PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> アークス戦技大会!
アークス戦技大会!
の編集
**原生種 [#c444de53] |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|ドロップ・備考|h |[[ナヴ・ラッピー]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ウーダン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ザウーダン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ガルフ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[フォンガルフ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[アギニス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ガロンゴ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ロックベア]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|Lv46| |[[イエーデ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|| |[[キングイエーデ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|| |[[ガルフル]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|| |[[ファンガルフル]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|| |[[マルモス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|| |[[デ・マルモス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|Lv46| |[[スノウバンサー]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|Lv41&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};][[スロートフェル]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){10};][[スロートクロー]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){10};][[スロートコーダ]]| #br
//#table_edit2(,table_mod=close){{{ &ref(惑星/森林.jpg,nolink);&ref(惑星/凍土.jpg,nolink);&ref(惑星/遺跡.jpg,nolink); ダークファルスの撃退を記念とした、アークス戦技を競う大会が開催されることとなった! 惑星ナベリウスの端から端まで駆け抜けるスコアアタックの大決戦だ! 増加しているダーカーの殲滅も兼ねた一石二鳥のこの大会。 実力に自信のあるアークスはぜひ参加してみよう! &attachref(./アークス戦技大会01.jpg,nolink,); #contents *【EP1】外伝 アークス戦技大会! [#qa65b6bd] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c |クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[ストーリークエスト>ストーリークエスト#matterboard]]| |開放条件|マターボード「[[選択の傍の選別]]」いずれかのキーマター達成| |クエスト目標|スコアポイントを稼げ!| |シングル/マルチ|ソロクエスト| |階層|1階層 / 森林 [シングルパーティーエリア]&br;2階層 / 森林 [シングルパーティーエリア]&br;3階層 / 凍土 [シングルパーティーエリア]&br;4階層 / 遺跡 [シングルパーティーエリア]| //|受注条件|なし| |敵レベル|Lv50(ボスエネミーを除く)| |クリア条件|最深部でボスを撃破| |失敗条件|戦闘不能後、リタイアを選択| |プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/普通.png,nolink);30~40分| |報酬メセタ|1,500メセタ| //|報酬経験値|0EXP| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c |クエストポイント|1000pt| //|エネミー撃破達成度スコア|0pt| //|被ダメージ|1000pt| //|戦闘不能回数スコア|0pt| |MAXスコア|1000pt| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c |前のクエスト|8章 [[終わりの始まり]]| //|前のクエスト|外伝のため、前後は無い&br;ストーリーの時系列的には[[第8章>終わりの始まり]]と[[第9章>最初の決別]]の間| //|次のクエスト|~| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c |後継クエスト|9章 [[アークス戦技大会!>アークスとダークファルス]]| **クエスト内容 [#o7b3e8aa] ひたすらエネミーを撃破してポイントを貯めつつ進んでいく。マップ構成はボスMAPを含め『森林1』→『森林2』→『凍土』→『遺跡』の計4MAP。 エネミーLvはボスを除き''&color(Red){Lv50固定};''(難易度VH相当)とやや高め。 //''&color(Red){一部、運の要素が強く働くところがあるので注意。};'' //上記の文に過剰反応する人が多いのでとりあえず回避させました。 #br このクエストは以下のNPCたちのいずれかとタッグを組んで挑む事になる。 選択可能なタッグはストーリー開始時の''&color(Red){マターボード11枚目「[[選択の傍の選別]]」の進め方(キーマター)};''によって決まる。 |>|BGCOLOR(#555):同行NPC|h |オーザ|C-4達成後選択| |リサ|D-3達成後選択| |マールー|B-5達成後選択| |パティ&br;ティア|F-2達成後選択| |サラ|F-6達成後「誰も誘わず行ってみる」| |アフィン|F-4達成後選択| &color(#ffffff){サラ「ま、貴方が本当にひとりぼっちで寂しそうにしてたら、手伝ってあげてもいいけどね」}; スコアポイントが最高点(1000PT)に達している場合、最深部でエキシビションマッチが繰り広げられる。 1000PTに到達するためには全てのエネミーを撃破しなければならない。 (ただし[[ブリアーダ]]が召喚した[[ダガンエッグ]]と[[エル・ダガン]]は除く) #br //イベントクロニクルにおいてストーリー上のナンバリングがされておらず、クエスト内表記も「CHAPTER EX」になっている。 EPISODE1の外伝扱いだが、内容はEPISODE2へ続くものとなっている。 アフィン同行でクリア済みか否かによって、EPISODE2におけるイベントフィールドの内容が一部変化する。 パティ&ティア同行でクリアするとティアにクライアントオーダーが発生し、パートナーカードを入手できる。 #br ***ACT 1 : ARKS BATTLE FESTA! &aname(ACT1); [#d0b2d353] -''森林エリア1'' &attachref(./戦技大会map1.jpg,nolink,75%); --A-5:クエスト開始地点。ここから道なりに敵を倒していく。 --B-3:丁字路にてフェンス内に捕らえられたクラーダ3匹がいる。&color(Blue){スイッチを操作するとフェンスが解除され、クラーダが一斉に逃げ出すので、マップ上からいなくなる前に倒す。}; ---&color(Red){倒さないとポイントが加算されず、最高点の1000ポイントに到達する事が出来なくなってしまうので注意。}; &color(Red){今後も『スイッチオン→逃走するエネミーを時間内に撃破』のギミックが何度か登場するので、''1000ポイント到達を目指す場合は必ず全ての場所で時間内に全てのエネミーを倒しきること''。}; ---運が悪いとダーカーがバラバラに動いてしまい、倒しきれない事がある。捕まっているクラーダの動作が止まっている時にスイッチを押すことで、バラバラに動くのを防ぎやすい。 ゾンディールが使える場合、バリアの外側からでも吸引する事ができるので活用していきたい。 --B-4:NPCの助言通りに奥の草むらを刈ると敵が出現するので見逃さないように。 --B-1:岩を壊して進入可能。入り口の草むらを刈るとガロンゴ2匹が出現。奥の草むらを刈るとクラーダ3匹×2回が出現。 ---センサーに接触すると空中機雷が4つも出現する、極力触れないように注意しよう。 --A-2:フェンス内にダガン3匹が捕らえられている。&color(Blue){スイッチを操作後、時間内に倒す。}; ---こちらもセンサーに触れると空中機雷が出現してしまう //さらに丁字路を右に行く(B-4)と敵が出るがここでNPCの助言どおりに草を刈ると敵が出現するので見逃さないように。 //丁字路左に行くと北と西に分かれるが、北に進み岩を壊してB-1の入り口にある草を刈るとガロンゴ2匹が出現。 //奥の部屋の草を刈るとクラーダ3匹×2回出現。 //西側(A-2)ではダガン3匹が捕まっているトラップがあるが前述どおり逃げ出すので時間内に倒す。 --ここまでのエネミーを全て倒していればスコアは''&color(Red){169ポイント};''になっている。 -''森林エリア2'' &attachref(./戦技大会map2.jpg,nolink,75%); --A-6:エリア2開始地点。 --A-4:手前にあるスイッチを踏むとフェンスが開き、進入可能になる。 奥にあるテレポーターからB-6へワープ。 ---なおスイッチの制限時間(16秒)が切れるとフェンスが閉じ、かつ''押せなくなる''が カタパルトが出現するので''進行不能状態''にはならない。 この後に出現するギミックのチュートリアルである。 --B-6:出現しているガウォンダとグウォンダを倒してからスイッチを踏む。 ---スイッチを踏むとフェンスが解除されて先に進めるようになる。ここのスイッチもタイマー式であり、 &color(Red){制限時間が切れるとフェンスが閉じて奥のエネミーを倒しに行けなくなるため1000PT到達が不可能になる。