Comments/*ガラティーン の変更点
[[*ガラティーン]]
-これも旧作の武器?実際では円卓の騎士ガウェインが使っていた武器だよね -- &new{2016-02-11 (木) 14:22:20};
--PSOBB(EP4)で登場したインターネットタイムに応じて攻撃力が変わるセイバーカテゴリーの武器(正午が一番強い) -- &new{2016-02-11 (木) 14:33:45};
---天罰銃もそうだけど、時間で変わるとかPSOはそういう面白い要素あったんだなぁ。今やったら安定した攻撃力が得られない!って文句でそうだけども -- &new{2016-02-11 (木) 14:41:14};
---一応サルスのPB潜在には来たけど元々のやつはもう武器自体に最初からついてるやつだもんな時間によって云々は -- &new{2016-02-11 (木) 15:54:25};
--PSOBBの武器。時間帯によって攻撃力が乱高下するんだったかな -- &new{2016-02-11 (木) 14:35:09};
--ああ、元ネタの借金取rゲフンゲフン円卓の騎士さん昼間は無敵だったっけ -- &new{2016-02-11 (木) 20:12:55};
---?「この剣は太陽の現身、かつ、多額の負債を回収するもの!」 -- &new{2016-02-13 (土) 09:02:40};
---エクスカリバーガラティーンですね。 -- &new{2016-02-20 (土) 20:10:27};
-これ時間帯で色が青っぽく変わる時あったけど流石に迷彩じゃ変わらんよな -- &new{2016-02-11 (木) 16:54:46};
-この名前みて、太陽の映し身にして負債を回収するものを思い出した -- &new{2016-02-12 (金) 08:12:15};
--いいから…払うのです! -- &new{2016-02-12 (金) 11:16:06};
---このコメ見て久しぶりにキャス狐で虐めたくなった -- &new{2016-06-19 (日) 18:14:27};
--もう太陽の騎士と言われたら借金取りでドラム缶カレー作る残念騎士の方しか思い浮かばないこの圧倒的風評被害 -- &new{2016-02-13 (土) 10:52:16};
-この武器BB時代は時間帯によって1200以上も攻撃力が上がるトンデモ武器だった -- &new{2016-02-13 (土) 15:20:16};
-なんか80年代スーパー戦隊のレッドの武器っぽいな、色合いでレッドファルコン思い出した -- &new{2016-02-13 (土) 17:30:44};
-作りは宝剣バルムンクの流用ものっぽいし、それなら納刀はソード系みたいに背中に背負うのかなと期待したけど違ってちょっと残念…。 -- &new{2016-02-16 (火) 18:42:44};
-画像を撮影してきました。編集の仕方がわからないのでできる方に任せます。[[納刀>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=74805]][[抜刀>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=74806]] -- &new{2016-02-19 (金) 02:01:20};
--こちらが[[詳細>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=74808]]です。 -- &new{2016-02-19 (金) 02:13:24};
---[[ウェポンホログラム>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=74809]] -- &new{2016-02-19 (金) 02:18:38};
--見やすくてとてもGJだと思います! -- &new{2016-02-19 (金) 02:56:20};
--誰か一方通行ってことに触れてやって欲しい -- [[s]] &new{2016-05-22 (日) 08:52:08};
-おっしゃ!アロンダイト叩き折りにいくで! -- &new{2016-02-20 (土) 12:40:00};
-これ「元ネタは〜」以降の説明要る?本当の元ネタ書いてたらどのページもキリないしフェイトのくだりなんてもう何も関係ないだろ -- &new{2016-03-03 (木) 18:27:12};
--元ネタは~からは要らないと思う。銀色の文字とか何言ってるのか分からないし -- &new{2016-03-03 (木) 18:30:16};
--てかフェイトについていちいち記載してあるのがマジでいらない。アーサー王物語の武器なんてありふれてるしやめてくれ -- &new{2016-03-03 (木) 23:59:10};
--一応fate関連の記述を消しておいてた。大本になる元ネタではないしコラボしてるとはいえ他のゲームのネタを持ち出すのはどうかと思う -- &new{2016-03-06 (日) 17:40:36};
--PSシリーズとしての元ネタはいいと思うけど、後はデザインも違うだろうしお薦めは出来ないと思う。 -- &new{2016-10-26 (水) 12:42:43};
-こいつを見るとな、ディムロスを思い出すんや -- &new{2016-03-07 (月) 07:24:00};
--全然似てないんだがなぜかニャウの剣と通ずるものを感じる。 -- &new{2016-03-08 (火) 23:03:03};
---なんというかこう、とてもおもちゃっぽいというかファンタジーっぽいというか、そういうことなんだと思うわ -- &new{2016-03-09 (水) 10:35:44};
--刃の部分を見てむしろソーマっぽいと思った -- &new{2016-10-16 (日) 20:24:19};
--ようオレ -- &new{2016-10-24 (月) 18:09:23};
-ガラティーンならSEGAの隠れた名作ブレイザードライブのガラティーンも殺界XXも出して下さいよぉ! -- &new{2017-04-06 (木) 21:09:51};
--おうその風単基地がい武器出すのやめたれや 可能性はほぼゼロだけどでるとしたらテスタロッサとかヴァリアントだろうなぁ -- &new{2017-06-30 (金) 23:13:42};
---?「今宵の月は血の色じゃ…」 -- &new{2018-03-21 (水) 21:14:50};
-ガラティーンを聞くとどうしてもゴリティーン思い出すんだが -- &new{2020-11-03 (火) 14:52:14};
|
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA