PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> クラス・スキル概要
クラス・スキル概要
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,) #br
#include(クラス・スキル項目一覧,notitle) #contents *概要 [#x0b41fc6] PSO2には全部で13種(+特定クエスト限定2種)のクラスがあり、各クラスごとに固有のスキルが多く存在している。 各クラスのレベルアップとともに獲得される''スキルポイント''を消費する事で、スキルを習得できる。 スキル習得はロビー内のゲートエリア『クラスカウンター』にて行う。 #br PSO2における「スキル」とはプレイヤー自身の能力を強化する補助効果のようなものを指し、 いわゆる必殺技や魔法とは異なるものである(PSO2におけるこれらは[[フォトンアーツ]]や[[テクニック]]と呼ばれる)。 #br スキルには習得していればいつでも効果を発揮できるパッシブスキルと、戦闘中にスキルアイコンを押して自主的に発動するアクティブスキルの2種類がある。 アクティブスキルは発動モーション中に攻撃を受けるなどで妨害されると発動しないままリキャストタイムに入る。また同じクラスのスタンススキルは併用できない。 //他ゲームでいうスキルとは違い、HP上昇やPP上昇などのステータス向上、PA・テクニック威力アップ、状態確率アップなどを行う。 //↑これは古い情報なのでコメントアウト #br 【公式サイトのクラス紹介】http://pso2.jp/players/about/world/class/ #br 【公式サイトのスキル解説】http://pso2.jp/players/manual/preparations/class/tree/ #br #style(class=dd_floatleft){{ |>|CENTER:|c |項目|実装日|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|CENTER:100|c |>|BGCOLOR(#FFC962):CENTER:クラスレベル| |40|[[2012/07/04>https://pso2.jp/players/news/update20120704/]]| |50|[[2012/10/10>https://pso2.jp/players/news/update20121010/]]| |55|[[2013/01/23>https://pso2.jp/players/news/update20130123/]]| |60|[[2013/04/10>https://pso2.jp/players/news/update20130410/]]| |65|[[2013/10/09>https://pso2.jp/players/news/update20131009/]]| |70|[[2014/04/23>https://pso2.jp/players/news/update20140423/]]| |75|[[2014/11/19>https://pso2.jp/players/news/update20141119/]]| |[[75+>#class_boost]]|[[2015/08/26>https://pso2.jp/players/news/update20150826/]]| |80|[[2017/03/22>https://pso2.jp/players/news/update20170322/]]| |85|[[2018/05/09>https://pso2.jp/players/news/update20180509/]]| |90|[[2018/12/19>https://pso2.jp/players/news/update20181219/]]| |95|[[2020/02/05>https://pso2.jp/players/news/update20200205/]]| |100|[[2020/12/02>https://pso2.jp/players/news/update20201202/]]| }} #style(class=dd_floatleft){{ |>|CENTER:|c |項目|実装日|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|CENTER:100|c |>|BGCOLOR(#FFC962):CENTER:スキルポイント| |SP+1|[[2014/11/19>https://pso2.jp/players/news/update20141119/]]| |SP+2|~| |SP+3|[[2015/06/10>https://pso2.jp/players/news/update20150610/]]| |SP+4|~| }} #style(class=dd_floatleft){{ |>|CENTER:|c |項目|実装日|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|CENTER:100|c |>|BGCOLOR(#FFC962):CENTER:ディスクレベル| |10|[[2012/07/04>https://pso2.jp/players/news/update20120704/]]| |14|[[2012/10/10>https://pso2.jp/players/news/update20121010/]]| |15|[[2013/02/13>https://pso2.jp/players/news/update20130213/]]| |16|[[2013/10/09>https://pso2.jp/players/news/update20131009/]]| |17|[[2014/11/19>https://pso2.jp/players/news/update20141119/]]| }} #style(class=dd_floatleft){{ |>|CENTER:|c |項目|実装日|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|CENTER:100|c |>|BGCOLOR(#FFC962):CENTER:マグレベル| |150|[[2012/07/04>https://pso2.jp/players/news/update20120704/]]| |175|[[2013/05/15>https://pso2.jp/players/news/update20130515/]]| |190|[[2014/10/08>https://pso2.jp/players/news/update20141008/]]| |200|[[2015/07/22>https://pso2.jp/players/news/update20150722/]]| }} #style(class=clearfix){{ }} #style(class=dd_floatleft){{ |>|CENTER:|c |項目|実装日|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:95|CENTER:100|c |>|BGCOLOR(#FFC962):CENTER:クラフトレベル| |30/--/30/--|[[2014/01/15>https://pso2.jp/players/news/update20140115/]]| |40/--/40/--|[[2014/04/23>https://pso2.jp/players/news/update20140423/]]| |50/--/50/--|[[2014/06/11>https://pso2.jp/players/news/update20140611/]]| |50/--/50/30|[[2014/07/16>https://pso2.jp/players/news/update20140716/]]| |50/--/50/40|[[2014/08/27>https://pso2.jp/players/news/update20140827/]]| |50/--/50/50|[[2014/10/08>https://pso2.jp/players/news/update20141008/]]| |50/40/50/50|[[2015/07/22>https://pso2.jp/players/news/update20150722/]]| |70/40/50/50|[[2019/08/21>https://pso2.jp/players/news/update20190821/]]| }} #style(class=dd_floatleft){{ |>|CENTER:|c |項目|実装日|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|CENTER:100|c |>|BGCOLOR(#FFC962):CENTER:ギャザリングレベル| |15/15|[[2016/03/09>https://pso2.jp/players/news/update20160309/]]| |20/20|[[2016/08/24>https://pso2.jp/players/news/update20160824/]]| |25/25|[[2017/03/08>https://pso2.jp/players/news/update20170308/]]| }} #style(class=clearfix){{ }} #br **レベル制限解除 [#u9b413bd] クラスレベルには過去のレベルキャップに沿うようにレベル制限が存在し、その時々でクライアントオーダーをクリアし解除する必要がある。 詳細は[[CO(コフィー)>クライアントオーダー/管理官 コフィー]]参照。 *クラススキル [#g8b9a532] **スキルツリー [#sc5bb045] スキルツリーとは、各クラスごとに習得可能なスキルの一覧表である。ツリー内のスキルは、いくつかに枝分かれした「樹形図」のように配置されている。 -クラスカウンターの「スキルツリー」確認画面から習得したいスキルを選択する事でスキルを習得できる。 -スキル習得に必要なスキルポイントはクラス別に蓄積されていく。あるクラスで獲得したスキルポイントを他のクラスのスキル習得に使用することはできない。 -課金アイテムで『スキルツリー追加』をすると、同じクラスでもそれぞれ独立したまったく別のスキル構成にすることができる。 獲得済みのスキルポイントは、追加したスキルツリーごとに別々に使える。 ただし、セット(装備)できるスキルツリーの数は1クラスにつき同時に1つまでなので、追加したツリーの効果を一度に得ることはできない。 スキルツリーの選択は「クラス変更」-「スキルツリー選択」で行う。 -2014年3月5日のアップデートにてスキルツリー1つ1つに名前を付けることが可能になった。 クラスカウンターにて「クラススキル習得」を選択、ツリーの右上にある「スキルツリー名変更」ボタンから変更できる。 ツリー名の入力可能文字数は全角だけで6文字、半角だけだと10文字。最長で 全角4文字+半角4文字まで(例:ハンター0123)となっている。 -追加したスキルツリーは別のクラスに移動できる。移動は有料で費用は100SG。 クラスカウンターの「スキルツリー振り替え」から、移動元スキルツリーと移動先クラスを選択して移動する。 移動元のクラスに複数のツリーがないと移動できない。つまり最低でも1つはクラスツリーを追加している必要がある。 移動されたスキルツリーは初期化され、スキルを選択していない状態になる。 #br -スキルツリーのリセットには[[ACショップ]]ではなく&color(Red){''クラスカウンター''};で「スキルツリーリセット」をする必要がある。 ルートが足りない場合やスキル振り失敗した場合も、&color(Red){''クラスカウンター''};で「スキルツリー追加」を購入する事で別ツリーを選択もできる。 --スキルツリーをリセットしても、それまでに蓄積してきたスキルポイントの総量は減ることも増えることもない。 -「全スキルツリー初期化パス」が2013年4月10日のアップデートから追加された。このアイテムはスキルやスキルツリーなどに大きな修正があった際に運営倉庫配布されるもので、これ以外での入手手段はない(売買・トレード不可)。配布対象になっているキャラの人数分もらえる。 名前の通り「全てのクラスの全てのスキルツリーを一斉に初期化(リセット)」する効果がある。リセット券のように個別に初期化することは出来ない。使用はクラスカウンターから「全スキルツリー初期化」を選択する。 **スキルの種類 [#r03587ff] -メインクラス専用スキル メインクラスに設定したときのみ効果が有効となるスキル。 -初期習得スキル クラスを解放したときに最初から習得しているスキル。 スキルツリーをリセットしても、同じく習得済み。 -レベル制限スキル そのクラスのレベルが一定以上になることで習得可能になるスキル。 条件を満たしても習得可能になるだけで、習得済みになるわけではない。 -SP不要スキル 習得するためにSPを消費しないスキル。 **スキルポイント [#v65fa9a0] 大半のクラススキルの習得には、レベルアップや一部のCOで入手できるスキルポイントが必要になる。 -スキルポイント一覧(2020/12/02現在) |>|>|>|>|>|CENTER:|c |クラス|>|>|総習得ポイント|所持SP&br;上限|COキャラ|h |~|全スキル|SP不要&br;スキル|SP消費&br;スキル|~|~| |BGCOLOR(#ddd):LEFT:65|>|>|>|CENTER:55|LEFT:75|c |[[ハンター]]|285|14|271|114|[[オーザ>クライアントオーダー/オーザ]]| |[[ファイター]]|239|11|228|~|~| |[[レンジャー]]|231|11|220|~|[[リサ>クライアントオーダー/リサ]]| |[[ガンナー]]|232|10|222|~|~| |[[フォース]]|277|10|267|~|[[マールー>クライアントオーダー/マールー]]| |[[テクター]]|260|11|249|~|~| |[[ブレイバー]]|172|12|160|~|[[アザナミ>クライアントオーダー/アザナミ]]| |[[バウンサー]]|194|12|182|~|[[カトリ>クライアントオーダー/カトリ]] / [[サガ>クライアントオーダー/サガ]]| |[[サモナー]]|178|10|168|~|[[ピエトロ>クライアントオーダー/ピエトロ]]| |[[ヒーロー]]|160|11|149|~|[[ストラトス>クライアントオーダー/ストラトス]]| |[[ファントム]]|142|13|129|~|[[キョクヤ>クライアントオーダー/キョクヤ]]| |[[エトワール]]|165|13|152|~|[[ルコット>クライアントオーダー/ルコット]]| |[[ラスター]]|204|35|169|~|[[コフィー>クライアントオーダー/管理官 コフィー]]| #br *クラス [#s1a74838] **クラス一覧 [#ze7aa0c6] |>|>|>|>|CENTER:|c |クラス|>|>|>|装備可能武器|h |BGCOLOR(#ddd):LEFT:120|>|>|>|LEFT:120|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:通常クラス| |&ref(画像置場/ハンター.png,nolink); [[ハンター(Hu)>ハンター]]|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [[ソード]]|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [[ワイヤードランス]]|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [[パルチザン]]|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [[ガンスラッシュ]]| |&ref(画像置場/ファイター.png,nolink); [[ファイター(Fi)>ファイター]]|&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [[ツインダガー]]|&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [[ダブルセイバー]]|&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [[ナックル]]|~| |&ref(画像置場/レンジャー.png,nolink); [[レンジャー(Ra)>レンジャー]]|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [[ランチャー]]|&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [[アサルトライフル]]|-|~| |&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink); [[ガンナー(Gu)>ガンナー]]|&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [[ツインマシンガン]]|&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [[アサルトライフル]]|-|~| |&ref(画像置場/フォース.png,nolink); [[フォース(Fo)>フォース]]|&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [[ロッド]]|&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [[タリス]]|-|~| |&ref(画像置場/テクター.png,nolink); [[テクター(Te)>テクター]]|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [[ウォンド]]|&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [[タリス]]|-|~| |&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); [[ブレイバー(Br)>ブレイバー]]|&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [[カタナ]]|&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink); [[バレットボウ]]|-|~| |&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); [[バウンサー(Bo)>バウンサー]]|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [[デュアルブレード]]|&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [[ジェットブーツ]]|-|~| |&ref(画像置場/サモナー.png,nolink); [[サモナー(Su)>サモナー]]|&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [[タクト]]|-|-|~| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:後継クラス| |&ref(画像置場/ヒーロー.png,nolink); [[ヒーロー(Hr)>ヒーロー]]|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [[ソード]]|&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [[ツインマシンガン]]|&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [[タリス]]|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [[ガンスラッシュ]]| |&ref(画像置場/ファントム.png,nolink); [[ファントム(Ph)>ファントム]]|&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [[カタナ]]|&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [[アサルトライフル]]|&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [[ロッド]]|~| |&ref(画像置場/エトワール.png,nolink); [[エトワール(Et)>エトワール]]|&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [[ダブルセイバー]]|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [[デュアルブレード]]|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [[ウォンド]]|~| |&ref(画像置場/ラスター.png,nolink); [[ラスター(Lu)>ラスター]]|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [[ガンスラッシュ]]|-|-|~| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc962):CENTER:特定クエスト専用クラス| |&ref(画像置場/チャレンジャー.png,nolink); [[チャレンジャー>チャレンジクエスト#challenger]]|>|>|>|全ての武器を装備可能| |&ref(画像置場/バトルウォリアー.png,nolink); [[バトルウォリアー>バトルアリーナ#battle_warrior]]|>|>|>|全ての武器を装備可能| //バトルウォリアーは今後装備可能武器が増えていくでしょうから「全ての武器を装備可能」でいいでしょう。 //EP2まで、それぞれのクラスでLv25達成時に、そのクラスに対応した追加クラスを開放するためのクライアントオーダーが発生する。 //[[ブレイバー]]でLv25達成した場合は、同時に3クラスのクライアントオーダーがそれぞれ発生する。 PSO2では、他のネトゲでいうところの二次職のような概念はない。それぞれのクラスは独立した別のクラスである。 キャラクター作成時にはハンター、レンジャー、フォース、ブレイバー、バウンサー、サモナーしか選べないが、クラスカウンターにいけば全ての通常クラスを選ぶことができる。 //かつては&color(,#FBB){ファイター};、&color(,#BBF){ガンナー};、&color(,#FFB){テクター};はそれぞれ&color(,#FBB){ハンター};、&color(,#BBF){レンジャー};、&color(,#FFB){フォース};のレベルを25以上にすることで個別に(ブレイバーならレベル25以上になった段階で3クラス全てが)発生するクライアントオーダーを2つこなさなければ選択できなかったが、後のアップデートでそのプロセスは全て削除され、クラスカウンターで最初から自由に選択できるようになった。 **サブクラス [#Sub_Class] ''後継クラスの場合、サブクラスの設定は不可能。'' -キャラクター作成時には設定できず、以下の条件をクリアすることで設定可能になる。 +いずれかのクラスのレベルを20以上にする。 +[[コフィー>クライアントオーダー/管理官 コフィー]]のクライアントオーダー「サブクラス許可申請試験」をクリアする。 --オーダー受注のためにいずれかのクラスをLv20以上にする必要があるが、「サブクラス許可申請試験」を一度クリアした後はメインクラスLv1からサブクラスを設定することができる。 -サブクラスの概要 --サブクラスのステータスの20%がメインクラスのステータスに加算される。(PP除く) ---ただし、サブクラスのステータスは現在のメインクラスのレベルまでに制限される。 (メインLv20/サブLv30の時はサブクラスLv20時のステータスの20%) --サブクラスで使用可能な「クラススキル」「フォトンアーツ」「ペットPA」「テクニック」を使用できる。 ---クラスごとにいくつか存在する「メインクラスのみ適用される」性質のクラススキルは使用不可。詳細は各クラスのページ参考。 ---同じクラスのスタンススキルは併用できないが、異なるクラスのスタンススキルなら併用可能。 ---''武器はメインクラスが装備可能な武器しか使用できない''。逆に、全クラス装備可能な武器でもメインクラスかサブクラスが得意な武器種でないと[[フォトンアーツ]]・[[ペットPA>ペット]]は使えない。但し例外として、一部の武器に見られる「&color(Red){''武器そのものにフォトンアーツやテクニックが設定されている''};」武器に限り、クラスに関係なく設定されているフォトンアーツ、テクニックは使用可能。詳しくは下記を参照。 ---[[テクニック]]はメインクラスかサブクラスにフォース、テクター、バウンサー、サモナー、ヒーロー、ファントムを設定すると使える(武器はなんでもいい)。ただし[[複合属性テクニック>テクニック/複合属性]]に関してはメインクラスがフォースかテクター、なおかつ装備中の武器がロッド、タリス、ウォンドでなければ使えない。 --メインクラスとサブクラスで同系統のスキルを習得している場合、原則として両方とも有効となる。 ---打撃アップ1やHPアップ1など、ステータスを上昇させるスキルは累積する。 --例外として、ステップジャンプなどの全クラス共通スキルやテックアーツJAアディションは効果が重複しない(メイン/サブのいずれかで習得していれば有効)。 ---また、ステップアドバンスやダイブロールアドバンスなど回避行動の無敵時間を伸ばすスキルもメインクラスとサブクラスで効果が高い方が優先される。 --サブクラスを外したい場合は、後継クラスに変更するとサブクラスなしの状態になる。 ---それができない場合は、あらかじめマイセット装備の中にサブクラスを取得していないセットを制作しておく必要がある。この際の装備等に制限はなく、裸の状態でもメインクラスのみの状態であれば後々それを選択することでサブクラスを外すことが可能になる。 -サブクラスの獲得経験値について --サブクラスLvがLv70未満の場合、メインクラスの獲得経験値25%分が別途サブクラスに加算される。 //2019/03/20のアップデートで、サブクラスに入る経験値の割合が10%→25%に、またサブクラスでレベルアップできる上限Lvが55→70に上方修正された。 //--サブクラスLvが現在のキャップLv-21以下かつLv55以下の場合、メインクラスの獲得経験値10%分が別途サブクラスに加算される。 //---(例:キャップLv75ならサブクラスLv54まで、メインクラスの獲得経験値10%分が加算される。) //--サブクラスLvが現在のキャップLv-20以上またはLv55以上の場合、サブクラスに経験値は加算されない。 //---(例:キャップLv75ならサブクラスLv55以降、サブクラスに経験値は加算されない。) --クライアントオーダー、エマージェンシートライアルの報酬経験値にも同様の補正が入る。 //--2013/07/17実装、上限Lv40、2013/10/09上限Lv45に引き上げ --メインクラスがSuであれば、初期習得スキル「サブクラスグロウアップ」の効果でサブクラスへの経験値が+100%される。つまりメインクラスの獲得経験値の50%分が入る。 -その他 --一部のクエストではサブクラスのレベルが受注条件に含まれている(難易度UHのクエストには全てサブクラスの制限がある)。 メインクラスが後継クラスの場合は、メインクラスのレベルを参照する(実質的にサブクラスのレベル制限を無視する)。 #region(受注条件に&color(Red){サブクラスのレベル};が含まれている難易度XH以下のクエスト) &color(Red){期間限定クエストは除く}; |>|CENTER:|c |緊急クエスト|その他クエスト|h |>|LEFT:175|c |[[輝光を屠る輪廻の徒花]]XH|[[森林探索]]XH| |[[悲劇を歌う怨嗟の虚影]]XH|[[火山洞窟探索]]XH| |[[惨劇を招く破滅の虚影]]XH|[[幻惑の森探索]]XH| |[[採掘基地防衛訓練:VR]]XH|[[魔神城戦]]G3+| |[[威風堂々たる鋼鉄の進撃]]XH|[[無限連戦:追憶の彼方へ]]XH| |[[大海に顕れし鋼鉄の巨艦]]|[[無限連戦:永遠の輪舞]]XH| |[[新世を成す幻創の造神]]XH|[[壊世調査:アムドゥスキア]]| |[[創世を謳う幻創の造神]]|[[領域調査:異世界の残滓]]| |[[月駆ける幻創の母]]XH|| |[[創世導く母なる神]]XH|| |[[輝光を砕く母なる神]]XH|| |[[魔神城戦:不断の闘志]]XH|| |[[魔神城戦:不尽の狂気]]XH|| |[[壊城に舞う紅き邪竜]]XH|| |[[崩城に甦る黒衣の邪竜]]XH|| |[[異界に紡がれし知の化身]]XH|| |[[異界に甦りし全知への渇望]]XH|| |[[地底を染めし女王の悪夢]]XH|| |[[砂都に迫りし女王の悪夢]]XH|| #endregion #br *クラスの装備 [#w32acce7] **マイセット &aname(my_set); [#c07e1d8b] 現在のクラスや装備の状態をあらかじめ保存しておくことで、任意のタイミングで呼び出せる機能。 -クラスカウンターの「マイセット」から利用可能。キャラクターごとに21個分を登録することができる。 -保存される項目は「メインクラス・サブクラス(スキルツリー含む)」「メインパレット(&color(Red){※};)」「サブパレット(&color(Red){※};)」「ユニット」「スキルリング」「武器迷彩」「マグ」。 &color(Red){※};メインパレットの設定は「武器」「PA」「テクニック」「ペット」「ペットPA」「納刀位置調整」が保存される。 &color(Red){※};サブパレットの設定はブック番号が保存される。内容は保存されない。 -保存したマイセットを呼び出す場合、倉庫のアイテムも自動で取り出される。ただし、&color(Red){お気に入り以外の拡張倉庫のアイテムは取り出さない。}; --今までの装備は(アイテムパックに入ったまま)外れる。自動で倉庫に送られたりはしない。 そこで、何も装備していないマイセットを作成しておき、まずこれを呼び出して手持ちのアイテムを(手動で)倉庫に送ってから目的のマイセットを呼び出すことで、アイテムパックの圧迫を防ぐことができる。 //--実際には「ニョイボウ」「ブラオレット」や「クロトフM238」「エーデルイーオー」「アンブラステッキ」などを装備したマイセットを作成しておくと便利だろう。 -マイセットの呼び出しは[[チャットコマンド>チャット・オートワード#soubi]]でも可能。 **全クラス装備可能武器 [#a4a3bb98] 一部の武器には、本来利用可能なクラス以外に装備可能なクラスが設定されている。 -PA・テクニックについて --[[PA>フォトンアーツ]]・[[ペットPA>ペット]]は、メイン/サブクラスのいずれかが本来利用可能な武器種のものを使用可能。 --[[テクニック]]は、メイン/サブクラスのいずれかに&ref(画像置場/フォース.png,nolink);&ref(画像置場/テクター.png,nolink);&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink);&ref(画像置場/サモナー.png,nolink);&ref(画像置場/ヒーロー.png,nolink);&ref(画像置場/ファントム.png,nolink);を1つ以上含む場合に使用可能。 // //---テクニックを武器パレットにセットできるのは法撃武器(&ref(画像置場/ロッド.png,nolink);&ref(画像置場/タリス.png,nolink);&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink);&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink);)のみであり、それ以外の武器種はサブパレットにセットし使用する。 ---法撃力が設定された打撃/射撃武器でテクニックを使用する場合、[[ダメージがブレやすい>ダメージ計算#weapon_min_damage]]ことに注意。 --[[複合属性テクニック>テクニック/複合属性]]は、メインクラスが&ref(画像置場/フォース.png,nolink);&ref(画像置場/テクター.png,nolink);のいずれかの場合に使用可能だが、ゲージの蓄積は複合属性テクニックを発動可能な武器(&ref(画像置場/ロッド.png,nolink);&ref(画像置場/タリス.png,nolink);&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink);)以外の武器種でも可能である。 --当然のことながら、使用可能なのは習得済みのPA・テクニックのみである。 ---習得済みであれば、[[PAカスタマイズ>クラフト/PAカスタマイズレシピ]]・[[テクニックカスタマイズ>クラフト/テクニックカスタマイズレシピ]]の効果も適用される。 -回避アクションについて --各種回避アクション([[ステップ>ハンター#step]]、[[ミラージュステップ>バウンサー#mirage_step]]、[[ダイブロール>レンジャー#dive_roll]]、[[ミラージュエスケープ>フォース#mirage_escape]])は、&color(Red){現在のメイン/サブクラスと関係なく使用可能};。 --[[ステップアタック>ハンター#step_attack]]も、&color(Red){現在のメイン/サブクラスと関係なく使用可能};である。 -武器アクションについて --各種武器アクションは、&color(Red){現在のメイン/サブクラスと関係なく使用可能};。 --武器アクションを強化するスキルは、メイン/サブクラスのいずれかにそのクラスを設定していなければ利用できない。 ---例:メイン/サブクラスのいずれかがハンターでなければ、ハンター武器(&ref(画像置場/ソード.png,nolink);&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink);&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink);)でジャストガードはできない。 ---例:メイン/サブクラスのいずれかが「ダブルセイバーギア」を取得したファイターでなければ、かまいたちは使えない。 **固有PA・テクニック武器 [#o8c3fd10] 一部の武器には、&color(Red){現在のメイン/サブクラスと関係なく使用可能};なPA・テクニックが設定されている(例外あり)。 一覧は[[固有PA・テクニック武器一覧>固有PA/テク武器一覧]]参照。 -全般 --固有PA・テクニックは習得済みのLvで使用することができ、未習得の場合Lv1として使用可能となる。 ---[[PAカスタマイズ>クラフト/PAカスタマイズレシピ]]・[[テクニックカスタマイズ>クラフト/テクニックカスタマイズレシピ]]の効果も適用される。 --[[クラフト>クラフト/武装エクステンドレシピ]]しても固有PA・テクニックは変化しない。 --メインクラスが後継クラスの場合、メイン武器のPAは後継クラスPAのみ使用できる。&color(Red){固有PA武器でもこの制限は回避できない。}; -その他 --固有PAがジェットブーツPAの場合、派生によって発生するテクニックも(そのテクニックを習得済みならば)発動する。 #br 以下は、そのPA・テクニックを&color(Red){本来利用できないメイン/サブクラス構成で固有PA・テクニックを使用する場合};の特徴。 -固有PA --各種ギアが未取得の関係で、本職に比べて火力で劣ることが多い。 ---ギアがPAの火力に直接影響しないのは、ギアの存在しない武器(&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink);&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink);&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink);)のPA、ウォンドのPA、ワイヤードランスの非ホールドPA、ケイオスライザー・ハリケーンセンダー以外のダブルセイバーPA。 --各種武器アクションも本職に比べて制限される。 ---ジャストガード(&ref(画像置場/ソード.png,nolink);&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink);&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink);)、スピンムーブ(&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink);)、かまいたち(&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink);)は使用できない。 --[[ヴォルグラプター>フォトンアーツ/パルチザン系#vol_graptor]]、[[バニッシュアロウ>フォトンアーツ/バレットボウ系#banish_arrow]]は仕様上(実質的には)テクニックによる運用に制限される。 -固有テクニック --テクニックの威力を上昇させるクラススキルが&ref(画像置場/フォース.png,nolink);&ref(画像置場/テクター.png,nolink);に集中している関係で、本職に比べて火力で劣る。 --利用法としては、補助テクニックの使用、状態異常の付与、ダウンや打ち上げなどの行動の妨害、遠方からのスイッチの起動、等が挙げられる。 *クラスへのブースト効果 [#pedc27a3] **クラスブースト [#class_boost] ''&ref(画像置場/ヒーロー.png,nolink); ヒーロー &ref(画像置場/ファントム.png,nolink); ファントム &ref(画像置場/エトワール.png,nolink); エトワール &ref(画像置場/ラスター.png,nolink); ラスター にクラスブースト称号は存在しない。'' -クラスレベル75に到達した際に、その[[称号]]を取得することで、各クラス毎に対応した以下のステータスが上昇する。 --取得したクラスブーストは、そのクラスに限らず他の全てのクラスにも適用される。 --クラスブーストによって上昇するステータスはマグと同様に素のステータスに直接加算されるため、早い段階でより強力な装備を持つ事も可能になる。 // |>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |クラス(称号)|HP|PP|&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);|&ref(画像置場/射撃力.png,nolink);|&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);|&ref(画像置場/技量.png,nolink);|&ref(画像置場/打撃防御.png,nolink);|&ref(画像置場/射撃防御.png,nolink);|&ref(画像置場/法撃防御.png,nolink);|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):LEFT:105|>|BGCOLOR(White):RIGHT:30|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:30|BGCOLOR(#EEF):RIGHT:30|BGCOLOR(#FFE):RIGHT:30|BGCOLOR(#EFE):RIGHT:30|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:30|BGCOLOR(#EEF):RIGHT:30|BGCOLOR(#FFE):RIGHT:30|c |&ref(画像置場/ハンター.png,nolink); ハンター&br;(天壌の衛士)|50|||15|||40||| |&ref(画像置場/レンジャー.png,nolink); レンジャー&br;(天壌の射撃手)||||20|15|||40|| |&ref(画像置場/フォース.png,nolink); フォース&br;(天壌の紡師)||||15|20||||40| |&ref(画像置場/ファイター.png,nolink); ファイター&br;(天壌の戦神)||2|50||15||||10| |&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink); ガンナー&br;(天壌の覇者)||2|15|50|||10||| |&ref(画像置場/テクター.png,nolink); テクター&br;(天壌の表現者)||2|15||50|||10|| |&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); ブレイバー&br;(天壌の技巧者)||2|20|20||30|||| |&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); バウンサー&br;(天壌の追撃者)||2|20||20|30|||| |&ref(画像置場/サモナー.png,nolink); サモナー&br;(天壌の司令官)|10||||||40|40|40| |CENTER:''合計''|''60''|''10''|''120''|''120''|''120''|''60''|''90''|''90''|''90''| -クラスブーストは、クラスレベル75に到達した際に手に入る称号報酬を、称号カウンターで取得する事で発生する。 &color(Red){称号カウンターで称号報酬(エクスキューブ)を受け取って初めて効果が発生};するので、クラスブースト効果を得たい場合は受け取っておこう。 また、効果はアカウント内の全キャラクターに対して適用される。称号報酬なので効果の多重獲得は出来ない。 **ウェポンブースト [#weapon_boost] ''&ref(画像置場/サモナー.png,nolink); サモナー &ref(画像置場/ヒーロー.png,nolink); ヒーロー &ref(画像置場/ファントム.png,nolink); ファントム &ref(画像置場/エトワール.png,nolink); エトワール &ref(画像置場/ラスター.png,nolink); ラスターにウェポンブーストは存在しない。'' -各クラスのメイン武器のうち、★7~12の武器の図鑑登録数が一定数に到達した際に得られる[[称号]]を取得(称号報酬を入手)すると、&color(Red){最終ダメージにボーナスが発生する};。(図鑑カウント対象とウェポンブースト対象は下記の図参照) #br #br <例:ハンター>「称号」(称号取得条件) 「ハンターウェポン・ホルダー」(Hu系武器★7~9武器図鑑登録合計数20達成) 「ハンターウェポン・サポーター」(Hu系武器★10~12武器図鑑登録合計数25達成) 「ハンターウェポン・フリーク」(Hu系武器★10~12武器図鑑登録合計数40達成) 「ハンターウェポン・セレクター」(Hu系武器★10~12武器図鑑登録合計数70達成) #br #br ※効果はアカウント内の全キャラクターに対して有効。称号をセットする必要はなく、取得した分は全て加算される。(称号1つにつき+2.5%、&color(Red){上限+10%};) ※1キャラ目でハンター武器の称号を、2キャラ目でレンジャー武器の称号を得た場合、両方のキャラにハンター武器とレンジャー武器分のボーナスが発生する。 ※威力が増加するのは現在の&color(Red){メインクラスのウェポンブースト対象のみ};(全ての称号を取得した場合でも、メインクラスがハンターのときは&ref(画像置場/ソード.png,nolink);&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink);&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink);&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink);の4カテゴリのみ威力が増加する)。 ※他の称号報酬と同じく、''同アカウント別キャラによる報酬(=効果)の多重獲得は出来ない''。よって上記の「&color(Red){+10%};」が上限となる。 ※&color(Red){称号カウンターで称号報酬を受け取って初めて効果が発生};するので、ウェポンブースト効果を得たい場合は受け取っておこう。 ※各クラス称号の取得に必要となる図鑑登録の総数は異なる。(詳細は[[称号]]のページを参照) ※図鑑は[[ビジフォン]]から確認できる。&color(Red){マイショップで購入した武器は図鑑に載らないので注意}; // |>|>|CENTER:|c |メインクラス|図鑑カウント対象|ウェポンブースト対象|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|>|LEFT:|c |&ref(画像置場/ハンター.png,nolink);|&ref(画像置場/ソード.png,nolink);&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink);&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink);|&ref(画像置場/ソード.png,nolink);&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink);&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink);&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink);| |&ref(画像置場/ファイター.png,nolink);|&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink);&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink);&ref(画像置場/ナックル.png,nolink);|&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink);&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink);&ref(画像置場/ナックル.png,nolink);&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink);| |&ref(画像置場/レンジャー.png,nolink);|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink);&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink);|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink);&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink);&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink);| |&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink);|&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink);&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink);|&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink);&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink);&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink);| |&ref(画像置場/フォース.png,nolink);|&ref(画像置場/ロッド.png,nolink);&ref(画像置場/タリス.png,nolink);|&ref(画像置場/ロッド.png,nolink);&ref(画像置場/タリス.png,nolink);&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink);| |&ref(画像置場/テクター.png,nolink);|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink);&ref(画像置場/タリス.png,nolink);|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink);&ref(画像置場/タリス.png,nolink);&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink);| |&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink);|&ref(画像置場/カタナ.png,nolink);&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink);|&ref(画像置場/カタナ.png,nolink);&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink);&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink);| |&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink);|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink);&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink);|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink);&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink);&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink);| #br *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,) #br