ファルス・ヒューナル のバックアップ差分(No.9)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#table_edit2(,table_mod=close){{{

|CENTER:BGCOLOR(Plum):120|CENTER:180|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):世壊種|[[オメガ・ヒューナル]]|
|二つ名|巨神&br;([[境界に彷徨う漆黒の騎士]])|
|~|禍王&br;([[採掘基地防衛戦:絶望]]など)|
|ボス戦BGM|Violent Dynasty|

[[ダークファルス・エルダー]]の人間大形態。
ストーリーボスやエリアボスとしての登場時、一部の緊急クエストでは専用BGM: '''Violent Dynasty - Falz Hunar -''' 及びそれに準ずるBGMが流れる。
2012年11月21日実装の【EP1】第8章「[[終わりの始まり]]」Act2で初登場した[[ダークファルス・エルダー]]の人間大形態。
PSVita版の旧OPムービーにも登場し、キャンプシップを一撃で破壊しアークスたちを追い詰めるなど高い戦闘能力を見せた。
&color(Silver){一部のアークスからは「おじさん」という渾名で呼ばれていたりもする};

#br
2012年11月21日実装のストーリークエスト【EP1】第8章「[[終わりの始まり]]」Act2にボスエネミーとして初登場。
PSVita版の旧OPムービーにも登場し、キャンプシップを一撃で破壊しアークスたちを追い詰めるなど高い戦闘能力を見せた。
その後も緊急クエスト「[[淵へと迫りしもの]]」(2013年1月9日~ 現在は配信停止)、フリーフィールドのEトライアル、アドバンスクエスト「[[特務先遣調査:遺跡]]」最深部(2013年5月29日~)、
市街地緊急クエスト3種の統合・リニューアル版「[[市街地奪還作戦]]」のエリア1(2014年8月27日~)、「[[アブダクション]]」最深部、その他期間限定クエストなど、様々な場所で出現するようになった。
何故か[[ベイゼ]]の中から生まれることも…
「[[採掘基地防衛戦:絶望]]」最終Waveでは専用BGMのアレンジ版を引っさげて乱入してくる。二つ名と天候によるブーストがかかっており非常に危険。
#br
ストーリークエストでは赤箱が出現しない、もしくは撃破後にキャンプシップ強制帰還となるため、ドロップアイテムは入手不可能。
弱点は&attachref(画像置場/雷力.png,nolink); 雷属性及び&attachref(画像置場/光力.png,nolink);光属性。抜刀後に破壊可能のソードは光属性のみ弱点となる。
#br
[[ブーストエネミー]]になる可能性はあるが、侵食核は付かない。そのため、SH侵食核の特殊能力も発動することはない。
(ターゲット時に表示される画面左上の名前が他のブーストエネミー同様に赤くなる)
二つ名つきの&color(Red){禍王ファルス・ヒューナル};は今のところ採掘基地防衛戦や期間限定クエストでのみ出現。

#contents

*データ [#jfb654e0]
*データ [#md1caf1d]

|&attachref(./ファルス・ヒューナル小.jpg,nolink);|~弱点属性|本体 : &ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);&br;武器 : &ref(画像置場/光力.png,nolink);|
|~|~[[有効状態異常>状態異常・属性・天候変化]]|なし|
|~|~弱点部位|頭部(HS)、胸のコア|
|~|~部位破壊|武器(背中の大剣、抜刀中のみ破壊可能)|

#region(過去に存在したランダム出現条件について)
フリーフィールドや一部マルチエリアでランダム発生するファルス・ヒューナル討伐のEトライアルは、[[淵へと迫りしもの]]のクリアが条件になっているようだ。
厳密な検証は困難だが、今のところ同クエストを未クリア・エリアに自分一人にもかかわらずヒューナル討伐が発生したとの報告はない。
2014年8月27日のアップデートで[[淵へと迫りしもの]]は[[市街地奪還作戦]]へと統合された。そのため発生フラグに関しては改めて調査が必要な状況になっている。
ストーリークエストでの遭遇および討伐もしていないキャラが森林探索で遭遇したという報告があるため、このフラグに関しては削除された可能性がある。
*レアドロップ [#cb1c2d2c]

