PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ダガン
ダガン
の編集
*レアドロップ [#l67cf023] &color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ条件まとめ]]参照。 |>|>|>|CENTER:|c |Lv.|武器|防具|その他|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c |1-10|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){7};][[ブラオレット]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]||| |11-20|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){7};][[ブラオレット]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]||~| |21-25|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){7};][[ブラオレット]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]||~| |26-30|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){7};][[ブラオレット]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]||~| |31-35|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ティグリドル]]||~| |36-40|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ティグリドル]]||~| |41-45|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ティグリドル]]||~| |46-50|&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ティグリドル]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ダガンスラッシュ]]||~| |51-55|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ダガンスラッシュ]]||~| |56-60|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ダガンスラッシュ]]||~| |61-65|&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ディオリドルモール]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ダガンスラッシュ]]||~| |66-70|&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ディオリドルモール]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ダガンスラッシュ]]||~| |71-75|||~| |76-80|||~| |81-85|||~| |86-90|||~| |91-95|||~| |96-100|||~| #br -''&color(Purple){ダガン・ネロ};''(レアエネミー) 通常種ドロップのほか、以下のアイテムが追加される |>|>|>|CENTER:|c |Lv.|武器|防具|その他|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c |41-45|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){8};][[カリーノデゼルト]]||&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); [[サーベラスダンス>フォトンアーツ/ワイヤードランス系#cerberus_dance]]| |46-50|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){8};][[カリーノデゼルト]]||~| |51-55|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){8};][[カリーノデゼルト]]||~| |56-60|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){8};][[カリーノデゼルト]]||~| |61-65|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){8};][[カリーノデゼルト]]||~| |66-70|||~| |71-75|||~| |76-80|||~| |81-85|||~| |86-90|||~| |91-95|||~| |96-100|||~|
#table_edit2(,table_mod=close){{{ |CENTER:BGCOLOR(Plum):120|CENTER:180|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):世壊種|[[ダガン・ユガ]]| |レア種名|ダガン・ネロ| |~|[[エル・ダガン]]と共通| あちこちの惑星に出現するアリのようなエネミー。 //設定集を参考に修正 &ref(画像置場/炎力.png,nolink);炎属性と&ref(画像置場/光力.png,nolink);光属性に弱い。ポイズンに対して完全耐性がある。 #br レアエネミー「''&color(Purple){ダガン・ネロ};''」は[[エル・ダガン]]と共通。詳しくは[[エル・ダガン]]を参照。 #contents *レアドロップ [#l67cf023] &color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ条件まとめ]]参照。 |>|>|>|CENTER:|c |Lv.|武器|防具|その他|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c |1-10|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){7};][[ブラオレット]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]||| |11-20|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){7};][[ブラオレット]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]||~| |21-25|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){7};][[ブラオレット]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]||~| |26-30|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){7};][[ブラオレット]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]||~| |31-35|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ティグリドル]]||~| |36-40|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ティグリドル]]||~| |41-45|&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[サーブライト]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ティグリドル]]||~| |46-50|&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ティグリドル]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ダガンスラッシュ]]||~| |51-55|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ダガンスラッシュ]]||~| |56-60|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ダガンスラッシュ]]||~| |61-65|&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ディオリドルモール]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ダガンスラッシュ]]||~| |66-70|&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ディオリドルモール]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){10};][[ダガンスラッシュ]]||~| |71-75|||~| |76-80|||~| |81-85|||~| |86-90|||~| |91-95|||~| |96-100|||~| #br -''&color(Purple){ダガン・ネロ};''(レアエネミー) 通常種ドロップのほか、以下のアイテムが追加される |>|>|>|CENTER:|c |Lv.|武器|防具|その他|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c |41-45|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){8};][[カリーノデゼルト]]||&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); [[サーベラスダンス>フォトンアーツ/ワイヤードランス系#cerberus_dance]]| |46-50|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){8};][[カリーノデゼルト]]||~| |51-55|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){8};][[カリーノデゼルト]]||~| |56-60|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){8};][[カリーノデゼルト]]||~| |61-65|&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){8};][[カリーノデゼルト]]||~| |66-70|||~| |71-75|||~| |76-80|||~| |81-85|||~| |86-90|||~| |91-95|||~| |96-100|||~| *出現クエスト [#t6eaea42] 期間限定クエストは表示していません。 他にも市街地ボスエリアの[[ダーク・ラグネ]]、Lv40以下の[[クローム・ドラゴン]]がダガンを召喚する可能性がある。 -[[緊急クエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH|UH| |森林|[[ファングバンサー討伐]]|16-20|36-40|46-50|66-70|76-80|-| |浮遊大陸|[[暴走龍の怨嗟]]|11-15|36-40|46-50|66-70|76-80|-| // |採掘基地|[[採掘基地防衛戦:襲来]]|16-20|36-40|51-55|66-70|76-80|-| |~|[[採掘基地防衛戦:侵入]]|~|~|~|~|~|~| |~|[[採掘基地防衛戦:絶望]]|~|~|~|~|~|91| |エピック砂漠|[[地底を染めし女王の悪夢]]|36-40|51-55|61-65|71-75|76-80|-| |ダーカーの巣窟|[[闇のゆりかご]]|16-20|36-40|51-55|66-70|76-80|91| |マザーシップ内部|[[闇へのいざない]]|~|~|~|~|~|~| |艦隊交戦区域|[[終の艦隊迎撃戦]]|-|36-40|-|66-70|81-85|91-95| |~|[[艦破訓練:終の慟哭]]|~|~|~|~|~|~| -[[アークスクエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |森林|[[フォンガルフ討伐]]|1-10|21-25|41-45|61-65|| |~|[[ダガン殲滅任務:森林]]|~|~|~|~|| |火山洞窟|[[龍族生態調査]]|11-15|21-25|41-45|61-65|| |~|[[カルターゴ殲滅]]|~|26-30|~|~|| |~|[[キャタドラン討伐]]|~|~|~|~|| |砂漠|[[機甲種性能調査:砂漠]]|16-20|26-30|41-45|61-65|| |~|[[貴重物資運搬計画:砂漠]]|~|~|~|~|| |~|[[稀少鉱石発掘任務]]|~|~|~|~|| |地下坑道|[[救難信号調査]]|21-25|31-35|41-45|61-65|| |~|[[巨大変形機甲種撃破]]|~|36-40|46-50|~|| |遺跡|[[遺跡侵食度調査]]|26-30|36-40|46-50|61-65|| |~|[[ウォルガーダ殲滅]]|~|~|~|~|| |龍祭壇|[[龍祭壇平定任務]]|26-30|36-40|51-55|61-65|| |~|[[ソル・ディランダール討伐]]|~|~|~|~|| |~|[[ゴロンゾラン鎮圧]]|~|~|~|~|| |白ノ領域|[[黒の民鎮圧任務]]|11-15|21-25|51-55|66-70|| |~|[[アンジャドゥリリ討伐]]|~|26-30|~|~|| -[[フリーフィールド]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |森林|[[森林探索]]|1-10&br;11-15|31-35|41-45|61-65|| |火山洞窟|[[火山洞窟探索]]|16-20|31-35|41-45|61-65|| |砂漠|[[砂漠探索]]|16-20|31-35|41-45|61-65|| |地下坑道|[[地下坑道探索]]|21-25&br;26-30|36-40|41-45&br;46-50|61-65|| |遺跡|[[遺跡探索]]|26-30|36-40|46-50|61-65|| |龍祭壇|[[龍祭壇探索]]|26-30|36-40|51-55|61-65|| |白ノ領域|[[白ノ領域探索]]|16-20|31-35|51-55|66-70|| -[[アドバンスクエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |市街地|[[特務先遣調査:市街地]]|-|-|56-60|66-70|| -[[タイムアタッククエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |森林/凍土/遺跡|[[走破演習:ナベリウス初級]]|16-20|36-40|46-50|61-65|| |浮遊大陸/火山|[[走破演習:アムドゥスキア]]|16-20|36-40|46-50|61-65|| |海岸/海底|[[走破演習:ウォパル]]|16-20|36-40|46-50|61-65|| |黒ノ領域|[[連破演習:ハルコタン]] &color(Red){※};|16-20|36-40|51-55|66-70|| &color(Red){※};アイテムドロップなし -特殊 |BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h |~|~|N|H|VH|SH|XH| |ダーカーの巣窟|[[アブダクション]]|-|-|46-50|66-70|71-75| |[[パラレルエリア]] &color(Red){※};|-|-|-|51-55|>|76-80| &color(Red){※};ダガン・ネロのみ -[[エクストリームクエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|200|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|エネミーレベル|h |仮想空間|[[極限訓練:凍土と機甲]]&br;ステージ63 &color(Red){ダガン・ネロ};|56-| |~|[[極限訓練:森林と龍]]&br;「?」ステージ8 &color(Red){ダガン・ネロ};&br;ステージ47 &color(Red){ダガン・ネロ};|56-| |~|[[極限訓練:遺跡と海王]]|56-| //-[[オムニバスクエスト>イベントクエスト#omnibus]] -[[ストーリークエスト]] |BGCOLOR(#ddd):140|260|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|エネミーレベル|h |~|~|C|H| |市街地|【EP1】7章 [[ダーカー強襲>緊急事態]] &color(Red){※};|10-18|18-75| |遺跡|【EP1】8章 [[終わりの始まり>【巨躯】復活]] &color(Red){※};|10-18|18-75| |ダーカーの巣窟|【EP1】9章 [[もうそこにいないわたし>アークスとダークファルス]] &color(Red){※};|12-24|24-75| |森林/凍土/遺跡|【EP1】9章 [[アークス戦技大会!>アークスとダークファルス]] &color(Red){※};|14-28|28-75| |浮遊大陸|【EP1】10章 [[最後のさよなら>アイドルと暴走龍]] &color(Red){※};|16-30|30-75| |市街地|【EP2】5章 [[わたしが生まれたその理由>わたしがうまれたそのりゆう]] &color(Red){※};|16-30|30-75| |採掘基地/採掘場跡|【EP2】6章 [[歴史を騙し、現在を喰らう>それぞれの未来]] &color(Red){※};|16-30|30-75| |????|【EP3】2章 [[出来損ないの最高傑作>【双子】の目的]] &color(Red){※};|18-32|40-75| |壊世区域 森林/遺跡|【EP3】3章 [[あなたが生まれたその理由>自分にできること]] &color(Red){※};|20-34|60-75| |壊世区域 遺跡|【EP4】1章 [[目覚めの時]] &color(Red){※};|4-14|14-70| |エピック砂漠|【EP5】4章 [[広漠たる熱砂の地へ>砂漠に喚ばれし【若人】たち]] &color(Red){※};|7-20|20-75| &color(Red){※};アイテムドロップなし //-[[ストーリークエスト]] //|BGCOLOR(#ddd):140|260|>|CENTER:50|c //|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|エネミーレベル|h //|~|~|C|H| //|森林|【EP1】0章 [[ずっとこの日を待っていた]]|>|1| //|森林|【EP1】1章 [[ずっと明日を待っていた]]|>|5-15| //|森林/凍土|【EP1】2章 [[不気味なナベリウス]]|>|20-30| //|砂漠|【EP1】3章 [[砂塵の奥]]|>|27-32| //|火山|【EP1】4章 [[龍の病]]|>|28-33| //|浮遊大陸|【EP1】6章 [[龍に託されたもの]]|>|30-35| //|市街地|【EP1】7章 [[ダーカー強襲]]|>|31-36| //|遺跡|【EP1】8章 [[終わりの始まり]]|>|32-37| //|市街地|【EP1】9章 [[最初の決別]]|>|33-38| //|浮遊大陸|【EP1】10章 [[最後のさよなら]]|>|34-39| //|森林/凍土/遺跡|【EP1】外伝 [[アークス戦技大会!]]|>|50| //|海岸|【EP2】1章 [[意思が導く未知の道]]|>|35-40| //|龍祭壇|【EP2】2章 [[いままでと、これから]]|>|37-42| //|採掘場跡|【EP2】3章 [[不意の邂逅]]|>|39-44| //|市街地|【EP2】6章 [[わたしが生まれたその理由]]|>|45-60| //|ダーカーの巣窟|【EP2】外伝 [[もうそこにいないわたし]]|>|45| //|採掘基地/採掘場跡|【EP3】4章 [[歴史を騙し、現在を喰らう]]|>|1-60| //|????|【EP3】5章 [[出来損ないの最高傑作]]|>|1-60| //|壊世区域 森林/遺跡|【EP3】7章 [[あなたが生まれたその理由]]|>|1-65| //|壊世区域 遺跡|【EP4】1章 [[目覚めの時]] &color(Red){※};|4-14|14-70| //|魔神城周辺|【EP5】4章 [[砂漠に喚ばれし【若人】たち]] &color(Red){※};|7-20|20-75| //&color(Red){※};アイテムドロップなし #br *概要 [#z3c89e7e] アークスや原生生物にとって敵とされるダーカーの中で、最も基本的な個体と言える。 本体を中心に伸びる4本足を巧みに操り高速で移動し、また大量に出現する為あっという間に囲まれてしまう。 その構造から水平方向からでは弱点部位(腹の赤い部分)を狙いにくく、ジャンプ攻撃等垂直方向から狙うか、座標系テクニック(ゾンデ以外)で狙う必要がある。 主な攻撃方法は前足を使った突っつき攻撃。背後から襲いかかってくる事が多い。 また、ブリアーダの指揮を受けた後は赤黒い弾丸を単発で発射してくることがある。 #br ロックオン可能な箇所は「頭部を含めた本体部分」と、その下部にある「赤い球体部分」の2箇所であり、後者が弱点にあたる。 体が薄く距離を取ると識別しづらいが、ダメージに2倍近い差が出る。 蜘蛛のような体構造であるため、攻撃が脚に遮られ弱点に当てにくいが、照準位置にピンポイントで発生する攻撃(ラ・フォイエ、グランツ等)ならば確実に当たる。 ランチャーを含めた水平方向から攻撃する武器の場合、足部分に阻害される事があるが、スリラープロードは弱点または頭部にヒットさせやすい。 弱点は本体下部にある為、打ち上げ攻撃等も有効だが、転倒してもすぐに起き上がるので弱点を狙いにくい。 根本的に平凡な雑魚であるため、ある程度の範囲火力が確保できているのであれば、 個々の弱点を狙う手間を省き、範囲攻撃にてまとめて殲滅する戦法が有効となる局面も多い。 *画像 [#i74948ea] -''ダガン'' &attachref(./ダガン01.jpg,nolink); #br -&color(Purple){''ダガン・ネロ''}; &attachref(./ダガン・ネロ.png,nolink); #br *余談 [#t8b50936] 2017年12月下旬にコトブキヤから発売されたプラモデル[[A.I.Sエクソーダ>A.I.S#kb5d64b3]]には、1パッケージにつき1体の組み立て式ダガンが付属している。 またコトブキヤ直販限定で、購入金額に応じた数の[[ダガンプレゼントキャンペーン>https://www.kotobukiya.co.jp/event/event-123973/]]も行われた。 #br 大きさは3㎝程度、デザイン上は尖った部分も多いが、PVC(樹脂)成型のため軟質で、比較的安全かつ壊れにくい。 なお、A.I.Sと異なり一つのランナーに全パーツが揃っているため、無彩色で組み立てると単色となる。 #br *コメント [#gc447249] #pcomment(,reply,10,) #br }}}