}; なお、制限時間は''5分'' 開始と終了時にメッセージが流れる。 ---スイッチ作動後『&color(Blue){カタパルトでジャンプ→エネミー撃破};』を繰り返しながら&color(Red){D-3まで};進む。 --D-3:カタパルトに乗る前に徒歩で北へ向かう。 --D-2:見落としやすいので注意。奥の草むらを刈るとエル・アーダが2体出現。 殲滅後D-3に戻り、カタパルトからE-2まで進む。 --E-2:クラバータの後ろの滝の中にある岩を破壊するとエネミーが出現。 B-6からE-2までのエネミーを全て倒しきる または制限時間が切れるとフェンスが閉じ、マップ右下へのテレポーターが出現する。 // //道なりに進むと奥の部屋(A-4)の前にあるスイッチを踏むとフェンスが開き、入れるようになる。 //奥にあるテレポーターに載るとB-6に飛ばされ、ガウォンダ1体とグウォンダ1体が出現。 //ガウォンダとグウォンダを倒したらスイッチを踏み、タイマーを作動させる。フェンスが解除されている間に敵を倒しながらD-2を目指そう。 //&color(Red){倒す前にスイッチを踏んでしまうと、そのぶん制限時間が減ってしまうので注意。}; //各区画の最初にカタパルトがあるので活用すると時間を節約することが出来る。着地までの途中には何もない。 //&color(Red){オーザ同行の場合途中のミクダを転倒させるためテク職でゾンデ多用の人は注意。}; //さらに道なりに進むと北と東に分かれる場所(D-3)に出るが、ここで北(D-2)へ。 //草を刈るとエル・アーダが2体出現するので倒すこと。 //倒したらE-2まで進む。 //奥まで進むとクラバーダ1体出現するが、そのクラバーダの後ろの滝の中にある岩を壊すと敵が出現。 //すべて倒しきる、またはタイマーが切れるとすぐ近くにワープポイントが出現、入ると右下のMAPに移動。 // --マップ右下の広間:フェンス内にダーガッシュ2匹とダガッチャ2匹が捕らえられている。スイッチを操作後、ダーカーが一斉に逃げ出すと同時に''ロックベア(Lv.71)''(難易度:ハードコア)が1体出現する。 ---ロックベアは時間経過では撤退しないので、&color(Blue){ダーカーを優先して倒す};と良い。 ---エリア1よりフェンスが広いためダーカー4匹がバラけやすく、スイッチやフェンス周辺には機雷も隠されているので注意したい。 火力に自信がなければ付近の銃座を利用する手もある。&color(Fuchsia){上手く弱点に当て続ければ''ロックベアも銃座だけで撃破可能。''}; ---殲滅後、広間のC-5付近のテレポーターからB-2へ。 --B-2:南に引き返すとリカバリーポッドが隠れている。 --ここまでのエネミーを全て倒していればスコアは''&color(Red){504ポイント};''になっている。 -''凍土エリア3'' ボスを含むエネミー群との時間制限付きの戦闘が2箇所あり、1000PT到達を目指す上で最も注意が必要なエリア。 &color(Red){「タイマースイッチは乗ったままであれば制限時間が減らない」};事を覚えておくと、いざという時役に立つかもしれない。 遠距離攻撃手段があれば、スイッチに乗ったまま制限時間を減らすことなく攻撃できる。 また、このエリアから登場するブリアーダは''エル・ダガン(撃破ポイント:0PT)''を延々と生み続けるので、他のエネミーより優先して倒しておきたい。 &attachref(./戦技大会map3.jpg,nolink,75%); --E-5:エリア3開始地点。 --D-4:狭い地形にダーカーが大量に出現する。ブリアーダを優先して撃破しよう。 //またガウォンダは1体しかいないがMAPが非常に狭いので盾で攻撃が防がれて攻撃が止まってしまう事もあるので先に倒しておくと楽。 //盾持ちエネミーの盾が弱体化してこちらの攻撃が弾かれなくなったのでコメントアウト なお、D-4に到達した時点でD-3付近にいる原生種とダーカーが交戦しはじめるので&color(Blue){早急にダーカーを倒して北へ向かう};事。 &color(Red){原生種やダーカーがプレイヤーから遠く離れた場所で倒された場合、ポイントが入らなくなってしまうためである}; (経験値が入る範囲内であればポイントは入るので、なるべくフェンス寄りで戦うと良い)。 --D-3:交戦している原生種とダーカーを殲滅したら北へ進む。 ここまでのエネミーを全て倒していればスコアは''&color(Red){597ポイント};''になっている。 --E-2:フェンス内に捕らえられた''ウォルガーダ1体''(Lv46)とディカーダ2体がいる。 &color(Blue){スイッチを踏むとフェンスが拡大して一緒に閉じ込められる。一定時間経過でフェンスが解除されてエネミーが逃げ出すので、マップ上からいなくなる前に倒す。}; 殲滅後、さらに奥(F-2)へ進む。 --F-2:雪山を破壊するとファンガルフル3匹が出現。殲滅後D-4まで戻り、カタパルトから西へ進む。 ここまでのエネミーを全て倒していればポイントは''&color(Red){679ポイント};''になっている。 --B-2/B-3:銃座、エネルギータンクとともにマルモス、ダーガッシュがフェンス内に捕らえられている。 近くのカタパルトからジャンプし、&color(Blue){すぐ近くのスイッチを踏むとフェンスが拡大して一緒に閉じ込められる。増援を含めた全てのエネミーを時間内に倒す。}; ---出現するダーカーはダーガッシュ→エル・アーダ→''ブリアーダ''(各2体ずつ) 出現する原生種はマルモス→マルモス→''デ・マルモス''&マルモス(マルモスは各2体ずつ) ここでは後述の理由から、ダーカーを優先的に倒して行きたい。 ---増援の出現位置がバラけているため時間切れになりやすい難所。ここで時間短縮のポイントになるのが&color(Red){エネルギータンク};である。 各増援エネミーの出現場所にはエネルギータンクが1~2個置かれており、出現に合わせてこれらを銃座の狙撃で起爆できれば、エネミーを瞬殺でき大幅な時間短縮に繋がる。 ---デ・マルモスの出現位置にもエネルギータンク3個配置されており、&color(Blue){出現したデ・マルモスが動き出す前に銃座でエネルギータンクを爆破};できれば一撃で倒すことができる。 もし銃座での瞬殺に失敗してもタンク2個分の爆風さえ当てれば瀕死まで追い込めるので焦らずに倒そう。 ---出現位置のエネルギータンクの耐久値を予めギリギリまで削っておき、デ・マルモス出現時の踏みつけでエネルギータンクを起爆させて自滅させる事もできる (誤爆の危険性が高いため、自信がなければ銃座での狙撃を推奨する)。 //テク職なら一発殴ってからノンチャージのザンを二発当てておくといい。他職は不明 ---殲滅または時間切れでフェンスが開くので、次のエリアへ。 --ここまでのエネミーを全て倒していればスコアは''&color(Red){950ポイント};''になっている。 -''遺跡エリア4'' 遺跡フリー探索やTAナベリウスⅡでおなじみの遺跡最深部。 &attachref(./戦技大会map4.jpg,nolink,75%); --イベント後奥に進むと''スノウバンサー''(Lv41)が出現。さらに戦闘開始から少し時間が経つと''ゼッシュレイダ''(Lv46)が乱入してくる。 ---バンサーを倒す前にゼッシュが出現してしまった場合、バンサーを集中攻撃して早めに片付けてしまおう。 強力なボスエネミーを2体も同時に相手するのは避けたいところ。 ---一応は敵対関係にあるエネミー同士なので、どちらのエネミーにも手を出さずひたすら逃げ回ることで、バンサーとゼッシュを交戦させる事もできる。 ただし非常に時間が掛かる。 ボス2体を倒した時点でポイント稼ぎは終了。 --ここまでのエネミーを全て倒していればスコアは''&color(Red){1000ポイント};''になっている。 #br ---- 999ポイント以下であればそのままクエストクリア。 1000ポイントに到達していれば''&color(Red){ヒューイ};''または''&color(Red){クラリスクレイス};''との''&color(Red){エキシビションマッチ};''に突入する。 ***エキシビションマッチ [#hed5b2ef] エキシビションマッチ終了後に【若人】出現イベントが発生する(イベントムービーのみで戦闘なし)。 アフィン同行時のみ例外で、スコアが1000PTであってもエキシビションマッチが発生せず、代わりに【若人】と遭遇する専用イベントがスコアを問わず発生する。 #br 「スコア1000PT到達時のエキシビションマッチの対戦相手」および「【若人】出現イベントの発生条件」一覧 |BGCOLOR(#555):同行NPC|エキシビション相手|【若人】出現イベント&br;の発生条件|h |リサ|[[クラリスクレイス]]|スコア1000PTでクリア| |オーザ|~|~| |マールー|~|~| |パティ&br;ティア|~|~| |サラ|[[ヒューイ]]|~| |アフィン|なし|最深部に到達(スコア不問)| #br Eトライアル「クラリスクレイスを倒せ」「ヒューイを倒せ」として扱われる。 -制限時間5分 -撃破対象は''Lv50''、NPC本人からのドロップなし。 -Eトライアルの専用報酬として、稀に★9シフォン系ユニットが貰える(&ref(画像置場/リア.png,nolink);[[シフォンプラパ]]、&ref(画像置場/アーム.png,nolink);[[シフォンドーレ]]、&ref(画像置場/レッグ.png,nolink);[[シフォンコルシェ]]のいずれか1つ)。 -プレイヤー側の敗北時にもイベントが用意されており、このトライアルが失敗してもクエスト自体は失敗にならない。 -戦闘不能になった場合''リタイアせず時間切れになるまで放置''していればストーリーが進行する。 #br ''クラリスクレイス戦'' -概要 --弱点属性は氷。 --状態異常はフリーズのみ有効。 怯み、転倒、打ち上げが有効(マグの支援アクションでもOK)。ホールド系PAでは掴めない。クレイジースマッシュ有効。 --HPがある程度減ると赤いオーラを纏って強化状態になり、スーパーアーマーが付与される(打ち上げや転倒が無効になる)。 -行動パターン シフタを含む炎テクニック全般とミラージュエスケープを使用する。 --こちらが射程範囲内のとき『距離に応じたチャージテクニック3発→ミラージュエスケープ』 --こちらが射程範囲外のとき『少し走る>ミラージュエスケープ』 -使用テクニック --密着時はギ・フォイエ、近距離ではサ・フォイエ、中距離ではラ・フォイエ、遠距離ではフォイエ --長時間持続する攻撃判定と怯み効果をあわせ持つギ・フォイエに要注意。 攻撃後に必ずミラージュエスケープを挟むので、こちらが逃げに徹すれば距離を離して体勢を立て直せる。 --全ての攻撃が法撃力依存の炎属性なので、フレキュ系ユニットやフレイムレジストⅢの付いたユニットを装備すればダメージを大幅にカットできる。 -攻略の一例 --近接職 発動されると回避の難しいギ・フォイエが厄介。なるべくヒット&アウェイ戦法を取ってギ・フォイエを使われないようにしたい。 他の攻撃は、クラリスクレイスをロックしながら横に2段ステップ(ステップ→ジャンプ→空中ステップ)を繰り返すと回避しやすい。 回避に自信がなければ遠距離攻撃のできる武器を持ち込んでおこう。 --射撃職 ヘッドショットが有効。ウィークバレットやチェイントリガーで一気に押し切れば強化状態に突入する前に倒せる事も。 クラリスクレイスは必ずテクニックを3連発してくるため、ダイブロールでは回避しきれない事がある。 相手をロックオンしたまま、相手を中心に円を描くように走ると簡単に回避できる。 --法撃職 氷属性テクニックが有効。凍結付与による時間稼ぎもしやすい。 サ・バータのヒットストップはクラリスクレイスが走っている時に限り赤オーラ中でも有効。 クラリスクレイスは必ずテクニックを3連発してくるため、ミラージュエスケープでは回避しきれない事がある。 射撃職と同様、ロックオンしたクラリスクレイスを中心に円を描くように走ると簡単に回避できる。 #br ''ヒューイ戦'' -概要 --弱点属性は炎。 --状態異常はバーンのみ有効 怯み、転倒、打ち上げが有効(マグの支援アクションでもOK)。ホールド系PAでは掴めない。クレイジースマッシュ有効。 --HPがある程度減ると青いオーラを纏って強化状態になり、スーパーアーマーが付与される(打ち上げや転倒が無効になる)。 -行動パターン・使用PA ワイヤードランスの各種PAとジャストガードを使用する。 --ホールディングカレントを含むホールドPAコンボが即死級ダメージを叩き出すので注意。 -攻略 総じてクラリスクレイスよりは戦いやすい相手だが、即死級ダメージの攻撃があるので注意したい。 アイテムで回復する場合も、しっかりと距離をとっておかないと回復動作中に攻撃されてしまう。 #br ***まとめ [#j5bb85fa] 外伝とはいえ&color(Red){難易度は【EP1】ストーリークエストの中で最も高く、攻略にかかる時間も長い};。 1000ポイント獲得のための鍵はやはり、要所要所で&color(Red){''『制限時間内にエネミーを倒しきる』''};だけの殲滅力の有無。 エネミーのHPは難易度VHのエネミーの中でも高いほうなので、それなりにレベルや装備を整えてから挑みたい。 クエスト自体は''1000ポイントを取らなくても最深部まで踏破すればクリア扱いになる''ので、難易度が高いと感じたら1000PT到達は後回しにしてしまうのも手。 「とりあえずクエストクリアするだけ」なら特殊なギミックや制限も存在しないので、死なない事さえ心がければ良い。 ***スコアポイント推移表 [#v2631c01] #region(森林1) |BGCOLOR(#ddd):|250|RIGHT:|c |BGCOLOR(#555):区画|出現エネミー|累計|h |A4|クラーダ4匹 ダガン2匹|8| |A3|ダガッチャ2匹 ウーダン ザウーダン|18| |B3|クラーダ3匹|36| |B4|クラーダ6匹&br;ナヴラッピー2匹 ウーダン2匹 ザウーダン|72| |B2|エル・アーダ ガルフ2匹|92| |B1|ガロンゴ2匹&br;クラーダ6匹|148| |A2|ダガン3匹|169| #endregion #region(森林2) |BGCOLOR(#ddd):|300||c |BGCOLOR(#555):区画|出現エネミー|累計|h |A5|ミクダ3匹 ダガッチャ6匹 ダーガッシュ4匹|203| |A4|エル・アーダ ガルフ2匹 フォンガルフ|232| |B6|ガウォンダ グウォンダ|250| |B5|カルターゴ オル・ミクダ2匹|263| |B4|ダガッチャ4匹 ダーガッシュ|275| |B3|ダガン4匹 ブリアーダ|295| |C3|ダガッチャ4匹 エル・アーダ|315| |D3|ダガッチャ4匹 ダーガッシュ|327| |D2|エル・アーダ2匹|359| |E3|ダガッチャ6匹|371| |E2|クラバーダ&br;ガルフ2匹 フォンガルフ アギニス2匹 ガロンゴ2匹|458| |D5|ダガッチャ3匹 ダーガッシュ ロックベア|504| #endregion #region(凍土3) |BGCOLOR(#ddd):|350|RIGHT:|c |BGCOLOR(#555):区画|出現エネミー|累計|h |E4|イエーデ3匹 キングイエーデ|519| |D4|ダガッチャ6匹 ダーガッシュ2匹 グウォンダ ブリアーダ|568| |D3|ディカーダ2匹 ガルフル2匹 ファンガルフル|597| |E2|ディカーダ2匹 ウォルガーダ|640| |F2|ファンガルフル3匹|679| |C4|エル・アーダ2匹 ガウォンダ|712| |C3|ディカーダ2匹 プレディカーダ|736| |B2|ダガッチャ4匹 ダーガッシュ エル・アーダ2匹 ブリアーダ2匹&br;マルモス8匹 デ・マルモス|950| #endregion #region(遺跡4) |100|RIGHT:|c |出現エネミー|累計|h |スノウバンサー&br;ゼッシュレイダ|1000| #endregion #br *エネミー [#l8def6f4] **ダーカー [#ldda3680] |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|ドロップ・備考|h |[[クラーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ダガン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ディカーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[プレディカーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ブリアーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[カルターゴ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[エル・アーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ミクダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[オル・ミクダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ダガッチャ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ダーガッシュ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ガウォンダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[グウォンダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[クラバーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ウォルガーダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Lv46| |[[ゼッシュレイダ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|Lv46| #br **原生種 [#c444de53] |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|ドロップ・備考|h |[[ナヴ・ラッピー]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ウーダン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ザウーダン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ガルフ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[フォンガルフ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[アギニス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ガロンゴ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[ロックベア]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|Lv46| |[[イエーデ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|| |[[キングイエーデ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|| |[[ガルフル]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|| |[[ファンガルフル]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|| |[[マルモス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|| |[[デ・マルモス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|Lv46| |[[スノウバンサー]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|Lv41&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){10};][[スロートフェル]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){10};][[スロートクロー]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){10};][[スロートコーダ]]| #br **その他 [#geaf6853] |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|ドロップ・備考|h |[[ヒューイ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);|(ドロップ無し)| |[[クラリスクレイス]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|(ドロップ無し)| #br *コメント [#u732286f] #pcomment(,reply,10,) #br //}}}