登場NPC/アネット の変更点
#include(登場NPC/共用通知欄,notitle) *キャラクター概要 [#summary] #attachref(./アネット01.jpg,around,nolink); |BGCOLOR(#ddd):100|280|c |種族/性別|ニューマン/女| |年齢|16(A.P.241年時点?)| |英語表記|Annette| |居場所|[[ショップエリア>エリアマップ]]| |ロビー出現条件|キャラクター詳細参照| |[[CV>声優一覧表]]|佳村 はるか| |パートナーカード|[[あり>#partner]]| |[[CO>クライアントオーダー]]|[[クライアントオーダー/アネット]]| // around解除用。以下の3行は触れないように注意。 #style(class=clearfix){{ }} スマートフォン版『[[PSO2es>http://pso2es.swiki.jp/]]』に登場するキャラクターで、 PSO2esにおいて2015年12月から2017年3月にかけて実装された「ストーリークエスト」のメインキャラクターの一人。 [[プレイヤー>登場NPC/プレイヤー]]をリーダーとするチーム「ダーカーバスターズ((勝手にモアが名付けたもの))」の一人で、プレイヤーを「リーダー」と呼ぶ。 #br #contents *キャラクター詳細 [#details] PSO2esからは[[セラフィ>登場NPC/PSO2es管理官 セラフィ]]、[[ジェネ>../ジェネ]]に続いての登場となる。 #br PSO2には2016年11月24日~2017年1月11日の期間限定で登場。彼女のクライアントオーダーを進めると、[[ジェネ>../ジェネ]]もロビーに登場する。 PSO2esの3周年を記念して、2017年4月19日~6月7日の期間限定で再登場。先行して登場した[[ジェネ>../ジェネ]]、[[ブルーノ>../ブルーノ]]に合流した形となっている。 #br ***PSO2es [#PSO2es] アークスではあるが本職は研究者。 アークスではあるが本職は「人とフォトン」の研究者。 その性格は冷静沈着かつ慎重でジェネとは対照的。主にチームのブレーン兼ブレーキ役として行動する。 表情をころころ変えるジェネとは対照的に常にポーカーフェイスで内外ともに色々な意味でジェネとは対照的な少女。 デザインを担当したNidy-2D-氏によると、「ジェネが太陽ならばアネットは月、影のヒロインとしてデザインした」とのこと。 影と言っても性格面がダウナー寄りなだけでダークヒロインというわけではない。 #br PSO2esのストーリーでは3章から登場。 脳天気かつ楽観的なジェネやモアを見るに見かねてチームに参加する。 PSO2esのストーリーでは3章から登場。時系列的には本家EP4の頃となる。 脳天気かつ楽観的なジェネやモアを見るに見かねてチームに参加した。 当初はジェネに対して厳しい態度を取ることも多かったが、彼女なりにジェネを思いやってのことであり、根は心優しく仲間思い。 言動の軽いブルーノに対しても手厳しく接する場面はあるが、心の底では彼の実力を認め信頼している。 あまり表面には出さないがモアのことに関して何か気になるようなことがあるようだ。 #br #region(PSO2es Season1のネタバレ) 表面上は危なっかしいジェネたちが放っておけなくてチームに参加した、と言っているが実のところアネットの目的はモアの方にある。 彼女は過去に両親から疎まれ自由を得るために弟のリュロとともに家を出た。その後、弟は重い病に罹りこの世を去ってしまう。 アネットのしていた研究とは弟の病を治す研究だったのが結局その望みは叶わず、失意の底にあったときに偶然出会ったのが弟と瓜二つなモアであった。 最初に見つけたときは遠巻きに見ているだけだったが危なっかしい立ち回りしか出来ないジェネやモアを見かねてチーム入りを果たす。 チーム入りしてからは独自にウェポノイドの調査もしており、やはりモアの作られた経緯が気になっているようである。 #br 普段はあまり感情を表に出さないアネットだが、ことモアのことになると優しい笑顔を見せたり、モアの危機には自分の立場や命の危険すら顧みずに救おうと普段の冷静さをかなぐり捨てる。 #endregion #br **メイキング情報 [#charactermake] 正確な情報が公表されていないため推測となる点にご注意ください。 |CENTER:BGCOLOR(#ddd):||c |種族/性別|ニューマン/女| |顔バリエーション|デフォルメ顔| |[[瞳>エステ/その他]]|| |[[眉>エステ/その他#c50064a4]]|| |[[睫毛>エステ/その他#x023a5ee]]|| |[[メイク>エステ/その他#j524ee35]]|| |[[ヘアスタイル>エステ/ヘアスタイル]]&br;[[ヘッドパーツ>エステ/ヘッドパーツ]]|アネットヘアー| |[[衣装・アウター>コスチューム・パーツ]]|[[グラファイトローズ]]| //|[[ベース>コスチューム・パーツ]]|| //|[[インナー>コスチューム・パーツ]]|| |身長|157cm(資料集より)| |[[ボディペイント>エステ/その他#qfaa78ff]]|| |[[アクセサリ>エステ#mf13b4b7]]/[[ステッカー>エステ/その他#aed6921f]]|グラファイトバレッタ&br;グラファイトステッカー| |[[ボイス>エステ/ボイス]]|女性共通アネットボイス| #br *パートナーカード [#partner] //イベント中の共闘などしかデータのないキャラの場合、見出し名を「戦闘能力」などに改めてください。 //双方のパターンがある場合は↓の小見出しを利用してください。 **カード1 [#card1] //小見出しは複数のパートナーカード、パターンがある場合に使用 -パートナーカード入手方法 [[クライアントオーダー/アネット]]「病室に飾る花を探して」のクリア報酬(2016年11月24日~2017年1月11日) [[クライアントオーダー/ブルーノ]]「その娯楽の名はカジノ」のクリア報酬(2017年4月19日~6月7日) [[クライアントオーダー/ブルーノ]]「影響調査を手伝ってくれる?」のクリア報酬(2018年3月22日~6月6日) [[ACスクラッチ>ACショップ#ACScratch]]「エッセンスリバイバル」25回(2021年04月14日~04月28日) **カード2 (サマー) [#card2] -パートナーカード入手方法 [[クライアントオーダー/ジェネ]]「安全なバカンスのために」クリア報酬 -カードメッセージ 私でよければ…協力してあげる。 困ったときは、いつでも呼んで。 -パートナー概要 //行動パターン・傾向、同行時の注意点などを記述。 NPCパートナーとしては貴重なシフタストライク・デバンドタフネス習得キャラ。 またスーパートリートメントありのアンティも使用してくれる。 プレイヤー強化担当としてはこの3スキルがあるため他キャラクターよりも優秀だろう。 ただし、シフデバレスタの使用頻度は低めなのでその点は注意。 戦闘シーンでは頻繁にザンバースを使用してくれる。 攻撃テクニックは凍結効果・ノックバック効果のギ・バータが支援としては優秀。 #br |>|>|>|CENTER:|c |[[&color(White){クラス};>クラス・スキル概要]]|[[&color(White){キャラクター性};>フレンドパートナー#j664bd39]]|[[&color(White){特性};>フレンドパートナー#u159327b]]|[[&color(White){特殊補正};>フレンドパートナー#da2b3a20]]|h |&ref(画像置場/テクター.png,nolink); テクター(メイン)/&ref(画像置場/フォース.png,nolink); フォース(サブ)|理知的|夜型|徹底防御| |LEFT:|CENTER:|>|>|>|CENTER:140|c |CENTER:Lv|HP|武器|[[&color(White){マグ};>マグ一覧]]|[[&color(White){オートアクション};>マグ一覧#e7bb9190]]&br;[[&color(White){トリガーアクション};>マグ一覧#eebc4484]]|[[&color(White){フォトンブラスト};>フォトンブラスト/幻獣]]|h |1 ~|~|[[ディオレガリア]]|無し|無し|無し| |11~|~|~|~|~|~| |21~|~|~|~|~|~| |31~|~|~|~|~|~| |41~|~|~|~|~|~| |50~|~|~|~|~|~| |66~|~|~|~|~|~| |75|3006|~|~|~|~| |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):80|590|c |PA|-| |テクニック|バータ、ギ・バータ、サ・ザン、シフタ、デバンド、レスタ、アンティ、ザンバース| |スキル|シフタクリティカル:Lv?、シフタストライク:Lv?、デバンドカット:Lv?、デバンドタフネス:Lv5、スーパートリートメント、エクステンドアシスト、ロングタイムアシスト| #br //**プレゼント [#present] //|CENTER:好感度|CENTER:[[&color(White){NPCパートナー・プレゼント};>NPCパートナー・プレゼント]]|h //|CENTER:BGCOLOR(#ddd):||c //|5|| //|10|| //|15|| //|20|| //|25|| //|30|| //|35|| //|40|| //|45|| //|50|| //|以降10ごと|| //-[[おすすめクエスト]]報酬 #br *オートワード・台詞集 [#autoword] //***特定のイベント時の台詞 [#awex] ////季節限定緊急クエストの台詞収集などにお使いください。 //#region(イベント・クエスト名) // //|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|SIZE(10):200|c //|BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|セリフ1|セリフ2|セリフ3|h //|共闘Eトライアル発生|||| //|共闘Eトライアル&br;チェンジオーバー|||| //|共闘Eトライアル成功|||| //|共闘Eトライアル失敗|||| // // //#endregion //***通常時 [#aw01] //複数のパートナーカード、パターンがある場合は小見出しごと増やしてください。 //同時に下の折りたたみの使用も推奨。 //#region(表記が長くなるため折りたたんでいます) // 確認中のセリフ: |BGCOLOR(#ddd):200|>|>|SIZE(10):200|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|セリフ1|セリフ2|セリフ3|h |呼び出し時|よろしく……||| |クエスト開始時|落ち着いていきましょう。|はじめましょう……|| |クエスト終了時|任務完了ね。||| |クリアランク表示時(音声)|S:頑張った甲斐があったわね|A:悪くない結果ね|B:可もなく不可もなく……かしら| |~|C:|失敗:|BGCOLOR(#ddd):| |共闘Eトライアル発生|放っておくわけにもいかないわね……&br;私も手伝うわ。||| |共闘Eトライアル&br;チェンジオーバー|||| |共闘Eトライアル成功|無事で良かったわ……&br;それじゃ、私たちはこの辺で。||| |共闘Eトライアル失敗|||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |Eトライアル発生時|まずは状況の把握ね……||| |Eトライアル成功時|うまくいったようね。||| |Eトライアル失敗時|……失敗ね。&br;この反省……次に活かすわ……||| |PSE発生時|PSEが発生したみたいね。||| |PSEレベルアップ|PSEの水準が高まっていく……||| |PSEバースト|||| |天候変化|||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |仲間がレベルアップ|あら、よかったじゃない。||| |仲間を褒める|……すごいじゃない。||| |仲間がダメージ|無事!?||| |仲間が戦闘不能|くっ……&br;なんてこと……!||| |回復してもらった|ありがとう。||| |補助してもらった|助かるわ……||| |状態異常を治してもらった|||| |レアアイテム取得|希少なアイテムね。&br;……良かったじゃない。||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |調子出てきた|||| |戦闘不能になった|終わり……なの……?||| |復活した|まだ、戦える……!||| |残りHPが30%未満|心配には、及ばないわ……||| |残りHPが10%未満|これは……厳しいわね……||| |回復アイテム使用|これで大丈夫……||| |小ダメージ|くぅっ……!||| |中ダメージ|ぐ……!||| |大ダメージ|||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |PA/攻撃テクニック発動|風を巻き起こす……!|凍ってなさい……|| |回避アクション|||| |回復テクニック発動|無理はしない事ね……||| |補助テクニック発動|援護するわ。||| |ブラストゲージMAX|||| |フォトンブラスト発動|||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |低レベルエネミーを発見|手早く片付けましょう。||| |ブーストエネミーを発見|なんて威圧感……&br;油断したら危険だわ。||| |レアエネミーを発見|珍しいのが出たわね……||| |ボスエネミーを発見|大型のエネミーね。&br;注意して。|相手の動きをよく見て。&br;必ず隙があるはず……|| |中型ボスエネミーを発見|||| |エネミーを倒した|仕留めたわ。|終わりよ。|| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |状態異常・バーン時|つっ……!&br;身体に、火が……!||| |状態異常・フリーズ時|身体が、凍って……!||| |状態異常・ショック時|……っ!し、しび、れ……||| |状態異常・ミラージュ時|視界をやられたわ……||| |状態異常・パニック時|方向感覚が狂っている……&br;厄介ね……||| |状態異常・ポイズン時|毒を受けたようね……||| |状態異常・スタン時|身体が、動かない……!?||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |ロビー内挨拶|緑:こんにちは。|黄:調子はどう……?|赤:待ってたわ。| |会話終了|緑:さよなら。|黄:気をつけて……|赤:また会いましょう。| //|>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| //|デイリークラフト成功|&br;||| //|デイリークラフト大成功|&br;||| //|>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| //|おすすめクエスト&br;条件達成|&br;||| //|~|&br;||| //#endregion *コメント [#comments] //ページ設置時はコメント記号を外してください。regionについては必要に応じて使ってください。 //#region(ストーリーに関与するキャラクターのためコメント欄は折りたたんでいます。) #pcomment(,reply,10,nomove) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) //#endregion |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA