PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 未来を迎えるため
未来を迎えるため
の編集
前:[[淵にきらめく光は希望]] 次:[[彼女が生まれ、そして……]] ---- 16枚目の[[マターボード]]。 いつも通りシオンより入手。&color(Red){''※サポートパートナー必須''}; ただし、以下の条件をクリアしておく必要がある。 -ストーリークエスト【EP2】第4章「[[滄海の底に、震える]]」のエコー同行ルート及びサラ同行ルート #br キーマターC-5達成で【EP1】第7章「[[ダーカー強襲]]」に新たな分岐が発生する。 マターボードクリアで【EP2】第5章「[[再誕の日]]」が解放される。 #br マターボード簡略図 &color(Teal){■開始地点のマター};、&color(Tomato){■キーマター}; |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c ||A|B|C|D|E|F|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:20|>|>|>|>|>|CENTER:20|c |1||BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Teal):COLOR(White):始|BGCOLOR(#555):||BGCOLOR(Tomato):| |2|||BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Tomato):| |3|BGCOLOR(#555):||||BGCOLOR(#555):|| |4|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Tomato):| |5|BGCOLOR(#555):||BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(Tomato):||| |6||||BGCOLOR(#555):||| //BGCOLOR(Teal):COLOR(White):始 //BGCOLOR(#555): //BGCOLOR(Tomato): #br //#table_edit2(,table_mod=close){{{ |>|>|>|CENTER:|c ||タイプ|目標|備考|h |CENTER:30|LEFT:165|LEFT:405|LEFT:290|c |A-1|指定物品の回収|Lv21以上の[[ドゥエ・ソルダ]]から&ref(画像置場/リア.png,nolink);[[リア/ショルドットa>ショルドット]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅡ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |A-2|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[メルフォンシーナ>登場NPC/メルフォンシーナ]]|イベント名「クラリッサの行方」| |A-3|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-5|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-6|指定物品の回収|Lv31以上の[[デコル・マリューダ]]から&ref(画像置場/リア.png,nolink);[[アビスミニオン]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅡ,アームⅣ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |B-1|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |B-2|指定物品の回収|Lv21以上の[[ブリュンダール]]から&ref(画像置場/ツール.png,nolink);フォトンスフィアを入手|| |B-3|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[リサ>登場NPC/リサ]]|イベント名「ぴりぴり、ぞくぞく、羨ましい」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):B-4|アークスシップ内での交流|[[クーナ>登場NPC/クーナ]]との会話|イベント名「情報封鎖の経緯」| |B-5|指定物品の回収|Lv21以上の[[ドリュアーダ]]から&ref(画像置場/ブースト.png,nolink);トライブースト+50%を入手|| |B-6|アークスシップ内での交流|[[マトイ>登場NPC/マトイ]]との会話|イベント名「きゅうくつな武器」| |BGCOLOR(Teal):COLOR(White):C-1|指定物品の回収|Lv21以上の[[シュトゥラーダ]]から&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink);[[ガンスラッシュ>ガンスラッシュ/ガンスラッシュ]]を入手|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);パワーⅢ,アームⅣ,スピリタⅢ,バーンⅢ,ラッキーライズⅠ| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):C-2|アークスシップ内での交流|[[パティ>登場NPC/パティ]]&[[ティア>登場NPC/ティア]]との会話|イベント名「つかめない情報」| |C-3|指定物品の回収|Lv21以上の[[ティラルーダ]]から&ref(画像置場/タリス.png,nolink);[[タリス>タリス/タリス]]を入手|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);テクニックⅢ,アームⅣ,スピリタⅢ,ポイズンⅢ,ラッキーライズⅠ| |C-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):C-5|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[レギアス>登場NPC/レギアス]]|イベント名「言えることと言えないこと」| |C-6|指定物品の回収|Lv31以上の[[リューダソーサラー]]から&ref(画像置場/アーム.png,nolink);[[アーム/アパドットa>アパドット]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅡ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |D-1|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |D-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |D-3|指定物品の回収|Lv21以上の[[グル・ソルダ]]から&ref(画像置場/ソード.png,nolink);[[ソード>ソード/ソード]]を入手|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);パワーⅢ,アームⅣ,スタミナⅢ,フリーズⅢ,ラッキーライズⅠ| |D-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):D-5|ストーリークエストのクリア|[[ダーカー強襲]]|このマターの捜索中に分岐ルートをクリア| |D-6|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-1|指定物品の回収|Lv31以上の[[ブリュー・リンガーダ]]から&ref(画像置場/カタナ.png,nolink);[[剣影]]を入手|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);30 