PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ピオニリンク
のバックアップ(No.9)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ピオニリンク
へ行く。
1 (2015-03-26 (木) 16:18:54)
2 (2015-04-01 (水) 16:30:10)
3 (2015-04-04 (土) 19:03:10)
4 (2015-04-09 (木) 12:48:56)
5 (2015-04-10 (金) 08:42:18)
6 (2015-04-11 (土) 14:31:30)
7 (2015-04-14 (火) 04:45:41)
8 (2015-04-20 (月) 04:44:11)
9 (2015-04-20 (月) 08:38:47)
10 (2015-05-01 (金) 21:02:19)
11 (2015-05-05 (火) 19:55:32)
12 (2015-05-10 (日) 07:04:35)
13 (2015-05-31 (日) 07:42:09)
14 (2015-06-02 (火) 09:30:37)
15 (2015-06-04 (木) 05:23:00)
16 (2015-06-11 (木) 14:56:44)
17 (2015-06-26 (金) 03:34:19)
18 (2015-07-07 (火) 15:12:35)
19 (2015-07-12 (日) 11:57:38)
20 (2015-07-17 (金) 08:57:18)
21 (2015-08-20 (木) 15:56:19)
22 (2015-09-01 (火) 15:22:36)
23 (2015-09-29 (火) 09:53:41)
24 (2015-09-29 (火) 11:59:11)
25 (2015-10-04 (日) 02:14:58)
26 (2015-10-06 (火) 07:46:28)
27 (2015-10-21 (水) 15:16:00)
28 (2015-10-22 (木) 01:37:15)
29 (2015-10-27 (火) 08:15:26)
30 (2016-02-02 (火) 10:54:13)
31 (2016-02-07 (日) 04:51:03)
32 (2016-06-11 (土) 12:20:40)
33 (2016-06-20 (月) 08:54:27)
34 (2016-06-22 (水) 17:31:45)
35 (2016-06-25 (土) 23:27:56)
36 (2016-09-21 (水) 15:10:42)
37 (2016-09-25 (日) 10:11:35)
38 (2016-10-02 (日) 02:50:02)
39 (2016-10-07 (金) 00:38:23)
40 (2016-10-26 (水) 12:53:20)
ピオニリンク
これあれだろ、ドーベンウルフとかについてるやつだろ? --
2014-12-18 (木) 00:04:38
マガツの攻略が確立されたらめっちゃ安くなるだろうな。今はまだ買い時ではない --
2014-12-18 (木) 00:07:15
SHでも出るとかだと尚更だろうな、XHは当面安定しなさそうだけど --
2014-12-18 (木) 00:22:01
安定性が悪いのにこの性能・・・安定させればどれだけ強くなるんだ・・・! --
2014-12-18 (木) 00:07:18
武器説明文、希望をもたせた前半の文章からの突然の否定でクソワロタ --
2014-12-18 (木) 11:09:09
よかったな、ついに雷鳴結晶だぞ --
2014-12-18 (木) 00:13:45
試作品を流通させるアークスって組織としてどうなのよ --
2014-12-18 (木) 00:27:07
データ取りじゃね?オープンβテストみたいな --
2014-12-18 (木) 01:13:32
まさにこのゲームそのものじゃなかろうか。 --
2014-12-18 (木) 01:21:04
試作品で戦死しまくるアークス船団 --
2014-12-18 (木) 01:40:04
安定性が悪いって断言されてるのがまた --
2014-12-18 (木) 09:57:07
オサレも見逃してはならない --
2014-12-18 (木) 10:33:38
軍事だと当たり前なんですが --
2014-12-18 (木) 16:10:05
床に置いた時の安定感が思ったより、ね --
2014-12-19 (金) 21:06:46
単純に考えてキングスビットとの差は法撃143。ほんの僅かにこちらの方が高くなるだろう。どこにでも使えるのが利点か。基本的にサテライトライザーの上位互換と言える --
2014-12-18 (木) 00:43:58
雷はロッドで使う意味がほとんどないからな。やっと来てくれたって感じだわ --
2014-12-18 (木) 00:55:04
イルゾンはロッドの方がよくね? --
2014-12-18 (木) 01:24:36
ほとんど、って言ってるからつまり(イルゾンは除く)てことなんだろう --
2014-12-18 (木) 02:07:48
そもそもイルゾンひき逃げならルーチェのがいいよな。ライザーはまだザンディオン用という大役が残ってる。 --
2014-12-18 (木) 14:02:19
キングスビットは機甲種相手メインにつかうけどこっちはクーガーとか単に雷弱点の敵にも有効なのがいいな --
2014-12-18 (木) 09:55:01
ごめんどうしても気になったから聞くけど安定性が悪いって変じゃない?安定性が低いならしっくりくるけどこれ俺だけですか --
2014-12-18 (木) 11:45:33
答「宇野」 --
2014-12-18 (木) 17:58:39
「文章力が悪い」 --
2014-12-18 (木) 19:31:56
安定性に難あり位にしておけば良かったのにな --
2014-12-18 (木) 22:13:19
ついにタリサー待望の雷鳴タリス!!でもシリナーのほうが強そうだなw --
2014-12-18 (木) 00:17:45
タリスで雷テク使ったことないからわからないんだけどシリナデそんなつよいん? --
2014-12-18 (木) 12:16:45
チャージが早いか、威力が高いかの差。雷テクの現状残念な火力じゃ、チャージ短縮のが合ってるかもしれない。ゾンディ短縮は言わずもがな、高度ラゾンデもチャージ早いほうが効果的だし --
2014-12-18 (木) 12:21:24
シリナーはesのみ入手がなぁ… こっちで入手できたら掘ったんだが(ビジフォンドロなんてなかった --
2014-12-18 (木) 12:36:00
個人的には威力を上げたいからこっちが欲しいが、利便性とか使いやすさで言えばシリナーだろうかねぇ --
2014-12-18 (木) 13:01:38
連発出来るから実質的な威力も上がる。大雑把に言えば火力120%、PP消費120%っていう、pspo2でよくあった感じの性能。他の刻印武器の評価が高いのは、結晶武器と比べて素の攻撃力が高めだからってのが大きいから、攻撃力高めのこいつなら刻印タリスよりいいかもしれない。 --
2014-12-18 (木) 14:06:42
実際はタリス投げ・テクニックの発動モーションがあるから、刻印で上がるのはいいとこ15%くらいだけどね --
2014-12-18 (木) 16:44:53
ゾンデしか使わんならこっちラゾやゾンディ使うならシリナーでもいいって感じ。ただアルバス付く分こっちは将来性があるかもしれない --
2014-12-18 (木) 23:48:09
ルトラー使ってるからザンディオやボス用にほしいわー --
2014-12-21 (日) 11:30:23
画像もすこし大きくならないかな? --
2014-12-18 (木) 12:34:13
タリスや投棄物等が分かる様にして画像を追加しておきました。投棄物はアイロンと言うか、紙飛行機というか立体的な形です。 --
2014-12-20 (土) 08:15:42
ファイル添付だぶった… 余分にファイル増やしちゃったけどホログラムのトリミングだけ置いてきますね --
2014-12-20 (土) 08:24:05
乙乙、こいつぁ分かりやすい --
2014-12-20 (土) 14:12:46
投棄…捨てちゃダメぇ〜(泣)はともかくとても見やすいです! --
2014-12-20 (土) 19:46:51
投棄(とうき)=捨てる 投げつけるのは投擲(とうてき) --
2014-12-21 (日) 00:09:20
説明文もピオニアシリーズからきてるのね --
2014-12-18 (木) 16:03:32
遂に…遂に来たか… --
2014-12-18 (木) 16:29:24
早速10503にしてきたんだけどさ、アーレスタリスの雷60潜在無しと比較しちゃうとどっちが強くなるのかなこれ。アーレスタリスでねーから今は関係ないんだけど、うっかり出たちゃった時の対処に困るので(´・ω・`) --
2014-12-18 (木) 22:10:37
安心しろうっかりは続かない --
2014-12-18 (木) 22:38:31
夢みたっていいじゃない! --
2014-12-19 (金) 00:00:46
同属性60なら潜在なくてもアーレスのほうが強い --
2014-12-19 (金) 11:27:33
アーレスタリス10301持ってるんだけどダメージはほぼ変わらないくらいと考えていい?ラムダグラインダー他に使ってしまってまだ足りないんだ。。。 --
2014-12-20 (土) 13:18:18
たぶん同じくらいやね --
2014-12-21 (日) 01:22:17
ゾンデとラゾンデが捗るな 問題は強化期間じゃないことかw --
2014-12-19 (金) 01:08:11
強化無理なんだが 2mも溶けて+2にしかならん てか、まじで7までいかね おかしいだろ… --
2014-12-19 (金) 17:03:43
+30%で捩じ伏せるしかないと悟った方がいいよ --
2014-12-19 (金) 19:04:54
6から-1使え --
2014-12-19 (金) 21:45:39
モノケロスみたいでかわいいなぁ その為だけに欲しいんだけど モノケロスみたいってあんまり誰も思ってないのかな --
2014-12-20 (土) 13:57:32
私はソニチに似ているなと思いました。 --
2014-12-20 (土) 14:16:26
確かにソニチっぽい どこをどう見てもモノケロスには見えないわ --
2014-12-27 (土) 17:47:22
あの…フォトンが有線で伝わるって?………もしかして>ネット回線 --
2014-12-20 (土) 17:13:27
どういう原理でフォトンが伝達しているか不明だけど、訓練によって体得する念や精神力のようなものでコントロールしていると仮定すると(キャストがフォトンの扱いが苦手なことも留意)、キャストがより確実かつ迅速にフォトンを伝達する手段として自らの身と直接接続可能な有線式を採用するというのはアリかもね。有線LANと無線LANだったら有線LANに軍配が上がるってやつ。ちなみに、「キャストは射撃が得意」という設定は、射撃攻撃の際に必要となるフォトンコントロールが「初速とベクトルの精密な操作」であるため、機械の身体でフォトンを数値化して扱えるキャストなら成功したフォトン伝達を再帰的に行うことが可能だから、他の種族よりも得意。という説明の仕方もできる。タリスは無線LANと考えると、それを有線にする意味は大きいんじゃなかろうか。あー、妄想楽しいw笑いたきゃ笑え --
2014-12-23 (火) 21:14:01
いや笑わんよ。私はそういうの好きだよ(割とマジで) --
2014-12-25 (木) 01:54:07
そういう説明が本編で殆ど無いせいで妄想補完せざるを得ないのがな。しかも時々「それはどうなんだ……?」みたいな追加設定突っ込んできて台無しになるし --
2014-12-25 (木) 19:43:19
露出するとフォトン感応適正がどうとかって女衣装で言いつつ、男ではフォトン感応効率が良い構造がどうとか言って露出しなかったり、公式設定で無理があるこじつけ突っ込んでくるからなぁ…設定でそうするなら公式が設定に則した男女で共通の構造した衣装同時に出せば良いのにしないもんな。
ネタ半分でブーメランパンツとかビキニは追加されたけど。
--
2014-12-27 (土) 22:57:56
つまりふんどし最強ということか --
2014-12-28 (日) 01:02:48
キャスオの首にしか見えなくなってきた・・・ --
2014-12-20 (土) 18:40:56
俺も下の画像見てたらキャス男の首に見えてきた・・・ --
2014-12-20 (土) 19:08:16
そういえば今回、ライオネルとかオギのポジションがいない… --
2014-12-20 (土) 20:42:13
ジョーカのキャストヘッドだわ('ω') --
2014-12-20 (土) 23:28:40
俺はいかつい貞操帯に見える --
2014-12-21 (日) 05:44:07
もう貞操帯にしか見えない。取っ手がとってもえっちです --
2014-12-23 (火) 21:16:46
おいもう貞操帯にしか見えなくなったじゃねえかどうしてくれる --
2014-12-23 (火) 22:57:33
武器の背負い位置や向き、大きさを変えられたら貞操帯履かせられるのにな! --
2014-12-25 (木) 13:14:30
ダメだエロいモノにしか見えなくなった --
2014-12-25 (木) 16:15:47
スタンガン付き貞操帯やべえな --
2015-01-07 (水) 05:41:15
おい地下探索のお供をよくも --
2015-01-09 (金) 13:58:14
こういうヘッド欲しいわ --
2014-12-24 (水) 22:59:18
PSUにこんな形状のシャドゥーグあった気がした --
2014-12-25 (木) 19:53:42
俺はマグに見えるな、なんかこういうのいなかったっけ --
2014-12-26 (金) 00:26:56
マガツページだと51~(VH)になってる --
2014-12-22 (月) 12:33:19
この武器Tバックみたいだな --
2014-12-23 (火) 11:54:12
Oバックというものがあってだな --
2014-12-25 (木) 11:28:47
詳しい説明を要求する --
2014-12-29 (月) 04:21:02
ゼノサのディナみたい --
2014-12-25 (木) 10:28:13
有線っていうからタリスと本体がワイヤー接続されてるのかと思ったら違うのね。もしそうならキャストで雷テク使ってR-13Aごっこができたのに…… --
2014-12-28 (日) 01:23:00
ラストはフォトンを電気エネルギーに変換しているせいで次元の壁を突破できずに闇の淵に閉じ込められたままになるんですねわかります --
2014-12-28 (日) 01:30:47
タリラゾンデ強すぎワロタw サテライトライザー完全にいらんやん --
2014-12-29 (月) 00:07:27
レアリティ違うやん? --
2014-12-29 (月) 01:04:15
ライザーでラゾしてるやつ見たことねぇけどな --
2014-12-29 (月) 03:12:54
タリス専用テクとも言えるラゾをライザーなんかで使うやつがいるわけがない。ロゼフロでやるのすらネタと自己満足の域を出ないなのに。 --
2014-12-29 (月) 20:09:48
杖ラゾならOPでルピカがやっとったで(白目 --
2014-12-30 (火) 18:26:36
ルピカがやってたのはナゾンデだよね? --
2015-01-09 (金) 10:31:15
あれはナゾンデだね。ラゾンデやってたシーンはなかったはず --
2015-01-09 (金) 11:42:09
初代OPのほうだと思われる。ロッドでラゾしてた。 --
2015-01-09 (金) 11:54:49
ルピカ、回復を頼む --
2015-01-09 (金) 12:33:45
急にアッシュ沸いてて笑ったわ --
2015-01-24 (土) 04:43:01
ライザーはタリステックが乗らないイルゾンデ用に使えるやないかい! --
2014-12-31 (水) 11:27:47
地下坑道でタリラゾして遊んでたらPSEでサンダーブースト?が乗ったのか、50k近いダメージになってよくわからん笑いがこみ上げてきた --
2014-12-31 (水) 01:27:54
50kくらいならFoBrやFoFiでシフドリシフタしてそれなりにOP盛ってれば普通に出るぞ さあやってもっと笑ってみよう? まあアーレス10603には属性合ってなくてもまk --
2014-12-31 (水) 12:13:49
アーレス10603不一致だったらピオニが勝つんじゃないの --
2015-01-03 (土) 22:21:47
こんなんがあるじゃろ
--
2015-01-27 (火) 18:34:33
雷タリスは人を選ぶからな~威力は申し分ないんだがな。使ってる人は信頼できる感じ --
2015-01-07 (水) 14:57:38
選ぶのは人じゃなくて仮想敵だと思う。 --
2015-01-09 (金) 11:59:58
何このリリーパのドヤ顔 --
2015-01-08 (木) 19:00:52
タリスを構えたときのちょっと顎を上に向けるドヤァ修正してほしい --
2015-01-09 (金) 16:09:35
リリーパの毛並がめちゃくちゃキレイ --
2015-01-20 (火) 18:12:02
この武器超安いな、闇セイメイ炎コショウは当時クソ高かったけどこいつはコスパのよさも評価していいと思う --
2015-01-07 (水) 12:31:17
セイメイはイルメギ全盛だったし、コウショウも防衛で需要高かったけど、今は雷が必要な場面そうないしな --
2015-01-07 (水) 12:36:17
マークアルバス付きも余裕で投げ売りされるしな。とにかく雷テクの出番のなさが響いてるわ。 --
2015-01-08 (木) 03:08:39
でもなんか最近値上がってきたのよー(´・ω・`) 安い時に買っとくべきだったわ辛い --
2015-01-11 (日) 15:27:10
俺みたいにこの前の微弱体化のうちに買って作ったやついて一時的に上がったかもよ?保証はない。 --
2015-01-12 (月) 10:14:22
マガツ減ったのも一因かなぁ… --
2015-01-13 (火) 00:02:13
ヴァーダーに使っちゃうぞー --
2015-01-15 (木) 10:46:20
まだ地味だけど今後のアルチその他諸々で一気に化けそう --
2015-01-13 (火) 01:32:50
その頃まで現役ならいいがね(にっこり --
2015-01-24 (土) 19:43:36
コイツは一年以上は安泰なのは決まってるよ --
2015-01-25 (日) 10:19:07
(´・ω・`)シリナーディビスとこれどっちのほうがDPS高いんだろうやっぱopによるのかな?誰か教えてぇぇ --
2015-01-13 (火) 18:20:22
コンバとかで連発できるなら数打てる尻じゃないか?多分 --
2015-01-15 (木) 01:37:18
コンバしてるときってノンチャ連打しないかな? --
2015-01-15 (木) 07:33:31
コンバ中なら撃つ時に回復止まるからこっちのが高いんじゃないのか --
2015-01-30 (金) 19:33:40
集中テクカスすると相対的にチャージ時間の差が小さいゾンデ、回転数でダメージ出すテクじゃないサゾンデ、効果時間が長くて連射できないナゾンデ辺りはピオニリンク、ギゾンデラゾンデゾンディール辺りはチャージ減少のが使いやすそうだからシリナーディビスって所なのかな。イルゾンはタリステック乗らないからライザーで。 --
2015-01-16 (金) 01:21:05
サゾコン使えないのは痛いけどよくよく考えたらあれだけエリュ持てば良いだけか --
2015-01-20 (火) 19:10:16
ただザゾって遅すぎて雷迅だとかなり使える相手と距離が限定されるからそのためにエリュってのも・・・コッチで集中チャージ連打安定だと思うな --
2015-01-22 (木) 22:02:06
集中チャージ連打 正)加速 誤)集中ですスミマセン --
2015-01-22 (木) 22:06:43
1個作りたいんだけど出店が全部光っていう。 --
2015-01-24 (土) 04:40:29
光二つ買って属性50にしつつ属性変化雷使おうぜ 雷ならそんなに値段張るわけでもないだろうし --
2015-01-24 (土) 21:13:52
木主じゃないけどこれにしたわ。雷50までの購入費用は1.3Mだった模様 --
2015-01-27 (火) 19:09:50
サテライトライザーとピオニリンクって例えばゾンデしたらダメ数値はどれくらい違うの?大体これくらいって感じでいいから親切な方良ければ教えて〜!すぐ買うか後回しにするか悩んでる --
2015-01-27 (火) 13:12:58
同OP、同クラス構成で全て含めた法撃値が2000だとすると、XH帯で大体16%位ピオニリンクの方が優勢じゃないかな~ --
2015-01-27 (火) 14:01:07
だいたいこんな感じ。
タリステック込みで考えればピオニのが上。素手法撃とOPは初期値のままだからもう少し開きが出るかな --
2015-01-27 (火) 14:47:46
↑2人とも親切に有難う!見た結果ピオニは後回しにする事に決めました --
2015-01-28 (水) 00:44:06
ロビーでフレに、格好いいパンツですねって言われて・・・パンツにしか見えなくなった・・・ --
2015-01-30 (金) 19:25:58
貞操帯かな?そんな貴方にフラガラック! --
2015-01-31 (土) 04:06:15
同じこと考えた人やっぱりいたか…w --
2015-02-08 (日) 15:56:48
正確にはケツワレってやつね。格闘技とかで急所守るために穿く --
2015-04-14 (火) 13:45:41
Fofiやっててふとアドルフラインハルトごっこしたくなってこいつ作った。アルチは諸事情でFoでいってないからわからんけど、エクソTAAD防衛XHその他諸々行ってみたがそこそこの火力で燃費いいからだいぶ戦えたよ、こいつ。ボスはいるばったりELサゾしてるけどね --
2015-02-09 (月) 02:12:39
みんなも炎飽きたら次は雷テクやっても良いんじゃないかな?あと連投でごめんね --
2015-02-09 (月) 02:14:04
天然多スロ(5~6s)品欲しかったんだけど、マガツがもう何日も来てないせいで結構いい値段になってる・・・ --
2015-02-11 (水) 23:20:05
雷の天然多スロ買うより光買って属性変化したほうが安くつく時も…光でも高かったらもうどうしょうもないけど(´・ω・`)その内まがつさん来てくれるさ…よね? --
2015-02-12 (木) 02:40:18
画像出してくれた方には申し訳ないんだけど、投棄物って・・・。投擲じゃないの? --
2015-02-15 (日) 20:53:01
回収してる様子はないし、まあ投棄してんじゃね? --
2015-02-20 (金) 02:12:19
何だかんだで今一番使ってるタリスだわ。タリラゾどの敵にもコンスタンスに10~15kでる上広範囲に当たるから削りに最適。でもってザンディオンゲージも一発一目盛りくらい溜まっていくから、ザンディオンどーんで一層もできる。雷風光ツリーで行っているがウォパル以外の弱点混合緊急はこれで行ってる --
2015-02-15 (日) 21:20:28
雷テクは弱点敵が偏ってるから属性的には不利だけどテク自体の特性的には使いやすいね --
2015-02-15 (日) 21:29:33
ほぼ全ての緊急ぐるぐるでの☆12堀りでサブFiでコイツが一番ラク 燃費といい火力といい安定してるし、特に遺跡ダーカーと機甲なら対多数一人でも余裕です --
2015-02-17 (火) 19:25:01
Fo/Fiで使うことによってどこでもタリラゾだけでいける。ボス用に他の武器用意しなきゃいけないけどFo/Teより圧倒的に安く済むからFoやりたいけどメセタない人にオススメの一品 --
2015-02-17 (火) 19:38:27
雷テクってそんなに死んでるの? これ持って前線出ても門前払いか? --
2015-02-19 (木) 11:24:59
ちゃんと特化してると強いけど、ゾンディール起爆時代の条件反射で雷を叩くのうし連中が多くイメージ的に使いづらかったりする。あとゼッシュ、ウォルガータ、機甲種などの雷弱点の敵なのに、弱点部位に雷テクで一番使用率の高いゾンデが当たらない致命的な欠点がある。 --
2015-02-19 (木) 12:05:10
参考になった助かる --
2015-02-19 (木) 18:12:37
雷テクは対雑魚用だとあれほど --
2015-02-19 (木) 12:20:40
サゾが部位破壊されると消えるのがちょいきついな… --
2015-02-19 (木) 12:48:13
投げるの手間だけどラゾンデ楽しいよ。雷は点に攻撃するのが無いから確かに雑魚用だけど。 --
2015-02-23 (月) 02:03:27
このゲームの大半の相手は雑魚の群れだから話の通りだけど、エルダー腕戦の対4本みたいにエルダー自体の複数腕に一度に着弾する時、蓄積ダメージは一撃が最高約30k×4で120k。投擲タリスからだから平均4回発動で約480k。今のところ一度に複数部位にヒットするようなのはエルダー腕くらいなのでアレだけど。これやってるとほとんどタゲがこっち向いたまま離れなくなる。 --
2015-04-02 (木) 01:49:30
現環境ならかなり強いと思うよ。というか今一番強い汎用ツリーが風雷光だと思うわ。ザンディオンあるし、対ボスもWBある環境ならナゾンデ単発30k近く出るしな。 --
2015-03-16 (月) 01:54:09
以前、「汎用なら炎氷も強いと思うよー」という感じのコメントがついていました。 雷はスキルを取っていれば全体的に燃費も良いし、ゾンディールが改善されたのが大きいですよね。 個人的には、今はどの属性でもプレイヤーのスタイルや好み・目的にあわせて運用しやすくなりましたし、いろいろ楽しめていいなと思います。 --
2015-04-20 (Mon) 14:15:02
低燃費で息切れしにくいのが良い。火力劣っても雷テクの強みはけっこう色々あると思う。 --
2015-03-24 (火) 21:40:00
ピオニを特化させて雷ツリーにすればXH防衛の涌くMobをラゾ範囲で一度にタゲ取れるし壁に集るのも一度で引き剥がせる。その間に近接やレンジャは中型大型に向かう。向こうが終わるまでには絶対こちらも終わる。ウォクラ抜きで一点攻撃職が雑魚相手しても群れにはほぼ意味無い。 --
2015-04-02 (木) 01:30:10
Raとバディ組んで絶望行ってるけどラゾギゾで広域タゲ取り、ゾンディによるサテ誘導、WB当たってるところにタリナゾ展開(あるいはロックラザン連打)とかで結構お互い補完しあって役立ってる感はある。3つ目の属性は光にするか闇にするか、あるいはメインTeにして氷雷風(シフスト/デバタフ)とかにするかどうかは悩むけどな。 --
2015-04-05 (日) 04:03:10
ピオニリンクの画像は特に分かりやすくて良いね --
2015-02-23 (月) 16:03:04
イースター2はFoFiでこれもってタリラゾしてれば快適ね。ボスはどうしたらいいか悩みどころだが。 --
2015-04-09 (木) 21:48:56