PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> サリィ
サリィ
の編集
**サリィチェイサー [#PA04] 敵をなぎ倒して進む追尾弾を発射する。弾速は速いが、持続性は低い。 //↑公式説明文 |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(./サリィチェイサー.png,nolink);|威力|>|>|-|552|557|562|567|572|577|582| |~|技量補正|>|>|-|>|>|>|>|>|>|100%| |~|消費PP|>|>|-|>|>|>|>|>|>|15| |~|習得Lv|>|>|-|20|23|27|31|35|39|44| |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):|威力|587|592|597|603|609|615|621|||| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%|||| |~|消費PP|>|>|>|>|>|15|10|||| |~|習得Lv|49|54|59|64|69|74|79|||| -Lv20で習得。 -イル・メギドに酷似した性能の弾を発射する。 -イル・メギド同様、ちょっとした壁や障害物なら、ぬるりと乗り越えて標的を目指す。 -イル・メギドより弾の速度がかなり速い。旋回速度がやや追いついていないため小さな敵の周りを回ってしまうことがある。比較すると弾の生存時間も短いが連射が利く。 -押しっぱなしにすれば最速で連射可能だが、ターゲットしている敵との距離が中途半端だと発射時に位置取りをするようになり、元々出が早い方ではないことも重なり&color(Red){発射前に次の攻撃モーションが重なって不発になってしまう};。 -ヒットした敵をダウンさせる。 #region(修正履歴) -2016/10/05 --攻撃発生タイミングが早まった -2018/06/27 --Lv17の消費PPが減少(15→10) #endregion #br
#include(フォトンアーツ・テクニック項目一覧,notitle) #contents *概要 [#about] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|CENTER:140|c |BGCOLOR(#ffc962):COLOR(BLACK):分類|[[ペット]]| &attachref(./サリィ_画像2.jpg,54%,サリィ);&attachref(./☆14サリィ(カラバリ).jpg,54%,☆14サリィ(レア色)); 敵に接近しないペットで、遠距離テクニック風の攻撃に特化している。他のプレイヤーやペットに対する支援能力に長けている。 #br 攻撃面では遠隔攻撃に特化していることが最大の特徴。 微誘導と貫通性能を備えた弾を発射する通常攻撃をはじめ、ノックダウン効果のある貫通誘導弾や爆発する弾、持続性の座標攻撃など豊富な遠隔攻撃を備えている。 近接ペットより素早く広域を攻撃できるため、脆い相手には強く、防衛戦やマルチエリアにおいてヘイトやダメージを稼ぎやすい。 #br 補助も得意であるが、その内容は間接的かつ他のペットを支援するなど自己完結する能力も含むため目立つものではない。 雑魚戦では吸引による殲滅支援に加え、チェイサーによるダウンが使える。 ボス戦では貴重なジェルン効果を与える遠隔攻撃PAをもつ。 純粋なDPSは全ペット中でも最下位クラスであり、特に動きの多い的は狙いにくいが、その分マルチエリアではヘイトを受けにくく、敵の攻撃範囲外から安全に戦うことができる。 また性格によりPPや他のペットのHPを素早く回復することができ、他のペットを支援するように使っていくことで特に強みを発揮できる。 単体固定的に対するPP回収はラッピーに軍配が上がるが、サリィは遠距離から吸引PA+通常攻撃が可能なため雑魚集団に強い。 #br ワンダやトリムと違い「使用後手元に戻ってくるPA」がないが、通常/PAを指示するとまず手元に戻ってきてからアクションを起こすため、基本的に常時手元に居る。 そのためザンバースやメギバースとの相性が良い。 その反面、基本的にキャラクターの隣にいるという性質上、狙われると主人共々巻き込まれやすいという欠点を持つ。 特にアルターエゴを使用中に巻き込まれると共倒れになる危険性も孕んでいるため、状況に応じて別のペットに切り替えることも必要である。 #br ペットの中ではHPは低い部類に入るが、防御力は見かけによらず平均的。 ジェルン弾の存在や操作量の少なさから、少々火力を犠牲にしてでも堅実かつ気楽なプレイを求める人はマルチプレイの主力としても使っていける。 #br 3種のPAのPP効率がポップルより高く、また☆14では防御面のステータスでポップルを大きく凌駕するため下位互換ではなくなった。 プロードを多用するスタイルではない場合、サリィの方が大幅に扱いやすいが、 敵が緩く固まっていたり連続湧きが発生する状況でチャージプロードを使えないのは大きな欠点。 -専用エッグを使用する事で、上位種[[ポップル]]へと進化する。 -★14エッグの追加により「基礎ステータスの大幅な上昇」「一部PAのPP消費量軽減」「二つの性格の特性をあわせ持つ上位の性格の追加」などの強化が行われた。 また、通常とは色の違う別カラーのレア種も追加された(性能は通常色と同様)。上位種への進化にはレアカラーは反映されず、''上位種エッグ側のカラーに上書きとなるため注意''。 #br //通常攻撃指示をしたまま次の指示をしないでいるとその場にとどまって通常攻撃を続ける。 //他種に比べ2~3段目の通常攻撃の倍率が上がらない代わり、PP回収力が高い。 //大きく分けて「てきぱき」でPA主体に戦うか、PP回収だけ行い溜まったら他種に戻すついでに「やさしい」の効果で回復させる戦術が考えられる。 ちなみに、名前の由来はソーサリー、からきているとの事。 //決してサルでも某魔法使いの少女でもない。 #br #region(修正履歴) -2017/09/27 --通常攻撃の威力が増加 -2017/12/20 --HPを上方修正(1.2倍) -2018/02/21 --通常攻撃の弾速、誘導性能、射程距離を上方修正 --接敵距離を延長 -2018/06/27 --エネミーがプレイヤーを引き寄せる・押し出すアクションに影響されないよう変更 #endregion #br **入手方法 [#get] ★7~12のエッグは、主に龍族、機甲種のボスエネミーがドロップ。 &color(Red){期間限定のクエストは各クエストのページを参照}; |>|CENTER:|c |レア|入手方法|h |CENTER:45|LEFT:265|c |BGCOLOR(#aaff9f):★6|[[赤コンテナ>コンテナ]] クエストLv1-| |BGCOLOR(#ff9f9f):★7|雑魚エネミー Lv1-&br;中ボスエネミー Lv1-&br;[[赤コンテナ>コンテナ]] クエストLv1-| |BGCOLOR(#ff9f9f):★8|ボスエネミー Lv1-&br;[[赤コンテナ>コンテナ]] クエストLv41-| |BGCOLOR(#ff9f9f):★9|中ボスエネミー Lv41-&br;[[赤コンテナ>コンテナ]] クエストLv61-| |BGCOLOR(#FFFF99):★10|ボスエネミー Lv41-&br;[[赤コンテナ>コンテナ]] クエストLv61-| |BGCOLOR(#FFFF99):★11|中ボスエネミー Lv56-| |BGCOLOR(#FFFF99):★12|ボスエネミー Lv56-| |BGCOLOR(#DDA0DD):★13|[[DFアプレンティス・ジア]] Lv76-&br;[[アンガ・ファンダージ]] Lv71-&br;[[世界を堕とす輪廻の徒花]]XH クリア時大赤箱&br;[[輝光を屠る輪廻の徒花]] クリア時大赤箱&br;[[採掘基地防衛戦:終焉]]XH クリア時大赤箱&br;[[顕現せし星滅の災厄]]XH クリア時大赤箱&br;[[星滅の災厄禊ぐ灰の唱>顕現せし星滅の災厄/星滅の災厄禊ぐ灰の唱]]XH クリア時大赤箱&br;[[地底を染めし女王の悪夢]]SH- クリア時大赤箱| |BGCOLOR(#DDA0DD):★14|[[地底を染めし女王の悪夢]]XH クリア時大赤箱| #br **パラメーター [#f1f6063e] -レベルキャップ時の素パラメーター(プラス値、キャンディーを除いた数値) |>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |レア|Lv|HP|打撃力|射撃力|法撃力|技量|打撃防御|射撃防御|法撃防御|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:55|c |初期|1|240|51|50|51|36|88|93|102| |BGCOLOR(#aaff9f):★6|60|995|639|633|645|136|729|770|851| |BGCOLOR(#ff9f9f):★7|65|1045|719|712|726|150|799|844|932| |BGCOLOR(#ff9f9f):★8|70|1095|799|791|807|164|869|917|1014| |BGCOLOR(#ff9f9f):★9|75|1156|838|830|847|180|939|991|1095| |BGCOLOR(#FFFF99):★10|85|1249|916|907|925|213|1078|1138|1258| |BGCOLOR(#FFFF99):★11|90|1281|954|945|964|230|1148|1212|1339| //|BGCOLOR(#FFFF99):★12|95|1096|1035|1025|1045|251|1204|1271|1404| |BGCOLOR(#FFFF99):★12|100|1348|1116|1105|1127|272|1260|1330|1469| |BGCOLOR(#FFFF99):★12+|110|1382|1172|1160|1183|286|1303|1375|1520| |BGCOLOR(#DDA0DD):★13+|120|1416|1228|1216|1240|300|1346|1421|1570| |BGCOLOR(#DDA0DD):★14+|130|2224|1495|1481|1508|403|1771|1848|2001| -ペットプラス値の上限 |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |レア|Lv|HP|打撃力|射撃力|法撃力|技量|h |>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|>|>|>|RIGHT:55|c |不問|不問|125|115|100|95|95| -戦闘不能時 |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):99|CENTER:55|c |復活時間|60秒| #br &color(Red){※};通常攻撃の威力、PP回復量については[[タクト]]のページを参照。 **性格 [#seikaku] 「超」が付く性格は、スペシャルエッグを鑑定したときに付与される可能性がある。 性格レベルはペットのレベルに応じて上昇する。 //性格Lv3~5が類似する潜在能力のLv1~3に相当する? |>|>|CENTER:|c |ペット|&ref(画像置場/性格.png,nolink); 性格|解説|h |CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):LEFT:140|LEFT:580|c |[[サリィ]]|てきぱき|攻撃時のPP回復量上昇。(&color(Red){?%/5%/10%/20%/30%};)| |~|超てきぱき|アイテムドロップ率上昇と攻撃時のPP回復量上昇。| |~|やさしい|一定時間使役後、交代時に交代先ペットのHPを回復。(最大HPの&color(Red){?%/?%/?%/?%/?%};)| |~|超やさしい|アイテムドロップ率上昇と一定時間使役後、交代時に交代先のペットのHPを回復。| |~|ポップ &color(Red){※};|アイテムドロップ率上昇と性格「てきぱき」と「やさしい」の効果。| &color(Red){※};★14エッグ限定 -てきぱき PPが回復するのは通常攻撃に限られるが、サリィは元々遠隔攻撃なうえ通常攻撃3段の威力・PP回復は均等になっているため、安定したPP回収が見込める。 回収力が上がればそれだけ通常攻撃をする場面は減るわけなので、はりきりパフェとの相性は悪いが、完全にサリィをPP回収専門にしてPAは他ペットで行うと割り切るのであればその限りではない。 -やさしい サリィ使用中に控えにいるペットのHP回復を高める効果を持つ。[[ラッピー>ラッピー(ペット)]]の「はやおき」と似ているがあちらは戦闘不能時間の短縮であり、似て非なる性格。 レスタを使用する手間を減らすためのものであり、意識してそういった戦術を取らないと意味が薄いといえる。 #br **キャンディーボックス [#ed91a862] &ref(./キャンディーボックス_サリィ.jpg,nolink); #br ※[[キャンディー]]について。 *ペットPA [#PA] **サリィプロード [#PA01] 凝縮されたフォトン炸裂弾を発射する。炸裂弾は放物線を描き飛んで行く。 //↑公式説明文 |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(./サリィプロード.png,nolink);|威力|1073|1083|1093|1104|1115|1126|1137|1148|1159|1170| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20| |~|習得Lv|1|2|8|14|20|24|28|32|36|41| |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):|威力|1181|1192|1204|1216|1228|1240|1252|||| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%|||| |~|消費PP|>|>|>|>|>|20|10|||| |~|習得Lv|46|51|56|61|66|71|76|||| -初期習得。 -ナ・フォイエに似た性能の弾を発射する。 --壁に当たると消えてしまうのもナ・フォイエと同じなので注意。ナ・フォイエと違い弾道マーカーがないため、壁や段差の多い場所での扱いには熟練を要する。 --着弾後も極短時間判定が残り、判定が残っている間に攻撃範囲内に、範囲外から敵が接近したり、新しく敵が出現したりするとダメージが発生する。 -地味なエフェクトに反して着弾時の攻撃範囲は広く、ディバインランチャー程度の範囲の敵を巻き込む。 -基本的に着弾までの時間は距離に影響されない。遠距離の敵に放った場合弾速が増すので着弾が遅くなることはあまりない。 #region(修正履歴) -2018/06/27 --Lv17の消費PPが減少(20→10) #endregion #br **サリィフォール [#PA02] フォトンによる重力場を形成し敵を捕らえ、行動を阻害する。 //↑公式説明文 |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(./サリィフォール.png,nolink);|威力|990|1000|1010|1020|1030|1040|1051|1061|1072|1082| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20| |~|習得Lv|1|4|10|16|21|25|29|33|37|42| |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):|威力|1093|1104|1115|1126|1138|1149|1160|||| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%|||| |~|消費PP|>|>|>|>|>|20|15|||| |~|習得Lv|47|52|57|62|67|72|77|||| -初期習得。 -グラヴィティポイントに似た性質のPA。 範囲もほぼ同様で、吸引効果を発生させながら間隔をおいてダメージが発生する。威力は表記の33%×3ヒット --グラヴィティポイントと違うのは、弾を発射することなくロックオン箇所に直接吸引効果を発生させること。 ただし発生までややタイムラグがあるので、移動が速い敵だと吸引効果が発生する前にこちらへ接近されてしまうことが多い。 対策としては目の前の床に撃つ、チェイサーでダウンを取ってから集める、そもそも早い敵には別のPAやゾンディールやイル・ザンで集敵する、などが良い。 -サリィフォールで集めた敵へサリィプロードという連携は強力だが、プロードの弾速や発生の遅さのせいで拘束が終わり敵がバラバラ散らばってから着弾することも。 こちらもチェイサーを間に挟むなどでダウンを取ると安定しやすくなる。 --単純にフォールで敵を集め、貫通ヒットする通常攻撃で一気にPPを回復する連携が安定して強い。 -他の重力吸引技に比べると吸引持続時間が短め。 #region(修正履歴) -2016/10/05 --攻撃発生が早まった --ヒット時にエネミーを停止させる時間が延長された -2018/02/21 --威力が増加(1.3倍) -2018/06/27 --Lv17の消費PPが減少(20→15) #endregion #br **サリィカース [#PA03] ジェルン効果を持つ追尾弾を敵へ放つ。ジェルンは攻撃力を低下させる。 //↑公式説明文 |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(./サリィカース.png,nolink);|威力|1261|1274|1286|1299|1312|1325|1339|1352|1365|1379| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|15| |~|習得Lv|1|6|12|18|22|26|30|34|38|43| |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):|威力|1393|1407|1421|1435|1449|1464|1478|||| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%|||| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|15|||| |~|習得Lv|48|53|58|63|68|73|78|||| -初期習得。 -単発の追尾弾を放つ。速度は遅く、誘導も緩い。特に誘導性能は低く「多少狙いがずれたときに当たってくれる」くらいの気休めと考えたほうがいい。 -弾の見た目は大きいが攻撃範囲はおおよそ[[ガーディン]]2体分で非常に狭い。射程はメギド並で着弾させなければ貫通して複数エネミーに当たるが、基本的に単体にしかヒットしないと思ったほうがいい。 -ジェルン効果は[[ジェルンショット>レンジャー#b3bc1f07]] Lv10と同等で敵の基礎攻撃力を15%減少させ、当たれば100%発動する。 --敵の基礎攻撃力は被ダメージ計算から算出される敵攻撃力の半分になる。敵攻撃力が3300の場合、基礎1650 * 0.15 = 減少量は247.5となる。 -ジェルンの効果時間は最大10秒で、後から当たったものに上書き延長される。 --ジェルン残り時間が4秒の時に上書きすると14秒ではなく10秒になる。重ね掛けしてもジェルン効果の上昇は起こらない。 -ジェルンは状態異常ではなくシフタやデバンドと同じ状態変化なのでファイターのスキル「チェイスアドバンス」系スキルは乗らない。 //↑ファイターのページに記載されていますが、勘違いする人が多いのでこちらにも記載しておきます #region(修正履歴) -2018/02/21 --威力が増加(1.6倍) #endregion #br **サリィチェイサー [#PA04] 敵をなぎ倒して進む追尾弾を発射する。弾速は速いが、持続性は低い。 //↑公式説明文 |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(./サリィチェイサー.png,nolink);|威力|>|>|-|552|557|562|567|572|577|582| |~|技量補正|>|>|-|>|>|>|>|>|>|100%| |~|消費PP|>|>|-|>|>|>|>|>|>|15| |~|習得Lv|>|>|-|20|23|27|31|35|39|44| |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):|威力|587|592|597|603|609|615|621|||| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%|||| |~|消費PP|>|>|>|>|>|15|10|||| |~|習得Lv|49|54|59|64|69|74|79|||| -Lv20で習得。 -イル・メギドに酷似した性能の弾を発射する。 -イル・メギド同様、ちょっとした壁や障害物なら、ぬるりと乗り越えて標的を目指す。 -イル・メギドより弾の速度がかなり速い。旋回速度がやや追いついていないため小さな敵の周りを回ってしまうことがある。比較すると弾の生存時間も短いが連射が利く。 -押しっぱなしにすれば最速で連射可能だが、ターゲットしている敵との距離が中途半端だと発射時に位置取りをするようになり、元々出が早い方ではないことも重なり&color(Red){発射前に次の攻撃モーションが重なって不発になってしまう};。 -ヒットした敵をダウンさせる。 #region(修正履歴) -2016/10/05 --攻撃発生タイミングが早まった -2018/06/27 --Lv17の消費PPが減少(15→10) #endregion #br **サリィテリトリー [#PA05] 激化するフォトンによる攻撃。ボタンホールドで威力が上昇する。 //↑公式説明文 |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(./サリィテリトリー.png,nolink);|威力|>|>|>|>|>|>|>|-|1157|1168| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|-|>|100%| |~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|-|>|15| |~|習得Lv|>|>|>|>|>|>|>|-|40|45| |CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):|威力|1179|1190|1202|1214|1226|1238|1250|||| |~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%|||| |~|消費PP|>|>|>|>|>|15|5|||| |~|習得Lv|50|55|60|65|70|75|80|||| -Lv40で習得。 -ロックオン箇所にナ・グランツと同程度の範囲の力場を発生させ、範囲内に入った標的にダメージを与え続ける。 --発動と同時に表記通りのPPを消費。以降ボタンを押し続けると1PPずつ、1秒につき6PP程度のペースでPPを消費する。 -最初の4hitは1ヒット毎に表記の 25% それ以降は1ヒット毎に表記の 125% --最大威力時のDPSは高いが、敵が動くと簡単に抜け出される、狙った箇所に当てる事が困難などという欠点もある。 -敵を引き止めておくような効果はないため、隙を見せたボスに打ち込む、あるいはサリィテリトリー自体で部位破壊を発生させて怯んだところにダメージを重ねていくといった運用が効果的。ある程度の攻撃力があればファングバンサーの爪を折りつつ封殺したり、ギルナスを破壊したらそのままホールドし続け、分離したボディとレッグを即座に破壊し、修理しに来たコアも巻き込む、といったことも可能。 -ホールド開始およびホールド中は常に移動可能。ホールド終了時のみ若干の隙が発生する。 --ホールド中はミラージュエスケープでキャンセルできるが、ホールド終了時のポーズはミラージュエスケープでキャンセルできない。敵の攻撃が来た時は、ホールドしたままミラージュエスケープを入力する癖を付けよう。 -使用後に非交戦状態に戻る。(自動での通常攻撃をやめる) #region(修正履歴) -2018/06/27 --攻撃中の消費PPが減少(7PP/秒 → 6PP/秒) --Lv17の発動時の消費PPが減少(15→5) #endregion #br *各PA動作フレーム数 [#xd8a7dad] 検証方法はクライアント動作60FPS固定、敵一体にPA使用動画を撮影し60分の1でコマ送りしボタン入力(パレットアイコン点滅もしくはPP減少開始を0F)としJA可能最速フレーム数を動作終了(サモナーは次動作可能時間 威力は全て17のもの、DPS=威力/動作F*60 検証時の環境や複数体への使用時のヒットストップなどで前後数フレームの差があるかもしれません 威力の列は表記ではなく実威力となっています |LEFT:|>|>|RIGHT:|LEFT:|>|RIGHT:|c |CENTER:技名|CENTER:フレーム|CENTER:威力|CENTER:DPS|CENTER:注釈|CENTER:消費PP|CENTER:DPP|h |サリィプロード|44F|1252|1707||10|125.2| |サリィフォール|44F&br;吸引 65F|1160|1581||15|81.1| |サリィカース|44F|1478|2016||15|99| |サリィチェイサー|44F|621|847||10|62.1| |サリィテリトリー|初動 42F&br;ヒット間隔 45F&br;最大威力移行時 20F|313&br;1563|426&br;2083|最小威力時(表記の25%)&br;最大威力時(表記の125%)|発動5+秒間6|| |通常攻撃|54F|700|777||15|16.6| #br *コメント [#comment] &color(Red){コメント欄が荒れています。不快なコメントにはレスを控え、スルー又はコメントアウト、通報(差分チェッカーから)での対応をお願いします。}; #pcomment(,reply,10,) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) #br