Comments/終わりの始まり の変更点
[[終わりの始まり]] -ファルスに固有レア10ドロップあるといいけど…無いんだろうな仮面みたいに -- &new{2012-11-16 (金) 22:06:57}; --有って欲しいとは思わないなぁ。 (既存のシナリオクエを見る限り)道中無視出来ないしソロだしで周回めんどい -- &new{2012-11-16 (金) 23:06:10}; ---だからこそ固有のレアがあってもいいとおもうな -- &new{2012-11-21 (水) 00:27:39}; --レベル的にも☆10は出ないな、ストーリーのみ登場ボスのドロップといえば特殊エフェクトのユニットとか思いつくけど、こんな序盤のボスではないだろう…。 -- &new{2012-11-21 (水) 23:21:23}; --フリーと違って固定だろうから慣れれば楽そうだけどね。ある意味PSOに逆戻りできる -- &new{2012-11-17 (土) 10:07:07}; -道中の構成によってはロックベアやバンサー系の狩り場になるかもね -- &new{2012-11-17 (土) 10:15:58}; --ロックベア、デ・マルモス、スノウ夫妻の登場確認 -- &new{2012-11-21 (水) 20:40:46}; -たぶんEトラとかで予習できないだろうし、ファルス初見はきつそうだな。かといって今までのストクエボスと違って久方ぶりのストクエにおいて重要なボスだろうし、あんまり弱くしてほしくないなぁ。程々な難易度だといいけど -- &new{2012-11-19 (月) 12:37:37}; --こっちでレベル低いファルス(あるいは第二形態まで)を出して、遺跡緊急か次の新ステージでLv50の全力(あるいは最終形態まで)ファルスのお目見え、とか? -- &new{2012-11-21 (水) 00:58:07}; ---12月予定の巨大ボスがファルス第○形態な確率63% -- &new{2012-11-21 (水) 23:23:43}; -発生条件わかればお願いします。 -- &new{2012-11-21 (水) 20:30:22}; --最初の分かれ道を左へ進むと数エリア進んだ先でファング夫妻(Lv37)との戦闘になりました。出てきたNPCはサラとマリアでした。分岐が複数あるようです。 -- &new{2012-11-21 (水) 20:45:56}; --最初の分かれ道を右へ進むと、上にもあります通り道中でロックベア、デ・マルモス、スノウ夫妻との戦闘がありました。上記ファング夫妻もそうですが全て一段階侵食状態でした。登場NPCはレギアス、クラリスクレイス、ゲッテムハルトです。 -- &new{2012-11-21 (水) 21:14:25}; --分岐後終わらせてきた・・・道中で出たのはキュクロナーダ、ダーカイム、サイクロナーダ、ベイゼ、ベイゼチェンジオーバーでウォルガーダ。 奥でゲッテムハルトとの戦闘とムービーで出たファルスとの戦闘。ストーリークリア後にゼノがパートナーとして呼べなくなります。 登場NPCはゼノ、エコー、カスラ、ゲッテムハルト、シーナでした。 -- &new{2012-11-21 (水) 21:37:13}; --どうやらゼノが呼べなくなった後でも分岐前のルートクリアしたら元に戻るらしい。ショップエリアにもNPCいたわ。まあ称号がある以上救済処置的ものかな。 でもゲッテムハルトとシーナはそれをやってもショップエリアにNPC配置されないようだ -- &new{2012-11-21 (水) 21:43:07}; --マター裏までやっちゃっててわからなくなっちゃったんだけど、これ表最初の選択肢どっちだ・・・? -- &new{2012-11-21 (水) 21:53:43}; ---表は一人でいくだったかな -- &new{2012-11-21 (水) 21:54:54}; ---表クリアしなおしたらゲッテムハルトいたよ。裏クリア後はわかんないけど -- &new{2012-11-21 (水) 22:37:39}; -左ルートとゼノ・エコー同伴で中央ルートクリアしたのだけどクリアの奴は半分だけ・・・右ルートもクリアしなけりゃならんのかな・・・? -- &new{2012-11-21 (水) 22:06:41}; --一応参考までに、左右中央クリアするとクリアの奴埋ります -- &new{2012-11-22 (木) 02:24:33}; //-ファングCOが緊急以外で埋まるのが(・∀・)イイ!! -- &new{2012-11-21 (水) 23:28:10}; //-左ルートにも選択肢ありましたがなにか意味あるんですかね 中央が裏ルートですか?ルートおおすぎてわからんちん -- &new{2012-11-21 (水) 23:59:50}; //-ストミ1つ目(バンサー夫妻)のコメと2つ目(ファルス・ヒュ)のコメが入り混じっててわけわからんちん -- &new{2012-11-22 (木) 00:41:16}; -中央ルートって入ってまっすぐのワープのとこ?何回もやってもボスと戦うルートにいけないんだが -- &new{2012-11-22 (木) 00:45:48}; --2つ目のキーマターやりましたか? -- &new{2012-11-22 (木) 02:30:31}; --クエストの書き方があたかも最初から行けるような感じに書かれていたので修正してみた。 -- &new{2012-11-22 (木) 14:33:44}; //-最初の分岐で、右に行くには分岐点にいるガロンゴと、そこからワープ使った先にいるウーダン&ザウーダンの全滅でしょうか -- &new{2012-11-22 (木) 00:46:41}; //--ワープは必要ないですよ 右にいくには -- &new{2012-11-22 (木) 01:26:07}; -カスラの性能高いですね。一回も戦闘不能にならずに攻撃力も高い。そして何よりガンスラかっこいい -- &new{2012-11-22 (木) 01:42:30}; -整理。ストーリー発生直後だと右ルートと左ルートがある。 -- &new{2012-11-22 (木) 02:31:26}; --右ルートはレギアス、クラリスクレイス、ゲッテムハルトが登場。ボスはロックベアとデ・マルモス、スノウ夫妻。 -- &new{2012-11-22 (木) 02:31:35}; --左ルートはサラとマリアが登場。ボスはファング夫妻。 -- &new{2012-11-22 (木) 02:33:48}; //---レベル37だけど狙ってファング倒せるようになったのか -- &new{2012-11-22 (木) 02:43:37}; //--最初から直進できたけど? -- &new{2012-11-22 (木) 03:53:54}; //---直進自体はできても途中でいきどまりになりましたよ自分は -- &new{2012-11-22 (木) 08:59:58}; -ファルスはドロップ無しか -- &new{2012-11-22 (木) 02:44:39}; //-パンサー倒すのって「ANNIHILATION AWAKENING 」じゃなくて「MARIA'S CONFESSION」じゃ・・・ -- &new{2012-11-22 (木) 04:30:48}; //--両方ともパンサーって突っ込めばいいのかな? -- &new{2012-11-22 (木) 08:44:06}; //--しかもバンサーな -- &new{2012-11-22 (木) 09:16:15}; //---気が付いたら直しておくれ。頼むよベイビー。 -- &new{2012-11-22 (木) 16:43:26}; -右ルート最初気付かなくて、左、中央クリア後に右ルート終わらしたら、ゼノがショップにもパートナーにも復活した -- &new{2012-11-22 (木) 05:32:37}; --同じ現象確認 -- &new{2012-11-22 (木) 05:35:31}; --自分は、中央、右、左の順でクリアしましたが、前と変わらず関係者全員揃っています。 -- &new{2012-11-22 (木) 17:44:20}; --中央クリア後、ゲッテムハルトもいなくなってない?シーナは未確認。 というか、ゼノいない状態なのにエコー明るいままでワロタ。せめて、ストーリーの進行具合に合わせてNPCのセリフを変えるべきだよね。 -- &new{2012-11-22 (木) 05:45:03}; --そうだね。エコーの「やほー」を聞いて、僕もそう思ったw -- &new{2012-11-21 (水) 21:46:45}; ---フレパとして連れてクリアした時の「ほんとにルーキーなの?」って聞くと、「そっか俺まだルーキーだったんだ・・へっぽこぴーでごめんね・・」て思う。 お前より強いフォースだけどな。 -- &new{2012-11-22 (木) 21:43:10}; --ゲッテムハルト・シーナ・パティ・ティアはマタボ関係なくいる時といない時があるような・・・ -- &new{2012-11-22 (木) 14:22:19}; ---シーナもいませんよ ロジオもいつからかいなくなってましたが -- &new{2012-11-22 (木) 11:43:09}; ---ロジオは前のマタボの最後のキーマタークリアするといなくなる -- &new{2012-11-22 (木) 12:40:17}; --Descent...→Annihilation... の順番でクリアした限り、ゲッテムハルトのみ消滅。シーナちゃんだけはいらっしゃるみたいです。 -- &new{2012-11-22 (木) 17:16:45}; //--再度左ルートクリアでゼノが復帰してました。 -- &new{2012-11-22 (木) 18:10:15}; -終わりの始まりクリアしたあたりで気づいたんだけどテオドールが戦う理由を見つけたようです ウルクがショップエリアに居ないところを見るとダーカー強襲で何かあったのかな -- &new{2012-11-22 (木) 19:57:21}; --ウルクちゃんはアークス職員になったよ -- &new{2012-11-22 (Thu) 20:08:17}; ---職員になった後もその場には居ましたよ -- &new{2012-11-22 (木) 21:33:41}; //---「エラい人が見ていてくれて特別に採用してくれた」というのが彼女の談だが…。何か嫌な予感がする。 -- &new{2012-11-23 (金) 05:15:14}; //--こちらはウルクが居ませんでした。クリア順が関係あるんでしょうかね -- &new{2012-11-22 (木) 22:17:43}; -右ルート、ダーカー撃破だけでレーザーディフェンス解放確認 -- &new{2012-11-22 (Thu) 20:09:55}; --追記。ボス部屋除く。あとここのグリムモノリスはロック不可で侵食剥がせない特別製 -- &new{2012-11-22 (Thu) 20:26:04}; --グリムモノリス周囲の敵を倒すとレーザーディフェンス解除されます。 -- &new{2012-11-23 (金) 01:42:08}; //-低レベで行ったらファングソロで死にかけた しかし380ダメージでもSランクとれないとか難易度高い -- &new{2012-11-22 (木) 22:12:42}; -左右ルートで行った場合、最深部のB3、十字路の角(南東)で傾いた石塔?と壁の間にボスをはめられる。 -- &new{2012-11-23 (金) 04:58:47}; -セリフがよく聞き取れないんだけど、【巨躯】ってところなんて呼んでるんだ? -- &new{2012-11-23 (金) 05:00:00}; --「エルダー」だったと思います。たぶん。 -- &new{2012-11-23 (金) 07:38:59}; -Sランク取るのがかなり厳しいんだけどハンターもしくはファイターでSランク取れた人ってどれくらい居るんだろう? -- &new{2012-11-23 (金) 05:08:24}; --防御特化の人は割と簡単ですけど。それ以外は厳しいかな -- &new{2012-11-23 (金) 11:14:02}; --☆10ユニット装備で行くと被ダメ1になるからSよゆう -- &new{2012-11-23 (金) 14:42:18}; --制限時間とかないから、サブにフォースでもつけてカスラ支援しつつ、柱の陰に隠れてれば被ダメなしでそのうち倒せるw -- &new{2012-11-23 (金) 20:42:12}; ---そのチキンっぷりに笑わせてもらいましたww いや批判でなくいいと思いますよw -- &new{2012-11-24 (土) 12:27:24}; -ファルスの弱点光もあった気がするんだけど -- &new{2012-11-23 (金) 05:09:20}; -左ルート。マリアからの設問で選ぶ答えによって分岐あるんですかね? -- &new{2012-11-23 (金) 07:45:06}; --直後のマリアのセリフが少し変わるだけで分岐なし -- &new{2012-11-23 (金) 13:22:00}; --中央ルートでカスラの同行を断ると代わりにヒューイが同行する とかだったらよかったなぁ -- &new{2012-11-23 (金) 13:24:36}; -ファングの方は初見でいきなりだったので確認していないけど、スノウの方は、T字通路の横ラインの狭い所付近でバンシーと戦えば、パンサーが乱入してきた時、パンサーに反応されずにすみます。まあ要は出っ張った所。 -- &new{2012-11-23 (金) 15:16:58}; --他にも、下の十字路まで引っ張って、障害物と壁の間にひっかけると地形ハメも可能なので、苦手な人はオススメ -- &new{2012-11-23 (金) 19:00:04}; -他のストーリークエと違ってボスのLv補正がないから低LVでやる場合とかは注意 -- &new{2012-11-23 (金) 20:44:57}; -イエーデからザンバdrop -- &new{2012-11-23 (金) 22:31:40}; //--ザンバdrop笑っちまったじゃねえかwちくしょうww -- &new{2012-11-23 (金) 23:50:45}; -ゲッテムハルト、ファルス・ヒューナル共に手前の長い通路利用でタゲ出来る限界距離から、グランツ撃つだけで両方倒せます。 -- &new{2012-11-23 (金) 22:38:01}; //-ストーリークエ面倒にしすぎじゃねぇか?ダメージ低いといっても夫妻ソロとかストレスマッハ -- &new{2012-11-24 (土) 01:49:09}; //--ベイゼがひどいですね。体力半分とかにしといてくれ。 -- &new{2012-11-24 (土) 07:16:09}; -ヒューナルは剣持つモードに変わるとフロアを横に往復するようなスキル、公式PVにもあった本人を中心に旋回して広がるラグネの放射スキルと似たスキル(当たると負傷?未見のエフェクトと共にバステ付与。詳細不明)、オーバーエンドに似たスキル、ライジングエッジに似たスキル、スケアフーガに似たスキルを使ってきました。あくまで覚えてる範囲&スキルの外観は個人的印象にて注意。かなり攻撃の種類は多いですが、入る際のモーションがかなりはっきりしているので、油断していなければ接近していても回避出来るかなと思います。 -- &new{2012-11-24 (土) 08:09:46}; --フロア横往復スキル補足。投げた剣が往復しながら自分へ迫ってくる感じです。チキンな為Teで遠方からチマチマ撃ってただけですが、攻撃の前より後の硬直が非常に短い為、スノウ・ファング夫妻同様、緩急の隙を狙っていけば他職でも大丈夫なのかなと感じました。 -- &new{2012-11-24 (土) 09:18:53}; --負傷状態はアンティなどで回復可能。効果は恐らくMHP低下。正確にはHPが一定値以上には回復できなくなる。 -- &new{2013-01-09 (水) 09:19:55}; -上の方であった話題だけど、ウルクいなくなってるのに加えてロビーのテオドールに話しかけると「戦う理由見つかりましたよ。絶対に許さない…!」 的な事を言ってるのはもうそういうことなのか…としか思えない…。 -- &new{2012-11-24 (土) 20:17:00}; --アークス職人になったってイベみたあとに話かけると「今度別の船に物資運びにいくんだぁ」っていってたからもしかしたら別の船にいるのかもしれない、でもなんかあったって可能性も否定できんしなぁ -- &new{2012-11-24 (土) 21:15:35}; ---別の船=襲撃された一〇八番艦 ってことかも? -- &new{2012-11-24 (土) 22:41:02}; -ゼノやエコーが200以上のダメージ喰らってる横で20とか50位しか喰らわないカスラさん。ウォルガーダの突っ張りで8しか喰らってなかったことも ニューマンの推定フォースでこれって……情報収集専門で戦闘が得意じゃないとは何なのか -- &new{2012-11-25 (日) 01:23:21}; --流石は六芒均衡って所じゃないかな -- &new{2012-11-25 (日) 01:40:28}; --だってカスラは三英雄だもの。三英雄がコロコロ地面に転がってたらこれで三英雄かよwってなってしまうじゃん。運営も意図的に馬鹿強く設定してあるんだよ。カスラとは別キャラ&ストーリーとは無関係でスマンが、三英雄クラリスクレイスのラフォで570与えてる横でマールーのラフォで110ダメ・・・三英雄と通常NPCとの差を見たわ -- &new{2012-11-25 (日) 02:13:31}; --マター埋めていくとカスラが胡散臭く感じるんだが。 雪原でロジオ探してたのカスラだったし、六芒と繋がりのあるサラが助けたことをカスラが知らなかったなんてことあるのだろうか。 -- &new{2012-11-25 (日) 06:25:03}; ---サラはアークスの意向に反して個人的にこっそり助けたんじゃない?だから六芒の仲間であろうと知らせなかったのでは。 -- &new{2012-11-25 (日) 12:07:42}; --台詞聞く限り暗殺犯はマリアのような。弟子のサラが助けたとなると二人で茶番仕組んだ可能性もあるけど、なんか流れ的にロジオ関連はうやむやのまま流されそう -- &new{2012-11-27 (火) 00:23:16}; ---口封じだけで、もともと始末する気はなかったのでは?いろいろ知ってるゲッテムハルト様は野放だけど・・・ -- &new{2012-11-28 (水) 01:08:07}; -カスラのサブ職はレンジャーみたい -- &new{2012-11-25 (日) 02:56:09}; --カスラはTe/Raですね。パーティで確認できます。六芒均衡は実は全員サブクラスついてるのかなぁ -- &new{2012-11-25 (日) 11:43:16}; -左ルートやってて思ったんですけど遺跡の調査なんて頼まれてましたっけ? -- &new{2012-11-25 (日) 18:01:42}; --その前の地下坑道のフィールドイベントでロジオに遺跡を調べてくださいオナシャス!と頼まれてたような。 -- &new{2012-11-25 (日) 18:57:36}; ---すいません、自己解決しました。せっかちなものでストーリークエスト出たら即刻やってしまったがために話がよくわかってなかったようです。同マターのC-3で一応調査は依頼されました(遺跡とは言われてませんが)。 -- &new{2012-11-25 (日) 19:11:34}; ---凍土やその奥とは言ってましたよ -- &new{2012-11-25 (日) 22:54:50}; -なんというか……ストーリークエスト及びその分岐の発生が、それに至る重要なイベントの前に書かれてしまっているので、ストーリーを純粋に見たいなら、左と右分岐はC-3のイベントを見てから、中央分岐はH-4を見てからやることをオススメする。 -- &new{2012-11-26 (月) 01:44:03}; --特にH-4を見ないで中央分岐をやった時の置いてけぼり感はハンパなかった。まあそもそも「10年前の事件」とやらも未だに詳しく語られて無いし置いてけぼりはもう慣れたけど……ストーリーの節目になる中央分岐でアレじゃなぁ……。 -- &new{2012-11-26 (月) 01:52:03}; --ついでに左の場合はC-3の前にB-6も。推奨マタークリアは本文に加えた方がいいと思う。H-4やらなくても選択肢で「ダークファルス」とか出てくるならなおさら。 -- &new{2012-11-26 (月) 11:43:14}; ---H-4を見なくても普通に選択肢にありましたね……。もう一つの選択肢についてはF-3のイベントで話を聞いているので、「ダークファルスってなんぞ?」って場合は素直に下の「大規模な~」を選択するといいかもしれない。 -- &new{2012-11-26 (月) 12:35:56}; --詳しい人がまとめてくれないかな。 -- &new{2012-11-26 (月) 13:18:36}; --時系列はマター→ストーリーの順だけど「歴史への介入」視点なら、おすすめはC7→右ルート→B6→C3→左ルート→H4→中央ルートかな。右はC3までやってなくても矛盾でないはず -- &new{2012-11-26 (月) 17:15:04}; --C3見てからクエスト行ったほうが良いなこれ。なんで移籍探索してるのか全く理解できんかったよ。 -- &new{2013-02-13 (Wed) 21:17:39}; -ゲッテムハルトですけど、マタボの【探すは姿、握るは腕】のB6を残したまま【終わりの始まり】をクリアすると、現時点ではゲッテムハルトがいなくなり進行不可能になるんですけど、他に同じ人いませんか? -- [[おとーさま]] &new{2012-11-27 (火) 23:53:24}; --確認してないけど、ゼノ同様左か右のルートでクリアし直せば復活するんじゃないかな? -- &new{2012-11-30 (金) 00:08:34}; --一時消えましたけど、気が付いたら居ました。メンテがキー? -- &new{2013-02-04 (月) 13:36:36}; -クエスト内容に書いてある説明で「なお敵のLvが37であるため、VH以降でのオーダー・マター全般(Lv45のSPオーダー含む)は達成できない」とはどういう意味でしょうか?読解力無くてすみません。 -- &new{2012-11-28 (水) 16:43:16}; --恐らく・・・「マタボやオーダーをストリークエストで進めること出来たけど今回は敵Lvが低いから進められんよ」って意味じゃね~かな? -- &new{2012-11-28 (水) 17:05:40}; ---なるほど、理解しました。ありがとう。 -- &new{2012-11-28 (水) 18:14:52}; --8枚目を例にとればマターの対象エネミーはみんなLv40以上。 -- &new{2012-11-28 (水) 17:08:23}; --同じく意味がわからなかったので多少わかりやすいように書き換えておきました。そもそも書く必要あるのかな?という気もしますが・・。 -- &new{2012-12-04 (火) 12:02:34}; //-おそらくメルフォンシーナがあれを盗んだんだな -- &new{2012-11-28 (水) 17:41:42}; //--俺の心だな、うん -- &new{2012-12-18 (火) 15:37:44}; -やっとマターとストーリークエここまできて、左右ルートの最後にファング夫婦と又はスノウ夫婦とか・・・嫌がらせにしか思えない。せっかくクエだしたけど、ストーリークエもうやらない。 -- &new{2012-11-30 (金) 19:58:53}; --最大の嫌がらせは夫婦よりも左と中央の道中にあるベイゼだと思う。夫婦?レベルを上げて(防具も用意して)物理で殴ればいい -- &new{2012-12-01 (土) 04:45:54}; --☆10ユニット+10で固めてればダメージは小さいからいいんだけど、夫妻にもファルスにもタコ殴りにされてる時間が長くてテンポ悪かった印象。 -- &new{2012-12-01 (土) 05:43:35}; --夫婦はせめて1体ずつにしてくれないとソロはきつすぎる・・・カルバリアセット+10だと一撃で120ぐらいは軽くもっていかれるから物理で殴る以前に全部よけるぐらいでないときつい -- &new{2012-12-01 (土) 21:55:22}; --FoかTeなら頭をロックオン→間合いを最大限にとって→ラ・フォイエ連打するだけの簡単なお仕事です。部位破壊してもLv的にたいしたモノを落とさないし、クリアするだけならこれで十分だと思う。 -- &new{2012-12-02 (日) 06:21:48}; ---防御より攻撃力上げてさっさと倒せた方がいいじゃん、とか言っていたLv50の知り合いはあっさりやられたそうです。フォースだからもろいんだよとか言っていたが、VHクラスがハードの夫妻で死ぬかよ・・・と言ってやった。 そもそも敵の攻撃の軌道が判っていれば、フォースならまだ楽にかわせるだろうに。 -- &new{2012-12-14 (金) 08:26:03}; --Guだとコアロックオンして飛び回りながらエルダー連打で余裕ですね。GuLv48、サブRaLv42でヴァーダー防具装備でスノウ夫妻のダメージカスダメだったし。 -- &new{2012-12-02 (日) 12:56:32}; --夫妻同時相手が苦手でクリア出来ないそこのアナタ! 初めに妻を入ってきた入り口辺りまで誘い込んで見ましょう。するとアラ不思議、夫が駆けつけて来ないではないですか! 後は夫の方に行き過ぎないように注意しながら、確実に1体ずつ倒しましょう。 これでも無理な方は防御特化にして被ダメを1にするなどしてみましょう。 -- &new{2012-12-02 (日) 14:53:01}; --一匹づつでも厳しいという方へ。実は十字路部分の柱と壁の隙間、夫妻は通り抜けできません!(MAPの十字路の右下あたり)テクでも銃でもガンスラでも、その反対側からパスパス撃ってやればノーダメージ余裕です。たまに回り込もうとするので、その時はスキマくぐって反対側に移動すればOK! -- &new{2012-12-02 (日) 21:30:37}; ---この場所ですか。これは簡単すぎる。-- &new{2013-01-06 (日) 14:55:11}; #attachref(終わりの始まり/隙間.jpg,50%); ---無事クリアしました。最初は右ルート、次が中央(ゼノたちと行く)ルート、 中央ルートクリア後、ショップエリアからゼノが消えたことを確認して、つぎ左ルートに行き、クリアして、ゼノが普段どおりの場所に復帰してました。 中央ルート最後のボスは強かったです。あれで不完全体でしかもレベルが37ですから、もしVHで完全体であれば、即死まちがいなしでしょう。怖くなります。 左右ルートの最後のボスの夫婦ですが、これが皆さんも指摘されてるとおり、一番の難敵でした。 ハードのボスと言ってもとても両方も相手できない。そこで皆さんのご指導どおり、斜塔と壁の狭い通路にはさんでなんとか一匹ずつ倒しました。 入り口付近まで相手を誘うと楽でした。ご指導ありでした。 -- &new{2012-12-05 (水) 09:38:41}; //-カスラ硬すぎどうなってんだよwww -- &new{2012-12-07 (金) 11:44:22}; //-確定でファング出てくるのはいいけど、SPオーダーの対象Lvが41以上なのよね・・・物凄く残念 -- &new{2012-12-14 (金) 10:54:12}; //--遺跡のマターボードもLv41以上指定だからね、やる意味がない・・・ -- &new{2012-12-14 (五) 20:02:32}; //--仕方ないから皮でも剥ごうか・・・ -- &new{2012-12-16 (日) 15:05:22}; //--一応ソール集めに使えなくもない -- &new{2012-12-17 (月) 13:07:41}; //--市街地のストーリークエで出てくるラグネはSPオーダーの対象だったのにどうしてこうなった…いやでもソロの状態でLv41の夫婦が出てこられても困るかもしれんw -- &new{2012-12-21 (金) 23:03:39}; //-右ルートでスノウ夫妻をなんとか倒して、ゲッテムさんの演説が終わったら、「サーバーとの接続が切れました」・・・ふ っ ざ け る な。 -- &new{2012-12-28 (金) 01:31:28}; //--気を取り直して左ルートへ行ったらマリアさんの演説の途中でまた630エラー。てか、マリアさんって、キャストなのね。声聞いてはじめて気づいた。 -- &new{2012-12-31 (月) 15:49:34}; //--俺もやたら鯖キャンするんだが・・・。いままでしたことなかったのにこのストーリーやったらいまんとこ3/4回鯖キャンされてるわ。 -- &new{2013-01-02 (水) 23:43:53}; ---たまーに抜けてくるから、完全に安心で来るわけじゃないw -- &new{2013-01-30 (水) 01:32:35}; ---ハンターでもそこで頭にオーバーエンドかましてりゃ10発以下で終わるぞw -- &new{2013-03-26 (火) 04:01:01}; -中央ルートクリア後に緊急にてダークファルスエルダーを倒すと、イベントフィールドが出現して新キャラや既出キャラとか出てくるイベントが見られるようです。 -- &new{2012-12-29 (土) 08:57:54}; --中央ルートクリア後に他ルートをクリアして、ゼノが復活した状態でも緊急のイベント出現を確認。内容は変化なし。 -- &new{2013-01-09 (水) 08:41:33}; --なんか、ナイスバディな綺麗なお姉さんと個人的に顔があまり好まないけど変な小さい双子と仮面が出てきたぉ -- &new{2013-02-01 (金) 01:23:44}; ---ネタバレにつながりそうなことは控えましょうw -- &new{2013-02-01 (金) 21:11:27}; -中央ルートをクリアした後、再度中央ルートを選択してクエストを破棄すると……なんと、クエスト選択一覧のクリア済を示す左のオレンジのアイコンが半分に戻る -- &new{2013-01-11 (金) 12:19:41}; -カスラさん強すぎ糞ワロタwww自Lv45 ゲッテム&ファルス戦 完全撮影係でNPC戦をひたすら観戦。カスラさんはレスタ200×4できる盾役(被ダメ1~2桁)でゼノとエコーがうまい感じに援護。ファルス戦はさすがに時間かかったけどカスラさんはHP3程度減った所までしか確認できず、死亡セリフは聞けなかった。lv1で頑張ってやってみようかな・・・。 つーかゲッテムお前まずはカスラさんを目標にしろよww -- &new{2013-01-14 (月) 18:22:23}; -ストーリークエクリアして思ったけどカスラさんは「解かれることのない封印g(ry」と言っていたがシーナの体一つで簡単に封印が解かれるのってどんだけゆるいんだよ・・・ -- &new{2013-01-17 (木) 15:51:57}; --それってさ、杖だけじゃ足りないから生贄に誰か一人の命が必要なんじゃないかな。 そんなにゆるかったらさ、もっと早く封印が解かれてると思う。 -- [[ ]] &new{2013-01-17 (木) 20:03:32}; ---それ以前に杖はバラバラに保管されてたわけですし -- &new{2013-01-19 (土) 00:46:22}; ---クラリッサはナベリウス、アムドゥスキア、リリーパの惑星単位でバラして保管してあったし、ゆるいってことは無さそうだ -- &new{2013-02-02 (土) 03:42:09}; ---でも死んでないじゃんww -- &new{2013-03-04 (月) 01:55:03}; -40年で凍土に適応するナベリウス原生種すげぇ -- &new{2013-01-30 (水) 10:15:11}; --いえてるねw -- &new{2013-02-01 (金) 21:13:09}; --俺だってあと40年あれば社会ぐらいになら適応できるはず。 -- &new{2013-02-01 (金) 21:58:49}; --キング家出ってロックか?だとすると凍土のほうが生存数が多いってw -- &new{2013-02-04 (月) 13:43:00}; --ウォルガーダがロックベアなんじゃないかと気になるわ 私は -- &new{2013-02-04 (月) 23:26:44}; --ファング夫妻に関してはむしろ凍土からの逆輸入とかいう設定だったはずだから、根本的に凍土側にいる生物のほうが生命力強いのかもしれん。それこそファルスの力の影響で。 -- &new{2013-04-22 (月) 12:11:51}; -右半分クリアする為にはどうしたらいいんですか -- &new{2013-02-22 (金) 19:32:01}; --それ、俺も思った。 -- &new{2013-02-24 (日) 00:15:55}; --↑右半分ってクエスト選択で表示されてるアイコンのマークですかね? あれはこのクエは3ルートあって、左、中央、右の各ルートを全部クリアしたら埋まりますよ。ただ、右か左行った後に中央のファルスルートをクリアできるので、中央をクリアした後だとちょっとストーリー的に前後がごちゃごちゃになりますけどw ついでに中央をクリアするとゼノがロビーから消えたりしますが、その後に左とか右に行くと復活します(・ω・) -- &new{2013-02-24 (日) 07:06:58}; ---まじですか!? 用は、3ルートすべてクリアしないといけないのね、あざっす! ・・・がんばろ。 あと、左・・・ -- &new{2013-02-24 (日) 18:56:23}; -もしかしたら既出かもだけど、ストーリークエでゼノが消えても、マタボでゼノに話しかける系のやつ選んで、ゼノがいるはずの場所に行くとマタボのイベントが発生する。ゲッテムハルト等も同様に、NPC居なくても場所で判定されるみたい。 -- &new{2013-02-28 (木) 11:28:50}; --フィールドイベントでも普通にゼノやゲッテムさん出てきてワロタ。 そのへんちゃんと調整しておいてほしかった。 -- &new{2013-03-06 (水) 12:04:29}; --新規イベントフィールドで、本来はもっと前の章で見れるイベントが今になって見れている感じだろうね。まあ見れないと見れないで色々あるだろうし。 -- &new{2013-03-10 (日) 22:52:21}; -キャンペーンを狙うにはこれがちょうどいいな、だが他と比べてソロで行かなければならないというリスクはあるが -- &new{2013-03-19 (火) 17:57:25}; -ロックベアとデ・マルモス嫌...... -- &new{2013-03-26 (火) 22:35:00}; --その2体が嫌と言うのが分からない。もっと嫌なのいるだろうに -- &new{2013-04-06 (土) 04:34:45}; -右がとにかくだるい、めんどくさい、流石に3つもルートいらねぇだろ -- &new{2013-03-29 (金) 20:28:59}; -中央出ている状態で右いこうとしたらゼノに何もないって感じでいわれてフリーズしたんだが・・・ -- &new{2013-03-30 (土) 23:51:27}; --同じくフリーズしたw -- &new{2013-04-03 (水) 20:55:51}; --おいらも中央出ている状態で左に行ってエコーに何もないと言われフリーズした -- &new{2013-03-31 (日) 21:12:42}; --うん、フリーズ確認した -- &new{2013-04-01 (月) 16:15:20}; ---PCでもびーたでもフリーズしたw -- &new{2013-04-06 (土) 16:14:11}; --コレは報告余裕ですわ… -- &new{2013-04-06 (土) 16:20:22}; ---カメラとNPCは動くのにねぇ -- &new{2013-04-06 (土) 17:57:13}; ---報告の前にPC買い替えよう -- &new{2013-05-05 (日) 12:07:13}; -同じくフリーズしましたw -- &new{2013-04-06 (土) 18:35:56}; -諮問スマソ、これファングパンサーと戦えるけど、エネミーレベルって40超えないのかな? 超えるんだったら45LVのSP+5オーダーが楽になるんだけど -- &new{2013-04-06 (土) 20:09:26}; --超えてたらナベリウス2TAが実装されてないだろうな。プレイヤーみんなが森林ぐるぐるしても出ないしファングが確実に倒せるのが緊急だけだったから皆クリアできないって嘆いてた。というかナベリウスTA行ったほうが確実に早くね?これ最後まで行くのダルいやろ・・・ -- &new{2013-04-06 (土) 20:17:37}; --木主です。返事アリガトです。45いったら、緊急まってらんねぇから、鍋TA2いってきま。 -- &new{2013-04-06 (土) 23:22:02}; -ストーリー上でのゼノ復活は今後追加されるであろうマタボ&ストーリークエストまでお預けってことで合ってますか? -- &new{2013-05-02 (木) 21:43:19}; --たぶんね -- &new{2013-05-10 (金) 12:17:24}; --ゴッドイーターもリンドウさんいなくなったんだよな・・・ -- &new{2013-07-04 (木) 15:34:30}; -8枚目終わって9枚貰った後、何故かシオンがまだいて11枚目貰ったんだが、こういう仕様なのか…? -- &new{2013-05-03 (金) 22:38:37}; --Vita版が出た時、PC版は9枚目が(しばらく)お預けになって、その代わり11枚目が貰えた。今は、PC版も9枚目がもらえるようになったが、11枚目が貰える仕様は変わらないから2枚同時に貰う事になったみたい。Vita版はどうなんだろう? -- &new{2013-05-04 (土) 19:14:40}; ---Vita版も2枚同時に入手です。NPCのセリフは11枚入手時のものになっている模様です(9枚目入手時のセリフは知りませんが、戦技大会の話ばかりに)。 -- &new{2013-05-18 (土) 16:16:04}; ---PCなんだけど8枚目クリアで9枚目しかもらえなかった・・・これはシステム変わったのかな? -- &new{2013-07-09 (火) 11:12:04}; -左右ルートの夫妻乱入が修正された模様、入口付近で戦ってたけどわき目も振らずに合流された -- &new{2013-05-30 (木) 16:52:41}; --運営はどうしてこうしなくてもいい修正をするのか……。 -- &new{2013-06-08 (土) 17:38:27}; --今左ルートやってきたが夫妻の合流は防げたぞ。ボス出現地点→障害物→自分 のような位置取りで戦う。まず最初のバンシーはボス出現地点と障害物の間になるようにする。こうして自分がボス出現地点からできるだけ遠ざかるようにしてたら、バンサー出現時に気づかれず、合流されることも無かった。夫妻乱入されてしまったのは、自分が障害物よりボス出現地点に近かったからでは?出来る方は確認してみてね -- &new{2013-06-11 (火) 18:03:11}; -運営が意図してなかったユーザーの行動に対してはわき目も振らずに阻止。そんなに思いどうりのプレイして欲しいのならオフゲ紙芝居でも作っとけ。 -- &new{2013-06-09 (日) 07:05:28}; -このクエストの装備基準ってどれくらい?ハンターでやってるけど -- &new{2013-06-14 (金) 23:53:02}; -話的には、このストーリーの中央ルートクリア→緊急のダークファルス撃退→退けたから戦技大会っていう流れってこと? -- &new{2013-06-16 (日) 16:57:00}; -載ってなかったんだけどダーカイムクリア後にカスラがPT入る時に選択肢でたんだがこれは載せなくてもいいのかな? -- &new{2013-06-18 (火) 22:04:37}; -中央行ってゲッテムハルト戦になったんだけど、いくら待ってもゲッテム出てこないんだけどバグ? 3回やって3回とも出ないから諦めたけど -- &new{2013-06-20 (木) 02:42:29}; -これって二回目分岐後やってもまだ何かあるのか?ゲッテム倒したのにまだ完全クリアにならぬ… -- &new{2013-06-23 (日) 14:13:28}; --上に書かれている「右ルート」「左ルート」「中央ルート」をそれぞれクリアしましたか? -- &new{2013-06-26 (水) 07:55:45}; -右と左がクリア出来ない!オススメ武器と装備教えて下さい -- [[闇]] &new{2013-07-04 (木) 20:20:49}; --つ装備よりレベルを上げたまえ、レベルを! メイン/サブ両方50もあれば確実に倒せるだろう? まあ自分がそこまでいかないと勝てないほどのへぼプレイヤーなだけですが(涙 -- &new{2013-07-05 (金) 20:53:49}; -レベルよりもプレイヤーの腕前が大事よ ていうかファング夫妻は障害物ではめ殺し出来るから近接以外なら余裕よ…… 近接でもガンスラ持ってはめ倒せばいいし…… -- &new{2013-07-09 (火) 11:18:17}; -このクエストに限らんけどいちいちボス戦はさむのダルいなあ ストーリークエストくらいノーマルランク相当でさくさく進ませろよ -- &new{2013-07-11 (木) 02:06:15}; -ファング夫妻・スノウ夫妻の居るフィールドの入ってきた場所に接近し過ぎると操作不能になり強制移動が発生するので対戦中は注意 -- &new{2013-07-11 (木) 21:06:40}; -中央だけクリアして左右クリアしてないが両方ともやっぱり50以上無いと無理すかね? -- &new{2013-07-16 (火) 15:47:42}; -なんでこのクエだけ調整入ってないんだろうな マタボがVHだから余裕で行けるだろって意味なんだろうか -- &new{2013-07-22 (月) 02:50:29}; -むしろ50で両方行くのはきついぞ!!せめてサポパ使えれば良いのにストーリーも -- &new{2013-07-22 (月) 15:18:54}; -EP2ストーリー実装前に何とかEP1クリアを…と思い、2日前に初めてFi/Hu49でやったけど、左右とも特に難なくいけた感が。今では特にユニット装備制限下がってて被ダメも少ないので、以前よりはラクなのではと -- &new{2013-07-23 (火) 16:57:28}; -ぶち殺されまくったのでドットC担いで行ったよコンチクショウ ソロで猫夫婦とかマジ勘弁 -- &new{2013-07-24 (水) 06:24:10}; -Hu/Fi47/45で何とかクリアできました💦 ただしランクCだったorz -- [[シップ9の凡人]] &new{2013-07-24 (水) 09:10:03}; -ゲッテムはこの先復活しない?マタボのゲッテムイベやってなかったのに今更気づいたんだが -- &new{2013-07-25 (木) 04:14:22}; -ロビーからNPC消えてもイベントボードにはお構いなく出てくるよ -- &new{2013-07-25 (木) 08:14:12}; --そうだったんだ、ありがとう -- &new{2013-07-25 (木) 09:13:22}; -中央ルート ベイゼ破壊後チェンジオーバーでLv37のウォルガーダ出現 -- &new{2013-07-29 (月) 12:40:33}; -火力がないと旦那登場で詰む。最低でも旦那登場までに嫁の足を4本破壊しておかないと終わる。Sランクは高い打撃防御+それなりの火力がないときつそう。 -- &new{2013-08-05 (月) 00:21:01}; -ストーリーとっとと進めたい人は左右はスルーしてボード埋めてさっさと中央行った方がいいね 左右ルートと比べたら中央Hu/Fi 40/12でも余裕でクリアできるぐらいの超ヌルゲーだった -- &new{2013-08-06 (火) 23:39:36}; -失踪したはずのゼノがショップエリアで「元気そうだな!」って、おまえがな! -- &new{2013-08-08 (木) 18:32:31}; -左右ルートでゼノを復帰させたとして、会話の内容はどうなるんかな?次のマタボへ進んでも8章のままかなやっぱり。 -- &new{2013-08-16 (金) 16:47:06}; -EP2章クリア後8章変化あり -- &new{2013-08-21 (水) 17:15:51}; -ゼノ生還おめっとー! -- &new{2013-08-21 (水) 18:14:42}; -EP2 第2章クリア後に来たら左ルート以外侵攻できなかった。モノリスには変なのが纏わりついてて攻撃してダーカーの影響断ち切るのは不可能。 エリア2以降は特定条件満たすことで解除できるが・・・。 -- &new{2013-08-21 (水) 18:50:03}; --書き方悪かった・・まあ、シナリオ内の会話を聞いていれば答えすぐ出るかもしれません。。 -- &new{2013-08-21 (水) 18:51:41}; -またここ来るのかぁ・・・ -- &new{2013-08-21 (水) 21:06:29}; -EP2の後の展開を見るに改変前は恐らく殺されてたな。ぜの。 -- &new{2013-08-21 (水) 22:09:49}; -TTFをこんなところで見るとは思わなかった -- &new{2013-08-22 (木) 01:48:20}; -マリア姐さんかっこよかったわぁ… -- &new{2013-08-22 (木) 03:44:09}; --激しく同意、これは惚れてしまうぜ -- &new{2013-08-22 (木) 11:41:41}; ---アレでちゃんと茶目っ気も持ち合わせてるから・・・マジで惚れるわ -- &new{2013-08-22 (木) 16:27:41}; --姉さんマジかっこいい -- &new{2013-08-24 (土) 12:21:48}; -エルダー復活が必須ってことはダーカー強襲以前ウルク達は救われないのか・・・ -- &new{2013-08-22 (木) 03:58:06}; --エルダー復活に干渉しない範囲でなら改変できるんでない? -- &new{2013-08-22 (木) 05:40:01}; --ウルクが生き残るとテオドールがやる気出さないから、海岸でテオドール誘った事実が改変されてしまう かなり厳しい -- &new{2013-08-22 (木) 06:30:49}; ---ゼノみたく実は生きてるけど死んだことにされてるみたいな事にすればあるいは・・・ -- &new{2013-08-22 (木) 07:24:29}; ---それ以上いけない、消されるぞ -- &new{2013-08-22 (木) 22:53:48}; --エルダーが復活しなければ研究機関のあいつが表に出てこなくなるからじゃね。 -- &new{2013-08-22 (木) 21:19:17}; --ウルクをあの船に配属した偉いさんは多分ルーサーだろうから……ウルクを救出して始末されないようどこかに保護しておくみたいな歴史改変が出来れば有りえるかもしれん。 -- &new{2013-08-23 (金) 09:57:00}; --ルーサーさえなんとかなれば好き勝手改変が出来る可能性 まぁテオドール君が何かやらかすまではストーリー的にもウルク助けるのは無理だろう -- &new{2013-08-23 (金) 10:06:57}; ---展開的に表ルートではテオ闇墜ちしたままBADEND、裏ルートでウルク救出してすんでの所で悲劇を回避って流れが妥当だろうね -- &new{2013-08-23 (金) 10:33:01}; -これEP2でフラグ立てちゃうと、もう2度とEP1版の東西中央全てのルートができなくなるってことかな? -- &new{2013-08-22 (木) 07:20:14}; -改変ルートクリア後はキャンプシップに入ると選択肢が出て、改変ルートか改変前ルートか選べるようになるよ。 -- &new{2013-08-22 (木) 09:50:42}; -ロビーのゲッテムとシーナがいなくなったじゃねーかチクショー -- &new{2013-08-22 (木) 14:36:25}; -カスラはルーサーの仲間なのかね? -- &new{2013-08-23 (金) 01:13:16}; --ルーサーに味方として近づき潰すのが狙いっぽい。マター13取得時にそんな会話があった。 -- &new{2013-08-23 (金) 01:18:55}; ---従順なのはここまでです… -- &new{2013-08-23 (金) 20:50:55}; -サラの髪型変わってたのか -- &new{2013-08-24 (Sat) 01:52:19}; --EP2はサイドテールになってるな -- &new{2013-08-24 (土) 07:24:51}; -ゲッテムってこの時点ではまだ侵食されてないはずだよね。それなのに【仮面】みたいに光弱点で闇オーラまとった攻撃してくるってなんかおかしい気が・・・。 -- &new{2013-08-24 (土) 13:45:29}; --外伝のクラリスクレイスやヒューイも人間なのに氷とか炎とか妙な弱点属性が有るし、一部NPCは属性が付く特殊装備でもしてるんだろうと脳内補完してる。HPが爆増する代わりに一部属性耐性が-50%とかになるんだきっと。 -- &new{2013-08-24 (土) 16:38:54}; --もしくは「この属性なら通る!」と思い込んでいるプラシーボ的何かが… -- &new{2013-08-24 (土) 16:56:14}; --思えばフォトンで闇テクニックを出したりしてるしな・・・。闇とダーカーは一緒ではないんだろうか、なんかもう字面的に矛盾しまくってる気がしてならないが; -- &new{2013-08-24 (土) 20:11:07}; ---ダーカーの力もフォトンなんじゃないの?同じ力だから消滅できるし、フォトンを消せるのはフォトンだけとか。つまりはダーカーもアークスも根本的なところは同じと。 -- &new{2013-08-24 (土) 23:12:18}; ---フォトンとマグは光の精神体が貸し与えてくれてるものだからダーカー=ダークファルス=闇の精神体の力と本質的には同じものだよ -- &new{2013-08-26 (月) 11:54:10}; ---そんな設定があったのか知らんかった。つまりフォトンの才能がない奴は、光の精神体「なんとなくアンタ嫌いだから貸してあげな~い」とか思われてるのか。ウルク・・・光の精神体め! -- &new{2013-08-27 (火) 15:42:51}; -ゼノの件ってこれで解決?「生きてたけど・・・」的な悲しくも壮大な展開期待してたのに色々ぶち壊しじゃないですかーやだー -- &new{2013-08-25 (日) 11:23:24}; --そういうのはテオドールとウルクがやってくれそうな気がする -- &new{2013-08-25 (日) 15:34:40}; ---ゼノ・エコー側でハッピーエンド、テオドール・ウルク側でバッドエンド的な物をやりそうだよな。 -- &new{2013-08-25 (日) 22:54:16}; ---バッドエンドという意味ならEp1で終わってるだろ。ここからテオドールくんが過去にどう折り合いつけるか、だと思うが。 もしくは改変しちゃう?ゲッテムさんもウルクも助けちゃう?って主人公に委ねられるんじゃないかと。 -- &new{2013-09-03 (火) 13:07:11}; --どう見てもゼノってPSUのイーサン的立ち位置だしな。死んでおしまいとか闇堕ちとか絶対やらんだろ。 っていうか既にテオドールくん闇堕ちに近いし。 -- &new{2013-09-03 (火) 13:04:27}; -やばいマリアさんかっこええ惚れちまう -- &new{2013-08-25 (日) 22:45:22}; -ロビーにゼノがいる状況でゼノ救出ルートクリア後、ゼノがまだロビーにいる事を確認。 -- &new{2013-08-26 (月) 11:20:34}; -パートナーも呼び出せるっす -- &new{2013-08-27 (火) 01:58:50}; -くっそ、ゼノの力なんか借りねえと思って同行拒否したら、ダメだったのか・・・ -- &new{2013-08-27 (火) 10:57:11}; -改変前 ゼノの勇気が世界を救うと信じて!ご愛読ありがとうございました! → 改変後 ゼノの冒険はまだまだこれからだ!ご愛読ありがとうございました! といった解釈でいいのかな? -- &new{2013-08-31 (土) 23:11:51}; -夫妻をどっちかにしてくれないかな。ただでさえルート多めで面倒なのに最初の両方とも夫妻とか -- &new{2013-09-01 (日) 07:20:47}; --結構簡単にハメれるから普通に戦うよりはよっぽど楽だぞ -- &new{2013-09-01 (日) 08:54:09}; -コメント含めて左ルートの変化関係はEP2の所に書くべき。ネタバレ配慮して下さい。 -- &new{2013-09-04 (水) 09:49:11}; --とりあえず隠しておいたわ あと、誤字修正×T字路→○丁字路 -- &new{2013-09-11 (水) 09:54:51}; ---畳めてはいるけど、畳んでないクリア後に~の所で結局ネタバレてんぞw -- &new{2013-09-11 (水) 14:15:24}; ---ツッコミしようと思ったらヤッパリ突っ込まれてたので隠してみました。 -- &new{2013-09-15 (日) 13:53:01}; ---NHKの見解だとT字路でも誤字ではないってことになってるんだけどね。 -- &new{2013-09-26 (木) 10:54:31}; -EP1で一度も左ルートを通っていない場合、EP2初回の強制左ルートでもEP1の左ルートになるようだ? -- &new{2013-09-28 (土) 17:41:23}; --俺左行ったことなかったけど最初っからEP2初回から救出ルートだったぞ。 -- &new{2013-10-23 (水) 22:54:40}; -複垢、複キャラってここで面倒臭くてやらなくなる・・・週一回しか受けられなくて経験値多く入るとかならやる・・・かも。 -- &new{2013-09-30 (月) 18:58:48}; -何これ・・・もしかして左右中央クリアしないとクエストカウンターのクリア表示が半分のままとか?3回クリア必須?何この糞 -- &new{2013-10-01 (火) 21:25:43}; --全部埋めるなら4週。でもそこはこだわり要素だからやらなくてもいいと思う。気にするのに愚痴るのはどうかと思う。 -- &new{2013-10-02 (水) 01:52:11}; --全部埋める気がなくても3週は必須です -- &new{2013-10-08 (火) 17:42:51}; ---右行かなくても次のマタボ貰えたけど… -- &new{2014-01-08 (水) 08:51:42}; -さっき中央ルートクリアしましたがゼノもゲッテムハルトもそのまま元の位置に立っているのですがどうやった居なくなるんでしょうか? -- &new{2013-10-10 (木) 06:17:38}; --カスラと同行した? -- &new{2013-10-10 (木) 13:05:04}; ---しました。その後カスラからの報告イベントも見ましたが3人はまだショップエリアにいます。 -- &new{2013-10-10 (木) 16:30:31}; ---追記。3人っていうのはゼノ・ゲッテム・シーナの事です。 -- &new{2013-10-10 (木) 16:32:19}; --最近クリアした人に聞くと同じ状態になったと。以前のバージョンでは問題なく、最近のバージョンでクリアした人の場合なにかの条件か確率で発生するようになったのかもしれません。 -- &new{2013-10-11 (金) 18:06:28}; --仕様変更なんでしょうか? クリアしても消えないようですが。 -- &new{2013-10-13 (日) 16:33:50}; --中央クリアして3人消えた後に左右どちらか再度クリアすると3人ショップエリアに復活。その後また中央クリアするとガッデムとシーナは再度消えるんだけどゼノだけ残っててどうやっても消えない。 -- &new{2013-11-02 (土) 14:50:56}; --中央クリア時点で3人とも消えないです。人によって現象違うようですし仕様変更って言うよりかはバグっぽいですね。 -- &new{2013-11-03 (日) 18:20:07}; --中央ルート初クリアしましたが、こちらはゲッテムとシーナだけ消えてゼノは残ってます。 -- &new{2013-11-08 (金) 02:15:34}; --こちらはゼノ、シーナ、ゲッテムとも居残っています -- &new{2013-11-23 (土) 08:57:04}; --DF後のイベントフィールド見たらゲッテムだけ消えた。ゼノシーナはまだいたけど、いつの間にかシーナも消えた。んでまたどっちか現れたと思ったらいなくなってたり。ふたりともいなくなってたり。ゼノはずっといるwwwなんだよ無事じゃねーか心配させんなよ -- &new{2013-11-25 (月) 14:47:41}; --ゼノだけ残ってます -- &new{2013-11-30 (土) 20:25:03}; --左右未クリアで中央のみクリアしたところ、ゼノ、ゲッテム、シーナの三名はまだショップエリアに。 -- &new{2013-12-20 (金) 18:33:21}; --左右クリアしてから中央クリアしたらゲッテムとシーナだけ消えてゼノは健在してます。 -- &new{2013-12-24 (火) 18:13:14}; --マタボ15枚目クリアしてもまだゼノとゲッテムがおる。 -- &new{2013-12-25 (水) 23:25:51}; ---15枚目クリア後、終わりの始まり中央ルートクリアしても消えず・・・どんだけ居座るんすか・・・(´・ω・) -- &new{2013-12-28 (土) 16:57:26}; --ゼノ達が残ったままマタボ15までクリアすると中央ルートクリアしてもゼノ達消えないね。他に2キャラ持ってるんだけど、8章中央ルートで消したままEP2のマタボ進めた場合は2キャラともゼノ達がシップから消えてる -- &new{2014-01-13 (月) 01:44:22}; -セリフも古いままなのでバグかと。しかしストーリー上、あそこに立たれてると違和感が半端ないw -- &new{2013-10-14 (月) 06:55:07}; --あのシーン見た直後にゼノと話をするとセリフがあまりにクサすぎて笑ってしまうw -- &new{2013-11-09 (土) 02:50:58}; --この件、以前にSEGAに報告しました。やはり皆さんも同現象が発生してるのですね。プレイ自体には影響ないので修正されるか怪しいですが… -- &new{2013-11-09 (土) 19:18:21}; -中央クリア後、このクエストにはノータッチで次のストーリーに進めてたら、いつのまにかゼノ・ゲッテム・シーナ全員戻ってきてしまってます。 -- &new{2013-11-14 (木) 23:52:24}; -ゲッテムロケットで大爆笑したので、そこだけは評価したい。 -- &new{2013-11-19 (火) 12:27:37}; -ウワァァァァァァ(ノД`)・゜・。(お察しください) -- &new{2013-11-24 (日) 02:32:20}; -どうでもいいんだけど・・・。 ゼノ救出ルートクリア後にアークスシップから出ようとするとサラからの通信で「あたしにはわからないけど、関係はあるから・・・」ってセリフがあるけど、そのセリフ聞いて芸が細かいなと思った。エルダー復活前は「関係ないけど」っていうスタンスだったサラが・・・みたいな。 -- &new{2013-12-20 (金) 17:06:27}; -PCが歴史改変のコマにされてるだけなのがどうもいただけない。そりゃダーカーが跋扈する世界は人類にとっては願い下げには違いないが、改変した後の歴史はいったい誰(何)にとって「正しい」歴史なのか。 -- &new{2013-12-29 (日) 19:19:31}; -歴史改変ルートでイベント中サラの右胸がスケスケで髪まで見えたのだがこれはバグでいいのか? -- &new{2014-01-05 (日) 11:22:48}; --バグっぽい。キャラの胸が空洞になるバグがある -- &new{2014-01-14 (火) 17:14:55}; ---ティアちゃんが姉に比べてスカスカなのもバグですかね? -- &new{2014-02-24 (月) 16:17:09}; ---それは栄養が全部情報集めに生かさr・・・いや、なんでもない -- &new{2014-04-29 (火) 10:22:48}; -ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!(察して… -- &new{2014-01-07 (火) 17:29:49}; --おお、仲間がいたか(´・ω・`) -- [[上のウァァ(以下略)の書き込みの人]] &new{2014-01-14 (火) 16:34:20}; -65になってからいくと普段余りできないヒューナル=サンの行動とかゲッテムさんの動きみれて楽しい。ついついSSとっちゃう -- &new{2014-02-20 (木) 18:07:54}; -中央ルートクリアしても王冠みたいなマークがはんぶんなんだが -- &new{2014-03-21 (金) 19:15:35}; --内容にも書いてありますが「【EP2】 第2章 いままでと、これから の『未来の演算』ルートをクリアすることで発生」とあります。まずはEP2の2章まで進めましょう。 -- &new{2014-03-25 (火) 23:47:45}; -左右・中央ルート、EP2の【未来演算】ルートをクリアしても王冠が半分しか埋まらないのはバグと考えてもいいのでしょうか?いくら頑張っても埋まらない… -- &new{2014-04-30 (水) 10:15:00}; --遡行前に左右中の3ルートをクリアしましたか?EP2で解放したあとちゃんと左ルートに再突入しましたか? -- &new{2014-05-03 (土) 14:59:25}; -2.あれは空耳だ! -- &new{2014-05-11 (日) 01:57:26}; -地形はめ不可能だけど。いつからかどこのクエでも雌雄両方が待たずに攻撃しかけてくるようになった。 -- &new{2014-06-17 (火) 18:00:48}; --すいません、できました -- &new{2014-06-28 (土) 21:41:26}; -6回も回った・・・最初に3回回って1回途中で落ちて13枚目終わって行って落ちて行ってもう嫌だよ・・・ -- &new{2014-08-10 (日) 22:55:45}; -腹パンで封印が解ける理由が未だにわからない、生贄になったわけでもないし・・・ -- &new{2014-08-21 (木) 14:45:40}; --あのへんはまだ宇野しかライターいなかった頃だからなぁ・・・真面目に考えるだけ無駄かとw -- &new{2014-08-21 (木) 15:29:33}; --真面目に考えるとクラシェルブで腹抉って血でも撒いたんじゃなかろうか。そういうエフェクトないからああなったが -- &new{2014-08-22 (金) 20:53:01}; --エルダーは女の子が悶えるの見て元気が出る人だったんだよ -- &new{2014-09-02 (火) 17:39:19}; --人の血のエフェクト付けたらR指定入るから、それ防止ってのもあるかもね -- &new{2014-09-04 (木) 22:47:48}; --器を用意すれば出てくるだろうというのはゲッテムの個人的な思惑で、実際は何もしなくても待ってれば封印は解かれる状態だったんでしょう。 -- &new{2014-09-20 (土) 09:03:15}; -あれってテク職の熟練者(の女性?)だったら、クラリッサを扱うのはシーナじゃなくてもよかったのかな? -- &new{2014-09-05 (金) 20:31:20}; --あれ、クラリッサの模造品かなんかじゃないん?パワーが落ちすぎているとかじっちゃん言ってたし、本物のクラリッサは意思があるっぽい感じだし。劣化品だからこそだれでも扱えるとか -- &new{2014-09-16 (火) 08:15:24}; ---いや、後のイベントで私は持ってただけとか飲み込まれそうだったとか言ってるから恐らく本物。当時のジグがボケてただけだと思われる -- &new{2014-09-16 (火) 08:23:59}; ---意思があるっていうか、ただのシオンのマイク -- &new{2014-10-13 (月) 00:03:58}; ---パワー落ちてたのは持ち主であるクラリスクレイスがあんな目にあった後だからじゃね 本物だとは見抜いてたしぼけてるってことはねえだろw -- &new{2014-12-26 (金) 03:16:18}; -カスラがパーティに入る時の選択で断ったらどうなんの?無理やりついてくるの? -- &new{2014-09-08 (月) 22:05:24}; --着いてきた -- &new{2014-09-17 (水) 18:27:59}; //--木繋ごうか -- &new{2014-09-17 (水) 19:04:30}; -これってEP2で来るようになった後に前の左ルートって行けないんですかね? -- &new{2014-09-19 (金) 16:23:01}; --すいませんでしたテレプール入ったら分岐でました・・・ -- &new{2014-09-21 (日) 01:15:51}; -ゲッテム居なくなるのが嫌でクリアできない -- &new{2014-09-21 (日) 08:31:32}; -EP2を進めると、EP1のストーリーとか選べなくなるの? -- &new{2014-11-05 (水) 06:11:00}; --出したストーリークエストはマタボをEP2以降にしてもまたできるはず。 -- &new{2014-12-13 (土) 23:02:52}; -なんか最近クリアしたはずなんだが、またやり直しになってた。その代わりに始めにシャオの導きに従う~みたいな選択肢が追加されてたとおもったんだけど↑にあれは空耳だ!(もう片方の選択肢)っていってる人がいるので俺の間違いか?ちゃんとクリアのSS取れてるんだが。 -- &new{2014-12-20 (土) 19:26:32}; -BINGOやCOなどでバンサー・バンシーを狩るために何回かこれをやっているが、数ヶ月ごとにやるので選択肢を間違え違うルートへ突入し、慌ててwikiを見直すことも多い。オフラインに近いストーリークエとはいえ、この手の分岐型フラグは1度やればお腹イッパイ。フリークエストのエリアボスじゃないエネミーを登場させる必要はさらさらなかったのではないかといつも思う -- &new{2015-01-29 (木) 13:18:29}; --…TAナベ2じゃダメなんですか? -- &new{2015-01-31 (土) 02:20:18}; --ビンゴ埋めでファング夫妻に会いに左へ行ったら、ヒューナルが来た。ちょっとここを見ても解りずらい。ルート関連の説明が足りないかも。何度もこれをやらせようとした運営にも問題あるけど。 -- &new{2015-02-01 (日) 02:37:11}; ---それep2のルートじゃね? -- &new{2015-02-16 (月) 18:03:46}; ---EP2後ルート(改行失礼) 「1シャオ」→A STEP TOWARD THE FUTURE 「2空耳」→「ゼノたちと行く」→DESCENT OF THE DESTRUCTOR・「1人で行く」・右→ANNIHILATION AWAKENING・左→MARIA'S CONFESSIONとか書いてあった方がわかりやすくない?3キャラ目なのにひたすら迷った・・・ -- &new{2016-02-12 (金) 05:00:20}; --この無駄な分岐はサービス初期のコンテンツ不足を補うための尺稼ぎと言っても過言じゃないな。だらっだら長いだけの道中にマリアとクラクラの短いイベント。当時は狙って戦えなかったバンシーと戦えるのが副次要素だったんだろうが、それでもだらだらと冗長すぎ。チョウキテキナウンエー=プレイヤーの時間を浪費させることじゃないぞ。 -- &new{2015-03-24 (火) 20:52:22}; ---こんなとこにもウンエーヒハン=ヒトアジチガウ・ワカッテル・プレイヤーがいるな。 -- &new{2015-11-23 (月) 23:04:10}; -ここのヒューナル戦の曲って絶望のW8と一緒なんだけど前からだっけ? -- &new{2015-04-26 (日) 19:28:05}; --ヒューナル戦BGMは前から変わってないよ。絶望W8はビブラス登場時イントロからヒューナル戦BGMの流れだから、ヒューナルが乱入してBGMごと乗っ取った感じ。 -- &new{2015-04-26 (日) 19:49:37}; ---やっぱりそうなんだ。ヒューナル戦でビブラスイントロまで粘ろうと思ったんだが、イントロ直前で誰かが倒しちまった。そこでループするか、もいっかいやってみるか。 -- &new{2015-04-28 (火) 22:48:55}; --絶望W8がヒューナル戦BGMをアレンジしたのになってる。絶望の方がちょっと激し目な感じかな? -- &new{2015-04-28 (火) 23:02:42}; -これどこのルートやってないせいで半分なのかわからないから嫌だわ、一回が長いから総当りするのもめんどくさいし -- &new{2015-05-26 (火) 00:11:42}; --イベントクロニクルでどのイベントが未達成なのか調べられるだろ -- &new{2015-05-26 (火) 00:41:55}; --今さらながらどこのルートやってないせいで半分なのかわからない長いしもうやりたくない -- &new{2016-01-24 (日) 09:05:23}; ---すぐ↑のコメにもあるようにイベクロで一応確認はできる。けどわかりづらいかも。多分やってないのはACT1のどちらかか両方だろうけどね。 -- &new{2016-01-26 (火) 09:04:37}; -ビンゴのマタボ埋めたいやつ向け→マタボをEP2-1辺りにセット→最初の選択を「あれは空耳だ!」→左ルート突き進めばおk -- &new{2015-06-06 (土) 18:37:07}; --ベイゼ埋めたい人用って入れ忘れた(´・ω・`) -- &new{2015-06-06 (土) 18:37:54}; -まだ進んだことの無いルート分岐(1.ゼノたちと行く)の文頭に「!」マークが付いてわかりやすくなってた -- &new{2015-06-29 (月) 12:53:24}; -中央と右のみを埋め、左ルートを埋めずにEP2に入り、歴史の改変を行うために左ルートへ行っても半分埋まっていない状態になっています。マターをEP1にセットしなおして左へ進んでもシャオとの改変が始まってしまうため、永遠に埋まりません。どうしたらいいのでしょうか… -- &new{2015-08-10 (月) 16:11:00}; --すみません解決しました -- &new{2015-08-10 (月) 18:42:45}; -中央クリアしたのにマタボ出ないぜよ ゼノ置いてきたルート以外1-8にある? -- &new{2015-11-22 (日) 19:13:40}; --マタボの他金印要素はクリアした?左右のルート全部クリアした?話はそれからだ -- &new{2016-01-06 (水) 20:45:04}; -これの中央ルートクリアしてるのに巨躯後のイベントでないんですが、どうやったら見れるんでしょうか? -- &new{2015-12-01 (火) 17:13:33}; --昨日クリアしましたけど、普通に見れると思いますよ。3つ見ました? -- &new{2015-12-01 (火) 18:40:45}; -3つも分岐があるのは、あんまり面白いものではないね -- &new{2015-12-19 (土) 18:08:14}; --正確に言うと二ルートだな(あとあの展開良いやん? -- &new{2016-01-24 (日) 16:48:27}; --結果的に4つの分岐があるから消化するのが面倒だった。とくにACT1の2ルートはやらなくてもストーリー進められるから・・・ -- &new{2016-01-26 (火) 08:20:33}; -EP2後ルート(改行失礼) 「1シャオ」→A STEP TOWARD THE FUTURE 「2空耳」→「ゼノたちと行く」→DESCENT OF THE DESTRUCTOR・「1人で行く」・右→ANNIHILATION AWAKENING・左→MARIA'S CONFESSIONとか書いてあった方がわかりやすくない?3キャラ目なのにひたすら迷った・・・ -- &new{2016-02-12 (金) 05:01:53}; -演出とか若干手直しされていません?此処。 -- &new{2016-04-29 (金) 19:22:46}; -改めてサブキャラでやってると仮面がなぜ巨躯を助けたのか分からんな。巨躯が復活しなければルーサーが表に出てくる事もなくてマトイはずっとアークスシップでのほほんとしてそうなもんなのに。 -- &new{2016-06-15 (水) 03:07:45}; --それじゃあかんから皆ルーサーを表に出すために頑張ってるんだよ。 -- &new{2016-06-17 (金) 02:46:05}; ---仮面的にはマトイが無事ならいいんだからその方がいいんじゃね -- &new{2016-07-08 (金) 05:55:38}; ---シュタゲでアトラクタフィールドってのがあったように、仮面が行動を起こす起こさないで未来が変わってたんじゃないか?だとすると悪化する未来を見るたびに安藤以上に何度も歴史を変えては戻していたのかもしれん。そのうちの1つが「巨躯はあの時点では生かす必要がある」だったのだろう。 -- &new{2016-07-09 (土) 09:40:24}; -長いくせにあまり楽しくない・・・重要なクエなのはわかるけど・・・ -- &new{2016-07-10 (日) 02:20:12}; -なんか右ルート進んでくと途中で強制終了するんだがこれバグ? -- &new{2016-08-03 (水) 21:22:18}; --追記左ルートも同じく途中で強制終了 -- &new{2016-08-03 (水) 21:38:19}; -ANNIHILATIONが「全滅、虐殺」なので「ANNIHILATION AWAKENING」はメインタイトルそのまま「終わりの始まり」、「MARIA'S CONFESSION」はCONFESSIONが「告白」ですが、マリア本人としては「マリアの懺悔」だったのでは。「DESCENT OF THE DESTRUCTOR」は「破壊者の降臨」初のレイドボスとなったもののことでしょうね。「A STEP TOWARD THE FUTURE」は「未来へ向かう一歩」で、安藤にとってはあの人の死という結末を変えた、初めての運命を変えるための時間遡行だったのではないかと。 -- &new{2016-09-25 (日) 02:26:32}; -エルダー復活後のイベント、何をやったらいいの?エルダー関係の緊急とかやってみないとダメ? -- &new{2016-10-01 (土) 00:25:49}; -右ルートのクラリスクレイスとの会話で「依頼で来た」と言ってるけど、誰からのどういう依頼なのかが不明。ストーリー発生のキーはマタボのイベントでジグの工房からクラリッサが盗まれたってやつだけど。このゲーム、どういう流れでなんでここに来たんだろう?って思うこと多い -- &new{2016-10-24 (月) 18:52:19}; --元々ダーカー(もといマトイ)編は全4章でやるつもりなのを1章分省いたから説明しきれなかった・・・んだと願いたいがなぁ・・・w -- &new{2016-10-24 (月) 19:52:44}; --マタボ1-8、H4のストーリーのことじゃないかな -- &new{2016-11-14 (月) 19:50:32}; -スノーパンサーのところの地形なくないですか? -- &new{2017-02-21 (火) 17:13:20}; -自己解決しました。 失礼しました -- &new{2018-02-11 (日) 16:30:22}; |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA