PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
登場NPC
> ヒツギ
登場NPC/ヒツギ
の編集
***EPISODE 5[#EP5] EP5の舞台は地球ではないため直接の登場はないが、EP4で彼女が見せた異能はEP5においてある重要な役割を果たすことになる。 #br
#include(登場NPC/共用通知欄,notitle) |BGCOLOR(#fdd):CENTER:720|c |このキャラクターはストーリーのネタバレ要素を含みます。閲覧の際はご注意ください。&br;ネタバレ基準については[[こちら>登場NPC/編集ガイド]]をご覧ください。| *キャラクター概要 [#summary] #attachref(./ヒツギ01.jpg,around,nolink); |BGCOLOR(#ddd):100|280|c |種族/性別|地球人/女| |年齢|16歳(A.D.2028/3/22 / A.P.241年時点)| |本名|八坂 火継(やさか ひつぎ)| |英語表記|Hitsugi Yasaka| |居場所|EP4:地球・東京 → 艦橋| |ロビー出現条件|EP4-2「情報部との合流」の閲覧| |[[CV>声優一覧表]]|種田 梨沙| |パートナーカード|[[あり>#partner]]| |[[CO>クライアントオーダー]]|[[クライアントオーダー/ヒツギ]](期間限定)| // around解除用。以下の3行は触れないように注意。 #style(class=clearfix){{ }} [[Reborn:EPISODE4]]より登場する地球人の女性。 日本の東京に在住する天星学院1年生。 EP4における主人公な立場を務める((EP4設定資料集444ページより))。 &color(Silver){※担当声優がEP4配信途中で病気療養による活動休止となったが、PSO2ではEPISODE毎に一括で収録しているため、EP4ストーリーの配信に支障はない。}; &color(Silver){※ただし休養のためか2018年発売のドラマCDには出演していない}; #br #contents *キャラクター詳細 [#details] 天星学院高校の生徒で、生徒会役員。周囲からは次期生徒会長と目される二年生(西暦2028年度)。誕生日は西暦2011年6月29日。 天星学院高校の生徒会役員は、全員例外なくSNS「マザークラスタ」((ストーリーボード【014-C】))に所属しており、彼女もその一人。 #br 家族は兄[[エンガ>登場NPC/エンガ]]が確認されている。なお両親は5年前には既に死亡している((ストーリーボード【031-C】「何が正しいのか」より))。 #br 年頃の少女には珍しく、おしゃれやファッションや流行り物には興味がなく、私服も親友の[[コオリ>登場NPC/コオリ]]に選んでもらっている。 読書好きで、暇さえあれば本を読んでいたいと言い、特に神話伝承の英雄譚に憧れを抱いている。 #br 正義感は強いが流されやすい性格でもある((EP4設定資料集より))。 そうした性格のせいか、周囲からは協調性のない人物と見られ、いじめられていたこともあり、コオリと出会うまで友人らしい友人はいなかった様子。 //画像を貼る場合300px四方まで。それ以上のサイズになる場合はリンク付き画像にしてサムネイルを指定サイズ以下にする。 //300px以上、500px以下であれば元サイズのまま折りたたみで隠しても良い。 #br [[ネタバレ基準について>登場NPC/編集ガイド]] ***EPISODE 4 [#EP4] 初めて[[マザー>../マザー]]に声をかけられたのは5年前、両親が死亡し兄とも疎遠だった頃。 マザーと直接顔を合わせたことはなかったが、エーテル越しに聞こえる彼女の言葉がいつも優しく暖かく正しかったことから、彼女の役に立ちたいと思うようになりマザークラスタに参加した((ストーリーボード【031-C】「何が正しいのか」より))。 なおマザークラスタに誘われた理由は「素養がある」の一言だったとのこと((ストーリーボード【086-C】「アースガイド指導者、アーデム」より))。 //ここで言う「素養」とは「PSO2」にダイブする才能のことであり、すなわち具現武装能力に覚醒する可能性を指す((ストーリーボード【086-C】「アースガイド指導者、アーデム」より))。 //#br //そして高校入学後、マザークラスタを通じて[[コオリ>../コオリ]]と知り合うが、当初は子犬のように付きまとう彼女を鬱陶しく思い邪険に扱っていた。 //しかしある出来事がきっかけでコオリの笑顔が「助けを求めている表情」だと気づき、以来彼女を受け入れ親友となった((ストーリーボード【127-C】「コオリの笑い方」より))。 #br #region(アニメのネタバレ) 姉妹校である清雅学園高校との交流担当として、親友の[[コオリ>../コオリ]]と共に登場。 学園祭準備のために来訪した清雅学園の生徒会役員である[[イツキ>../イツキ]]や[[リナ>../RINA]]と交流を持つ。 そして清雅学園生徒会からの招待で、コオリと共に清雅学園の学園祭を訪問。 本来の目的は清雅学園の学園祭の視察だったが、仕事そっちのけで学園祭を満喫するコオリに気苦労が絶えなかった様子である。 #endregion #region(EP4-1より) 地球のゲーム「PSO2」のプレイヤーとして少年のアバターでログインしていた。「総司令からの命令でナベリウス壊世区域(遺跡エリア)でダーカーの調査をせよ」というイレギュラーなバグクエスト(実際には出生記録のないアークスであるヒツギを探るために[[ウルク>../ウルク]]を通じて[[シエラ>../アークスシップ管理官 シエラ]]が出した調査任務)に[[2年前の【深遠なる闇】との戦闘で英雄的な活躍をしたとされるNPC(主人公)>登場NPC/プレイヤー]]と共に挑む。 ところがクエスト終盤、ダークファルスと同等の反応を持つ黒い影に遭遇、強引に突出して侵食されかけるがプレイヤーの手によって浄化され、その隙にログアウトした。 |CENTER:BGCOLOR(#ddd):||c |種族/性別|ヒューマン/男| |顔バリエーション|| |[[瞳>エステ/その他]]|| |[[眉>エステ/その他#c50064a4]]|| |[[睫毛>エステ/その他#x023a5ee]]|| |[[メイク>エステ/その他#j524ee35]]|| |[[ヘアスタイル>エステ/ヘアスタイル]]|アルショートヘア| |身長|cm(推定値)| |[[ボイス>エステ/ボイス]]|| |>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:EP4-1 アバター体| |[[衣装・アウター>コスチューム・パーツ]]|[[クローズクォーター]](カラーチェンジ:赤)| |[[インナー>コスチューム・パーツ]]|不明| |[[ボディペイント>エステ/その他#qfaa78ff]]|不明| |>|>|>|CENTER:|c |[[&color(White){クラス};>クラス・スキル概要]]|[[&color(White){キャラクター性};>フレンドパートナー#j664bd39]]|[[&color(White){特性};>フレンドパートナー#u159327b]]|[[&color(White){特殊補正};>フレンドパートナー#da2b3a20]]|h |&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); ブレイバー(メイン)/&ref(画像置場/ハンター.png,nolink); ハンター(サブ)|-|-|-| |LEFT:|CENTER:|>|>|>|CENTER:140|c |CENTER:Lv|HP|武器|[[&color(White){マグ};>マグ一覧]]|[[&color(White){オートアクション};>マグ一覧#e7bb9190]]&br;[[&color(White){トリガーアクション};>マグ一覧#eebc4484]]|[[&color(White){フォトンブラスト};>フォトンブラスト/幻獣]]|h |1 ~|~|要調査|~|~|~| |11~|~|~|~|~|~| |21~|~|~|~|~|~| |31~|~|~|~|~|~| |41~|~|~|~|~|~| |50~|~|~|~|~|~| |66~|~|ディオジャレイド|クルックス|法撃・グランツ|~| |75|6880|~|~|~|~| |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):80|600|c |PA|| |スキル|スキル名:Lv| #br 学生寮の自室に無事帰還した彼女だったが、直後に相次いで異変に見舞われる。ベッドには全裸の状態で[[自身のアバター体>登場NPC/アル]]が横たわっており、さらには[[ドスゾンビ]]が出現。パニックに陥ったがプレイヤーに救われた。 #br この事件以降、「ゲーム『PSO2』に重大なバグ(NPCがAIとは思えない挙動をするなど)が発生している」というマザーの説明や「PSO2がゲームである」という常識そのものに疑問を抱きはじめるようになる。 #endregion #region(EP4-2より) PSO2について調査しようと再びログインするが、ゲーム内のアバターが居なくなっているので生身の姿でログインすることとなる。 %%その際コオリからは「そんな服あったっけ?」と言われている。地球人がプレイしているPSO2にはスクラッチは無いのかもしれない。%% 直後に[[シエラ>登場NPC/アークスシップ管理官 シエラ]]から艦橋へと呼び出されるが、信じがたい状況に対する混乱を見せる。 マザーに対する疑惑を持ちながら、一旦気持ちの整理のために地球へと戻る。 #br その後、アルを連れて再びPSO2へログインし、シエラによってアルを分析してもらおうとする。しかし、シエラとアルが触れた直後にエーテルインフラから切断されてしまう。 さらには突如出現した幻創種にも襲われるものの、コオリに誘われ校庭へと避難する。 だが校庭にも幻創種は出現しており、マザー・クラスタの「金の使徒」ハギトの姿もあった。 ハギトの軍勢によって絶体絶命の状況に陥るが、具現武装「天羽々斬(あめのはばきり)」を発現させ、助けに現れたプレイヤーと共にハギトと戦う。 #br なんの変哲もない地球人ではあるが、防御力はアークス並なのでロードローラーに轢かれようが戦車の砲撃を喰らおうが一撃で倒れるようなことはない。 |>|>|>|CENTER:|c |[[&color(White){クラス};>クラス・スキル概要]]|[[&color(White){キャラクター性};>フレンドパートナー#j664bd39]]|[[&color(White){特性};>フレンドパートナー#u159327b]]|[[&color(White){特殊補正};>フレンドパートナー#da2b3a20]]|h |&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); ブレイバー(メイン)/&ref(画像置場/ハンター.png,nolink); ハンター(サブ)|-|-|-| |LEFT:|CENTER:|>|>|>|CENTER:140|c |CENTER:Lv|HP|武器|[[&color(White){マグ};>マグ一覧]]|[[&color(White){オートアクション};>マグ一覧#e7bb9190]]&br;[[&color(White){トリガーアクション};>マグ一覧#eebc4484]]|[[&color(White){フォトンブラスト};>フォトンブラスト/幻獣]]|h |1 ~|~|[[具現武装・天羽々斬>*天羽々斬]]|なし|なし|なし| |11~|~|~|~|~|~| |21~|~|~|~|~|~| |31~|~|~|~|~|~| |41~|~|~|~|~|~| |50~|~|~|~|~|~| |66~|~|~|~|~|~| |75|6880|~|~|~|~| |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):80|600|c |PA|サクラエンド| |スキル|スキル名:Lv| #endregion #region(EP4-3より) ハギトと、ひいてはマザーと敵対したことで地球での居場所を失ったため、アルと共にプレイヤーの拠点であるアークスシップへ退避する。 #br シエラの配慮でアークスシップ内での自由行動を許され、アークスたちとの交流を経て落ち着きを取り戻すものの、 春休みの終わりが近づいていることと兄エンガの様子を確認するために、プレイヤーとシエラに促され一度地球へ降りることにする。 しかし天星学院に降り立った途端、マザー・クラスタの「木の使徒」映画監督[[ベトール・ゼラズニイ>登場NPC/ベトール]]の襲撃を受ける。 目前でベトールに天星学院男子寮を爆破され、兄を失った怒りをベトールにぶつけるが、ベトールにとってヒツギやプレイヤーは映画の出演者である役者、 戦闘は映画の殺陣にすぎなかった。この襲撃を「オーディション」、次は「本番」と言い残し、プレイヤーたちの実力を見たベトールは撤退する。 #br 安易に地球に降りるのは危険と分かったため、やむを得ずアークスシップに戻り、唯一の肉親である兄を失ったことで酷く落ち込むものの、 兄の死体を見ていないことを[[リサ>登場NPC/リサ]]に指摘され、希望を見出し僅かながら気力を取り戻す。 一方のベトールは、ヒツギたちをおびき出すために爆破テロを繰り返しており、そのやり方に憤りを覚え、罠と知りながらプレイヤーと共にベトールに再戦を挑む。 ベトール操る幻創種との戦いを潜り抜け、ようやくベトールとの直接対決に臨んだとき、突如として救援が現れる。 その救援とは、死んだと思っていた兄エンガと、彼の仲間であるアースガイドのエージェントたちだった。 #endregion #region(EP4-4より) 兄エンガの生存を喜んだのも束の間、エンガに戦う覚悟を問われ、兄への反発心から有耶無耶な覚悟のまま、全てを知るために戦うことを宣言する。 表面上はからかうような態度のエンガが、たった一人の妹を守るため固い決意と覚悟をしていることには、全く気付いていなかった。 #br プレイヤーがアースガイドに招かれたことを知ると、アースガイドの拠点があるラスベガスへ無理やり付いていくが、 そこへ現れたのは、マザー・クラスタの中でも突出した戦闘力で“魔人”と呼ばれ恐れられる「火の使徒」[[ファレグ・アイヴズ>登場NPC/ファレグ]]だった。 プレイヤーや案内役のエンガと共闘するもファレグには全くかなわず、更にファレグにも「戦う覚悟=人を殺す覚悟」を問われる。 しかし無防備なファレグに「好きに斬ってもよい」と言われても、人間相手に天羽々斬を振り下ろすことはできず、戦いに対して未だ迷い続けていた。 #br ファレグを退けた後、ラスベガス地下のアースガイド基地にプレイヤーと共に滞在することになったが、その基地の近くでマザー・クラスタの襲撃が起きる。 マザー・クラスタ撃退のため地上に戻ったヒツギが見たのは、「日の使徒」[[オークゥ・ミラー>登場NPC/オークゥ]]と彼女に伴われた親友[[コオリ>登場NPC/コオリ]]の姿だった。 ヒツギに対し歪んだ感情を向けるコオリは具現武装「グラム」により、圧倒的な力で彼女を追い詰めていく。ついにはヒツギの具現武装がへし折られ、致命傷を負ってしまう。 しかし窮地に駆けつけたアルによって傷は癒され、一命を取り止める。だが心の傷はふさがることなく「心を折られてしまい」、そのままオフィエルの能力によって転移。連れ去られてしまった。 #endregion #region(EP4-5より・ヒツギの心情) 心を閉ざし眠り続ける中、精神世界にて誰にも打ち明けられなかった心情を吐露する。 なお、この途中でエンガの呼び方が「兄さん」から「お兄ちゃん」へと変化している。 #br 両親が亡くなって以降、兄エンガとも距離を置かれるようになって((ヒツギ視点のため詳細は不明だが、エンガがアースガイドに加入したことと関係あると思われる))精神的に孤立してしまい、「周囲の人々から頼られるヒツギ」を演じることで周囲の耳目を集め、孤独を癒そうとしていた。 しかし「周囲の人々から頼られる」ことで、周囲から面倒事や厄介事を押し付けられるようになり、それが徐々に精神的負担となっていたらしい。 #br EP4設定資料によれば、コオリに敗れ一度は心を閉ざしてしまったが、(アルの励ましによって)家族を失った悲しみを繰り返さないために再び立ち上がったという。 #endregion #region(EP4-5より) プレイヤーとエンガによってマザークラスタから救出されたヒツギ。だが未だに彼女が目覚めることはなかった。 彼女の精神世界に現れたアルの呼びかけにより、ヒツギは意識を取り戻す。直後、彼女が見たのはマザーに取り込まれるアルの姿だった。 アルを取り戻すために戦うことを決意したヒツギに呼応するように、より強力な具現武装「[[神剣・天叢雲>*神剣・天叢雲]]」が顕現。コオリの一撃すらも押し返し、旗色が悪くなったことと目的を果たしたことでマザーたちは撤退していった。 後に「誰かがなんとかしてくれると思っていた」という心境をプレイヤーに語り、己の弱さに囚われることなく戦うことを打ち明けた。 #endregion #region(EP4-6より) 再びラスベガスにてコオリと遭遇。戦いの最中に横やりを入れてきたエスカダーカーからコオリを助ける。 親友の豹変に疑問を持ち始めたところ、オフィエルによる洗脳だったことが発覚し激しい怒りを見せた。 #br その後、コオリとの思い出が残る天星学園にて四度対峙。一度は二人の友情が洗脳を上回るが、潜んでいたオフィエルによって再度洗脳を施されコオリと戦うことに。 どれだけダメージを受けて戦うことをやめないコオリを前に「殺すことでしか救えない」と考えてしまうが、プレイヤーにその手を止められる。 可能性を諦めなかったヒツギはプレイヤーのフォトンを宿した刃を用いて、新たな能力「浄化」によってコオリを洗脳していた術式そのものを完全に消し去ることに成功した。 #br 神剣・天叢雲は、神話や英雄譚に対する憧れと想像力から生まれた((EP4設定資料集より))。 能力は、肉体を傷つけずにエーテルだけを斬り裂き消滅させること。コオリを救う際にこの能力を発現させた。 #endregion #region(EP4-7より) 正気を取り戻したコオリと和解を果たし、マザー・クラスタとしてマザーを止め、アルを救うことを改めて決意。 コオリの案内を受け、月面中核に建設されたマザー・クラスタの本拠地へと赴く。 #br マザー・クラスタ最後の刺客アラトロンを退け、ついにヒツギたちはマザーと対峙。死闘の末、マザーは己のうちに眠っていたDFに乗っ取られ、「エスカファルス・マザー」へと変貌してしまう。 プレイヤーとマトイのフォトンにより動きを封じ、兄と親友の援護の下、再び浄化の能力を発現させマザーとアルを分離。DFの力を完全に消し去ることに成功した。 #br 精神世界にてヒツギはマザーと向かい合う。彼女が本当に求めていたのは、孤独を埋めてくれる「つながり」にあったことを看破し、改心させる。 しかしその直後、精神世界から戻ったマザーはアーデムの手によって吸収されてしまった。 #endregion #region(EP4-8「壊れた進化」より) 改心したマザーを手にかけたアーデムに怒りを禁じえないヒツギだったが、同時に必要以上に憎むこともできないでいた。 アーデムを殺すことで止めようとするファレグと真っ向から対峙。殺さず間違いを正すことで止めることを告げる。 #br ファレグが去った後、アーデムの裏切りによって落ち込んでいたエンガを励ます。 その際にエンガもまた己の胸中を語り、「所属していたのがマザー・クラスタかアースガイドだけだったかで内面的にはヒツギと同じだった」ことを告げられる。 無理して強がり、己の弱さを隠していた兄に対し「家族なんだからもっと頼ってほしい」と声援を送り、エンガを立ち直らせた。 #br その後、アーデムの暴走により人間が幻創種へと変貌していること、地球のエーテルが異常に増加していることを知る。 自分たちを導いてくれたプレイヤーに対し、地球人一同で頭を下げ協力を請う。 改めてプレイヤーたちとの絆を深め、故郷である蒼き星を護るべくヒツギたちはアーデムとの決戦の臨む。 #endregion #region(EP4-8「世界終焉の具現」より) プレイヤーの協力を得てヒツギはエンガ、コオリの4人でアースガイド本部地下空洞に赴く。 道中現れたオフィエルをファレグの助力で退け、最深部にてアーデムと邂逅。「神」の具現を防ぐべく戦いを繰り広げる。 アーデムを追い詰めるも時すでに遅く、彼は自らの肉体を器に幻創造神デウス・ヒューナスを降臨させてしまう。 デウスは地球を一度滅ぼし、新たな地球と人類を誕生させることを宣言する。ヒツギたちは当然阻止しようとするが…… #br エーテルの主導権を握られたことで具現武装を無力化され、更にはプレイヤーまでもが元の次元へと強制送還されてしまう。 打つ手なしの状況下でも臆することなくデウスに立ちはだかるも、神の一撃により粛清されそうになる。 間一髪のところで復活したプレイヤーに救われ、デウス内部に潜んでいたマザーと駆けつけたアルの協力により具現武装も復活。デウスの力を無力化させ最後の戦いを繰り広げる。 #br 仲間たちの応戦とプレイヤーの猛攻によって生まれた隙を突き、ヒツギは全力の一撃を「神」に叩き込み勝利。 疲弊したデウスは「このままでは人類が滅びる」ことを告げるが、ヒツギは「「人は歩いて行ける。だから見守っていてほしい」と自分の意思をぶつける。 神をも超えて未来へ進むという答えを聞き、デウスはただ一言「任せる」と言い残して消えていった。 「神」を降臨させたのはアーデムという人間の「絶望」だったが、「神」を引き下がらせたのもヒツギの「思い」であった。 #br それから一か月後。 ヒツギは平穏な日常へと戻り、進級して二年生となり、生徒会長としてコオリと共に学園生活を送っていた。 アルを初等部に入れた後、彼を連れてアークスシップを訪ねる。久々に再会を果たしたプレイヤーにヒツギは「一緒に冒険に行こう」と告げるのだった。 #endregion #region(EP4設定資料集でのネタバレ) ヒツギとエンガの両親がなくなったデパートの崩落事故は、マザー・クラスタのメンバーによるものであった。 12年前、世界各地にエスカタワーを建設するためマザー・クラスタは強引な土地の買収を行っていた。 上記の事故は、デパートが立ち退かなかったことから一部の狂信的なメンバーが独断で起こしたものであり、これを知ったマザーとアラトロンは「無用の破壊を禁ずる」という決定を行った。 また被害者たちにも手厚いケアを行い、ヒツギとエンガが天星学園に入学できたことや金銭的に困窮しなかったのはその結果だという。 #br また同書では、具現武装で服装まで変化するのは当初はヒツギのみだったことが語られている(制作陣インタビューより)。 #endregion #region(【EP4】ドラマCD~シエラ'sリポート~のネタバレ) エンガ、コオリ、オークゥ、フル、アラトロン、ハギトたちは夏休みの補習合宿に参加。 そんな中、ヒツギはPSO2のクエストに参加していることがシエラに語られており、直接の登場はなかった。 #endregion ***EPISODE 5[#EP5] EP5の舞台は地球ではないため直接の登場はないが、EP4で彼女が見せた異能はEP5においてある重要な役割を果たすことになる。 #br **メイキング情報 [#charactermake] 正確な情報が公表されていないため推測となる点にご注意ください。 |CENTER:BGCOLOR(#ddd):||c |種族/性別|ヒューマン/女 ※メイキング用のため本来の設定と異なる点に注意。| |顔バリエーション|| |[[瞳>エステ/その他]]|| |[[眉>エステ/その他#c50064a4]]|| |[[睫毛>エステ/その他#x023a5ee]]|| |[[メイク>エステ/その他#j524ee35]]|| |[[ヘアスタイル>エステ/ヘアスタイル]]|ヒツギポニーテール| |身長|150cm(EP4設定資料集より)| |[[ボイス>エステ/ボイス]]|| |>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:イベント010-C 普段着(部屋着)| |[[衣装・アウター>コスチューム・パーツ]]|[[オフショルダーニット[Ou]&br;ショートデニム[Ba](靴なし特別仕様)>オフショルダーニット・スタイル]]| |[[ベース>コスチューム・パーツ]]|~| |[[インナー>コスチューム・パーツ]]|不明| |[[ボディペイント>エステ/その他#qfaa78ff]]|オーバーニータイツ 桃| |>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:イベント016-C 学生服| |[[衣装・アウター>コスチューム・パーツ]]|なし| |[[ベース>コスチューム・パーツ]]|天星学院制服F[Ba]| |[[インナー>コスチューム・パーツ]]|不明| |[[アクセサリ>エステ#mf13b4b7]]/[[ステッカー>エステ/その他#aed6921f]]|天星学院制服ネクタイ| |[[ボディペイント>エステ/その他#qfaa78ff]]|天星学院ニーソックス| |>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:イベント018-C 普段着(外着)| |[[衣装・アウター>コスチューム・パーツ]]|[[ファニーパーカー[Ou]&br;フリルスカート[Ba]>ファニーパーカー・スタイル]]| |[[ベース>コスチューム・パーツ]]|~| |[[インナー>コスチューム・パーツ]]|不明| |[[ボディペイント>エステ/その他#qfaa78ff]]|パターンレギンス| |>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:イベント031-C 学生服(ファニーパーカー[Ou]着用)| |[[衣装・アウター>コスチューム・パーツ]]|[[ファニーパーカー[Ou]>ファニーパーカー・スタイル]]| |[[ベース>コスチューム・パーツ]]|天星学院制服F[Ba]| |[[インナー>コスチューム・パーツ]]|不明| |[[アクセサリ>エステ#mf13b4b7]]/[[ステッカー>エステ/その他#aed6921f]]|天星学院制服ネクタイ| |[[ボディペイント>エステ/その他#qfaa78ff]]|天星学院ニーソックス| |>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:最終形態(EP6-6)| |[[衣装・アウター>コスチューム・パーツ]]|[[火を継ぐ戦衣・スタイル]]| |[[ベース>コスチューム・パーツ]]|~| |[[インナー>コスチューム・パーツ]]|不明| |[[アクセサリ>エステ#mf13b4b7]]/[[ステッカー>エステ/その他#aed6921f]]|| |[[ボディペイント>エステ/その他#qfaa78ff]]|| #br *パートナーカード [#partner] //イベント中の共闘などしかデータのないキャラの場合、見出し名を「戦闘能力」などに改めてください。 //双方のパターンがある場合は↓の小見出しを利用してください。 **ヒツギ [#card1] //小見出しは複数のパートナーカード、パターンがある場合に使用 -パートナーカード入手方法 //ストーリーボード【163-C】「[[世界終焉の具現]]」クリア(難易度不問) EP4-8「[[世界終焉の具現>世界終焉の具現#ACT2]]」クリア -カードメッセージ 地球に居るからって遠慮しないでね! あたしの力が必要なら、いつどこにでも 駆けつけてみせるから! -パートナー概要 行動パターン・傾向、同行時の注意点などを記述。 **ヒツギ(クリスマス) [#card2] //小見出しは複数のパートナーカード、パターンがある場合に使用 -パートナーカード入手方法 [[クライアントオーダー/アル]]「アルの仲なおり大作戦!」受注時 [[ACスクラッチ>ACショップ#ACScratch]]「オラクルクリスマスコレクション」10回(2020年12月16日~2021年01月27日) -カードメッセージ あたしも、まだまだ強くなる。 クリスマスでも、いつでも手を貸すよ! こ、この姿でよければね……! **ヒツギ(サマー) [#card3] //小見出しは複数のパートナーカード、パターンがある場合に使用 -パートナーカード入手方法 [[クライアントオーダー/ヒツギ]]「ショッピング・イン・東京」受注時 //[[ACスクラッチ>ACショップ#ACScratch]]「なんとかコレクション」n回(2021年xx月xx日~2021年xx月xx日) -カードメッセージ 夏があたしを強くする! いつでも呼んでよね、駆けつけるから。 さあ、ガンガン行こう! #br |>|>|>|CENTER:|c |[[&color(White){クラス};>クラス・スキル概要]]|[[&color(White){キャラクター性};>フレンドパートナー#j664bd39]]|[[&color(White){特性};>フレンドパートナー#u159327b]]|[[&color(White){特殊補正};>フレンドパートナー#da2b3a20]]|h |&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); ブレイバー(メイン)/&ref(画像置場/ハンター.png,nolink); ハンター(サブ)|リーダーシップ|さびしがり屋|徹底防御| //クラス差替え用 //&ref(画像置場/ハンター.png,nolink); ハンター //&ref(画像置場/ファイター.png,nolink); ファイター //&ref(画像置場/レンジャー.png,nolink); レンジャー //&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink); ガンナー //&ref(画像置場/フォース.png,nolink); フォース //&ref(画像置場/テクター.png,nolink); テクター //&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); ブレイバー //&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); バウンサー //&ref(画像置場/サモナー.png,nolink); サモナー |LEFT:|CENTER:|>|>|>|CENTER:140|c |CENTER:Lv|HP|武器|[[&color(White){マグ};>マグ一覧]]|[[&color(White){オートアクション};>マグ一覧#auto_action]]&br;[[&color(White){トリガーアクション};>マグ一覧#trigger_action]]|[[&color(White){フォトンブラスト};>フォトンブラスト/幻獣]]|h |1 ~|~|[[具現武装・天叢雲>*神剣・天叢雲]]|無し|無し|無し| |11~|~|~|~|~|~| |21~|~|~|~|~|~| |31~|~|~|~|~|~| |41~|~|~|~|~|~| |50~|~|~|~|~|~| |66~|~|~|~|~|~| |80||~|~|~|~| |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):80|600|c |PA|フォトンアーツ名| |テクニック|テクニック名| |スキル|スキル名:Lv| #br *オートワード・台詞集 [#autoword] 確認中のセリフ: |BGCOLOR(#ddd):200|>|>|SIZE(10):200|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|セリフ1|セリフ2|セリフ3|h |呼び出し時|よーっし、頑張ろっかな。||| |クエスト開始時|行こうか、天叢雲||| |クエスト終了時|||| |クリアランク表示時(音声)|S:何というか…相変わらず凄いよねぇ|A:|B:| |~|C:反省点が多かったねぇ……ま、次頑張ろ|失敗:|BGCOLOR(#ddd):| |共闘Eトライアル発生|||| |共闘Eトライアル&br;チェンジオーバー|||| |共闘Eトライアル成功|||| |共闘Eトライアル失敗|||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |Eトライアル発生時|この気配……何か来そうだよ!||| |Eトライアル成功時|よーっし、うまくいったね!||| |Eトライアル失敗時|ううん……ダメだったかあ||| |PSE発生時|この感じ……PSEじゃない?||| |PSEレベルアップ|続けて行こうよ!||| |PSEバースト|うわぁ、綺麗……!&br;これがPSEバーストかぁ……||| |天候変化|||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |仲間がレベルアップ|負けてられないね!||| |仲間を褒める|相変わらずだね!||| |仲間がダメージ|無茶しないで!||| |仲間が戦闘不能|……守れなかった、けど&br;まだ、終わりじゃない!||| |回復してもらった|||| |補助してもらった|||| |状態異常を治してもらった|ふぅー、落ち着いた||| |レアアイテム取得|レアドロップだ、いいなぁ!||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |調子出てきた|力がみなぎってくる……&br;これは、エーテル? フォトン?||| |戦闘不能になった|ミスった……みんなごめん……!||| |復活した|……休んでなんかいられないっての!||| |残りHPが30%未満|||| |残りHPが10%未満|||| |回復アイテム使用|回復はきちんとしないとね||| |小ダメージ|||| |中ダメージ|||| |大ダメージ|||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |PA/攻撃テクニック発動|一閃!||| |回避アクション|||| |回復テクニック発動|||| |補助テクニック発動|||| |ブラストゲージMAX|||| |フォトンブラスト発動|||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |低レベルエネミーを発見|まとめて蹴散らす!||| |ブーストエネミーを発見|なんて禍々しい気……&br;あたしが祓ってみせる!||| |レアエネミーを発見|あれ、珍しいやつだよね!||| |ボスエネミーを発見|||| |中型ボスエネミーを発見|||| |エネミーを倒した|||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |状態異常・バーン時|も、燃えてる!? 消火消火!||| |状態異常・フリーズ時|つ、冷たっ! ちょっと何コレ!||| |状態異常・ショック時|し、しびれるうううう……!||| |状態異常・ミラージュ時|め、目が……ちかちかして……!||| |状態異常・パニック時|あはっはっはー!&br;あっちがこっちでそっちがどっち?||| |状態異常・ポイズン時|ど、毒……? 気持ち悪い……||| |状態異常・スタン時|||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |ロビー内挨拶|緑:こんにちは|黄:|赤:| |会話終了|緑:さよなら|黄:|赤:| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |デイリークラフト成功|&br;||| |デイリークラフト大成功|&br;||| |>|>|>|BGCOLOR(#bbb):| |おすすめクエスト&br;条件達成|&br;||| |~|&br;||| //#endregion *コメント [#comments] #region(ストーリーに関与するキャラクターのためコメント欄は折りたたんでいます。) #pcomment(,reply,10,nomove) //&color(Red){キャラクターやライターに対する''批判''は問題ありませんが、''中傷''する書き込みは控えてください!}; #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) #endregion