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);パワーⅢ,アビリティⅡ,アームⅢ,スピリタⅢ,ラッキーライズⅠ| |E-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-3|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-5|指定物品の回収|Lv21以上の[[ソルダ・カピタ]]から&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink);[[ライフル]]を入手|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);シュートⅢ,アームⅣ,スピリタⅢ,ショックⅡ,ラッキーライズⅠ| |E-6|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[ゼノ>登場NPC/ゼノ]]|イベント名「訓練中のゼノ」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):F-1|アークスシップ内での交流|[[マトイ>登場NPC/マトイ]]との会話|イベント名「事態は動き始めた」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):F-2|アークスシップ内での交流|[[シオン>登場NPC/シオン]]との会話|イベント名「清算」| |F-3|指定物品の回収|Lv31以上の[[リューダソーサラー]]から&ref(画像置場/ブースト.png,nolink);トライブースト+50%を入手|| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):F-4|アークスシップ内での交流|[[マトイ>登場NPC/マトイ]]との会話|イベント名「何があっても」| |F-5|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[エコー>登場NPC/エコー]]|イベント名「ゼノの足跡を……」| |F-6|指定物品の回収|Lv21以上の[[ブリュンダール]]から&ref(画像置場/レッグ.png,nolink);[[レッグ/レガドットa>レガドット]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅡ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| //}}} #br *コメント [#jfecc9a0] #pcomment(,reply,10,) #br
前:[[淵にきらめく光は希望]] 次:[[彼女が生まれ、そして……]] ---- 16枚目の[[マターボード]]。 いつも通りシオンより入手。&color(Red){''※サポートパートナー必須''}; ただし、以下の条件をクリアしておく必要がある。 -ストーリークエスト【EP2】第4章「[[滄海の底に、震える]]」のエコー同行ルート及びサラ同行ルート #br キーマターC-5達成で【EP1】第7章「[[ダーカー強襲]]」に新たな分岐が発生する。 マターボードクリアで【EP2】第5章「[[再誕の日]]」が解放される。 #br マターボード簡略図 &color(Teal){■開始地点のマター};、&color(Tomato){■キーマター}; |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c ||A|B|C|D|E|F|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:20|>|>|>|>|>|CENTER:20|c |1||BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Teal):COLOR(White):始|BGCOLOR(#555):||BGCOLOR(Tomato):| |2|||BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Tomato):| |3|BGCOLOR(#555):||||BGCOLOR(#555):|| |4|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(#555):|BGCOLOR(Tomato):| |5|BGCOLOR(#555):||BGCOLOR(Tomato):|BGCOLOR(Tomato):||| |6||||BGCOLOR(#555):||| //BGCOLOR(Teal):COLOR(White):始 //BGCOLOR(#555): //BGCOLOR(Tomato): #br //#table_edit2(,table_mod=close){{{ |>|>|>|CENTER:|c ||タイプ|目標|備考|h |CENTER:30|LEFT:165|LEFT:405|LEFT:290|c |A-1|指定物品の回収|Lv21以上の[[ドゥエ・ソルダ]]から&ref(画像置場/リア.png,nolink);[[リア/ショルドットa>ショルドット]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅡ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |A-2|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[メルフォンシーナ>登場NPC/メルフォンシーナ]]|イベント名「クラリッサの行方」| |A-3|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-5|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |A-6|指定物品の回収|Lv31以上の[[デコル・マリューダ]]から&ref(画像置場/リア.png,nolink);[[アビスミニオン]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅡ,アームⅣ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |B-1|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |B-2|指定物品の回収|Lv21以上の[[ブリュンダール]]から&ref(画像置場/ツール.png,nolink);フォトンスフィアを入手|| |B-3|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[リサ>登場NPC/リサ]]|イベント名「ぴりぴり、ぞくぞく、羨ましい」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):B-4|アークスシップ内での交流|[[クーナ>登場NPC/クーナ]]との会話|イベント名「情報封鎖の経緯」| |B-5|指定物品の回収|Lv21以上の[[ドリュアーダ]]から&ref(画像置場/ブースト.png,nolink);トライブースト+50%を入手|| |B-6|アークスシップ内での交流|[[マトイ>登場NPC/マトイ]]との会話|イベント名「きゅうくつな武器」| |BGCOLOR(Teal):COLOR(White):C-1|指定物品の回収|Lv21以上の[[シュトゥラーダ]]から&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink);[[ガンスラッシュ>ガンスラッシュ/ガンスラッシュ]]を入手|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);パワーⅢ,アームⅣ,スピリタⅢ,バーンⅢ,ラッキーライズⅠ| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):C-2|アークスシップ内での交流|[[パティ>登場NPC/パティ]]&[[ティア>登場NPC/ティア]]との会話|イベント名「つかめない情報」| |C-3|指定物品の回収|Lv21以上の[[ティラルーダ]]から&ref(画像置場/タリス.png,nolink);[[タリス>タリス/タリス]]を入手|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);テクニックⅢ,アームⅣ,スピリタⅢ,ポイズンⅢ,ラッキーライズⅠ| |C-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):C-5|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[レギアス>登場NPC/レギアス]]|イベント名「言えることと言えないこと」| |C-6|指定物品の回収|Lv31以上の[[リューダソーサラー]]から&ref(画像置場/アーム.png,nolink);[[アーム/アパドットa>アパドット]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅡ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| |D-1|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |D-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |D-3|指定物品の回収|Lv21以上の[[グル・ソルダ]]から&ref(画像置場/ソード.png,nolink);[[ソード>ソード/ソード]]を入手|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);パワーⅢ,アームⅣ,スタミナⅢ,フリーズⅢ,ラッキーライズⅠ| |D-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):D-5|ストーリークエストのクリア|[[ダーカー強襲]]|このマターの捜索中に分岐ルートをクリア| |D-6|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-1|指定物品の回収|Lv31以上の[[ブリュー・リンガーダ]]から&ref(画像置場/カタナ.png,nolink);[[剣影]]を入手|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);30 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);パワーⅢ,アビリティⅡ,アームⅢ,スピリタⅢ,ラッキーライズⅠ| |E-2|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-3|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-4|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |E-5|指定物品の回収|Lv21以上の[[ソルダ・カピタ]]から&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink);[[ライフル]]を入手|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);50 &ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);シュートⅢ,アームⅣ,スピリタⅢ,ショックⅡ,ラッキーライズⅠ| |E-6|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[ゼノ>登場NPC/ゼノ]]|イベント名「訓練中のゼノ」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):F-1|アークスシップ内での交流|[[マトイ>登場NPC/マトイ]]との会話|イベント名「事態は動き始めた」| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):F-2|アークスシップ内での交流|[[シオン>登場NPC/シオン]]との会話|イベント名「清算」| |F-3|指定物品の回収|Lv31以上の[[リューダソーサラー]]から&ref(画像置場/ブースト.png,nolink);トライブースト+50%を入手|| |BGCOLOR(Tomato):COLOR(White):F-4|アークスシップ内での交流|[[マトイ>登場NPC/マトイ]]との会話|イベント名「何があっても」| |F-5|イベントフィールドの探索|遺跡エリアでイベントを見る&br;【キャラクター】[[エコー>登場NPC/エコー]]|イベント名「ゼノの足跡を……」| |F-6|指定物品の回収|Lv21以上の[[ブリュンダール]]から&ref(画像置場/レッグ.png,nolink);[[レッグ/レガドットa>レガドット]]を入手|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink);オールレジストⅡ,アビリティⅡ,スタミナⅢ,スピリタⅢ| //}}} #br *コメント [#jfecc9a0] #pcomment(,reply,10,) #br