特殊能力追加講座 のバックアップの現在との差分(No.5)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(装備強化項目一覧,notitle)
理屈は良いので能力を付けたい場合はページ下部の「便利な合成例」を参照の事。

#contents

*特殊能力追加講座 [#iddb8a25]

本稿では、PSO2の装備強化において最も難しいとされる「特殊能力追加」について解説していきます。
主に&color(Red){''能力追加の初心者や踏ん切りがつかないプレイヤーを対象にした解説となるため、手慣れたプレイヤー向けの解説ではない''};事をご承知置き下さい。
肝となるのは''100%以外はギャンブル''だと思って挑む事。失敗しても素晴らしく運が無かったと割り切って再挑戦するのが大切です。
以上の事を踏まえた上で読んでいただき、あなたの装備強化の参考にして頂ければ幸いです。Good luck!
(補足: EP5の現状、SH以下の難易度では特殊能力追加の重要性はそれほど高くありません。まず、武器やユニットの強化、属性強化や潜在能力の解放を優先したほうが良いでしょう。)
(補足: EP6の現状、SH以下の難易度では特殊能力追加の重要性はそれほど高くありません。まず、武器やユニットの強化、潜在能力の解放を優先したほうが良いでしょう。)

[[公式サイトゲームガイド「武器/ユニット/スキルリングの強化」>https://pso2.jp/players/manual/pso2/preparations/upgrade/]]

[[新・ラッピーでもわかる!『PSO2』上達ガイド その3・特殊能力をつけよう(外部リンク:youtube)>https://www.youtube.com/watch?v=31g66KwbaaY&list=PLjx5erVEp9GGODD6gOkoc4c2WxsaXBKRL&index=3]]

**特殊能力追加とは [#w494cb0a]

装備品の特殊能力(&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);マークと共に表示される項目)を、他の装備品から移し替えたり新たに作り出したりして追加する事。
アイテム強化や属性強化で使われるような専用の消費アイテム(グラインダー、シンセサイザーなど)は不要だが、代わりに&color(Red){''素材となる装備品''};を消費するのが大きな違い。

#br
なお、素材やベースとなる装備に「元々付いていた特殊能力」が必ずしも残るとは限らない。
素材やベースが持つ全ての特殊能力を一旦リセットして新たにベースの装備に付け直すという考え方に近い。
なお、素材やベースとなる装備に「元々付いていた特殊能力(以下OP)」が必ずしも残るとは限らない。
とくに強いOPを引き継ぐためには、同じOPを2~3個同時に用意することで付与の選択候補に挙がるようになるものが多い。
素材とベースが持つ全てのOPを使って引き継げるようにし、新たにベースの装備に付け直すという考え方に近い。
一切引き継げないものや、レセプター(PSO2esでのみ入手可能。取引可)を含ませると引き継げるようになるものもある。

//付与できる能力の数は最大で8個(公式情報)。
//武器は武器全て、防具は防具全て(リア、アーム、レッグ、サブ)同士で能力追加可能。
#br

***キーワード解説 [#k6ea8b4a]

詳しい解説は[[特殊能力追加]]のページを参照。
詳しくは[[特殊能力追加]]のページも合わせて参照。

#br
-&color(Purple){''基本用語''};
#region((クリックして展開))
--''特殊能力''
武器やユニットに付属している能力の事。&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);マークで表される。 オプション(Option)に由来してOPと呼ばれる事がある。
--''特殊能力追加''
文字通り特殊能力を追加する事。 オプション(Option)に由来してOP付けと呼ばれる事もある
--''本体・素材''
能力を追加したい装備品を本体(またはベース)、能力を追加するために消費する装備品を素材と呼ぶ。 素材は本体1個に対して&size(14){5個まで};選択可能。
素材を上限数までフル活用しなければ完成しない特殊能力の組み合わせもあるため、「素材を作るための素材」を用意してから能力追加作業に入るプレイヤーもいる。
--''スロット数''
装備品が持つ特殊能力の数。 スロット(Slot)に由来して、スロット数1→1s、スロット数2→2s、…のように呼ばれる事がある。最大8スロット。
---特殊能力追加の時に選択する特殊能力の数は、''基本的に''本体のスロット数と同じになるように選択する。
---本体と素材のスロット数は、必ず(本体のスロット数)&size(14){≦};(素材のスロット数)にしなければならない。
例えば本体のスロット数が3であれば、素材のスロット数は3~8スロットである必要がある(それ未満の素材はそもそも選択できない)。
--''報酬期間''
運営イベントで一定の条件を達成した場合に行われる強化条件緩和期間のこと。アイテムの強化成功率と特殊能力追加成功率に+5%または+10%のボーナスが付く。
運営イベントで一定の条件を達成した場合に行われる強化条件緩和期間のこと。アイテムの強化成功率と特殊能力追加成功率にボーナスが付く。
ほとんどのプレイヤーがこの期間にアイテムの強化を行うため素材が高騰する。
年末年始と4月末~5月上旬の大型連休は+5%。WEB連動イベントの報酬では+10%が通例となっている。
イベント開催等のメインがPSO2NGSに移行した現状では、毎月2日・22日のPSO2の日に追加成功率+15%などのボーナスが存在する。
(22日のPSO2の日はプレミアムセット利用者限定だが、追加成功率+15%は全員に付与される。)
#endregion

-&color(Purple){PSO2の日};
毎月2日・22日はPSO2の日:能力追加成功率+15%
2月2日・2月22日は超PSO2の日:能力追加成功率+30%
効果が高いのでPSO2の日に穴あけ・OP付けすることを強く推奨。

#br
-&color(Purple){''継承・合成ボーナス(触媒)''};
--特殊能力の中には、素材や本体に入っていると他の特殊能力の継承または合成の成功率を上げるものがある。ボーナスを持っている特殊能力を触媒と呼ぶこともある。
触媒は1つ入っているだけで機能し、付与候補に上げる必要すらない。なお、1つの能力が同時に複数のボーナスを受けることは出来ない(合算になったりしない)。
--特殊能力の中には、素材や本体に入っていると他の特殊能力の継承または合成の成功率を上げるものがある。
そのボーナスを持っている特殊能力を触媒と呼ぶ。
触媒は1つ入っているだけで機能し、付与時に選択する必要はない。なお、1つの能力が同時に複数のボーナスを受けることは出来ない(合算になったりしない)。
触媒を意識して作ることはほぼないので忘れてしまってもいいが、
「○○レセプターを含ませると○○(例えばソール)と名前が付いてる特殊能力が継承できるようになる」ことだけは覚えておこう。

#br
-&color(Purple){''エクストラスロット''};
通常、付加したい能力を選択する時に選択する数は「本体の元々のスロット数と同じ」にするものだが、エクストラスロットを使用することで本体の元々のスロット数より1つだけ多く能力を選択して追加する事もできる。
これを使用する場合、&color(Red){S級特殊能力を除く、全てのスロットの能力追加成功率が下がる};ので、各々の特殊能力で消失の恐れが増す。スロット数が増えるほど成功率の低下も激しくなる。
なお、能力の1つに本体の因子を使っても因子の効果は消えない(再選択可)。
通常、付加したい特殊能力を選択するときの数は「ベース装備のスロット数と同じ」にするものだが、
ベース装備の元々のスロット数より1つだけ多く能力を選択して追加する事もできる。
これに成功するとベース装備のスロット数が増加する
これを使用する場合、&color(Red){S級特殊能力を除く、''全ての''スロットの能力追加成功率が下がる};ので、各々の特殊能力で消失の恐れが増す。スロット数が増えるほど成功率の低下も激しくなる。
//&color(Red){いくつか(あるいは全て)付与に失敗した場合、付与に成功した特殊能力だけがベース装備に残る。つまりスロット数が減少する};ことも多い。
いくつか(あるいは全て)付与に失敗した場合、付与に&color(Red){成功した特殊能力''だけ''};がベース装備に残る。つまりスロット数が&color(Red){減少する。};

#br
--''スロットの拡張(穴あけ)''
EXスロットの性質を利用し、能力追加を行う前に装備のスロット数を目標の数になるまで増やしておく事。
追加成功率の高い能力(パワーⅠなど)や本体の因子を利用すると楽に拡張できる。拡張を繰り返すことで、スロット数を最大8つまで増やすことができる。
この際、素材の数はできるだけ2個にしたほうがよい。(1個だと成功率が下がり、3個以上だと費用が跳ね上がるため)

#br
-&color(Purple){''SOP''};
S級(スーパー)特殊能力。SOPは能力追加において常に成功率100%となります。
この特性を利用し、穴あけの際にまずSOPでOP枠を埋めていくことで穴あけの際のOP付け成功要求数が減ります。
付けられるSOPについては各装備の詳細情報タブ2ページ目の『対応タイプ』の右側にある数字アイコンがそれに当たります。

#br
-&color(Purple){''因子''};
装備を最大強化値(新世武器は+35、ユニットは+10)にすることで能力追加候補に因子OPが挙がるようになります。
因子OPはエクストラスロットを使用しない限り付与率100%。

-&color(Purple){''カプセル''};
能力追加・特殊能力移植の際にアイテムパックにOPカプセルを所持していると
特殊能力選択画面に行く前に自動的にカプセル使用選択肢が出現します。
(OPカプセル例:「特殊能力(グランドHP)」、「S4追加R:累加追撃」)
カプセルの付与成功率は100%。
使用例としては、4枠保護で強いOP装備ができあがったら、強いOP装備よりスロット数が1つ多い適当な装備に
特殊能力移植+その際にカプセルを使う。これを繰り返すことで多スロットの強力なOP構成が完成します。
通常OPカプセルは主にACスクラッチ(取引可能)・[[SGスクラッチ>スタージェム#SGScratch]](取引不可)で入手可能です。
SOPカプセルはバッヂ&メモリ交換ショップやメダル交換ショップ、
高難易度クエストのドロップなどで入手可能です。Rと付いているものは取引不可。

#br
-&color(Purple){''同名ボーナス''};
本体と素材を全て&color(Red){''同名のアイテムのみ''};にした場合、成功率が上昇する。
手間の割には効果が薄いため、基本的には狙う必要は無いが、難易度UH以降は多くのクエストで[[サブ/ソリッドバリア>ソリッドバリア]]が落ちるようになったため狙える機会は増えた。
効果は素材が2個の場合1.1倍、3個以上なら1.15倍。この倍率は基本成功率に掛かる。
|継承・合成の例|基本確率(%)|素材2(%)|素材3以上(%)|h
|BGCOLOR(#ddd):|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|スタミナⅢ2個の継承|80|88|92|
|クラックⅢの合成|50|55|57.5|
|カタリスト系の合成|10|N/A|11.5|
この例で分かるように、基本成功率が高いほど効果が高くなる。
クラックⅢの例では、これに能力追加成功率+40%を入れた場合の成功確率が90%→97.5%となり、落とす確率が10%→2.5%と実に4分の1になる。成功率+45%を使えば成功確定。
最終結果が100%でない合成・継承での失敗を減らしたい場合、素が50%付近の成功率の組み合わせではかなり有用。

#br
-&color(Purple){''能力追加費用''};
素材の数が多いほど、費用も多くなる。詳細は武器・ユニットごとに大きく異なるがおおよそ以下のとおり
|>|CENTER:|c
|素材数|費用|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|RIGHT:|c
|1つ|0.7~0.9倍|
|2つ&br;(基準)|1倍|
|3つ|6倍|
|4つ|8倍|
|5つ|16倍|

素材数が3個以上になると一気に値段が上がる。「素材が3つ以上使用されています。」といった注意メッセージの類は一切ないので、右上のメセタ欄の表示や最終確認での消費メセタの項目に注意すること。
素材数が5個の場合は★3武器といった低レアリティでも20万メセタ弱、★11以上の高レアリティの武器・ユニットでは100万メセタに迫る金額になるため、素材を5個使うのは慎重に。
最後の仕上げや素材を5個を使ったほうが節約になるというケースでも無い限り乱用するものではない。

#br
-&color(Purple){''能力追加成功率+30%、能力追加成功率+40%''};
入手性が良く効果も高い成功率上昇系アイテム。能力追加や4s以上へのスロット拡張を行う上で恐らく&color(Red){最もお世話になる重要アイテム};。
能力追加成功率+30%はログインボーナスや[[エクスキューブ20個との交換>交換ショップ/エクスキューブ交換ショップ#ex_cube]]などで入手可能。それなりに高価なので大事に使っていきたい。
能力追加成功率+40%はエクスキューブ100個との交換になり非常に高価だが、現状のキューブ入手効率を考えると5s以上を目指す場合や成功率の低いOPを付ける時には使い渋ることもない。能力追加成功率+30%を使っても100%成功にならないが、能力追加成功率+40%を使えば100%成功する場合も素材費用も考慮すると使った方がよい場合もある。
--主な入手方法
先に述べたエクスキューブとの交換が主流。そのエクスキューブは主に[[星10~11武器のリサイクル>交換ショップ/リサイクルショップ#recycle]]で入手可能。
よって本格的な能力追加を考え始める時期は、星10~11武器の供給が安定してくる難易度VH以降になるだろう。
星10~11武器もマイショップで購入可能。COなどでメセタを貯めてこれらの武器をマイショップで買い集め、エクスキューブに交換しても良い。
2018/12の大型アップデートにて星13,14武器、エッグ、キャンディーのエクスキューブ化が可能になった。
#region(詳細)
星10~11武器の安定した供給が狙えるクエスト : [[顕現せし星滅の災厄]]SH以上、[[採掘基地防衛戦>採掘基地防衛戦:襲来]]各種SH以上、[[来襲せし虚なる深遠の躯]]XH、[[世界を堕とす輪廻の徒花]]XH、その他期間限定緊急クエストXH。
星10~11武器の供給率を上げるアイテム : レアドロップ倍率+250%([[エクスキューブ6個との交換>交換ショップ/エクスキューブ交換ショップ#ex_cube]]で入手可能)
上記のクエスト等のドロップ品をキューブに交換→キューブ6個をレアドロ+250%と交換→上記の緊急クエストで使用して不要な星10~11武器をキューブに交換→キューブ6個をレアドロ+250%と交換……というサイクルを繰り返していけば必要なキューブは徐々に集まっていくだろう。
能力追加成功率+30%は[[エクスキューブ20個との交換>交換ショップ/エクスキューブ交換ショップ#ex_cube]]などで入手可能。
能力追加成功率+40%はウィークリーミッションの達成で1キャラにつき3個手に入る。サブキャラでも達成すれば手に入るので無課金でも週9個入手可能。
エクスキューブ100個との交換も可能だがコスパが悪いので、PSO2の日だけど成功率上昇アイテムが無くなったなど困ったときだけ交換を考えよう。
#region(エクスキューブの入手方法)
エクスキューブの入手方法
エクスキューブは主に[[星10~14武器、星12~13ユニット のリサイクル>交換ショップ/リサイクルショップ#recycle]]で入手可能。
高レアリティ装備は難易度VH以降、とくに闇のゆりかごや闇へのいざない(緊急クエスト。チームポイントでトリガー購入も可能)で大量に入手可能。
相場次第だが、最低価格装備をマイショップで買い集めてエクスキューブに交換しても良い。
高レアリティドロップ率を上げるアイテム : レアドロップ倍率+250%([[エクスキューブ6個との交換>交換ショップ/エクスキューブ交換ショップ#ex_cube]]で入手可能)
                    トライブースト+100%(デイリーミッションで入手可能)
#endregion

#br
***グル-プ [#c2fb0df2]
-&color(Purple){''能力追加成功率+45%、能力追加成功率+50%、能力追加成功率+55%''};
OP付けの最終工程や成功率が低い合成OPで使いたいアイテム。
数は限られるが称号で入手可能。
能力追加成功率+55%は[[SGスクラッチ>スタージェム#SGScratch]]で入手可能。

特殊能力のほとんどは以下に示す「グループ」のいずれかに分類できる。ゲーム内では同系統と表記されている。
継承・合成成功率はグループごとに異なっており、同じグループ内の能力同士と同時にに継承できない排他的関係を持つものも存在している。

#br
継承・合成成功率を確認したい場合は[[成功率一覧表>特殊能力追加#pdd4af05]]を参照。
ステータス上昇量を確認したい場合は[[ステータス一覧表>特殊能力一覧(比較表)#ifef567f]]を参照。
なお、これらの呼び方は当wiki独自のものなので注意。
-&color(Purple){''特殊能力保護(8枠以下)、特殊能力保護(7枠以下)、特殊能力保護(4枠以下)''};
このアイテムを使用すると、OP追加が1つでも失敗していた場合、ベース装備と素材装備が消滅せずOPも変わらないまま終了する。
ただしOP追加の際に支払ったメセタは戻らず、使用した特殊能力保護(n枠以下)と能力追加成功率+n%も戻らない。
上級者向けの貴重なアイテムであり、成功確率が低く失敗したときの素材消失も痛い合成OPにおいて必須級の価値を持つ。
特殊能力保護(8枠以下)、特殊能力保護(7枠以下)はACスクラッチで入手可能(取引不可)。
特殊能力保護(4枠以下)はメインメニュー→ACメニュー→リサイクルショップでACスクラッチアイテム10個と交換可能(取引不可)、
下記のリサイクルバッヂでも交換対象となる。

#region((クリックして展開))

-''ソール系''
 入手方法 : ボスエネミーのドロップ品
 ランク : なし
 継承 : 可(1個は不可、2個は50%、3個以上は80% 特殊能力「ソールレセプター」があれば1個でも100%)
 共存 : 不可(1つのみ)
ボスエネミー(と一部の雑魚エネミー)のドロップ品に付いてくる、ソールと名の付く能力。ステータス上昇系2つ分と同等の上昇値を持つ。継承成功率・供給量・上昇値のバランスがとれているため、能力追加の候補として最優先で付加したい。
//また、一部の特殊能力(主にランクⅢのステータス上昇系)の継承成功率を上げる効果(''継承ボーナス'')があるため、追加したいソールとは別のソールを1個だけ素材に含めて継承ボーナス効果だけを利用するといった使い道も。
--''合成・継承ボーナス''
ソール系の能力には、一部の特殊能力の合成・継承成功率を上げる効果がある。
主に「ランクⅢの能力の合成・継承」「ランクⅣの能力の合成」がボーナスの対象となっている。どのソールがどの能力へのボーナス効果を持つのかはソールごとに全て決まっている。[[継承・ボーナス一覧表>特殊能力一覧(比較表)#x3ebdb8f]]を参照。
追加したいソールとは別のソールを1個だけ素材に含めてボーナス効果だけを利用する、といった使い道も。
--''アストラル・ソール''
ソール系の一種。他のソール系を上回る性能だが、特殊な手順を踏んで合成しなければならないため&color(Red){初心者にはおすすめできない。};
詳細は[[こちら>特殊能力追加#astral_soul]]。
//--アストラル・ソール
// 入手方法 : なし(合成でのみ存在)
// ランク : なし
// 継承 : ソールレセプター使用時のみ可能(1個10%、複数投入による上昇無し)
// 共存 :ソール系に準ずる
//全能力とHPを35、PPを5上げる。継承の仕様が違う・合成で作れる(合成成功率60%)・触媒効果なし・上昇量が段違いなど、他のソール系とは相違点が多い。
//素材である「ソール・カタリスト」もDF5体のソールを合成し作るしか入手手段が無いが、これ自体作成が難しい(合成成功率10%!)。
//--''合成方法''
//以下に示されている能力を同時に素材(または本体)に含めることで合成できる(付与候補に現れる)。
//アストラル・ソール⇒ソール・カタリスト×4+ダークネス・ソール
//ソール・カタリスト⇒(ソール省略)エルダー+ルーサー+アプレンティス+ダブル+ペルソナ

#br
-''ジ・ソール系''
 入手方法 : 合成(成功率70%)
 ランク : なし
 継承 : 可(成功率は低いので非推奨)
 共存 : ソール系(先述)ともジ・ソール系とも共存不可
ソール系の一種。「特定の大型ボスのソール」と「トウオウ or フルベガス or エスカード or ファーブラ or イストリア・ソール」を1つずつ用意するだけで合成できる特殊能力。簡単に合成できる上に成功率も高くオススメ。
ソール系にするかジ・ソール系にするかは、素材の供給量や資金と相談して決めると良いだろう。
必要な合成素材は[[こちら>特殊能力追加#the_soul]]を参照。
-&color(Purple){''リサイクルバッヂ''};
メインメニュー→ACメニュー→リサイクルショップでACスクラッチアイテムをリサイクルバッヂに変換可能。
ACスクラッチアイテムの代替品。''取引可能''。
特殊能力保護(4枠以下)を無課金で入手する手段の一つ。

#br
-''ステータス上昇系''
 入手方法 : 色々
 ランク : あり(Ⅰ~Ⅴ) ランクアップ可
 継承 : 可(1個から継承可能。同名かつ同じランクのものを複数入れると成功率上昇)
 共存 : 同名でランクの異なる能力は不可(パワーⅡとパワーⅢ→×)、別の名前の能力はランクを問わず可(パワーⅢとシュートⅢ→◎)
攻撃系3種(パワー、シュート、テクニック)、防御系3種(ボディ、リアクト、マインド)、スタミナ、スピリタ、アーム、レジスト系9種の計18種類。
単純に該当の能力値1つを上昇させる、最もありふれた特殊能力。継承しやすく、供給も多いため扱いやすい。
特にランクⅢの能力は継承率(1個で60%)や上昇量のバランスに優れ、ソール系の継承ボーナスを受けられるものも多いため多用される。
--''ステⅢ・スタⅢ・スピⅢ''
攻撃力の上昇する3種(パワーⅢ、シュートⅢ、テクニックⅢ)のみを指してステⅢと呼ぶことがある(広い意味ではランクⅢのステータス上昇系を指す)。
このほかHPの上がるスタミナⅢ、PPの上がるスピリタⅢも効果が高く、どの職でも人気が高い。これらは一般にスタⅢやスピⅢと呼ばれる。
防御系3種とレジスト系9種は、耐久力の底上げを狙う場合、現状HP上昇と比較して効果が薄くなりがち。あまりお勧めはできない。
&br;

#br
-''状態異常系''
 入手方法 : 色々
 ランク : あり(Ⅰ~Ⅴ) ランクアップ可
 継承 : 可(1個から継承可能。成功率は''ステータス系''より低い)
 共存 : 不可(1つのみ。バーンⅠとポイズンⅣ→×)
バーン、フリーズ、ショック、ミラージュ、パニック、ポイズンの計6種類。
武器にのみ付与可能で、攻撃時に状態異常を付与できるようになる。ランクが高いほど与える状態異常の効果が高くなるが、付与率自体は変わらない。
継承、ランクアップともに成功率は同ランクのステータス上昇系に比べかなり低い。確実に追加したい場合はソール系の継承ボーナスの利用が必須。
*初心者向け [#f3ee6ca0]

-マイショップの有用性
初心者がOP付けに挑戦しようとすると、まず以下のジレンマに直面します。
①強いOPが付いている素材装備を入手するためにはディバイドやエクストリームといった
 高難易度クエストを周回する必要がある
②周回するためには強い装備が無いと厳しい
これを解決できるのが『マイショップによる装備購入』です。
困ったときはビジフォン端末からマイショップを覗いてみましょう。
#br
-''アビリティ、オールレジスト''
 入手方法 : 特定のエネミーのドロップ品、合成
 ランク : あり(Ⅰ~Ⅲ) ランクアップ&color(Red){不可};
 継承 : 可(1個から継承可能。成功率は低い)
 共存 : 同じ名前でランクの異なる能力は不可(アビリティⅠとアビリティⅢ→×)、アビリティとオールレジストはランクを問わず共存可
アビリティは全攻撃力と防御力と技量を、オールレジストは全軽減と耐性を少しずつ上昇させる。
他のランクを持つ能力と違い&color(Red){複数用意してもランクアップできない};ので注意。合成で作り出すのが一般的である。
--''合成方法''
以下に示されている特殊能力のうち%%%同じランクのもの%%%を同時に素材(または本体)に含めることで合成できる(能力追加候補一覧に現れる)。
アビリティ⇒パワー+シュート+テクニック(打射法の攻撃)、または、ボディ+リアクト+マインド(打射法の防御)
オールレジスト⇒(レジスト省略)ブロウ+ショット+マインド(打射法)、または、フレイム+アイス+ショック(炎氷雷)または、ウインド+ライト+グルーム(風光闇)

#br
-''ウィンクルム、モデュレイター、スティグマ、ファクター系、レヴリー系、アルター・フリクト系''
 入手方法 : 後述
 ランク : なし
 継承 : 可(ウィンクルム・モデュレイター・スティグマ・ファクター・レヴリー系は2個から可、アルター系・フリクト系は3個から(特殊能力「エクストレセプター」があれば1個から)可。詳細は後述)
 共存 : ウィンクルムとモデュレイターは共存不可、スティグマとアルター系とフリクト系は共存不可
特定のクエストの特定のエネミーからのみ入手可能な特殊能力。攻撃面の上昇値がソール系に次いで大きいが、いずれの能力も3個(+継承ボーナス)を入れなければまともな成功率にならない。
付与難易度やコストの高さから熟練者向け。
ウィンクルム   ⇒主に一部クエストに登場する特別な二つ名付きエネミーからドロップ。アンガ・ソールの継承ボーナス対象。
モデュレイター  ⇒主にクローンからドロップ。アプレンティス・ソール、ダブル・ソールの継承ボーナス対象。
スティグマ    ⇒主にレアエネミーからドロップ。アンガ以外の世壊種ボスが持つソールの継承ボーナス対象。
ファクター    ⇒主にレイドボスからドロップ。地球のボスエネミーが持つソールの継承ボーナス対象。
レヴリー     ⇒主にレイドボスやオメガDF系ボスからドロップ。オメガのボスエネミーが持つソールの継承ボーナス対象。
アルター&フリクト⇒エクストリームクエストでドロップ。エクストレセプターで継承率上昇。
**OP付けの基本手順 [#t7878551]
ここではOP付けの基本的な手順を説明します。

#br
-''フィーバー系、スマイル系''
 入手方法 : 季節限定のラッピーやニャウのドロップ品、期間限定イベント
 ランク : なし
 継承 : 可(1個から100%)
 共存 : フィーバー系は共存不可
攻撃力やHP・PPが少しずつ上昇する、ソール簡易版といった能力。
単品で継承率100%のため簡単に継承できるが、該当の季節以外では供給が完全に途絶えるために取引価格が不安定という欠点がある。
種類こそ多いが攻撃力の上昇値はどれも一長一短のため、PP上昇値の高いものが特に優秀とされる。
打撃はラブ(2月)、射撃はセント(12月~1月)、法撃はラタン(10月~11月)、全攻撃力はアクス(毎月2日)が該当する。

#br
-''ギフト系'' : ランクUP合成可
 入手方法 : SW鑑定品に付与
 ランク : あり(Ⅰ~Ⅲ) ランクアップは後述
 継承 : ギフトレセプター使用時のみ可能
 共存 : 基本的に不可。メセタフィーバーⅡのみ他のギフト系と共存可。
ラッキーライズ・EXPブースト・メセタフィーバーの3種類。主にSWの鑑定時に付与される能力のため、ほぼ武器専用。
通常は継承もランクアップもできない。ギフトレセプターという能力があれば2個以上から継承・ランクアップ可能。
能力値の上昇がない上に継承難度もかなり高いため、戦闘用武器で候補に選ばれることは稀。
-まずはベースとなる装備を用意しましょう。
おすすめの装備については[[初心者講座>初心者講座#osusume]]も参照のこと。

#br
-''ブースト・ノーブル・エレガント・グレース系''
 入手方法 : アイテム『特殊能力追加(××)』を使用
 ランク : なし
 継承 : 不可
 共存 : 不可
○○・ブースト、ノーブル・○○、エレガント・○○、グレース・○○という名前の能力群。
ACスクラッチ産アイテム『特殊能力追加(××)』を使った場合にのみ候補に出てくる。
ブースト系はステータス系のランクⅢに、ノーブル系はソール系に、エレガント系はステータス系のランクⅤに、グレース系はステータス系のランクⅥに近いステータス上昇量を持つ。
最大の利点は素材の準備が不要である事と、付与成功率100%である事。
ただし該当アイテムはそれなりに高額で、加えて能力追加に失敗すると取り返しがつかないという短所もあるため安易には使いにくい。
-次にベースとなる装備のOP数に応じて何を付与させたいかを考えます。
[[特殊能力一覧(比較表)]]と[[成功率一覧表>特殊能力追加#pdd4af05]]と[[特殊能力候補例>特殊能力追加講座#vbe0ec1d]]を見てつけたい能力を探しましょう(日頃見慣れている構成やブログなどにある構成も参考にしましょう)。
4スロットであれば4種類の能力を付与できます。基本自由に付与することができますが、「パワーⅢ」と「パワーⅥ」、「アクス・フィーバー」と「ラヴィ・フィーバー」など同類の能力は同時に付与することができません。
最初のうちは同じ能力をそのまま移す''継承''から始めることをお勧めします。OP付けの基礎の基礎である付与したい能力の付け方を学べます。

#endregion

#region(グループ一覧表(仮))]
(2017年12月21日時点)
&color(Red){赤字};:特殊能力因子限定の特殊能力
&color(Blue){青字};:武器とユニットの両方において特殊合成で作成する必要がある特殊能力
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:140|c
|グループA&br;(ソール系)|グループB&br;(パワー)|グループC&br;(シュート)|グループD&br;(テクニック)|グループE&br;(アーム)|グループF&br;(アビリティ)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
|○○・ソール|パワーⅠ|シュートⅠ|テクニックⅠ|アームⅠ|アビリティⅠ|
|○○・ジ・ソール|パワーⅡ|シュートⅡ|テクニックⅡ|アームⅡ|アビリティⅡ|
||パワーⅢ|シュートⅢ|テクニックⅢ|アームⅢ|アビリティⅢ|
||パワーⅣ|シュートⅣ|テクニックⅣ|アームⅣ|&color(Red){アビリティⅣ};|
||パワーⅤ|シュートⅤ|テクニックⅤ|アームⅤ||
||&color(Red){パワーⅥ};|&color(Red){シュートⅥ};|&color(Red){テクニックⅥ};|||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|c
|グループG&br;(ボディ)|グループH&br;(リアクト)|グループI&br;(マインド)|グループJ&br;(スタミナ)|グループK&br;(スピリタ)|グループL&br;(リターナー)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
|ボディⅠ|リアクトⅠ|マインドⅠ|スタミナⅠ|スピリタⅠ|リターナーⅠ|
|ボディⅡ|リアクトⅡ|マインドⅡ|スタミナⅡ|スピリタⅡ|リターナーⅡ|
|ボディⅢ|リアクトⅢ|マインドⅢ|スタミナⅢ|スピリタⅢ|リターナーⅡ|
|ボディⅣ|リアクトⅣ|マインドⅣ|スタミナⅣ|スピリタⅣ|リターナーⅣ|
|ボディⅤ|リアクトⅤ|マインドⅤ|スタミナⅤ|スピリタⅤ|リターナーⅤ|
|||||&color(Red){スピリタⅥ};||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|c
|グループM&br;(ブロウレジスト)|グループN&br;(ショットレジスト)|グループO&br;(マインドレジスト)|グループP&br;(フレイムレジスト)|グループQ&br;(アイスレジスト)||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
|ブロウレジストⅠ|ショットレジストⅠ|マインドレジストⅠ|フレイムレジストⅠ|アイスレジストⅠ||
|ブロウレジストⅡ|ショットレジストⅡ|マインドレジストⅡ|フレイムレジストⅡ|アイスレジストⅡ||
|ブロウレジストⅢ|ショットレジストⅢ|マインドレジストⅢ|フレイムレジストⅢ|アイスレジストⅢ||
|ブロウレジストⅣ|ショットレジストⅣ|マインドレジストⅣ|フレイムレジストⅣ|アイスレジストⅣ||
|ブロウレジストⅤ|ショットレジストⅤ|マインドレジストⅤ|フレイムレジストⅤ|アイスレジストⅤ||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|c
|グループR&br;(ショックレジスト)|グループS&br;(ウィンドレジスト)|グループT&br;(グルームレジスト)|グループU&br;(ライトレジスト)|グループV&br;(オールレジスト)||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
|ショックレジストⅠ|ウィンドレジストⅠ|グルームレジストⅠ|ライトレジストⅠ|オールレジストⅠ||
|ショックレジストⅡ|ウィンドレジストⅡ|グルームレジストⅡ|ライトレジストⅡ|オールレジストⅡ||
|ショックレジストⅢ|ウィンドレジストⅢ|グルームレジストⅢ|ライトレジストⅢ|オールレジストⅢ||
|ショックレジストⅣ|ウィンドレジストⅣ|グルームレジストⅣ|ライトレジストⅣ|オールレジストⅣ||
|ショックレジストⅤ|ウィンドレジストⅤ|グルームレジストⅤ|ライトレジストⅤ|オールレジストⅤ||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|c
|>|>|>|>|>|グループW&br;(状態異常系)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
|バーンⅠ|フリーズⅠ|ショックⅠ|ミラージュⅠ|パニックⅠ|ポイズンⅠ|
|バーンⅡ|フリーズⅡ|ショックⅡ|ミラージュⅡ|パニックⅡ|ポイズンⅡ|
|バーンⅢ|フリーズⅢ|ショックⅢ|ミラージュⅢ|パニックⅢ|ポイズンⅡ|
|バーンⅣ|フリーズⅣ|ショックⅣ|ミラージュⅣ|パニックⅣ|ポイズンⅣ|
|バーンⅤ|フリーズⅤ|ショックⅤ|ミラージュⅤ|パニックⅤ|ポイズンⅤ|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|c
|グループX&br;(ミューテーション)|グループY&br;(ギフト系)|グループZ&br;(スティグマ系)|グループAA&br;(スマイル系)|>|グループBB&br;(フィーバー系)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
|ミューテーションⅠ|ラッキーライズⅠ|スティグマ|ネッキー・スマイル|ラタン・フィーバー|セレモ・フィーバー|
|ミューテーションⅡ|ラッキーライズⅡ|アルター・アルマ|ポリタン・スマイル|セント・フィーバー|ノイヤ・フィーバー|
||ラッキーライズⅢ|アルター・ティロ||ラプ・フィーバー|ルーナ・フィーバー|
||メセタフィーバーⅠ|アルター・マギア||ラヴィ・フィーバー|トロクロ・フィーバー|
||メセタフィーバーⅢ|フリクト・アルマ||エグ・フィーバー|サクラ・フィーバー|
||EXPブーストⅠ|フリクト・ティロ||フログ・フィーバー|ソニック・フィーバー|
||EXPブーストⅡ|フリクト・マギア||サマー・フィーバー|サンサン・フィーバー|
||EXPブーストⅢ|||アクス・フィーバー||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|c
|グループCC&br;(ステ3種系)|グループDD&br;(バスター系)|グループEE&br;(ファクター系)|グループFF&br;(フレイズ系)|グループGG&br;(センテンス系)|グループHH&br;(レヴリー系)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
|ウィンクルム|アルティメットバスター|ヤマト・ファクター|&color(Red){フレイズ・チェイス};|センテンス・パワー|オメガ・レヴリー|
|モデュレイター|&color(Red){オメガバスター};|マザー・ファクター|&color(Red){フレイズ・レスポンス};|センテンス・シュート|エルダー・レヴリー|
|&color(Blue){アクス・MAX};||デウス・ファクター|&color(Red){フレイズ・ウィーク};|センテンス・テクニック||
|||&color(Blue){エーテル・ファクター};|&color(Red){フレイズ・リカバリー};|&color(Red){センテンス・アルマ};||
||||&color(Red){フレイズ・リデュース};|&color(Red){センテンス・ティロ};||
||||&color(Red){フレイズ・ディケイ};|&color(Red){センテンス・マギア};||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|c
|グループII&br;(カタリスト系)|グループJJ&br;(レッサーパワー系)|グループKK&br;(レッサーシュート系)|グループLL&br;(レッサーテクニック系)|グループMM&br;(レッサースタミナ系)|グループNN&br;(レッサースピリタ系)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
|ソール・カタリスト|レッサーパワーⅠ|レッサーシュートⅠ|レッサーテクニックⅠ|レッサースタミナⅠ|レッサースピリタⅠ|
|&color(Blue){ファクター・カタリスト};|レッサーパワーⅡ|レッサーシュートⅡ|レッサーテクニックⅡ|レッサースタミナⅡ|レッサースピリタⅡ|
||レッサーパワーⅢ|レッサーシュートⅢ|レッサーテクニックⅢ|レッサースタミナⅢ|レッサースピリタⅢ|
||レッサーパワーⅣ|レッサーシュートⅣ|レッサーテクニックⅣ|レッサースタミナⅣ|レッサースピリタⅣ|
||レッサーパワーⅤ|レッサーシュートⅤ|レッサーテクニックⅤ|レッサースタミナⅤ|レッサースピリタⅤ|
||EV・パワーHP|EV・シュートHP|EV・テクニックHP|||
||EV・パワーPP|EV・シュートPP|EV・テクニックPP|||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|c
|グループS級S1|グループS級S2|グループS級S3|グループS級S4|||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
|S1:○○|S2:○○|S3:○○|S4:○○|||
//
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|c
//|グループ&br;()|グループ&br;()|グループ&br;()|グループ&br;()|グループ&br;()|グループ&br;()|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
//|||||||

// ↑ポリタンスマイルとネッキースマイルは同時付与可能ですよ

-補足
--かつて[[マターボード]]EP2-2「[[動き出す明日への意思]]」で入手できた[[フォトンランチャー]]は、ショックⅠとパニックⅢが付与されていた。運営の設定ミスと考えられるが直接設定した物については制約が無視されるようだ。
また、もう1例として幻創の母なる月光Part1の動画内の特殊能力因子についての紹介で、素材に使用している武器にパワーⅠが2つ付与されているものがある。

#endregion

#br
***特殊能力候補例 [#vbe0ec1d]
-そして素材となる装備を用意します。
良い感じの素材を自力で手に入れるのは事前知識やある程度のプレイヤー強化が必要なので、最初は素直にマイショップに頼りましょう。
//[[特殊能力一覧(比較表)]]と[[成功率一覧表>特殊能力追加#pdd4af05]]と[[特殊能力候補例>特殊能力追加講座#vbe0ec1d]]を見て
//付与したいOPが決まったら、マイショップの特殊能力の検索設定1~4の中にOP名を打ち込んで検索してみましょう。
マイショップの特殊能力の検索設定1~4の中に付けたいOP名を打ち込んで検索してみましょう。
※付与したいOPすべてに該当する武器は非常に高額になる場合がありますが、単品もしくは2種類程度であれば安価に売られていることが多くあります。
ここで忘れてはいけない条件が2つ。
・【ベース装備のスロット数】≦【素材装備のスロット数】
・武器は武器しか素材にできない(武器種不問)。ユニットはユニットしか素材にできない(部位不問)。
です。
スロット数が少ない素材を買ってしまうとOP付けの際に選択できなくなってしまいます。注意しましょう。

数多く存在する特殊能力だが、有力候補はある程度限られてくる。
ここでは多くのプレイヤーの経験に基づいて優先的に選択したい特殊能力をピックアップする。

#br
''優先的に付けたいもの''
-ソール系
能力の上昇幅が大きく、継承成功率にも優れ、他の能力への継承ボーナスもある最有力候補。
「トウオウ or フルベガス or エスカード or ファーブラ or イストリア」と特定のソールの合成で出現する「ジ・ソール」は効果も高い上付けやすい。
特に「アレス・ジ・ソール」は付与難易度が容易い割に非常に強力なため、特に理由がないならこれを選ぶとよい。打撃・射撃・法撃のどれか一つしか必要がない場合でも、エクストラハードではHP+35の積み重ねが馬鹿にならないため選ぶ価値は高い。
★13武器取引解禁以降、武器に関しては、「ジ・ソール」系の上位互換とも言える「アストラル・ソール」の特殊能力因子が設定されているレイ&ユニオンシリーズの確保が容易になっており武器のソール付与に迷ったらこれを採用する事をオススメしたい。
難易度UH以降のボスエネミーからは「イクス〇〇・ソール」がドロップし、こちらはHP・PP・各種攻撃力・各種防御力が一度に上げられるのでパフォーマンスはとても高い方。
「イクスアレス・ソール」は''HP+50''とソール系の中ではHPの上昇値が「アストラル・ソール」の''HP+35''よりも高く、こちらもおすすめしたい。
-ベースと素材が揃ったら実際に特殊能力追加をしてみましょう。
特殊能力追加は1度実行してしまうと取り返しがつきません。慎重に。
強いOPを継承するためには2~3個同じOPを用意する必要があります。
//実際に一例を見てみましょう。
|CENTER:260|CENTER:260|CENTER:260|c
|>|>|ソール継承不可能例|h
|~ベース|~素材1|~OP追加可能リスト|
|&attachref(./ベースユニットa1.png,nolink,75%);|&attachref(./素材ユニットa2.png,nolink,75%);|&attachref(./ベースユニットa1+素材ユニットa2.png,nolink,75%);|

イクスアレス・ソールの追加は同名OPが複数必要だが今回は1つのみのため追加可能リストに存在しない。
アレス・ジ・ソールも同様に複数もしくは特定の組み合わせが必要だがイクスアレス・ソールとの組み合わせでは発生しないため存在しない。
#br
-パワー、シュート、テクニック(通称:ステータス、ステ)
--入手しやすく継承も比較的楽で上昇量も高い。
--費用対効果で見るとⅢが有力。予算次第ではⅣもあり。
---オフスティア-NTやディムシリーズなどは特殊能力因子でⅥが設定されているため、こちらを採用しよう。

|CENTER:260|CENTER:260|CENTER:260|CENTER:260|c
|>|>|>|ソール継承可能例|h
|~ベース|~素材1|~素材2|~OP追加可能リスト|
|&attachref(./ベースユニットa1_0.png,nolink,75%);|&attachref(./素材ユニットa1.png,nolink,75%);|&attachref(./素材ユニットa2_0.png,nolink,75%);|&attachref(./ベースユニットa1+素材ユニットa1+2.png,nolink,75%);|
二つを見比べてわかるように、イクスアレス・ソールを2個用意することで
[[成功率一覧表>特殊能力追加#pdd4af05]]の通りに継承可能となりました。
同じように他の素材も加えて自分だけの強力なユニットを作りましょう。
#br
-スタミナ、スピリタ
--最大HPを上昇させるスタミナと、最大PPを上昇させるスピリタ。
どちらも効果が実感しやすい上、特殊能力による上昇量が多いため優先度は高い。
スピリタに関しては下記の「アクス・フィーバー」が実装されてからは優先度は下がった。もちろん兼用するのもあり。
--費用対効果で見るとⅢが有力。予算次第ではⅣもあり。
--Ⅵは2020/9/16のアップデートから継承・合成が可能に。[[ディバイドクエスト]]でドロップする装備に付与される場合がある。
-特殊能力追加を開始します。よろしいですか?
と文章が出ている画面で、能力追加成功率+○○%や保護を使うか選択をして
「はい」を押すとOP付けが実行されます。
//成功率が100%に届いていない場合は実行する前にもう一度よく考え、100%にする方法がないか探すことを強く推奨します。
成功率がすべて100%になっていることが最善です。しかし、数を回すことのほうがコストを抑えられる場合もあります。
とくに毎月2日・22日のPSO2の日は強力な15%ブーストなのでこの日に能力付けをすると良いでしょう。
//以上でOP付けユニット完成です。

#br
-[[S級特殊能力]]
--対応した装備にのみ付与可能。詳細は該当ページを参照。
--火力や防御、PP効率など各方面の倍率を直接アップさせる効果が多く、特に武器は通常の特殊能力より優先させて付与させたいところ。
---火力系でも無条件発動の「剛撃の志」だけでも付与しておくと効果がある。
--特殊能力追加成功率が100%で固定されているため、最初につけておくとスロット拡張等も楽になる。
---後で入れ替えができるので、スロット拡張目的でも適当なS級特殊能力を何か入れておくのもいい。

#br
#br
''その他よく名前の挙がるもの''
-「アクス・フィーバー」 / 「アクス・MAX」
--[[アクス・ラッピー]]からのドロップ。
--スピリタⅣ相当の効果な上、継承率100%であるため非常に付けやすい。ドロップが期間限定のため価格変動が激しい。
--アクス・フィーバーを2つ以上素材にすることでアクス・MAXが出現する。フィーバー自体は継承率100%なので付けるのは容易。
---ただしアクス・MAXはモデュレイターとウィンクルムとは排他関係。
-慣れてきたらOPの組み合わせによるOPの''合成''や''触媒を使った継承''も視野に入れてみましょう。
--合成...例えば「パワーⅢ」の付与された装備を2つ以上素材にすると、新たに「パワーⅣ」が候補に並ぶようになります。
--触媒...例えば「ヴォル・ソール」の付与された装備に加えて「ソールレセプター」の付与された装備を素材に含むと、1つでは継承のできない「ヴォル・ソール」が付与率100%で継承可能になります。
*中級者向け [#s45dfc5b]
**おすすめ武器 [#u2b0adb1]
//-リンザー
#include(シリーズ装備/個別/フルクシオ・リンザーシリーズ,notitle)
『リンザー○○』と名前が付く武器は非常に強力で、最前線でも使える優秀な武器です。
「ウェポンズバッヂ2021」300枚で交換できます。
今回はこれにOPを付ける手順を紹介します。
--武器を+35に強化する
ウェポンズバッヂ2021に余裕があればでいいのですが、因子を使うためにも同名のリンザーを計6個手に入れて相互強化するか、「強化上限+1」を使用して強化することで強化上限と強化値を+35にしておきましょう。
(他のエネミードロップで手に入る武器の場合、既に最大強化値35になっているためこの操作は不要)
--適当なSOPを全て入れてから穴あけ
リンザーに付けられるSOPは&ref(画像置場/S1.png,nolink);&ref(画像置場/S4.png,nolink);&ref(画像置場/S5.png,nolink);の3種類です。
穴あけしすぎると素材もそのスロット数以上でなければ選択できなくなってしまうので注意。
#region(リンザー6s想定レシピ)
リンザー6s想定レシピ
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||CENTER:最終構成|CENTER:本体(リンザー+35)|CENTER:素材1|CENTER:素材2|CENTER:素材3|CENTER:素材4(ディム+35)|CENTER:素材5|CENTER:成功率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dac):CENTER:125|BGCOLOR(#bea):CENTER:125|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:125|CENTER:|c
||SOP|SOP||||||100%|
||SOP|SOP||||||100%|
||SOP|SOP||||||100%|
||エーテル・ファクター|(リンザー因子)||||||100%|
||イクスアレスソール||イクスアレス|イクスアレス|イクスアレス|||80%|
||※ステ6|||||(ディム因子)||100%|

※ステ〇はパワー/シュート/テクニックのいずれかを指す。武器種に応じて任意のOPを選ぶ。
本体・素材枠がまだ3つ空いていてカプセルも使用していないレシピなので
7s以上にしたいのであればレイ・ユニオンシリーズの因子でアストラル・ソールを付けたり
カプセルを使ってみたりレセプターを使ってみたりと自分なりにレシピを考えてみてほしい。
#br
-「ブースト系」「ノーブル系」「エレガント系」「グレース系」「グランド系」
-- 素材枠を使わずに付けられ、上昇量が高い。付与成功率は100%(エクストラスロット使用時を除く)。
--ACスクラッチ品であり、ビジフォンで買うとかなり高い。素材の購入価格と釣り合うか要検討。継承不可。
--「ノーブル系」に関しては[[交換ショップ/リサイクルショップ]]にてACスクラッチアイテム×10個と交換入手が可能になった。
ディム武器は安価で+35にしやすい武器のため迷ったらとりあえず入れておこう。因子目的のため実質最大9枠分のOPを付与できる便利な素材になる(最大8スロット+因子1スロット)。
強化にはゆりかごやいざないで入手できるアーレス-NT武器をジグが武器種を変更してくれる。
その際タクト以外の武器をアーレスタクト-NT+35の状態で交換してくれるため強化する必要がない。
#endregion

#br
//-「スティグマ」
//--レアエネミー全般や一部ボスからのドロップ。
//-- スピリタⅣとアームⅡ相当の効果を持つ。入手はしやすいが継承率が上げにくい。触媒には世壊種(NA/LI/AM)ボスのソールを要する。

**強力なOPを多く詰め込むには [#l5613e99]
ユニットは最大でSOP1つ、通常OPは8つ入れられます。
強力なOPをたくさん積みたいところですが、ここで問題になるのが
『一度の特殊能力追加ではベース装備と素材装備合わせて6個まで』
という縛りがある事です。
#br
-「ドゥームブレイクⅠ」 / 「ドゥームブレイクⅡ」 / 「ドゥームブレイクⅢ」
--攻撃・PPが上昇する。[[オーディン]](Ⅰのみ)、[[ラプラスの悪魔]]がドロップする武器・ユニットに付与される他、期間限定の特別なクエストで登場するエネミーから入手可能。
---[[ラプラスの悪魔]]は地球のフリーフィールドで常時出現する可能性はあるが、出現頻度はそう高くない。
---エンドレスクエストの特定マップに登場するラプラスの悪魔からドロップを狙う手もあるが、レア武器を落とさない関係上、入手できるのはほぼユニットに限られる。
//---エクストリームクエストの特定ステージで出現するラプラスの悪魔はドロップの仕様の違いから武器・ユニット自体ドロップしにくい。
---エクストリームクエスト「〇〇訓練:異界と超界」ではⅠ~Ⅲ全てがドロップする可能性があるが、取引不可の装備しか落ちないため、マイショップに出品するには出品可能装備への継承が必要。
---Ⅰは[[オーディン]]からもドロップすることがあるが、こちらはXHまでのフリーフィールド、パラレルエリアでのランダム出現限定なので狙って遭遇すること自体が難しい。
--期間限定の特別なクエストに登場する該当エネミーから大量にドゥームブレイク系が入手できる事もあるが、期間外だと該当エネミーが出現しなくなるといった関係もありで時期によって供給量の落差が激しい。
--ドゥームブレイクⅡは攻撃+25、PP+3と破格の性能だがドロップ率はかなり低い。武器についてはザラシリーズの能力因子でも付与可能だが、そのための準備が割に合わないかもしれない。
--ドゥームブレイクⅢは攻撃+30、PP+4。ドロップ率はⅡよりも更に低い。オーブシリーズの能力因子による付与も可能だが、ピュラスシリーズといった交換材料として使うものもあるのでよく考えること。
---オーブシリーズが交換素材になっている場合、あらかじめドゥームブレイクⅢ因子付与を含めた特殊能力追加を行い交換時にベースにする事で交換先のシリーズにドゥームブレイクⅢを付与する事は可能。
--ドゥームブレイクⅠからでも合成可能だが、最低でも3つ必要になる。5つでも成功率は50%と、手間と費用はかかるがⅡ、Ⅲ共になかなかドロップしにくい事から時期によっては合成で作るのが最も効率がいい手段となる場合がある。