#br

#endregion
*レアドロップ [#p9668200]
&color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ条件まとめ]]参照。

|>|>|>|CENTER:|c
|Lv.|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-10|||&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); [[エルダー・ソール>特殊能力追加#soul]]&br;&size(11){法撃力+30 PP+3};&br;&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); 黒曜片ネロウ Lv71-|
|11-20|||~|
|21-25|||~|
|26-30|||~|
|31-35|||~|
|36-40|||~|
|41-45||&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーアロア]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーブラゾ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーピエデス]]|~|
|46-50|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーペイン]]|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーアロア]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーブラゾ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーピエデス]]|~|
|51-55|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーペイン]]|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーアロア]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーブラゾ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーピエデス]]|~|
|56-60|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーペイン]]|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーアロア]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーブラゾ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーピエデス]]|~|
|61-65|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーペイン]]&br;&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティックエンド]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティカーリー]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティックソー]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスクヴェル]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスネシス]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスシュタヤー]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスキュクロス]]|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーアロア]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーブラゾ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーピエデス]]|~|
|66-70|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーペイン]]&br;&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティックエンド]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティカーリー]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティックソー]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){11};][[ヤシャ]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスクヴェル]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスネシス]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスシュタヤー]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスキュクロス]]|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーアロア]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーブラゾ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーピエデス]]|~|
|71-75|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーペイン]]&br;&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティックエンド]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティカーリー]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティックソー]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){11};][[ツインリーピング]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){11};][[ヤシャ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){11};][[ヘレティックペイル]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスクヴェル]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスネシス]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスシュタヤー]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスキュクロス]]|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーアロア]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーブラゾ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーピエデス]]|~|
|76-80|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーペイン]]&br;&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティックエンド]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティカーリー]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){10};][[ヘレティックソー]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){11};][[ツインリーピング]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){11};][[ヤシャ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){11};][[ヘレティックペイル]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスクヴェル]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスネシス]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスシュタヤー]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){12};][[ノクスキュクロス]]|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーアロア]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーブラゾ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){10};][[エルダーピエデス]]|~|
*出現クエスト [#k6266cb3]

#br

*出現クエスト [#ab7abbc7]

期間限定クエストは表示していません。
//各種フリーフィールドの出現は緊急クエストクリア者のみ。

-[[緊急クエスト]]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:140|LEFT:200|>|>|>|>|CENTER:50|c
//
|採掘基地|[[採掘基地防衛戦:絶望]]|16-20|36-40|51-55|66-70|76-80|
|~|[[採掘基地防衛戦:終焉]]|~|~|~|~|~|
|市街地|[[市街地奪還作戦]]|26-30|36-40|46-50|66-70|76-80|


//-[[アークスクエスト]]


-[[フリーフィールド]]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:140|LEFT:200|>|>|>|>|CENTER:50|c
|森林|[[森林探索]]|1-10&br;11-15|31-35|41-45|61-65||
|火山洞窟|[[火山洞窟探索]]|16-20|31-35|41-45|61-65||
|砂漠|[[砂漠探索]]|16-20|31-35|41-45|61-65||
|凍土|[[凍土探索]]|21-25|31-35&br;36-40|41-45&br;46-50|61-65||
|地下坑道|[[地下坑道探索]]|21-25&br;26-30|36-40|41-45&br;46-50|61-65||
|浮遊大陸|[[浮遊大陸探索]]|26-30|36-40|46-50|61-65||
|遺跡|[[遺跡探索]]|26-30|36-40|46-50|61-65||
|龍祭壇|[[龍祭壇探索]]|26-30|36-40|51-55|61-65||
|海岸|[[海岸探索]]|16-20|36-40|51-55|61-65||
|採掘場跡|[[採掘場跡探索]]|26-30|36-40|51-55|61-65||
|海底|[[海底探索]]|26-30|36-40|51-55|61-65||
|白ノ領域|[[白ノ領域探索]]|16-20|31-35|51-55|66-70||
|浮上施設|[[浮上施設探索]]|21-25|31-35|51-55|66-70||
|黒ノ領域|[[黒ノ領域探索]]|16-20|36-40|51-55|66-70|71-75|


-[[アドバンスクエスト]]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:140|LEFT:200|>|>|>|>|CENTER:50|c
|遺跡|[[特務先遣調査:遺跡]] 【BOSS】|-|-|56-60|66-70&br;71-75&br;76-80||


-[[タイムアタッククエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|
|ダーカーの巣窟|[[連破演習:闇の痕跡]] &color(Red){※};|16-20|36-40|51-55|66-70|71-75|
&color(Red){※};アイテムドロップなし


-特殊
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:140|LEFT:200|>|>|>|>|CENTER:50|c
|ダーカーの巣窟|[[アブダクション]]|-|-|46-50|66-70|71-75|
//||[[パラレルエリア]]|-|-|51-55|66-70|76-80|


-[[エクストリームクエスト]]
|>|>|CENTER:|c
|場所|クエスト名|エネミーレベル|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:140|LEFT:200|CENTER:50|c
|仮想空間|[[極限訓練:凍土と機甲]]|56-|
|~|[[極限訓練:森林と龍]]|56-|
|~|[[極限訓練:遺跡と海王]]|56-|
|仮想空間|[[独極訓練:天極と地極]]&br;ステージ7|80|


-[[ストーリークエスト]]
|>|>|CENTER:|c
|場所|クエスト名|エネミーレベル|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:140|LEFT:260|CENTER:50|c
|遺跡|【EP1】8章 [[終わりの始まり]] |32-37|
|ダーカーの巣窟|【EP2】外伝 [[もうそこにいないわたし]] |40|
|????|【EP3】5章 [[出来損ないの最高傑作]]|1-60|


-[[オムニバスクエスト>イベントクエスト#omnibus]]
|BGCOLOR(#ddd):140|260|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|エネミーレベル|h
|~|~|E|N|
|遺跡|【EP1】8章 [[【巨躯】復活]] &color(Red){※};|10-18|18-75|
|ダーカーの巣窟|【EP1】9章 [[アークスとダークファルス]] &color(Red){※};|12-24|24-75|
|遺跡|【EP2】2章 [[歴史を変えるために]] &color(Red){※};|16-30|30-75|
|????|【EP3】2章 [[【双子】の目的]] &color(Red){※};|18-32|40-75|
&color(Red){※};アイテムドロップなし


//-[[ストーリークエスト]]
//|>|>|CENTER:|c
//|場所|クエスト名|エネミーレベル|h
//|BGCOLOR(#ddd):LEFT:140|LEFT:260|CENTER:50|c
//|遺跡|【EP1】8章 [[終わりの始まり]] |32-37|
//|ダーカーの巣窟|【EP2】外伝 [[もうそこにいないわたし]] |40|
//|????|【EP3】5章 [[出来損ないの最高傑作]]|1-60|

#br
*攻略 [#ne07dbe6]

*攻略 [#ucaa2b5c]

攻撃はハンター・ファイターのPAに酷似している。動きが非常に素早く、高速で接近してインファイトに持ち込んでくる。
その機動力の高さに加えて攻撃モーションもコンパクトなため、全体的に隙が少ない。一瞬のミスが命取りになる緊張感溢れる戦いとなる。
一度吹き飛ばされるとジリ貧になることも多く、メイトひとつ飲むのも慎重を期す必要がある。
#br
慣れないうちは繰り出す攻撃がコンパクトなので隙を見出せず面食らうかもしれないが、誘導衝撃波と投げた剣以外の攻撃は持続時間がごく短い。
落ち着いて観察すれば対処は容易であり、ヒューナルの攻撃の合間合間にこちらから攻撃を加えることも可能。
動いていい時と回避に専念する時を間違えなければ順調に戦える。まずは攻撃を欲張らず、このタイミングを覚えよう。
#br
一定ダメージを与えると笑いながら怯むため、動作をキャンセルできることがある。ダウンではないため隙は少ないが、連続で攻撃を加えることできる。
余談だが撃破後も笑いながら『良き闘争だったぞ。』と虚空へ消えていくあたりは相当な戦闘狂であることが伺える(詳細はストーリー参照)。
ストーリーや防衛戦:絶望での圧倒的な力からわかるが、現状での真の実力は未知数。あくまで撃退しているに過ぎない。
#br

**概要 [#deb463ee]

#br
ファルス・ヒューナルの戦闘は大きくナックルモードとソードモードに分かれる。
破壊可能部位は剣。固有ドロップを含む。
&color(Red){''部位破壊はソードモード時限定であり、限られた時間とHP内で攻撃しなければならない。無駄なダメージを与えないことが必要になる。''};
ソードモードへ移行する際に専用モーションがあり、無視して攻撃すると撃破となることがある。
剣を破壊するには、途中攻撃の手を休めることをお勧めする。
#br
ナックルモードはリーチこそ短いものの、全体的にかなり素早くこちらを狙ってくる。ファイターに酷似していると言える。
ソードモードよりだいたいこちらのモードの時間が多いため、攻撃に慣れておきたい。
#br
ソードモードでは明らかにリーチや攻撃性が増し、剣を振ると同時に衝撃波まで飛ばす危険な状態となる。
しかし、光属性攻撃により上手く剣を破壊できれば強制終了・ナックルモードに戻すことが出来る。固有ドロップも狙える。
モード移行モーション中は完全に隙だらけになりつつナックルモードに戻るため、ここで一気に畳み掛けると吉。
剣破壊後、2度目からの抜刀モードは衝撃波を飛ばせないようになっているため再び剣を抜かれても若干安全になる。
また、進入不可の地形を間に挟むことでその場で自発的に解除しブレード投擲を行うこともある。
さらにフリーフィールドや淵へと迫りしもので登場し、パーティが全滅したりテレパイプで戻ったりした場合、フィールドに戻ってくると確定でビッグインパクト→抜刀を行う。
#br
ヒューナル本体に気を取られすぎると取り巻きとして登場する水棲型エネミーに狙われることも多い。
敵味方が入り乱れた乱戦状態だけは避けるようにしよう。雑魚といえど一切油断できないSHでは囲まれるとかなり厳しい戦いになる。
#br
採掘基地防衛戦:絶望や終焉、一部期間限定緊急クエストでは二つ名禍王を引っさげて登場し、''&color(Red){HPと攻撃力に強烈なブースト};''がかかっており、適正レベルを大きく上回っていても生身での討伐は不可能なレベルになっている。
//A.I.Sを使用して討伐することが前提の調整なのだが、この時のヒューナルは''&color(Red){A.I.Sでさえわずか数秒で塵に還すほどの破滅的な火力};''を有し、舐めてかかればその慢心諸共粉微塵に粉砕されることとなる。
//早い話が、「''ファルス・ヒューナルが本気を出しやがった!今までのは遊び未満だったのかよ!?''」といったレベル。遊びだったエルダーと必死だったルーサーの比較だったので解りづらかったが、やはりエルダーは滅茶苦茶強かった。
特に至近距離でビッグインパクトを喰らえばHP全快のA.I.Sでさえも''&color(Red){逃げる間もなく一瞬で蒸発する};''。故に絶望、終焉では[[A.I.S]]でヒューナルとの接近戦はNGである。
逆に[[A.I.S]]のフォトンブラスターをコアに直撃させれば確殺することもできる。AISの構えた銃口がヒューナルのコアの少し上のためか真正面ならば自然とコアにヒットする。正面以外からはヘッドショットを狙ってもいい。
ただ、''運が悪いとフォトンブラスターが直撃するタイミングで&color(Red){バリアを張られ無効にされる};こともある''。
#br
なお、[[ブーストエネミー]]になる可能性はあるが、侵食核は付かない。そのため、SH侵食核の特殊能力も発動することはない。
(ターゲット時に表示される画面左上の名前が他のブーストエネミー同様に赤くなる)
二つ名つきの&color(Red){禍王ファルス・ヒューナル};は今のところ採掘基地防衛戦や期間限定クエストでのみ出現。

**SHでの行動パターン強化[#k31f6ve4]
#region(過去に存在したランダム出現条件について)
フリーフィールドや一部マルチエリアでランダム発生するファルス・ヒューナル討伐のEトライアルは、[[淵へと迫りしもの]]のクリアが条件になっているようだ。
厳密な検証は困難だが、今のところ同クエストを未クリア・エリアに自分一人にもかかわらずヒューナル討伐が発生したとの報告はない。
2014年08月27日のアップデートで[[淵へと迫りしもの]]は[[市街地奪還作戦]]へと統合された。そのため発生フラグに関しては改めて調査が必要な状況になっている。
ストーリークエストでの遭遇および討伐もしていないキャラが森林探索で遭遇したという報告があるため、このフラグに関しては削除された可能性がある。
#endregion

-全体的な連撃の強化。オーバーエンドの硬直をキャンセルして次の攻撃に繋げたり、追尾性能が非常に高いショックウェーブを連発してくる等。
-危険度の高い抜刀モードへ移行することが多くなっている。ビッグインパクトを挟まず、突然抜いて攻撃してくることもある。
#br

**剣 [#hdbe7b5b]
**剣 [#wc7fd592]

''ヒューナルが持っている剣は抜刀状態で破壊可能。''表記では雷も弱点となっているがこれはあくまで本体に対してであり、剣の弱点は&attachref(画像置場/光力.png,nolink);光属性のみ。
なお、剣は他の属性のテクではダメージが一桁クラスまで落ち込むほど他属性の耐性が高いため、光以外のテクニックでは実質破壊不可能。
そのぶん光属性攻撃は非常に有効で、光属性テクで攻撃すればすぐに破壊できる。テクニック以外ならば物理ダメージもあるため他属性でも破壊は可能だが、光属性だと迅速に破壊ができる。
破壊すると特徴的なSEと共に剣が全体的に欠け、弾かれたように仰け反って抜刀モードを終了するためすぐにわかる。この後は剣から衝撃波が出なくなる。
破壊固有ドロップ(ソード:[[エルダーペイン]])を含む。その他のドロップ数も増加する。
#br
特殊な耐性が設定されているらしく、ペットの攻撃は光以外の属性の場合大幅にカットされてしまう(ペット属性分のカットどころではなく、1~2桁ほどのダメージまで落ち込む)。
%%しかし、例えば炎属性のペットでもトリムバレット等のDoTダメージは普通に通すことができる。%%
%%光ペットを持っていなく、剣を破壊したい場合は覚えておくと良いだろう。%%
2016/08/10のアップデートによって修正され、光以外のDoTダメージは思い切り減少するようになってしまった。

*攻撃パターン [#s1622c0c]
**攻撃パターン [#l0ab80a1]

技の名前の一部は「エキスパートガイド」より抜粋
ナックル、剣モードの攻撃は打撃防御と打撃耐性、両モードで使用する赤黒い衝撃波とバリアは法撃防御と闇耐性で被ダメージを軽減できる。

**ナックルモード [#s1622c0d]
***ナックルモード [#kbcbd27d]

:挑発「よもや終わりではあるまい」|
拳を打ち鳴らして挑発する。
戦闘開始直後は使用率が高く、完全無防備状態なので遠慮なく攻撃しよう。

:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);ナックルなぎ払い|
拳を巨大化させ、2回殴りつける。2発めに吹き飛ばし効果あり。
動作は素早いが、リーチは短めな上こちらに届かない距離からでも放つので、遠距離攻撃のチャンスとなる。
必ず一定距離(1キャラ分くらい)以上は進むため完全密着しておけば当たらない。

:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);後ろ回し蹴り|
こちらが相手の後ろ側、かつ至近距離にいると使用。吹き飛ばし効果あり。
リーチ自体は短いが、モーションが速くやや判別しにくいので注意。

:&ref(画像置場/闇力.png,nolink);&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);ショックウェーブ|
地面を走る赤黒い衝撃波を放つ。
単発・3Way・5Wayの3パターン、追尾あり追尾なしの組み合わせであり、数が増えるほど速度が遅くなり、追尾がある場合、追尾性が増す。
根元で3Way・5Wayを喰らうと多段ヒットしてほぼ即死する。近接職はこの攻撃前兆が見えたら攻撃をやめ、何らかの回避を行おう。
SHでは使用頻度が大幅に増加、追尾も強烈になる。

:&ref(画像置場/闇力.png,nolink);&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);バリア|
紫色のバリアを貼って短時間、防御力を高める。
バリア解除の際の爆発には狭いながら攻撃判定がある。毒付与判定もあり。
大人しく距離をとってバリア解除を待とう。
難易度Nの場合はポイズン判定はない。

:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);飛び蹴り|
双小剣のPA「シンフォニックドライブ」あるいはバレットボウPA「カミカゼアロウ」に似た攻撃。
バック転してジャンプし、プレイヤー目掛けて飛び蹴りを放ってくる。
蹴りのスピードはかなり速いので、タイミングを測って回避行動しないと避け切れないことも。
また、めくりヒットもしやすいためガードは安定しない。
抜刀後はチャージするエフェクトが少し変化し、黒い電が表示されている時間が延びる。
攻撃発生までの時間自体は同じようなので、回避は見た目ではなくタイミングで覚えたい。
怯ませれば攻撃を中断させることが出来るので複数人の場合はフォローに入るとよい。
狙われた場合は臆せずに前に回避すると安定する。

:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);ヘブンリーフォール|
自在槍のPA「ヘブンリーフォール」にやや似た技。リーチはプレイヤーのものより短い。
こちらを上空に放り投げ、ジャンプして叩き落とす。使用頻度は低いが高威力で、死因になることもある。

:&ref(画像置場/闇力.png,nolink);&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);&color(Red){ビッグインパクト「応えよ深淵、我が力に!」};|
力を溜め、鋼拳のPA「クエイクハウリング」のように地面を叩きつける。さらに地を走る衝撃波を周囲に発生させる。
叩きつけの際、周囲にスタン効果付きの攻撃判定が発生する。衝撃波は円を描くように周囲に広がるため連続ヒットしやすく範囲も絶大。さらにインジュリー効果もある。
食らうと死亡率が高い危険な技なので、声を聞いたら迎撃態勢を整えよう。
なお、インジュリーによるHP低下が実際に食らった被ダメージを上書きするため、同時ヒットで直撃しない距離(キャラ2体分ほど)を取ると衝撃波が複数ヒットしても生き残る事がある。([[ベーアリブルス]]でも同様の現象が起こる)
スタンを引き起こす地震判定は、ジャンプしていれば回避可能なので滞空時間の長い行動をとると回避しやすい。大きく距離をとるのも有効。
衝撃波はある程度広がったら思い切って内側に入るとよい。なおHPがある程度減っていると、この後に抜刀モードに入る。
叩き付けと衝撃波ともに攻撃倍率1.2倍。。
A.I.S搭乗時にこの攻撃を至近距離で喰らうとほぼすべての衝撃波をまともに喰らうことになり、逃げるという行動を実行に移す前にHPを全て消し飛ばされてしまう。
「至近距離で喰らう=死」と考えるべきだろう。攻撃モーションに重ねられる恐れもあるので接近戦は避けよう。

**ソードモード [#s1622c0f]
***ソードモード [#s10ef860]

ビッグインパクト後の「遊びの由は幾百も」の台詞と同時にモードスタート。

:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);なぎ払い|
抜刀モード時に使用。ナックルモードの二連撃に相当する技。
こちらに猛スピードで迫り、連続で斬りつける。
精度はあまり高くないものの、突進速度はかなりのもの。
横に動けば割と簡単に回避でき、少しの間隙ができて剣を狙いやすくなる。

:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);後方なぎ払い|
プレイヤーが背後など死角にいる際に使用。上記のなぎ払いとは違いダウン属性がついている。

:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);+&ref(画像置場/闇力.png,nolink);&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);クイックマーチ+ライジングエッジ|
抜刀モード時に使用。ツインダガーPA「クイックマーチ」とソードPA「ライジングエッジ」を合わせたような連続斬撃。
単発で使ってくることはなく、上記の斬撃からの連続攻撃として使用してくる。
フルヒットしてしまうと即死コースだが、ロックされるわけではないので途中で抜けられることがほとんど。
空振ると大きな隙になるので、回復するなり大技を叩き込むなりしよう。

:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);+&ref(画像置場/闇力.png,nolink);&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);スピードレイン|
抜刀モード時に使用。パルチザンPA「スピードレイン」に酷似した衝撃波を飛ばしてくる。
この時衝撃波と剣本体の攻撃判定は別となっているので2Hitして大ダメージになることもある。
ソードモードのヒューナルの後ろ側にいると、後ろ蹴りのかわりにこの一段目で振り向きながらなぎ払ってくる。
プレイヤーのそれに比べて隙が少なく、狙われた際は反撃がし辛い。安全地帯もない。
剣を破壊すると衝撃波が出なくなり多少対応が楽になる。
上記二つの技のときも衝撃波は飛ばすが、難易度Nの場合は一切衝撃波を飛ばさない。
SH以上では衝撃波にホーミング性能が追加されるため回避はさらに難しくなる。
テッセンやA.I.Sなどで素早い移動等を行いヒューナルの後ろに回り込んでもUターンする程の追尾力だが、衝撃波が横を通り過ぎればその時点で追尾は解除される。

:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);+&ref(画像置場/闇力.png,nolink);&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);パワースマッシュ「オォォォォ!」|
抜刀モード時に使用。ソードPA「オーバーエンド」に酷似した大技。縦、横(広範囲)、縦(衝撃波付き)の順に斬りつけてくる。
プレイヤーのそれと比べて技構成が違っており、1つ1つの動作が素早いうえにリーチも長く、隙が全くない危険な技。
二段目がほぼ全周囲攻撃(リーチも威力も大)になっており特に危険。一段目を避けた後の位置関係によらず注意が必要。
三段目は一段目に近い縦斬りであるものの方向を修正し斬り付けてくるうえに衝撃波を出し、ビッグインパクトと同様インジュリー効果がある。
使用後、VHまではほぼ確実に抜刀モードを終了、ブレード投擲に移行する。
SHからは大技にも関わらずすぐに次の攻撃へ移行してくる。
難易度Nの場合は縦(衝撃波付き)のみの一段攻撃となる。

:&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);月光|
抜刀モード終了時に使用。剣をブーメランのように投げ、一定時間の間ヒューナル周辺の低空を飛び交わせる。
ダメージは低いが執拗に狙ってくるのが非常に鬱陶しい。
*台詞 [#df804952]

**SHでの行動パターン強化 [#d456c2b2]

-全体的な連撃の強化。オーバーエンドの硬直をキャンセルして次の攻撃に繋げたり、追尾性能が非常に高いショックウェーブを連発してくる等。
-危険度の高い抜刀モードへ移行することが多くなっている。ビッグインパクトを挟まず、突然抜いて攻撃してくることもある。

*台詞 [#m706155e]

:出現|
さあ始めるぞ! 猛き闘争をな!

:挑発|
よもや終わりではあるまい?

:攻撃|
愚鈍!
脆弱!
弁えよ!
浅薄!
無為!

:抜刀|
遊びの由(よし)は幾百も

:部位破壊
くふっ

:必殺|
ふははっ!
ハアアアアアッ!!
フハハハハハハハッ!!
応えよ深遠! 我が力に!


:撃破|
くふ、くふふっ……良き闘争だったぞ!
*画像 [#zc63933c]

*画像 [#x676ddc8]

-''ファルス・ヒューナル'' (CV:飛田 展男)
&attachref(./ファルス・ヒューナル.jpg,nolink);

-初期状態
&attachref(./ヒューナル.jpg,40%);
意外とがっちりした体型で、アークス1人分かそれよりやや大きめである。

-拳の肥大化
&attachref(./ヒューナル(拳巨大化.jpg,32.1%);
※拳を使っての攻撃時のみ、拳が肥大化する。

-形状変化(怒り状態?)
&attachref(./ヒューナル(変化時.jpg,32.1%);
※体力が減少すると、頭部と背中のトゲ状の部分が翼のように変化する。

-抜刀(形状変化時のみ使用)
&attachref(./ヒューナル(抜刀.jpg,33.9%);
※武器の大剣を抜き取った際、大剣部分が本体とは別にターゲットロックでき、武器破壊可能になる。

#br

*コメント [#u732286f]
*コメント [#x45c5395]

#pcomment(,reply,10,)

#br

}}}



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS