回りしてようやくPSシリーズらしい感じになったか。後ろに長いのを除けば三爪痕のようなアンリマユのような。 --
2017-12-24 (日) 18:36:07
文句ってわけじゃないんだけれど、白い武器を白い背景はちょっと見にくいかなぁと --
2017-12-27 (水) 16:27:19
ざっくり計算
100盛りでS4付けるだけで平均ダメはクリファド200超える 何かしらのダメ系S能力追加したらネメシス超える --
2017-12-24 (日) 13:17:31
並べてみるとバジリスのコスパにはほんとビビらされる ネメシスのような苦労もなくアトラやクリファドのような財力も必要としない --
2017-12-24 (日) 20:41:51
Rリングは縛られるけどS4を違う物にしてエフォートとS1~S3の妙系つけるとスタンスクリティカルとクリスト合わせて107%でS4が自由になってダメージもネメシスを越えるんじゃ --
2017-12-25 (月) 14:36:25
運営曰く13より強くてドロップ14より弱い だそうだし。一番の売りはS特殊の拡張性の広さだろうけど --
2017-12-25 (月) 16:38:17
よく見たらクリファド10%やで
修正版
--
2017-12-28 (木) 09:26:01
よく見たらこれ法撃で計算されてるから全然違うぞ、木主のもね --
2017-12-28 (木) 11:46:27
皆様はどんな感じに仕上げる予定ですか?参考にしたいです! --
s
?
2017-12-26 (火) 03:41:49
S1剛撃の志、S2光子縮減、S3妙撃の志、S4正対の巧にしたい。けどコスト高すぎてS1,S2妙技S3妙撃に妥協するかも。その場合S4は輝器応変かな --
2017-12-26 (火) 04:44:23
自分もこれ、ハンターのクリティカル25%に使ってる10SPを状況に応じて振り分ける選択肢も生まれる --
2017-12-26 (火) 14:46:39
クリティカルはSP5だし1振りで10%3振りで20%だったりするから考え直すといいぞい --
2017-12-26 (火) 22:34:34
でも結局他の武器も使うならクリティカル切れなくない? --
2017-12-27 (水) 16:40:08
S1剛撃 S2妙技 S3妙撃 S4奪命かな。エフォートリング入れてクリ率92%の万能フォルニスみたいに使っていきたい --
2017-12-26 (火) 13:03:46
クヴェレ使ってると挙動のキモさがたまらなくなるからS4はキモイのを入れる、S1妙技S2妙技S3妙擊S4瞬護輝与(ソードアトラ因子)だいたいクリティカルがでてGPするたびPPが増える予定 --
2017-12-27 (水) 21:56:54
PAに色々GPついてるし武器アクションでもPP回復できるのはいいかも --
2017-12-28 (木) 22:39:15
S1妙技S2光子S3妙撃S4奪命の予定。リミブレ時のHP回復が安定するのはフォルニスでわかったからリミブレガンガン使える奪命にしたいね。 --
2017-12-28 (木) 02:10:02
ぶっちゃけリミブレ死って即死の時だけで削り死になくない?奪命はメイト節約にはなるけどリミブレ死予防にはならないと思う --
2017-12-28 (木) 22:36:16
スキルとOPによると思う フラガ アイアン型だと生存率は確かに上がる がオトメ型だと微妙だと思う時もある。でもまぁどっちも死ぬ時は一瞬だなw --
2017-12-29 (金) 08:20:29
リミブレ即死をほぼ防げるほどの耐久を盛った場合大半はHPもかなり盛ってるはずだがHPを盛れば盛るほど乙女発動ラインが遠のいていって今まで乙女発動してた攻撃で発動しなくなり、擬似的に最大HPが減った状態に陥りそこに少し痛い攻撃が入ってリミブレ死っていうのも普通にあるからその状態を脱するのに奪命系潜在や因子は便利。 --
2017-12-29 (金) 23:47:57
確かにHP500でダメージが240と270続けて入るときあるもんな --
2017-12-30 (土) 16:25:03
皆様面白い考え沢山ありますね!参考になります! ありがとうございました! --
s
?
2017-12-27 (水) 23:01:26