//-「デウス・ファクター」
//--デウス・エスカ系統からのドロップ。
//--打撃力・HP・PPが少し上昇する。入手しやすく、触媒となるソールも同時に付くため継承もしやすい。
//--クエストによってはスタミナⅢ、スピリタⅢが同時に付くこともある。
//--緊急クエスト「創世導く母なる神」やトリガークエスト「輝光を砕く母なる神」でも入手できるため供給量はそこそこ。

//-「オメガ・レヴリー」
//--魔物種ボスおよび[[アポストロ・ドラゴン]](デサント・ドラール)からのドロップ。
//--攻撃力・HP・PPが少し上昇する。数値は控えめだが入手しやすく、魔物種から落ちる際は触媒となるソールも同時に付くため継承もしやすい。
//--クエストによってはスタミナⅢ、スピリタⅢが同時に付くこともある。
//--5スロット以上の供給量は「壊城に舞う紅き邪竜」の開催数に大きく左右される。

例えば○○・ソール素材を2個、○○・グレア素材を2個使用した場合、残り2枠。
穴あけしたばかりのベース装備に付いているOPは全て不要と考えると
1枠しか残っていないので他の強力なOPが継承できなくなってしまいます。
#br
-「ダブル・レヴリー」
--[[オメガ・ダランブル]]および[[ダークファルス・ペルソナ]]からのドロップ。
//--攻撃力が減少する代わりに、HP・PPが大幅に上昇する。HP・PP特化にしたい場合、非常に強力だが、上記のデウス、オメガと比べると、入手性が悪く、触媒となるソールも同時に付かない。その上、スタミナⅢやスピリタⅢも付かないと、使い勝手は悪い。
--攻撃力が減少する代わりに、HP・PPが大幅に上昇する。HP・PP特化にしたい場合に非常に強力だが、触媒となるソールは同時に付かず、一部の緊急クエストを除いてスタミナⅢやスピリタⅢも付かないと、やや使い勝手は悪い。
--供給量はオメガ・ダランブルの出現するクエストや「悲劇を歌う怨嗟の虚影」の開催数に大きく左右される。
この縛りを突破するためには、
『最初から2種強力なOPが付いている素材をマイショップで購入する』か
『強力なOPが1つ付いている素材をベースにし、強力なOP2つの素材を作る』
ことが考えられます。
ここでは後者の作り方を見ていきましょう。
※この手法は上級者向け合成OPで使用することもあるので後々重要です

#br
-「ペルソナ・レヴリー」
--[[オメガ・マスカレーダ]]および[[ダークファルス・ペルソナ]]からのドロップ。
--防御力が減少する代わりに、攻撃力が大幅に上昇する。
---イクス系ソールやグレア系と併用する事で、防御力の低下を相殺できる。
--供給量は「悲劇を歌う怨嗟の虚影」の開催数に大きく左右される。「領域調査:異世界の残滓」でもドロップするが、5スロット以上は破滅の虚影と比べると少なめ。ただしこちらは触媒ソールと同時に付く可能性がある。
--
//(´・ω・`)記入予定よー

#br
-「オールレジストⅢ」
--打撃・射撃・法撃、及び全ての属性攻撃への耐性が上昇する。
--上昇値は「全耐性/全軽減+3」でスタミナ系よりはやや優先度は下がるものの、防具3ヵ所(可能なら武器にも)に積み重ねればその軽減量は決して侮れなくなる。%%%全ての攻撃に効果があるので%%%ブロウレジストⅢなどの単体レジスト系よりも汎用性は高い。
--供給量は[[ガル・グリフォン]](及びレア種のグリフォン・ゲルス、超化種のデオス・グリフォン)の出現数に大きく左右される。

#br
-グレア系
--共通点としては防御力3種のほか、種類ごとに各攻撃力やHP+PPが上昇する。
--難易度UH以降は敵の攻撃倍率も大きく上昇しているため、防御力の蓄積が馬鹿にならない。前述のペルソナ・レヴリーのデメリットが気になるのであれば打ち消す目的で使うのもアリ。
--ファクター系、レヴリー系と比較すると、継承に必要な数が2つなのが利点か。
---ただし触媒となるディバイン系がユニットに付与されないため、現状ユニットに対しては報酬期間外での継承率は50%が上限となってしまう。武器向けの特殊能力と言える。
---各種攻撃や防御に加えHPとPPまで上昇する「フォードルス/ヴァルナ/ミトラ/シバ/オリジン・グレア」はユニット用の特殊能力として非常に強力なため、報酬期間に向けてストックしておくのも悪くない。
--閃機種及びフォトナーのボスエネミーからドロップするためEP6時点では入手する機会も多く、それなりに流通している。
---常設の[[ディバイドクエスト]]等で手に入る上に多スロ装備を落とす率が非常に高い「エクゼクル・グレア」「ヴァルナ・グレア」「ミトラ・グレア」「シバ・グレア」「オリジン・グレア」は調達しやすい。
---逆に入手手段が[[終の艦隊迎撃戦]]や☆13ユニットの特殊能力因子に限られる「ドゥミヌス・グレア」「アンジュール・グレア」は比較的貴重。

#br
-「フレイズ・ウィーク」「フレイズ・ディケイ」
--それぞれ☆13フォルニス系の武器と☆13バジリス系の武器の特殊能力因子として付与可能。
--S級特殊能力と同じくダメージを割合で上昇させる効果で、ステータス増加系の能力よりも効果が大きい。
--フォルニスシリーズは全武器種が「深遠に至りし巨なる躯」XH以上で、特定の武器種がL71以上の季節限定ラッピーや季節緊急クエストの特定のボスエネミーから入手できる。
--特にバジリス系はEP6以降、閃機種が登場する高難度クエストから入手しやすくなっており8sでも安価。
--発動条件の関係上、クラスによって選択を変える必要あり。安定しない場合は選択肢から外すことも考慮を。
---フレイズ・ウィークは法撃職や武器属性を一時変更する手段があるTeやBo向け。倍率は2%とやや低いがそれでも特殊能力としては強力。
---フレイズ・ディケイはジェルンを自力で簡単に付与できるHuやPh、Lu(フォメルスタイルのみ)向けで倍率が5%と大きい。それ以外のクラスではバジリス系武器やS級特殊能力の失力の蝕を使用しないと自力でジェルンを付与できないが、8人以上でのマルチプレイでは大抵いずれかのクラスが混ざってジェルンを付与してくれるので、マルチプレイ用と割り切れば悪くはない。
**ユニットレシピ [#id09dc10]
#region(PP盛り)
PP盛り
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||CENTER:最終構成|CENTER:本体|CENTER:素材1|CENTER:素材2|CENTER:素材3|CENTER:素材4|CENTER:素材5(リバレイト)|CENTER:成功率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dac):CENTER:125|BGCOLOR(#bea):CENTER:140|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:140|CENTER:|c
//|装備|ベースユニット|ベースユニット|素材|素材|素材|素材||
|1|SOP|SOP||||||100%|
|2|イクスアレス・ソール|(イクスアレス・ソール)|イクスアレス・ソール|イクスアレス・ソール||||50%(80%)|
|3|※任意のグレア||||任意のグレア|任意のグレア||50%|
|4|ドゥームブレイクⅢ||ドゥームブレイクⅢ|ドゥームブレイクⅢ|||(ドゥームブレイクⅢ)|50%(80%)|
|5|アクス・フィーバー|アクス・フィーバー||||||100%|
|6|ステⅥ||||||(因子)|100%|
|7|グランド・スピリタ|(カプセル付与)||||||100%|

--ユニットのリバレイトシリーズはそれぞれ以下の因子を持つ。
リアの[[リバレイトフル]]がパワーⅥ
アームの[[リバレイトワン]]がシュートⅥ
レッグの[[リバレイトマス]]がテクニックⅥ
--※グレア系はそれぞれ以下の攻撃力上昇を持つ。
ミトラ・グレア:打・射
ヴァルナ・グレア:打・法
シバ・グレア:射・法
自分が使っている武器適正のOPを付けましょう。
#br
''触媒(他能力の継承率アップ)として使われるもの''
-「ミューテーションⅡ」
--主に各ステータス・状態異常系のⅢの継承やⅣの合成の触媒として用いられる。状態異常系以外は通常のソールを触媒とした時よりも効果が大きい。
---攻撃力・HPも上昇するが、上昇量は各15と控えめ。
--季節緊急限定の二つ名ボスからドロップするため、供給量は季節緊急の開催時期により、大きく左右される。
---以前は期間限定クエストの特別な二つ名ボスからもドロップしていたが、該当クエストが配信停止している。(2019年8月21日現在)
---ディバイドクエストの高ステップでもドロップするが、かなり高難易度のクエストなので装備を整えた後の稼ぎ場になるだろう。
--ミューテーションⅠからでも合成可能だが、最低でも3つ必要になる。5つでも成功率は50%と、合成では手間と費用が釣りわない事の方が多い。
//スティグマの触媒となるソールもいくつか存在する。詳しくは[[特殊能力一覧(比較表)]]参照。
//スティグマが面倒だと思ったらドロップ入手時期はPSO2の日に限られるがマイショップでいつでも買える「アクス・フィーバー」もおすすめ。
グランド・スピリタを付与する特殊能力(グランドPP)はACスクラッチ品(取引可能)なので
抵抗があるならSGスクラッチのカプセル「特殊能力(Mカレジナ)」なども候補。
#endregion
**PP高速回復武器 [#idf08782]
PPを高速回復できる武器とそのOP構成について紹介します。([[初心者講座>初心者講座#folsjo]]のおすすめ武器欄(UH)も参照)
武器の潜在能力とS級特殊能力が主であるため、これらが揃ってさえいれば付与する事自体は前述で紹介したレシピよりも遥かに簡単になります。

#br
-「ソールレセプター」
--ソール系能力の継承率を大きく伸ばす。基本100%、ジ・ソール系は50%、アストラル・ソール及びガーディアン・ソールは10%。
--PSO2esでのボスエネミーのドロップやアイテム交換での入手の他、ウェポノイド系☆13武器の特殊能力因子で付与可能。
---ウェポノイド系☆13武器は、PSO2es以外でも該当ウェポノイドとの共闘Eトラの報酬として稀に入手できる。(強化上限は+30)
--6スロット以上になると途端に入手率が下がり高額となる。通常ソールを入れてのスロット拡張に使うのが主になるか。
---ユニットの場合は特殊能力保護と合わせてアストラル・ソールやガーディアン・ソールの継承を狙う場合もある。

***ゲノン武器 [#e1ebbf56]
#include(シリーズ装備/個別/ゲノンシリーズ,notitle)
ゲノン武器の潜在能力「変異の代償」の効果は
『PA、テクニック使用時自身にダメージを受けるがPP消費量n%減少』
この武器に
『ダメージを受けた際にPPを15%回復する。』効果を持つSOP
「S2:災転輝与」「S3:災転輝与」
を付与することで、PAかテクニックを使うたびにPP30%回復する武器が完成する。
回復するPPは最大PPに依存するため、エーテル・ファクターやスピリタⅥ、EV・PP、グランドスピリタなどで最大PPを増やせるとベスト。
#br
-「ファクターレセプター」
--ファクター系能力の継承率を大きく伸ばす。基本100%、エーテル・ファクターは10%。
--PSO2esのエターナルタワーでのドロップ品に付与されている。
--ユニットの場合はエーテル・ファクター継承用としての需要が高く、4スロットでもそれなりに高価で5スロット以上は貴重さも相まってかなりの値段。

3回PAかテクニックを撃つだけでPPがほぼ全回復する。
最速で連打できるのは零式ナ・バータと零式ギ・グランツ。
Hr限定であるが零式サ・フォイエかイル・ゾンデ発動中にレーサーオブエッジ(タリス→ソード)を使用することで3回分のダメージを発生させることができる。
#br
-「マークレセプター」「ディバインレセプター」「イクシードレセプター」
--本来継承・合成不可の強力な特殊能力が基本100%で継承できるようになる。やりこみ派・上級者向け。
--主にスクラッチの回数ボーナスやSGスクラッチ等で付与アイテムを入手可能。
--(SGスクラッチのアイテムはマイショップ出品やトレードが不可という仕様上)入手機会が非常に限られており、当然これが付いた装備も非常に高額なので、使い道はよく考えたい。
---S級特殊能力「〇〇増幅」系の効果を伸ばすために使ったり、これでもかと上級特殊能力を詰め込みたい装備の最終素材に付与したり等…
--これらの登場でマーク系、ディバイン系、イクシード・エナジーと各種ブースト系を一度につけることが可能になり、特殊能力の数値補正の上限が跳ね上がった。
--ディバイン系能力では、当然上位かつ凄まじく強力なディバイン・オーダーを継承したいが、難易度UH以上で稀に登場する黒フォトナー侵食核を持った敵がたまに落とすのみと入手難易度が高くこれまた高額である。
***特殊能力候補例(上級者・やり込み向け) [#d82465b4]

''アストラル・ソール''
-DF系ソール5種で合成できるソール・カタリスト4つと、ダークネス・ソールの準備が必要となる能力。
ALL(各攻撃・防御・技量)+35、HP+35、PP+5と非常に優秀。各EP終わり際に登場する、〇〇カタリスト4つ+αで合成できる上位特殊能力の走りとなった存在。
--武器はレイシリーズ、ユニオンシリーズの特殊能力因子のため+35にさえできればそのまま付与できるため、上級者向けの中では一番手を出しやすい能力である。
---EP6以降は★13武器のドロップ仕様変更による上方修正(強化上限値35でドロップ)やレベルアップクエスト(一部)のクエスト固有ドロップにレイシリーズが追加された事によりアストラル・ソールの因子素材としての確保も容易になった。
---その後も★13武器の取引解禁やディバイドクエスト等ユニオンシリーズがドロップするクエストが追加された事によりになり多スロのアストラル・ソールの因子素材の確保もさらに容易になった。
//--DF系ソールの供給量の乱高下が激しいため、年単位での事前準備が必須。
//---[[エンドレスクエスト]]実装によりエルダー・ソール、ルーサー・ソール、ペルソナ・ソールについては確保しやすくなった。
//(MISSION 4でファルス・ヒューナルとファルス・アーム、MISSION 8で【仮面】、ファルス・アンゲル、アポス・ドリオスが出現するマップが確定で出現する上に多スロ化しやすい)
//ダークネス・ソールも狙えるものの、MISSION 12とSH以上のMISSION 21まで行く必要があり、上記ソールと比べると★10ユニットを持っていない等もありレア武器や他の★10ユニットでの押し出しがあるためユニット素材は少々入手しづらい。
//---%%アプレンティス・ソール、ダブル・ソールについては依然として供給難が続いているため、上記3つが入手しやすくなった分、こちらの3つに色々と転嫁されるため難易度は依然として高いのは変わっていない。%%オメガ系DF登場よって、入手が容易になった。
--オメガ系DF登場以後、DF系ソール5種の入手機会が大幅に増え、さらに[[悲劇を歌う怨嗟の虚影]]ではDFソールとダークネス・ソールが供給されるようになったため、総じて作りやすくなっている。
--「雨風とともに2020」のようにクエスト固有でソール・カタリストとダークネス・ソールが付与される事がある。
-[[ミッションパス]]実装に伴い、[[ミッションバッヂリサイクルショップ>交換ショップ/リサイクルショップ#missionbadge_recycle]]で付与アイテムが交換可能になった。
--ただし、ソールレセプターで継承可能なことを考えると優先度は低めか。

注意点としては、変異の代償で受けるダメージは90で固定なので回復手段が限られるサブEtや回復阻害のあるクエストでは若干使いづらいこと、
被ダメージがクリアランクに影響するクエストで使うとランク下げに繋がってしまうことなど。
定量回復の技としてR/PPコンバートLv20を発動し、即座に別のRリングに持ち替えることでHPを強制的に最大HPの30%を回復させることができる。
#br
''エーテル・ファクター''
-地球系レイドボス系に付与されるファクター3種で合成できるファクター・カタリスト4つと、地球系ソール2種で合成できるエーテル・ソールの準備が必要となる能力。
ALL+30、HP+10、PP+6と非ソール枠ではかなり優秀。
--現物の特殊能力因子を持つ武器はないため、武器もユニットもファクター・カタリストとエーテル・ソールを一から作り出す必要がある。
上記2種を付与できる能力付与アイテムはあるものの、入手機会が限られており高額。
---ファクター・カタリストは後に実装された[[ラミアスレイダー]]が因子を持つ。マイショップ購入も可能。
-ファクター3種は地球系レイドボスが絡むクエスト(「月駆ける幻想の母」「新世を成す幻創の造神」「威風堂々たる鋼鉄の進撃」「創世導く母なる神」等)のクリア回数に依存する。
--時期によってはトリガーやランダム発生時の該当緊急クエストに積極的に参加しないとファクター系素材の確保が難しく、(最も作成しやすかった2017年7月の報酬期間と比べると)制作コストは大きく跳ね上がっている。
--また「創世導く母なる神」(と常時入手できるソロトリガーの「輝光を砕く母なる神」)ではマザーとデウスのファクターは入手可能だが、レアドロップ率ブースト上昇しすぎると押し出しの関係でマザー・ファクターが付与されたユニットが逆に入手しづらくなるという問題もある。
---UH実装時に★11ユニットのソリッドバリアがドロップするようになりレアドロップ率ブースト上昇しすぎでマザー・ファクター付ユニットが入手しにくい状況はやや改善された。
--EP6現在、「創世導く母なる神」(と常時入手できるソロトリガーの「輝光を砕く母なる神」)のUH追加により他のレア狙いついでにマザーとデウスのファクターは確保しやすくなった反面、基本的に「威風堂々たる鋼鉄の進撃」のランダム発生頼りになるヤマト・ファクターの確保が課題となっている。
---「ワイルドイースター2020」では初の試みとしてクエスト固有でエーテル・ファクター制作に必要な特殊能力が付く事があった。
-アストラル・ソール同様、事前準備が欠かせない能力となっている。
-[[ミッションパス]]実装に伴い、[[ミッションバッヂリサイクルショップ>交換ショップ/リサイクルショップ#missionbadge_recycle]]で付与アイテムが交換可能になった。
--ただし、ファクターレセプターで継承可能なことや当のミッションパスでファクターカタリスト付与アイテムが手に入ることを考えると優先度はやや低めか。

#br
''マナ・レヴリー''
-DF系レヴリー5種で合成できるレヴリー・カタリスト4つと、オメガ系ソール2種+オメガ・レヴリーで合成できるオメガ・メモリアの準備が必要となる能力。
各攻撃+50、HP+20、PP+4と攻撃に偏った構成。[[S1:〇〇増幅>S級特殊能力#dageki_zouhuku]]の効果を高めるために使われることも。エーテル・ファクターもそうだがHPが意外と伸びないことに留意。
-エーテル・ファクターと同じく、特殊能力因子を持つ武器はない。しかし、レヴリー・カタリストについては、深遠シオン武器、星震シオン武器、[[ラミアドラン]]に因子として設定されている。
--深遠シオン武器、星震シオン武器は[[悲劇を歌う怨嗟の虚影]]といったダークファルス・ペルソナが出現するクエストで入手できる。
--また「領域調査:異世界の残滓」を除くマルチパーティーエリアに登場するオメガ・マスカレーダでも、深遠シオンをドロップする。
---レヴリーカタリストが確定付与されるユニット、リア/マスクオブヴェインを落とすことも。
---ディバイドクエストの「討伐戦:????」ルートで確実に遭遇できるが、高ステップではレギュレーションやサプライズ効果も重なってかなりの強敵なので注意。
***電池武器 [#jc98a743]

-オメガ・メモリアの素材にに関しては主に異世界オメガに関するクエストで入手可能。
--ファーブラ・ソールは異世界オメガでのエリアで出現するボスエネミー全種、エンペ・ラッピー、ダーク・エンペラッピー、タガミカヅチ、イザネカヅチでしか付与されないため、入手難易度が地味に高い。
--イストリア・ソールは「壊城に舞う紅き邪竜」(「崩城に蘇る黒衣の邪竜」)で入手可能。
---ファーブラ・ソール、イストリア・ソール共に「領域調査:異世界の残滓」でもドロップするが、5スロット以上は少なめ。
--オメガ・レヴリーは一部のボスエネミーで付与される可能性もあるが「壊城に舞う紅き邪竜」(「崩城に蘇る黒衣の邪竜」)でイストリア・ソールと同時に付与されやすいものが入手しやすい。
---総じてオメガ・メモリアの素材確保は「壊城に舞う紅き邪竜」(「崩城に蘇る黒衣の邪竜」)の発生回数に依存すると言っていい。
--他、武器限定だが「異界に紡がれし知の化身」UHで直接付与されたものがドロップする。武器であればこちらを狙った方が早い。
-レヴリー・カタリストを作るのに必要な素材であるDFレヴリー5種はオメガ系DFやオメガファルスのレイドボス、ダークファルス・ペルソナから入手できる。
--時期によってはDFレヴリー5種の供給量の変動が激しいのだが、エルダー・レヴリーに関しては常時供給量が少なく、これの確保が課題となる。
//%%レヴリー・カタリストに関してはエルダー・レヴリー以外の産出量は武器、防具共に比較的多く、現在エルダー・レヴリー確保がすべてと言っていい、特殊合成となっている。%% 
---[[悲劇を歌う怨嗟の虚影]]といったダークファルス・ペルソナが出現するクエストでは、多スロでのOFレヴリーが5種類共排出されるため、レヴリーの供給、及び多スロでの供給という点に関する問題は解消できるが、同クエストの開催数に比例して供給量は変動する点は変わらない。
--[[異界に紡がれし知の化身]]と[[悲劇を歌う怨嗟の虚影]]の難易度UHでは、★10ディオ系武器の代わりにエクスキューブがドロップするようになったため武器に関してはのDFレヴリー5種が逆に入手しづらくなっているが、レヴリー・カタリストが付与された武器ドロップや★13武器取引解禁により深遠シオンの因子が利用しやすくなっているので以前よりレヴリー・カタリストそのものは作りやすくなっている。


-マナ・レヴリーの素材を少しでも安定して入手するには常時受注できる「幻惑の森探索」以外にも[[バスタークエスト]](緊急含む)や[[戦塵を招く魔城の脅威]](レベルアップクエスト)等、時間の余裕がある時に異世界オメガに関するクエストを受注する事を視野に入れる必要がる。
--武器に関しては、上記の様に難易度UHのドロップの調整により「異界に紡がれし知の化身」や「T:異界に甦りし全知への渇望」の難易度UHでドロップするバルシリーズ武器にレヴリーカタリストとオメガ・メモリアが低確率で付与される事や深遠シオン武器、星震シオン武器のレヴリー・カタリスト因子を利用する事も視野に入れよう。
-上記の2種と違いレセプターがないため、2019/1現在再利用などができない。

-[[ミッションパス]]実装に伴い、[[ミッションバッヂリサイクルショップ>交換ショップ/リサイクルショップ#missionbadge_recycle]]で付与アイテムが交換可能になった。
--アブソリュート・グレアと同時に付与する手段は現状これのみ。

電池武器はゲノン武器のような即時にPPを確保するものと異なり、主にPPを効率よく回復させることを目的とした武器を指す。
SOPによるサポート性能が高いため基本的にはSOPを用いたOP構成になる。また、PPコンバートは実数値自体に補正をかけるため、効果が乗算され自然回復をより高速化することができる。
主に使用されるSOPは
・S1 気輝応変
・S2 気輝応変
・S3 輝勢の恵3
・S4 輝器応変
#br
''アブソリュート・グレア''
-閃機種系グレア4種(アンジュールとドゥミヌスはどちらかで良い)で合成できるグレア・カタリスト4つと、フォトナー系グレア3種+オリジン・グレアで合成できるフォトナー・グレアの準備が必要となる能力。
ALL+40、HP+30、PP+3と高い水準の補正を持つ。
-閃機種グレアのうちドゥミヌス及びアンジュールは終の艦隊迎撃戦、フォードルスは艦内潜入及び一部の緊急クエスト、エクゼクルはディバイドクエスト、ベルージュはそれら全般のクエストが供給源となる。
--ドゥミヌス及びアンジュールに関しては緊急クエスト及びトリガークエスト限定の出土でやや調達面に難がある。フォードルスのついでに閃機トリガーを調達できるのが幸い。
---アンジュールは[[エクディクグラッジ]]の因子で付与するという手もある。こちらは[[艦破訓練:終の慟哭]]でも手に入る。
-フォトナー関連グレアについてはディバイドクエストが主な供給源。[[艦破訓練:終の慟哭]]や[[虚無より睨む原初の闇]]など、ヴァルナ、ミトラ、シバ、【原初の闇】が登場する各緊急クエストでも手に入る。
--特に[[最終決戦:時空の狭間]]やディバイドクエスト討伐戦(St31~)に登場する[[【原初の闇】ソダム]]は、緊急クエスト版とは違いフォトナー・グレアの素材4種を全てドロップするため、安定した供給源となっている。
-レヴリーと同じくレセプターが存在しないため再利用不可。カタリスト同士が干渉するためマナ・レヴリーとの共存には[[付与アイテム>交換ショップ/リサイクルショップ#missionbadge_recycle]]が必要。
-他と違いカタリストの継承も不可という点には少し注意したい。

また上記のような自然回復ではなく一定時間に回復する時流の恵を用いた電池武器も存在する。
こちらは納刀やPAが発動していないPPが回復しない時間でも装備しているだけでPPが回復できる。
効果量はS1から10/4、10/4、7/4(PP/s)となりS1~S3に入れることで4秒毎に27PPを回復することができる。
このSOPはPPコンバートのように回復量を増幅させることはできないが抜刀中でもPP回復の恩恵があるため、継続戦闘能力が求められる場面の専用装備として作成することを勧める。
#br
&color(Blue){''ガーディアン・ソール''};
-アストラル・ソール、エーテル・ファクター、マナ・レヴリー、アブソリュート・グレアで合成できる、今までの集大成と言える能力。
[[主人公>登場NPC/プレイヤー]]の肩書を冠した最強の特殊能力であり、ALL+70、HP+70、PP+7とぶっちぎりの上昇量。
-素の合成率が10%のため特殊能力保護はほぼ必須。
-ソールレセプターでアストラル・ソールと同じく10%で継承可能。手持ちの素材や完成品の構成によっては一度作ってから継承する方が楽な場合も。
-アブソリュート・グレアと同時に付与するのは特に難易度が高く、素材の時点でカタリスト+αを仕込んでおく必要がある。
-特殊能力保護の入手手段を考えると、4スロット以下の素材にエーテル・ファクター、アブソリュート・グレア、リターナーⅤ、クラックⅤなどと同時に付与しておき、特殊能力移植でSOPとグランド系、マーク系、マナ・レヴリーなどを順番に付与していく…というのがガーディアン・ソール入り多スロユニットの比較的現実的な作成方法になる。
--ただし[[特殊能力移植パス>交換ショップ/リサイクルショップ#limited_class_excube]]が大量に要求されるため作成は計画的に。4→6→7→8と移植していく場合は合計175枚必要。(供給源がリサイクルショップのみだと5ヶ月分必要な量)
--武器の場合は対応SOPの数にもよるが、[[クラースシリーズ>シリーズ装備/個別/アジェル・クラースシリーズ]]に移植するなら素材は2~3スロットで済む。やはり移植パスが高くつくので慎重に考えること。
例)S1:気輝応変(80%)/S2:気輝応変(100%)/S3:輝勢の恵3(25%)/S4:輝器応変(max30%)/R/PPコンバートLv20のみ
1秒間に回復するPP量の最大値は(1+2.0)*(1+0.8)*(1+1)*(1+0.25)*(1+0.3)*5=87.75となり、通常の17.55倍であり200PPを回復させるのに2秒余りで回復できる計算になる。

#br
''リターナーⅤ''
-その名前通り、[[アブダクション]]からの帰還者への報酬に付与される。全体的に合成確率が低くⅤまで育てるだけでもかなりの難易度。
ALL+30、HP+30、PP+5とアストラル・ソールに匹敵する高性能。その希少さと制作難易度から、元祖上級者向け特殊能力と言える存在。
--Ⅴの合成には最短でⅠ36個→Ⅱ18個→Ⅲ9個→Ⅳ3個→Ⅴとなるが、Ⅳ→Ⅴの合成確率が20%しかなく触媒補正もないため、特殊能力保護なしで確実に付与するにはⅤを3つ揃えて継承する必要がある。
---これは後述のレッサー系やクラックも同じ。
***滅域武器 [#kab7815d]

-入手手段はアブダクションSHとXH、異界と超界、アブダクションXHのクリア回数称号のみ。
--リターナーⅠの1スロットですら高額。そのためメセタは全特殊能力で最も必要となる。
--異界と超界の実装に伴い、リターナーの入手難度は極端に低下したが、異界と超界でドロップするユニットは★13ユニットのみとなっている。
このため、マイショップに出品するには、★12以下のユニットへの合成もしくは移植の必要があるため、マイショップでの出品は増えにくい。
(報酬期間中にリターナーⅡとリターナーⅣの出品が一気に増える可能性もあるが)
//作成するのであれば%%全Shipのマイショップでの買い付けも必須なので、シップ移動のためのリアルマネーもある程度必要になる。(往復1400AC=1400円)%% 報酬期間中であれば供給過剰になりやすく、比較的安く購入が可能。
//(といっても1で2~3M程度)。
--特殊能力保護(4枠以下)の登場により、4スロットまでであれば手を出しやすくなった。それでも相当なメセタが掛かる。
--ダークネス・ソールにリターナーの触媒効果が存在するため、スロットによるがEV系より作成難易度は低い(ただし失敗したときの損失はこちらのほうが大きい)。

滅域武器はゆりかごやいざないなどの小型エネミーを連続して討伐するときに活躍する。特にPSEバースト中はレザンディアのような消費PPが激しいテクニックを使用してもPPが過剰に回復することもある。
滅域輝与の効果は『一定の範囲内でエネミーが死亡した時、PPが回復する。』ためボス戦のような場面では別の武器を握ろう。
エネミー1体あたりの回復量は3(S1~3)、4(滅域輝与2)、5(S6)。
こちらも時流の恵同様抜刀中にも効果があるため攻撃しながらPPを回復することができる。
#br
''EV系「(EV・○○HP」「EV・○○PP」)''
-レッサー〇〇Ⅴ系の、パワー・シュート・テクニックのいずれかとスタミナ・スピリタのどちらかを合成して作成できる能力。
いずれかの攻撃+35に、HP+60かPP+4の組み合わせとなる。複合型の特殊能力でありながら60も伸びるHP系が特に優秀。逆にPP系は代用できる特殊能力が多い。
-リターナーⅤと同じ作成過程を先に2回完了させる必要があり、さらにEVへの最終合成でも成功率50%。基本的に報酬期間の+10%かゼイネシスシリーズの+10%がなれば100%にできない。
--更にレッサー系の触媒となる特殊能力が存在しないため、制作難易度だけで言えば全特殊能力の中で最も難易度が高い。
エンドレスクエストでレッサー系のランクⅠのドロップ率が非常に高く、レッサー系も5種類あるおかげで7スロ~8スロでドロップする頻度も多い。
リターナーより''メセタは''掛からないが、試行回数が多くなるため能力追加成功率+30%/+40%およびエクスキューブとの残数の戦いになる。
--なお共存(排他)についてはパワー系、シュート系、テクニック系で別れているためEV・パワーHP、EV・シュートHP、EV・テクニックHPといったように3つ同時に付与する事が可能。
合計で打撃+35、射撃+35、法撃+35、''HP+180''というロマンある組み合わせだが、必要なエクスキューブ量はとんでもない事になる。
-EV系・レッサー〇〇Ⅴの因子はないが、レッサー〇〇Ⅳの因子はグラテスシリーズに存在する。
武器に限ってはマナ・レヴリーなどとほぼ同等の製作難易度といえるだろう。
--ディバイドクエストで出土する☆13ユニットにもレッサー〇〇Ⅳの因子があるものの、ドロップ率は低めなうえ種類もランダムなので狙った能力の数を揃えるのは難しい。
---異界と超界実装に伴い、パワー・テクニック・スタミナ・スピリタに関しては因子ユニットの調達が比較的容易になった。(ただしレッサースタミナⅣ因子のファウマ系は落とす敵が1体のみで少なめ)
//ユニット向きの特殊能力のような気はしますが一応追記しときます

#br
''クラックⅤ''
-Ⅰは[[エネミーシールド]]が付与された敵から入手。リターナーやレッサー系と同じ合成確率で触媒も存在しないため、やはり作成難易度が高い。
各攻撃+30、各防御+50、HP+50、PP+2とリターナーⅤのマイナーチェンジ版のような構成。耐久面の優秀さが光る。
--こちらの場合、クラックⅠが難易度UH以降のクエストで出土するため値段も''比較的''お手頃。
--ただしひたすら試行回数が必要になるのも同じなので、決して楽ではない。
-[[超界探索>フリーフィールド#m4dcc0b4]]、[[艦内潜入:敵大型戦艦]]、[[安寧を破りし超急の魔笛]]が主な稼ぎ場。
--難易度UH以降でもエネミーシールド付きの敵が出現するクエストが案外少ないため(特に緊急クエスト)、シールド持ちの出現クエストがピックアップされていない期間ではやや割高となる。
--ドロップが大赤箱に集計される形式のクエストだと高レアリティのユニットに押し出されてしまうパターンが多い。(★10以下のユニットがソリッドバリア等の★11以上のユニットに上書きされる)
---上記に挙げたクエストには、そもそも個別ドロップで数が稼げる(超界探索)、ソリッドバリア持ちにもシールドが付与される(艦内潜入)、ボスのドロップにソリッドバリアが追加される(魔笛)、といった利点がある。
--ソリッドバリアなどの追加ドロップがない場合、ユニットを効率よく稼ぐにはボスエネミーの部位破壊が必須だが、通常のマルチプレイでは速攻を仕掛ける場合が多く供給は安定しない。
*上級者向け [#zb7cb9db]
**4枠保護 [#jc0515ab]
強力な合成OPは成功率上昇アイテムなどを使ってもなかなか成功率100%にはなりません。
そこで必要なのが「特殊能力保護(4枠以下)」と4スロット装備です。
マイショップでリサイクルバッヂを10個購入し、メインメニューのリサイクルショップから保護4枠と交換しましょう。
ユニットはディバイドクエストで入手しやすい[[サブ/ソリッドバリア>ソリッドバリア]]を使うのがおすすめ。これ自体が取引可能で同名ボーナスも得やすいです。

#br
''リーパー系・スレイヤー系''
-リーパー系は特定の弱点属性を持ったエネミーに、スレイヤー系は特定種族のエネミーに対して割合でダメージを上昇させる。季節限定緊急でドロップする武器に付与される。
上昇量は★1~10:12%、★11~13:7%、★14:3%、★15:1%。
--武器のレアリティによって大きく効果が上下するため、武装エクステンドした新世武器向けの能力。特に★10以下の武器では12%と桁違いの倍率になる。
---エクステンドレベルを最大にすればどの新世武器でも★14と★15の中間辺りまでは攻撃力が伸びるが、基礎攻撃力や潜在能力の性能差、S級特殊能力の有無などの要素が祟って苦労の割に威力が足りないというパターンになりがち。そんな時に限定的ながら高い倍率を持つこの能力群が活きる。
--出土量は比較的多めなものの、継承率が2つで10%、3つで20%と非常に低いため、複数の種類を一度に付与したい場合は作成難易度が跳ね上がる。
---錬成の導き(+5%)、潜在能力・生命の導き(+10%)、報酬期間(+10~15%)を併用したとしても継承率50%が最大。そこから同名ボーナスや特殊能力追加+45%以上などを合わせてようやく確実に付与が可能となる。
---複数を同時付与するための素材を作成する段階でレッサー系やクラック以上にキューブ量との戦いとなるだろう。
--リーパー系はエレメントウィークヒットやフレイズ・ウィークと同じく、敵の弱点情報に記載されている属性でないと効果を発揮しないため注意。一見全属性に弱い部位でも全属性弱点ではない場合が大半となっている。
---侵食核は目玉型やフォトナー侵食核を除けば全属性が弱点のため、全てのリーパー系が発動する。
--高倍率の潜在能力を持った★10以下の新世武器をクラフトしてリーパー系を複数付与し、通常の侵食核を攻撃する…と準備にかなり手間がかかる上に限定的な状況になるが、リーパー系とスレイヤー系を3種以上乗せられれば★15武器をも上回る火力を発揮することが可能。
---ダーカーは2属性の弱点を持っているエネミーが多いため、非ブーストエネミーでもスレイヤー/ダーカーとリーパー/光弱点を軸に多くの相手に3種乗せが可能。
--しかし★10以下の新世武器かつ高倍率の潜在能力という条件を満たす物の大半は[[ウェポノイド潜在能力>潜在能力#WB_potential]]であり、これまた敷居が高い。
**レシピの自作 [#na92c3d3]
//レシピを自作する場合以下のようにすると見やすくなります。ExcelやGoogleスプレッドシートなども活用すると良いかもしれません。
レシピを自作する場合以下のようにすると見やすくなります。なおExcelやスプレッドシートなどを使用することを前提としています。計算や列の入れ替えの作業が簡単にできます。
-最終OP構成を縦に書き出す
-必要な素材OPを最終構成OPの%%%真横%%%に書き出す
-素材OPを組み合わせる
-横に書ききれない場合、上下の空欄に必要なOPを書き加え最終OP構成の順番を入れ替えるなどして見やすくする
-不要OPの表記をしない

#region(リーパー・スレイヤー積み候補武器)
-ウェポノイド潜在能力
[[ルーライラ-NT>ルーライラ]]:侵食核をロックしていればどんなに動き回っていても確実に当たるグランツや、高威力一点集中型の閃光イル・グランツと良相性。
[[アーディロウ-NT>アーディロウ]]:条件が緩いうえ高倍率の潜在能力。どちらかと言えば侵食核を狙いやすいヒーロー向け。
[[アサシンクロー-NT>アサシンクロー]]:アーディロウ-NTと同じ潜在能力だが、侵食核へのピンポイント攻撃はやや難しめか。
[[ディオティグリドル-NT>ディオティグリドル]]:侵食核を狙いやすく、潜在能力の発動条件も緩め。
[[エビルカースト-NT>エビルカースト]]:クリティカル率補正が非常に高く武装エクステンドと相性良。
[[ドラゴンスレイヤー-NT>ドラゴンスレイヤー]]:ハンター限定で物凄く強い通常攻撃を堪能できる%%ネタ%%ロマン武器。通常攻撃専用エフェクトで見た目も派手に。

-通常の潜在能力
[[ヤスミノコフ9000M-NT>ヤスミノコフ9000M]]:倍率はやや低めだが汎用性が高い。侵食核も狙いやすい方。
#endregion
**特殊能力追加実践例 [#h648d430]

EP4以降、ユニットであればストーリーボード等で入手するウェポンズバリア3つだけでSH初期まで十分対応可能。
%%[[サイキ系>セット効果/個別/サイキ系]]・[[ブリサ系>セット効果/個別/ブリサ系]]などXH帯で通用するユニットを入手してから特殊能力をつけても十分間に合う。%%
EP5以降、各難易度の必要プレイヤーレベルが増加し、エネミーレベルも80だけでなく85のものも増えた。また、スキルリングの実装に伴い、動きの幅が増えたほか、11以下のユニットと12ユニットを比較した場合、セット効果よりも12ユニットの単体性能の方が上になるものが多い。入手難易度がそれほど高くないためXH以降では12ユニットをつける事を強く推奨する。
Lv75到達称号で貰える12ユニットのステラウォールは、素の性能も、付与されている特殊能力もある程度のラインに達しているため、まずはこれを装備すると良い。
高レアの武器・ユニットは特殊能力をつけようと素材を多数使うと多額のメセタを消費するので、
特殊能力をつけながら拡張するよりもあらかじめスロット数を拡張してからの目的の特殊能力をつけた方が安く上がることもある。
自分の所持メセタや所有素材と相談しながらより安く上がる方法を探すとよいだろう。
また、以前に比べ武器の攻撃力が上昇したため、特殊能力による攻撃ステータスの影響が小さくなっており、よりHPやPPを重視した構成も選択肢として十分あり得る。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#region(入門編:2スロット)
-''入門編:2スロット''&color(Purple){''通常ソール+ステⅢ''};
予算目安:50万未満(武器・防具共通)
''解説'': 同系統の能力が上がるソールとステータスⅢを付与することで、攻撃を装備一つで+60する、鉄板とされる組み合わせ。
○素材のスロット数が少なくて良いため、加工の手間があまりない。素材も安く済み、比較的仕上げやすい。
△素材数や手順が少ないため、予算額は本体の合成費用に大きく影響される。
黎明期から存在する組み合わせだが、現在では見劣りする。能力を付ける基礎知識として覚えておけばよい程度だろう。
&br;
以下では具体例として、打撃力の上がる「ヴォル・ソール」と「パワーⅢ」を使って説明する。
&ref(画像置場/打撃力.png,nolink); 打撃力を上げたい場合⇒そのままでOK。ヴォルをクォーツ、グワナと読み替え可能。
&ref(画像置場/射撃力.png,nolink); 射撃力を上げたい場合⇒ヴォルをランサ(またはファング、マイザー)に、パワーⅢをシュートⅢに読み替え。
&ref(画像置場/法撃力.png,nolink); 法撃力を上げたい場合⇒ヴォルをラグネ(またはウォルガ、エルダー)に、パワーⅢをテクニックⅢに読み替え。
いずれの手順も利点・欠点があり、どれが最良かは相場と運次第。出来れば全て読んだうえで判断してほしい。

----

#style(class=submenuheader){{
''A-基本的な方法(2s)''
}}
#style(class=submenu){{
本体に2つ能力が付いていて、そこにヴォル・ソールとパワーⅢを追加する、最も単純で簡易な手順は以下の通り。

成功確率や用意する素材数の確認などは外部サイトシミュレーターを使うか合成確率表を参考にしてください。
//**成功率計算式 [#qe38026d]
//例:5つのOPの成功率がすべて95%で実行
//1×0.95^5=0.7737809375
//答:約77.4%
**武器レシピ [#x336e706]
#region(SOP1~3対応武器)
SOP1~3対応武器
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ヴォル・ソール};|任意|-|-|能力追加成功率+10%|ヴォル・ソール&br;50%+10%|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|-|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|

ソールは2つ以上で継承可能、パワーⅢは単品では継承率60%だが、打撃が上がるソールには継承ボーナスがあり、80%に上がっている。
これでヴォル・ソール、パワーⅢ共に継承候補に出すことが出来るし、運が良ければ望みどおりの品は出来上がる。
しかし、能力追加成功率+10%を使っても両方が通る確率は60%×90%=54%と、かなり怪しい。全く小技を使わない例として示したが、現在では''&color(Red){あまり良いやり方ではない。};''
※なお、多数の緩和が入る前は、これに近いものが最良の方法だった時代もあった。
}}

#style(class=submenuheader){{
''B-レセプター利用(2s)''
}}
#style(class=submenu){{
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|追加成功確率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dfd):CENTER:125|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:125|c
|武器種|||レイ・ユニオン武器+35|ディム武器+35|バジリス武器+35|||
|1|SOP1|SOP1|||||100%|
|2|SOP2|SOP2|||||100%|
|3|SOP3|SOP3|||||100%|
|4|アストラル・ソール||(特殊能力因子)||||100%|
|5|ステ6|||(特殊能力因子)|||100%|
|6|グレア|||グレア|グレア|ディバイン・ウィル|70%|
|7|フレイズ・ディケイ||||(特殊能力因子)||100%|
|8|アイテム||||||100%|
#br
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|-|-|能力追加成功率+10%|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|-|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|追加成功確率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dfd):CENTER:125|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:125|c
|武器種||||ディム武器+35|バジリス武器+35|||
|1|SOP1|SOP1|||||100%|
|2|SOP2|SOP2|||||100%|
|3|SOP3|SOP3|||||100%|
|4|ジソール|EP~3ソール|EP~4ソール||||70%|
|5|ステ6|||(特殊能力因子)|||100%|
|6|グレア|||グレア|グレア|ディバイン・ウィル|70%|
|7|フレイズ・ディケイ||||(特殊能力因子)||100%|
|8|アイテム||||||100%|

ソールレセプターを利用すると、ソールの継承率は一気に100%になる。同じソールを2つ用意する必要すらない。
複雑な合成になるほど便利な、触媒用の特殊能力だが、それだけに高値が付いていることも事もあるので、財布と相談の事。
能力追加成功率+10%を使うと両方が通る確率は100%×90%=90%と、大分勝ち目のある数値になった。ただし、運悪く連続で失敗することもあり得るので、過信は禁物。
}}
-どちらも「特殊能力追加成功率+30%」を使用することで確定付与可能。

#style(class=submenuheader){{
''C-成功率100%だが高コスト(2s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|-|-|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|パワーⅢ|-|-|パワーⅢ&br;&color(Blue){100%};|
#endregion

基本的に、同名の能力を複数素材に入れておくと、継承率が上がる。ただし、素材を4つも使う、パワーⅢを1つ余計に使うなど、費用は割高になる。
両方が通る確率は100%×100%=100%で、運は一切絡まず絶対成功する。安く回数をこなすのとどちらが良いかは相場と運次第。
}}
**アジェル・クラース武器レシピ [#le33a523]
アジェルはSOP1~4対応、クラースはSOP1~5対応となる。
アジェルをクラースに交換する際すべてのOPが引き継がれるため
アジェルの時点で8スロット(SOP4つ・通常OP3つと不要OP1つ)の構成にしておけば
クラースに交換後、不要OP1つの部分を[[S級特殊能力の受け渡し>S級特殊能力#t1963235]]でSOPに上書きするだけで完成する。

#style(class=submenuheader){{
''D-拡張利用で低コスト(1s⇒2s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|パワーⅢ|-|-|能力追加成功率+10%|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){90%+10%};|
|2|なし|-|-|-|-|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){72%+10%};|

枠の拡張と同時に完成させる方法。エクストラスロットの使用時には成功率が下がってしまうが、構わずゴリ押す手もある。
一見、本体の枠を増やす手間をケチって成功率が落ちただけではあるが、この合成では1スロの(安い)素材を利用できる。
特に、ソールレセプター等は特殊能力数1つの違いで価格が桁違いなこともあるため、相場次第では敢えて拡張と同時に仕上げる方が安く上がる事もある。
能力追加成功率+10%を使うと両方が通る確率は100%×82%=82%。素材費用をケチれる分、よく似たBの手順より成功率は落ちる。
}}

#style(class=submenuheader){{
''E-慣れた人向けの応用例(2s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|デッドリオン・ソール|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|-|能力追加成功率+10%|デッドリオン・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|任意|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|

一部高難易度クエストで手に入るソール(例ではデッドリオン・ソール)は、通常のソールより一回り強力。
しかし、通常のソールは打撃が上がるのもにはパワーⅢへの継承ボーナスがあるが、強力なソールにはそれが無いという欠点がある。
上記例では、ヴォル・ソールは無くても良いようなものだが、その場合パワーⅢの継承率はボーナス無しの60%になってしまう。
そのため、レセプターと同じように、触媒として通常のソール(例ではヴォル・ソール)を混ぜることで、それを補って成功率を上げる訳である。
ソールと他のつけたい能力の間にボーナスがあるとは限らないので、能力数が多くなるほど重要な手法となる。
}}

----

以上、本体に一切手を加えず完成させる方法を書いたが、いずれの場合も、素材に用意した能力を、予め本体につけておいても良い。
あるいは、素材1つに複数の能力がまとめてついていても良い。
素材を一度に大量に使うと、合成に掛かるメセタも大きく増えてしまうため、出来ることなら素材の数は2、または4に抑えると安く済むだろう。
#region(アス・エテ・ディケイ成功率100%)
アス・エテ・※ディケイ成功率100%
全て因子を利用しているので100%成功するお手軽構成。
唯一面倒と言えるのはリンザーの8スロット穴あけ。PSO2の日に済ませておきたい。
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||最終構成|本体(アジェル)|素材1(レイ)|素材2(リンザー)|素材3(バジリス)|素材4|素材5|追加成功確率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dfd):CENTER:125|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:125|c
|1|SOP1|SOP1||||||100%|
|2|SOP2|SOP2||||||100%|
|3|SOP3|SOP3||||||100%|
|4|SOP4|SOP4||||||100%|
|5|(SOP5用スペース)|||||||100%|
|6|アストラル・ソール||因子|||||100%|
|7|エーテル・ファクター|||因子||||100%|
|8|※フレイズ・ディケイ||||因子|||100%|
//|武器種|アジェル|アジェル|レイorユニオン+35|リンザー+35|バジリス+35||||
※ジェルンを付与できない場合カプセルやディム因子のステ6などの使用を推奨
#endregion
//2スロここまで
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#region(初級編:3スロット(ユニット向け))
-''初級編:3スロット''&color(Purple){''通常ソール+ステⅢ+スタミナⅢ''};
予算目安:100万未満(ユニット推奨)
''解説'': 攻撃を装備一つで+60しつつ、HPを大きく補い攻守を固める安定の構成。
○素材が比較的安く落ち着いており、失敗しても取り返ししやすい。後々能力を1枠増やすことも容易。
△安いとはいえ、予算額は入門編の概ね倍と思ってほしい。
SH時代初期に主流だった構成。XHでも通用しない事は無いが、資金を貯めて更に上位の能力付けに挑んでほしい。
&br;
以下では具体例として、打撃力の上がる「ヴォル・ソール」と「パワーⅢ」「スタミナⅢ」を使って説明する。
今回はソールは打撃が30上がるものでも''読み替え不可能。''継承ボーナスの都合で、入門編の応用例のような手法が必要となる。
&ref(画像置場/打撃力.png,nolink); 打撃力を上げたい場合⇒そのままでOK。
&ref(画像置場/射撃力.png,nolink); 射撃力を上げたい場合⇒ヴォルをランサに、パワーⅢをシュートⅢに読み替え。
&ref(画像置場/法撃力.png,nolink); 法撃力を上げたい場合⇒ヴォルをラグネに、パワーⅢをテクニックⅢに読み替え。
※武器の場合は、下記のようにスタミナⅢをスピリタⅢに読み替える。

----

#style(class=submenuheader){{
''A-基本的な方法改善版(?)(3s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ヴォル・ソール};|任意|任意|能力追加成功率+10%|ヴォル・ソール&br;80%+10%|
|2|任意|任意|任意|任意|パワーⅢ|任意|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|3|任意|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|

入門編1で上げたように、ソールは2つあれば継承できるが、継承率が低い。しかし、3つあれば継承率は80%になる。
また、ヴォル・ソールにはスタミナⅢへの継承ボーナスもあり、スタミナⅢが1枠あるだけで、80%での継承が可能。
とはいえ、能力追加成功率+10%を使っても90%が3つ全て通るのは90%×90%×90%=72.9%。
なお、上記例のように素材を&color(Red){''5枠全て使ってしまうと、合成費用が桁違いに高くなるので注意。''};
この方法を実際にやるにしても、本体に予め1つ移して、素材を4つに抑えたい。一部合成費用が格安のユニットの場合は、相場次第で有力になる。
}}

#style(class=submenuheader){{
''B-レセプター利用(3s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|-|能力追加成功率+10%|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|任意|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|3|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|

ソールレセプターを利用すると、ソール3つ用意するより成功率が高く素材数も抑えられる。
能力数が多くなると、どうしても素材の枠が削りにくいので、その恩恵は大きい。その分財布とは要相談。
能力追加成功率+10%を使っても全て通る確率は100%×90%×90%=81%と、まだちょっと怖い数字。
}}

#style(class=submenuheader){{
''C-成功率100%だが高コスト(3s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|任意|任意|-|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|任意|パワーⅢ|パワーⅢ|任意|任意|-|パワーⅢ&br;&color(Blue){100%};|
|3|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|スタミナⅢ|-|スタミナⅢ&br;&color(Blue){100%};|

同名の能力を複数素材に入れておくと、継承率が上がる。この場合、パワーⅢ・スタミナⅢ共2つずつ必要で重たい。
枠が足りなかったため、本体に能力付も必要になる。あるいは、パワーⅢとスタミナⅢが同時に付いたもの等があれば、それを使っても良い。
本体をいじるのを嫌うなら、例えば以下のように。

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|-|-|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|パワーⅢ|-|-|パワーⅢ&br;&color(Blue){100%};|
|3|任意|任意|任意|スタミナⅢ|スタミナⅢ|-|-|スタミナⅢ&br;&color(Blue){100%};|

どちらにせよ、全て通る確率は100%×100%×100%=100%で、運は一切絡まず絶対成功する。
とはいえ、本体への能力付が別途必要になったり、特殊な素材を用意する必要があったりで、少々割高になりがち。
※逆に言えば、このようなときにパワーⅢとスタミナⅢが同時についている素材は重宝される。拾ったら大事にしよう or 高く売ることが出来る
※同様に、ソールレセプターとヴォル・ソールとか、ヴォル・ソールとパワーⅢが同時についているモノがあれば、利用すれば素材の枠を減らせる。
}}

#style(class=submenuheader){{
''D-拡張利用で低コスト(2s⇒3s)''※含失敗時のリカバリ
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|-|-|能力追加成功率+10%|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){85%+10%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|スタミナⅢ|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){68%+10%};|
|3|なし|-|-|-||-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){68%+10%};|

入門編で作ったものや、失敗してしまったものがある場合は

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|-|-|-|能力追加成功率+10%|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){85%+10%};|
|2|パワーⅢ|任意|スタミナⅢ|-|-|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){68%+10%};|
|3|なし|-|-|-|-|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){68%+10%};|

枠の拡張と同時に完成させる方法。2→3に増やす場合、成功率減少はより厳しいが、まだ勝ち目のある数字。
特に、ソールレセプター等は特殊能力数1つの違いで価格が桁違いなこともあるため、相場次第では敢えて拡張と同時に仕上げる方が安く上がる事もある。
そのままでは厳しいので能力追加成功率+10%を使用するが、それでも全て通る確率は95%×78%×78%≒57.8%で、数をこなす前提にはなる。
なお、拡張利用はいわゆる報酬期間(成功率ブースト)が掛かっている場合に特に有利になりやすい。通常時に1つだけ作るような場合は博打が過ぎて勧めにくい。
※能力追加成功率+30%を使えば100%近い成功率になるが、+30%はキューブ20個=スフィア20個と同等以上の価値がある。
相場次第ではあるが、スフィア20個を売って素材を買う方が良い場合も多々あるので、早まらないように。
}}

#style(class=submenuheader){{
''E-慣れた人向けの応用例(3s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|デッドリオン・ソール|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|能力追加成功率+10%|デッドリオン・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|任意|任意|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|3|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|任意|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|

強力なソールに限らず、"パワーⅢとスタミナⅢへのボーナスを両立しかつ打撃が上がるソール"はヴォル・ソールのみ。
それ以外のソールをつけつつ、かつパワーⅢもスタミナⅢもつけたい場合、ヴォル・ソールを1つだけ忍ばせておけばOK。
※触媒として使う分には"パワーⅢとスタミナⅢへのボーナスを両立するソール"ならなんでも良い。詳しくは[[特殊能力一覧(比較表)]]で探してほしいが、
&ref(画像置場/打撃力.png,nolink); パワーⅢ+スタミナⅢ⇒ヴォル、スノウ、オルグ。リーリー、グンネ
&ref(画像置場/射撃力.png,nolink); シュートⅢ+スタミナⅢ⇒ランサ、マルモ、バル。
&ref(画像置場/法撃力.png,nolink); テクニックⅢ+スタミナⅢ⇒ラグネ、キャタ、リンガ。ジャドゥ
攻撃+30系、防御+30系、二系統+20系にそれぞれ1つずつあるとみると、把握しやすいかもしれない。
}}

----

なお、スタミナⅢではなくスピリタⅢにしたい場合も、殆ど同じ手順で出来る。その場合、スタミナⅢをスピリタⅢに読み替えたうえで…
&ref(画像置場/打撃力.png,nolink); 打撃力を上げたい場合⇒ヴォルをクォーツに読み替える。
&ref(画像置場/射撃力.png,nolink); 射撃力を上げたい場合⇒ヴォルをマイザーに、パワーⅢをシュートⅢに読み替える。
&ref(画像置場/法撃力.png,nolink); 法撃力を上げたい場合⇒ヴォルをエルダーに、パワーⅢをテクニックⅢに読み替える。
武器の場合はスピリタⅢ版の方が扱いやすいはず。
#region(ガデ・マナ・ディケイ移植無し)
ガデ・マナ・ディケイ移植無し
8sなので保護がほぼ利かずハイリスク。移植を前提に作成する場合、本体は素材候補を増やすために3か4s程度にし4s保護の利用を推奨。
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||最終構成|本体(アジェル)|素材1(レイ)|素材2(バジリス)|素材3(オメメモ要継承)|素材4|素材5|追加成功確率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dfd):CENTER:125|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:135|c
|1|SOP1|SOP1||||||100%|
|2|SOP2|SOP2||||||100%|
|3|SOP3|SOP3||||||100%|
|4|SOP4|SOP4|アストラル・ソール|||||100%|
|5|ガーディアン・ソール||エーテル・ファクター|アブソリュート・グレア|マナ・レヴリー|||10%|
|6|(SOP5用スペース)||||オメガ・メモリア|||100%|
|7|マナ・レヴリー|レヴリー・カタリスト|||レヴリー・カタリスト|レヴリー・カタリスト|レヴリー・カタリスト|60%|
|8|※フレイズ・ディケイ|||(特殊能力因子)||||100%|
//|武器種|アジェル武器|アジェル武器|(レイ・ユニオン武器+35推奨)|バジリス武器+35|(レヴリーC因子武器+35推奨)||||
※ジェルンを付与できない場合カプセルやディム因子のステ6などの使用を推奨。
※このレシピはクラースの武器種変更も視野に入れて全攻撃力アップを重視しているため、打/射/法を跨いだ変更の予定がないならマナ・レヴリーをステ6やグランド系(4s保護推奨)などで代用してしまっても良い。
#endregion
//3スロここまで
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
**ユニットレシピ [#p772220d]


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#region(中級編:4スロット・フィーバー版(ユニット向け))
-''中級編:4スロット''&color(Purple){''通常ソール+ステⅢ+スタミナⅢ+フィーバー''};
予算目安:300万未満(ユニット推奨)
''解説'': 攻撃を装備一つで+70しつつ、HPを大きく補い、攻守をより高いレベルで固める構成。
○4スロットでありながら応用的な手法を使わずに完成できる。初級編を理解できればすぐに取り組めるはず。
○4sながら、後々無駄なく能力を1枠増やしやすい(継承しやすい)。徐々に装備をランクアップさせたい人にも薦められる。
△初級編の更なるバージョンアップではあるが、予算額は概ね3倍増と思ってほしい。
△フィーバー系の能力は季節限定のため入手が不自由。また、能力値の上昇が分散していて小さく、初級からの変化は少々体感しにくい。
XHでも問題なく使えるはずだが、後々これをベースに、より特化した構成に挑戦して欲しい。
&br;
以下では具体例として、打撃力の上がる「ヴォル・ソール」と「パワーⅢ」「スタミナⅢ」「ラヴィ・フィーバー」を使って説明する。
フィーバーについては、欲しい能力が上がれば何でもいい。出来ればPP+2のものが僅かに良いが、非常に高額な場合もあるので注意。
&ref(画像置場/打撃力.png,nolink); 打撃力を上げたい場合⇒そのままでOK。PP+2はラブ・フィーバー。他、セレモ、ラヴィ等
&ref(画像置場/射撃力.png,nolink); 射撃力を上げたい場合⇒ヴォルをランサに、パワーⅢをシュートⅢに読み替え。PP+2はセント・フィーバー。他、フログ、サマー。
&ref(画像置場/法撃力.png,nolink); 法撃力を上げたい場合⇒ヴォルをラグネに、パワーⅢをテクニックⅢに読み替え。PP+2はラタン・フィーバー。他、ノイヤ、エッグ。
また、下準備として、本体のスロット数を4まで増やすとき、いずれかの段階でフィーバー系の能力を混ぜ込むこと。
※武器の場合は、下記のようにスタミナⅢをスピリタⅢに読み替える。

----
***4s構成 [#bdca4c90]
特殊能力保護4sの使用を前提とし、4スロット内に最強クラスのOPを付与するやり方。
&color(Red){※成功確率が非常に低くリスクがあるため、付与確率上昇期間や特殊能力保護の利用を強く推奨。};
なお付与するOPのほとんどが合成OPとなる。
4s完成後は特殊能力移植+カプセル使用を何度も行うことによって徐々にスロット数を増やしつつ強くする。
ただし、''「エーテル・ファクター」「マナ・レヴリー」の付与カプセルの入手手段は、現状「PSO2es」で定期的に開催されるイベント「極討サバイバル」で稀にドロップするのみ(取引不可)''であることに注意。
また他の有力候補の「マーク系」付与カプセルもSGスクラッチのみが入手手段であるため、どうしても8sで完成させたい場合は、特別なイベント等が無い限りそれなりの期間と出費を覚悟すること。

#style(class=submenuheader){{
''A-基本的な方法(4s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ヴォル・ソール};|任意|任意|能力追加成功率+10%|ヴォル・ソール&br;80%+10%|
|2|任意|任意|任意|任意|パワーⅢ|任意|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|3|任意|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|4|ラヴィ・フィーバー|任意|任意|任意|任意|任意|~|ラヴィ・フィーバー&br;100%|

執筆時点では、4スロットのソールレセプターは他の同スロ数の素材に比べ桁違いに高く、ソールを3つ用意する方が安い事がまだまだ多い。
しかし、素材5枠を使ってしまうのも痛いので、出来れば本体に幾つか能力を移して、枠を削りたいところ。
能力追加成功率+10%を使っても完全成功率は90%×90%×90%×100%=72.9%。そろそろ失敗と成功の落差が大きいので、報酬期間に能力追加成功率+10%を使うなどの工夫を。
}}

#style(class=submenuheader){{
''B-レセプター利用(4s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|-|能力追加成功率+10%|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|任意|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|3|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|4|ラヴィ・フィーバー|任意|任意|任意|任意|任意|~|ラヴィ・フィーバー&br;100%|

安定のソールレセプターだが、そろそろ割高な事が多い。
また、能力追加成功率+10%を使っても全て通る確率は100%×90%×90%×100%=81%で、失敗の可能性がある。
失敗時の損失がかなり大きいので、''平時に単発で作る場合には非推奨。''
}}

#style(class=submenuheader){{
''C-成功率100%だが高コスト(4s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|任意|-|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|パワーⅢ|任意|-|パワーⅢ&br;&color(Blue){100%};|
|3|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|スタミナⅢ|-|スタミナⅢ&br;&color(Blue){100%};|
|4|ラヴィ・フィーバー|任意|任意|任意|任意|任意|-|ラヴィ・フィーバー&br;100%|

同名の能力を複数素材に入れておくと、継承率が上がる。スロット数が増えると素材の追加も高くつくが、失敗しないのは心強くなってくる。
枠が足りなかったため、パワーⅢとスタミナⅢが同時に付いたものを1つ使う前提にしてある。
//※マターボードで、4スロの、パワーⅢとスタミナⅢが同時に付いたユニットが手に入る。
全て通る確率は100%×100%×100%=100%で、例によって運は一切絡まず絶対成功する。
5枠フルに使ってしまっているが、枠を減らせると費用が削減できる。本体への能力付または特別な素材が更に必須だが、検討したい。
}}

#style(class=submenuheader){{
''D-拡張利用で低コスト(3s⇒4s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|任意|能力追加成功率+30%|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){70%+30%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|パワーⅢ|任意|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|3|ラヴィ・フィーバー|任意|任意|任意|スタミナⅢ|スタミナⅢ|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|4|なし|-|-|-|-|-|~|ラヴィ・フィーバー&br;70%+30%|
//
#region(クイック探索産のユニット(レセプター・スタミナⅢ・スピリタⅢ)がある場合のレシピはこちら)
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|任意|能力追加成功率+30%|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){70%+30%};|
|2|任意|任意|スタミナⅢ|パワーⅢ|パワーⅢ|任意|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|3|ラヴィ・フィーバー|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|4|なし|-|-|-|-|-|~|ラヴィ・フィーバー&br;70%+30%|
#region(ガデ・マナ・アブ・クラ)
ガデ・マナ・アブ・クラ
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:135|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:135|c
|1|ガーディアン・ソール|アストラル・ソール|エーテル・ファクター|||||
|2|マナ・レヴリー|||マナ・レヴリー||レヴリーレセプター||
|3|アブソリュート・グレア||||アブソリュート・グレア||グレアレセプター|
|4|クラックⅤ|クラックⅤ|クラックⅤ|||||
#br
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:135|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:135|c
|1|ガーディアン・ソール|ガーディアン・ソール|||||ソールレセプター|
|2|マナ・レヴリー||マナ・レヴリー||||レヴリーレセプター|
|3|アブソリュート・グレア|||アブソリュート・グレア|||グレアレセプター|
|4|クラックⅤ||||クラックⅤ|クラックⅤ||
#endregion
//
初級編で作ったものがある場合は
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|任意|-|能力追加成功率+30%|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){70%+30%};|
|2|パワーⅢ|任意|パワーⅢ|任意|任意|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|3|スタミナⅢ|任意|任意|スタミナⅢ|ラヴィ・フィーバー|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|4|なし|-|-|-|-|-|~|ラヴィ・フィーバー&br;70%+30%|
//
枠の拡張と同時に完成させる方法。3→4に増やす場合、成功率に0.7倍の補正が掛かるが、能力追加成功率+30%を使う事で低下分を打ち消せる。
能力追加成功率+30%もタダではないので、成功率100%も同時に満たす形にしている。ソールレセプターの3スロと4スロの価格差が+30%の価値より大きい場合等は、この方が安く仕上がる。
なにしろ成功率100%なので、報酬期間外にもキューブさえあれば狙いやすい形。
ただし、3スロのパワーⅢとスタミナⅢが同時に付いたユニットは特別注文で、そこが一番のネック。別途調達する必要がある。
5枠利用になりがちだが、これも出来れば本体に能力を移し4枠で済む形に持っていきたい。
}}

#style(class=submenuheader){{
''E-慣れた人向けの応用例(4s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|デッドリオン・ソール|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|能力追加成功率+10%|デッドリオン・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|任意|任意|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|3|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|任意|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|4|ラヴィ・フィーバー|任意|任意|任意|任意|任意|~|ラヴィ・フィーバー&br;100%|

強力なソールに限らず、"パワーⅢとスタミナⅢへのボーナスを両立しかつ打撃が上がるソール"はヴォル・ソールのみ。
それ以外のソールをつけつつ、かつパワーⅢもスタミナⅢもつけたい場合、ヴォル・ソールを1つだけ忍ばせておけばOK。
例によって失敗が痛すぎるので、能力追加成功率+を使うか報酬期間を待って補いたい。
なお、+30%を使うならば、少し素材の用意を頑張って、Dの手順に近い形にした方が安く上がるだろう。
}}

----

なお、スタミナⅢではなくスピリタⅢにしたい場合も、殆ど同じ手順で出来る。その場合、スタミナⅢをスピリタⅢに読み替えたうえで…
&ref(画像置場/打撃力.png,nolink); 打撃力を上げたい場合⇒ヴォルをクォーツに読み替える。
&ref(画像置場/射撃力.png,nolink); 射撃力を上げたい場合⇒ヴォルをマイザーに、パワーⅢをシュートⅢに読み替える。
&ref(画像置場/法撃力.png,nolink); 法撃力を上げたい場合⇒ヴォルをエルダーに、パワーⅢをテクニックⅢに読み替える。
武器の場合はスピリタⅢ版の方が扱いやすいはず。
#region(ガデ・アブ・リタ・クラ)
ガデ・アブ・リタ・クラ
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|調整枠|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:135|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:135|c
|1|ガーディアン・ソール|ガーディアン・ソール||||ソール・レセプター||
|2|リターナーⅤ||リターナーⅣ|リターナーⅣ|リターナーⅣ|||
|3|クラックⅤ||クラックⅣ|クラックⅣ|クラックⅣ|||
|4|アブソリュート・グレア|アブソリュート・グレア||||グレア・レセプター||
#br
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:135|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:135|c
|1|ガーディアン・ソール|アストラル・ソール|アブソリュート・グレア|||||
|2|リターナーⅤ|エーテル・ファクター||リターナーⅣ|リターナーⅣ|リターナーⅣ||
|3|クラックⅤ|マナ・レヴリー||クラックⅤ|クラックⅤ|||
|4|アブソリュート・グレア||||||グレアレセプター|
#br
レセプター無し
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:130|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:130|c
|1|ガーディアン・ソール|アストラル・ソール|アブソリュート・グレア|フォトナー・グレア||||
|2|リターナーⅤ|エーテル・ファクター|||リターナーⅣ|リターナーⅣ|リターナーⅣ|
|3|クラックⅤ|マナ・レヴリー|||クラックⅤ|クラックⅤ|クラックⅤ|
|4|アブソリュート・グレア||グレア・カタリスト|グレア・カタリスト|グレア・カタリスト|グレア・カタリスト||
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
#endregion
//4スロFここまで
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
**S5:活器応変 [#e2ed01b3]
S5:活器応変は最大HPに応じて能力が段階的に発揮されるSOPです。
ここに活器構成(最大HP2500~3000以上)に必要な情報をまとめておきます。
[[S5:活器応変>S級特殊能力#d8c8c5ac]]
[[ドリンクメニュー]]ガッツドリンク:最大HP1.5倍
[[リア/ラッピーシャイン>ラッピーシャイン]]最大HP+777
[[種族別補正率>種族比較#u0e406bf]]
[[テクタースキル:デバンドタフネス>テクター#debandtafness]]最大HP1.25倍
[[基本クラスレベル75以上ボーナス:クラスブースト>クラス・スキル概要#class_boost]]


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#region(上級編:4スロット・スタスピ版(ユニット向け))
-''上級編:4スロット''&color(Purple){''通常ソール+ステⅢ+スタミナⅢ+スピリタⅢ''};
予算目安:300万程度(ユニット推奨)
''解説'': 攻撃を装備一つで+60しつつ、HP・PPを大きく補い、攻守をバランスよく固める構成。
○攻守のバランスが良く、素材も集めやすい。後の枠増やしも比較的容易な部類。
○継承ボーナスの都合、PP+3のついたソールも選択しやすい。応用すればHP・PPの微調整も可能。
△初級編の更なるバージョンアップではあるが、予算額は概ね3~4倍増と思ってほしい。
△継承ボーナス周りの都合多数の選択肢があり、最適な方法を判断しようと思うと、基本を完全に抑えている必要がある。
XHでも問題なく使えるはずだが、後々更に発展的な構成に挑戦して欲しい。
&br;
以下では具体例として、打撃力の上がる「クォーツ・ソール」と「パワーⅢ」「スタミナⅢ」「スピリタⅢ」を使って説明する。
今までどおりヴォル(HP+20系)でも作れるが、クォーツ(PP+3系)の方が若干優秀。この入れ替えは単純な『読み替え』では説明が難しいので割愛。
&ref(画像置場/打撃力.png,nolink); 打撃力を上げたい場合⇒そのままでOK。
&ref(画像置場/射撃力.png,nolink); 射撃力を上げたい場合⇒クォーツをマイザーに、パワーⅢをシュートⅢに読み替え。
&ref(画像置場/法撃力.png,nolink); 法撃力を上げたい場合⇒クォーツをエルダーに、パワーⅢをテクニックⅢに読み替え。
※武器の場合は上記の中級編を推奨。

----

#style(class=submenuheader){{
''A-単純な方法(4s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){クォーツ・ソール};|&color(Blue){クォーツ・ソール};|&color(Blue){クォーツ・ソール};|任意|任意|能力追加成功率+10%|クォーツ・ソール&br;80%+10%|
|2|任意|任意|任意|任意|パワーⅢ|任意|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|3|任意|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|~|スタミナⅢ&br;60%+10%|
|4|任意|任意|任意|任意|任意|スピリタⅢ|~|スピリタⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
#br
*グル-プ [#c2fb0df2]

執筆時点では、4スロットのソールレセプターは他の同スロ数の素材に比べ桁違いに高く、ソールを3つ用意する方が安い事がまだまだ多い。
しかし、素材5枠を使ってしまうのも痛いので、出来れば本体に幾つか能力を移して、枠を削りたいところ。
//※なお、当たり前のように入れたスタミナⅢ&スピリタⅢのついた4sのユニットは、マターボードで複数手に入る。利用するべし。
クォーツ・ソール(PP+3系)はスピリタⅢへの継承ボーナスがあるが、スタミナⅢへの継承ボーナスは無い。
そのため、スタミナⅢの継承率にはこのままだとなんのフォローもない(ヴォル・ソールを3つにすると、今度はスピリタⅢが同じ状況になる)。
仮に能力追加成功率+30%を使ってもスタミナⅢの継承率は90%止まりで、失敗のリスクが大きい。
なので以下のように、本体にスタミナへの継承ボーナスを持ったソールを入れる or スタミナⅢをもう一つ入れるなどして、フォローしたい。
特殊能力のほとんどは以下に示す「グループ」のいずれかに分類できる。ゲーム内では同系統と表記されている。
ほとんどグループは同一グループ内で1つのみ付与が可能となっている。
(例:イクスアレス・ソールとアストラル・ソールを2つとも付与しようとするのは不可能)

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){クォーツ・ソール};|&color(Blue){クォーツ・ソール};|&color(Blue){クォーツ・ソール};|任意|任意|能力追加成功率+10%|クォーツ・ソール&br;80%+10%|
|2|任意|任意|任意|任意|パワーⅢ|任意|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|3|&color(Blue){ヴォル・ソール};|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|4|任意|任意|任意|任意|任意|スピリタⅢ|~|スピリタⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
#br
継承・合成成功率を確認したい場合は[[成功率一覧表>特殊能力追加#pdd4af05]]を参照。
ステータス上昇量を確認したい場合は[[ステータス一覧表>特殊能力一覧(比較表)#ifef567f]]を参照。
なお、これらの呼び方は当wiki独自のものなので注意。

これならば、+20%以上の使用や報酬期間中に+10%を使うなどすれば成功率100%も可能。
※実際には、4sの本体にソールを付けるのはやや費用がかさむ。スタミナⅢを直接付けてしまう方が楽なこともある。
※このヴォル・ソールはスタミナへの継承ボーナスのみを目的に入れている。''スタミナへの継承ボーナスがあればどのソールでもOK。''
}}

#style(class=submenuheader){{
''B-レセプター利用(4s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){クォーツ・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|-|能力追加成功率+10%|クォーツ・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|任意|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|3|任意|任意|&color(Blue){マルモ・ソール};|任意|スタミナⅢ|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|4|任意|任意|任意|任意|スピリタⅢ|-|~|スピリタⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
#br
**特殊能力候補例 [#vbe0ec1d]

安定のソールレセプター使用版。ところで、ソールレセプターにマルモ・ソールが一緒に付いたものは比較的流通しやすい。
マルモ・ソールにはスタミナへの継承ボーナスがあるので、この合成では大変有効に利用出来る。
※他にもこのような例はあるが、マルモ以外はかなり流通量が不安定。この辺りはes側の動き次第。
能力追加成功率+10%を使っても全て通る確率は100%×90%×90%×90%=72.9%で、失敗の可能性がある。
失敗時の損失がかなり大きいので、+30%を使用するのも手……ではあるが、それならAやDの方が安い事も多い。
主に不慣れな人が、+10%を使うだけで成功率を補える報酬期間中に作る場合にわかりやすい方法。
}}
数多く存在する特殊能力だが、有力候補はある程度限られてくる。
ここでは優先的に選択したい特殊能力をピックアップする。

#style(class=submenuheader){{
''C-成功率100%だが高コスト(4s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){クォーツ・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|任意|-|クォーツ・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|パワーⅢ|任意|任意|パワーⅢ|任意|任意|-|パワーⅢ&br;&color(Blue){100%};|
|3|任意|任意|&color(Blue){マルモ・ソール};|任意|スタミナⅢ|スタミナⅢ|-|スタミナⅢ&br;&color(Blue){100%};|
|4|任意|任意|任意|任意|スピリタⅢ|スピリタⅢ|-|スピリタⅢ&br;&color(Blue){100%};|
#br
''優先的に付けたいもの''
-ソール系
全体的な能力の上昇が得られる。継承成功率にも優れ、他の能力への継承ボーナスもある最有力候補。
常設の[[ディバイドクエスト]]では「イクスアレス・ソール」が手に入る上に多スロ装備を落とす率が非常に高いためマイショップでも入手しやすい。
武器に関してはレイ・ユニオンシリーズに「アストラル・ソール」の因子が設定されている。

同名の能力を複数素材に入れておくと…というのもここまで数が増えると一苦労だが、まだ5枠あれば入る。
//マターボードでスタミナⅢとスピリタⅢが同時に付いたユニットが複数手に入るため、素材調達も簡単にはず。
全て通る確率は100%×100%×100%×100%=100%で、例によって運は一切絡まず絶対成功する。報酬期間外でもお構いなし。
5枠フルに使ってしまっている上、レセプターもソール付きを突っ込んでいるため、そろそろ割高過ぎる事も多い。
}}
#br
-グレア系
ソール系と同じく全体的な能力上昇、継承成功率に優れる。
「ヴァルナ/ミトラ/シバ/エクゼクル・グレア」はユニット用の特殊能力として非常に強力。
常設の[[ディバイドクエスト]]で手に入る上に多スロ装備を落とす率が非常に高いためマイショップでも入手しやすい。

#style(class=submenuheader){{
''D-拡張利用で低コスト(3s⇒4s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){クォーツ・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|任意|能力追加成功率+30%|クォーツ・ソール&br;&color(Blue){70%+30%};|
|2|パワーⅢ|任意|任意|パワーⅢ|スタミナⅢ|スタミナⅢ|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|3|任意|任意|&color(Blue){マルモ・ソール};|任意|スピリタⅢ|スピリタⅢ|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|4|なし|-|-|-|-|-|~|スピリタⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
#br
-「マーク系」「グランド系」
カプセル。付与成功率は100%(エクストラスロット使用時を除く)。継承不可。
グランド系はACスクラッチ、マーク系はSGスクラッチ。グランド系はマイショップで購入可能。
貴重品であり、強力な合成OPが付いた低スロット装備に対し特殊能力移植時に使用することで
スロット数を増やしつつ強くするのが鉄板となっている。

初級編で作ったものがある場合は
#br
-「フレイズ・ウィーク」「フレイズ・ディケイ」
武器専用OP。それぞれ☆13フォルニス系の武器と☆13バジリス系の武器の因子。
発動条件付きだが、S級特殊能力と同じくダメージを割合で上昇させる効果でステータス増加系の能力よりも効果が大きい。
フォルニスシリーズは全武器種が「深遠に至りし巨なる躯」XH以上で入手できる。
バジリス系は[[ディバイドクエスト]]など閃機種が登場する高難度クエストから入手しやすくなっており8sでも安価。
フレイズ・ウィークは法撃職や武器属性を一時変更する手段があるTeやBo向け。倍率は2%とやや低いがそれでも特殊能力としては強力。
フレイズ・ディケイはジェルンを自力で簡単に付与できるHuやPh、Lu(フォメルスタイルのみ)向けで倍率が5%と大きい。
それ以外のクラスではバジリス系武器やS1OPの「失力の蝕」を使用しないと自力でジェルンを付与できないが、マルチプレイ用と割り切れば悪くはない。

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|任意|&color(Blue){クォーツ・ソール};|能力追加成功率+30%|クォーツ・ソール&br;&color(Blue){70%+30%};|
|2|パワーⅢ|任意|パワーⅢ|スタミナⅢ|任意|任意|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|3|スタミナⅢ|任意|任意|スピリタⅢ|スピリタⅢ|任意|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|4|なし|-|-|-|-|-|~|スピリタⅢ&br;&color(Blue){70%+30%};|
#br
-「ドゥームブレイクⅠ」 / 「ドゥームブレイクⅡ」 / 「ドゥームブレイクⅢ」
[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]などで入手。
エクストリームクエスト「〇〇訓練:異界と超界」でもⅠ~Ⅲ全てがドロップする可能性があるが取引不可の装備しか落ちないので注意。

枠の拡張と同時に完成させる方法。3→4に増やす場合、成功率に0.7倍の補正が掛かるが、能力追加成功率+30%を使う事で低下分を打ち消せる。
追加成功率+30%もタダではないので、成功率100%も同時に満たす形にしている。
ソールレセプターの3スロと4スロの価格差が大きい場合は、この方が安い上成功率も平時で100%と、おすすめ度は高い。
ただし、3スロのスピリタⅢとスタミナⅢが同時に付いたユニットは特別注文、少々勿体ないが、4sのものを使った方が早いかもしれない。
5枠利用になりがちだが、これも出来ればより能力のまとまった素材を探し、4枠で済む形に持っていきたい。
なお、ソールレセプター(+マルモ・ソール)は時期による相場の変動が特に大きい。
普段から相場を見ておいて、安い時に買っておくと、出費を大幅に抑えることも出来るだろう。
}}
#br
-[[S級特殊能力]]
対応した装備にのみ付与可能。詳細は該当ページを参照。
その効果は多岐にわたるが強力なものが多い。''通常のOPより優先して付与''しておきたい。
特殊能力追加成功率が100%で固定されているため、最初につけておくとスロット拡張等も楽になる。
後で入れ替えもできるので適当なS級特殊能力を何か入れておくのもいい。
マイショップでの購入を考える際は特殊能力カプセル(アイテム名)と付与された装備(特殊能力検索)の両方で値段を確認しておくと良い。

#style(class=submenuheader){{
''E-慣れた人向けの応用例(4s)''
}}
#style(class=submenu){{
他では強力なソールとの入れ替え型を書いたが、スタミナⅢ・スピリタⅢと並べて、強力なソールを選ぶのは継承ボーナス上かなり無理がある。
やりたいならば、中級編のEの形の方が同程度の性能で一段安く出来るだろう。
そのため、報酬期間(+10%)限定で見た目に派手な構成を、良くない例として紹介する。
#br
''おすすめのS級特殊能力''
#region(入手が簡単なもの、汎用的な効果で扱いやすいものなど)
-入手が簡単なもの、汎用的な効果で扱いやすいものなど
--S1:剛撃の志2
---無条件でダメージ4%UP。
---コスパ良。[[最終決戦:時空の狭間]]でドロップするほか、深遠度1の初回クリア報酬で入手できる。
--S1:花ノ赤閃
---与ダメージ45万毎に30秒間、ダメージ3%UP。効果時間中に再度条件を満たすと残り時間が上書きされる。
---いわゆる色系のSOPでは1番起動しやすく維持も容易。これを特殊能力因子に持つ[[ハードクロスバレット]]が手に入ればSOP増殖し放題。
--S2:災転輝与
---被ダメ時PPを15%回復。状態異常や自傷、地形によるダメージ等を含む。
---[[シノノメシリーズ>シリーズ装備/個別/シノノメシリーズ]]の特殊能力因子なので、1つ素材を用意すれば増殖し放題。
---S2は火力SOPのチョイスが難しいのでこれや時流の恵あたりでPP関係を強化するのも手。
--S3:活実の志2
---HPが残り80%以上の時ダメージ5%アップ。条件が少し厳しいが高倍率。
---[[最終決戦:時空の狭間]]の深層で一山いくらで落ちるので非常に安価。メギバースを使えるクラスやダメージ吸収系SOPと相性良。
--S1:滅域輝与2、S3:滅域輝与
---周囲で敵が死ぬとPPを少し回復。
---Foなど敵集団の殲滅が得意でPP消費も激しいようなクラスで特に有効。反面、ボス戦では役に立たない。
--S2,3:剛撃の志
---無条件ダメージアップ。
---効果は低めだが確実に効果がある。ただし多少値段が高くなっている場合もある。
--S2,3:強闘の志
---ボスエネミーに対してダメージアップ。剛撃より少し強い。
--S4:奪命の撃
---与ダメージの1%分、最大で30のHPを回復。
---1発3000ダメージ与えれば最高値になるお手軽回復手段。[[アトラアルズ]](ガンスラッシュ)の特殊能力因子。
--S4:輝器応変
---PP最大値に応じてPP自動回復・攻撃時PP回復・PP消費軽減が最大30%増加。計算式がやや特殊で「(PP最大値-120)×0.1%」が効果量になる(PP最大値200で8%、250で13%、300で18%)。
---[[アトラヴィクト]](パルチザン)の因子。潜在効果発動中にPP最大値+100される[[フルクシオ・リンザーシリーズ>シリーズ装備/個別/フルクシオ・リンザーシリーズ]]向け。
--S4:累加追撃
---PA・テクニックの命中後4秒間の与ダメージ量に応じて、4秒目以降に命中したPA・テクニックに追加ダメージが発生。上限25万、リキャスト10秒。
---最大ダメージには4秒間で83万3334ダメージ必要だが、そのラインに到達するまでは結構な火力増加手段になる。
---ショップで買わない場合はバッヂ2021がそれなりの数必要だが、S4では貴重な無条件ダメージアップ。
--S5:妙の巧志
---クリティカル率+20%、クリティカル時ダメージアップ2%+HP吸収最大30。
---クリティカルを出しやすいクラスと装備なら非常に強力。ただ[[リバレイトスラッシュ]]の特殊能力因子なので入手条件はやや厳し目。
他にもリバレイト系から移植するしかないS5が結構な数あるので頑張って作っておきたい。
--S6:守護の備
---被ダメージを7%軽減。お手軽で強力。マイショップのほかプライズメダル交換で入手できる。
--S7:視敵無双
---自分を狙っている敵に対して与ダメージ1%アップ、被ダメージ15%軽減。
---ソロプレイ時は非常に強力。[[原初緊急>虚無より睨む原初の闇]]で手に入るのみなので少し値上がりしていってるかもしれない。
--S7:薬効増大
---HP回復系アイテムの効果を30%アップ。
---安さだけ見るならこちら。役立つクラスとそうでもないクラスの差が少々大きい。
--S8:活器上昇
---HP40アップ。
---他にいいS8がない時はとりあえずこれで穴埋めしておくのもいい。マイショップのほかプライズメダル交換で入手できる。
#endregion

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){クォーツ・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|任意|報酬期間+10%&br;&br;能力追加成功率+30%|クォーツ・ソール&br;&color(Blue){100%};|
|2|パワーⅢ|パワーⅢ|任意|パワーⅢ|任意|任意|~|パワーⅣ&br;&color(Blue){60%+40%};|
|3|任意|任意|&color(Blue){マルモ・ソール};|スタミナⅢ|スタミナⅢ|スタミナⅢ|~|スタミナⅣ&br;&color(Blue){60%+40%};|
|4|スピリタⅢ|任意|任意|任意|スピリタⅢ|スピリタⅢ|~|スピリタⅣ&br;&color(Blue){60%+40%};|

合成レシピCの発展版。
CやDのレシピを試していたならⅣの存在は気になっていたと思うが、成功率をまともな数字にしようと思うと骨が折れる。
ここまで手を尽くしてようやく、Ⅳの合成成功率を100%に出来るが、Ⅲのまま5sにする方が簡単だったりする。
Ⅲ→Ⅳではあまり性能は上がらず、枠を増やした方が普通は強いため、要は4sユニットにⅣを付けるのは効率が悪い。
もし性能が物足りないのなら、このような能力のランクアップではなく、5s作成を狙う方が良いだろう。
※なお、Ⅳ自体がダメというわけではないので補足。武器の場合や、5s以上の場合はまた話が違う。
※生半可なメセタでは素材の用意すら出来ない。また、この先は素材そのものを合成で作る必要も出てくる。
}}

----

#region(入手が難しいが強力なもの、発動条件が厳しいもの、武器種限定のものや、セット運用が強力な組み合わせなど)
-入手が難しいが強力なもの、発動条件が厳しいもの、武器種限定のものや、セット運用が強力な組み合わせなど
--S1錬成の志2
---武器の特殊能力数に応じてダメージアップ。8スロットで6%。
---S1最高倍率かつ戦闘時は無条件で効果を発揮するため、S1枠単体としては最強。[[最終決戦:時空の狭間]]の深層で数回に一度程度落ちるのみで少々値が張る。
--S2,3:妙撃の志2
---クリティカル時ダメージアップ。S2は4%、S3は5%。
---クリティカル率を100%近くまで確保できていればかなり強力。S3は比較的入手率が高めかつ[[ヘイロウ]]の特殊能力因子なので安価だが、S2は割と高価。
---S2はアルティメットクエストの[[領域調査:異世界の残滓]]やエクストリームクエストの[[異界と超界>独極訓練:異界と超界]]でたまに拾える。
---クラス構成によっては錬成2・妙撃2・妙撃2のセットが火力面では最強の組み合わせの1つ。
---ちなみにプレイヤーキャラの素のクリティカル率は5%。汎用的なクリティカル率アップ手段としては以下のものがある。
R/Cストライクリング(20%)+S5:妙の巧志(20%)=40%。
FiはCストライクリングの代わりにR/エフォートシンボル(10%)。貴重なものだとS6:妙技の巧(15%)が加わる。
あとはクラススキルと相談。
--S1:花ノ赤閃+S2:六色の志+S3:花海雪の歌2
---いわゆる色構成と言うと大体この組み合わせを指す。花ノ赤閃発動から約15秒経過で錬成2妙撃2セットと同等程度の火力補正になる。
少し無理をしないとクリティカル率100%付近を維持できないようなクラス構成で採用される事が多い。
---ただし花海雪の歌2は非常に貴重かつ高価。クリティカル率に長けたクラスでは歌2を抜くくらいなら錬成2妙撃2セットの方がいいので、色々敷居の高い組み合わせ。
妥協案としてはS3を活実2あたりに変えてもまあまあ優秀。
--S1:花ノ赤閃+S2:六色の志+S3:妙撃の志2+S7:六色の巧
---妥協案その2。六色の巧のクリティカル率アップが30%とかなり大きいので、先述のクリティカル率アップ手段と併用すると大抵のクラスでクリティカルが安定する。
--[[ゲノンシリーズ>シリーズ装備/個別/ゲノンシリーズ]]+S2:災転輝与+S3:災転輝与
---いわゆる災転ゲノン。ゲノンシリーズの潜在効果の自傷ダメージを災転輝与のトリガーに使うことで、PA・テクニック1回につきPPを30%回復させる。
テクニック使用可能クラスなら零式ナ・バータ連打で1秒程度でPPを全快させることができる。
---これ自体の攻撃能力は高くなく、かつまともに戦うとHPがゴリゴリ削られるので、あくまでPP回復専用。
---S3災転は[[PSO2es>https://pso2es.swiki.jp/]]のクイック探索「特別調査:エピック砂漠」で☆13武器についたものがたまに拾える。[[地底を染めし女王の悪夢]]よりは恐らく入手しやすい。
--S4:短杖強打
---ウォンドの通常攻撃のモーション速度が約1.08倍になり、ヒットストップしなくなる。
---通常攻撃が主力かつ複数の敵を叩いた時のヒットストップが重めなTeウォンドにとって重要なSOP。
--S4:静心の志
---通常攻撃とステップアタックの威力が13%アップ。
---通常攻撃3段目が強力なHrソード、Hrタリス、Phライフルなどで選択肢に入る。ステップカウンターにも乗るのでHr武器の2つは特に相性良。
一方で法撃爆発など、通常攻撃に付随する追加攻撃には乗らない。
--S4:妙撃の秤
---クリティカル率50%''減少''、クリティカル時ダメージアップ6%。
---BrEt、BrPhなどクリティカル率150%近辺を確保できる一部の構成で採用される。Hrでも常に弱点を露出しているような相手に対して有効だが、限定的。
--S4:回避訓練
---10秒毎に2つの円のエフェクトが発生し、このエフェクトが重なるタイミングに合わせて回避行動を取ると回避成功扱いになり、カウンターや回避時発動効果などが使用できるという変わり種。
---Luのザンディスタイルなど、集団殲滅向けで回避の機会がなかなか無いが、回避で発動する効果自体は便利などといった場合に。
--S5:活器応変
---最大HP1000から500毎に色々な効果を発揮(最大3000)。
---最低でも火力増加が加わるHP2000か、その火力増加効果は残りHP割合に依存してるので、できればHP吸収効果が得られるHP2500が欲しい。
---最大HPを上げれば強力だが、これの効果を活かすためにHP重視の構成にするとかえって火力が下がる場合もあり、使いこなすのはなかなか難しい能力。
[[リア/ラッピーシャイン>ラッピーシャイン]]装備なら楽になるが、この装備自体も結構なデメリットを抱えている。
---マイショップ購入またはディバイドメダル交換で入手可能。
--S5:終撃応与
---威力2%上昇。抜刀時の与ダメージ量に応じて、納刀時にHPとPPを回復。与ダメージ40万でHP20%+PP30、70万でHP60%+PP100回復。
---攻撃に納刀モーションが組み込まれている武器で使用される事が多い。主にFoやTeの武器(複合テクのチャージ時、略式複合テク使用時)、Hrソード(気弾)、Ra武器(トラップや手投げグレネード系のスキル)。
納刀時の与ダメージはカウントされないことに注意(特にFoTe)。
---単純にダウン・吹き飛ばし攻撃を食らった時の保険としても機能する。
---マイショップで購入可能。
--S5:槍機天悠
---パルチザン限定。威力2%上昇。空中でギアを消費しなくなる。
---パルチザンならS5枠はこれ一択というほどの便利SOP。ギアを溜めなければいけないタイミングがかなり減る。
---マイショップで購入可能。
--S5:回避輝与
---ナックル限定。威力2%上昇。PP自然回復が停止、攻撃時PP回復量が50%上昇、ステップやスウェーによる回避成功時PPが100回復。
---主にボス戦における殴り合いで効果を発揮する。攻撃頻度の高いボスが相手なら、消費の激しいバックハンドスマッシュもカウンター感覚で使い放題。
---ディバイドメダル交換のほか、マイショップで購入可能。
--S5:静心四連
---ランチャー限定。通常攻撃が、威力1/3の弾が4発同時発射されるものに変化する。
---火力強化というよりは通常攻撃のPP回復力をブーストするのが主な役目になる。
---ディバイドメダル交換のほか、マイショップで購入可能。
--S5:瞬護無双
---ワイヤードランス限定。威力2%上昇。武器アクションによるジャストガード成功で、15秒間ギアを消費しなくなる。
---ワイヤーは一部PAでギアを溜められるため槍機天悠ほどの効果はないが、似たような利点を持つ。JGヘブンリーリングと合わせたヘブンリーフォール連発が強力。
---購入不可。[[リバレイトランス]]の特殊能力因子。
--S5:巧避連撃
---ダブルセイバー限定。威力2%上昇。DSウィンドパリング成功時に、威力4倍+モーション中無敵に強化されたシザーエッジが発動しギアゲージが最大まで回復する。
---Fiダブセ唯一のカウンター攻撃が追加される。ジャストアタックが適用されないので倍率ほどの火力は出ないし慣れも必要だが、対ボスではかなり強力。
---購入不可。[[リバレイトDセイバー]]の特殊能力因子。
--S5:反撃鋭刃
---カタナ限定。威力2%上昇。Brではカウンターエッジの威力が15%上昇+ギア上昇効果、Phではカウンターショットの威力が10%上昇。
---攻撃頻度の高いボス相手にはかなり強力。
---購入不可。[[リバレイトカタナ]]の特殊能力因子。
--S5:雷光追撃
---デュアルブレード限定。威力2%上昇。PAやコネクト系を使用するたびに威力200の雷光弾が発生する。
---BoもEtもモーションの短い火力PAは威力2000を下回る(ものによっては1000未満)ため、デュアルブレードで使用可能な他のS5と比較して相当に強い。
これの効果によりモーションの短いPAと長いPAの強弱が入れ替わる場合もある。
---購入不可。[[リバレイトDブレード]]の特殊能力因子。
--S5:烈零射砲
---ランチャー専用。威力2%上昇。ゼロディスタンスが1発分だけ威力2.5倍+PP消費1に強化される。リキャスト60秒。ダイブロールで回避成功するとリキャスト即完了。
---ボス戦もランチャー主力でやりたいという拘りがある人向け。
---購入不可。[[リバレイトランチャー]]の特殊能力因子。
--S5:巧避輝与
---ツインマシンガン専用。威力2%上昇。スタイリッシュロールかヒーローステップで回避成功すると、PPを30回復し、3秒毎にPP10回復する効果を得る。被弾で効果消失。
---PP消費の激しいHrで使うと特に強力で、カウンター版ブランニュースターを実質無消費で使えるほか3秒毎のPP回復もかなり頼りになる。
---購入不可。[[リバレイトTマシンガン]]の特殊能力因子。
--S5:追射剛矢
---バレットボウ専用。バニッシュアロウ以外のPAが命中すると威力66の追撃が発動する。追撃はヒット毎発動ではなくリキャストあり。
ステップ回避が成功すると、次にPAが当たってから15秒間は追撃威力100+リキャスト時間半減になる。
---回避成功後の追撃はかなり強力。立ち回りに幾らか変化が生じるため慣れは必要。
---購入不可。[[リバレイトボウ]]の特殊能力因子。
--S5:静心衝杖
---ウォンド専用。威力2%上昇。通常攻撃の3段目やヘヴィーハンマーに追加で衝撃波が出るようになる。隠し効果でヒットストップ軽減あり。
---Etだとおまけ程度だがTeだとなかなか強力。
---購入不可。[[リバレイトウォンド]]の特殊能力因子。
--S6:妙技の巧
---クリティカル率15%アップ。
---これを加えることでクリティカル率が100近辺まで届いたり安定したりする構成が結構あるため、意外と便利。
---購入不可。入手性はいまいち。
--S6:翔天の翼
---ジャンプ力がアップする。詳細は[[こちら>S級特殊能力#shouten_no_tsubasa]]を参照。
---色々快適になる。高所に弱点があるボスに対して、一部の武器ではかなり頼れる。
---購入不可。入手性はいまいち。
--S6:翔機天舞
---空中にいるとき、バウンサー武器のギアが自動上昇する。
---ギアの上昇速度が結構早く、Boではほぼ必須級の効果。
---マイショップで購入可能。
--S6:超限活器
---リミットブレイク中の最大HPが50%上昇。
---実質リミットブレイク中の最大HPを25%から37.5%に増やす効果。被弾してしまった時の確殺数を増やせるようであれば便利。
---ディバイドメダル交換のほか、マイショップで購入可能。
--S7:〇〇上昇2
---各攻撃力が50(攻撃上昇2は45)アップ。
---単純に火力強化に繋がる。SOPによるステータス補正はシフデバ・シフタドリンク・チームツリー効果などによるステータス上昇量に影響を与えるため、見た目の数値よりも少しだけ強い。
--S7:法護の与
---リングスキルのテックCパリング成功時にHP5%+PP10回復。主にFo向け。
---マイショップで購入可能。
--S7輝静の恵
---静止状態の時、1秒毎にPP4回復。
---クラスや武器にもよるが、静止している場面は割とあるのでなかなか便利。
---かなりレア。OPカプセルはあるが高い。[[最終決戦:時空の狭間]]の70層クリアで入手可能。
--S7:注技縮地
---PAのチャージ時の歩行速度を、通常移動の最大速度とほぼ同等の速度に上昇させる。
---パルチザンなどチャージPAがメインかつ間合いが大事な武器ではかなり便利。
---マイショップで購入可能。
--S8舞空の援
---空中に2秒いるとシフタ&デバンド発動、以後着地するまでは10秒毎に発動。
---便利。特にBoにとってはソロプレイ時は必須級の効果(サブLu除く)。
---やはりかなりレア。OPカプセルはあるが高い。[[最終決戦:時空の狭間]]の80層クリアで入手可能。
#endregion
//4スロここまで
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#br
#br


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#region(入段編:5スロット(ユニット向け))
-''入段編:5スロット''
予算目安:1000万以下(ユニット限定)
''解説'':以下では、攻撃を装備一つで+60以上しつつ、HP・PPを補え、以下の条件を満たすものを紹介する。
○攻守のバランスが良く、素材もビジフォンで容易に手に入るものであること。
△本体以外のアイテムを持たず、手持ち資金1000万相当(含むエクスキューブ)で始めて余裕で完成出来る事。
現状この上の6sは、COやレア武具売り程度では資金調達しきれない予算規模になるため、5sは熟練者の間でも主流である。
&br;
以下では具体例として、打撃力の上がる能力で説明する。読み替えは項目ごとに説明する
なお、基本的に''報酬期間前提''としているが、どうしても平常時に5s以上に挑む場合は『能力追加成功率+40%』に頼るとよい。

----
''その他よく名前の挙がるもの''

#style(class=submenuheader){{
''通常ソール・ステⅢ・スタミナⅣ・スピリタⅣ・(ブースト等)(5s)''※堅実
}}
#style(class=submenu){{
スタミナⅣ・スピリタⅣが付いた防具を素材として活用した構成。
報酬期間前提となるものの、5枠目がかなり自由。フィーバー系や他のⅢ系が選べる。
例として挙げたものは、比較的安価な特殊能力追加(PP)を使用し、HP・PPを大きく上げる構成。立ち回りがかなり楽になるはず。
-パワー、シュート、テクニック(通称:ステ系)
入手しやすく継承も比較的楽。
オフスティア-NTやディムシリーズなどは特殊能力因子でⅥが設定されているため、こちらを採用しよう。
ディムシリーズは主に[[ディバイドクエスト]]などで7~8スロット付きが大量に出土するため、難易度UH以降は予算に余裕があれば素材としても優秀。
SGスクラッチでステⅥカプセルが入手可能。

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){クォーツ・ソール};|&color(Blue){クォーツ・ソール};|&color(Blue){クォーツ・ソール};|任意|任意|報酬期間+10%&br;&br;能力追加成功率+30%&br;&br;特殊能力追加(PP)|クォーツ・ソール&br;80%+20%|
|2|パワーⅢ|任意|任意|任意|任意|任意|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+20%};|
|3|任意|任意|任意|任意|スタミナⅣ|スタミナⅣ|~|スタミナⅣ&br;60%+40%|
|4|任意|任意|任意|任意|スピリタⅣ|スピリタⅣ|~|スピリタⅣ&br;60%+40%|
|5|任意|任意|任意|任意|任意|任意|~|スピリタ・ブースト&br;100%|
#br
-スタミナ、スピリタ
最大HPを上昇させるスタミナと、最大PPを上昇させるスピリタ。
スピリタに関しては下記の「アクス・フィーバー」が実装されてからは優先度は下がった。
[[ディバイドクエスト]]でドロップする装備に付与される場合がある。
スピリタⅥは[[闇のゆりかご]]などで大量出土するスレイヴ-NTシリーズの特殊能力因子で付与可能。

Ⅳの継承は成功率が低くボーナスも掛からない。開き直って報酬期間+10%&能力追加成功率+30%の併用が前提となっている。
逆に言うと、継承ボーナスを殆ど利用していないため、非常に応用の幅が広く、融通が利く。
また、一発で予算オーバーしかねない高級品の5sソールレセプターを使用せずに済むのも大きい。
※+40%の補正は強力で、実はパワーⅢもボーナス無用。そのため、この合成では''ソールは文字通りなんでも良い''
※任意の枠のどこかに入れておけば、5枠目はⅢ系の能力やフィーバー系等が確実に入る。
※もちろん、別の特殊能力追加を使っても良いが、PP以外はなかなか高いので、予算と相談。
#br
なお、本体の5sへの拡張もそろそろちょっとした作業になる。5sにしてからパワーⅢを付加しても良いが…
-「アクス・フィーバー」 / 「アクス・MAX」
[[アクス・ラッピー]]からのドロップ。
スピリタⅣ相当の効果な上、継承率100%であるため非常に付けやすい。ドロップが期間限定のため価格変動が激しい。
アクス・フィーバーを2つ以上素材にすることでアクス・MAXが出現する。フィーバー自体は継承率100%なので付けるのは容易。
ただしアクス・MAXはモデュレイターとウィンクルムとは排他関係。

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){クォーツ・ソール};|任意|任意|-|-|報酬期間+10%&br;&br;能力追加成功率+30%|任意&br;60%+40%|
|2|任意|任意|パワーⅢ|パワーⅢ|-|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){60%+40%};|
|3|任意|任意|任意|任意|-|-|~|任意&br;60%+40%|
|4|任意|任意|任意|任意|-|-|~|任意&br;60%+40%|
|5|なし|-|-|-|-|-|~|任意&br;60%+40%|
#br
-「スティグマ」
レアエネミー全般や一部ボスからのドロップ。
スピリタⅣとアームⅡ相当の効果を持つ。入手はしやすいが継承率が上げにくい。

例えばこうすると、成功率100%かつ若干安く本体の下準備を済ませられる。
※ソールはパワーⅢへの継承ボーナスのみを目的に入れている。パワーへの継承ボーナスがあればどのソールでもOK。
#br
EP3末期時点では、元から5sの交換品ユニットも出てきている。
その場合(若干無駄のある手順ではあるが)パワーⅢの付与さえしてしまえばこのレシピが使える。
}}
-「レッサースタミナⅣ」
☆13ユニット向け。[[「ロニア系」「ディスタ系」「ファウマ系」>セット効果/個別/★13特殊]]ユニットの特殊能力因子。
HP+55とそれなりに効果が大きく、通常のスタミナとの両立も可能。
「ロニア系」「ファウマ系」ユニットは難易度XH以降の[[闇のゆりかご]]などで調達が可能。

#style(class=submenuheader){{
''通常ソール・ステⅢ・スタミナⅢ・フィーバー・ブースト(4s⇒5s)''※安価
}}
#style(class=submenu){{
まともな能力を並べつつ、拡張を巧みに利用した低コストな5s。総費用が500万で足りる可能性すらある。
例として挙げたものは、比較的安価な特殊能力追加(PP)を使用し、HP・PPを大きく上げる構成。安く済むうえ、腕に自信が無い人も安心。
なお、全くこの通り作ると5sとしては若干だが控えめな性能になるので、適宜工夫したり入れ替えたりして補いたいところ。
0から作る場合は…

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|任意|報酬期間+10%&br;&br;能力追加成功率+30%&br;&br;特殊能力追加(PP)|ヴォル・ソール&br;&color(Blue){60%+40%};|
|2|任意|任意|任意|パワーⅢ|パワーⅢ|任意|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){60%+40%};|
|3|任意|任意|任意|任意|スタミナⅢ|スタミナⅢ|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){60%+40%};|
|4|ラヴィ・フィーバー|任意|任意|任意|任意|任意|~|ラヴィ・フィーバー&br;60%+40%|
|5|なし|-|-|-|-|-|~|スピリタ・ブースト&br;60%+40%|

報酬期間&能力追加成功率の+40%の補正を利用し、拡張で直接5sを完成させる荒業。平時ではまず通らない。
4sの高コスト100%成功と同じレシピである。つまり、4s作成並の予算+補助アイテム代で完成してしまう非常に低コストな5sである。
#br
報酬期間までに中級編の4sを使って置いて、期間中に直接格上げする空白期間のないプランは以下の通り。
繋ぎで作った4sユニを素材にしつつ、本命のユニットを完成させるのもほぼ同じ手法で良い。
''触媒(他能力の継承率アップ)として使われるもの''
-「ミューテーションⅡ」
[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]などで入手可能。
主に各ステータス・状態異常系の触媒として用いられる。状態異常系以外は通常のソールを触媒とした時よりも効果が大きい。

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|&color(Blue){ヴォル・ソール};|デッドリオン・ソール|&color(Blue){ソールレセプター};|任意|任意|-|報酬期間+10%&br;&br;能力追加成功率+30%&br;&br;特殊能力追加(PP)|デッドリオン・ソール&br;&color(Blue){60%+40%};|
|2|パワーⅢ|任意|任意|パワーⅢ|任意|-|~|パワーⅢ&br;&color(Blue){60%+40%};|
|3|スタミナⅢ|任意|任意|任意|スタミナⅢ|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){60%+40%};|
|4|ラヴィ・フィーバー|任意|任意|任意|任意|-|~|ラヴィ・フィーバー&br;60%+40%|
|5|なし|-|-|-|-|-|~|スピリタ・ブースト&br;60%+40%|
#br
-「ソールレセプター」
ソール系能力の継承率を大きく伸ばす。基本100%、ジ・ソール系は50%、アストラル・ソール及びガーディアン・ソールは10%。
PSO2esでのボスエネミーのドロップやアイテム交換での入手の他、ウェポノイド系☆13武器の特殊能力因子で付与可能。
ウェポノイド系☆13武器は、PSO2es以外でも該当ウェポノイドとの共闘Eトラの報酬として稀に入手できる。(強化上限は+30)
ユニットの場合は特殊能力保護と合わせてアストラル・ソールやガーディアン・ソールの継承を狙う場合もある。

本体に多数の能力が付いている分、素材側にかなり余裕がある。4枠に抑え経費を削減しつつ、強力なソールへの入れ替えを行ってみた。
より格上げ感を実感できるはず。
※できればフィーバーはラブ・フィーバーが良いのだが、季節限定で供給が全くないのに需要が年中ある都合、高騰しやすいのが難点。
※この強力なソールとラブへの入れ替えを行えると、総合性能で上記のⅣを含んだ構成とは非常にいい勝負が出来る。ヴォル・ラヴィだと少々見劣りする。
}}
#br
-「ファクターレセプター」
ファクター系能力の継承率を大きく伸ばす。基本100%、エーテル・ファクターは10%。
PSO2esのエターナルタワーでのドロップ品に付与されている。
ユニットの場合はエーテル・ファクター継承用。

----

#endregion
//5スロここまで
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#region(補習編:4スロット・ステⅢスタⅢ素材(ユニット向け))
-''補習編:4スロット''&color(Purple){''ステⅢ+スタミナⅢ''};
予算目安:50万程度(ユニット推奨)
''解説'': 攻守に直結する特殊能力で、扱いやすい"素材"を作る練習編
○上級編より高性能な構成を作る際にはほぼ必須となる、素材制作の基本系である。
○継承ボーナスとの絡みを理解できれば、幅広い応用が可能。
△この作製だけでも多数の選択肢があり、本体合成を含め最適な方法を判断しようと思うと、かなりの知識と経験と計算力が必要ではある。
△このような素材合成が加わると完成までの工程はどんどん複雑になる。考え無しに行うとあっという間に資材が無くなる。
EP3時代はマターボードでこのレベルの素材が比較的容易に入手できたが、EP4でかなり取り辛くなり、EP5で廃止された。
そのため、中級編以降の合成では、ここに挙げたような素材を自力で作る方が、安く早く済む場合が出てきている。
また、書いたように、より高性能なOP構成を作る際に、この素材合成の手順は必須である。
&br;
ステⅢ(パワーⅢ シュートⅢ テクニックⅢ)、スタミナⅢ、スピリタⅢうち2つ(時には3つ)の組み合わせは使用頻度が特に多いだろう。
これらの組み合わせの素材を合成するのに有効なソールは以下の通り。素材の合成には完成品ではあまり選ばれないソールを利用すると安く済む場合が多い。

&ref(画像置場/打撃力.png,nolink); 打撃力&HPを継承したい場合⇒グンネ、ヴォル、スノウ、オルグ、リーリー
&ref(画像置場/打撃力.png,nolink); 打撃力&PPを継承したい場合⇒ジグモル、クォーツ、エクス、ソーマ
&ref(画像置場/射撃力.png,nolink); 射撃力&HPを継承したい場合⇒イーデッタ、ランサ、マルモ、バル
&ref(画像置場/射撃力.png,nolink); 射撃力&PPを継承したい場合⇒マドゥ、マイザー、ヴァーダー、タガミカヅチ
&ref(画像置場/法撃力.png,nolink); 法撃力&HPを継承したい場合⇒ジャドゥ、ラグネ、キャタ、リンガ
&ref(画像置場/法撃力.png,nolink); 法撃力&PPを継承したい場合⇒ネプト、エルダー、ゴロン、マリューダ
   HP&PPを継承したい場合⇒マガツ、クローム

以下では具体例として、打撃力とHPの上がる組み合わせ、「パワーⅢ」「スタミナⅢ」を使って説明する。
----

#style(class=submenuheader){{
''A-低コストで継承(4s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|パワーⅢ|任意|任意|-|-|-|能力追加成功率+10%|パワーⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|2|任意|スタミナⅢ|任意|-|-|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){80%+10%};|
|3|任意|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|-|-|-|~|任意&br;100%|
|4|任意|任意|任意|-|-|-|~|任意&br;100%|

ヴォル・ソールの継承ボーナスを利用し、素材の数と枠をケチったやり方。
このままでは成功率に若干の不安があるが、4s素材に+20%以上を使うのはちょっと勿体ない。それならBの方がまだ安い可能性がある。
報酬期間10%の場合、安価な能力追加成功率+10%の追加のみで完封できるため、その場合は完璧なやり方である。
また、素材の相場上、普段もバランスのとれた選択肢であることが多かったりはする。
ヴォル以外にもグンネ、スノウ、リーリーの各ソールでも同じ結果が得られるので安いソールを探すとなおよい。
}}

#style(class=submenuheader){{
''B-高コストだが確実に継承(4s)''
}}
#style(class=submenu){{
中級編まで読み込んできたのなら、素材を増やすことで成功率が上がる事を知っているだろう。
こんな感じだ

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|パワーⅢ|任意|任意|パワーⅢ|任意|-|不要だが…|パワーⅢ&br;&color(Blue){100%};|
|2|任意|スタミナⅢ|任意|任意|スタミナⅢ|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){100%};|
|3|任意|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|任意|任意|-|~|任意&br;100%|
|4|任意|任意|任意|任意|任意|-|~|任意&br;100%|

確実に成功するが、これは先のAと比べソール以外の素材を2倍も使い、しかも忘れがちな合成費用は約8倍にもなる。
ただし合成費用について、素材用の本体に選ぶものはどれでもよいため、一番安く済むものを選ぶと劇的に変わる。
特に★1の武器・サブユニットは特殊能力を付ける費用が非常に安く、素材用本体に選ぶことで合成費用の増加は大幅に軽減できる。
4枠以上を使う素材合成をする場合は是非利用したい小技である。なお、次点で多スロが拾いやすいヒエイ系防具も安い。
#br
本体の合成と違い、素材合成は失敗したら売り捨ててしまうという選択肢がある。
基本的には、この素材を使ってAの90%×90%=81%に2回挑む方が期待値的にいいだろう
(2回とも失敗しBより損をする確率は約4%、そのリスクと引き替えに約80%の確率でBのほぼ半額で素材が完成する)。
手間は少なく済み、リスクもないため、素材が相対的に安く(または倉庫に余っていて)手早く作りたい場合はBの方がわかりやすいか。
}}
-「レヴリーレセプター」
レヴリー系能力の継承率を大きく伸ばす。基本100%、マナ・レヴリーは10%。
PSO2esの緊急クエストおよび極討サバイバルでのドロップ品に付与されている。
武器は多スロであれば通常レヴリーの継承用に需要がある。ユニットもマナ・レヴリーなどの継承に役立つ。
ドロップ率は比較的低めで出土数はやや少ない傾向にある。

#style(class=submenuheader){{
''C-触媒をつかって合成(4s)''
}}
#style(class=submenu){{
最近では忘れがちな仕様だが、ステータス系の特殊能力はランクアップが可能である
例えばこう

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|パワーⅡ|任意|任意|パワーⅡ|任意|-|能力追加成功率+10%|パワーⅢ&br;&color(Blue){60%+10%};|
|2|任意|スタミナⅡ|任意|任意|スタミナⅡ|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){60%+10%};|
|3|任意|任意|&color(Blue){ミューテーションⅠ};|任意|任意|-|~|任意&br;100%|
|4|任意|任意|任意|任意|任意|-|~|任意&br;100%|

パワーⅢよりパワーⅡは性能が低いため、安く手に入りそうだが、ユニットでは限られた条件でしか入手できず、やや拾いにくい代物。
また成功率は大分不安であるが、ここで高価な+30%などを使っては意味がない。

―正直なところ、この方法には問題点が多い。しかし、改善策もまた多い
a. パワーⅡやスタミナⅡ自体もランクアップで作ってしまえばいい。
b. パワーⅡなどの数を更に増やせば成功率は上がる。
c. ミューテーションⅡを使えば更に成功率は上がる。

aを実行し、bに備えよう。

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|パワーⅠ|パワーⅠ|パワーⅠ|-|-|-|能力追加成功率+10%|パワーⅡ&br;80%+10%|
|2|スタミナⅠ|スタミナⅠ|スタミナⅠ|-|-|-|~|スタミナⅡ&br;80%+10%|
|3|任意|任意|任意|-|-|-|~|任意&br;100%|
|4|任意|任意|任意|-|-|-|~|任意&br;100%|

パワーⅠはほとんどどこででも手に入る。すこし注意すれば、短いうちにたくさん用意することが出来るだろ。
スタミナⅠ共、継承成功率は100%なので、素材1枠にまとめるのは簡単で損失もほぼないだろう(合成費用には注意)。
#br
タダ同然でつくったこの素材を3つ使ってbを実行し、更にcも組み込もう
-「グレアレセプター」
グレア系能力の継承率を大きく伸ばす。基本100%、アブソリュート・グレアは10%。
PSO2esの極討サバイバルでのドロップ品に付与されている。
武器は多スロであれば通常グレアの継承用に需要がある。
ユニットに関しては、現状では報酬期間以外はグレア系の素の継承率は50%止まりなため、アブソリュート・グレアの継承以外でも役立つ。
ただし極討サバイバルは1回が長期戦になるためアイテム稼ぎに時間がかかるうえ、ドロップ品の種類が多岐にわたるため、グレアレセプター付き装備はそこそこ貴重な部類に入る。

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|パワーⅡ|パワーⅡ|パワーⅡ|任意|-|-|能力追加成功率+10%|パワーⅢ&br;&color(Blue){90%+10%};|
|2|スタミナⅡ|スタミナⅡ|スタミナⅡ|任意|-|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){90%+10%};|
|3|任意|任意|任意|&color(Blue){ミューテーションⅡ};|-|-|~|任意&br;100%|
|4|任意|任意|任意|任意|-|-|~|任意&br;100%|

これで報酬期間でなくとも完封できるうえ、高そうな素材は一切使わないで作れる。
…しかし、実際にはこれは非常に手間が掛かる。最低でも10個の素材と4回の合成が必要となる。
合成費用もしっかり計算して節約しないと、素材を買った方が安かったなんてこともよくある。
計算ずくでコツコツやるのが好きな人には勧められる。
}}

#style(class=submenuheader){{
''D-拡張利用で低コスト?(3s⇒4s)''
}}
#style(class=submenu){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#fcc):CENTER:110|c
|1|パワーⅢ|任意|任意|パワーⅢ|任意|-|後述|パワーⅢ&br;&color(Blue){70%};|
|2|任意|スタミナⅢ|任意|任意|スタミナⅢ|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){70%};|
|3|任意|任意|&color(Blue){ヴォル・ソール};|任意|任意|-|~|任意&br;70%|
|4|-|-|-|-|-|-|~|任意&br;70%|

お約束の、枠の拡張と同時に完成させる方法。3→4に増やす場合、成功率に0.7倍の補正が掛かる。
素材が4スロのものに比べ数段安い事が多いため、惜しみなく大量投入してみた。
能力追加成功率+30%を使う事で低下分を打ち消せるので、このように素材をふんだんに使えば完封が可能だ。しかし、この程度の素材には多くの場合勿体ない。
(もし+30%をつぎ込むつもりなら、比較的安い3sソールレセプターやフィーバーなども素材に取りこみ、継承用ソールやフィーバーも一緒に入れてしまうと最終的な本体合成時の費用を減らすことができる。)
報酬期間に能力追加成功率+10%でケチる(90%^4≒成功率2/3)等を徹底すると、費用対効果に優れた選択肢になる事もある。
#br
今回の例では今一つだが、この手法はモデュレイターやフリクト等を含んだ、より複雑で高級な素材を作る場合に有力になる事が多い。
その場合、能力追加成功率+30%の投入が推奨される。
}}
-「マークレセプター」「ディバインレセプター」「イクシードレセプター」
本来継承・合成不可の強力な特殊能力が100%継承できるようになる。
SGスクラッチでカプセルを入手可能。特に武器にイクシード・エナジーを付与することが多い。
[[【終の女神】シバ]]がドロップする武器にディバイン・オーダーが付与されるようになり該当特殊能力の入手難易度はかなり下がった。
なおユニットにもこれらレセプター系OPを付与する事も可能だが、ディバイン系とイクシード系のユニット付与は存在しないので意味がない。

----

#endregion
//4スロ素材ここまで
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
*中・上級者向けレシピづくりについて [#h73c9af1]
OPシミュレーターやレシピなどがブログやサイトなどで挙がっているものがあるが、レシピを自作する場合以下のようにすると見やすくなる。なお、ExcelやGoogleスプレッドシートなどを用いることを前提とする。

-最終OP構成を縦に書き出す
-必要な素材OPを最終構成OPの%%%真横%%%に書き出す ※合成能力の場合、空いている場所に必要な能力を書き加える必要がある場合がある
-素材OPを組み合わせる
-ゴミの表記をしない
&br;

このようにすると何の能力を何個用意すればいいのかわかりやすくなり、他者も見やすくなる。ただし、成功確率や用意する素材数の確認などはシミュレーターを使うか合成確率表を参考にするとよい。
また素材作りなどの手間を事前に考慮する必要があるため、ちょっとかじった程度では難解であり、慣れが必要である。
**具体例 [#x336e706]

-例1

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:120|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:120|c
|1|ジソール|EP~3ソール|EP4~ソール|||||
|2|ステ4|ステ3||ミューテーションⅡ|ステ3|ステ3||
|3|ドゥーム・ブレイクⅡ||ドゥーム・ブレイクⅡ|ドゥーム・ブレイクⅡ||||
|4|アクス・フィーバー||||||アクス・フィーバー|
|5|アクス・MAX||||アクス・フィーバー|アクス・フィーバー|(アクス・フィーバー)|
|6|ペルソナ・レヴリー||||ペルソナ・レヴリー|ペルソナ・レヴリー|ペルソナレヴリー|
|7|アイテム|||||||

&br;
-例2

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||最終構成|本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:120|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:120|c
|1|アストラル・ソール|アストラル・ソール|||||ソールレセプター|
|2|エーテル・ファクター|エーテル・ファクター|||||ファクターレセプター|
|3|リターナーⅤ|リターナーⅤ|リターナーⅤ|リターナーⅤ||オメガ・メモリア||
|4|マナ・レヴリー||レヴリー・カタリスト|レヴリー・カタリスト|レヴリー・カタリスト|レヴリー・カタリスト||
|5|クラックⅤ||クラックⅤ|クラックⅤ|クラックⅤ|||
|6|アイテム|||||||
*便利な合成例【初心者向け】 [#gousei]
**合成特殊能力(上級者・やり込み向け) [#d82465b4]

////合成例記載の方針について
//このページは元々、『能力追加なんてワカンネ!メセタないし!』等と言ってOP付けをやろうとしない初心者にOP付けを促そうという目的で作ったものです。
//そのため、ここで勧めるものはすべて、メセタ収入がCOのみという初心者でも手が届き、かつ簡単に出来るものであり、しかも実用性や汎用性の高いものである事が重要です。
//それでいて、その構成は上級者熟練者が見ても「OP付け初心者でこれなら上出来かな」と納得のいくものでなければなりません。
//このような当初の目的、方針上、本稿に記載する例には以下のような縛りが必要と思われます。
////
//1 : 原則として、ビジフォンで入手可能な素材のみ使用の事。素材合成が必要なものは極力避けるが、どうしてもという場合は作成手順を併記する。
//2 : 上昇する能力値に極端な偏りのない構成である事。原則として、攻撃+60のラインも超えておくこと。武器は出来ればHPが上がらない方が良い。
//3 : 原則として、完封出来る構成であること。どうしてもという場合、失敗時のリカバリを併記する。
//4 : 予算目安は1000万以下である事(参考 : CO収入1か月分未満、たとえばクロト+ヤーキスを30日換算すると約1150万)。武器については多少上回る可能性があっても良いが、防具は3部位揃える想定のため原則NG。
//補足※4の予算目安は、手持ちの素材0・本体0sから始め、不足は全てビジフォンで補った場合に掛かる費用とします(本体の合成費用は現存する最高値(51,100/58,100/348,600/464,800/929,600)を想定し、キューブは1個あたりをグラインダー変換時のNPC売却価格(12,000メセタ)で換算)。
//補足※4について、いわゆる報酬期間の+10%補正を想定して計算してもよい。ただしその旨明記のこと。
//補足※現状の相場では間接的に、ノーブル系、フリクト系、モデュレイターを含む構成はNGとなっています。また、6s以上も拡張費用がかさむ都合、原則不可です。
//補足※1~4を満たしたうえで、素材の一部を改良する案などを文章として併記するのはアリです。併記する改良案には上記のような縛りは無くて良いでしょう。
////
//以上考慮したうえで候補になるものを網羅したつもりですが、全く新たな案や相場変動により可能になった案などありましたら、コメント欄で提案・議論の上、記載して頂ければと思います。
//////
''アストラル・ソール''
-「ソール・カタリスト」4つと「ダークネス・ソール」1つを含ませると選択可能となる、全体的に能力が上がるOP。
武器はレイシリーズ、ユニオンシリーズ、[[壊槍エピティミア]]、[[壊砲ティシィア]]の因子なので上級者向けの中では一番手を出しやすい能力である。
-チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]やおすすめクエストの特別突破訓練系の難易度XH以上、緊急クエストの[[採掘基地防衛戦:終焉]]や[[地底を染めし女王の悪夢]]の全難易度で各種素材が手に入る。
付与カプセルは「PSO2es」の極討サバイバルで稀にドロップするが、取引不可。

本稿は&color(Red){手っ取り早く装備に能力をつけたい人};向けの記事です。能力追加の詳しい手順についての説明ではないのでご了承下さい。

ここでは成功率・汎用性・費用対効果等に優れた特殊能力の組み合わせと、その合成例を提示しています。
ただし、職やスキルの個別の事情・相場の大規模な変動・最新の仕様変更等には必ずしも対応していません。
あくまで特殊能力の組み合わせの一例であることを踏まえた上で読んでいただき、各々の装備品作成の参考として下さい。Good luck!
#br

2019/1/12追記
この記事は現環境と大きく異なるためページを更新します。
なお旧レシピは[[旧:便利な合成例【初心者向け】]]に移動しました。
只今掲載用OP構成を募集中。[[こちら>Comments/sandbox/特殊能力追加講座(EP5版(仮(練習用)))]]にコメントをお願いします
''エーテル・ファクター''
-「ファクター・カタリスト」4つと「エーテル・ソール」1つの準備が必要となる、PPを中心に全体的に能力が上がるOP。
ウェポンズバッジ2021で交換できるリンザーシリーズが因子を持つ(タクト以外)。
--リンザーを+35にするには同じ武器を6本交換(推奨)するか強化値上限+1(時価による)を使用する必要がある。
多スロット穴あけするのも大変なので注意。
-チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]やおすすめクエストの特別突破訓練系の難易度XH以上、緊急クエストの[[採掘基地防衛戦:終焉]]や[[地底を染めし女王の悪夢]]の全難易度で各種素材が手に入る。
武器は[[ラミアスレイダー]]が「ファクター・カタリスト」の因子を持つ。
付与カプセルは「PSO2es」の極討サバイバルで稀にドロップするが、取引不可。

#br

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
**全攻撃力を上げたい場合 [#a7a4365b]
''マナ・レヴリー''
-「レヴリー・カタリスト」4つと「オメガ・メモリア」1つを含ませると選択可能となる、攻撃系を中心に全体的に能力が上がるOP。
-チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]やおすすめクエストの特別突破訓練系の難易度XH以上、緊急クエストの[[採掘基地防衛戦:終焉]]や[[地底を染めし女王の悪夢]]の全難易度で各種素材が手に入る。
武器は「レヴリー・カタリスト」の因子を持つものがいくつかあり、深遠/星震シオンシリーズや[[ラミアドラン]]が対象。
付与カプセルは「PSO2es」の極討サバイバルで稀にドロップするが、取引不可。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#br

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#style(class=submenuheader){{
''5s「アレス・ジ・ソール、オメガ・レヴリー、スタミナⅢ、スピリタⅢ、スピリタ・ブースト」'' &size(10){予算目安:????万未満(打撃+40,射撃+40,法撃+40,HP+105,PP+13)};
}}
''アブソリュート・グレア''
-「グレア・カタリスト」4つと「フォトナー・グレア」1つを含ませると選択可能となる、全体的に能力が上がるOP。
-チームポイントでトリガーを交換可能な[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]やおすすめクエストの特別突破訓練系の難易度XH以上、緊急クエストの[[採掘基地防衛戦:終焉]]や[[地底を染めし女王の悪夢]]の全難易度で各種素材が手に入る。

#style(class=submenu){{
----
#br

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){スノウ・ソール};|オメガ・レヴリー|オメガ・レヴリー|オメガ・レヴリー|-|能力追加成功率+30%&br;&br;特殊能力追加(PP)|アレス・ジ・ソール&br;70%+30%|
|2|任意|任意|&color(Blue){イストリア・ソール};|スピリタⅢ|スタミナⅢ|-|~|オメガ・レヴリー&br;&color(Blue){70%+30%};|
|3|任意|任意|スピリタⅢ|任意|任意|-|~|スタミナⅢ&br;&color(Blue){80%+20%};|
|4|任意|任意|任意|任意|任意|-|~|スピリタⅢ&br;80%+20%|
|5|任意|任意|任意|任意|任意|-|~|スピリタ・ブースト&br;100%|
&color(Blue){''ガーディアン・ソール''};
-「アストラル・ソール」「エーテル・ファクター」「マナ・レヴリー」「アブソリュート・グレア」を各1つずつ含ませると選択可能となるOP。上位OPの中でも飛び抜けて強力な、今までの集大成と言える能力。
素の合成率が10%のため特殊能力保護はほぼ必須。
ソールレセプターで10%で継承可能。
--4s特殊能力保護を考えると、4s以下の素材にアブソリュート・グレア、リターナーⅤ、クラックⅤなどの強力な特殊能力と同時に付与しておき、
特殊能力移植でSOPとグランド系、マーク系、エーテル・ファクター、マナ・レヴリーなどを順番に付与していく…というのがガーディアン・ソール入り多スロユニットの比較的現実的な作成方法になる。
[[特殊能力移植パス>交換ショップ/リサイクルショップ#limited_class_excube]]が大量に要求されるため作成は計画的に。4→5→6→8と移植していく場合は合計140枚必要。(供給源がリサイクルショップのみだと4ヶ月分必要な量)
★12以下のユニット(実質ラッピーシャイン)のようにSOP枠が無い場合は190枚必要となる。
武器の場合は対応SOPの数にもよるが、[[クラースシリーズ>シリーズ装備/個別/アジェル・クラースシリーズ]]に移植するなら素材は2~3スロットで済む。やはり移植パスが高くつくので慎重に考えること。

-スタミナ継承ボーナス+ジ・ソール触媒に対応しているソールなら、スノウでなくてもよい(ヴォル、リンガ、グンネ、バル)。
-オメガをデウス、イストリアをエスカードに変えれば、デウス・ファクターでも可(マザーやヤマトは手間が掛かるので不可)。

#br

-他パターン
上記のソールが高額な場合。
''リターナーⅤ''
-全体的に能力が上がる、クラックⅤと並んで名前が挙がる上級者向けOP。
-入手手段は[[異界と超界>独極訓練:異界と超界]]、[[アブダクション]]SHとXH、アブダクションXHのクリア回数称号のみ。
異界と超界でドロップするユニットは★13ユニットのみとなっている。
このため、マイショップに出品するには★12以下のユニットへの合成もしくは移植の必要があるため、マイショップでの出品は増えにくい。
-Ⅴの合成には最短でⅠ36個→Ⅱ18個→Ⅲ9個→Ⅳ3個→Ⅴとなるが、Ⅳ→Ⅴの合成確率が20%しかなく触媒補正もないため、特殊能力保護なしで確実に付与するにはⅤを3つ揃えて継承する必要がある。
これは後述のレッサー系やクラックも同じ。
-ダークネス・ソールにリターナーの触媒効果が存在するため、スロットによるがⅣまではクラックより作成難易度は低い(ただし失敗したときの損失はこちらのほうが大きい)。

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|任意|&color(Blue){ヴァーダー・ソール};|オメガ・レヴリー|オメガ・レヴリー|オメガ・レヴリー|-|能力追加成功率+30%&br;&br;特殊能力追加(PP)|アレス・ジ・ソール&br;70%+30%|
|2|任意|任意|&color(Blue){イストリア・ソール};|スピリタⅢ|スタミナⅢ|-|~|オメガ・レヴリー&br;&color(Blue){70%+30%};|
|3|任意|任意|スタミナⅢ|任意|任意|-|~|スタミナⅢ&br;80%+20%|
|4|任意|任意|任意|任意|任意|-|~|スピリタⅢ&br;&color(Blue){80%+20%};|
|5|任意|任意|任意|任意|任意|-|~|スピリタ・ブースト&br;100%|
#br

-変更点 &color(Red){スノウ};→&color(Blue){ヴァーダー};。オメガ、イストリア、&color(Red){スピリタⅢ};→オメガ、イストリア、&color(Blue){スタミナⅢ};
-こちらの方が安く作れる場合があるので、比べてみよう。
''クラックⅤ''
-HPと防御を中心に全体的にかなり能力が上がる上級者向けOP。リターナーやレッサー系と同じ合成確率で触媒も存在しないため、やはり作成難易度が高い。
-[[【終の女神】シバ]]がⅠ/Ⅲ/Ⅴをドロップする。装備品を落とす量も非常に多いため[[ディバイドクエスト]]31-35を安定して周回できるのであれば調達がかなり楽になった。
[[異界と超界>独極訓練:異界と超界]]でも入手可能。ただしユニットはステージ4でステージオーダーを成功させた場合にステージ5で登場するエネミーシールド付きオメガ・マスカレーダがドロップするのみ。
-Ⅰは[[エネミーシールド]]が付与された敵から入手。
[[闇のゆりかご]]の難易度UHではエネミーシールドが付与された敵が多く出現するうえ、雑魚敵からも多スロ☆13ユニットが頻繁にドロップするためⅠの入手難易度は極端に低下した。

&br;
}}
#br
''EV系「(EV・○○HP」「EV・○○PP」)''
-レッサー〇〇Ⅴ系の、パワー・シュート・テクニックのいずれかとスタミナ・スピリタのどちらかを合成して作成できる能力。
リターナーⅤと同じ作成過程を先に2回完了させる必要があり、さらにEVへの最終合成でも成功率50%。基本的に報酬期間の+10%かゼイネシスシリーズの+10%がなれば100%にできない。
更にレッサー系の触媒となる特殊能力が存在しないため、制作難易度だけで言えば全特殊能力の中で最も難易度が高い。
-性能で言えば「EV・○○HP」が主に使われる。攻撃力+PPという組み合わせのOPは他に多いが、攻撃力に加えHPが60も伸びるOPは希少。
-共存(排他)についてはパワー系、シュート系、テクニック系で別れているためEV・パワーHP、EV・シュートHP、EV・テクニックHPといったように3つ同時に付与する事が可能。
合計で打撃+35、射撃+35、法撃+35、''HP+180''というロマンある組み合わせだが、必要なエクスキューブ量はとんでもない事になる。
-OP自体はエンドレスクエストが主な供給源だが、レッサー〇〇Ⅰ系しかドロップしない。レッサー〇〇Ⅳの因子がグラテスシリーズや☆13ユニットに存在するためそちらを利用するのがメイン。
--ユニットはディバイドクエストなどで出土する[[18シリーズの☆13ユニット>セット効果/個別/★13特殊]]が該当。ただし当のディバイドクエストではドロップ率は低めなうえ種類もランダムなので、狙った能力の数を揃えるのは難しい。
[[異界と超界>独極訓練:異界と超界]]でパワー・テクニック・スタミナ・スピリタの因子ユニット、[[闇のゆりかご]]や[[闇へのいざない]]の難易度XH以上でパワー・シュート・スタミナの因子ユニットが入手可能。

//全攻撃力ここまで
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
*便利な合成例【上級者向け】 [#jou_gousei]
#br
*テンプレ置き場 [#fde10d6a]
wiki編集者向けです。
#region(OP付与表)
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||CENTER:最終構成|CENTER:本体|CENTER:素材1|CENTER:素材2|CENTER:素材3|CENTER:素材4|CENTER:素材5|CENTER:付加|CENTER:成功率|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:36|BGCOLOR(#dac):CENTER:125|BGCOLOR(#bea):CENTER:125|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:125|BGCOLOR(#abe):CENTER:60|CENTER:|c
|装備|ベース|ベース|素材|素材|素材|素材|素材|カプセル||
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
|||||||||~|100%|
#endregion

このページは元々、『能力追加なんてワカンネ!メセタないし!』等と言ってOP付けをついつい避けている初心者にOP付けを促そうという目的で作ったものです。
そのうえで、「決して初心者向けではないものの秀逸な合成例」がもし出てくれば、この項に記載していこうと思います。
見る場合 : 能力付の基礎をしっかり固め、十分な資金を用意した上で、更なるステップアップの参考にして下さい。
書く場合 : コメント欄で手順利点等詳細に説明検討の上、有用性が認められたなら、周囲のテンプレを参考に書き足しまたは更新して下さい。
※各種構文が多く編集画面が煩雑になりがちです。//や改行などを利用して、少しでも見やすく書いていただけると幸いです。
使い分けにご理解ご協力をお願いします。
**汎用型 [#we393c41]

&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);&ref(画像置場/射撃力.png,nolink);&ref(画像置場/法撃力.png,nolink); ユニット向け

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#style(class=submenuheader){{
''6s「アレス・ジ・ソール、オメガ・レヴリー、スタミナⅣ、スピリタⅣ、アクス・フィーバー、特殊能力追加系」'' &size(10){ノーブル・スタミナ使用時、予算目安:????万未満(打撃+45,射撃+45,法撃+45,技量+5,HP+165,PP+17)};
}}

#style(class=submenu){{
----

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|アクス・フィーバー|ヴァーダー・ソール|オメガ・レヴリー|オメガ・レヴリー|オメガ・レヴリー|&color(Blue){ミューテーションⅡ};|能力追加成功率+30%&br;&br;特殊能力追加(HP&PP)|アレス・ジ・ソール&br;70%+30%|
|2|任意|任意|&color(Blue){イストリア・ソール};|スタミナⅢ|スタミナⅢ|任意|~|オメガ・レヴリー&br;&color(Blue){70%+30%};|
|3|任意|任意|スタミナⅢ|スピリタⅢ|スピリタⅢ|任意|~|スタミナⅣ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|4|任意|任意|スピリタⅢ|任意|任意|任意|~|スピリタⅣ&br;&color(Blue){70%+30%};|
|5|任意|任意|任意|任意|任意|任意|~|アクス・フィーバー&br;100%|
|6|任意|任意|任意|任意|任意|任意|~|ノーブル・スタミナ&br;100%|

-ジ・ソール触媒に対応しているソールなら、ヴァーダーでなくてもよい。
-オメガをデウス、イストリアをエスカードに変えれば、デウス・ファクターでも可(マザーやヤマトは手間が掛かるので不可)。
-オメガをドゥームブレイクⅠorドゥームブレイクⅡ、イストリアをトウオウorフルベガスに変えれば、ドゥームブレイクでも可。
-アクス・フィーバーは本体拡張前に入れて、いっしょに拡張していくとお得。
-素材はすべてマイショップで購入できる(事前に素材合成など不要)

&br;
}}
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#style(class=submenuheader){{
''7s「アレス・ジ・ソール、オメガ・レヴリー、スタミナⅣ、スピリタⅣ、(ミューテーションⅡ、オールレジストⅢ、アクス・フィーバー、いずれか2つ)、特殊能力追加系」'' &size(10){ミューテーションⅡ、アクス・フィーバー、エレガント・スタミナ使用時、予算目安:????万未満(打撃+60,射撃+60,法撃+60,技量+5,HP+200,PP+18)};
}}

#style(class=submenu){{
----
&color(Red){[成功率UP期間10%/能力追加成功率+40%] or [成功率UP期間5%/能力追加成功率+45%] 合計50%前提};

|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
||本体|素材1|素材2|素材3|素材4|素材5|付加|合成結果|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:18|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|>|>|>|>|BGCOLOR(#fee):CENTER:110|LEFT:112|BGCOLOR(#dfd):CENTER:110|c
|1|アクス・フィーバー(任意)|ヴァーダー・ソール|オメガ・レヴリー|オメガ・レヴリー|グリフォン・ソール&br;(任意)|&color(Blue){ミューテーションⅡ};|報酬期間+10%/+5%&br;&br;能力追加成功率+40%/+45%&br;&br;特殊能力追加(HP&PP/2)|アレス・ジ・ソール&br;70%+30%|
|2|任意|任意|&color(Blue){イストリア・ソール};|スタミナⅢ|ミューテーションⅡ&br;(任意)|オールレジストⅢ&br;(任意)|~|オメガ・レヴリー&br;&color(Blue){50%+50%};|
|3|任意|任意|スタミナⅢ|スピリタⅢ|オールレジストⅢ&br;(任意)|任意|~|スタミナⅣ&br;&color(Blue){50%+50%};|
|4|任意|任意|スピリタⅢ|任意|任意|任意|~|スピリタⅣ&br;&color(Blue){50%+50%};|
|5|任意|任意|任意|任意|任意|任意|~|ミューテーションⅡ&br;50%+50%|
|6|任意|任意|任意|任意|任意|任意|~|アクス・フィーバー&br;100%|
|7|任意|任意|任意|任意|任意|任意|~|エレガント・スタミナ&br;100%|

-アクス・フィーバーを入れない場合はアクス不要。オールレジストⅢを入れない場合はグリフォン、オルレジⅢ不要。ミューテーションⅡを入れない場合はミュテⅡ1個不要。
-アクス・フィーバー7s拡張には、それなりの財力か運が必要。使わなければコストダウンを狙える。
-アビリティⅢ3個で50%なので、集めればこちらでも可能。
-その他詳細は6s参照

&br;
}}
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

#br

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//**ステータス135 [#vf6566bc]
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//#style(class=submenuheader){{
//''5s「アプレンティス・ソール、パワーⅢ、ウィンクルム、アビリティⅢ、ノーブル・パワー」''&size(10){予算目安:1000万以上(打撃+135,技量+15,PP+7,その他)};}}
//#style(class=submenu){{
//----
//現在では素材の入手難度も低く、報酬期間+10%なら完封できる。射撃、法撃の場合は対応する能力に置き換える。6スロに増やしてスピリタⅢを積んでもよい。
//|CENTER:BGCOLOR(#777):COLOR(White):18|CENTER:BGCOLOR(#dfd):100|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#fee):100|BGCOLOR(#eee):80|CENTER:BGCOLOR(#dfd):135|c
//|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):本体|BGCOLOR(#555):素材1|BGCOLOR(#555):素材2|BGCOLOR(#555):素材3|BGCOLOR(#555):素材4|BGCOLOR(#555):素材5|BGCOLOR(#555):付加|BGCOLOR(#555):COLOR(White):合成結果 |h
//|1|パワーⅢ|アプレンティス・ソール|アプレンティス・ソール|任意|任意|任意|報酬期間+10%|アプレンティス・ソール:50%|
//|2|シュートⅢ|任意|任意|任意|任意|任意|能力追加成功率+40%|パワーⅢ:60%;|
//|3|テクニックⅢ|任意|任意|任意|任意|任意|~|アビリティⅢ:60%|
//|4|任意|任意|任意|ウィンクルム|ウィンクルム|ウィンクルム|特殊能力追加(打撃&PP)|ウィンクルム:50%|
//|5|任意|任意|任意|任意|任意|任意|~|ノーブル・パワー:100%|
//&br;}}
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//**ステータス145 [#lef797d0]
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//#style(class=submenuheader){{
//''6s「アプレンティス・ソール、パワーⅢ、ウィンクルム、アビリティⅢ、ラブ・フィーバー、ノーブル・パワー」''&size(10){予算目安:1000万以上(打撃+145,技量+20,PP+9,その他)};}}
//#style(class=submenu){{
//----
//前述の構成にフィーバー系を足したもの。7スロの穴空けができればスピリタⅢも狙える。
//|CENTER:BGCOLOR(#777):COLOR(White):18|CENTER:BGCOLOR(#dfd):100|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#fee):100|BGCOLOR(#eee):80|CENTER:BGCOLOR(#dfd):135|c
//|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):本体|BGCOLOR(#555):素材1|BGCOLOR(#555):素材2|BGCOLOR(#555):素材3|BGCOLOR(#555):素材4|BGCOLOR(#555):素材5|BGCOLOR(#555):付加|BGCOLOR(#555):COLOR(White):合成結果 |h
//|1|パワーⅢ|アプレンティス・ソール|アプレンティス・ソール|任意|任意|任意|報酬期間+10%|アプレンティス・ソール:50%|
//|2|シュートⅢ|任意|任意|任意|任意|任意|能力追加成功率+40%|パワーⅢ:60%;|
//|3|テクニックⅢ|任意|任意|任意|任意|任意|~|アビリティⅢ:60%|
//|4|任意|任意|任意|ウィンクルム|ウィンクルム|ウィンクルム|特殊能力追加(打撃&PP)|ウィンクルム:50%|
//|5|ラブ・フィーバー|任意|任意|任意|任意|任意|~|ラブ・フィーバー:100%|
//|6|任意|任意|任意|任意|任意|任意|~|ノーブル・パワー:100%|
//&br;}}
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//**ステータス160 [#fe2a09a7]
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//#style(class=submenuheader){{
//''5s「アプレンティス・ソール、パワーⅤ、モデュレイター、フリクト・アルマ、ノーブル・パワー」''&size(10){予算目安:1000万以上(打撃+160,PP+6,その他)};}}
//#style(class=submenu){{
//----
//費用を考慮せずステータスを追求する構成。素材から作ることになる。
//|CENTER:BGCOLOR(#777):COLOR(White):18|CENTER:BGCOLOR(#dfd):100|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#fee):100|BGCOLOR(#eee):80|CENTER:BGCOLOR(#dfd):135|c
//|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):本体|BGCOLOR(#555):素材1|BGCOLOR(#555):素材2|BGCOLOR(#555):素材3|BGCOLOR(#555):素材4|BGCOLOR(#555):素材5|BGCOLOR(#555):付加|BGCOLOR(#555):COLOR(White):合成結果 |h
//|1|任意|アプレンティス・ソール|アプレンティス・ソール|任意|任意|任意|報酬期間+10%|アプレンティス・ソール:50%|
//|2|パワーⅤ|パワーⅤ|パワーⅤ|任意|任意|任意|能力追加成功率+40%|パワーⅤ:60%;|
//|3|任意|任意|任意|モデュレイター|モデュレイター|モデュレイター|~|モデュレイター:90%|
//|4|任意|任意|任意|フリクト・アルマ|フリクト・アルマ|フリクト・アルマ|特殊能力追加(打撃&PP)|フリクト・アルマ:80%|
//|5|任意|任意|任意|任意|任意|任意|~|ノーブル・パワー:100%|
//&br;}}
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
*コメント [#OPkouzakome]

#pcomment(Comments/特殊能力追加講座,reply,10,)

特殊能力付けのよりよい手順や構成の、提案や相談はこちらでどうぞ。
&color(Red){特殊能力追加の仕様や情報については[[特殊能力追加]]のコメント欄にお願いします。};



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS