Top > ロビーアクション > 268「飛行形態」


#contents

*実装の経緯 [#m3ab9529]

2016年1月27日、EPISODE4の実装に伴いエステに様々な機能が追加実装された。
中でもアクセサリーの位置、角度、およびサイズ変更が可能になったことで、キャラクタークリエイトの幅が大きく広がった。
それを受け、主にキャストユーザーの間で変形バイクやレーシングカーなど、これまでにない発想のキャラクタークリエイトが流行した。
#br
そして折しも開催された[[ファンタシースター感謝祭2016記念 PSO2動画コンテスト>http://pso2.jp/players/event/pso15anniversary/arksmuseum/moviecontest/outline/]]のロビーアクション部門において、
[[キャスト向けの変形を想定したロビーアクション>http://www.nicovideo.jp/watch/sm28202355]]が投稿され、見事佳作に入賞した。
#br
その後2016年11月24日、ACスクラッチ「ブリリアントウィンター」の回数ボーナス(15回)として実装された。

#br

*「飛行形態」の基本 [#pef3f804]

操作は男女共通で、ロビーアクション開始時には静止状態だが、
通常攻撃ボタンで前進開始、
前進中に通常攻撃ボタンで左旋回、PAボタンで右旋回。
一度前進し始めると静止できない。
チャットコマンドは「/la flightform」

**男性ロビーアクション [#n7ecb980]

車などのホバー走行を想定したロビーアクションで(ただし実装の都合なのか、実際には浮かずに接地した状態となっている)、
体育座りのような膝を立てた状態で座り、両腕を後方に伸ばしたようなポーズをとる。

**女性ロビーアクション [#g54efb0b]

ヘリコプターを想定したロビーアクションで、
背中にローターが出現し、手を前方に伸ばしうつ伏せたようなポーズをとるが、足は膝から折り曲げている。

#br

*「飛行形態」の応用 [#ceae963b]

**男性ロビーアクションによる「車」 [#f07087a4]

男性ロビーアクションを用いて「車」に変形すると想定した場合、
「車」としての構造とパーツの相対関係は以下の通り。

ボンネット:レッグパーツ
運転手:ヘッドパーツ、ボディパーツ
車体後部:アームパーツ

またアクセサリ「ヒールローラー」および「ヒールローラーB」を位置・サイズ調整することで、
前輪と後輪を設置できる。

構造上、腕部や車体後部を装飾するアクセサリによって全体のシルエットが大きく変わり、例を挙げれば

-クロススラスター、フォトンウィングのように背中側を装飾するアクセサリで推進装置や安定翼を設置できる。
背中に標準で装飾が付いているボディ、男性キャストであれば[[ディバインK・ボディ>ディバインK・シリーズ]]、女性キャストであれば[[ラミア・ボディ>ラミア・シリーズ]]などでも同様の表現はできるが、装飾のみでの角度や大きさの微調整ができないため、一長一短。
-サイドブースターで補助的な推進装置を設置できる。
-フライトユニットのように肩を装飾するアクセサリ
-フォトンシールドL/Rのように腕を装飾するアクセサリ

#br

*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,10,)

#br


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS