PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 彼女が生まれ、そして……
彼女が生まれ、そして……
の編集
*コメント [#Comment] #pcomment(,reply,10,) #br
前:[[未来を迎えるため]] 次:[[白と黒のはざまで]] ---- 17枚目の[[マターボード]]。 このマターボードからシオンではなくシャオが登場。シャオはショップエリアのシオンの居た場所に現れる。 イベントの後、''『協力を申し出る』''と再びイベントが発生しマターボードが入手できる。 #br マターボードクリアで【EP2】第6章「[[わたしが生まれたその理由]]」が解放される。 #br マターボード簡略図 &color(Teal){■開始地点のマター};、&color(Tomato){■キーマター}; |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c ||A|B|C|D|E|F|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:20|>|>|>|>|>|CENTER:20|c |1|BGCOLOR(Teal):COLOR(White):始|BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(#555):||| |2|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Tomato):|||| |3||BGCOLOR(Tomato):||BGCOLOR(#555):||| |4|BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):||BGCOLOR(#555):|| |5|||BGCOLOR(Tomato):|||BGCOLOR(#555):| |6|||BGCOLOR(#555):||BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(Tomato):| //BGCOLOR(Teal):COLOR(White):始 //BGCOLOR(#555): //BGCOLOR(Tomato): #br //#table_edit2(,table_mod=close){{{ |>|>|>|CENTER:|c ||タイプ|目標|備考|h |CENTER:30|LEFT:165|LEFT:405|LEFT:290|c |BGCOLOR(Teal):COLOR(White):A-1|指定物品の回収|Lv21以上の[[ダガン]]から&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink);[[ランチャー>ランチャー/ランチャー]]を入手|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);シュートⅢ,アームⅣ,スピリタⅢ,バーンⅢ,ラッキーライズⅠ| |A-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-3|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[クラリスクレイス>登場NPC/クラリスクレイス]]|イベント名「私じゃなくても座れた椅子」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):A-4|イベントフィールドの探索|砂漠エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[二代目クラリスクレイス>登場NPC/二代目クラリスクレイス]]&[[旧【若人】>登場NPC/【若人】(アプレンティス)]]|イベント名「すごくて、強くて、怖いから」| |A-5|アークスシップ内での交流|[[シャオ>登場NPC/シャオ]]との会話|イベント名「わたし、アークスになります!」| |A-6|指定物品の回収|Lv31以上の[[グワナーダ]]から&ref(画像置場/ブースト.png,nolink);トライブースト+50%を入手|| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):B-1|イベントフィールドの探索|浮遊大陸エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[二代目クラリスクレイス>登場NPC/二代目クラリスクレイス]]|イベント名「十年前の、わたし」| |B-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):B-3|イベントフィールドの探索|地下坑道エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[二代目クラリスクレイス>登場NPC/二代目クラリスクレイス]]&[[旧【若人】>登場NPC/【若人】(アプレンティス)]]|イベント名「あれがわたしの敵」| |B-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |B-5|アークスシップ内での交流|[[シャオ>登場NPC/シャオ]]との会話|イベント名「すべての根源」| |B-6|イベントフィールドの探索|海底エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[カスラ>登場NPC/カスラ]]&[[クーナ>登場NPC/クーナ]]|イベント名「殺さないための理由」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):C-1|イベントフィールドの探索|砂漠エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[二代目クラリスクレイス>登場NPC/二代目クラリスクレイス]]|イベント名「彼女は一人でかしましい」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):C-2|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[二代目クラリスクレイス>登場NPC/二代目クラリスクレイス]]|イベント名「殲滅の約束」| |C-3|アークスシップ内での交流|[[シャオ>登場NPC/シャオ]]との会話|イベント名「いたずらっ子の心理」| |C-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):C-5|イベントフィールドの探索|森林エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[二代目クラリスクレイス>登場NPC/二代目クラリスクレイス]]|イベント名「孤独の子」| |C-6|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |D-1|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |D-2|イベントフィールドの探索|森林エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[???>登場NPC/ゼノ]]|イベント名「すでに出会っていたからこそ」| |D-3|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |D-4|指定物品の回収|Lv21以上の[[ブリアーダ]]から&ref(画像置場/ロッド.png,nolink);[[ロッド>ロッド/ロッド]]を入手|&ref(画像置場/光力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);テクニックⅢ,アームⅣ,スピリタⅢ,パニックⅢ,ラッキーライズⅠ| |D-5|イベントフィールドの探索|海底エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[ヒューイ>登場NPC/ヒューイ]]&[[クラリスクレイス>登場NPC/クラリスクレイス]]|イベント名「お前はお前だ」| |D-6|アークスシップ内での交流|[[シャオ>登場NPC/シャオ]]との会話|イベント名「自然の神秘」| |E-1|指定物品の回収|Lv21以上の[[カルターゴ]]から&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink);[[バレットボウ>バレットボウ/バレットボウ]]を入手|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);シュートⅢ,アームⅣ,スピリタⅢ,ショックⅢ,ラッキーライズⅠ| |E-2|イベントフィールドの探索|森林エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[???>登場NPC/ゼノ]]|イベント名「師匠と弟子」| |E-3|イベントフィールドの探索|森林エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[???>登場NPC/ゼノ]]|イベント名「師の教え」| |E-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-5|アークスシップ内での交流|[[シャオ>登場NPC/シャオ]]との会話|イベント名「アークスのこれから」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):E-6|イベントフィールドの探索|凍土エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[二代目クラリスクレイス>登場NPC/二代目クラリスクレイス]]|イベント名「ふつうの女の子」| |F-1|指定物品の回収|Lv31以上の[[ダーク・ラグネ]]から&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink);[[ガエボルグ]]を入手|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);30 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);フリーズⅣ,パワーⅢ,アビリティⅡ,アームⅢ,スピリタⅢ,ラッキーライズⅠ| |F-2|指定物品の回収|Lv21以上の[[エル・アーダ]]から&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink);[[ダブルセイバー>ダブルセイバー/ダブルセイバー]]を入手|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);パワーⅢ,アームⅣ,スピリタⅢ,ポイズンⅢ,ラッキーライズⅠ| |F-3|イベントフィールドの探索|森林エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[???>登場NPC/ゼノ]]|イベント名「誰がために師は動く」| |F-4|イベントフィールドの探索|森林エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[???>登場NPC/ゼノ]]|イベント名「師との別れ」| |F-5|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):F-6|イベントフィールドの探索|海底エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[二代目クラリスクレイス>登場NPC/二代目クラリスクレイス]]|イベント名「やがて、やりとげるために」| //}}} #br *コメント [#Comment] #pcomment(,reply,10,) #br