PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
登場NPC
> 初代クラリスクレイス
登場NPC/初代クラリスクレイス
の編集
***EPISODE 5 [#EP5] #region(EP5のネタバレ) //#attachref(登場NPC/アルマ/アルマ01.jpg,around,nolink); |BGCOLOR(#ddd):100|280|c |種族/性別|ヒューマン/女性| |年齢|18歳| //|英語表記|Alma| //|居場所|-| //|ロビー出現条件|-| |[[CV>声優一覧表]]|能登 麻美子| //|パートナーカード|なし| // ↑イベント中の共闘はあるがカードは貰えないなど、明示する必要がある場合に「なし」を利用してください。通常は削除かコメントアウトで。 //|[[CO>クライアントオーダー]]|| // around解除用。以下の3行は触れないように注意。 #style(class=clearfix){{ }} アカシックレコードの精霊として登場。 現在の彼女について詳しくは[[アルマ>登場NPC/アルマ]]のページを参照。 アルマによれば初代三英雄「クラリスクレイス」とは、病弱で寝ていることが多かったアルマが自分のフォトンに話しかけていた結果そのフォトンが別人格を形成したものという。 口調はかなり乱暴なものだったらしく、当初は周囲を困惑させていた。戦闘中は基本的にこちらの人格が浮上していたようだ(アルマ曰く「動くのも億劫だったから任せていた」)。 現在のアルマの肉体はフォトンで形成されているが、そのフォトンこそクラリスクレイスの人格を形作っていたフォトンであり、そのため人格としては消滅しているとのこと。 //EP5サブイベントで少しずつ明かされてきているようです #br 第6章にて、エピック国民が崇める「神」の正体であったことが判明。他の人物とは異なり、オラクルの記憶を持ったままエピックの「神」をやっていたらしい。 エピックの神王[[マルガレータ>../マルガレータ]]とは普通?に会話しており、マルガレータは姿や性格を以前から知っていた様子が伺える。 #endregion #br
#include(登場NPC/共用通知欄,notitle) |BGCOLOR(#fdd):CENTER:720|c |このキャラクターはストーリーのネタバレ要素を含みます。閲覧の際はご注意ください。&br;ネタバレ基準については[[こちら>登場NPC/編集ガイド]]をご覧ください。| *キャラクター概要 [#summary] //復活したアルマの姿はEP5に登場するが、過去活躍した「初代クラリスクレイス」の姿は未公開。マトイと二代目クラリスクレイスの項目参照 #attachref(初代クラリスクレイス01.jpg,around,nolink,300x200); |BGCOLOR(#ddd):100|280|c |種族/性別|不明((ヒューマンもしくはニューマン))/女性| |年齢|不明(A.P.207年没)| |本名|[[ネタバレ項目参照>#EP2]]| |英語表記|Klariskrays the First| |[[CV>声優一覧表]]|能登 麻美子| //|パートナーカード|なし| // ↑イベント中の共闘はあるがカードは貰えないなど、明示する必要がある場合に「なし」を利用してください。通常は削除かコメントアウトで。 //|[[CO>クライアントオーダー]]|| // around解除用。以下の3行は触れないように注意。 #style(class=clearfix){{ }} [[六芒均衡>../六芒均衡]]発足時のメンバーの一人。 EP1ストーリー開始から40年前のA.P.198年、エルダー戦争にて活躍した「三英雄」とされる。 #br //ページ様式は変えないでください //記述を六芒均衡のページから移植しました *キャラクター詳細 [#details] [[三代目>../クラリスクレイス]]や[[二代目>../二代目クラリスクレイス]]と同じく「六芒均衡の五」であった。 同期の六芒均衡は[[レギアス>../レギアス]]、[[マリア>../マリア]]、[[初代カスラ>../カスラ#Previous]]、[[アトッサ>../アトッサ]]、[[ヴォルフ>../ヴォルフ]]。 初出は書籍『25thアニバーサリー ファンタシースター ビジュアルクロニクル』で、その後はPSO2設定資料集シリーズにて断片的に情報が明かされている。 なお、本名の「アルマ」ではなく「クラリスクレイス」が受け継がれている理由は不明。 #br ***EPISODE 1 [#EP1] #region(EP1のネタバレ) EP1でダークファルス[[【巨躯】>../【巨躯】(エルダー)]]は実際には倒されておらずナベリウスに封印されただけだったと判明する。 #endregion #br ***EPISODE 2 [#EP2] #region(EP2のネタバレ) [[マリア>../マリア]]や[[レギアス>../レギアス]]のセリフでのみ登場。本名がアルマであると明かされる。 【巨躯】に相対したマリアは「40年前……アルマやカスラやレギアス、そしてアタシが出来なかったことを、やり直す」と言っており、 【巨躯】を仕留めきれなかったことについて思うところがあったようだ。 #endregion #br ***EPISODE 3 [#EP3] #region(EP3のネタバレ) 以下は第6章でのレギアスと[[ジグ>../ジグ]]の会話をもとに、今まで明かされた情報をまとめたもの。 #br 史上初の「[[白錫クラリッサ>*白錫クラリッサ]]」適合者にして最強のテクニックユーザー。 攻撃力に関しては強いものの体が弱く戦うたびに寝込んでおり、そのため当時から創世器の修理に携わっているジグですら姿を見たことがなかった。 レギアスはそんな彼女の力となって支えるためにアルマと同じ三英雄となったという。 アルマは自分の先が長くないことを見こし、己の強さに目をつけた研究部総長・[[ルーサー>../ルーサー]]へアークス全員の保障と引き換えに自らの身を差し出した。 レギアスがただ知識欲のためだけに全知を求めていた[[【敗者】>../【敗者】(ルーサー)]](ルーサーを依り代としたダークファルス)に対し、 「……そんなことのために、アルマは」と激昂していることから、 ルーサーはアークス全体のためと称してアルマを利用し、その結果命を奪うか死亡の原因となることをしたのだと思われる。 #br なお、設定資料によれば「新光歴210年」にこの研究を基に第二世代のアークスが生み出され、安定した戦力となりダーカーに対して攻勢に転じたと記されている。 #endregion #br ***EPISODE 5 [#EP5] #region(EP5のネタバレ) //#attachref(登場NPC/アルマ/アルマ01.jpg,around,nolink); |BGCOLOR(#ddd):100|280|c |種族/性別|ヒューマン/女性| |年齢|18歳| //|英語表記|Alma| //|居場所|-| //|ロビー出現条件|-| |[[CV>声優一覧表]]|能登 麻美子| //|パートナーカード|なし| // ↑イベント中の共闘はあるがカードは貰えないなど、明示する必要がある場合に「なし」を利用してください。通常は削除かコメントアウトで。 //|[[CO>クライアントオーダー]]|| // around解除用。以下の3行は触れないように注意。 #style(class=clearfix){{ }} アカシックレコードの精霊として登場。 現在の彼女について詳しくは[[アルマ>登場NPC/アルマ]]のページを参照。 アルマによれば初代三英雄「クラリスクレイス」とは、病弱で寝ていることが多かったアルマが自分のフォトンに話しかけていた結果そのフォトンが別人格を形成したものという。 口調はかなり乱暴なものだったらしく、当初は周囲を困惑させていた。戦闘中は基本的にこちらの人格が浮上していたようだ(アルマ曰く「動くのも億劫だったから任せていた」)。 現在のアルマの肉体はフォトンで形成されているが、そのフォトンこそクラリスクレイスの人格を形作っていたフォトンであり、そのため人格としては消滅しているとのこと。 //EP5サブイベントで少しずつ明かされてきているようです #br 第6章にて、エピック国民が崇める「神」の正体であったことが判明。他の人物とは異なり、オラクルの記憶を持ったままエピックの「神」をやっていたらしい。 エピックの神王[[マルガレータ>../マルガレータ]]とは普通?に会話しており、マルガレータは姿や性格を以前から知っていた様子が伺える。 #endregion #br **メイキング情報 [#charactermake] 正確な情報が公表されていないため推測となる点にご注意ください。 |CENTER:BGCOLOR(#ddd):||c |種族/性別|ヒューマン/女| |顔バリエーション|スッキリ顔| |[[瞳>エステ/その他]]|イラスト風瞳C 小| |[[眉>エステ/その他#c50064a4]]|ストレートまゆ| |[[睫毛>エステ/その他#x023a5ee]]|イラストまつげC 茶| |[[メイク>エステ/その他#j524ee35]]|色白メイク&br;ナチュラルメイク| |[[ヘアスタイル>エステ/ヘッドパーツ]]|初代KKヘアー| |[[衣装・アウター>コスチューム・パーツ]]|[[ディアルマ・ゼロ]]| |[[ベース>コスチューム・パーツ]]|~| |[[インナー>コスチューム・パーツ]]|[[ディアルマ・ワン[In]>ディアルマ・ワン・スタイル]]| |身長|163cm(推定値)| |[[ボディペイント>エステ/その他#qfaa78ff]]|| |[[アクセサリ>エステ#mf13b4b7]]/[[ステッカー>エステ/その他#aed6921f]]|ディアルマアクセサリーC&br;六芒均衡・五ステッカー(未実装)| |武器|[[白錫クラリッサ・再臨>*白錫クラリッサ・再臨]]| //|[[ボイス>エステ/ボイス]]|| #br *コメント [#comments] #region(ストーリーに関与するキャラクターのためコメント欄は折りたたんでいます。) #pcomment(,reply,10,nomove) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) #endregion