登場NPC/ヴァルナ の変更点
|BGCOLOR(#fdd):CENTER:720|c |このキャラクターはストーリーのネタバレ要素を含みます。閲覧の際はご注意ください。&br;ネタバレ基準については[[こちら>登場NPC/編集ガイド]]をご覧ください。| ---- ヴァルナ: [[NPC>登場NPC/ヴァルナ]] | [[エネミー>ヴァルナ]] *キャラクター概要 [#summary] #attachref(./ヴァルナ01.jpg,around,nolink); |BGCOLOR(#ddd):100|280|c |種族/性別|オメガ人/男| |年齢|19歳(A.P.241年時点)| |本名|ヴァルナ=ラ=シーク| |英語表記|Valna=La=Siek| //|居場所|[[ゲートエリア>エリアマップ]]| //|ロビー出現条件|| |[[CV>声優一覧表]]|花江 夏樹| // ↑資料等で確定するまで名前を記述しないこと //|パートナーカード|[[あり>#partner]]/なし| // ↑イベント中の共闘はあるがカードは貰えないなど、明示する必要がある場合に「なし」を利用してください。通常は削除かコメントアウトで。 //|[[CO>クライアントオーダー]]|[[クライアントオーダー/]]| // around解除用。以下の3行は触れないように注意。 #style(class=clearfix){{ }} EP5より登場したキャラクター。異世界オメガの出身。 魔道国クエント近衛で、革命軍代表ハリエットの副官を務める。 #br #contents *キャラクター詳細 [#details] 魔道国クエントに仕える若き騎士。 王女ハリエットの専属近衛兵であり、若いながらも実力・戦術眼に優れる。 ハリエットのことは幼少から護衛していたこともあり幼馴染のようなものであり、 ハリエットを護るようにと言い聞かせられて育ったため彼女を護るのは当然と考えている。 ***EPISODE 5 [#EP5] #region(【EP5】第1章「救世の存在」のネタバレ) 主人公とシエラが野営地に来たのを見て敵軍と勘違いするが、ハリエットの取りなしによって矛を収める。 しかし素性の知れない主人公たちのことは訝しんでいるようだ。 #br その後、王国軍による襲撃が起こり全軍が撤退した後もハリエットに付き従っていた。 プレイヤーの力によって破界塔が起動したのを見て驚いたのか声もなく見上げている。 #endregion #region(【EP5】第1章「徒花に惑いし者」のネタバレ) プレイヤーに自身の力不足を語るヴァルナ。 ハリエットを助けてくれたことは感謝していると述べた上で、飽くまで彼女を守るのは自分だと叩きつけ立ち去って行った。 どうやらプレイヤーに対する反骨精神やらライバル意識が強い様子。 #br 王城が崩壊した後は調査を行ったがルツの死体は確認できなかったという。 #endregion #region(【EP5】第2章エピローグのネタバレ) 紅き災厄[[エリュトロン・ドラゴン]]が復活してしまい、ルーサーが我が身を挺した策を発動。 止めようとするハリエットを押さえつけていた。 #endregion #region(【EP5】5章「象徴との遊戯」のネタバレ) イス=アルスから無数の魔物種が侵攻を始めたと知らされ、一行は現場へと向かう。 守護輝士がイス=アルスの首都へつくまでの陽動作戦として、ハリエットと共に最前線へ参加する。 無尽蔵に出現し続ける敵勢を前に撤退を進言するが、ハリエットは拒否。守護輝士への信頼に応えるべく決して引かないという姿勢だった。 #endregion #region(【EP5】6章「かくて英雄は此処に集う」のネタバレ) 守護輝士がイス=アルス国内のダーカーを倒している間に本陣を襲撃されてしまった。 ヴァルナは魔物種の足止めのため一人特攻。ハリエットを護衛たちに任せた。 しかしハリエットはエルミルに拉致されてしまい、護衛も殺されてしまう。皮肉にもヴァルナ一人だけ生き残る結果となってしまった。 その後、ハリエットの救出に向かう守護輝士を援護するべく兵士たちと共に後方支援に回る。 そしてハリエットのことを守護輝士に託し、見送った。 #endregion #br #region(【EP5】エンディング後のネタバレ) ……と、このように「オメガのヴァルナ」は最終的に守護輝士の存在を受け入れ声援を送っていた。 しかし、オメガから帰還した守護輝士の前に現れた「オラクルのヴァルナ」は、感情に希薄だった上に敵となっていた。 決戦直後だったとはいえレギアスにも引けを取らない凄まじい実力を見せ、彼が使う創世器に酷似した剣まで使っていた。 だが決着はつかずじまいとなり、「[[終の女神シバ>登場NPC/シバ]]」の従者として立ち去って行った。 後に「オメガのヴァルナ」は「オラクルのヴァルナ」が化けていたものだということが判明。シバをオラクルに戻すためにオメガに潜伏していたという。 #endregion ***EPISODE 6 [#EP6] 「終の女神」[[シバ>登場NPC/シバ]]の配下、「偽の女神」[[ミトラ>登場NPC/ミトラ]]と共に「義の男神」として登場。 #br **メイキング情報 [#charactermake] 正確な情報が公表されていないため推測となる点にご注意ください。 また、メイキング用のため本来の設定と異なる点にもご注意ください。 |CENTER:BGCOLOR(#ddd):||c |種族/性別|ニューマン/男| |[[顔バリエーション>エステ/その他#face]]|青年| |[[瞳>エステ/その他#eyes]]|タイプC2 (オメガ) &br;シバアイ (オラクル) | |[[眉>エステ/その他#eyebrow]]|タイプB| |[[睫毛>エステ/その他#eyelash]]|デフォルメまつげC茶| |[[メイク>エステ/その他#make]]|| |[[ヘアスタイル>エステ/ヘアスタイル]]|アルディナヘアー| |[[ヘッドパーツ>エステ/ヘッドパーツ]]|| |[[衣装・アウター>コスチューム・パーツ]]|[[クエントロクロス・スタイル]](オメガ)&br;[[ヴァルナ戦闘衣]](オラクル)| |[[ベース>コスチューム・パーツ]]|~| |[[インナー>コスチューム・パーツ]]|~| //|[[ボディ>コスチューム・パーツ]]|| //|[[アーム>コスチューム・パーツ]]|| //|[[レッグ>コスチューム・パーツ]]|| |身長|cm(資料集より/推定値)| |身長|174cm (オメガ) &br;175cm (オラクル)(資料集より)| |[[ボディペイント>エステ/その他#bodypaint]]|| |アクセサリ/[[ステッカー>エステ/その他#sticker]]|ヴァルナの装飾 (オラクル) | |[[ボイス>エステ/ボイス]]|男性共通ヴァルナボイス (オラクル) | #br //*パートナーカード [#partner] //イベント中の共闘などしかデータのないキャラの場合、見出し名を「戦闘能力」などに改めてください。 //双方のパターンがある場合は↓の小見出しを利用してください。 //**カード1 [#card1] //小見出しは複数のパートナーカード、パターンがある場合に使用 //-パートナーカード入手方法 //-カードメッセージ // 行の先頭に半角空白を入れると自動的に囲みができるので、それを利用して記述。 //-パートナー概要 //行動パターン・傾向、同行時の注意点などを記述。 //#br //|>|>|>|CENTER:|c //|[[&color(White){クラス};>クラス・スキル概要]]|[[&color(White){キャラクター性};>フレンドパートナー#j664bd39]]|[[&color(White){特性};>フレンドパートナー#u159327b]]|[[&color(White){特殊補正};>フレンドパートナー#da2b3a20]]|h //|&ref(画像置場/ハンター.png,nolink); ハンター(メイン)/&ref(画像置場/ファイター.png,nolink); ファイター(サブ)|||| //クラス差替え用 //&ref(画像置場/ハンター.png,nolink); ハンター //&ref(画像置場/ファイター.png,nolink); ファイター //&ref(画像置場/レンジャー.png,nolink); レンジャー //&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink); ガンナー //&ref(画像置場/フォース.png,nolink); フォース //&ref(画像置場/テクター.png,nolink); テクター //&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); ブレイバー //&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); バウンサー //&ref(画像置場/サモナー.png,nolink); サモナー //|LEFT:|CENTER:|>|>|>|CENTER:140|c //|CENTER:Lv|HP|武器|[[&color(White){マグ};>マグ一覧]]|[[&color(White){オートアクション};>マグ一覧#auto_action]]&br;[[&color(White){トリガーアクション};>マグ一覧#trigger_action]]|[[&color(White){フォトンブラスト};>フォトンブラスト/幻獣]]|h //|1 ~|~||||| //|11~|~|||オート/アクション&br;トリガー/アクション|| //|21~|~|||~|~| //|31~|~|||~|~| //|41~|~|||~|~| //|50~|~|||~|~| //|66~|~|||~|~| //|80||||~|~| //|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):80|600|c //|PA|フォトンアーツ名| //|テクニック|テクニック名| //|スキル|スキル名:Lv| //#br //**プレゼント [#present] //|CENTER:好感度|CENTER:[[&color(White){NPCパートナー・プレゼント};>NPCパートナー・プレゼント]]|h //|CENTER:BGCOLOR(#ddd):||c //|5|| //|10|| //|15|| //|20|| //|25|| //|30|| //|35|| //|40|| //|45|| //|50|| //|以降10ごと|| //-[[おすすめクエスト]]報酬 //#br //*オートワード・台詞集 [#autoword] //***特定のイベント時の台詞 [#awex] ////季節限定緊急クエストの台詞収集などにお使いください。 //#region(イベント・クエスト名) // //|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|SIZE(10):200|c //|BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|セリフ1|セリフ2|セリフ3|h //|共闘Eトライアル発生|||| //|共闘Eトライアル&br;チェンジオーバー|||| //|共闘Eトライアル成功|||| //|共闘Eトライアル失敗|||| // // //#endregion // 確認中のセリフ: //|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|SIZE(10):200|c //|BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|セリフ1|セリフ2|セリフ3|h //|呼び出し時|||| //|クエスト開始時|||| //|クエスト終了時|||| //|クリアランク表示時(音声)|S:|A:|B:| //|~|C:|失敗:|BGCOLOR(#ddd):| //|共闘Eトライアル発生|||| //|共闘Eトライアル&br;チェンジオーバー|||| //|共闘Eトライアル成功|||| //|共闘Eトライアル失敗|||| //|>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| //|Eトライアル発生時|||| //|Eトライアル成功時|||| //|Eトライアル失敗時|||| //|PSE発生時|||| //|PSEレベルアップ|||| //|PSEバースト|||| //|天候変化|||| //|>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| //|仲間がレベルアップ|||| //|仲間を褒める|||| //|仲間がダメージ|||| //|仲間が戦闘不能|||| //|回復してもらった|||| //|補助してもらった|||| //|状態異常を治してもらった|||| //|レアアイテム取得|||| //|>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| //|調子出てきた|||| //|戦闘不能になった|||| //|復活した|||| //|残りHPが30%未満|||| //|残りHPが10%未満|||| //|回復アイテム使用|||| //|小ダメージ|||| //|中ダメージ|||| //|大ダメージ|||| //|>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| //|PA/攻撃テクニック発動|||| //|回避アクション|||| //|回復テクニック発動|||| //|補助テクニック発動|||| //|ブラストゲージMAX|||| //|フォトンブラスト発動|||| //|>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| //|低レベルエネミーを発見|||| //|ブーストエネミーを発見|||| //|レアエネミーを発見|||| //|ボスエネミーを発見|||| //|中型ボスエネミーを発見|||| //|エネミーを倒した|||| //|>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| //|状態異常・バーン時|||| //|状態異常・フリーズ時|||| //|状態異常・ショック時|||| //|状態異常・ミラージュ時|||| //|状態異常・パニック時|||| //|状態異常・ポイズン時|||| //|状態異常・スタン時|||| //|>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| //|ロビー内挨拶|緑:|黄:|赤:| //|会話終了|緑:|黄:|赤:| //|>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| //|デイリークラフト成功|&br;||| //|デイリークラフト大成功|&br;||| //|>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| //|おすすめクエスト&br;条件達成|&br;||| //|~|&br;||| *コメント [#comments] #region(ストーリーに関与するキャラクターのためコメント欄は折りたたんでいます。) #pcomment(,reply,20,nomove) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) #endregion |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA